ガールズちゃんねる

義甥っ子、姪っ子

384コメント2020/01/06(月) 14:58

  • 1. 匿名 2019/12/11(水) 19:30:37 

    みなさんは義甥っ子、姪っ子可愛いですか?
    私はどうしても義甥っ子が可愛いと思えません。口も悪いし我が子に意地悪するし…他にも色々ありますが私がおかしいのかと思い、みなさんの意見も聞きたいです(T_T)宜しくお願いします。

    +540

    -15

  • 2. 匿名 2019/12/11(水) 19:31:17 

    義がつくトピ多いな

    +323

    -2

  • 3. 匿名 2019/12/11(水) 19:31:27 

    べつに可愛くないけど最低限のお付き合いはしてるつもりです

    +589

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/11(水) 19:31:34 

    そもそも関わることがほぼ0

    +427

    -5

  • 5. 匿名 2019/12/11(水) 19:31:38 

    可愛いわけない

    +664

    -7

  • 6. 匿名 2019/12/11(水) 19:31:56 

    他所の子だから仕方ないね

    +536

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:10 

    >>2
    徳井狙いのトピ多くね?w

    +10

    -9

  • 8. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:15 

    義姪っ子めっちゃ可愛い♡
    自分に懐いてくる子はやっぱ可愛いよ。

    他にも義甥っ子もいるけど何も思わないしね。その子によると思う。

    +403

    -19

  • 9. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:16 

    かわいいです。

    +27

    -18

  • 10. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:17 

    可愛くも何ともないが、表には出さないし、お年玉やお祝い等最低限の付き合いはちゃんとしてる

    +362

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:30 

    最近全然出ない”ひろあき“
    義甥っ子、姪っ子

    +162

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:45 

    寺田心みたいな義甥っ子だったら誰も見てない所でお尻つねってやる

    +12

    -72

  • 13. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:47 

    実の甥っ子とは全然違うよね、やっぱり。やはり他人の子供でしかない。

    +583

    -7

  • 14. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:48 

    普通に可愛いし、甥姪にまで「義」は使いたくない

    +39

    -59

  • 15. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:58 

    年2回ぐらいしか会えないけど会ったらやっぱり可愛いし甘やかしちゃう(*´∇`*)

    +13

    -29

  • 16. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:58 

    大嫌いな小姑そっくりで大っ嫌い

    +291

    -4

  • 17. 匿名 2019/12/11(水) 19:32:59 

    可愛い!とまではいかないけど、優しくはしてます。

    +134

    -4

  • 18. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:01 

    年に1~2回くらいしか会わないから、特に何とも思ってない。

    +183

    -4

  • 19. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:16 

    親(義姉)が嫌いだからかかわいいと思ったことない。
    憎たらしいしワガママで乱暴で嫌い。

    +328

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:16 

    全然可愛くない!!
    とりあえず◯◯ちゃん(義姪っ子)はお利口さんだね〜って表向き言っとくけど、我が子のが可愛いに決まってる

    +253

    -2

  • 21. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:28 

    懐いてくれればやっぱり子供は可愛いなって思うけど、その親からいつも意地悪されてるからなぁって思うと複雑。でも義理の家にいる時は、子供の相手しとけば、義理の兄夫婦、義理の両親に気を使わないで済むから楽だとは思ってる。

    +79

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:39 

    全く可愛くない!

    +212

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:44 

    元々子供好きじゃないから夫側の甥姪も全然可愛いと思わないけど、夫が私側の甥っ子姪っ子をとても可愛がってくれてるから私も一応それなりに可愛いがるようにしてる。

    +93

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:46 

    血が繋がってる方は可愛いよ

    +247

    -9

  • 25. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:48 

    もう大きいし、3回ぐらいしか会ったことないし、全くかわいくない

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:55 

    可愛くない。実兄の甥と姪も可愛くない。

    +54

    -5

  • 27. 匿名 2019/12/11(水) 19:33:55 

    結局その子供の性格次第だと思う
    自分に懐いてくれたり、うちの子と仲良くしてくれる子は、義理でも赤の他人でも関係なく可愛く思う

    +231

    -3

  • 28. 匿名 2019/12/11(水) 19:34:05 

    可愛くない
    私とは目も合わせないもん
    旦那がお年玉1万もあげるのに、一緒におもちゃ屋行くと買うまで泣き喚くんだって。
    いや、お年玉で買えよ

    +252

    -3

  • 29. 匿名 2019/12/11(水) 19:34:23 

    義理の方は友達感覚で遊んでる 血の繋がってる方は家族として見てる どちらもすごく大切で可愛い!

    +29

    -5

  • 30. 匿名 2019/12/11(水) 19:34:27 

    言動と見た目が可愛くて懐いてくれると他人の子でも可愛いよね

    +100

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/11(水) 19:34:33 

    成人過ぎた義甥っ子が二人、義姪っ子が一人いるけど、小学生の時から知ってるから可愛い

    ひとまわり離れた我が子と遊んだり優しくしてくれたからかな?

    +71

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/11(水) 19:34:56 

    >>11
    この子大嫌いです。

    +81

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/11(水) 19:35:08 

    そりゃ自分とは全く血が繋がってないから興味持てないのも普通でしょ
    逆に子供好きアピールしてくる方が白々しいしあざといと思ってしまう

    +45

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/11(水) 19:35:15 

    全く可愛くないよ
    姑からの孫差別えげつないし

    +136

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/11(水) 19:35:28 

    大嫌い。

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/11(水) 19:35:34 

    去年のお正月、義理の実家行ったんだけどこたつ入ってたらモゾモゾするから覗いたらにやにやした義理の甥(6年生)が潜んでた...
    旦那に言ったら子供のイタズラっていうんだけど、たぶん手を突っ込まれた。最悪。
    義理の甥なんてこっちからしたら血の繋がりまったくないしただ痴漢された気分。
    それとも6年なんてまだ子供なのかな。それでも嫌だった。

    +239

    -3

  • 37. 匿名 2019/12/11(水) 19:35:39 

    おもちゃ独り占めして、うちの子にシャーッて威嚇してくるから好きじゃない。
    義理の弟夫婦も好きじゃないから、それもあると思うけど。

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2019/12/11(水) 19:35:49 

    そもそも子供嫌いだから
    顔面がとびきり可愛いとかじゃなければ無理

    +51

    -2

  • 39. 匿名 2019/12/11(水) 19:36:03 

    義姪っ子(1年生)は懐いてくれてるし凄く可愛い
    義甥っ子(4歳)はママ大好きの甘えっ子であんまり近寄って来ないけど普通に可愛い

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/11(水) 19:36:07 

    可愛いよー!
    溺愛はしてないけど

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/11(水) 19:36:13 

    義甥っ子本人は可愛いし好きなんだけど…

    義甥っ子を使って、義姉がいろいろうちの内情に探りを入れてくるから素直に接することができない。。
    明らかに義姉(と義母)に聞いておいで!って言われたんだろう質問を唐突にするし…
    どうすればいいんだろう。。

    +79

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/11(水) 19:36:22 

    >>12
    きっとそんな子だったら、すぐほかの大人の前でぴえーんってやってその大人の後ろで舌出してると思うw

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/11(水) 19:36:24 

    >>36
    追記 手を突っ込まれたのはスカートの中です

    +4

    -18

  • 44. 匿名 2019/12/11(水) 19:36:35 

    >>12
    笑 なんでー

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/11(水) 19:36:38 

    その子によるよ
    離れてても私が被災地になった時手紙送ってくれたりした姪っ子は思い入れが違う

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/11(水) 19:36:58 

    義姉が私の事小馬鹿にした態度だから、甥まで親の真似して私を見下してる感。
    二度と会わなくていいや。

    +92

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/11(水) 19:37:02 

    客観的に残念な顔だと、身内補正も無いから全く可愛くない

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/11(水) 19:37:02 

    もし義姉夫婦に何かあって、義甥っ子姪っ子を私夫婦が引き取ってと言われたら離婚する。
    大嫌いって訳じゃないけど情もないし私とは血も繋がっていないし可愛いとは思えない。

    +188

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/11(水) 19:37:14 

    今年生まれたばかりだけど、義兄弟の夫婦と仲が良いとは言えないからなー。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/11(水) 19:37:16 

    やっぱり別家庭の子だからね!
    憎くはないけど、可愛いかって言われたら我が子が一番可愛いかな💕
    ましてや義理となると微妙に気を使って可愛いかどうか迄辿りつかないのが正直な気持ち。

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/11(水) 19:37:53 

    もう10年以上会ってないが
    小学生低学年でダイエットをしてるからと
    おせち料理に手を出さなかった所からあまり好きではなかったな。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/11(水) 19:38:03 

    全く可愛くないよ。
    私の姪甥は可愛すぎるけどw

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/11(水) 19:38:24 

    >>37
    猫...?(笑)

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/11(水) 19:38:24 

    >>28
    それは血が繋がっていてもイヤだね…
    というか、自分の甥姪だったら叱りとばすと思う。
    義甥姪にはできないけど。

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/11(水) 19:38:32 

    実姉の子供は可愛いい。
    私があげたプレゼントで遊んでるのを見るとうれしい。

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/11(水) 19:38:40 

    義甥っ子、姪っ子

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/11(水) 19:38:41 

    他の嫁には懐いてるのに私には懐かないから大嫌い可愛くないそもそも関わりたくもない

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2019/12/11(水) 19:38:50 

    義理の妹が大っ嫌いだから、その子供も可愛いと思えません
    子供に罪はないってわかってるけど

    +72

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/11(水) 19:39:03 

    義両親の介護を押し付けられて、自分の子と年の変わらない義兄弟の子が何不自由なくキャッキャッとしてるのは耐えれる自信がない。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/11(水) 19:39:20 

    >>36
    そんなの絶対嫌だ

    +73

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/11(水) 19:39:32 

    4歳から知ってるし、今16歳で息子を可愛がってくれる。素直でいい子だし服とか買ってあげてるよ。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/11(水) 19:39:42 

    義どころか、実妹の姪すら可愛くないわ。
    冷たい人間と自覚してます。

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2019/12/11(水) 19:39:54 

    可愛くない。
    でも子供達にとっては従兄弟だし遊びたがるから会わせてる。

    私に色々話しかけてくるけれど、うざいときは聞こえないふりするw

    +27

    -3

  • 64. 匿名 2019/12/11(水) 19:40:06 

    >>2
    年末近くなって会う機会も増えるからじゃない?

    +40

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/11(水) 19:40:21 

    可愛くない。しつけもなってない。自分の甥や従姉妹の子供の方が数倍可愛い

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/11(水) 19:40:41 

    滅多に会わないけど、会えば普通に話するから普通かな?
    お年玉あげたい
    何かプレゼントあげたい どこか一緒に遊びに行こうとは思わないけどね、、

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/11(水) 19:41:13 

    >>36
    小6って普通にそういう知識あるよね。
    確信犯すぎてキモすぎるわ。

    +121

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/11(水) 19:42:02 

    可愛くないけど、子供だから一応は相手はする。
    我が子優先でその合間に少しだけね。
    わざわざ預かったり関わったりはしないよ。
    幼稚園の子供の友達と同じような感じかな。
    何とも思わないけど、知らない子供ではないから関わりを持つみたいな。
    もちろん目の前で道路とかに飛び出したらかばうしお腹すかせていたらご飯あげたり当たり前のことはする。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/11(水) 19:42:06 

    義理の姪、37歳でいい子なんだが・・・大人の姪はダメ?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/11(水) 19:42:16 

    超可愛い。
    でもそう思えるのは義姉夫婦と関係がいいから。
    (常識的でとても優しい人たち、感謝してる)
    もし義姉が、意地悪で根性の悪い姑そっくりだったら全然可愛くないと思う。

    義甥・義姪の親との関係によるよね。

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/11(水) 19:42:40 

    旦那の弟の子供だけど、私は血の繋がりもないし、他人同然。

    +58

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/11(水) 19:42:44 

    わがまま、チョコしか食べない、ご飯は時間は決まってないし立ち食い、深夜か朝まで起きてて私に連絡してくる。
    可愛くないどころか呆れてる。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/11(水) 19:42:44 

    可愛くない。
    兄の娘の方が何百倍も可愛い。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/11(水) 19:43:13 

    義兄のお嫁さんが「うちはもう一人っ子決定だから兄弟同然で遊べて嬉しい」って何かと遊びに来るけど、肝心の子供同士がそこまで仲良くないというか共通の遊びもあまりないから、どう断ったものか悩んでる。
    うちは皆男の子で向こうは女の子、小学生になってからは特に姪っ子も明らかにつまらなさそうに見えるんだけど、「すごく楽しんでる」って言われると断りづらい…。

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/11(水) 19:44:05 

    実姉が産んだ甥っ子姪っ子は可愛くないけど
    義妹が産んだ甥っ子はめちゃくちゃ可愛いです!

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/11(水) 19:44:19 

    >>43
    キモすぎない?
    小6ならもう精通もしてるだろうし子供のいたずらじゃ済まないよ
    あなたお子さんいる?女の子だったら最悪の事態になるかもよ
    旦那さんはあなたのことどう考えてるの?
    普通なら嫁がそんなことされたら叱り飛ばすか姉妹(どちらかわからないけど)に苦情言うでしょ
    今はまだ小6だけどこれからどんどん力も出てきて襲われるかもしれないよ
    小6でこたつに潜んでスカートに手を入れるなんておかしいって
    あまり近づかない方がいいと思う

    +87

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/11(水) 19:44:50 

    姪、甥合わせて5人います。
    小学生から生まれたばかりの子まで全員可愛いですよ。
    いい子達だし大好きだよ。

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/11(水) 19:45:01 

    もはやただの他人
    無条件に可愛いとはならない

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/11(水) 19:45:17 

    かわいがりたいな、仲良くしたいなっていう気持ちはあるんだけど、数年に1回しか会わないから、何を話しかけても、なんていうかぶっきらぼうで…きっと警戒されてるんだろうな😅

    お年玉とかも、私としては送ってあげたいけど、そもそも旦那自身が自分の兄弟とあまり深く付き合いたがらないし、義兄夫婦とも年賀状だけの付き合いなので…もちろん、お年玉の季節に義実家で会えれば、お渡ししますがわざわざ送ったりはできていません。申し訳ないなあ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/11(水) 19:45:35 

    >>11
    可愛くないよね!

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/11(水) 19:45:40 

    あけみ ➕
    ひろあき ➖
    義甥っ子、姪っ子

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2019/12/11(水) 19:45:44 

    >>74さんに預けてる?
    それなら託児所としてるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/11(水) 19:46:25 

    うちは子供いないし、私の兄弟も結婚してないから旦那側にしか居なくて普通に可愛い。
    高校生になったけど小さい頃のまま可愛いがってる

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/11(水) 19:46:27 

    義兄のとこの娘が人見知りが激しすぎる。
    月に何回も会うのに全然懐かない。
    だから、あんまり可愛いと思えないわ…。
    愛想がない子どもって初めてです。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/11(水) 19:46:32 

    義理の甥、姪は他人すぎて何の感情もない。
    好きでも嫌いでもない。
    でも、実妹の娘(姪)は生理的に無理な義弟にうり二つで全然可愛くない。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/11(水) 19:47:02 

    そこまで可愛いとは思わない。

    でも実も義理もどっちもあんまり変わらない。
    なんで言い聞かせないんだろう?
    なんでわがまま放題にさせるんだろう?
    なんでものをもらってもお礼の1つも言わないの?

    という目で見ちゃうのは私にまだ子供がいないせいもあるんだろうね。

    未だに自分がどのくらいの厳しさで育てられたか?と比べてしまう。
    今のやり方ではない古い世界しか知らないから。

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/11(水) 19:47:14 

    叱らない育児されてるから関わり方が面倒なので、会いたくないです。
    義姉がフルタイム共働きで保育園預けっぱなし、別居の義両親に世話させっぱなしのくせに育児論だけはご立派に説教たれてくるから。
    要するに義姉が嫌いなんだわ。

    +45

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/11(水) 19:47:15 

    >>28
    買ってあげないのにおもちゃ屋行くの?
    駄々こねる子の方が多いと思うけど…
    幼い子ならお年玉使う判断も親だろうし

    +1

    -10

  • 89. 匿名 2019/12/11(水) 19:47:28 

    可愛くない

    親がまずDQNだし、お兄ちゃんはコミュ障だし、妹は小学生なのに言葉がうまく話せない。オムツもとれたの最近っていってた。

    1番下の子は障害児できもいし。

    かかわりたくない。

    +8

    -13

  • 90. 匿名 2019/12/11(水) 19:47:58 

    中高生の義甥っ子がいますが、二人ともとてもいい子です。
    ただ、中高生になると一緒に遊んだりってわけじゃないし 大人と付き合うように接するから、人見知りの私には仲良くなれる日は遠い…いや、来ないかも。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/11(水) 19:48:21 

    >>2
    年末近いからだろうね。
    私は「義」系のトピは必ず開いちゃう(笑)

    +59

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/11(水) 19:48:37 

    >>76
    36です。
    私はまだ子供はいません。
    主人の兄の子供です。
    主人は子供のイタズラだ、で笑って終わりでした。
    たぶん姑に言っても主人の兄に相談しても、なにを怒ってるの?で終わりだと思います...
    子供のしたこと、で済ませられない私が変なのか?とも思いましたが、やっぱり気持ち悪いですよね...

    +64

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/11(水) 19:48:53 

    >>36
    二度と親戚の集まりには行かなくていいと思う
    そいつ既に性犯罪者だよ

    +116

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/11(水) 19:49:08 

    可愛い。
    でも最近つまらない。中学生になって大人と遊んでくれなくなってしまった。
    でも自分もそんなものだったかも。
    大きくなったことを喜ばなきゃね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/11(水) 19:49:22 

    義甥っ子可愛いと思ってたけど、実甥っ子が生まれたらこっちの方がより可愛いと思った
    そう思わせる遺伝子の仕組みってこわい

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/11(水) 19:49:23 

    可愛くもなんともなかったけど、うちの息子に優しくしてくれて、息子も懐いて会えるのを楽しみにしてるから、優しくしてくれる甥っ子は可愛く思えるようになった。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/11(水) 19:49:30 

    相手がすごくよそよそしいというか、なるべく関わりたくない感が伝わってくるからかわいくはない。
    お年玉はあげてる。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/11(水) 19:49:34 

    義甥っ子3才。産まれたときから今までめちゃくちゃ可愛い。おしゃべりできるようになって、私の名前呼びながら近付いてきて、こっちが照れるほどにめちゃくちゃ懐いてくれてて、さらにめちゃくちゃ可愛い。
    遠いからなかなか会えないんだけど、甥っ子の好きなキャラクターのおもちゃやらハマってるものとかついつい目に止まって買っちゃう。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/11(水) 19:49:56 

    あんまり興味がない。子供の友達、ママ友の子供と同列。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/11(水) 19:50:49 

    懐いてくれるけど、
    かわいいと思ったことはない。
    そもそも愛情みたいなものが
    まったくないかも。

    実妹の子どもは、めちゃくちゃ可愛い!

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/11(水) 19:51:54 

    これっぽっちも可愛くないよ。
    別に悪い子ではないけど、興味ないですね。
    知らない子供と大差ないです。

    +40

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/11(水) 19:52:22 

    >>89
    障害児でキモいって。。
    あなた最低だね。

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/11(水) 19:52:27 

    >>88
    親もおかしいから余計可愛くないんだよ

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/11(水) 19:53:05 

    興味ない

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/11(水) 19:54:51 

    旦那の弟夫婦の子だから可愛くない。
    自然派で叱らない育児()からして嫌。

    私と血が繋がってる姪っ子甥っ子は、ほんっとに可愛すぎるくらい可愛いw

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/11(水) 19:55:08 

    それなりに接してるけど、
    そもそも興味がない。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/11(水) 19:55:18 

    >>92
    実姉の甥っ子がいるんだけど小6ならもうそういう事わかってたよ
    もしかして発達障害かなにか?
    旦那さんも酷いね

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/11(水) 19:56:00 

    実姉の姪はすごく可愛いけど義姉の姪はそれほど可愛くない笑

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/11(水) 19:56:04 

    >>82
    お嫁さんも一緒に来るんです。
    一回り近く年上だし兄嫁さんということで気も使うので、子供だけ預かりますよ~ってむしろ何度か言ってるんですけど毎回必ず母子で来ます(月に3~4回)。
    夫も年の離れた兄夫婦に頭が上がらないのかあまりに強くは言えなくて、どうしたものかなと困ってます。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/11(水) 19:56:09 

    好きな兄弟姉妹のこどもだったら可愛い
    仲悪いなら子どものことも嫌い

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/11(水) 19:56:22 

    甥っ子姪っ子合わせて5人いるけど、全員同じようにかわいいわけじゃない。
    正直姉の子はめっちゃかわいいけど、兄の子は奥さんの手前悪さしても我慢するしかないから姉の子ほど可愛いと思わない。
    義理だったら余計そうじゃない?

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/11(水) 19:56:32 

    >>19
    これ。結局親である人が嫌いなら子も嫌い。
    うちも義姉が嫌いだから甥っ子は可愛くない。甘やかされててわがままだし。。
    逆に義兄は奥さんとてもいい人で、そこの子は可愛い。

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/11(水) 19:57:05 

    ちょっと疑問なんだけど、義理の甥っ子、姪っ子ってどこまでが義なの?

    全く血が繋がってない旦那の姉とかの子供のことなのか自分の兄や弟の嫁が産んだ子供も義なのか?

    教えて

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/11(水) 19:57:29 

    めちゃくちゃ生意気で大嫌い。
    食い意地はってて外出先でお皿舐めたりするから恥ずかしい。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/11(水) 19:57:48 

    義弟とタイ人とのハーフの姪がいるけど、大嫌い。極力会わないようにしてるし、LINEで写真送ってくるけど、未読スルー。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/11(水) 19:58:52 

    7人も居るけど誰一人可愛くない。
    会っても特に目を合わせることなく終わる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/11(水) 19:59:15 

    >>113
    全く血が繋がってない場合でしょ。
    自分の兄弟の子供には義つけないよ。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/11(水) 19:59:24 

    >>36
    でもそういう息子の母親って
    息子はまだ幼く素直でかわいいっ❤️と思ってるから
    被害を言ったところで
    気にしすぎぃw
    みたいになるのが目に見えてますよね…

    +79

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/11(水) 19:59:24 

    初めて会った時もう中高生だったから
    可愛いとかではなくもうイマドキの女子だなって感じ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/11(水) 19:59:55 

    障がい児でキモイは流石に有り得ないかな。
    そんなコメントする方が嫌だ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/11(水) 20:00:00 

    お下がりは回すけどかわいく思ってないよ。旦那が1人帰省した時に画像送ってきたけど全然興味ないから迷惑でしかなかった。
    それに我が子に手を出すしさ。我が子は私の方の姪っ子甥っ子に手を出すなんてしたことない。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/11(水) 20:00:20 

    義理の姉と仲悪いから義甥っ子大嫌い
    実の姉とも仲悪いから姪っ子も大嫌い

    妹とは仲いいから姪っ子可愛い

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/11(水) 20:00:30 

    義甥っ子姪っ子より、懐いてくれてるママ友の子とか顔が可愛い近所の子の方が可愛いと思ってしまう。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/11(水) 20:00:38 

    懐かない子は可愛くない
    多分、嫌われてるの気付いてると思う
    お年玉あげごたえない

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/11(水) 20:01:09 

    実の姉妹の姪甥は可愛いけど、義理のは血がつながってないもんね
    正直、そこまで可愛いと思ったことないです。。
    子供=小さいから可愛い、懐いてくれるから可愛いっていうのはあるけど、やっぱ血のつながった姉妹の姪甥とはちょっと思い入れが違うかも
    ほぼ他人になるからね。。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/11(水) 20:02:45 

    義でしょ?
    私の中では正直そこら辺の子供達と変わらない。笑

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/11(水) 20:04:14 

    顔のパーツとか性格とか、誰に似てるのか分析するのが大好きです。笑

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/11(水) 20:04:30 

    かわいいです。うちは子供がいないので可愛くて仕方ない。
    クリスマス誕生日は必ずだしたまに会うと甘やかしていろいろ買ってあげてしまうし向こうも甘えてくるから可愛い。
    たまーにめんどくさい時は親に丸投げします。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/11(水) 20:04:42 

    我が子に意地悪するのをやめないので怒ってしまった。後悔はしてない

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/11(水) 20:05:18 

    自分の子も、気分の兄弟の子もいないし、今後できる予定もないけど、やっぱり血の繋がりがない分だけ厳しくなっちゃうとかあるな。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/11(水) 20:06:04 

    姪っ子は中学生。
    子供でもないし妹でもないし友達でもないけど、絵しりとりして2人で盛り上がったり。
    楽しいし可愛いですよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/11(水) 20:06:14 

    子どもは嫌われてること気付いてるってそれはそれで可哀想な気がする。
    私も義姪っ子好きじゃないけど、会えば普通に接する。
    子どもに気を使わせる方が嫌かな。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/11(水) 20:07:17 

    義理姉の子供(姪)は可愛い。お話が穏やか&上手で優しい子だから。
    義理弟の子供(甥&姪)は全く可愛くない。大嫌い。気が強くて、自分が一番じゃないと大騒ぎするから。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/11(水) 20:07:42 

    血の繋がりないから可愛くない。
    友達の子のが可愛い。
    早く血の繋がった甥姪可愛がりたい。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/11(水) 20:08:52 

    うちは我が子とめっちゃ仲良しで良くしてくれるし、私にも懐いてくれるので可愛いよ。
    関係性と相性だと思う

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/11(水) 20:09:18 

    懐いてきたら可愛いよ。
    親戚の子だからとかではなく友達の子と同じ感じ。
    何しても可愛いとかはやっぱり血が繋がってないと思えないでしょ。仕方ないよ人間だもの。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/11(水) 20:09:40 

    可愛いかどうか以前に興味がない
    会えばそれなりに相手はするしお年玉なんかも惜しまないけど、感覚的には子供会の仕事と町内会費納入に等しい

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/11(水) 20:10:09 

    悪いけどほんっと嫌い!
    憎たらしくて甘やかされて育ってるからわがままが度を超えてる
    でも家も近いし我が子と同級生…はぁ

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/11(水) 20:11:22 

    遠方に住む義甥姪にお年玉を送るとお正月にお礼の電話が架かってきて(親に架けさされてる)その電話で話すのが苦痛。お互い話す事が無いのでとても気まずい。お年玉ありがとうございます、いえいえ…。しか言う事が無い

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/11(水) 20:12:01 

    何回かがるちゃんで言ってるけど、かわいいかわいくない、好き嫌い以前に興味ない。
    大きくなったねーって一応言ってるけど、正月しか見ないから大きくなってるかどうか自体分からない。
    とりあえず話のとっかかりにこう言っとけばいいや、くらい。挨拶だけは一応するけど、会話はしない。
    性格に問題あるとかではないけど、うちの子とは年齢も離れてるし性別も違うから、遊びようもないし。
    旦那の兄弟家族自体が、病院とかの待合室にいるよそのご家族と時間共にしてる感じ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/11(水) 20:12:35 

    義理甥なんだけど、5歳でわたしの胸触ってくるのがほんとキモくて無理!
    やたら抱きついてきて、さり気なく触ろうとしてくるのがキモすぎて
    懇々と説教してやったわ

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/11(水) 20:15:55 

    >>1
    うるせー糞ガキあっちいけ。
    おい、親何やってんだ躾しろや
    甥も姪も全く可愛くねーんだよ。

    って心の中で思いながら、
    ニコニコ接するようにしてます、
    家族とはいえ大人なので。

    +68

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/11(水) 20:15:59 

    こちら側の甥姪も義家族側の甥姪も可愛いです。
    今年はクリスマスプレゼント何あげようかなぁと考えるのが楽しい。
    子供いないからかな。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/11(水) 20:16:19 

    義姪っ子が可愛すぎる。見た目も勿論なんだけど、仕草動作や対応なんかがたまらない。こんな可愛い娘が居るの?!ってビックリするぐらい。
    実の姪よりも可愛く感じる自分は異端だと思う。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/11(水) 20:19:43 

    私「可愛いー(棒)」

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/11(水) 20:20:02 

    三姉妹ちゃん、めっちゃかわいい!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/11(水) 20:22:20 

    正直、大嫌いです。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/11(水) 20:22:59 

    うちの子と同じ時期に生まれ、あちらの方が少し先だから全く。そんな他人の子に構ってる暇ないってのもあるし、義家族はあちらにべったり。だから関わらないし、関わりたくもない。それにちょっと家族が難ありなので、、余計にうちの子には迷惑かけたくないので、なんなら避けてる。同級生で仲よくなるとなにかと影響されても困るから。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/11(水) 20:23:04 

    >>36
    キモすぎてマイナス押しそうになった…

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/11(水) 20:23:10 

    >>12
    想像したら笑えるw

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/11(水) 20:23:24 

    お年玉だけあげて
    あとは義理
    義理は欠かない
    義理実家の人々は

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/11(水) 20:25:39 

    意地悪はダメだ。意地悪ほど嫌なものは無い

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/11(水) 20:28:07 

    血の繋がりも気にせず二人とも可愛がってきた
    甘えてきたり遊びに来てくれるたび嬉しかったけど義姉は面白くなかったみたい
    意地悪するよりいいじゃんね もうしらね

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/11(水) 20:31:05 

    私にとっては他人だし。元々他所の子どもは好きじゃない。
    ただ私の妹に子どもができたら可愛がるだろうな〜とは思う

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/11(水) 20:31:25 

    他人の子


    それ以上でも以下でもない

    情は我が子の幼稚園の友人たちのほうが圧倒的にわいてる

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/11(水) 20:33:29 

    小さい子は懐いてくると、まあまあかわいいです。
    高校、大学になって大人の会話が出来てくると、また違うかわいさがあります。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/11(水) 20:34:38 

    実の兄弟の甥っ子姪っ子はかわいいですが、義妹の甥っ子は悪いけど生まれてこの方一度も可愛いと思ったことなどない。ずる賢くて協調性もなくとにかくわがままで自分勝手な甥っ子見てると義妹は一体どんな子育てしてるのだろうと思うし、甥っ子が自分の子じゃなくて良かったと心底思ってます。出来ることなら会いたくもない存在です。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/11(水) 20:35:14 

    >>91
    私も「義」系のトピ必ず開いちゃうwww
    そしてみんなの「義」エピソード見て自分のことでもないのに自分に重ねてイライラしてるwww

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/11(水) 20:36:28 

    うちの母は、義理の甥っ子姪っ子の産んだ子どもにはお祝い何も買ってないけど(父は買ってる)
    自分の兄の甥っ子の産んだ子供のことはめちゃくちゃ可愛がってて、いろいろお祝いごとになるとプレゼントしてる

    血が繋がってないから可愛いと思わなくても別におかしくはないと思う。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/11(水) 20:37:36 

    みんな良い子だから好きだけど向こうがあんまり懐いてくれない

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/11(水) 20:37:46 

    >>1
    心狭い

    +4

    -22

  • 162. 匿名 2019/12/11(水) 20:37:57 

    >>1

    大嫌いですよ。血がつながってないので、愛情は全くありません。何をしててもムカつきます。(一応大人なので、顔には出さないように気をつけています)
    義両親はそっちばかり可愛がるので、余計に嫌いなのかも。向こうばかりいろいろ買って、我が子はスルー。本当嫌い。

    +70

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/11(水) 20:38:31 

    嫌いな義姉の子供なんだから可愛いわけがない!
    全然可愛くありません!
    それでも数年は愛想笑いをしてましたが、それもしたくなくて無視してます。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/11(水) 20:39:34 

    >>91
    「義」トピは義犬とか義テレビとか出てくるから笑う🤣

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/11(水) 20:39:53 

    可愛いし、お年玉も誕生日プレゼントも渡してるけどウチの子には一向にない。笑

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/11(水) 20:42:14 

    >>1
    他人だもん可愛いわけ無いじゃん。

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/11(水) 20:42:34 

    義甥姪4人いるけどみんな可愛いよ。
    私は他人でしかないけど自分の子とは血が繋がってるし。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/11(水) 20:45:07 

    >>162
    原因は?あなた?

    +3

    -7

  • 169. 匿名 2019/12/11(水) 20:45:46 

    >>161
    狭くない狭くない。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2019/12/11(水) 20:47:11 

    義姉の義姪7歳は怒らない育児で育った子。
    野菜嫌い、義姪が行きたいといえば周りのこと御構い無しに付き合わされる‥
    好きだと聞いていたアニメのキャラクターのぬいぐるみをあげたら義姉がいない時小さな声で「本当は〇〇キャラクターの方が好きなんだけどね」と言われた。
    義姉は育児に熱が強めな感じだけど、義姪は私や旦那の所にブツブツ話しかけに来ることが多い。愛情不足なのかな?

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/11(水) 20:47:23 

    旦那のお姉さんと一回り離れているけど、会うといつも私にも優しく接してくれるから、義姪っ子甥っ子二人とも可愛いです。二人ともうちの子供達にもよくしてくれます。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/11(水) 20:47:39 

    義甥っ子二人はもう中3と中1。
    うちの娘は小学低学年。
    小さい頃は一緒に遊んだりもしたけどもう一緒に遊ばないし、会っても挨拶くらい。
    可愛いとか可愛くないとも思わないです。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/11(水) 20:48:03 

    >>139
    お礼あるだけいいなーと思っちゃった!めんどくさいのも分かるけど(笑)
    うちはお年玉送っても義姉からも義甥姪からも何も連絡なし!!その上誕生日プレゼントも督促されるからふざけるなと思っちゃう。
    うちの子にはお年玉も誕生日プレゼントもくれないけど、義母からあげたの?って聞かれるから揉めるの面倒だし一応あげてる。孫差別もあるし嫌になるわ

    そんな甥姪は当然かわいくないよ。表面上はかわいいーって言ってる。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/11(水) 20:48:52 

    会えば可愛い〜って言うけど特に興味ないが正直な気持ちかな?
    子どもは好きなんだけど、自分の子が生まれてからそんな感じになってしまった

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/11(水) 20:50:14 

    >>124
    あげごたえないって大人気ないけど面白い

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/11(水) 20:50:20 

    全く可愛くない。可愛いわけがない。
    自分の姪っ子甥っ子の方が可愛い。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/11(水) 20:50:51 

    年に数回会うだけの懐かない子を、可愛いと思うわけがない

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/11(水) 20:52:27 

    結婚した時はすでに中学生とかなら無理。
    いるけど、可愛くない。
    身内の子も、兄弟の子供だけかわいい。
    あとは可愛くもなんともない。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/11(水) 20:52:39 

    どう接すればいいのか分からないし、会う事が本当に無いので…。
    でも、小さい頃は上の子は少し寄ってきてくれたから可愛かったかな。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/11(水) 20:54:13 

    まぁ所詮他人
    自分とは血が繋がりないし
    どうでもいい〜

    義理甥姪5人いるし
    お祝いやらお年玉も本当は
    あんまり渡したくないのが本音😂

    うちにも子ども1人いるけど
    もらう額とあげる額がどうしても
    割に合わない、、と考えてしまうケチくさい性格なもんで😅

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/11(水) 20:58:01 

    ちのつながりはあるけど、甥っ子にほぼあった事ないから可愛いとか感情ないかな。

    …あ、そう言えば姪っ子もいるけど、あった事ないわ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/11(水) 20:58:33 

    >>4

    うちもです~。
    知らなければ特別な感情もないし本当に楽です。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/11(水) 20:59:47 

    ガルちゃんは義理が付けば大体嫌いな人が多いよ
    私は今のところどちらの甥っ子、姪っ子も好きです

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/11(水) 21:00:26 

    可愛いよ。
    わたしには子供がいないから余計に可愛い。
    でも、お年玉やお祝いは旦那の懐から出してる。
    わたしのお金は出さない。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/11(水) 21:01:09 

    好きでも嫌いでもなく普通に接しているけど、その子たちの話を姑に聞かされても、興味が無いから苦になる

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/11(水) 21:01:48 

    義姪っ子が小6で年頃だったので打ち解けれず
    愛想もないし全然かわいくない
    赤ちゃんの頃から知ってたらまた違うと思う

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/11(水) 21:01:50 

    うちも大嫌い。義妹に似て悪ガキ。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/11(水) 21:03:11 

    >>1
    うちもそうだから全然可愛がらなかった。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/11(水) 21:03:49 

    義甥姪とは言うけれど所詮よその家の子供でしかないのよね
    考えてもみてよ
    普段から近くに住んでいて親同士の仲も良好で交流も頻繁にあるのならまだしも、血の一滴も繋がっていない、会っても年に一、二回程度のよその家の子供の何を可愛いと思えと言うんだろう

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/11(水) 21:06:05 

    見た目だけで言えば可愛いはずなんだけど行儀の悪さとタトゥーだらけの義妹が離婚からの出戻りですぐ新しい相手を作ったって言う嫌悪感とかから何かあんまり…。地味に孫比べされるのも嫌だなうちの息子小4で義妹の娘4歳を比べられてもね…

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/11(水) 21:10:00 

    どうしても可愛いと思えないのに会った時はお利口さんだね〜、可愛いね〜、大きくなったね〜って褒めなきゃいけないのがしんどい。全然興味ないしどうでもよすぎて。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/11(水) 21:13:24 

    自分の妹の甥っ子可愛いです!
    もうすぐ、義妹に赤ちゃんが産まれるのですが、楽しみでなりません(^o^)

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/11(水) 21:14:16 

    今年の始めに会った時に
    2ヶ月の娘を義姪っ子がずっと抱っこしてたんだけど
    次の日義姪っ子インフルエンザ発症
    旦那が義姪っ子可哀想〜とか超心配してたけど
    私は娘に移ったんではないかと気が気じゃなかった
    義家族はその日義姪が体調悪いって知ってたらしいし
    具合悪いのを私に知られると
    赤ちゃんに会えなくなるからって隠してたのが腹立つ
    よって義姪っ子も義家族もみーんな嫌いです。



    +23

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/11(水) 21:18:20 

    可愛いわけがない!
    他人

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/11(水) 21:20:28 

    ふと、義甥っ子って?

    そうかぁ。旦那の弟独身だからか・・この先も結婚できないだろうから私にはいない存在なのねって思って・・・

    でもね、姉の子(姪っ子)が結婚してその夫は義甥っ子だよね?

    そいつは嫌いだ!(笑)

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/11(水) 21:20:32 

    義姪がすんごく気が利くアピ・親切アピをして自己満足する子(20代後半)だからちょっとイラッとする。
    もっとさりげなくできないものなのか?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/11(水) 21:23:49 

    5歳の義姪かわいい!
    ガル子ちゃんに好きなもの何でもかってあげる!だからお菓子屋さん行こう!って一緒に行って20円のお菓子選んだら、こっちの方がいいんじゃない?ってカプリコ買ってくれた(笑)
    いつものお礼をしたくてお手伝い頑張ったらしい!
    1つのお手伝い5円で一生懸命稼いでプレゼントしてくれた!

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/11(水) 21:23:56 

    顔も可愛くないし性格も…で実姉だけにはめっちゃ愚痴ってるけど、態度には一切出さないよ。義姉夫婦は放任だから会うといつも寄ってくる。ますます嫌いになる。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/11(水) 21:24:00 

    分かるわー。
    たぶん義理の兄弟姉妹との
    親密度によると思う。
    私も義理の妹の子供
    かわいくないもん。
    義理の妹が、まだ子供
    作らないんですかあ?と
    聞いてきて、嫌いになった。
    私はその時不妊で悩んでて、
    無神経な妹に腹立って、
    その子供も大嫌いに
    なってしまった。
    義妹はポンポン子供できる
    タイプなんで。

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/11(水) 21:24:28 

    旦那の姉の子供

    自分の子供が産まれるまでは
    スッッッゴイ可愛い!って思ってたのに
    自分の子供が産まれたら
    うちの子の次に可愛い。に変わってしまった

    旦那も甥っ子にメロメロだったのに
    娘が産まれてからは
    「娘が1番可愛い、他の子供はどーでもいい」
    って言ってる

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/11(水) 21:26:13 

    義姪っ子、すっごく私に懐いてくれてベッタリで大好き。隣に並んでると小さい手を伸ばして手を繋いでくれる。可愛くて仕方ない。

    逆に実弟の甥っ子、姪っ子は甘やかされて躾がなってないし、あまり懐かないから好きじゃない。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2019/12/11(水) 21:26:14 

    3歳と1歳の義甥どちらも可愛いよ!
    友だちの子とかより全然可愛い。
    3歳の甥は引っ込み思案なうちの娘にも一緒に遊ぼう?って
    優しく誘ってくれるし、なんならおばさんの私にも優しい。
    顔も可愛いから将来モテるだろーなーと思ってる。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/11(水) 21:27:41 

    義理の姪っ子、小さいうちはよく懐いてかわいかったけど、もうすぐ6歳で、人見知りや照れもあって近づいてこなくなった。
    でもお菓子とかお土産持ってった日だけは上機嫌で話しかけてくる笑

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/11(水) 21:28:19 

    >>1
    可愛くないです。叱らない育児してる兄弟だから、どこに行っても迷惑掛けまくり。壊す、走り回る、大声出す、親が怒らないので、私が怒鳴りつけて首根っこ捕まえてゲンコツしてやったら、すごく大人しくなってびっくりしたし、スッキリしました。

    +31

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/11(水) 21:29:45 

    >>200
    ウチと全く一緒です!笑
    夫はめちゃくちゃ義甥を溺愛して世界一可愛いって言ってたのに自分の子ができたらあんまり興味無くなったみたい。
    今じゃ夫より私の方が義甥を可愛いと思ってる。いい子だし。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/11(水) 21:33:25 

    ママ友の子供、もしくは自分の子供の友達と同等の感情しかない。知ってる子供の一人って感じ。
    可愛い!とか大嫌い!とかはなく、大した思い入れは感じない。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/11(水) 21:34:45 

    義姪、初めて会った時はびっくりした。当時高校生。金髪、化粧ばっちり、かすかにタバコの匂い。
    あまり会うことはないけど、あれから数年、今や二人の子持ち。ある意味期待を裏切らない。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/11(水) 21:35:03 

    >>1
    大人しくて私の子に優しかったから可愛がってるよ。
    1年に1回しか会わないけど・・
    生意気だったり意地悪だったらもちろん嫌い

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/11(水) 21:36:25 

    >>36
    男の子は小1から異性を性的に見るそうです。無意識でも。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/11(水) 21:37:46 

    年末ですからねー。嫌いでーす。子供が元から嫌いだからだろうか?失言が無理。かわいいと思ってるのかね?
    親もそのガキの兄弟も根こそぎ無理になった。タイムラインとかもラインも消した。

    そろそろ年末で行きたくないな。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/11(水) 21:45:03 

    義姪っ子。

    全然可愛くない‼︎‼︎
    乱暴、すぐ泣く、常に鼻水垂らしてる。
    義姉は「幼稚園ではいい子なの〜」って言ってる。

    そんなウソ、誰が信じるんだよw

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/11(水) 21:47:53 

    全く可愛くない、てかお祝いとかお年玉とかも私の甥姪じゃないし、旦那がしたいなら用意したりお金出したりして勝手にやっといてほしい。旦那の実の甥姪なんだし。
    私は私の妹の甥姪には自分でする。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/11(水) 21:50:12 

    挨拶が出来ないので大嫌いです

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/11(水) 21:51:44 

    まだ未就学児ばかりだけどそのうちの1人がとにかく思い通り行くまで大声で泣き叫ぶ。言うこと聞いてくれそうな人に寄ってくるのもうまいし、その人が他の子を構うと嫉妬も凄くて子供特有のわがままとはちょっと違ってめちゃくちゃあざとい子。正直めんどくさいなあと思う。
    このまま成長したらどうなるのか気にはなる。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/11(水) 21:53:05 

    可愛いといえば可愛いかな。
    生まれたときから知ってるし。

    というか、義姉がデキ婚→不倫・離婚→デキ婚→不倫・離婚を繰り返したクズだから
    特に最初の子の甥っ子は気にかけてる。

    小3のとき、小さい時悲しい事がたくさんあったから、楽しい事を考えるのが好きだって言ったの今でも覚えてる。
    子供に嘘つかせて男と会ってたんだよね。

    自分の色恋沙汰に子供を巻き込んだ義姉をずっと軽蔑してる。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/11(水) 21:54:30 

    >>124
    私も、あげるのやめました。その場で、あけてお年玉袋は、ポイって…。その時は、中学三年生なんだから分かるでしょ?貰ってすぐ中を確認するために目の前であけるなんて…。次の年は、義母に預けたんだけど、ラインで、ありがとーだけ!

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/11(水) 21:54:33 

    >>109
    月に3~4回ってすごい頻度ですね!(゚Д゚;)
    用事があるって少しずつ減らしていくしかないですね・・・
    2~3ヵ月に1回くらいが一般的な許容範囲ですかね?
    粘着されてますからフェードアウトしていった方がいいですよ。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/11(水) 21:55:06 

    生まれた時にラインで写真送られてきたけどそれっきりです。同じ区内に住んでるのにお披露目?招待も無いのであった事ない…

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/11(水) 21:56:29 

    >>11
    だれですか?

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/11(水) 22:01:01 

    全く可愛くない。
    お年玉ですら勿体ないと思うよ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/11(水) 22:01:14 

    義甥っ子、姪っ子

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/11(水) 22:02:12 

    >>11
    実はお姉ちゃん思いのいいやつ

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2019/12/11(水) 22:02:49 

    かわいくない。義実家に泊まりに行き寝てたら勝手に入ってくる。自分の子供の世話があるから部屋から出ていくように優しく言ってもきかない。風邪で青っパナ、くしゃみを出してるのにマスクはしない。年長と小学生なんだからマスクするか、自宅がすぐそばなんだから他の年上の兄弟と過ごすことだってできるのに。
    てかなぜ病気なのに事前に伝えないのか平気で遊ばせるのか義親や旦那兄弟にも不信感がすごくなって、義実家に行く時は必ず体調悪い子いないか確認させてから行くようになった。そんなことを予めしないと行けないような親戚と礼儀がなっていないその子たちだから好きじゃない。
    自分の兄弟の子は可愛いです。兄弟は自分や子どもが体調すぐれないときは事前に連絡くれる。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/11(水) 22:03:22 

    >>13
    私一人っ子。
    実の甥っ子姪っ子が欲しかった。
    義でもまあまあ可愛いですけど。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2019/12/11(水) 22:07:01 

    あまり会わないからなつかない。
    警戒心が強いらしく、ことばもきついし
    わがままでも親は怒らないし。
    ケーキ買ってっても「こーゆーのは嫌い」。
    かわいくない

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/11(水) 22:11:53 

    目が合うだけでむかつく

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/11(水) 22:12:07 

    実の姪甥もかわいくないときあるのに
    義理のなんてねぇ。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/11(水) 22:14:52 

    >>41
    分かる〜。私もマンションの値段とか聞かれたことあるw

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/11(水) 22:15:55 

    >>221
    小さい頃めちゃくちゃ可愛かったよね。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2019/12/11(水) 22:16:09 

    >>11
    すみれの義甥だね多分

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/11(水) 22:19:43 

    長年の友達の子供の方が何倍もかわいい。というか、友達の子供はかわいいという感情が湧くけど義には沸いたこともない。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/11(水) 22:28:57 

    全く可愛くない。
    娘より2歳上の男の子がいるけど
    娘にベタベタくっついてきて気持ち悪い。
    本人もしつこくて嫌がってるし。
    しかもその子にはうちの子と同い年の妹がいるけど、「妹より娘のが可愛い!」とか言われてめっちゃ気まずい。
    親は良い気しないだろうなって、、

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/11(水) 22:39:22 

    義弟が大キライだから義甥も嫁も大キライ!

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/11(水) 22:39:56 

    娘と仲良くしてくれて感謝してるよ。
    娘が生まれる前もいてくれたおかげで場ももった。(義理家族とそんな話すことないから遊び相手になってた)

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/11(水) 22:41:36 

    >>217
    これでも子供達が小学生になってずいぶん減ったんですよ~泣
    そうですね!うちの子達も気の合う男友達と遊びたい年頃になってきましたし、姪っ子も自分の友達関係広がって来るだろうし、2~3ヶ月に1度くらいを目指して会う回数減らしていきたいと思います。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/11(水) 22:50:06 

    かわいい、かわいくない以前に興味がない。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/11(水) 22:50:16 

    >>34
    あるある。義甥がご飯食べずに遊んでても優しく注意する癖に私の娘が食べるの遅いと小言。叱り方が甘いから義甥もワガママで、我慢がデキない。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/11(水) 22:50:57 

    義姪が2人いますが、めっちゃ可愛い。
    しかし義甥は嫌い。
    もう高学年なのに片付せず、ドアは開けっ放し。
    ゲームやテレビが我慢できずご飯食べててもすぐに隣の部屋行ってウロウロ。
    母親である義妹さんが怒っても聞かないし、
    義両親は娘の子供だから、注意もしないで見てるだけで役に立たない。
    外食行って食べきると言ってるのに、お腹いっぱい・飽きたといって、文句ばっかり。
    低学年の私の子供がしばらく真似するから、本当に嫌!!
    義妹や姪には会いたいけど、甥だけは来るなとつくづく思う。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/11(水) 22:51:00 

    基本何の感情も湧かない。夫に対する気遣いとして、対応するだけ。
    お金はあげたくはない。
    癇癪持ちだから、そういうところは嫌だし迷惑被ってる。そのうち痛い目見るだろうからいいけと。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/11(水) 22:54:15 

    きちんと躾されてるようで、とても良い子だから可愛いよ。
    クソ生意気とかだったら、嫌いかもしれないけど。
    うちの子達とも仲良くしてくれてる。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/11(水) 22:54:40 

    性格とか相性があるのかな?
    義姪っ子は人見知り強くて恥ずかしがり屋だけなら良かったんだけど、話し掛けると睨みつけてくるから苦手になった。
    まあ4年に1回しか会わないから好きも嫌いも無くて、イベント会場にいる子供感覚かな。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/11(水) 22:56:31 

    >>102
    キモいことするからキモいと思って何がわるいんだろう?

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2019/12/11(水) 22:57:11 

    >>1
    私は義兄弟夫婦が良い人かどうかだな。
    末の義弟夫婦は嫌がらせ等酷いので義甥もどうでも良い存在に。真ん中の義弟夫婦は良い人なので義甥も可愛く思える。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/11(水) 22:58:19 

    嫌い。
    ホント嫌い。
    近付かないでって思うくらい嫌い。

    以前、某おもちゃ屋さんで義姪っ子の乗ったカートを任されたことがある。
    親子だと思われるのが嫌だったから、大声でママ来るよー‼︎ママはどこかなー‼︎って、親じゃないですアピールした。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/11(水) 23:00:57 

    義甥姪と実甥姪では
    貢いでる額が桁違い 笑
    断然!実甥姪が可愛い!!

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/11(水) 23:06:27 

    最初から全然可愛くないです。
    付き合いでミテネとかいうアプリに招待されたけど一度も見たこともない

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:01 

    義姪に対して何の感情もない。
    ただうちの子に対しての気遣いは全くなかったのに、私達一家には気遣いを要求してくる義弟と義弟嫁にはモヤッとする。
    姪っこはかわいい。いい子だし、姉も私の子を分け隔てなくかわいがってくれてるからね。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/11(水) 23:13:48 

    「義」だもん。
    可愛いわけないよね

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/11(水) 23:15:13 

    >>11
    お姉ちゃんの方は可愛いんだけどね

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/11(水) 23:23:27 

    >>60
    気持ち悪いよね。
    こたつは足を入れるんだから気付かないフリして蹴っ飛ばしてやりたい。
    あれ?6年生にもなって何してるの?(ニコッ)

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/11(水) 23:25:23 

    昔は可愛いと思う頃もあったけど、小姑が頻繁に姪の写真やら動画をなぜか夫でなく私に送ってきて、こっちは何年も不妊だったり流産したりで姪の写真や動画送られる度に少し傷ついてたのが段々とイライラに変わって最終的に嫌いになってしまった。
    夫はすごく可愛いって言うけど…

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/11(水) 23:27:42 

    義姉もいい人だし、義姪も懐いてくれてるし可愛いと思う。
    でも最近気づいたけど、義姪と遊んでるとき一度も進んで写真を撮ったことなかった。義姉から送られてきた一緒に映った写真も眺めるだけで保存しない。
    自分側の甥姪の写真は沢山保存されてるのに。
    可愛がってるようでやっぱり愛情の差はあったんだなと思った。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/11(水) 23:33:10 

    >>242
    障害児でってわざわざ書かなくても良いと思うよー!

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/11(水) 23:33:21 

    同じ保育園だし週末は泊まりに来たりするから
    週3は会ってるだから普通に子供達も兄弟みたいにしてるから可愛い

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/11(水) 23:37:43 

    たいして可愛いとは思わないな。
    全くの他人の子よりは多少かわいい
    くらい。

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2019/12/11(水) 23:41:29 

    自分の子供以外は
    顔が可愛い子が好きです
    実際にはそんなこと表立って言う人はいないだろけど、内心そういう人は結構いるんじゃないかと思っているり

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/11(水) 23:42:20 

    私は特別子ども好きではないけど、義妹の子ども達は、いい子なのでいつ会っても可愛いです。やはり子どもによると思う。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/11(水) 23:42:30 

    普通に可愛いよ。
    そりゃ駄目なことしたりすることもあるけど、そしたら叱るしちゃんと話聞いてくれる子達だから。
    まだ一番上でも小4だから反抗期でもないし普通に子どもらしい子達なので。
    義兄姉ともに良い人達だし、もっと言うと義母が良識的で穏やかな人なのでその影響もあると思う。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/11(水) 23:50:25 

    年に数回しか会わないから、しょうがないんだろうけど、なつかないから、あんまり。後,義実家行った時テレビ電話してて,私の事を義母が、おばちゃんだよーと姪っ子に向かって連呼してたのが、腹立つ、笑。間違ってはいないけど、何かねー。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/11(水) 23:52:24 

    義弟の子ども、可愛いと思えないし一切興味ない!
    お正月くらいしか会わないけどどうでもよすぎて年齢とかも覚えられないから毎年「いくつになったんだっけ?へぇ〜!大きくなったねー!」とか適当に言ってるw

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/12(木) 00:01:08 

    全然かわいくない
    会う頻度も少ないからまったく懐いてくれないし、いっしょに遊んでてもいい感じに無視される😂旦那には懐いてるのでまじで苦手

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/12(木) 00:02:03 

    こんな言葉あるの知らなかった

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/12(木) 00:11:20 

    旦那の弟の子供も、実の弟の子供もどちらもすごく可愛いです!女兄弟に子供がいたら、また違うのだろうか?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/12(木) 00:30:23 

    最初は可愛かったんだけど自分ちにも子供できたら関心がほぼ0になった。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/12(木) 00:31:33 

    甥っ子にも義理があったなんて勉強になった。
    実の姪っ子と甥っ子はめちゃくちゃめちゃくちゃ可愛い!兄と奥さんありがとう!可愛い可愛い可愛い可愛いです!
    義理の甥姪まだいないから分からないけど、可愛くないもんなの?

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/12(木) 00:51:00 

    子供嫌いだし義なんて他人だから可愛いわけない

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/12(木) 00:51:46 

    会うと普通に可愛いと思う!元々子供好きだし。
    でも年に1回か2回しか会わないから頻繁に会うママ友の子のが懐いてくれて可愛い。まぁ1番は自分の子が1番可愛いけど。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/12(木) 01:12:56 

    義妹に話しかけてもスルーされ出産後の義甥をあやそうとしてもスルーされたから全然可愛くない
    やっぱ親と仲良くないと全然可愛くないわ
    実の甥の可愛さに全く及ばない

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/12(木) 01:49:07 

    先に結婚した私より先に6つ下の弟に姪っ子誕生。
    年齢的に欲しいなら不妊治療始めるべき歳で、姪っ子見たらブワッと母性反応掻き立てられるかと思ったら全然だったw
    そういえばむしろ子供好きじゃない。
    特に3歳から小学校中学年ぐらいのクソガキ。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/12(木) 02:25:06 

    基本他人の子として一線引いて優しく接してる

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/12(木) 03:00:01 

    >>87
    全く同じような義妹が私もいます。
    子育て親に丸投げで何にもしてないくせに、口や態度だけは一丁前で。
    そんな義妹から産まれた義姪だから、全然可愛くない

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/12(木) 03:30:06 

    義姪嫌い。義姉が嫌いだからってのもあるけど。
    頼んでもいないのにうちの下の子の面倒見たがる。それで義姉に恩きせられる。不安だし嫌だから様子見に行ったり連れ戻そうとすると義母が、あらぁ~ん、大丈夫よぉ~んってきもい。義姉と違って私は自分の子は自分で面倒見ますけど?

    トピずれかな、ごめん。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/12(木) 03:37:24 

    >>102
    キモいことするからキモいと思って何がわるいんだろう?

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2019/12/12(木) 05:13:54 

    幼い時から性的嗜好が異常で(義家族は「かわいいわぁ〜」と気付いてない)言動が変質者。
    ちゃんと自分の家族には、気が付かれないように行動していたからタチが悪い。
    成人してからも高校生の娘を見る目が異常なので二人っきりには出来ない。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/12(木) 05:15:10 

    >>19
    うちも。
    上の義妹はかなり癖が強くて、旦那さんもヤバめ。その子供達も捻くれてる。
    家庭環境が悪いことに同情はするけど可愛くはない。
    下の義妹は性格が良くて、旦那さんもいい人で、子供達も素直で常識があり可愛いと思う。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/12(木) 05:17:05 

    義かぁ…
    会ったことないからわからないけど、子供はかわいいよね
    実の姪っ子と甥っ子は溺愛してます
    かわいすぎる

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/12(木) 05:44:45 

    1年に1度しか会わないから、好き嫌いの感情は無いなあ。
    親戚の子って感じ。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/12(木) 06:05:21 

    可愛いなんて思った事なかったわ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/12(木) 06:12:02 

    1ミリも可愛くない。むしろ嫌い。
    ただうちの娘はその子達大好き。
    お年玉の出費嫌だー

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/12(木) 06:30:31 

    私より10歳上の義理姉が今妊娠中。
    うちに生後5ヶ月の子がいるから同級生になる。
    性別は違うけど嫌で仕方ない。

    私は結婚10年目で8歳、7歳の子もいますが義理姉の今までの偉そうな態度とか馬鹿にした態度が嫌で嫌で…
    うちは義父母と敷地内別居ですが
    今までは年齢も近くないし、あっちは子なしだから話す事もないからあんまり関わらない様にできたけど、これからは子供同士が遊んだりとかで関わらないと行けないのかなと憂鬱です。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/12(木) 06:41:11 

    義甥姪本人達に責任はまったくないのだけど、親である義兄夫婦が育児の拘りを周囲に押し付け気味な人達なので、扱いにとても気を遣わなくてはいけないし、拘り方がなんだか捻れていて不憫で居心地が悪い

    一例を挙げると市販のお菓子の類は親が厳選したものだけしかNG
    それだけなら良いけれど、同じ年齢の子供達が皆食べていても、親のお眼鏡に叶わなければ絶対に食べさせず、その場で親が食べるのよね…

    この違和感、分かってもらえるかな




    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/12(木) 06:47:01 

    >>87
    最近の親って子供ろくにしつけないのが多いから不快な子供多そう 注意するとお親が逆ギレしそうだし

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/12(木) 07:12:32 

    >>14
    逆に義父母より遠い存在じゃない?叔母扱いされたくない。

    自分は小学校高学年になっても挨拶返さない義理の甥姪しか居ないから、可愛いと思える人が羨ましい。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/12(木) 07:15:36 

    >>26
    実兄弟の子だろうが不仲だったりすると可愛くないよね
    仲良い友達の子の方が興味あるし可愛がれる

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/12(木) 07:33:18 

    義妹のとこの甥っ子ちゃん、美形と言う可愛さではないんだけど、私からすると本当可愛くってずっとデレデレ可愛いね〜って言ってるんだけど、逆に嫌味だったらどうしようと不安になる事がある

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/12(木) 07:33:28 

    >>277 そうなんだよね。夫も自分の兄弟の子供なのにそんな感じだといってる。
    夫は会うたびに、「今、金ねーんだわ。」って言われるから距離置いてる。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/12(木) 07:34:14 

    義甥好きじゃない。3歳なんだけど私の息子を叩いてもごめんなさいをしないですぐ義母に泣きつく。義母が変わりにごめんねって言っちゃうから自分で謝る事をしない。義姉はいい人なんだけど未婚のシンママってところがなぁ。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/12(木) 07:46:06 

    教育の行き届いた私立小学校通ってて、ちゃんとしてる子だから可愛くないとかはないけど、距離感はおいてる。
    会った時は遊んだり、行事ごとの贈り物は渡してるけど。

    実妹に子供が生まれたら、その子はめちゃくちゃ可愛がるとは思う。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/12(木) 08:10:33 

    他人の子プラスその親(義姉)が嫌いだから可愛いなんて全く思わない。
    顔が可愛いかったら義甥姪でも可愛いと思えるかも

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/12(木) 08:13:51 

    義甥姪にいつまで誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントやらしないといけない?
    もう小学高学年になって何がいいか全くわからないし考えるのもめんどくさい。
    しかも遠方だからわざわざ送らないといけない。
    けど義妹がうちの子にしてくるからやめられない
    もっとドライな付き合いしたいのに、送りあうのが当たり前な家庭だと旦那に言われて絶望的

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/12(木) 08:18:28 

    かわいくないでーす。
    男2人女2人いて、別に嫌な子達でもないけど特にかわいくもない。
    その代わり弟の子達はめっちゃくちゃかわいい。
    血ってすごいなと思うw

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/12(木) 08:21:07 

    顔はかわいいけど、偏食でデブだしワガママすぎて可愛くない。
    育て方が悪い。
    義姉は好きだけど子供ほったらかしだし物買い与えすぎだし、離乳食くらいから大人が使った箸で食べ物与えてて将来虫歯になるよって思って見てる。
    1~2歳こらスマホ動画も見せててブルーライトで脳が興奮状態になってすぐ癇癪起こすしキレるし、会う度スマホ見せろって寄ってくるし、夜も11時とかまで平気で起きてます。

    実の甥は姉が口内環境に気を使ってるので、人が使った箸で食べ物を与えたりは絶対しないし、2歳ですがまだお菓子を与えてなくてお菓子の存在も知らないので野菜とごはんと果物で健康に良い子に育ってます。
    スマホも見せたことがないし、夜9時前には寝かしつけるので癇癪起こすこともないです。

    育て方で性格違いすぎてある意味勉強になるよね。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/12(木) 08:27:48 

    実の兄弟の方も、義理の兄弟の方も両方同じくらい可愛いかな。珍しいのかな。
    特に子供好きってわけじゃないけど、まだ小さいし。
    それぞれ、個性あって面白い。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/12(木) 08:32:43 

    義理の甥姪に合ったことない

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/12(木) 08:35:26 

    可愛い。お金持ちだったら、多分かなり援助すると思う。今は自分のお小遣いが少ないから、年間だと2人で5万前後でしょうか…本当はもっとしてあげたい。幼児の頃は、なかなか会えない時に私に会いたいと泣いていたそうです。可愛いに決まっている!

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/12(木) 08:35:44 

    とっても可愛いです!
    もうすぐ2歳なるけど
    成長早い…と会うたびに感じます

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:01 

    >>290
    相手も自分の子供にくれるのかー面倒だね…。
    旦那さんが送り合うのが当たり前だと思うなら自分でプレゼント考えさせれば?
    私の周りに義甥姪に誕生日プレゼント送ってる人居ないし私も仲が良い訳でもない子のプレゼント考えるの苦痛だし今度から自分で選んでってハッキリ言っちゃいなよ。
    私の旦那は甥っ子姪っ子に出産祝い以外誕生日祝いあげたことない。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/12(木) 08:39:44 

    こどもの前でも、自分の旦那や義祖父母の悪口で盛り上がる人達。嫁の私の悪口も言っていたのか、義姪は私を避ける様になったよ。
    でも、憎さはない。ただ、嫌われて悲しい。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/12(木) 08:59:12 

    甥っ子には罪はないけど義兄夫婦が育児マウントとってくるから正直可愛く思えない…
    向こうは一人っ子だからうちの子達と兄弟みたいに育てたいらしいけど
    いつも乱暴な甥っ子に振り回される我が子達が可哀想になっちゃって、最近は疎遠気味

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/12(木) 09:01:09 

    赤ちゃんのときは可愛いと思ってたけど大きくなるにつれて義姉夫婦が甘やかしてこだわりやわがままに振り回されることが多すぎて可愛く思えなくなった。よそで迷惑かけない程度にしつけてほしい。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/12(木) 09:27:23 

    義姪っ子2人いるけど可愛い(^.^) 写真で見たときそんな思わなかったけど笑笑 会ってみるとおまささんでよく喋るしなついてきてくれてめっちゃ可愛いって思います💕 会うたびに成長も見れて嬉しく思います。

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2019/12/12(木) 09:43:01 

    小学校上がる前までは可愛かった
    今中学生、わがままだし口悪いし憎たらしいw

    嫌いとまではいかないけど積極的に会いたくはないな
    お年玉はあげたりはする

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/12(木) 09:48:01 

    義兄の奥さんからよく運動会だの学校行事のお誘いあるけど神奈川と茨城の距離…近くなら行くけど遠すぎる
    そこまで義甥に思い入れはない

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/12(木) 10:33:07 

    義兄の嫁に似てるから義甥姪かわいくない。見た目も性格も。ワガママだし、変な服着せられてるから余計に。実の甥たちはほんといい子、かわいい。
    やっぱ義服すらかわいくなく見えるのかな。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/12(木) 10:54:12 

    義甥は嫌いじゃないけど、正直可愛いと思ったことはない。

    実の姪は可愛いけど、男兄弟の子だから、お嫁さんの子って感じで距離感はある。

    その二者への思い入れ度合いはさほど変わらないかな。我が子がずば抜けて一番。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/12(木) 10:58:20 

    義母が私の実家に義理の姪が立った歩いたと報告してくるらしい
    話聞いてくれる友達いないのかよ!っておもったわ

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/12(木) 11:18:34 

    >>149
    私マイナス押しちゃった。
    本当に無理。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/12(木) 11:41:11 

    >>118
    男の子はいつまでも純粋で可愛い!って思ってる親多いから自意識過剰とか言われて変に目つけられそうだよね

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/12(木) 11:43:42 

    義姪っ子3人いるけど、いずれも小さい頃は懐いてくれて本当に可愛かった。
    義実家行っても、彼女たちと一緒に遊ぶのが楽しみだったくらい。
    私の娘と年が離れてるから、娘が赤ちゃんの時はいっぱい構って遊んでくれたし。

    10代も半ばを過ぎるとなんか素っ気ないというか、大人っぽくなっちゃったよ。
    今でも可愛いとは思うけどね。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/12/12(木) 12:33:38 

    うちの子供苛めるから義理の甥っ子姪っ子は全くかわいくない。さらに暴力も振るわれた。高学年なのに低学年のうちの子供のみぞおちにパンチしたりする。あり得ない。義理の親族も見て見ぬふり。
    今度やったらさっさと自宅に帰るか、実家に連れていく。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/12(木) 12:34:50 

    ほとんどの子は可愛いと思えるけど、一名嫌いな姪がいる。

    ほんと愛想無くて生意気な態度。
    昔から嫌いだわ。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/12(木) 12:40:10 

    私は独身で暇な時期、妹の子供たちが可愛くて可愛くて、よく遊びに連れて行ったり一緒にお泊りしたりプレゼントしたりしてた。
    私が遅い結婚して3歳と4歳の子がいるけど、今姪っ子は15歳と13歳。立場が入れ替わって、今は私の子供たちを凄く可愛がってくれてるよー。
    2人とも良い子に育って我が子の事の様に嬉しい。

    +1

    -3

  • 313. 匿名 2019/12/12(木) 12:47:19 

    実兄妹の甥姪は可愛いけど主人の方は可愛くない
    そもそも義妹がDQN
    自分のことしか考えてないくて親戚からもハブられて被害者面してるけどその皺寄せがこっちに来てるんだよ
    甥姪も親に似てきて可愛げない
    顔見せとけば義理は果たしてるとかいってるけど顔見せなくて良いから、こっちの仕事増えるだけだから

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/12(木) 13:05:16 

    >>1
    義理じゃなかったら、口も悪いし我が子に意地悪しても可愛いの?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/12(木) 13:13:51 

    可愛いよー。
    でもそれは3歳2歳1歳の子たちだからだと思う。
    小学生くらいになったら多分全然可愛くなくなるwww

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/12(木) 13:20:36 

    中学生の上の姪っ子は言葉遣いも態度も悪いしうちの息子に向かって腹立つ事も言うから可愛くない。逆にその下の小学生の姪っ子は息子達の面倒も見てくれて可愛がってくれて性格も優しい子だから可愛いけど、正直そこまでではない。
    やっぱりその親(義妹)と義両親によっても変わってくると思う!あとはその子次第!

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/12(木) 13:23:37 

    義姪っ子まったく可愛くない。顔が可愛けりゃまだ良かったけど、本当にブサイクだし無愛想。可愛くないけど、可哀想だわ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/12(木) 13:36:36 

    >>168
    義実家顔出さなくて良いよ

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/12(木) 13:42:49 

    やっぱり親との関係性による。
    義弟夫婦は借金返さない、義両親に甘えるだけ甘えて介護はこちらに丸投げ、で好きになれる要素が全くないので、子供である義甥も可愛いとは思えない。甥自身に全く罪はなくても。
    お祝い事やお年玉の季節のたびに、借金のことが頭をよぎる。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/12(木) 13:51:21 

    >>142
    私かと思った( ^∀^)

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/12(木) 13:55:11 

    全然可愛くない
    むしろ大嫌い
    義兄一家丸ごと大嫌い
    叱らない教育とやらで甘やかされて野性児みたいなガキ2人
    しょっちゅうケンカして噛みつき合うらしい
    うちの子会わせたくない

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/12(木) 13:55:22 

    大っ嫌いー!
    義実家にすんでるシンママ
    いつもいつも自慢ばかりで、遊びに行っても
    そうなんですか~すごいですね~しか言ってない
    子供同士比べられるし、それこそお年玉もうちはあげてたけど義理姉から一切無し、誕生日プレゼントもあげてたのに、義両親が買ったものさも自分が買ったみたいに渡してきてなんなのと思ってからあげてませーん
    これからも可愛がるつもりもない

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2019/12/12(木) 13:57:55 

    >>1
    うるさい走り回る他人の邪魔する言うこと聞かないクソガキ義甥。親がちゃんと躾しようとしてれば(たとえ出来ていなくても)まだいいけど、甘やかしてるから余計むかつく。
    コラコラ〜じゃねぇよガツンとしかれや!くそ小姑が!!
    ウチの娘が何度危険な目に合ったことか。
    できれば会うのは正月だけにさせていただきたい。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/12(木) 14:10:47 

    他人が産んだ子どもとしか思わない。
    会うのも年2回とかだし、
    当たり障りなく関わって終わり。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/12(木) 14:15:25 

    ぶっちゃけ、全然可愛いと思わない
    義甥っ子のLINEスタンプ送ってくるんだけど、私はチベスナ顔

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/12(木) 14:17:49 

    可愛くないよ。
    実甥もそこまで、かな。義理よりは可愛いけど。
    我が子ができると我が子が一番可愛い。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/12(木) 14:23:39 

    年数回、数時間の関わりで可愛いとは思える程の愛情は湧かない
    義弟は借金してるくせい家建てたり子供私立に入れたりする見栄っ張りな性格だし、その兄弟もカード破産してる。
    巻き込まれたくないから極力関わらない。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/12(木) 14:35:06 

    >>2
    お盆や年末年始は
    恒例トピになります。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/12(木) 14:37:18 

    >>340
    暴行じゃん、ありえない
    ろくな大人に育たないな

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/12(木) 14:39:46 

    あったこともないな

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/12(木) 14:46:52 

    旦那の妹の子は、全員可愛くない。
    旦那の弟の子は、心底可愛い。

    弟のお嫁さんと「嫁同盟」を作っています。
    可愛いか、可愛くないかって、気持ちの問題ですね。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/12(木) 15:24:04 

    義姉と義妹がいるんだけど、どっちの子供たちも小さいころから知ってるし
    よく遊んでやったし可愛いと思ってる
    しかし義姉、義妹は大嫌い

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/12(木) 15:40:19 

    甥っ子がまだ小さくて人見知り期と分かっていても、私とはたまにしか会わないから泣かれた。
    可愛くない。

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2019/12/12(木) 15:42:13 

    私が30で義姉が36歳であんまり歳も離れてないせいか
    話しやすく義姉もサバサバしてすごく性格が良いので二人の姪っ子、甥っ子が居ますが礼儀正しく
    とっても優して良い子です。
    私は昔から子供が嫌いなのですがワガママも言わないし本当にいい子達で好きです。ちなみに3歳と中1です。
    義姉がいい人って点も大きいかなと思います。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/12(木) 15:49:34 

    甥っ子、姪っ子、それぞれふつうに可愛いと思うけど、家に泊めるのは嫌。旦那が泊めたがるから厄介。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/12(木) 15:57:05 

    義甥っ子姪っ子の親が嫌いだからもれなく可愛く思えない。それなのに保育園一緒だから毎日会うのが苦痛

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/12(木) 16:02:15 


    別に人間関係に苦しむの、義理の関係だけじゃないんだけど、みんな血縁に恵まれてるんだね。
    私自身は、血の繋がった叔母よりも、義理の伯母さん(母の兄の配偶者)の方が接してて楽だし、人として素晴らしいと思って慕ってるから、こういうの見ると辛いわ。

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2019/12/12(木) 16:07:23 

    自分に兄弟いないし子供もいなし義甥っ子姪っ子ともに顔が可愛いから結構可愛がってる。
    でも実は子供自体そんなに好きではない。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/12(木) 16:26:35 

    独身の義姉が大変可愛がってくれる。
    有り難いんだけど、顔見たさに一週間くらい泊まりで何度もくる。
    正直本当に迷惑。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/12(木) 16:39:42 

    主人の妹の姪っ子(小4)は、ハリーポッターに出てくるダドリーと、蛭子さんをそのままミックスさせた感じです。
    姑や義姉も、蛭子さんに激似な姪のことを今まで可愛いと甘やかしてきたので、本人も自分は特別!可愛い!と自信に満ち溢れていて、いつも写真を撮るときはTWICEのTTポーズのキメ顔で写り込んできます。

    最近少し暴走気味で、親戚が大勢集まったときにも、大きな声で自分の自慢をしてきたり、うちの娘と他の親戚の子が遊んでいるところに無理矢理入ってきて引き離そうとしてきたりすることもあったので、少し我慢の限界を感じています。
    可愛いとは思えないですね…

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/12(木) 16:53:05 

    年1か2しか会わないけど、
    ちょっと成長が遅くて、だんだん心配になってきた。
    義妹が義母んちばかりにいて、
    同い年と接する事がほとんどないまま3才に。
    義母、義妹の保護のもと、何もできない子になっている、、、ご飯食べる時もうちの子と遊ぶ時も義妹がベッタリ。

    さすがに私は何も言わなかったけど、
    夫が『あれは同い年の子と遊んでないな。ちょっと遅いよな、色々』って言ってたくらいだからよっぽどだと思う。
    今度の年末年始は会わないけど、
    来年また会う時がかなり心配。

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2019/12/12(木) 16:59:09 

    年に一度に会えるか会えないかなので、お互い懐かないw
    好きでも嫌いでもない。
    言い方悪いけど興味がない。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/12(木) 17:10:30 

    甥姪→ブサでもなんとなく可愛い
    甥姪→美形なら死ぬほど可愛い
    義甥姪→ブサいのに可愛いわけない。
    義甥姪→美形なら可愛い

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/12(木) 17:10:31 

    かわいいわけがない。
    ブサイク。下品。躾がなってない。
    百個くらい悪口言える。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/12(木) 17:10:46 

    >>339
    一週間泊まり?無職なの?距離無し怖いね
    と言うか義理の甥姪でなく、普通に姪甥では?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/12(木) 17:15:38 

    >>343
    クラスで一番可愛いレベルの義姪がおりますが義姉に似て、見下し対象にはルーズな腹黒で挨拶すら返してこないので可愛いと思えない(泣)
    会いたくないよー…

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/12(木) 17:17:44 

    私は一人っ子なので義理の甥姪しかいないけど可愛い!赤ちゃんの頃から交流あるし義兄夫婦との関係もいいからそう思えるんだろうなとは思う

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/12(木) 17:17:52 

    初対面の時点で高校生だったからかわいいも何も。
    旦那は生まれた時からだからかわいいみたいで会えばちょっかいかけたりするしお祝いやお年玉を欠かさずあげてる。
    高校卒業したらお年玉やめるかと思いきや大学進学したから卒業まではあげるらしい。
    まぁ、それも今度の正月が最後かな。
    次は就職祝い、その次は結婚祝いかな。
    旦那が出すしうちは子供いないから好きにさせてる。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/12(木) 17:27:00 

    >>309
    優しいというか大人ですね。
    寂しいけれどそれが成長なんでしょうね。
    親戚にずっと懐っこい子より、友人に時間割いて親戚には素っ気ない子の方が健全。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/12(木) 17:30:31 

    本当はうちの子と従兄弟同士仲良くさせたかったけど
    義妹の非常識さに耐えられなくなってからは
    なにかと会わないようにしてる
    姪には罪はないけど義妹と関わりたくないから
    これからも付き合いは最低限かな
    義母も仲直りさせようとしてくるのやめてほしい
    出来ればお年玉もやめたいくらい

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/12(木) 17:31:04 

    >>344
    清くて良いね👍加藤さり並にw

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2019/12/12(木) 17:37:14 

    まったく可愛くない。
    旦那の弟のこと嫌いだし、嫁は元キャバ嬢。正直関わりたくない。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2019/12/12(木) 17:46:24 

    自分側のほうはなついててかわいい!!
    ダンナ側のほうは可愛がっても性格も顔もかわいくない。血筋だな。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/12(木) 17:48:28 

    >>345
    仕事はしてますが有給とってわざわざ来ます…。
    本当だ、甥姪でした!すみません。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/12(木) 17:53:40 

    義妹が無神経、無礼な性格だから関わりを全然持ってないから、全く可愛いと思わない。
    別に憎たらしいとも全く思わないけど、本当外ですれ違う見ず知らずの子ども並に赤の他人。
    まぁ血は繋がってないから本当に赤の他人なんだけど。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/12(木) 17:54:46 

    >>304
    義服ww

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/12(木) 17:59:43 

    >>36
    自分だったら蹴飛ばすわ
    「急にパンツに手突っ込まれそうになって...痴漢にあったことあってトラウマだったから、びっくりしたの...!ホントごめんね〜!」って謝る
    あえてスカートじゃなくてパンツ、痴漢ってワードを言って恥かかせて思い知らせてやる
    性格悪くてスミマセンね

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2019/12/12(木) 18:05:15 

    >>341
    なんか心配のフリのような気もするけど‥
    心配しなくても大丈夫

    うちは一人っ子で両実家とも遠方、旦那の仕事の都合で知らない土地を転々としながらの子育てだったのもあって、あまり同年代と関わりがないまま3歳になりました。たまに公園やキッズスペースでその場にいる子たちと遊ぶ程度かな。
    でも3歳までは親との関わりの方が大切だし、3歳過ぎれば公園でもどこでも、友達見つけて勝手に遊ぶよ。来年からは幼稚園だし
    年に1、2度ペースじゃわからなくない?子供って成長する時はあっという間だよ。それこそ、昨日までできなかったことが、今日急にできるようになってたりするし、先月と今月じゃ全然違う。
    ちなみにうちは義弟夫婦の子供たちと遊ばせる時は私か夫がついてるよ。あっちの子たち乱暴で、突き飛ばしてきたりするから階段もあるので怖くて。
    そういう理由があるのかもしれませんし、変な心配しなくていいと思う。というか失礼です。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/12(木) 18:09:45 

    姪っ子は初めて会った頃は甘やかされて育ったわがままな小学生で、そこから勘違いブスに成長した。
    アンゴラ村長そっくりなのに、よくぶりっ子出来るわ笑笑
    甥っ子は見てて気持ち悪い程甘やかされてたけど、成長と共にわりとちゃんとしてきた感じがある、別に可愛くないけど。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/12(木) 18:10:18 

    基本自分の子供以外は興味無い
    逆に、自分の子供も、他人から見たら可愛くないんだろなーって冷静に見てる
    だから、友人も実姉も義理兄弟たちも、無理に会ったり可愛いって言わなくていいっすよ、って感じ
    こんな奴だけど元は子供相手の仕事してて、周りからは子供好きだと思い込まれるほど完璧に愛想ふりまいてたw

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/12(木) 18:33:27 

    全く可愛いと思ったことがない。
    多分我が子の事も同じふうに思ってるかと。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/12(木) 18:41:38 

    めちゃくちゃ大っ嫌いな実姉から産まれた姪っ子。
    不思議とめちゃくちゃ可愛いから恐ろしい。でも実姉は大っ嫌いなまま。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/12(木) 18:42:33 

    >>12
    心くんがあんたに何したの

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/12(木) 18:47:13 

    >>142
    うちも!

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/12(木) 18:54:33 

    小学生になってから会うたびにお小遣いくれとか言うようになって可愛く思えなくなった。うちより裕福なのにお金に関して厳しく育ててるからか親が見てないのを見計らってチョーダイ攻撃して来るから大人気ないけどイライラしちゃう。私が目を離すと旦那がお金あげるから監視してる!

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/12(木) 19:02:01 

    義甥 義姪って 親が親だから何も言えないよ。あー この義姉夫婦の子供なんだよなぁ。やっぱりなぁ。としみじみ思う。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/12(木) 19:12:21 

    よその子と同じ感じ。
    ごめんね。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/12(木) 19:13:41 

    客観的に他人の子供として見て顔が可愛いとかは思うけど、興味も持てないしどうでもいい。
    でも主人はめちゃくちゃ可愛がってて動画とか見せてきたり、エピソード話してきたりするから、勝手に存在が面倒くさくなってきてて辛い。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/12(木) 19:21:54 

    >>362
    偏見とか先入観とか持たない(持てない?)人なんだね。
    その子が相手を魅了するような人誑しの才能を持っているのかもしれないけど。
    姉さんに似ず良い子に育つといいね。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/12(木) 19:24:18 

    >>368
    わかるわー動画観ても感想が出てこないよね。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/12(木) 19:29:57 

    難関の資格試験に合格した夫側の甥。
    25歳でまだ就職していない、合格したのでこれから就職活動なんだけど。
    合格祝いのお年玉1万円渡そうとする夫にイライラ

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/12(木) 19:33:33 

    義理の甥っ子、姪っ子より、仲良いママ友の子供の方がかわいい。
    それくらい他人だな〜

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/12(木) 19:48:51 

    嫌い。正直関わりたくない。
    明らかに発達障害なのに義妹が頑なに認めなくて療育すらしてないし。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/12(木) 20:13:24 

    >>168

    自分の娘の子だから可愛いんじゃないですか?
    知らないけど。

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2019/12/12(木) 20:16:02 

    自分の子と夫側の甥姪と一緒にお出掛け。
    夫の妹がしょっちゅう計画してきてウンザリ。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/13(金) 01:06:28 

    義姉夫婦が いつも旦那を小馬鹿にしてるから甥っ子姪っ子も旦那を小馬鹿にしてる口ぶりなんだけど、旦那はそれが可愛くて仕方ないみたいだけど、こっちからしてみたら ただの馬鹿にしか見えない。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/13(金) 14:14:30 

    週1で義理の実家に顔を出して遊んでるから
    2歳4歳の夫の姪、甥にはわりと懐かれてる。

    遊ぶだけならかわいいな〜と思うけど
    色付き鼻水を吹いてあげたり
    う○このあとお尻吹いてあげるときは
    なんで他所の子にこんなこと
    しないといけないんだと思ってしまうよ

    気になることがあっても
    躾の方針が義理の姉とは違うから
    下手に言えないしね〜〜

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/13(金) 14:36:59 

    週1で義理の実家に顔を出して遊んでるから
    2歳4歳の夫の姪、甥にはわりと懐かれてる。

    遊ぶだけならかわいいな〜と思うけど
    色付き鼻水を吹いてあげたり
    う○このあとお尻吹いてあげるときは
    なんで他所の子にこんなこと
    しないといけないんだと思ってしまうよ

    気になることがあっても
    躾の方針が義理の姉とは違うから
    下手に言えないしね〜〜

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/13(金) 15:13:04 

    >>41
    秘密だよ~とか、分かんないな~で良いと思うよ。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/16(月) 09:18:50 

    >>36
    うちの義甥が幼稚園からこんな感じでヤバイ奴だった!

    気をつけて!義甥、今大学生になったけど、久しぶりに会ったら高校生の娘を狙って遠くからジトっとした視線で舐め回すように見てニヤニヤしてた。
    何度か段階的に会うたびに行動はエスカレート。
    人を舐める。
    胸を触る。
    風呂を覗く。
    などなど、被害を受けた私たちの前ではありえないくらい言動は大人びて「こいつ本当は中身大人なんじゃないか?」と思えるくらい変質者。
    義家族の前では「はーい!えー!僕悪くないもん!」て感じでかわいい僕を演じてた。
    旦那に言うと初めは信じてもらえなかったけど、被害を受けるたびに訴えたら信じてくれて注意。叱っても聞かないと威圧して子供達も守ってくれ、義家族会議もしてくれた。
    義家族も初めは「もーかわいいんだからーそんなことするわけないでしよ?」と信じず受けてくれなかったが、旦那の行動で義甥の行動はやっと気が付いてはくれた。
    その後義母からは「被害妄想!」「もう大きくなったから大丈夫」と言われたが、大きくなっても根っからの性癖は変わりませんよ!行動は異常です。
    今でも行動は変質者並みですから!

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/17(火) 11:51:52 

    まだ1度も会ってないからな~!

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/19(木) 04:42:14 

    旦那側はもうみんな20歳越えて社会人。最初会った時は小学生だったけど、盆正月など義実家で会う時、ずーっとゲームしてて、年頃だし私に対して人見知りは仕方ないと思うけど、仲良くなれる雰囲気もなかったので正直ただの親戚という感情しかない。

    私側の長女と一歳違いの甥は
    捻くれてて付き合いにくいタイプ。
    我が子たちと仲良くできないし、実家行けば喧嘩の仲裁ばっかで何かあれば助けはするけど、可愛いとは思えないかな…

    義理でもなんでも人懐っこく寄ってきてる子は可愛いんだろうな。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2020/01/04(土) 00:18:31 

    >>12
    心くん可愛いけどなあ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/06(月) 14:58:29 

    義父がしょっちゅう義理妹とその息子と、うちの家族とで食事とか行きたがる
    義理妹もいい人だし、義理甥ももっと可愛がりたいけど
    血はつながってないし、どう頑張っても興味がもてなくて辛い
    身内としての愛情とかがわいてこない

    「可愛いね~」
    「男の子は元気あっていいねえ」
    とか口では言ってるけど、本心じゃないからだんだん疲れてくる

    義甥はまだ2歳だけど、すでにやんちゃすぎて体力的にも相手するの正直しんどい

    ごめんなさい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード