ガールズちゃんねる

自分が体験して注意してほしいとガル民に教えるトピ

291コメント2018/09/13(木) 20:50

  • 1. 匿名 2018/08/15(水) 13:45:02 

    不要になった電化製品・映らなくなったテレビ・ミシン…
    無料で引き取ります。

    軽トラで回ってくることないですか?
    あれは無料というのは嘘でお金とられます。
    しかも家電量販店より高いです。
    家にあげると、これはまだ使っているのかと物色されます。
    チンピラ風のおっさん二人組でした。

    +1811

    -14

  • 2. 匿名 2018/08/15(水) 13:45:49 

    絶対やめたほうがいい。
    経験なくてもわかる。

    +1190

    -12

  • 3. 匿名 2018/08/15(水) 13:46:24 

    ガルちゃんは時間の浪費

    +613

    -17

  • 4. 匿名 2018/08/15(水) 13:46:56 

    知っていた

    +241

    -28

  • 5. 匿名 2018/08/15(水) 13:47:06 

    ふむふむ…
    体験談を元に注意喚起していこう!
    という主旨のトピなんだね

    +883

    -4

  • 6. 匿名 2018/08/15(水) 13:47:07 

    相手にしたことは自分に跳ね返ってくる。いいことも悪いことも。

    +560

    -25

  • 7. 匿名 2018/08/15(水) 13:47:10 

    >>3
    わかっちゃいるがやめられない(泣)

    +553

    -4

  • 8. 匿名 2018/08/15(水) 13:47:17 

    ガルちゃんでコメントを打つこと 時間の無駄でしかない

    +309

    -30

  • 9. 匿名 2018/08/15(水) 13:48:11 

    知ってるというと何も言えなくなるので
    知らない人のためにとおもってスルーしてください

    +573

    -2

  • 10. 匿名 2018/08/15(水) 13:48:17 

    +127

    -2

  • 11. 匿名 2018/08/15(水) 13:48:30 

    伊達ちんを信じるな

    +473

    -4

  • 12. 匿名 2018/08/15(水) 13:48:39 

    ん?うちの方は無料で引き取ってくれますよ
    業者によるんでしょうね

    +532

    -44

  • 13. 匿名 2018/08/15(水) 13:48:47 

    >>1
    知らなかったわ
    怪しさ満点だから使う気は無かったけど、お金取られるとは…

    +630

    -7

  • 14. 匿名 2018/08/15(水) 13:49:10 

    新興宗教だけはやめた方がいい。
    色々トラブルになるから。

    +706

    -5

  • 15. 匿名 2018/08/15(水) 13:49:19 

    大学生のころに中学生に手を出したらかなり怒られました。
    学生のみんな注意してね。

    +11

    -198

  • 16. 匿名 2018/08/15(水) 13:50:19 

    廃品回収車、本当に無料で持っていくところもあるようですが胡散臭い事には変わりありませんし使わない方が良いでしょうね
    金になる部分以外は不法投棄してるイメージがある

    +770

    -8

  • 17. 匿名 2018/08/15(水) 13:50:21 

    ママ友は生涯の友ではない。自分の友でもない。
    親同士である

    +1077

    -12

  • 18. 匿名 2018/08/15(水) 13:50:28 

    ガルちゃんのプラマイ鵜呑みは注意
    自分で調べずに流されて何となくプラマイ推してる人めっちゃ多い

    +518

    -9

  • 19. 匿名 2018/08/15(水) 13:50:34 

    山下おばさん、ガッキーオタには絡まない方がいい!最近は、ガッキーオタが、暴れてる‼️

    +151

    -12

  • 20. 匿名 2018/08/15(水) 13:50:57 

    放置子に絡まれると何度もでも絡まれる。

    +579

    -6

  • 21. 匿名 2018/08/15(水) 13:50:59 

    >>1の話は聞いたことあるから怖くて利用する気は無かったけど、実体験から教えてくれると助かるよ。

    +529

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/15(水) 13:51:08 

    子供は早くうめ

    +421

    -94

  • 23. 匿名 2018/08/15(水) 13:51:14 

    >>1
    知り合いは、他には?他には?って物色されて、安く宝石を持っていかれたんだって。

    +436

    -4

  • 24. 匿名 2018/08/15(水) 13:51:22 

    大学入学時に学生自治会に入るよう言われた。みんな入ってるというし、4年間で千円だったから払っといた。
    就職した会社の自分の人事記録に、共産党系自治会員って書いてあった!!!

    +988

    -8

  • 25. 匿名 2018/08/15(水) 13:51:27 

    ママ友の集まりには参加しないこと。
    参加すると尋問される

    +403

    -31

  • 26. 匿名 2018/08/15(水) 13:51:43 

    長引く生理
    目の隈 抜け毛 腰痛 怠さ

    暑さで睡眠不足かなぁと
    思ってたら

    貧血からでした。

    +657

    -3

  • 27. 匿名 2018/08/15(水) 13:51:48 

    生霊を甘くみてはいけない。信じない人は信じないだろうけど、ホントよこれ。他人から飛んでくる生霊はもちろん自分が飛ばしてることもあるからね。飛ばしたら自分に跳ね返ってくる。まさに人を呪わば穴2つ。人へのマイナスの感情はなるべく持たないほうがいい。でもそれが簡単ではないことはわかるけどね。

    +452

    -81

  • 28. 匿名 2018/08/15(水) 13:51:58 

    この夏室内にいたのに脱水症で初めて救急病院にかかりました。
    まだ暑いので水分補給はしっかりね!

    +548

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/15(水) 13:52:31 

    知り合ったばかりの人の家に招かれての女子会
    マルチの可能性高い

    +747

    -4

  • 30. 匿名 2018/08/15(水) 13:52:33 

    >>18
    それね。
    プラマイ操作とかも言われるけど、それ以上になんとなく流れで押してる人達がめちゃくちゃ居るよなって感じる事多数。

    +337

    -7

  • 31. 匿名 2018/08/15(水) 13:52:39 

    イオンにお金を落とすより日本企業で買い物しよう

    +563

    -35

  • 32. 匿名 2018/08/15(水) 13:52:50 

    愚痴なんでも聞くよーって良い顔しつつ寄ってきた会社の先輩

    その愚痴をそのまま全部上司に筒抜けされました
    それ以来、同じ会社の人間には愚痴は言わない事にしています

    +767

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/15(水) 13:52:55 

    あんまり気乗りしない大人数での飲み会に
    「もしかしたら楽しいかも」なんて淡い期待を抱いて参加すること
    気乗りしない直感は正しいで

    +1031

    -7

  • 34. 匿名 2018/08/15(水) 13:52:57 

    >>3
    プラス100くらい押したい。
    でもやめられない。

    +141

    -4

  • 35. 匿名 2018/08/15(水) 13:52:59 

    旧友の「久しぶりに会おう」は注意。
    大体宗教かねずみ講の勧誘。

    +800

    -13

  • 36. 匿名 2018/08/15(水) 13:53:24 

    トピタイ一回読んでどういう意味かわからなかった

    +8

    -43

  • 37. 匿名 2018/08/15(水) 13:53:27 

    ガルちゃんのプラマイは本当に注意した方がいい。参考にしたらとんでもない意見や体験談がプラスになってたりする。

    +284

    -7

  • 38. 匿名 2018/08/15(水) 13:53:38 

    >>1
    義母が同じ体験してました。
    結構こわいおっさん2人だったから気をつけなさいと言われましたよ。
    どこもそんな感じなんですね。タダってやっぱり裏があるんだなあ

    +475

    -2

  • 39. 匿名 2018/08/15(水) 13:53:39 

    >>11
    どういうこと??

    +97

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/15(水) 13:54:30 

    >>25
    これこそ、信用しない方がいいよ。自分がうまく付き合えないから他人もそうに違いないって決めつけてるだけだから。
    他人が楽しんでるのがうらやましいだけだから。
    ママ友と仲良くしてる人たくさんいるよ。

    +269

    -37

  • 41. 匿名 2018/08/15(水) 13:54:31 

    なんか嫌な予感がする時はやめといたか方が良い
    第六感って結構あたる

    +829

    -4

  • 42. 匿名 2018/08/15(水) 13:54:32 

    ママ友の質問に答えたくないことは答えなくていい

    +476

    -4

  • 43. 匿名 2018/08/15(水) 13:54:44 

    在日認定してくるひととはまともに話し合えない

    +44

    -61

  • 44. 匿名 2018/08/15(水) 13:54:48 

    マジで川なめたらあかん。
    私ゴリゴリの水泳部だったんだけど、あっという間に流れにのまれて死を覚悟した。
    救助されました…。

    +1161

    -3

  • 45. 匿名 2018/08/15(水) 13:54:53 

    お盆のお墓参りに黒色や紺色のワンピースを着て行く時は蜂に気を付けて!

    私は紺色のワンピースで普通に歩いていただけなのに刺されましたT^T

    +593

    -3

  • 46. 匿名 2018/08/15(水) 13:54:56 

    >>39
    伊達ちゃんのカロリー0論の事じゃないかなw

    +646

    -2

  • 47. 匿名 2018/08/15(水) 13:54:57 

    >>39
    パンを押し潰しても火を通してもカロリーはゼロにならない!!
    ということ

    +535

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/15(水) 13:55:15 

    >>1
    依頼する方も違法になるらしいよ
    業者も資格なしがいるみたいだから今度からやめておこうね

    +394

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/15(水) 13:55:27  ID:U2jPMEIeKH 

    ネットばかりやってると、めちゃくちゃ集中力が落ちる
    ネットをあまりイジらないようになってからすごい快適 よく寝れるのが一番うれしい。

    +406

    -3

  • 50. 匿名 2018/08/15(水) 13:55:41 

    >>39
    カロリーゼロ

    +101

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/15(水) 13:55:47 

    結婚前に借金の有無を確認すること。結婚してから旦那の借金が発覚したため喧嘩ばかり。

    +361

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/15(水) 13:56:32 

    >>24
    えぇっ!?共産党って本当にいろんなところに入り込んでるんだね
    恐ろしい…

    +376

    -3

  • 53. 匿名 2018/08/15(水) 13:56:48 

    仲良くもなっていない人の家に行きたがる人は曲者が多い。
    ご用心だ

    +382

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/15(水) 13:56:50 

    しょうもないおばさんに強引に聞かれても進路話すのやめた方がいいよ
    大人の割に軽過ぎてガッカリした。年の功( 笑)だわ

    +190

    -6

  • 55. 匿名 2018/08/15(水) 13:56:54 

    転勤族と結婚すると苦労するよ〜

    +285

    -13

  • 56. 匿名 2018/08/15(水) 13:56:56 

    きちんと会社名や自分の名前や目的を言わない訪問者には気をつけたがいい
    曖昧に言ってくるからドア開けたらNHKだった

    +384

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/15(水) 13:57:08 

    九州に嫁ぐ。
    男尊女卑がかなり残っていると感じる。辛い。

    +447

    -18

  • 58. 匿名 2018/08/15(水) 13:57:30 

    >>1
    うちのとこに来る人は無料で引き取ってくれるよ。
    テレビもリサイクル料だけ払えば引き取ってくれる。
    そもそも、話と違えば断ればいい話じゃない?

    +8

    -60

  • 59. 匿名 2018/08/15(水) 13:57:48 

    ヤキモチなんて焼いてない
    いつも騒動でかくしてる集合体。
    近寄ると巻き込まれる

    +5

    -30

  • 60. 匿名 2018/08/15(水) 13:58:02 

    結婚式場も引っ越しセンターも絶対定価でお願いしちゃだめ
    超大手の結婚式場でも1回他のところの値段をみせたら、150から70万にいっきに落としてきた。
    引っ越しセンターも交渉次第5万台から2万ぐらいまで落とせる。

    家賃も同じ。交渉で普通に落とせるように賃貸会社は多めに出してるから。

    あと悔しいけど男と一緒にいると場合によってはもっとスムーズに交渉できる。
    相手の態度がガラッと変わる。

    +582

    -4

  • 61. 匿名 2018/08/15(水) 13:58:15 

    >>27
    私も生き霊だけは信じてるよ。
    一度目ストーカー、二度目は旦那の元カノが飛んできた。
    メールが送れるぐらいだから念だって飛ばせる気がするw

    +255

    -25

  • 62. 匿名 2018/08/15(水) 13:58:35 

    >>8
    じゃあ止めればいいじゃん
    わざわざガル下げコメント
    周りがテンション下がるわ

    +22

    -14

  • 63. 匿名 2018/08/15(水) 13:58:37 

    過激なダイエット
    摂食障害になって本当、大変な思いするから自分の人生台無しになるから。

    +225

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/15(水) 13:58:46 

    生理が2ヶ月に1回しか来なくなったら
    卵巣のどちらかが卵巣嚢腫になってる可能性あるから
    気をつけて。

    +312

    -6

  • 65. 匿名 2018/08/15(水) 13:58:58 

    ママ友の中には依存体質がいるので気をつけて。
    離れようとすると嫌がらせして、離れた後は被害者になってるよ

    +269

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/15(水) 13:59:38 

    職場で人の悪口を言う時は
    本人にも漏れる前提で話した方がいい。
    「○○さん、あなたの事こんな風に言ってたよ」
    告げ口されていました。

    +355

    -5

  • 67. 匿名 2018/08/15(水) 14:00:23 

    断っても誘う。
    断られても誘う。
    こんな人はあっちにペラリしてて好かれてないが重宝するらしいです

    +15

    -3

  • 68. 匿名 2018/08/15(水) 14:00:49 

    ワクチン接種しているしていない年代が曖昧で知らないまま、アラフォーで空気感染麻疹に感染しました。
    結構な痛みと発熱や嘔吐と水疱で苦しみます。
    顔にできた水疱の跡が長引いてサージカルテープしてると周囲から整形を疑われたりしますw
    自分のワクチン履歴を調べ直しをお勧めします。

    +258

    -3

  • 69. 匿名 2018/08/15(水) 14:01:04 

    ガル民どんだけママ友に恵まれてないのよ

    +152

    -18

  • 70. 匿名 2018/08/15(水) 14:01:34 

    カステラを潰して、ペタンコになったからと言って
    カロリーが、0にはならないですよ!
    体験しました

    +305

    -4

  • 71. 匿名 2018/08/15(水) 14:01:58 

    >>55
    私も夫が転勤族なんだけど、定期的に人間関係がリセットできるのはメリットだと思ってる。知り合いができたら楽しいし、できなかったらしょうがないで終わる。

    +440

    -4

  • 72. 匿名 2018/08/15(水) 14:02:00 

    前にも書いたけど。

    バナナの皮は本当に滑るよ!
    フローリングにバナナの皮が落ちててステーン!!
    ってなった!
    みんな、バナナの皮には気をつけて!!

    +561

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/15(水) 14:02:29 

    ママ友ほどロングな付き合いになるから、知らぬが仏なんてことはたくさんあるよ。
    知りすぎると疑われるので、あまり聞かないこと。蒸し返さないこと。
    あの人、人のことなのにしつこ〜いって言われるよ

    +229

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/15(水) 14:02:30 

    婚活パーティーの男性

    食事に誘われたから行ったら
    その後体目的だけだったと発覚

    +151

    -8

  • 75. 匿名 2018/08/15(水) 14:02:39 

    諏訪湖花火大会は大渋滞する

    +220

    -4

  • 76. 匿名 2018/08/15(水) 14:03:29 

    痛み止めや風邪薬を毎日服用する日々を続けると髪が根元から縮れてきます。
    美髪を守りたい方はどうぞお気を付けて。

    +298

    -3

  • 77. 匿名 2018/08/15(水) 14:04:06 

    >>51
    あったとしてもそういう人絶対口ではないって言うよね?
    給料明細とか通帳とかは確認できても
    借金の有無は確認しようがなくない?

    +137

    -3

  • 78. 匿名 2018/08/15(水) 14:04:19 

    >>69
    変な人に狙われる人が多いのかも知れない。
    変な人の割合は少ないが、一人変な人がいると逃げようとする人、なになにって噂する人、うわぁー逃げるをする人がいるから。
    距離なしは相手にしない

    +24

    -2

  • 79. 匿名 2018/08/15(水) 14:04:26 

    展開早めにランチに誘ってくるママさんは要注意かも。
    話も合って、親切なんだけど、なんやかんや色々すすめてくれる。
    調べてみたら、全部マルチだった。
    自分がすっごくいいと思って、純粋にすすめてくれてるだけかもしれないけど、
    今後の付き合いは、様子見だよ。

    +228

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/15(水) 14:04:31 

    ずっと音信不通だった対して仲も良くなかった人が「久し振りに会いたいなっ♪」て連絡してきたら間違いなくマルチ!

    +284

    -5

  • 81. 匿名 2018/08/15(水) 14:04:33 

    風疹ワクチン接種してから最低2ヶ月は避妊しないといけない。結婚したらできるだけ早く子どもがほしい人や婚約中の人は早めに接種しておいた方がいいよ。

    +269

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/15(水) 14:05:45 

    >>76
    あと白血病のリスクも上がるよね

    +6

    -19

  • 83. 匿名 2018/08/15(水) 14:06:20 

    ママ友の方がマウンティングしてくる
    気にしても無駄だとおもって。
    相手が気付いて直さないといけないことだから。

    +135

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/15(水) 14:06:22 

    >>24

    こわい(゚A゚;)

    +54

    -3

  • 85. 匿名 2018/08/15(水) 14:07:29 

    他愛もないLINEを送ってくる人
    あの人たちは寂しがりだから
    相手にすると振り回されますよ。

    +223

    -4

  • 86. 匿名 2018/08/15(水) 14:07:51 

    >>72
    前にも書いたんかいw
    みんな結構重い話ばっかりなのに突然バナナの皮はズルいわw

    +309

    -2

  • 87. 匿名 2018/08/15(水) 14:08:06 

    この人大丈夫そうかも

    みんな疑ってみないと!
    私は警戒心ある方だったけど
    物凄くネトストだった

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/15(水) 14:08:08 

    子供とプールに行くときは準備運動した方がいい!首も回して!
    ぎっくり首になって動けないよ。今。

    +328

    -3

  • 89. 匿名 2018/08/15(水) 14:08:39 

    >>60
    交渉の時女一人だと舐められるってのは確かにあるね
    特に若い子だと
    私も若い頃不動産屋行った時、一人で行った時と父について来てもらった時とでは同じ担当者でも反応が全然違った

    +438

    -2

  • 90. 匿名 2018/08/15(水) 14:09:05 

    仲良くなりましょう!
    仲良くって相手だけ楽しんでる人が多かったよ。

    +108

    -2

  • 91. 匿名 2018/08/15(水) 14:10:05 

    廃品回収車について

    無料のところはやめた方が良い。売れるとこだけ売り飛ばしたあとは絶対不法投棄してる。

    お金をとって回収してるところは良心的。

    市でも回収してるけど、家の前まで出さなきゃいけない。家から出すのも市の人にやってもらうと追加料金。しかも階段とかだと一段いくら。

    それができない人のための廃品回収車。
    多少割高になっても、運び出してもらって、処分してもらえる。

    もちろん中には悪徳業者もいるのでお気をつけあれ。

    +81

    -12

  • 92. 匿名 2018/08/15(水) 14:11:14 

    デリカシーのないママはいる。
    シングルマザーにご主人は?と根掘り葉掘りしてみんなに話してて、聞いたみんなが人に話すと「あの人人に話すから」と。要注意人物にされる

    +130

    -3

  • 93. 匿名 2018/08/15(水) 14:11:48 

    >>1
    そうだよー!!
    これはちょっと古いモデルだから…
    とか
    これはもう結構使い古しているから…
    とか
    何かと理由をつけて結局お金取られるんだよ〜

    +121

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/15(水) 14:13:32 

    住宅ローンの問い合わせややり取りは夫にお願いした方がいい。女は本当に舐めらる。態度が違いすぎて本当に笑えるくらい。

    +335

    -4

  • 95. 匿名 2018/08/15(水) 14:14:46 

    不要品買いますよと訪問してくる業者を、絶対家にいれてはいけない。
    長時間いすわられて、宝石奪われた老人がいます。
    ガルちゃんでは常識だろうけど、親やおじいさんおばあさん世代に教えてあげてね。

    +331

    -1

  • 96. 匿名 2018/08/15(水) 14:15:46 

    親に物忘れの症状が出たらすぐに病院に連れて行くこと
    齢だから、とか言ってたらあっという間に重度の認知症になるよ
    進行を遅くする薬があるから早めに受診すること

    +347

    -4

  • 97. 匿名 2018/08/15(水) 14:15:49 

    原宿でスカウトされて、小さな芸能事務所に一時期所属しました。

    痩せろと言われ事務所が紹介したエステやダンス教室

    もろもろ、100万近く使いましたが仕事は一切無し


    辞めたけど、軽く詐欺られた

    +435

    -6

  • 98. 匿名 2018/08/15(水) 14:16:10 

    子供の時に友達と外で遊んでいて私だけ誘拐された。ひとりじゃないから大丈夫とかスマホばかり見ながら油断しないで。

    +347

    -2

  • 99. 匿名 2018/08/15(水) 14:17:06 

    >>1
    業者による。
    うちの辺りは事前に各ポストに無料回収の日時や無料回収できる品名が印刷された紙が入ってて、当日家の前にその紙の下部分を切り取って張り付けて出しておけば持って帰ってくれる。
    インターフォン鳴らされることもないし、家の中に入る事もないよ。

    +170

    -11

  • 100. 匿名 2018/08/15(水) 14:17:13 

    職場でいじめられるようになったら
    早めに上司に相談する。
    黙っていたらエスカレート。
    同僚は見て見ぬふり。

    +164

    -2

  • 101. 匿名 2018/08/15(水) 14:18:16 

    友人に参加費500円でファイナンシャルプランナーの人の講義があるから聞きに行ってみない?
    将来の役に立たつ話が聞けるかも、って言われて行ってみたらマルチの勧誘だった

    ファイナンシャルプランナーと友人はグル
    講義で将来の不安を煽って煽って、友人が良い副業があるよ、と勧めてくるパターン

    +219

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/15(水) 14:18:27 

    た~けや~さおだけ~

    も高いんだっけ?

    +185

    -2

  • 103. 匿名 2018/08/15(水) 14:19:33 

    大きな販売店でも、大きめの家具や家電を買う時も交渉してみたら意外と落としてくれる。
    東京でも

    +55

    -3

  • 104. 匿名 2018/08/15(水) 14:19:48 

    「タダより高いものはない」って言葉
    子供の頃は意味不明だったけど、大人になるとこの意味が身にしみる

    +347

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/15(水) 14:20:25 

    男の暴力は治りません。
    自分のせいでとか思わない事。
    どんなことしても、暴力を振るわない男はこの世にたくさんいます。

    +406

    -1

  • 106. 匿名 2018/08/15(水) 14:20:35 

    >>97
    軽くじゃなく重く詐欺られてるよー

    +226

    -2

  • 107. 匿名 2018/08/15(水) 14:21:14 

    >>91
    適当なこと書くものじゃないよ

    廃品回収車はお金取る取らない関係なく、利用してはいけない。良い廃品回収業者なんていないからね

    +222

    -11

  • 108. 匿名 2018/08/15(水) 14:22:01 

    >>1
    東京出たての頃、もらったテレビが壊れたので、丁度いいと思って通りすがりの業者に声かけたら、「4階?エレベーターあるの?」「ないですけど」「じゃ要らない」って走り去られた。
    今思えば断られて良かったかも。

    +260

    -2

  • 109. 匿名 2018/08/15(水) 14:22:32 

    たけやさおだけは何なの?

    +59

    -4

  • 110. 匿名 2018/08/15(水) 14:23:21 

    対して仲良くもなく、経済とかビジネス趣味であっているわけでもないのにいきなり「金持ち父さん」っていう本だされたら注意…

    +133

    -3

  • 111. 匿名 2018/08/15(水) 14:25:12 

    他人の悪口言ってる人と話す時は注意。
    例えば私がその人が言った悪口に適当に頷いたり、同意したりら仲間にされる。
    で、他の人に○○(←私)も言ってた、○○が言ってたとか拡散される。

    +198

    -2

  • 112. 匿名 2018/08/15(水) 14:26:01 

    >>109
    安い竿は常に売り切れで、在庫は相場よりだいぶ値段が高い。そもそも安い竿を積んで走ってるのかも謎。
    悪徳なところはビニール破って設置完了してから値段を言う。高額でももう返品できないからーと売りつける。

    +190

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/15(水) 14:26:38 

    >>29
    行ってしまったことある。
    マルチだった。

    +47

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/15(水) 14:26:43 

    >>102
    それあった

    うちのお婆ちゃんが千円~って宣伝してるの信じちゃって、一番安いの一本下さいって言ったら

    はい了解!それではこれをどうぞ!

    一万五千円ねって

    お婆ちゃん驚いて、さっき千円って宣伝してたでしょう、それのことですって言ったら、売り切れてもうないよ。袋破っちゃったから返品は無理ですよ!ってすごまれてしまって!隣のおじさんが助けてくれて払わずに済んだんだけど、本当怖いよ。

    +415

    -3

  • 115. 匿名 2018/08/15(水) 14:27:21 

    道路を横切る、ジジィとババァには気をつけろ!
    あいつら、左右もろくに確認せず、車が走っている道路を横切るんだよ。
    車は止まって当然みたいな態度で横断しているので、ムカつくし迷惑千万!
    こういう老害は、轢かれても文句は言えないよね。
    免許更新の講習でも言ってた。こういう老害が轢かれる事故が多いと。

    +465

    -16

  • 116. 匿名 2018/08/15(水) 14:27:34 

    >>1 うちの地域はお年寄りが多く、騙されてる人が多いです。近所のおじいちゃんがうっかり家に上げて5万円請求されてました。私も家の前に停めていた自転車を(家の前といっても敷地内)勝手に持って行かれたことがあります。本当に注意してほしいです。また、「いらないカメラや切手、着物などの不用品ありませんか〜?ご自宅へ伺います」と掛かってくる買取業者の電話も絶対気をつけてほしいです。うちの祖父がその電話に引っかかり見積もり査定を依頼をしてしまったんですが、来たのはチンピラ風の若い男。カメラを見せた祖父に「こんなもん金にならん!爺さん時計とか金目の物出せ!」と脅されました。母が追い出した後も何回も業者から電話が掛かってきて(電話を掛けてくるのは女性)私が個人情報削除してください!と電話口で言ったところ、ガチャ切りされました。
    業者名はここに書いていいのかわかりませんが、ホームページも大々的にある会社です。

    +250

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/15(水) 14:28:21 

    >>114
    だますのも悪いけど、力なさそうなおばあちゃんをそうやって脅すようなことするなんて最低だね

    +267

    -1

  • 118. 匿名 2018/08/15(水) 14:29:07 

    一年すると一緒にいるママ友が違うって人がいたわ。
    本人は気にしてないみたいだけど、人によって来ちゃうんだって。一年くらい張り付かれ、拒んでいるのに嫌がられているのに平気みたい。
    もっと気の合う人が居たら、違う人に乗り換えていくよ。それまでは離れません。
    心の病気みたいな?みんなが知ってる

    +7

    -16

  • 119. 匿名 2018/08/15(水) 14:29:45 

    生理痛や頭痛で頻繁に鎮痛薬飲んでたら、月10日以上使用してたみたいで鎮痛薬成分(カフェイン)で薬物性頭痛になりました。コーヒーもダメになりました。
    頭痛外来に行ってくださいね

    +233

    -4

  • 120. 匿名 2018/08/15(水) 14:30:35 

    すぐに子どもがかわいそーっていう人は本当に子どもがかわいそうだと思っているのではなく、遠回しに親を責めている

    +284

    -4

  • 121. 匿名 2018/08/15(水) 14:31:52 

    >>111
    一緒にいるだけで言われるよ。
    悪口が好きな人と思われるみたいだし、変な噂が流れてるよ。
    黙って聞いてた。知りたいから黙って聞いてたんじゃない?になるよ。
    関わらないことなんだよ。言いふらす人がいるから。

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2018/08/15(水) 14:32:26 

    宅配不在メール 実在する大手会社を名乗ってるけど、こちらにご連絡下さいをタップしちゃダメだよ〜
    速攻削除 完スルーでー

    +252

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/15(水) 14:32:40 

    街頭で団体名や名前を名乗らない「アンケート調査」は要注意。
    アンケートに応えていたら、最終的に水を買わされそうになった。

    +143

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/15(水) 14:32:49 

    >>112
    はああ…成る程なぁ
    上手いこと考えて悪巧みしてるんだね

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2018/08/15(水) 14:33:07 

    根掘り葉掘りしてくる人はスピーカーさん

    +185

    -2

  • 126. 匿名 2018/08/15(水) 14:33:26 

    こちらからは特に聞いてもいないのに、流産したなどの身の上話をしてくる人。そして自分もぶっちゃけたんだからーみたいな感じで根掘り葉掘り、ダンナの職業とか聞いてくる人がいるから要注意!しかもスピーカーだよ!

    +233

    -7

  • 127. 匿名 2018/08/15(水) 14:34:20 

    不倫はやめたほうがいい。
    本当に婚期逃すから。

    +238

    -2

  • 128. 匿名 2018/08/15(水) 14:34:40 

    とりあえず一人暮らしの人は居留守を使う。
    宅配便なら不在票入るから問題ない。
    出たら最後。あらゆる口実で部屋に入ってくる。
    水質検査とか信じて部屋に上げたら新築アパートなのに、水道管取替ないと大変だと騒ぎ出した。
    足をドアに挟んでくる人とか恐怖しかない。

    +249

    -8

  • 129. 匿名 2018/08/15(水) 14:34:54 

    >>1
    それは悪い業者に引っかかったのでは?
    私はエアコン、タダで引き取ってくれたし他の家電も市で出すよりかなり安く引き取ってもらいましたよ

    +4

    -33

  • 130. 匿名 2018/08/15(水) 14:34:59 

    特にPCや携帯電話は正規の方法で処分をしましょう。
    データは周囲の人の個人情報がありますので
    二次被害を生みます。
    昭和時代とは違い、適切なお金を出して被害を
    回避するという考え方は大切ですよ。

    +205

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/15(水) 14:35:47 

    ヘアスプレーを頻繁に使う場合、使った場所の床を拭き掃除しましょう
    床がめちゃくちゃ滑りやすくなって、私は転んで顔を怪我しました

    +282

    -2

  • 132. 匿名 2018/08/15(水) 14:36:52 

    おばさんでも夜道は気を付けて。
    もうアラフォーなのに変質者に襲われかけた。
    あいつら見境ないから女ならなんでも良いんだと思う。

    +332

    -2

  • 133. 匿名 2018/08/15(水) 14:37:03 

    あなたのため、
    あなたが心配
    あなたの力に
    こんなことを親身になるフリして言ってくる。
    信用したらいかんよ。
    言いふらしてますよ。あなたを見下しながら

    +224

    -5

  • 134. 匿名 2018/08/15(水) 14:38:07 

    風の強い日に、ワイドパンツやガウチョ、ロングスカートをはいて
    自転車に乗るのは危険。
    風になびいて、裾がチェーンに絡まって、油で真っ黒になりました。
    洗濯しても綺麗に落ちないよ。

    +308

    -2

  • 135. 匿名 2018/08/15(水) 14:38:19 

    田舎で周囲を信用して不幸話すると創〇を筆頭に親切面で強引に落そうとしてくる
    都会でも同じだけど自分の個人的なことは喋んないのが一番

    +142

    -3

  • 136. 匿名 2018/08/15(水) 14:38:59 

    トラブル話をしてくる人の中には相談ではない人がいる

    被害者になりすまし、みんなを復讐のコマにしてる悪い人がいる。
    流されないようにね。

    +117

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/15(水) 14:38:59 

    子供の発達が不安なら、病院の予約だけでも早めにしておく事。
    初診が半年待ちになり、悩みすぎて円形脱毛症になりました。

    +209

    -2

  • 138. 匿名 2018/08/15(水) 14:40:11 

    >>112
    詐欺なのね

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/15(水) 14:40:14 

    セルフブリーチ
    金髪で可愛い人を見て影響されて、帰りのドラッグストアてセリフブリーチ剤を購入。

    結果、中2の夏休みみたいな髪型になり、美容院に駆け込んで治してもらいました。

    これは恥ずかしかったし、頭皮がヒリヒリして大変な思いした。

    +180

    -2

  • 140. 匿名 2018/08/15(水) 14:41:34 

    >>27
    人から恨まれるようなことしちゃった人かな

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2018/08/15(水) 14:41:50 

    厄介なママ友一人に嫌われると。
    みんなに相手にされなくなるよ!
    それぐらい噂を流される。
    流した張本人の言い値は
    「みんなに嫌われろ!」だそうです
    みんな簡単に洗脳されていく

    +187

    -2

  • 142. 匿名 2018/08/15(水) 14:42:07 

    ベランダにカバー付きタイヤラックを置いたら、ゴキブリの住処になってた

    +274

    -2

  • 143. 匿名 2018/08/15(水) 14:42:44 

    >>136
    誰かとのトラブルを被害者ぶって話してくる人は大体加害者

    +180

    -9

  • 144. 匿名 2018/08/15(水) 14:43:01 

    表参道のデカいTVカメラとマイクを持った男組はネズミ講かAV関係者がいる
    怪しげな気配を感じたら用事を思い出したと言って去る

    +211

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/15(水) 14:44:19 

    >>116
    どこだろ。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/15(水) 14:48:34 

    兄弟は他人の始まり。
    お互いに所帯持ったら
    何でもかんでも懐具合を話しちゃダメ。
    やっかまれて痛い思いをしますよ。

    特に親が健在の時は問題ないけど
    亡くなったあと、トラブルになるよ。

    +294

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/15(水) 14:49:03 

    >>130
    ソフトバンクショップの女店員にスマホ処分こちらでしましょうか?って言われて渡してしまったけどこれ危険ですか?ギャルっぽい二十代後半の茶髪なんですけど。

    +7

    -47

  • 148. 匿名 2018/08/15(水) 14:53:42 

    >>147
    これ以上ないほど正しいルートの処分方法です

    +190

    -6

  • 149. 匿名 2018/08/15(水) 14:56:48 

    クラシアン!
    安くて早くて安心が謳い文句だったけど
    便器が詰まったので呼んだら、55000円と言われた、どうしますか?頼みますか?と催促され、他に頼むところもなく頼みました、作業内容は便器にエアーを手動で送るドイトとかで売ってる物を使用して15分で終わりました。

    +249

    -5

  • 150. 匿名 2018/08/15(水) 14:57:09 

    引っ越しのさ○いの営業は本当に最後にして値切ったら何なり値段はおちる。
    そして、上司に相談とかいって電話してるけど嘘らしい(笑)

    友達に値切ったあとの条件の似た見積もりのコピー貰ったら凄い向こうが焦ってた

    +133

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/15(水) 15:01:35 

    テレビショッピングでやたら推してる商品は韓国ものだったりするから、欲しくても先ずはネット検索。

    +153

    -5

  • 152. 匿名 2018/08/15(水) 15:03:14 

    同性から「王子」って言われる人はイケメン高学歴だがマジで大地雷

    +160

    -2

  • 153. 匿名 2018/08/15(水) 15:03:17 

    昨日の事なんだけど祭りで夜店のジュースを息子に(小5)買いに行かせたら2本で千円だった。
    おまけに瓶のジュースで詮を抜かれていたから返品不可。
    そりこみ入った恐いおっさん。
    子ども相手に悪どい。
    折角のお祭りがこの事で台無し。思い出しても腹のたつ。

    +339

    -8

  • 154. 匿名 2018/08/15(水) 15:03:34 

    Made in Italy のトマト缶は、中国産のトマトをイタリアで加工した物が大半

    +305

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/15(水) 15:04:50 

    性病
    毛ジラミはめっちゃあそこが痒くなり、バリバリと掻きむしってしまうほど。
    クラミジア、おりものが多いかな?と思うほどで何年も気づかず肝周囲炎になって肝臓らへんが痛んでやっと気づきました。

    +128

    -3

  • 156. 匿名 2018/08/15(水) 15:06:56 

    出会い系サイト
    個人情報を爆サイに書かれる 変な男ばっかり
    性病うつされる

    +97

    -3

  • 157. 匿名 2018/08/15(水) 15:09:12 

    友達のもうかった話は、嘘
    いやに高い利率の儲け話は気をつけたほうがいい
    私は500万やられた

    +141

    -1

  • 158. 匿名 2018/08/15(水) 15:17:03 

    >>115
    イライラし過ぎでドライバーに向いてない性格だよ、気を付けてください。

    +20

    -20

  • 159. 匿名 2018/08/15(水) 15:18:30 

    お年寄り限定の詐欺
    健康食品や器具を高値で売り付けてトンズラする。
    昔からあるみたいだけど未だにあります。
    始めは無料でしょうもないザルとかお玉とかをエサに集客し、
    腰に電気をあてたり営業マンがチヤホヤして気分よくしてあげて
    良かったらお友達にも宣伝してねと集客に力を入れ2.3ヵ月掛けて信頼を得ていく。通っている間は無料。
    空いてる土地に簡易なプレハブとかが多い印象。
    空いている貸し店舗も注意。
    おかしいのは60代以降の人にはあっという間に拡がるのに若い世代には全く話が入ってこない。
    年寄りネットワークを利用する悪徳商法。
    お年寄りが身近にいる人は気を付けてあげて欲しい。

    +233

    -3

  • 160. 匿名 2018/08/15(水) 15:20:23 

    偏差値38以下の底辺高校の男とは、友人としても知人としても付き合ってはいけない。

    人間性もゴミクズしかいない。

    学校でも家でも勉強したことが無く、努力が嫌いで、親から甘やかされてわがままで自己中に
    育った奴が多いので。

    特に底辺高校→Fランは、最悪。
    絶対、接触してはいけない人種。

    努力が嫌い。頭の中は常にナンパとか、女とか、酒とか、SEXの事しか頭に無い。
    我が儘で自己中。
    努力もせずに、欲しいものを手に入れようとする。手に入らなければ、そのものを責める。
    人間のクズ。

    (偏差値低くても、女の子はまた別です。こういう事言うと差別とか言われそうだけど)

    +223

    -48

  • 161. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:27 

    >>52
    自治会はアカの巣窟だよ
    60年安保の頃から変わらない

    +60

    -4

  • 162. 匿名 2018/08/15(水) 15:23:53 

    コピー機ってこれまでに取り込んだデータは
    ずっと残っていると聞いたことがあります。
    大きなコピー機を所有している人は少ないと思いますが
    今はプリンターにコピー機の機能があります。
    身分証のコピーを取る人も多いのではないでしょうか?
    買い替える際には購入する電気店などで
    回収してくれるところが安全だと思います。

    +138

    -1

  • 163. 匿名 2018/08/15(水) 15:28:37 

    >>157
    ちなみにそれは何という儲け話ですか?
    新たな被害者が出ないように教えて欲しいです。

    Youtuberが代理販売している仮想通貨は
    今大きな問題になっています。
    集団訴訟になる可能性が高いようです。
    レートの低いトークンを配布して大きな
    中抜きをしているのが問題なようです。
    ネオ投資家TAKAHIROはかなり評判悪いです。
    自分が体験して注意してほしいとガル民に教えるトピ

    +91

    -2

  • 164. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:37 

    「MADE IN PRC」は中国産 
    PRCはピーポーズ・レパブリック・オブ・チャイナの略
    「MADE IN ROK」は韓国産 
    ROKはレパブリック・オブ・コリアの略

    英語苦手だったから最近まで気付かなかった

    +225

    -1

  • 165. 匿名 2018/08/15(水) 15:32:50 

    二階だからといって網戸で寝るのは危険
    変態はよじ登ってでも犯しにくる

    +276

    -2

  • 166. 匿名 2018/08/15(水) 15:33:16 

    スーパーで母(64歳)を見つけたので話すと、母から変な人がいる、お尻触られたと言われ見たら、はげ頭の太った50代位の男だった。
    母は年齢相当の顔立ちと服装。
    特に何も出来ず終わった。女の人は年齢関わらず気をつけて。

    +279

    -5

  • 167. 匿名 2018/08/15(水) 15:34:31 

    >>160
    それ、なんかわかる

    +16

    -8

  • 168. 匿名 2018/08/15(水) 15:40:00 

    親が離婚して疎遠になってる一人っ子気をつけて。
    親が孤独死したら警察から連絡くるよ。
    親に兄弟がいなくて全部自分で手続きやったよ。
    特殊清掃とかドラマや漫画の話だと思ってたよ。

    +156

    -6

  • 169. 匿名 2018/08/15(水) 15:40:52 

    あくまで私の経験上だが、第一印象が良い人は意外と落とし穴。仲良くなると、!?ってなることが多かった。
    むしろ、苦手・合わないと感じた人の方が長い友人や知人になっている。

    +177

    -44

  • 170. 匿名 2018/08/15(水) 15:41:32 

    >>37
    何を参考にしたの?しかも日本語おかしい。

    +3

    -9

  • 171. 匿名 2018/08/15(水) 15:49:23 

    パチンコ パチスロ 依存症になったら際限なくお金がいる 何回もATMとパチンコ屋を行ったりきたり
    当たるまで突っ込む

    +105

    -1

  • 172. 匿名 2018/08/15(水) 15:50:25 

    田舎の腕がいいおじいちゃん先生がひとりで切り盛りしてる産婦人科で出産予定だった。歳だけどベテランだから!と周囲の評判も良かったけど、出産まで1ヶ月切ったときにお亡くなりに・・・。

    医師はそのおじいちゃんだけだったから転院を余儀なくされ、病院は後処理にバタバタで紹介状も書けないと言われ、まさかの野良妊婦状態に。

    絶対に数人以上医師がいる病院が良いですよ!!

    +298

    -2

  • 173. 匿名 2018/08/15(水) 15:52:16 

    スイス 猫 で検索する方は気をつけて。

    スイス国民の数%が猫を食用にしているらしく、加工された状態の画像が
    出てきます。愛猫家の方は特にショッキングなので気をつけて。
    某ねこ歩きでスイス編やったばかりで「山小屋と猫」みたいな画像を見たかったのに。
    食文化って色々だよね。


    +196

    -5

  • 174. 匿名 2018/08/15(水) 15:53:48 

    親が離婚して疎遠になってる一人っ子気をつけて。
    親が孤独死したら警察から連絡くるよ。
    親に兄弟がいなくて全部自分で手続きやったよ。
    特殊清掃とかドラマや漫画の話だと思ってたよ。

    +8

    -4

  • 175. 匿名 2018/08/15(水) 15:54:48 

    >>101
    商売の基本のひとつに「不安にさせろ」というのがある

    +133

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/15(水) 16:01:05 

    >>152
    なぜ?

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2018/08/15(水) 16:02:55 

    >>1自宅のベランダから煩い!って叫んだ事あるわ
    特定されるしやっちゃいかんよね

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/15(水) 16:06:24 

    犬を食べる国って韓国以外にこんなにあるんですね。
    海外へ行ってよくわからない肉が出てきたら警戒ですね。
    •カンボジア
    •タイ
    •タヒチ(フランス領ポリネシア)
    •フィリピン
    •ベトナム
    •ラオス
    •中国

    +129

    -2

  • 179. 匿名 2018/08/15(水) 16:07:16 

    夜道を歩く時は細心の注意をはらってください。
    自分だけは大丈夫、なんて思わないでください。
    年齢、容姿関係なく襲われる時は襲われます。
    襲われてからトラウマになっても遅いです、辛いです。

    +244

    -2

  • 180. 匿名 2018/08/15(水) 16:07:56 

    話題性で買ったが、普通ので十分だった。消費電力も大きいこと最近知った。
    自分が体験して注意してほしいとガル民に教えるトピ

    +226

    -2

  • 181. 匿名 2018/08/15(水) 16:13:49 

    >>149
    目安としてこんな感じの料金みたいですよ。
    薬剤を使って直せた場合:5000円前後
    ローポンプを使った場合:15000円前後
    高圧洗浄を行った場合:20000円~4万円前後
    便器脱着のみの作業を行った場合:3万円前後

    結局は何が原因か、どういう方法を
    採用したかで結構幅があるようです。

    +77

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:55 

    リボ払いは恐ろしいということ

    +203

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/15(水) 16:20:48 

    >>168

    身元引き受け人は拒否れる。

    +37

    -4

  • 184. 匿名 2018/08/15(水) 16:21:48 

    道路はなるべく線だけ引かれている道は選ばない。
    その道しかなければ仕方がないけど
    そうでないならガードレールや等間隔に
    ポールが立っているようなしっかり分離された道を。
    スマホを見ながら車を運転してしまって
    人をひき殺したりって本当に多い。
    そういう馬鹿のせいで人生が狂うのは後悔しきれません。
    自分が体験して注意してほしいとガル民に教えるトピ

    +153

    -2

  • 185. 匿名 2018/08/15(水) 16:24:40 

    >>115
    昨日も車びゅんびゅん走る中、杖を突いていた足の悪いおじいちゃんが堂々と渡り切りました。
    すぐそばに信号機あるのに!
    車と接触しても、同情できないと思った。

    +155

    -6

  • 186. 匿名 2018/08/15(水) 16:26:38 

    喫茶店で席に着いて脚をくんだときのこと
    前の客がこぼしたであろうコーヒーがテーブル裏までつたっていたらしく、ジーンズの膝上周辺が汚れた

    +135

    -3

  • 187. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:12 

    大曲花火大会にお座敷席を取らずに行くと、トイレで酷い目に遭います。仮設トイレのトイレットペーパーは切れており、電気もありませんでした。

    +138

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:44 

    >>143
    分かる!
    それで関わって大変な目にあったわ

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2018/08/15(水) 16:40:18 

    金持ちになりたければ金持ちと知り合う努力をする事。貧乏人と関わるとこっちまで不幸になる。

    +167

    -7

  • 190. 匿名 2018/08/15(水) 16:40:50 

    その無料回収警察に通報したら来てくれるかな?

    +14

    -2

  • 191. 匿名 2018/08/15(水) 16:43:40 

    親や兄弟と仲良くできない人種には近づくな。
    (※酷い家庭環境の人は除く)
    そのうち親交が深くなればあなたも対象になりますよ。

    +12

    -25

  • 192. 匿名 2018/08/15(水) 16:55:12 

    公園やスーパーで声かけされるフコク生命の赤ちゃんクラブは要注意
    無料でいろんな特典があると言うけど個人情報ゲットのためのツール
    学資保険と家族全員の生命保険と親戚友人への紹介を要求してくるだけならまだマシ
    一緒に働こうとしつこく誘ってきてマネージャーや営業所長が出てきて生保レディに誘われる
    口が上手いしマニュアルがあるからなかなか逃げられない
    生保レディの仕事に関しては長くなるので書きませんがネット検索したら大体わかります
    最悪な仕事です
    赤ちゃんクラブ自体に入らないのがベストですが入会してしまったなら旦那の母親が他社のベテラン生保レディで全てお任せしているとか嘘吐いてでも逃げ切って下さい

    +178

    -3

  • 193. 匿名 2018/08/15(水) 17:00:22 

    >>134
    私もロングスカートで自転車漕いでたら、後輪にキュルキュルーっと凄い音で巻き込まれてスカートがずり落ちパンツ丸出しになりました。

    横断歩道の途中でなったため信号を待つ車のヘッドライトに照らされる中、パンツ丸出しのまま動かない自転車を持ち上げ渡りきりました。恥ずかしさで泣きそうになったけど、怪我せず済んだのでまだ良かった。

    ロングスカートで自転車は本当に危険です!特にお子さんを乗せて運転してるお母さんたち、危ないですよ!!もし、スカートが巻き込まれたときはタイヤを逆に回せば案外簡単に外せます。ですが、私のスカートはビリビリに破れ履けない状態でした。

    +197

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/15(水) 17:06:51 

    靴、バッグ、服、ジュエリー
    あらゆるものが夏や冬にセールで安くなってる。
    デパートとかでもお手頃値段で色々手にはいる

    +11

    -9

  • 195. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:29 

    道路族と鳩の執着心は凄まじい

    いつかいなくなることは絶対にない

    楽観視していると、こっちが病むことになる

    +71

    -4

  • 196. 匿名 2018/08/15(水) 17:34:39 

    団地住まいの祖母の元に高級野菜のセールスが来て8000円程の野菜とフルーツを買わされました。

    高級野菜と言いながら、どう考えても普通のトマトやピーマンで味も特段美味しいわけでもない、箱に産地の記載もなくスーパーで買えば2000円くらいの野菜です。

    祖母はそのセールスマンは好青年でたくさん話をしてくれて優しい人だったと庇うように話していました。調べたらその団地の高齢者の世帯は漏れ無くまわっており、祖母同様に購入してしまっている方が大半でした。

    値段が8000円程と微妙な金額だったのと、当時は自分も十代だったので領収書もないのにどこにどう苦情をだしたらいいのか分からず泣き寝入りしてしまいました。

    祖母は江戸川区に住んでいます。ご高齢のご家族がいる方はご注意下さい。個人情報も間違いなく漏れているので、狙われる可能性があります。

    +179

    -1

  • 197. 匿名 2018/08/15(水) 17:46:11 

    >>60
    でも値引きしてもらうと、その金額相応の対応になっちゃわない?
    サービスの質が下がりそう。それでいて何かあっても文句言えないよね

    +27

    -1

  • 198. 匿名 2018/08/15(水) 17:55:33 

    >>196
    それ、駅前にもいることあるよね
    元締めはヤ○ザだって聞いた

    +129

    -1

  • 199. 匿名 2018/08/15(水) 18:00:21 

    自分が得する事だけを考えてる男は、
    ストーカーになったり、別れる時しつこくされたりするから気を付けて!!

    お金を女に多く払わせたり、携帯ワン切りしたり、毎回自分の自宅の近くで待ち合わせや、「今週は忙しいから会えない」と言っても一目だけ会いたいとかこちらの都合を考えずごり押ししてくる奴!!
    地雷だから付き合ったらダメ。
    もし、間違って付き合ったらすぐに言い訳して別れて!

    +122

    -1

  • 200. 匿名 2018/08/15(水) 18:03:06 

    パン教室や料理教室、企業とコラボなど華々しくネットに書いてあるけど、講師は大した経歴ではないし、関係すると教室の講座以外に鍋を売りつけられたり、情報商材を買えと勧誘してくる。
    通ってる人達も世間知らずの主婦なので
    勧誘に飲まれ同調圧力で鍋ぐらいならとつい買ってしまう。
    それが手で次々といろんな手伝いなど
    無償でこき使われる。
    タダ働きさせられても
    夢の実現というごまかしワードで煙に巻かれる。

    +67

    -2

  • 201. 匿名 2018/08/15(水) 18:05:32 

    >>37
    +が大量についてても自分で判断すればいいんじゃなくて?
    プラスとかマイナスの数より
    ちゃんと自分で真実を見極めて簡単に信じなければいいじゃなくて?

    +11

    -4

  • 202. 匿名 2018/08/15(水) 18:07:42 

    >>201
    注意した方がいい=自分で判断しなさいよってことかと

    +35

    -1

  • 203. 匿名 2018/08/15(水) 18:07:45 

    >>77
    プロ雇ってでも調べたがいい!絶対

    +38

    -0

  • 204. 匿名 2018/08/15(水) 18:19:02 

    職場でつるもうとする人に要注意。
    中学生みたいに一人をターゲットにして手下に攻撃させる人が多い。
    愛想無くて単独行動の人の方が付き合いやすい。

    +140

    -1

  • 205. 匿名 2018/08/15(水) 18:21:45 

    >>169
    お互い性格悪いから?

    +4

    -6

  • 206. 匿名 2018/08/15(水) 18:32:35 

    >>149
    まず市町村で確認。地元の水道修理などの会社を紹介してくれました。日頃から懇意にしてるとこがあればそっちがいいかも。少なくとも私はクラシアンより安く上がりました。

    +88

    -1

  • 207. 匿名 2018/08/15(水) 19:22:07 

    >>107その通りです。今はリサイクル法が定められてるから、売った方も責任を持たなくてはなりません。引越しなどの際捨てる時には各市区町村のゴミ捨てやリサイクルに法って。大手の業者でも見極めは大切です。先日もヤマトの子会社で問題あった筈。

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/15(水) 19:26:04 

    >>206クラシアンかはわからないけど、そう言う所で、関西から関東までわざわざ来ていた業者がありました。斡旋業者と人件費、移動代で高く付くのかも。仰る通り、水道なら水道局へ問い合わせれば地元業者を紹介してくれます。

    +84

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/15(水) 19:45:39 

    >>20

    これ本当に経験した。
    放置子とは知らずに引っ越し挨拶と共に社交辞令で今度遊びに来てね~。なんて言ってしまったから夏休み中大変な思いをした。

    +75

    -4

  • 210. 匿名 2018/08/15(水) 19:50:37 

    インターホンがなってモニター画面で見ると女の人の
    後ろに男の人が隠れていたことがあったドアを開ける
    時は注意してください。

    +161

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/15(水) 19:59:54 

    クーラー苦手だけど今年の暑さに参って買った工業扇風機。移動させる時は電源オフにしてね。うっかり網を掴んだら指巻き込んでズタボロになってしまった。

    +15

    -12

  • 212. 匿名 2018/08/15(水) 20:04:39 

    暴力ふる男
    酒飲みの男
    モラハラ夫
    今すぐ別れたほうがいい。
    穏やかな人、優しい人と結婚すべし。

    わたしは、別れず結婚してしまって子供も作ってしまって、産後にホルモンの影響か夫の嫌なところが許せなくなって、離婚しようか、でも現実すぐは無理(お金はあるけど)。

    人生やりなおしたいと思う。
    絶対、、、、だめ!だめ!だめ!
    どんなに他に好きなところあっても、うまくいかなくなるからだめ!!

    +129

    -9

  • 213. 匿名 2018/08/15(水) 20:05:31 

    >>178
    スイスも犬食ありますね

    +18

    -3

  • 214. 匿名 2018/08/15(水) 20:09:53 

    生理の出血がひどい、レバーみたいな固まりが出る、生理痛がひどい。
    ぜひ、婦人科へ行って、検診を受けてください。

    +132

    -2

  • 215. 匿名 2018/08/15(水) 20:09:56 

    スイス最低!

    +14

    -24

  • 216. 匿名 2018/08/15(水) 20:16:22 

    >>44
    川は大人でも要注意だよね。
    川の中で苔だらけの岩で足を滑らせてゴボゴボ水を飲んだ。
    つんのめった拍子に上下が逆さまになり、自分が上を向いてるのか下向きなのか一瞬わからなかった。
    ただそれだけでパニックになり、数メートル流された事がある。
    これが子供だったら相当慌てて焦ると思う。
    ちなみに私も元水泳部

    +210

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/15(水) 20:33:25 

    >>31
    イオンに売ってる日本企業の製品買うのはどうなの?

    +21

    -5

  • 218. 匿名 2018/08/15(水) 20:50:50 

    >>61
    どうやって生き霊を、飛ばしてるとか飛ばされてると気付くのですか?

    +141

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/15(水) 20:57:22 

    >>216
    さ、最後の一行にひええってなりました
    ありがとうございます、気をつけます

    +67

    -2

  • 220. 匿名 2018/08/15(水) 21:15:54 

    結婚を前提につきあいたいと言いながら つきあいはじめると身内の不幸や車上荒らしにあう男。
    けっきょくお金の無心だった。その頃にはしっかり洗脳され彼の力になりたいとまで思わせる詐欺男。 
    私とつきあいながら次から次に女性を口説いていたけどもともと仕事がら電話を使うことが多い人なので気がつかなかった。しかも別の被害女性に聞いたらその男は既婚者だった。

    今でも出会い系やチャットで女あさりしてます。
    気をつけてください。
    阪大または九大卒でIBM勤務などと言っているようです。
    基本的に電話が異常にマメで関西弁です。
    大阪府堺市が地元のコバヤシという名前です。
    現住所はその都度変わります。京都や広島、東京や福岡と言います。

    大阪府コバヤシ。
    嫁と子がいてお金を借りて返しません。


    +228

    -2

  • 221. 匿名 2018/08/15(水) 21:23:04 

    数百万単位で詐欺られてる人が結構いて
    笑っちゃいけないんだけどもちょっと笑ってしまった

    +15

    -15

  • 222. 匿名 2018/08/15(水) 21:34:34 

    2018年問題
    非正規雇用の方、雇い止めに注意してください
    知識をつけた方が良い
    詳しくは、雇い止め・無期転換・無期雇用あたりで調べてみてください

    +102

    -1

  • 223. 匿名 2018/08/15(水) 21:38:01 

    某チェーン自転車販売店で電動自転車を買う時に、タイヤに入れておくパンク防止剤を勧められたら入れない方がいい
    「車体が重いからパンクしたら大変ですよ〜」って勧めてくる
    いざパンクした場合、軽度のものしかガードできず
    防止剤でドロドロになるし防止剤が入ってると普通の自転車屋さんでは修理を断わられることが多い
    修理もたいていチューブごと交換になって割高になる

    サドルの外付けキーとパンク防止剤とお店の保障加入は店員さんのノルマなんだろうな〜

    +105

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/15(水) 21:39:48 

    主ありがとう!
    壊れた原付きそれで出そうと思ってた。

    +42

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/15(水) 21:54:15 

    フレッツ光使ってるんだけど、プランを変えると大幅に安くなりますよってフリーダイヤルからかかってきたからてっきりフレッツ光の中で違うプランに変えることだと思って契約者の旦那に対応させた。
    旦那もそう思って言われるがままにネットに繋いでこうしてああしてって指示されてうっかり全然違うプロバイダーに契約させられるとこだった。
    後から考えると会社名有耶無耶だった。

    +155

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/15(水) 22:01:46 

    3ヶ月くらい前の話。
    光テレビに不具合が出たから電話して直し方聞いたら最後に2ヶ月無料のオプションがあるから説明だけ聞いてほしいって言われて説明だけ聞かされた。
    後日封書が届いたから開けたらWOWOWとか色々6つのオプション契約させられてた。
    2ヶ月無料とか絶対忘れて料金取られるの目に見えてたからすぐ解約の電話した。
    これ、詐欺だよね?
    名前晒したいくらい腹立ってる。

    使ってる方お気をつけて。

    +168

    -2

  • 227. 匿名 2018/08/15(水) 22:12:15 

    セコムはやばい。私空き巣に入られてセコムに入ったんだけど、セコムに入ったら合鍵も渡さなければならないと言われて預けたら、また空き巣に入られた。セコムで働いてる友達に聞いたら、セコムの人に鍵預ける必要ないよ!と言われて気付いた。
    会社を利用した最悪なセコムの人もいるので気をつけて。セコムやめて鍵を変えて今はALSOKに入ってる。

    +208

    -5

  • 228. 匿名 2018/08/15(水) 22:13:38 

    田舎にUターンしようとしている都会住みの方
    やめた方がいい

    +94

    -6

  • 229. 匿名 2018/08/15(水) 22:19:36 

    >>226
    >忘れて料金取られるの目に見えてた

    ちゃんと無料期間で辞めればいいし
    無料期間でも継続したいものがあったらそのまま契約しとく
    あと、オプション契約書にサイン(説明を聞いたサイン)すると
    無料期間見られるからって親切でチェック入れられるよ
    サインしちゃダメです

    +12

    -8

  • 230. 匿名 2018/08/15(水) 22:21:14 

    フレッツ光は私もあります。
    料金が安くなるって事でてっきりNTTからの電話かと思ってたのに。結局は今までのプロバイダーを解約し新しいプロバイダーに入らされた(ソフバンからBIGLOBE)
    遠隔って言ってたのに業者が部屋の中に入ってPCの処理。報告がされてなかったみたい。
    挙げ句、他県引っ越しでエリア外って言われて解約するはめに。こっちが入るって入った訳じゃないし命令で転勤なのに違約金九千円取られたのはモヤモヤする。もう家電は止めました。

    +85

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/15(水) 22:25:34 

    >>220
    そのこばやしって同じ人かも?
    お金を返してって言うと逆ギレするとか、退職金が○日にはいるからとか言いませんか?
    結局返しませんよね?
    親兄弟とは死別?元嫁が使い込みとか?
    元カノさんから訴えられたとか?
    ぜーーーんぶ嘘(笑)

    +154

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/15(水) 22:28:10 

    >>229
    サインも何も電話でそういうのがありますよって聞いただけで契約するなんて一言も言ってないですよ。
    自分が忘れっぽいことを自覚してるのでそういうのは一切やらないことにしてます。
    なんなら封書をうっかり開けなかったら突然料金が上がってびっくりして気付いたかもしれません。

    +58

    -1

  • 233. 匿名 2018/08/15(水) 22:40:07 

    >>226
    私も気がついたらヒカリTVの契約してました
    ドコモ光でWi-Fi設置したかっただけなのに
    プランがよくわからないし、とにかく説明不足。
    ドコモショップでの契約だったのですが、押し切られた感が強いです
    しかも2年契約だし
    この際なので、毎日視聴してます

    +58

    -5

  • 234. 匿名 2018/08/15(水) 23:05:49 

    親身に心配するフリして、絶対言わないでは口止めしても言いふらされる。嫌いになったら掌返し。学生の時、夏休み明けで言いふらかされた。閉鎖的な田舎で周りも凄く意地の悪いの多くて。近づく前は一緒にいた奴の悪口言いながら戻ってた。陰湿な苛めするような奴等がデキ婚だけど男の性処理にしかされなかったの?都内に住んでも家デートばかり?wさすが田舎者だわ。子供に苛めは駄目とか説いてたらマジ笑えるし、説得力なし。必死にママ友つくっても、まともな人なら本性分かるし離れる。あなた達が今度は思いっきり苛められてね。

    +14

    -5

  • 235. 匿名 2018/08/15(水) 23:11:52 

    >>223
    もしかして、最初の文字はアルファベットのaですか?
    私は普通の自転車なのにそれをすすめられて、入れました。ですが入れてもぱんくしたので効果があったのか謎です。私もチューブごとの交換になりました。何台か買って2回くらい店の保証も入りました。

    +46

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/15(水) 23:14:44 

    >>231

    そっくりですね。
    40代の男ですよ?
    身内は医療関係者が多数いるような嘘も聞きました。
    >>220より。

    +52

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/15(水) 23:18:11 

    >>208
    私は水りんくすってところでぼったくられました。後から聞いたら相場の5倍くらいだった!
    水道局に問い合わせればいいなんて知らなかったよーー

    +75

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/15(水) 23:29:47 

    ソファを処分しようと思い、フリマは大型商品は面倒なので引き取りに来てくれるリサイクル業者をネットで探してた。

    近所に有名企業出資の店舗ありの業者がメールで見積もりできるとあったのでメアドの他、住所や電話番号など登録した。

    業者の見積もりは金額が納得できなくて放置していたが、その後日本全国の怪しげなリサイクル業者から毎日のように電話がかかって来るようになった。

    完全に個人情報売られたな。

    +105

    -0

  • 239. 匿名 2018/08/15(水) 23:33:05 

    交通事故 被害者
    裁判しても労力に合わない納得出来ない金額だし
    ケガの後遺症は一生もの
    老害の人口増えてるし十分過ぎる以上に気をつけてもいいくらい

    +53

    -1

  • 240. 匿名 2018/08/15(水) 23:33:30 

    「台風で落ちたリンゴ買ってください」と道端で声かけてくるイケメン風。
    ミカンやパンや和菓子もあるよね?

    絶対非合法な入手ルートだし、馬鹿な若者が騙されて使われてるよな。

    +144

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/15(水) 23:35:35 

    >>235
    私も入れてしまいました!
    パナソニックの電動自転車…
    近くの親切な自転車屋さんで教えられ、ショックでした…

    +36

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/15(水) 23:42:17 

    新築の分譲マンション、内覧とか入居時期になると新聞やNHKの他、色んな詐欺業者が手ぐすね引いて待ち構えてる。

    オートロックでも警戒心のない他の入居者が開けてしまうと直ぐに入り込み全戸回られる。

    全く必要無いのにボイラーの点検がどうとか機械取り付けないと配管が錆びるとか。いかにもマンションからの管理業者のように言ってくるから勘違いして騙されてしまうよ。気をつけてね。

    +95

    -1

  • 243. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:09 

    もう20年以上前だけど、トイレの水漏れでクラシアン呼んだらビックリするような金額で、到底払えないので断った。後日ホームセンターで200円のパッキン自力で交換しただけで直った。

    +103

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:11 

    >>235さん

    223です。
    そうです、aがつくところです!
    普通の自転車でも勧められるんですね。
    しかもパンクからのチューブ交換になったとは…大変でしたね。

    ずっとタイヤの中に入れっぱなしで劣化しないか聞いたら問題ないとのことだったので入れましたが、後で調べたらパンクしなくても2年ほどで劣化するのでやはりチューブの交換は必要なようでした。
    防止剤なんて入れなければ交換などせずにずっと使えたのに…。

    まったく意味がないとは言いませんが、メリットよりもデメリットが多いことを素人に売りつけるやり方が腹ただしいです。
    でもよく調べずにお願いした私も良くなかったと反省しています。

    せっかくの自転車も見るたびに頭のはしっこで少し嫌な気持ちがよみがえるので、もし新しく自転車を買う方がいらしたら気をつけてください。
    カギや防止剤などは後でもできますので!(割引きがきかなくなるとか言われますが、後からかかるかもしれない費用に比べたら大したことないです)

    +67

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/16(木) 00:11:56 

    豊胸考えてる人は考えた方がいい。脂肪吸引して胸に注入する方法やヒアルロン酸はシコリができる。成功してると思ってる人は後から支障が絶対くる。友達はシリコンバックして成功したと思ったけど、シリコンが腐ってきて除去したよ。私はシリコン腐ることなく大丈夫だったけど、今までなかった胸にシリコンを入れたせいで皮膚が引っ張られたのか皮膚に妊娠線みたいなシワが出来た。

    +79

    -3

  • 246. 匿名 2018/08/16(木) 00:48:35 

    電話のコートが長いから結束バンドで巻いてたんだけど、ハサミで切ろうとしたら大火花が!!危機一髪、怪我はなかったけど、失明するかと思った。みんなー!やっちゃいけないよ!

    +26

    -6

  • 247. 匿名 2018/08/16(木) 00:52:05 

    許し合えるような夫婦になろうとか将来の話をされても、家に付き合う挨拶に来ようと婚活で知り合った男には婚約までは絶対に体を許さないこと。頭の良いヤリモクは存在します。

    +26

    -3

  • 248. 匿名 2018/08/16(木) 00:58:55 

    コープとかパルシステムとかのチラシにあるイベント(ダンスレッスンとか託児付きお料理教室)とかに行くと、受付で「原発反対署名」を書かされること。
    断ってからそのレッスンを受ける度胸がなくて泣く泣く書いたけど、卑怯すぎると思う。
    生協のイベントはこういう裏があるので気をつけてー

    +124

    -5

  • 249. 匿名 2018/08/16(木) 01:15:03 

    >>196
    そんな輩は団地マンに成敗してもらいたいわ!

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2018/08/16(木) 02:06:02 

    掲示板サイトで自治厨と荒らしはスルーに限る

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/16(木) 02:17:38 

    何でみんなそのこばやしに引っ掛かってるの?
    おっさんでしょ?イケメンなの?

    +69

    -1

  • 252. 匿名 2018/08/16(木) 02:28:59 

    >>31
    イオンは日本の企業だよ。
    次男坊の影響で、そう勘違いしちゃう人もいるのかな…

    +4

    -20

  • 253. 匿名 2018/08/16(木) 03:44:13 

    >>251
    イケメンではないよ。
    とにかく口のうまさと強引さ、おまえだけやでって思わせる詐欺師。
    よく詐欺師逮捕されると なんでこんなやつに?って思うけど今ならわかります。
    人の心のすき間にはいりこんでくる。
    自己愛性、演技性パーソナリティー障害の男。
    泣くのも笑うのも怒るのも演技です。

    まだ活動してるようなので実生活やネットで知り合ったら気をつけてください。
    関西弁のコバヤシです。
    現住所は大阪ではありません。

    既婚であることをかくし、バツイチだと言います。異常なくらいマメに連絡してきます。
    それは愛情ではなく、金のためです。
    その時は気がつきませんでした。

    +83

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/16(木) 03:55:39 

    詐欺師の特徴は名前を呼びます。お金の無心の時は特に顕著にあらわれます。
    ガル子好きやよ
    たのむわガル子
    ありがとうなガル子
    ガル子しかおれへん
    また電話するわガル子
    ガル子、ガル子、ガル子……。

    写真貼りたいくらいです。

    +109

    -1

  • 255. 匿名 2018/08/16(木) 05:47:54 

    >>225 うちも似たようなことありました。
    誘導尋問で自分の住所言わされそうになり、途中で、えっ?と思いました。

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2018/08/16(木) 06:58:53 

    気が向かない誘いは行かない。
    嫌われる勇気。
    行くといいことない。
    特にママ付き合い。

    +49

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/16(木) 07:35:00 

    リサイクル買い取り業者は悪徳。
    訪問する前に買い取ってほしい写真を送れば
    ある程度の査定はできるはずなのに一切応じない。
    訪問して定価が10万円だったものが1000円とか普通。
    でも一度来てもらったから面倒になり依頼する事に。
    比較的大手でもリサイクル買い取り業者は
    あまりいい話を聞かないですね。

    +31

    -2

  • 258. 匿名 2018/08/16(木) 08:04:16 

    青年性扁平疣贅(ウイルス性のイボ)
    ニキビより目立たないイボなんだけど
    うつりやすくて、あっという間に広がる
    そして、何年も患う人もいるし。シミになったりもする
    私の場合、うつったのがコスメカウンターくらいしか心当たりがないんだよね
    若い女性の顔にできることが多いらしいし怪しいと思ってる

    +52

    -2

  • 259. 匿名 2018/08/16(木) 08:41:30 

    >>159
    そういう会社の就職説明会に行ってしまったことがあります。
    特に被害は受けてない(時間を無駄にしたくらい)ですが、社員が洗脳されてる風で顔つきがおかしいし、異様に社長をもちあげててなんか怖かったです。
    簡単な筆記試験の他、社長の話の感想文を書かされたのでそこで信者になりそうな人を選別してるのかなと思いました。

    +31

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/16(木) 08:53:44 

    マンションにこういう人が来たら注意。「この建物自体の回線を●フトバンクが受け持つことになりました。なので●フトバンク光に変更していただかなくてはならないので、このマンションの方全員に今お知らせして回ってる所なんです。今回の工事でご迷惑おかけしてしまうので、工事費は無料でさせていただいてます。」
    ネットのこととかよく分からなくて建物全体で変えるなら仕方ないのかなと思い契約しそうになったけど、建物の管理会社とかに電話したら「うちではそういうことはありません」「もしもそういったことがあったとしても管理会社の人間がお知らせするので●フトバンクのような特定の会社がお知らせして回ることはありません」だそうです。

    +83

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/16(木) 09:56:33 

    国産と書かれていても製造は日本で材料は中国産という加工食品が多い。

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2018/08/16(木) 10:10:10 

    たびたび上がってるコバヤシだかって男に騙された人
    坂上忍とヒロミのあの番組に複数で応募してほしい(笑)
    そんな輩許せないし

    +92

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/16(木) 10:17:06 

    フレッツ光の代理店が電話してきて、ネットのことなんか分かってない
    同居の舅がよく分かんないまま、光回線の契約させられそうになってた
    うち共働きなんで日中は爺さんだけなんだけど、営業の途中でたまたま
    家に忘れ物取りに立ち寄った夫が、回線工事始めようとしたところを目撃して
    慌てて取り消して帰ってもらった
    それからは、インターネットのことは息子じゃないと分からないからと断れと
    言い聞かせています
    ほんとジジイ相手に何を勝手に契約させようとしてんだかって腹立つ
    うちはまだADSLで十分なんじゃ!

    +52

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/16(木) 10:19:23 

    >>1
    知り合いがこの人達を家に入れた数日後にドロボウに入られてた

    家族構成や、日中の共働き、間取りなど簡単にバレちゃうから

    関係ないかもしれないケド、用心した方がいいよ

    +65

    -1

  • 265. 匿名 2018/08/16(木) 10:32:21 

    既出ですが・・私も経験談。

    廃品回収で大きなタンス(そんな重いものではない)出せるかって聞いたら、急に切れて
    「俺がこれを階段使って下す労力をお前いくらって考えてるんだよ。三万出せ」っていうので
    帰ってもらった。子供も小さかったし超怖かった。数年後、回収詐欺とかで捕まってたので二度ガクブル。廃品回収は二度と使わない。自分で粗大ごみに出せないものは買わない・・。割高でも
    地元の電気屋で買って回収してもらう。

    交通事故、旦那が運転する車におでこコツンとぶつけただけで半年以上首がムチウチに
    なって後ろ振り向けなかった。結局鍼に通って治った。おでこコツンでこれだから、ガチの
    交通事故が一生響くのはなんかわかる気がする。交差点は電柱の後ろに立ったり、かなり後ろで信号待ちしてる。突っ込んでくる事故多いからね・・・。発進しそうな車の前は通らない。

    +51

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/16(木) 10:43:39 

    >>23
    あいつら、ほとんど詐欺師だよ。
    ほかに金目になるものを出させようとする、引き取り断ったらキレやがった。警察呼びますよ!とお出したら暴言吐いて逃げていった。

    +32

    -1

  • 267. 匿名 2018/08/16(木) 10:44:38 

    明るいとうるさいは紙一重
    今、美容院の隣で話してる女性がそう。
    店員は明るいですねーって言ってるけど、ただ声が大きくてうるさいだけ。

    +54

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/16(木) 10:51:37 

    >>220
    警察に訴えたの?

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2018/08/16(木) 11:09:36 

    >>60
    うちは団地の引っ越し代金20万ぐらい払った
    値引き交渉なんてしなかった、逆に引っ越し会社からちょっと値引きしてくれた

    友達がマンションから引っ越しするときに、25万から1.2万まで下げたそうで、
    旦那が営業マンが下げるまで帰さず電話もさせず閉じ込めたそう

    あんたバカやなー!って言われたけど、
    そんな値引きしたくない
    それならバカでもいい
    友達の旦那がそんな旦那だと思わなかったし、友達もクズだと思い距離おきました
    距離おいたあとすんげぇ嘘の悪口が友達に回っておそろしかった
    その子ががるちゃんしてたらバレるな

    +43

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/16(木) 11:17:55 

    男性と付き合っていて、
    小さくても違和感を感じたらすぐに別れた方がいい。

    +30

    -1

  • 271. 匿名 2018/08/16(木) 11:21:24 

    部屋にあるシングルベット
    今考えると下に毛布いれて階段の上からすべり落とすように運べば良かったんだけど、
    母と二人でどうしても一階まで運べなくて
    町の便利屋さんというのに電話してみたら、二階から一階に下ろすだけで『二万円ですね』
    『回収までするなら+何万かになります』
    ぼったくりにもほどがある

    その後地元の燃えるゴミ回収業者に頼むと
    『五千円でいいよ』とポッケにインで領収書もなし

    あいつ猫ババしただろうけど五千円で良かったぁ~って思ったけど…高いよ
    でもみんなこういうのどうしてるんだろう
    女所帯って困ることあるよね


    +37

    -1

  • 272. 匿名 2018/08/16(木) 11:27:37 

    >>2
    すごいプラスついてるけど、何について?
    全然分からないのですが、プラスだらけなのはみんな意味が分かってるってことですよね…

    +4

    -7

  • 273. 匿名 2018/08/16(木) 11:36:57 

    >>33
    本当にそれでした。なんとなく行く気しないなぁって思って、でも楽しいかもって期待して参加したら散々な目に合ったこと何度もあります。学習しないなぁ自分(笑)

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/16(木) 12:04:57 

    >>227
    鍵、預けるよ
    異常発報あって警備員が駆けつけた時、一応中室内見回るし、主要ドアが施錠されてなくて警報器作動したときなんてロックしてくれるよ

    ってか、そんな事書き込んで大丈夫?

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/16(木) 12:30:12 

    ふるさと納税をこれからお考えの方〜!
    自己負担2000円に収まる寄付金の目安を計算する「かんたんシミュレーション」や、控除上限額の早見表などで納税額を決めない方がよいですよ〜!
    面倒でも、源泉徴収票と今年の住民税の通知片手に「詳細シミュレーション」をするか、
    (住民税所得割額×20%)÷(90%-所得税率×1.021%)+自己負担2,000円
    で計算しましょう!
    私の場合(独身、共働き)、かんたんシミュレーションで3万越えの数字が出ましたが、詳細シミュレーションや上記の式で計算したら2万円程でした!
    3万納税した後だったので、全然ちゃうやんけ!と吠えました\(^o^)/
    純粋に寄付したと思って忘れます!(笑)
    皆さんもお気をつけて!

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/16(木) 12:49:20 

    >>127
    自業自得ですね。

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2018/08/16(木) 13:00:05 

    ○メリカンエキスプレスの名前入りのブラックカード(にせもの)は8000円で買える
    それで騙す詐欺師がいる

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2018/08/16(木) 13:27:36 

    これ!
    メイドインジャパンと書いてあって買った阿呆は私です。
    元々、韓国です。
    奴等に金がいくだけです。
    自分が体験して注意してほしいとガル民に教えるトピ

    +22

    -2

  • 279. 匿名 2018/08/16(木) 13:31:07 

    屋台のドライフルーツ屋さん 絶対試食したらダメだよ!!

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/16(木) 13:37:07 

    >>269
    そのお友達夫妻はただの犯罪者ですよね。
    脅迫と監禁の。

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/16(木) 13:47:34 

    >>269
    その友達夫婦よく訴えられなかったね。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/16(木) 13:55:55 

    >>235
    アサヒですよね。子供の自転車も入れてしまった。案の定パンクした時ドロドロになりました。
    私も近所の小さい自転車屋で入れない方がいいと教えてもらった。

    +20

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/16(木) 14:33:19 

    >>268
    警察は恋愛のもつれからの金銭トラブルだと思うのか相談にはのってくれますが、、、。
    まず弁護士さんなんだろうけど、弁護士費用さえありません。コバヤシもあくまでも返す それが遅れてるだけだって感じにしてます。
    嘘の理由でお金をだましとるのは詐欺?

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/16(木) 17:35:53 

    このトピ勉強になるね!

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2018/08/16(木) 18:45:22 

    >>248
    さすが共◯産党…

    +9

    -2

  • 286. 匿名 2018/08/16(木) 21:47:35 

    こばやし見てみたいw

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/16(木) 23:23:24 

    うちもあさひで娘の高校通学用を買ったとき入れてしまった
    何かタイヤが空気だけのときより
    ぱっつんぱっつんになるんだよね

    買ったとき、家まで子どもが乗って帰ることになったんだけど
    自転車に乗り慣れてないので
    慣れてる息子に頼んで
    私と娘は車で帰ったら
    20分くらいで着くはずなのに待てど暮らせど帰ってこない
    1時間くらいして膝血まみれて押して帰ってきた
    走り出してすぐ、ちょっとした段差で異常に跳ねて転んだんだって
    自転車乗り慣れてる子だから不思議だった
    何か違うよコレっていってた

    その後娘も通学中ちょっとした段差やはり異常に跳ねて転んだそう
    結構な打ち身
    結果的に二人とも大事にならなくて良かったけど

    そして2年目になるつい最近、何もないところで走行中いきなりパンク
    あさひに行ったらやはり丸ごと交換
    5000円のところ会員割引で4500円
    割引に感謝してたけどここ見て腹立ってきました

    そういえばツールドフランスなどのポスターを貼ったり、いろんな名車が置いてある自転車愛にあふれた別のお店で買った息子の自転車は未だトラブルなし

    あさひの話が共通していて驚いた
    昔だったらこういうのわからなかったんだろうね
    今はインターネットで分かってしまうんだね

    +14

    -1

  • 288. 匿名 2018/08/16(木) 23:50:20 

    耳掃除のし過ぎは本当にやめた方がいい!
    2週間前に突然激痛・耳だれを起こして、丸2日ほぼ1日中ベッドの上で苦しんでた。
    ベッドの上にいても、激痛で1時間置きに目が覚めるレベル。
    病院にいったら、耳の中が膿んでいて、消毒してもらうのも痛い。
    免疫が落ちたせいなのか2日間、熱が38度をいったりきたりもしてた。
    夏なのでシャワー浴びないわけにもいかないけれど、耳をカバーしてても恐怖が半端ない。
    炎症起こした方の耳は膿やそれから出たカスが鼓膜周辺を塞いでしまって碌に聞こえなかった。
    今は大分落ち着いたけれど、完治はしていない。
    私はこれでプール行く予定もパアになったし、めちゃくちゃ苦しんだので、
    本当にみんな気を付けて~~~!耳を大切に!!!!

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/17(金) 03:05:59 

    美容鍼!
    鍼灸院に行って顔にいっぱい鍼を打つ美容法です。
    痛くないって聞いてたのにむちゃくちゃ痛くて、
    しかもその日すっごい顔が炎症して真っ赤に腫れあがった。
    腫れがひいたと思ったら、顔のあっちこっちに内出血…
    最悪の経験でした。美肌になるって聞いたのに効果もなく、
    しかも1万円以上とられて。
    絶対もう二度とやらない。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/18(土) 13:02:15 

    >>271
    知り合いの男性とか同僚に謝礼渡してやってもらうか
    市の相談窓口に電話して優良な業者を紹介してもらうといいよ。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/09/13(木) 20:50:07 

    >>56
    日本放送協会です。ご自宅の電波受信の確認に参りました。とかNHKですって言わないよね。
    連休の最終日の夕方頃に来ること多いから気をつけて。TVない方も玄関先まで来ていただくことになってますので、とか言ってとにかく玄関開けさせようとするから注意。来客中とか家主がいない(親戚で留守番してるだけを装う)とか適当に理由つけて何がなんでもドア開けちゃダメ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード