ガールズちゃんねる

今年Twitterで最も使われた言葉は? 「SNS流行語大賞2019」発表

60コメント2019/12/20(金) 14:44

  • 1. 匿名 2019/12/09(月) 18:09:35 


    今年Twitterで最も使われた言葉は? 「SNS流行語大賞2019」発表
    今年Twitterで最も使われた言葉は? 「SNS流行語大賞2019」発表times.abema.tv

    イー・ガーディアンが12月6日、「SNS流行語大賞2019」を発表した。


     ツールで集計した2019年1月1日から11月23日までの期間で最も多く投稿された“パワーワード”の1位は「平成最後の」で1000万件を超えた。続いては「NHKが制作した番組で最後に出てくるエンドロゴ」で、これは290万件を超える投稿があったという。3位は「手取り○○万」、4位は飲料水キャンペーン動画のセリフをもじった「オレの勝ち!なんで負けたか明日まで考えておいて」、5位は松本人志さんのTwitterでの投稿をもじった「○○は不安よな △△、動きます」となった。

     ほかには「バイトテロ」、じゃがりこのアレンジレシピの「じゃがアリゴ」、「タピオカチャレンジ」、「上級国民」などの言葉がノミネートされていた。

    +7

    -6

  • 2. 匿名 2019/12/09(月) 18:10:40 

    タピるじゃないんだ

    +10

    -14

  • 3. 匿名 2019/12/09(月) 18:11:42 

    ちなみにLINE検索ランキング
    今年Twitterで最も使われた言葉は? 「SNS流行語大賞2019」発表

    +13

    -76

  • 4. 匿名 2019/12/09(月) 18:12:09 

    NHKのエンドロゴが出てくるTLはよく見た。

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/09(月) 18:12:30 

    ツイッターなんて電車遅延の検索の時しか見ない

    +26

    -4

  • 6. 匿名 2019/12/09(月) 18:12:55 

    >>1
    事務所総出じゃないの?

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/09(月) 18:13:15 

    ガルちゃんもこういうの出して欲しい
    今年一番書き込まれたフレーズとか。
    タピ喝あたりは入りそう

    +85

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/09(月) 18:13:20 

    10代はこれ。
    今年Twitterで最も使われた言葉は? 「SNS流行語大賞2019」発表

    +12

    -22

  • 9. 匿名 2019/12/09(月) 18:13:36 

    松っちゃんすご

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/09(月) 18:13:44 

    >>3
    大倉くん何かあったっけ?

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/09(月) 18:14:22 

    >>3
    世界よ、見たか

    これが日本の30代のレベルだ

    +29

    -7

  • 12. 匿名 2019/12/09(月) 18:14:38 

    NHKのエンドロゴってこういうのか
    今年Twitterで最も使われた言葉は? 「SNS流行語大賞2019」発表

    +112

    -2

  • 13. 匿名 2019/12/09(月) 18:16:10 

    >>10
    ストーカー問題?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/09(月) 18:16:19 

    >>3
    久保なんちゃらって初めて見た
    私が知らないだけかな

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2019/12/09(月) 18:16:43 

    >>8
    10代も20代も橋本環奈ちゃんはいってないんだね
    SNS強そうなのに

    +4

    -9

  • 16. 匿名 2019/12/09(月) 18:17:38 

    バルスじゃないのか 

    +0

    -4

  • 17. 匿名 2019/12/09(月) 18:17:47 

    >>8
    ガル民が嫌いなものばっかww

    +59

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/09(月) 18:18:46 

    >>3
    嫌いで検索する人もいるから
    人気の順番とは限らないってこと?

    +33

    -5

  • 19. 匿名 2019/12/09(月) 18:20:56 

    30代女性はSNSを辞めているのか…

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/09(月) 18:21:19 

    >>3
    オワコンランキングなんて要らないよー。

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2019/12/09(月) 18:21:57 

    LINEで検索とかそもそもしない

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/09(月) 18:22:06 

    「めっちゃ天皇」とか入ってないな

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/09(月) 18:22:35 

    LINEとかまだあったんだね。
    そっちの方が驚いたわ。

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2019/12/09(月) 18:23:27 

    タピオカチャレンジって何?頭からタピオカ被って医療団体に寄付するの?

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/09(月) 18:25:07 

    匂わせとかはないの?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/09(月) 18:25:11 

    地元の屋上遊園地が閉園した時に落書きイベントで書かれてたよ。はやってたんだね。
    今年Twitterで最も使われた言葉は? 「SNS流行語大賞2019」発表

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/09(月) 18:26:53 

    上級国民あるかと思ったけどランク外なんだ?

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/09(月) 18:27:44 

    今年Twitterで最も使われた言葉は? 「SNS流行語大賞2019」発表

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/09(月) 18:29:36 

    >>8ガルちゃんでは叩かれてるけどやっぱり韓国アイドル好きなこ子結構いるよねー

    +10

    -16

  • 30. 匿名 2019/12/09(月) 18:30:03 

    こういう数を積み重ねるものには、大得意の技を駆使するのねー

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/09(月) 18:30:14 

    あれ?上級国民は??

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/09(月) 18:30:42 

    >>14
    サッカー選手だからスポーツ観ない人は、知らないのかぁー。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/09(月) 18:30:45 

    やばみとかあげみざわじゃないんだw

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/09(月) 18:32:11 

    >>3
    LINE検索って何?Twitterみたいな機能ついてるの?

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/09(月) 18:34:19 

    本田じゃんけん既に懐かしい✊✋✌️

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/09(月) 18:34:29 

    どうでもいいけど、なんでLINEユーザーがトピ乗っ取ってるの?
    自分でLINE検索ランキングのトピ立てればいいのに。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/09(月) 18:36:57 

    >>29
    だってガルちゃん年齢層高いもんw

    +6

    -5

  • 38. 匿名 2019/12/09(月) 18:38:08 

    イキスギィじゃないの

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/09(月) 18:39:15 

    >>8
    数を多くすることは自動化プログラムで簡単に出来てしまうからね。韓国のが入っているのはいろいろやられてるんだろうね。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/09(月) 18:39:37 

    「○○、動きます」シリーズはなかなか笑えるものが多かった
    (元が闇営業なだけに元は面白いとは思いませんが)
    やっぱりまっちゃんが与える影響って今も凄いんだなと

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/09(月) 18:41:48 

    >>8
    ジャニーズWESTって人気あるんだね
    Hey!Say!JUMPとか関ジャニの方が人気あると思ってた

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/09(月) 18:48:16 

    >>3
    韓国アプリだからかな、韓国のゴリ押し感を感じる…

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/09(月) 18:51:53 

    >>24
    胸の上にタピオカドリンク載せた写真やイラストに
    タピオカチャレンジのハッシュタグをつける、気持ち悪いやつだった

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2019/12/09(月) 18:52:00 

    >>26
    漢字w

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/09(月) 18:52:22 

    >>3
    西野七瀬の男人気に嫉妬

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/09(月) 19:06:32 

    >>10
    最近、ジャニーズのサイト内でブログやっていてファンと交流してるからそれかも。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/09(月) 19:11:47 

    >>8
    すとぷりって何?アニメ?

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/09(月) 19:16:48 

    最近、Twitterにこれ見掛ける
    今年Twitterで最も使われた言葉は? 「SNS流行語大賞2019」発表

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/09(月) 19:21:02 

    >>42
    男の韓国は嫌韓の意味でなんやでこれ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/09(月) 19:27:59 

    >>29
    韓国ageする人って、例外なく誤字脱字するよね

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2019/12/09(月) 19:31:22 

    >>3
    久保建英は若者じゃなくておっさんに人気あるのか

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/09(月) 19:32:52 

    >>29
    姉はアラフォーなのに好きだよ
    頭おかしいのかなと思う

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/09(月) 19:38:10 

    上位がガルちゃんで人気ないものばっかり
    やっぱりガルちゃんの意見なんか当てになんないかな

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/09(月) 19:41:57 

    「せっかくネイルしてるのにチャンネル変えてほしい」が入ってないぞ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/09(月) 19:57:25 

    >>14
    私も久保ナントカさん、初めて見た!

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/09(月) 20:15:25 

    どれも呟いたことないや...

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/09(月) 21:42:48 

    >>5
    確かに。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/09(月) 23:47:37 

    ぴえん 入ってるかと思った
    私は使わないけど

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/10(火) 00:16:39 

    >>3
    30代女性ってこんなチャラい感じだったっけ?

    +0

    -0

  • 60. 山城守 2019/12/20(金) 14:44:03 

    今年の流行語は「法と常識」(
    裁判所|小池裕
    裁判所|小池裕www.courts.go.jp

    裁判所|小池裕上メニューへスキップ  右メニューへスキップ  メインコンテンツへスキップ(スクリーンリーダーをご利用の方、キーボード操作の方のアクセシビリティ向上のため設置) 裁判所 Courts in Japanサイトマップお問い合わせこのサイトに...

     小池裕)だろう。
    心斎橋通り魔事件について、「被告人は,19歳頃から覚せい剤を使用し始め,覚せい剤の使用又は所持による累犯前科3犯を有し,被告人が本件犯行当時覚せい剤中毒後遺症の状態にあったのは,被告人自身による長期間の覚せい剤使用が原因であるというほかないが,覚せい剤中毒後遺症による幻聴が本件犯行に及ぶ一因となっていたことは,量刑上考慮すべき要素ではあるといえる。」(
    http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/071/089071_hanrei.pdf
    http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/071/089071_hanrei.pdfwww.courts.go.jp

    http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/071/089071_hanrei.pdf

     令和元年12月2日 最高裁判所 第一小法廷)として、「被告人は反復して覚せい剤を使</要旨>用する意思のもとに、昭和五二年一二月一五日夕刻すぎ四・八一グラムを上回る量を譲り受けて注射したのであつて、右の一部を使用した原判示第一の所為は右の犯意がそのまま実現されたものということができ、譲り受け及び当初の使用時には責任能力が認められるから、実行行為のときに覚せい剤等の影響で少なくとも心神耗弱状態にあつても、被告人に対し刑法三九条を適用すべきではない」(昭和56年9月30日大阪高等裁判所  第六刑事部第34巻3号385頁)という判例を黙殺した最高裁判所の小池裕、池上政幸、木澤克之、山口 厚、深山卓也の判断は言語道断である。
    また、小池裕、池上政幸、木澤克之、山口 厚、深山卓也の判断は「薬物注射に</要旨>より症候性精神病を発しそれに基く
    妄想を起し心神喪失の状態に陥り他人に対し暴行傷害を加へ死に至らしめた場合に
    於て注射を為すに先だち薬物注射をすれば精神異常を招来して幻覚妄想を起し或は
    他人に暴行を加へることがあるかも知れないことを予想しながら敢て之を容認して
    薬物注射を為した時は暴行の未必の故意が成立するものと解するを相当とする。」(昭和31年4月19日 名古屋高等裁判所  第五部 第9巻5号411頁)にも違背している。
    「これまで,第一審,控訴審の裁判官として,できるだけ良い耳と良い目を持って証拠に当たり,具体的な事情を考慮して,法と常識に適う妥当な判断をするよう心掛けてきました。これからも,誠実に事件に向き合い,公正に,できるだけ幅広く考え,利害や見解の対立する事件についても,結論までの筋道がよく分かる判断をするように努めたいと思います。」(
    裁判所|小池裕
    裁判所|小池裕www.courts.go.jp

    裁判所|小池裕上メニューへスキップ  右メニューへスキップ  メインコンテンツへスキップ(スクリーンリーダーをご利用の方、キーボード操作の方のアクセシビリティ向上のため設置) 裁判所 Courts in Japanサイトマップお問い合わせこのサイトに...

    )と言ったのはどこの誰であるか。他ならぬ小池裕ではないか。
    判例変更ともいうべきこのような判決を小法廷で軽々に行う裁判官のどこに「法と常識」があるのか。
    「法と常識」という言葉の意味を真摯に考えるためにも、「法と常識」を流行語とすべきだ。
    今年は「法と常識」しかない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。