ガールズちゃんねる

埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

352コメント2019/11/26(火) 00:44

  • 1. 匿名 2019/11/14(木) 08:41:57 

    埼玉県民の皆さんおはようございます!
    今日11月14日は埼玉県民の日ですね。
    どこかお出掛けする人も多いのでしょうか?
    ダ埼玉や何もないとバカにされやすいですが私は埼玉好きのさいたま市民です笑

    皆さんで熱く埼玉を語りましょう!
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +200

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/14(木) 08:43:01 

    子供が休みで自由にできない

    +112

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/14(木) 08:43:19 

    パパママカードをいつも提示するのを忘れてしまうけど地味にいろいろ優待してくれますよね〜

    +172

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/14(木) 08:43:32 

    ディズニーチャンスですか?

    +79

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/14(木) 08:43:45 

    翔んで埼玉でも見ようかな

    +101

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/14(木) 08:44:09 

    子どもの習い事があるから遠出できない…

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/14(木) 08:44:29 

    >>1
    コバトン可愛い

    +82

    -3

  • 8. 匿名 2019/11/14(木) 08:44:56 

    >>6
    習い事は関係なんだよね〜
    うちも午後から公文の予定です

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/14(木) 08:45:27 

    >>4
    ディズニー混みそう!
    行くと言ってる人多い

    +129

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/14(木) 08:45:29 

    県民の日で休みなのって子どもだけじゃない?
    お父さんもやすませろー!

    +173

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/14(木) 08:46:09 

    お子さんが休みでお仕事休まれた方もいるのかな

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/14(木) 08:46:44 

    レイクタウンくそつまらない飽きた
    Kaze 一階のスタバのチビ店員感じ悪すぎ

    +34

    -55

  • 13. 匿名 2019/11/14(木) 08:46:56 

    地元から名古屋→横浜→さいたまと引っ越しましたが、とても住みやすいです。
    埼玉県の人たちは田舎出身の人に優しいなーと思います。

    +140

    -5

  • 14. 匿名 2019/11/14(木) 08:47:11 

    通りで隣の部屋からドタバタ聞こえるなって思ったわ。こどもたち休みなのか。

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/14(木) 08:47:21 

    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +92

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/14(木) 08:47:45 

    翔んで埼玉借りてきたら最高過ぎた!!
    エンディングまで最高だったよー
    今日また見ようかな(笑)

    +100

    -5

  • 17. 野原しんのすけ 2019/11/14(木) 08:48:11 

    オラの事忘れんなだゾ
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +103

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/14(木) 08:49:42 

    >>16
    世界埼玉化計画w

    +72

    -4

  • 19. 匿名 2019/11/14(木) 08:50:05 

    埼玉の加須出身です!水が不味いところ以外埼玉好きw

    +68

    -5

  • 20. 匿名 2019/11/14(木) 08:50:22 

    久しぶりにゆっくり寝ようと思ったけど、子ども達が朝6時から遊んでいます

    結局起きて、ご飯作って、洗濯掃除して、
    今ガルタイム

    +46

    -3

  • 21. 匿名 2019/11/14(木) 08:50:38 

    今日もせっせと東京でお金稼ぐゾ!

    +65

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/14(木) 08:51:33 

    >>19
    わかる!
    何で水が不味いんだろう?

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2019/11/14(木) 08:51:59 

    安定の池袋行ってきます

    埼玉県民で溢れかえってそうだけど

    +97

    -2

  • 24. 匿名 2019/11/14(木) 08:53:05 

    七五三やってきます!神社混んでないといいなぁ…

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/14(木) 08:53:14 

    レイクタウン、バーゲンやってないよね?
    埼玉県祭りみたいな

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/14(木) 08:53:58 

    間違えて幼稚園まで行っちゃったよ〜💦

    二度寝したいけど子は元気

    +85

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/14(木) 08:54:48 

    >>24
    どこの神社行きますかー?
    うちは久伊豆で七五三でーす😊

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/14(木) 08:54:48 

    >>13
    埼玉県民は東京住みの田舎出身の方によくバカにされるから警戒してるんだけど、埼玉に住んでくれてる人には優しい。

    +75

    -2

  • 29. 匿名 2019/11/14(木) 08:55:04 

    子ども連れてどっか行こうかと思ったけど
    旦那にお願いしたゴミ出しやってなくて
    朝からイライラMAXで小さい子ども二人連れて
    出かけるモチベーションなくなりました

    +67

    -4

  • 30. 匿名 2019/11/14(木) 08:55:21 

    パートでございまする・・

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/14(木) 08:55:59 

    >>19
    わかります!

    な〜んか、臭いませんか?
    うちだけかなー?

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2019/11/14(木) 08:56:13 

    いつもの週末感覚でサッカーの試合が組まれてしまった…

    今から送ってきます~

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/14(木) 08:56:55 

    実家が埼玉なので心は埼玉県民です
    参加させてください(*´ー`*)
    埼玉県民の日いいなぁ
    今は宮崎県民なのですが、県民の日なんてないんです( ;∀;)
    翔んで埼玉は私は爆笑、九州男児の夫は開始早々ギブアップでした(;・∀・)
    ここの皆さんと映画館で観たかったです

    +92

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/14(木) 08:57:57 

    私もトピ申請したけれど、トピタイが「埼玉を語ろう」だからダメだったのかなww
    なんにしてもトピがたってくれて嬉しい

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/14(木) 08:58:05 

    >>18
    大真面目なのが最高でした!!
    はなわの歌も最高でした(笑)

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/14(木) 08:58:10 

    地元さいたま市です!今は結婚で県外ですが、ほんと住みやすくて大好きだよー帰りたいよーうなこちゃんに会いたい(;_;)さいたま市のイオンで働いてるときは、県民の日まあまあ混んだ記憶……

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/14(木) 08:58:56 

    >>26
    お疲れさまでした、大変だったね
    でも子供にとってはいい思い出になるよw
    私、母親に連れられて幼稚園行ったけどお休みで、笑いながら帰宅した日のこと
    今でも覚えてるもん

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/14(木) 08:59:34 

    今から県庁行ってくる!イベントやってんだよね

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/14(木) 08:59:38 

    なんで入間市だけ休みじゃないんだ?
    入間市学力そんなにヤバイ?普通だよね。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/14(木) 09:00:07 

    >>19
    加須うどん食べたいなー

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/14(木) 09:00:09 

    今日まで翔んで埼玉が期間限定上映してるんだよね!
    今一度、埼玉県民の日にこそ見るべきか?笑

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/14(木) 09:00:10 

    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/14(木) 09:00:11 

    昨日、娘に「明日学校休みだよ」
    私「なんで?」
    娘「県民の日だから」

    そう言われるまですっかり忘れてました。

    +98

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/14(木) 09:00:53 

    >>4
    めちゃくちゃ混む

    なんならディズニー向かう武蔵野線からめちゃくちゃ混む

    +118

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/14(木) 09:01:12 

    >>6
    うちも~
    時間まで同じ教室の仲良しの子達とモールで遊ぶ予定だが、混んでるかな~?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/14(木) 09:01:17 

    松原団地住みです

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/14(木) 09:01:17 

    深谷に帰りたい……

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/14(木) 09:01:24 

    今日のディズニーは埼玉県民がいつも以上にいる事でしょう

    +100

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/14(木) 09:02:11 

    子供だけ休みだけど、お出かけする人多いのかな?いろんな施設で入園無料とかフリーパス発売してるよね。

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/14(木) 09:02:55 

    西新井から池袋まで路線バス出てるよね

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/14(木) 09:02:55 

    そうか、県民の日だから小学生の登校班いなかったのか!!

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/14(木) 09:02:56 

    埼玉県民なのに学校が埼玉にないから休みじゃないや、、、

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/14(木) 09:03:22 

    >>39

    入間市幼稚園なんだけど、近くの小学校はあるみたいで、やっぱり入間市全部の学校はあるんですかね…。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/14(木) 09:03:28 

    >>34
    私も埼玉県民集まれで申請したwみんな同じこと考えてるんだね

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/14(木) 09:04:21 

    旦那、会社
    長女、都内の大学のため通常授業。
    次女、受験生のため予備校で勉強。

    というわけでいつもの平日となんら変わらず朝いつも通りに起きて弁当を作って今は家に私1人。

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/14(木) 09:04:24 

    ハローワークの就職支援セミナーに来てます。
    埼玉県民の日ってギリギリまで忘れてた…!

    仕事してた時は県民の日とか、その他祝日を覚えてたけど(仕事は休みじゃなかったけど…)仕事辞めたらお休みとか平日の感覚がすっかり薄れた…

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/14(木) 09:05:49 

    >>19
    めっちゃわかる!!
    東京住んでて水道水普通に飲んでたんだけど
    埼玉のはまずすぎて絶対に飲まない

    でもそれ以外は埼玉だいすき

    +24

    -11

  • 58. 匿名 2019/11/14(木) 09:05:56 

    小学校の時は開校記念日と県民の日はディズニーランド行くのが決まりみたいになってたよー
    金曜日だったらよかったねー

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/14(木) 09:06:59 

    >>42
    埼玉県民が山田うどんに旗をもって、都庁に詰めかけるシーンがあったね笑

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/14(木) 09:07:12 

    翔んで埼玉を観てから、埼玉に興味と親しみを感じる九州民です。

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/14(木) 09:07:27 

    >>39
    そうそう、幼稚園は休みなのにね!
    小学校は通常~~なんでやねんw

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/14(木) 09:07:40 

    >>9
    混雑状況見たら9時の時点でタワーオブテラー180分待ちになってる。かなり混むね。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/14(木) 09:07:42 

    もう県外に住んで数十年だけど未だに11月14日は毎年思い出すわ。

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/14(木) 09:07:42 

    というか県民の日が休みになる県って少数派なんだよね。それに驚いたよ〜
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/14(木) 09:08:13 

    埼玉県の三郷と草加に住んでたけど、
    ほどほど郊外、家賃や駐車場も安く、大型スーパーもそれなりにあって暮らしやすかったなぁ。

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/14(木) 09:09:09 

    ふっかちゃんのグッズ欲しいよ

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/14(木) 09:09:49 

    今年、初めての埼玉県民なんですが何かイベントとか割引とかあるんですか?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/14(木) 09:10:22 

    >>1
    私もさいたま市民です!
    特に何もないかもしれないけど、不便もないし何気に災害にも強くて、住みやすくて気に入ってます

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/14(木) 09:10:38 

    うちの小学校休みじゃないよ

    学校休み→プラス
    学校行った→マイナス

    +100

    -4

  • 70. 匿名 2019/11/14(木) 09:11:12 

    高校生の時、熱出して学校休んで次の日まだ体調悪いけれど頑張って学校行ったら県民の日で休校だった事がある。
    体調悪くて思考が回ってなかった私も悪いけれど、他の兄弟が休みなんだから気づけよ、お母さん・・・

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/14(木) 09:11:29 

    みんな~、ムーミン行きなよ☆きょうお得だよ☆

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/14(木) 09:12:01 

    入園料無料になる施設結構あるよね。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/14(木) 09:12:21 

    東武動物公園
    確か今日は平日だけどイルミネーションやるはずだよ

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/14(木) 09:13:04 

    >>39
    市によって休みかどうか違うの知らなかった!

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/14(木) 09:13:50 

    私は小さい時に湧き水豊富な水の美味しい山梨から→埼玉県に引っ越して来たんだけど水の不味さが衝撃的だったよ
    なにこれ!?みたいな…あり得ないほど不味く感じた記憶…

    今では埼玉に住んでうん十年、すっかり慣れましたが、荒川水系の分岐点で浄水場が大きいし薬クサイんだよね

    でもそれよりも、埼玉は最高に住み心地いいよね
    すべてがちょうどいい埼玉が大好き!!

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/14(木) 09:17:42 

    ユーチューバー美奈子が寄生してるとこ

    +0

    -9

  • 77. 匿名 2019/11/14(木) 09:18:01 

    最近埼玉県民になりました。
    皆さまよろしくお願いします!
    県民の日があるんだね〜

    +55

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/14(木) 09:18:36 

    >>74
    入間だけっぽいよ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/14(木) 09:19:18 

    子どもと東武動物公園行く予定だったけど風邪ひいちゃって朝イチで小児科行ってきた。
    元気になったらまた行くぞー!
    東武動物公園好きなんだよなぁ♪

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/14(木) 09:20:21 

    県の旗 勾玉十六 心の輪 ですね~

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/14(木) 09:21:11 

    >>43
    同じく…

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/14(木) 09:22:03 

    >>19
    えっ?
    埼玉って水不味いの?
    知らんかった
    他に住んだことないからなー
    美味しい水のところに住みたいわ

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/14(木) 09:22:23 

    むさしの村が無料なのってこどもの日だっけ

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/14(木) 09:22:46 

    >>19
    うちのは不味くないよぅ!

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/14(木) 09:22:48 

    今日限定で大宮方面から舞浜までの快速あるんだよね!しかも300円。いつもあればいいのになー

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/14(木) 09:23:45 

    >>6
    うちも夕方までに帰ってこないといけないのでららぽーとでも行こうかな

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/14(木) 09:24:17 

    埼玉の給食センターで働いてて学校が休みなので私達も休みです〜( ˘ᵕ˘ )
    みなさん「かにや」て知ってますか〜??
    私はチーズが苦手なのでケンキ好きじゃないです〜

    +38

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/14(木) 09:24:56 

    >>29
    あ…なんか、わかる

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/14(木) 09:25:04 

    >>87
    かにや知ってまーす!
    義母が好きでよく貰ってますw

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/14(木) 09:27:18 

    札幌出身で埼玉県民の人と結婚して今は大宮駅のすぐそばに住んでます。めっちゃ便利!家賃高いw
    でも何も知らない札幌の友達には埼玉ってなんもないんでしょ?wみたいに言われます😅
    住むには最高なところだと思うけどなぁ。
    大宮駅めっちゃ路線あるし、新幹線あるし、ルミネあるし、都内も出やすいしね!

    +67

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/14(木) 09:28:21 

    >>33
    県民の日ってあるところと無いところが
    あるんだね
    ほぼずっと埼玉住みなので知らなかったよ
    気持ちだけは埼玉まで飛んでおいでー
    飛んで埼玉だけに笑笑

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/14(木) 09:28:42 

    >>4
    学生の頃埼玉県民の日に友人とディズニー行ったら同級生何組かに会った。あるあるだよね

    +72

    -2

  • 93. 匿名 2019/11/14(木) 09:29:38 

    >>64

    埼玉で生まれ育ったから、このこと最近知ってビックリした。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/14(木) 09:29:55 

    今も休みなんだ!
    地方にきたけど県民の日なんてないよ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/14(木) 09:30:25 

    豊島園いってた。
    すいてた

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/14(木) 09:30:25 

    >>82
    でも山梨県って水のせいで腹がふくれる地域病もあるから……
    貝が原因らしいけど

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2019/11/14(木) 09:31:57 

    県北の利根川水域は、水道なんて群馬とかわらんよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/14(木) 09:31:58 

    今日混みそうなとこ
    ディズニー
    レイクタウン
    コストコ

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/14(木) 09:34:16 

    >>67
    いろいろな施設とか入園料無料とかあるから
    近くの所とかでググるといいよ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/14(木) 09:34:26 

    >>96
    それは「水」じゃなくて「魚介類への寄生虫」が原因ですよ
    山梨の水は「富士の水」や「南アルプスの天然水」などで美味しくて有名な軟水です

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/14(木) 09:36:13 

    昨夜トピ申請したけど、私のは採用されない🥺 まっ、いいや! 🚞のフリー切符買って、どっか行こうか迷ってるところ😊どこ行こうかなぁ〜✨

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/14(木) 09:36:13 

    >>71
    あー行きたかったなー
    子供友達と遊びにいっちゃったよー

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/14(木) 09:38:08 

    >>100
    でも山梨の水を飲んでる事で、その貝の寄生虫にかかったんでしょう?
    埼玉はそんなの無かったもの。

    +5

    -9

  • 104. 匿名 2019/11/14(木) 09:38:21 

    >>74
    なんで入間だけ休みではないんだろう
    不思議

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/14(木) 09:39:25 

    予定なし

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/14(木) 09:40:42 

    >>103
    いやーなんでバトルに持ち込もうとするの?
    本当に心底いやなんだけど、どうしてここでしつこく他県落としを始めるの?うんざり

    +14

    -4

  • 107. 匿名 2019/11/14(木) 09:41:14 

    県民の日だけど、特に予定もなく普通の休みと同じようにゴロゴロするだけです(^_^;)

    川口市民だけど、グリーンセンターとスキップシティは無料かなんかになるみたい。
    でもどちらもあまり興味がないし、そもそも行くのに少し距離があるのでめんどくさくて。

    近場のスーパーとかイオンモールとかで全品半額!とかやってくれたほうが嬉しいわ!(笑)
    家計のために、そして埼玉県の経済のために、企業さん是非よろしくお願いします。(笑)

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/14(木) 09:41:23 

    >>16
    連合組んだんだから、千葉支部のノボリも欲しかった。東金支部とか茂原支部なんかの。
    そんな私は現在愛媛。

    そっか…県民の日なんだ。忘れてたよ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/14(木) 09:41:28 

    いえーーーい入間市民でーす
    下の子幼稚園休みなのに、上の子小学校ありで、
    どこも行かずけっきょく家で待機!☆⌒(*^∇゜)v
    風邪気味だからまあいいか

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/14(木) 09:42:25 

    今日じゃないけど週末これ行きます!
    行く人いますか?
    娘のプリキュア目当てですw
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/14(木) 09:44:19 

    >>106
    バトルに持ち込んでるのそちらさんでしょ?!
    開口一番、水がまずくてビックリとか埼玉トピでいちいち要るの?山梨県民が埼玉落としてきてんでしょうが。
    水の不味さを語ろうwトピでもたててろよ

    +2

    -20

  • 112. 匿名 2019/11/14(木) 09:44:20 

    アラフォーで結婚するまで埼玉県の実家に住み続けてました。埼玉だいすき!
    今は他県にいるのですが、仕事仲間に「埼玉県民は翔んでで埼玉は屈辱に感じないの?私は自分の故郷をあんな扱いうけるの許せない」と言われ驚いてます。私の友達、みんた笑っていたのにー。
    あれをギャグと笑えるのが県民性?

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/14(木) 09:44:20 

    役場は休み?

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/14(木) 09:46:26 

    >>111
    荒らし?

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/14(木) 09:47:31 

    >>111
    横だけど事実をいうのと他県民を下げるのとでは違うのでは
    埼玉県民が『水まずいんだよなー』っていうのは別に悪口でもないし
    わざわざ他県持ってきて下げて『埼玉ではそんなことないもの』っていうのはどうかと思う

    この感覚がわからないなら、たぶん日常生活でも人間関係に支障をもたらすよ

    +13

    -4

  • 116. 匿名 2019/11/14(木) 09:47:34 

    >>111
    よく読みなよ
    その人、埼玉を愛する埼玉県民でしょ

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/14(木) 09:47:51 

    >>111
    しつこい

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/14(木) 09:49:17 

    気に入らないコメントはスルーしないと荒れるよ

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/14(木) 09:50:11 

    ここでは他の県は関係ないもんね。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/14(木) 09:50:24 

    >>98
    東武動物公園も混むかな

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/14(木) 09:50:40 

    >>111
    第三者目線だけど、どう見てもバトルに持ち込んでるのはそちらなのですが…。
    山梨の水はたしかにうまいが、デモデモダッテで相手の悪い点とか過去の事とかを引っ張り出して来なくていいんだよ、荒らしが。

    +9

    -3

  • 122. 匿名 2019/11/14(木) 09:51:39 

    >>112
    「埼玉県民にはその辺の草でも食わせておけ!」って笑っちゃったよねw
    でも埼玉県以外にそれをやると、トラブルになるらしいよ…

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/14(木) 09:53:46 

    >>112
    映画館で見たけど、みんなわかるわかるーwって感じで笑ってましたね
    プライドがないというわけでもないだろうけど、ダサイタマとか東京の腰巾着なんてのは昔から言われてきたことで、ただイジられてるだけだと理解してるのでは?

    何もないよねーといわれて本当に何もなければムキになって反論したくなるけど
    何もないよねー、と言われても結局何でもあるし生活しやすいし他県民も住みやすいといって居着く場所だって事が分かってるからこそ怒らないんだろうなぁと思います。

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/14(木) 09:54:13 

    >>122
    特に京都民はプライドが高いから絶対だめだそうです(笑)

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/14(木) 09:54:22 

    >>111
    埼玉県民の良いところはディスられても
    流せるところでしょー。
    別に自虐じゃなくて、こころに余裕があるのよ~。

    +38

    -4

  • 126. 匿名 2019/11/14(木) 09:55:31 

    なんで自虐がへーきなのかな?
    昔っから言われ慣れてるからだろうか?
    翔んで埼玉なんか誇らしく感じる不思議

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/14(木) 09:58:15 

    個人的には何もないし観光もぱっとしないし
    でも生活はしやすいベッドタウンで、
    ノーマル過ぎる県だからこそ、
    イジられると(オイシイやんけwww)の精神が働きます(笑)
    本当にバカにされたら「いやいや、埼玉は住みやすいよ」と言いたくもなりますが、ジョークとわかっていれば普通に笑いますよ。

    大阪府民もそういう気質ありますよね。
    バカにされたら嫌だけど、イジられるならウェルカム!です

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/14(木) 10:00:14 

    川口市民いるー?
    なんか予定あったら教えてください

    ってか、ゴミ捨て忘れた…ショック

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/14(木) 10:10:01 

    >>85
    そういうのがあるのかー
    だから混むんだね
    いつも車だからなー
    しかし車も駐車場代この前3,000円でビックリしたから今度は電車もいいかな

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/14(木) 10:11:02 

    >>27
    久伊豆って岩槻の?
    もしそうなら、めっちゃ近所‼

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/14(木) 10:12:09 

    >>19
    埼玉って硬水だからね。水道水鉄臭いし不味いよね。でも埼玉好き

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2019/11/14(木) 10:14:01 

    >>25
    朝鮮人企業だし、そんな気遣いするわけないじゃん

    +3

    -5

  • 133. 匿名 2019/11/14(木) 10:14:19 

    >>111
    >>19だけど返信してるの私じゃないしw

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/14(木) 10:15:49 

    昨日ゆりかもめの中で
    あしたはディズニー行くと
    同僚に言っているパパさんがいました
    そんな私も埼玉県民

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/14(木) 10:17:01 

    >>113
    うちは市長登庁してたから
    市役所やってるはず

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/14(木) 10:18:51 

    >>122
    思わず食える草は食おうかと思ったよ
    超絶笑った
    まあ、冗談を流せるということなのかな

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/14(木) 10:21:04 

    小学生の子供と寝坊してて今起きました。
    皆さんお出かけするんですか?
    昨日18:50位に、さいたま市桜区で刃物を持った男が逃走中って防災無線がありましたがその後どうなったんだろう?

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/14(木) 10:21:38 

    >>132
    やってるよ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/14(木) 10:22:19 

    職場が池袋なんだけど駅ナカからすでに家族連れ多いぞ~

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/14(木) 10:23:00 

    >>25 やってるみたいですよ!
    レイクタウンライン登録してるんだけど、さっき通知が来たので

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/14(木) 10:23:24 

    県民の日関係あるかわからないけど朝霞駅前では朝霞市ゆるキャラのぽぽたんがみんなをお迎え?してましたよ〜
    朝から癒された(o^^o)

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/14(木) 10:29:03 

    >>25
    こんな感じです。
    moiiですけど。
    kazeもやってるのかなぁ。
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/14(木) 10:29:03 

    今から総合病院行こうとしているのだけど、県民の日だからってお休みじゃないよね??

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/14(木) 10:29:58 

    >>142
    す、凄っ!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/14(木) 10:30:01 

    >>143
    流石に調べなよ

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/14(木) 10:33:58 

    県民の日が休みって時々聞くけど
    全くないから羨ましいなぁ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/14(木) 10:40:59 

    埼玉県民の日ってことで今日は料理しない!
    朝から洗濯と掃除はしたから良いよね?w
    お昼はとりあえずマック食べるよーだから太るんだー!😅

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/14(木) 10:42:20 

    県民の日おめでとうございます🎉
    私は埼玉県民ではないのですが、
    埼玉が好きで定期的に遊びに行ってます♩
    そして全然関係無いのですが今日誕生日です😂

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/14(木) 10:43:32 

    >>87
    何故突然かにや(笑)
    私はケンキ好きだよ、あのしょっぱいんだか甘いんだかよくわからない感じが(笑)
    でもかにやは総じて甘すぎ…(´Д`)

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/14(木) 10:45:31 

    >>23池袋かぁ
    何かに神は表参道など真のオシャレ都心に
    さいたま県民が来ないように池袋を
    創設されたとあって笑った

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:40 

    県民の日なのになぜか断水してて困ってる…(朝霞市)

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/14(木) 10:46:52 

    足立区から八潮に車通勤
    この前は土曜日登校だったからか
    朝の集団登校なく違和感あったけど
    今朝の違和感もそれか
    県民の日おめでとう!!!
    (おめでとうで あってる?)

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/14(木) 10:47:30 

    >>151
    それは辛い。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/14(木) 10:48:38 

    >>148
    埼玉に遊びに来てくれてありがとう!
    そしてお誕生日おめでとう♪
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +58

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/14(木) 10:49:24 

    >>84
    うちも美味しい。埼玉でも田舎だからかな。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/14(木) 10:49:36 

    >>110
    私は日曜日に行きます!
    混んでるかなぁ

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/14(木) 10:49:40 

    キンプリ の岸くん!
    埼玉出身です!
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/14(木) 10:51:11 

    ■東武動物公園「県民の日優待DAY」(埼玉県民の日)

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/14(木) 10:51:33 

    県民の日だけど
    長男の県立高校は休みだけど、部活の試合で、
    次男の中学はテスト前で勉強しないといけないから、楽しめるのは小学生までかな?

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/14(木) 10:51:36 

    埼玉県民の日は訪れた人全員が入園無料になります。埼玉県民以外の人も全員対象です!
    ■西武園ゆうえんち「埼玉県民の日ご優待デー」

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/14(木) 10:52:41 

    11月14日(木)〜20日(水)の期間中は、埼玉県内に在住・在勤・在学を証明できるものを1人1つ提示すると入園無料になります! 乗り物料金は別途必要、またイルミネーション「ルミヤシキ」は適用対象外なので注意してください。
    ■浅草花やしき「浅草花やしき開園165周年 入園無料」(埼玉県民の日)

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:20 

    >>85
    ホント?
    知らなかった。
    めっちゃお得だね❣️

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/14(木) 10:53:42 

    としまえん無料

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/14(木) 10:54:01 

    >>64
    そうだったんだ~知らなかった!埼玉に22年住んで、結婚して茨城に来て10年。
    11月14日埼玉県民の日は忘れない。ちなみに茨城県民の日は11月13日。昨日でした!

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/14(木) 10:55:51 

    足の小指をぶつけて骨折してしまい近所のスーパーしか行けなくて。。。
    どこか行こうと思ってたのにごめんよ娘。。。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/14(木) 10:57:34 

    レイクタウン住民だけど今日は近づかないようにしよう

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/14(木) 10:58:13 

    これからサンシャイン水族館行くよー!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/14(木) 10:58:17 

    >>148
    おめでとう🎊

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/14(木) 10:58:36 

    関西から埼玉にきてはや20年、すっかり埼玉ラブ❤️です。コバトンかわいいですよね、ぬいぐるみもほしい…
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/14(木) 11:00:58 

    >>169
    県庁でイベントやってるよね~
    行ってみたいなぁ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/14(木) 11:05:43 


    県庁オープンデー - 埼玉県
    県庁オープンデー - 埼玉県www.pref.saitama.lg.jp

    県庁オープンデー - 埼玉県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。彩の国 埼玉県Foreign Language 文字サイズ・色合い変更 音声読上げ 検索・共通メニュー総合ト...

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/14(木) 11:07:02 

    >>148
    何処にお住まいかわかりませんが、埼玉すきって言ってもらえると、嬉しい😊 誕生日おめでとうございます🎂

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/14(木) 11:07:57 

    子供が学校休みだからパート休みました休みました(^^;)子供部屋が散らかってるので一緒に片付けて午後はE.T.観ます。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/14(木) 11:12:41 

    >>12
    ここじゃなくて、5ちゃんねるのスタバに書き込むと、対応早いよw

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2019/11/14(木) 11:16:02 

    小さい頃から転勤族、田舎から都内に進学してそのまま就職、埼玉に嫁ぎ家を建てました。
    埼玉が最高に住みやすくて大好き。
    埼玉県民の日おめでとう㊗️

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/14(木) 11:16:59 

    >>112
    笑い飛ばせる余裕があるからかな。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/14(木) 11:18:10 

    県民の日だけど学校あり😅
    給食センター休みだから弁当です💦

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/14(木) 11:21:18 

    >>78
    滑川もです…(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/14(木) 11:21:51 

    >>169
    コバトンカフェ行きましたか?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/14(木) 11:24:16 

    >>89
    かにや美味しいですよね!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/14(木) 11:25:45 

    他県民だけどすみません。
    埼玉大好きです!巾着田の曼珠沙華と吹上のコスモスを毎年見に行ってます♪
    城峯公園の冬桜が気になってます。行かれた方いますか?

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:02 

    ダ埼玉大好きだよ(^^)/

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2019/11/14(木) 11:26:26 

    >>149
    かにやって埼玉県だけなのは知っていたんで埼玉県全部にあると思っていたんですけど川越方面の人は知らなかったみたいで驚いたんです!
    がるちゃんでもかにや知ってる埼玉県民少ないかなーと思って(^^;

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/14(木) 11:27:23 

    翔んで埼玉
    いつ行っても近くのGEO全部貸し出し中!
    早く見たい!

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:49 

    >>147
    その考えいいね!
    私も惣菜買って帰ろうかな!
    もちろんヤオコーの!w

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/14(木) 11:28:59 

    >>19
    地元一緒!!!

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/14(木) 11:30:02 

    私も加須で育ったよ~
    生まれたのは北本!
    現在さいたま市
    埼玉県の他に住める気がしないわ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/14(木) 11:32:08 

    今年、埼玉→県民の日がない県に引っ越して来ました。
    今日は朝から埼玉県民の日だなぁと思いながら、普通の平日を過ごしてます。
    あぁ帰りたい。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/14(木) 11:32:21 

    なんとなく埼玉トピって伸びが早いイメージだけど、やっぱり出掛けてる人多いのかな?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/14(木) 11:34:07 

    秩父の私も参加していいですか?かっぺ扱いしませんか?

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2019/11/14(木) 11:36:19 

    埼玉県民と群馬県民はどんなにイジられても神経質にムキになって
    反論したりしないから心のキャパが広いんだと思う。
    どっちも大好きです!!

    +12

    -3

  • 192. 匿名 2019/11/14(木) 11:37:11 

    >>80
    久しぶりに聞いた
    埼玉を離れて20年
    心の深いところにその言葉が残ってる
    胸がキュンとした(笑)

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/14(木) 11:41:00 

    >>190
    します!!

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2019/11/14(木) 11:42:00 

    休みなんだー!
    初めて知ったw
    三年前から埼玉に嫁いできたけど子供いなかったから…
    仕事は普通にあったし、特に休んでる人いなかった気がする…

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/14(木) 11:43:05 

    皆さんのお住まいのところのゆるキャラは何ですか?
    私のところはアッピーです
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/14(木) 11:44:40 

    権現堂がある幸手が地元です

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/14(木) 11:47:42 

    埼玉の深谷です!
    みなさん水の話が出ていましたが、深谷はどっちでもない気がしますw

    大きな災害がなく、道にゴミなどが落ちていないのが嬉しいです。
    週に4回も燃えるゴミの日があって大助かり^_^

    渋沢栄一関連で色々頑張っているようですが、アウトレットが早くできてほしいなとこっそり思っていますw
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/14(木) 11:54:37 

    >>190
    もちろん(^^) ちなみに私、藤原竜也ファンです。アキラ100%も設楽さんも好きですよ♪( ´▽`)

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:04 

    >>183
    川越は蔵づくり本舗があるからね~
    うちのへんはどっちも同じくらいあるよ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:06 

    そうださいたま

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/14(木) 11:55:33 

    わたくし、愛知県民です

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/14(木) 11:57:28 

    >>28
    そうそう!皆じゃないけど都内に越してきてやたら埼玉を見下す言い方する方いるよね。どこに住んでても優劣なんて関係ないのに悲しくなるよ(;つД`)

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/14(木) 11:59:09 

    ヤオコー大好きなのに近所はカスミ、マルエツとかイオン系列しかない
    ヤオコーのおはぎ大好き
    ヤオコーの全てが大好き

    +37

    -1

  • 204. 匿名 2019/11/14(木) 11:59:37 

    午後から木枯らしが吹くらしいよ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/14(木) 12:01:07 

    所沢から参加してます!

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2019/11/14(木) 12:02:34 

    >>111
    あなた怖いわぁ
    せっかくの平和な埼玉県のトピなのに

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2019/11/14(木) 12:02:46 

    >>190
    秩父大好きです!
    今は紅葉見ごろだよね??

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2019/11/14(木) 12:05:04 

    >>24
    おめでとう!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/14(木) 12:07:18 

    夫婦共に都内勤務で子供保育園だから県民の日でも普通の日…笑
    でも生まれも育ちも埼玉だから休みの日って概念はしっかりあります!
    ふじみ野市に住んでますが都内にも出やすくてららぽーとも近くてすぐ隣は川越でものすごく住みやすいです
    地元はアウトレットも出来るし渋沢栄一も話題となってるし盛り上がっているなと感じます。ふっかちゃんは正義
    埼玉大好きでーす!

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/14(木) 12:08:22 

    >>181
    埼玉好きと言ってくれてうれしい!
    今年は、吹上のコスモス
    台風でダメになっちゃったよね・・・

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/14(木) 12:10:04 

    >>179
    コバトンカフェあるの知らなかったです。いまホームページ見てたらめちゃくちゃ行きたくなりました😄浦和にあるんですね、今年中に絶対行きます~!

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/14(木) 12:11:19 

    ほんとこれ
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +33

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/14(木) 12:13:06 

    埼玉に引っ越してきて県民の日という休みがあると知ったときは驚きました。
    今日は私も子供たちに合わせて仕事を休みにして、のんびり過ごしてます。
    転勤などでいろんな所に住んだけど、ここを離れたくないなぁ。

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2019/11/14(木) 12:15:12 

    >>203
    ヤオコーのおはぎ、我が家も大好きです。わざわざ買いに行く。

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2019/11/14(木) 12:22:20 

    県北ですが水は美味しいよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/14(木) 12:23:01 

    >>157
    川越出身だよね?♪

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:35 

    同じくさいたま市民。ここ見るまで知らなかった。
    ディズニーランドは、埼玉県民が集まって逆に混みそうですね(笑)

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2019/11/14(木) 12:31:31 

    >>198
    >>207

    ありがとう!!...涙

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/14(木) 12:35:23 

    >>131
    埼玉の水が硬水って初めて知った。
    じゃあ、ヨーロッパの高い硬水買わなくても水道水でミネラル取れるねww

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/14(木) 12:36:45  ID:lkqggxZuOs 

    >>128
    はーい🙋‍♀️川口市民でーす♪

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/14(木) 12:40:02 

    >>185
    ヤオコーのお惣菜美味しくて大好き!
    うちも夕飯はヤオコーで決まりw

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/14(木) 12:44:34 

    どこ出身〜?と聞かれて埼玉です。と答えると
    飛んで埼玉!と返されます。笑 だ埼玉と言われるより本当良い笑 ありがとーう飛んで埼玉!

    +20

    -1

  • 223. 匿名 2019/11/14(木) 12:51:45 

    ウチの市は小中学校が休みではないので、県民の日を毎年、すっかり忘れています。

    尚更県民愛が薄れるから、あんまりよくないですねー。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:16 

    風強くなってきたけどめっちゃぽかぽか陽気!
    越谷~

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/14(木) 13:11:07 

    コバトンの彼女?キャラで、さいたまっちっているよね?
    ネーミング…って思うけどそれも埼玉らしくて可愛い。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/14(木) 13:16:07 

    今、小学校でインフルエンザが流行ってるからまだ予防接種してないし、おでかけしたいけど人混みちょっと心配。
    天気良いから布団干してこれから掃除して、子供は宿題して家でのんびり過ごしそう。
    日が短いからすぐ暗くなっちゃうんだよね〜
    おでかけの方、楽しんでね!

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/14(木) 13:16:40 

    さいたま市になったのに浦和出身って言っちゃう。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/14(木) 13:17:15 

    共働きで仕事です。子は登園してます。県民の日に休めない仕事でごめん。今日は良い天気。休めた人は楽しんで下さい!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/14(木) 13:18:41 

    ここみて、県民の日は関東のごく限られた地域だけなのと埼玉県でも入間と滑川は休みじゃないのを知って驚きました! 
    各自治体で決められるんですね。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2019/11/14(木) 13:25:10 

    >>195
    ポテくまくんです!画像貼れない。。誰か貼って下さい。お願いします。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/14(木) 13:36:44 

    >>183
    埼玉県東部ですが、全く知りません
    さっきググったらケーキ屋さん?
    なんですね

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/14(木) 13:37:38 

    埼玉の上の方のゆるキャラ達かわいい
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/14(木) 13:40:07 

    産まれも育ちも結婚してからもずっと埼玉です。
    もう埼玉以外には住めません。
    実家は大宮で今は浦和に住んでます。
    個人的には浦和の方が住みやすくて気に入ってます。
    ガルちゃんには結構ご近所さんが多いみたいで嬉しい!埼玉大好きです

    +19

    -1

  • 234. 匿名 2019/11/14(木) 13:44:14 

    >>232
    これは羽生のゆるキャラサミットの写真ですかね?
    羽生といえば、道の駅に売っている"いが饅頭"?が美味しかった

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2019/11/14(木) 13:55:27 

    新潟県民です。
    いずれ埼玉へ移住したいのですが埼玉内でのオススメの移住候補ありますか??

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2019/11/14(木) 13:57:14 

    >>128
    私もゴミ捨て忘れた川口市民です!

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/14(木) 13:59:26 

    今シンデレラ城工事中なんだよね。埼玉県民ガックリだわ。

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2019/11/14(木) 14:03:45 

    >>225
    さいたまっち。。ダサっ笑

    ペアのぬいぐるみあったら欲しいな

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/14(木) 14:05:09 

    >>232
    かわいい~!

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/14(木) 14:05:39 

    >>203
    メインはオーケーストア、美味しい惣菜やおはぎを食べたいと思ったらヤオコー
    噂ではワインの品揃えもいいらしい

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/14(木) 14:07:54 

    さっき毛布干しにベランダ出たんだけど、今日暑くない!?
    春日部より

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/14(木) 14:14:27 

    >>241
    今日は夕方から気温が急降下するって言ってたよ!
    風邪にご注意!

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/14(木) 14:14:58 

    ヤオコーのメンチとレバニラが好きだ

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2019/11/14(木) 14:34:10 

    さいたま市です幼稚園も休みで子供と公園行ったら、満車で入れず他の公園へ移動。学童保育の子達がバス使って沢山来ていたよ〜
    天気も良くて気持ちよかった

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/14(木) 14:44:08 

    川口市民です!キュポラの図書館にいますが小~中学生くらいの子供たちで溢れています(笑)
    うちも含めて案外おでかけしない家も多いのかな。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/14(木) 15:02:36 

    >>3
    ケータイのアプリで表示出来るよ!

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/14(木) 15:05:04 

    >>241
    やっぱり暖かいよね?
    犬の散歩に出てますが
    日陰でも寒くない
    私も春日部より

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/14(木) 15:07:37 

    上尾にUDトラックスっていう会社がって、お世話になりました。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/14(木) 15:18:22 

    去年この日に知らずにディズニーランド行ってしまって
    えらい目にあったわ(笑)
    なんだよ県民の日ってかってに休むなや(笑)

    +6

    -6

  • 250. 匿名 2019/11/14(木) 15:33:48 

    >>4
    なんで神奈川県民の日は無いんだろ

    +3

    -3

  • 251. 匿名 2019/11/14(木) 15:36:15 

    愛知は県民の日がないんだよ。いいな埼玉!

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/14(木) 15:37:28 

    >>30
    おつかれさま!

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/14(木) 15:55:41 

    先程、用事があって大宮駅のマルイに行ったらサブウェイが閉店してました(><)
    なんかマルイ色々と閉店してるお店多くて…

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/14(木) 15:59:35 

    >>203
    いやー本当にわかります!!
    あとメンチカツ美味しくないですか??

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/14(木) 16:03:17 

    県外だけど、割り引きしてくれるので群馬サファリ行って来たよ!
    埼玉ナンバーで大渋滞してた(笑)

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2019/11/14(木) 16:06:44 

    >>10
    お母さんですが、私のパート先は子育てに理解ある職場で、小学生以下のお子さんのいる人は、今日はお休みにして貰えます。
    本当に有り難い‼

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2019/11/14(木) 16:08:24 

    >>23
    それ、いつもじゃん(笑)

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/14(木) 16:09:46 

    >>203
    いやー本当にわかります!!
    あとメンチカツ美味しくないですか??

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/14(木) 16:12:39 

    >>66
    道の駅花園
    深谷農林公園等で買えるよ!

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/14(木) 16:14:13 

    >>71
    先着でタオルプレゼント以下のお得あった?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/14(木) 16:19:13 

    >>39
    ヤバイんじゃなくて逆なんだよね
    前は不満だったけど今は学校行ってくれてラッキー

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2019/11/14(木) 16:19:48 

    >>154
    コバトンケーキなんてあるの⁉
    どこの?素敵~‼

    でも、困った事にナイフ入れられないじゃん!

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/14(木) 16:21:07 

    >>231
    ケーキ屋ではないよ
    和菓子?
    というか、贈答用のお菓子売ってるお店
    くらづくり本舗みたいな感じ

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/14(木) 16:23:06 

    >>183
    でも、本家は狭山とかあの辺じゃなかった?
    芋には敵わなかったのね。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/14(木) 16:25:13 

    >>57
    この間の台風で知ったけど、東京の水は下水と合流式らしいよ
    埼玉は分流式

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/14(木) 16:25:56 

    私、実家が加須で、昔から五家宝がおやつみたいなもんでさ
    小さい頃好きじゃなかったけど、大人になってあの美味しさが分かったよ!!

    +26

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/14(木) 16:27:09 

    >>203
    ヤオコーは某スーパーと違って値下げ品もまだ新鮮。某スーパーは腐りかけ平気で売る。私もヤオコー大好き。オリジナル商品のパンなかなか良い仕事してる。

    +19

    -3

  • 268. 匿名 2019/11/14(木) 16:32:14 

    >>205
    所沢駅に買い物に来ています!

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/14(木) 16:37:18 

    子供の頃、開校記念日とか県民の日で平日休みになるのって、何かワクワクしなかった?

    今の子って、授業日数とか余裕ないのか、開校記念日も土曜参観とか運動会の振り替休みも無くなったよね。
    だから、今日って凄く貴重だと思う。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/14(木) 16:40:44 

    朝霞市ゆるキャラのぽぽたん♪今朝撮ったものです
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/14(木) 16:46:08 

    さっeveryのお天気コーナーで木原さんが
    埼玉県民だからってどうのってことはありませんみたいなこと言ってて翔んで埼玉のことかと思っちゃった

    ちょっとでもいじってもらえるの羨ましい

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/14(木) 16:50:39 

    今更だけど、だから道混んでたのか
    埼玉県民の日だから埼玉県民集合!

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/14(木) 16:52:04 

    >>5
    昨日、観ました。バカバカしいけど面白かった。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/14(木) 17:11:31 

    東松山のこども動物自然公園が県民の日で無料なのでに行ってきました(*^^*)
    行かれた方いますか?

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/14(木) 17:23:14 

    他県出身で最近さいたま市民になりました!
    よくマツコの夜更かしで大宮vs浦和みたいなのありますけど本当にそんなに大宮と浦和って敵対視してるんですか?

    +4

    -6

  • 276. 匿名 2019/11/14(木) 17:24:40 

    さいたま水族館子供といってきたよ!
    今日無料だし。
    思ったよりは人いなかった。
    みんなディズニー行ったの?

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/14(木) 17:33:35 

    お昼頃に外に出たら、ずいぶん子供たちが多いな。
    あっ、11月14日は埼玉県民の日だ!

    ママだけでなく、パパと一緒にお出かけの子供たちも見かけたよ。
    わざわざお仕事休んだのかしら。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/14(木) 17:53:51 

    さいたま新都心に行ったけど混んでました。
    親子向け?のイベントやってたみたい。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/14(木) 17:56:58 

    >>274
    今年は行かなかったけど、行くと必ず知り合いに会う‼(笑)

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/14(木) 18:12:57 

    それで池袋駅人が多かったのか。子供学校無いのかなあと思った。スッキリした!ありがとう!

    三峰神社とか、駐車場埼玉県のナンバー無料になるよね

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/14(木) 18:19:58 

    >>47
    深谷市民です( ´ ▽ ` )

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/14(木) 18:23:50 

    >>266
    大好きだけど、口の中の水分全部持ってかれるから飲み物必須w w w w

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/14(木) 18:35:42 

    埼玉県の大学なのに普通に授業ありました😭

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/14(木) 19:03:50 

    埼玉県民の私の誕生日が今日。

    うれしいです。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/14(木) 19:35:19 

    >>13
    そう思って頂けると本当に嬉しいです!
    私も埼玉県大好きです!(*´∀`*)

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/14(木) 19:42:35 

    実家が羽生です。高校生の頃、友達と初めてディズニーランドへ行ったのが、埼玉県民の日でした。大宮駅前辺りからランド行きのバスが出ていて、みんなで行ったのを覚えてます。


    +5

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/14(木) 19:51:55 

    内科のクリニック勤務だけど、めちゃめちゃ混んだよー…。
    インフルエンザの予約の電話もなりっぱなし。
    診療時間過ぎてから電話してくるの普通にやめてくれ( ; ; )

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/14(木) 19:53:09 

    大野新知事は、新春のチャリティ歌謡祭に出るのを楽しみにしてるらしいよ
    ギターを弾ける人だから、意外と歌も上手いのかな

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/14(木) 19:55:16 

    >>19
    さいたま市だけど、水おいしいよ
    ミニバンで岩槻から売りに来る豆腐、んまい

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2019/11/14(木) 20:01:14 

    >>1
    ダサい ダサすぎる!

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2019/11/14(木) 20:11:48 

    >>190
    秩父は埼玉の数少ない観光地の一つなので大切です!

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2019/11/14(木) 20:16:16 

    ディズニーランドに行きました!
    埼玉県民は何人いるのかなって考えてしまったw

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/14(木) 20:26:03 

    >>19 加須の水は美味しいよ。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/14(木) 20:50:14 

    >>284
    おめでとう!
    楽しい思い出が、いっぱいありそうだね。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/14(木) 20:51:53 

    今は都内で一人暮らししてますが、埼玉出身です。
    このトピ埼玉愛に溢れてて、帰りたくなりました☺️
    春日部市民より

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/14(木) 20:55:54 

    >>274
    私も今日行きましたー!!
    天気もよかったし、あそこは広いから人がいっぱいいたとしても混雑を感じないから好きです(^^)
    土曜日からカピバラの温泉が始まるみたいですよ〜

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/14(木) 21:09:55 

    >>37
    ありがとう😊

    もー朝から娘にからかわれましたー(笑)
    パパにも言うし🥺

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/14(木) 21:10:34 

    >>284
    おめでとう!

    素敵な1日を🎂

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/14(木) 21:31:02 

    私の誕生日です
    11月14日

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/11/14(木) 21:48:21 

    >>186
    私は花崎!

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/14(木) 21:56:37 

    お隣、板橋区民です。ギリ都内ですが、埼玉大好きです。

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2019/11/14(木) 22:11:54 

    この前の台風の時は、支えあえて本当に助かりましたー!

    白状すると、途中でふざけてしまって反省した者ですが…
    その後に、避難になり改めて後悔いたしました。

    でも、怖かったですねー!
    今は皆さんのところはいかがですか?

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2019/11/14(木) 22:13:34 

    >>277
    うちの会社、もちろん埼玉にあるけど男の人結構休んでた( *´꒳`* )

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/14(木) 22:19:24 

    >>33
    東京生まれの東京育ち、結婚を機に埼玉県民になりましたが今では
    「翔んで埼玉」を見ても戸惑うことなく、ほぼ意味が分かるくらい
    埼玉人になってしまったw
    あの映画は埼玉じゃないとと楽しめないですよね。
    旦那さんがギブアップするのもわかる気がします。
    ちなみに私は浦和で見ましたが映画館全体が熱気がある上に
    後ろの年配ご婦人5人組がスーパーエキサイト&爆笑でこっちもつられて
    めちゃめちゃ笑ってしまいました。

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/14(木) 22:25:29 

    保育士です!
    小学生の兄弟がいる子は学校が休みのため一緒にお休みする子が多く、少人数でゆったり保育できました〜

    たまにはこんな日も幸せ!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/14(木) 22:26:51 

    イバランドが入場料が無料だったので行ってきましたー!!
    毎年県民の日は家族でおでかけ😊
    来年のカレンダーみたら来年は土曜日だ、、、

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/14(木) 22:26:59 

    今日やたら頭の中ではなわの埼玉のうたがリフレインしてた
    埼玉の日だったのか…!
    私の中の埼玉の血が滾ってたんだな…!

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2019/11/14(木) 22:30:38 

    >>258
    美味しいですよね!好きで結構買いに行きますが
    先日も山盛りのメンチカツコーナーでパックに詰めようとしたら
    バランスを崩し床にコロン・・・( ;∀;)ああっ
    傍にいた小さい子とばっちり目があいました。
    勿論目が合わなくてもお支払いはするつもりでしたが
    落とさなければもう1個食べれたのになぁ~と本当に残念でした。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2019/11/14(木) 22:40:53 

    所沢の西武百貨店行きました
    GUで爆買い笑

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/14(木) 22:43:56 

    >>23
    混んでましたか?

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2019/11/14(木) 22:54:37 

    >>263
    ああ…なるほど
    うちのほうでいう
    蛸屋総本店みたいな感じかな

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2019/11/14(木) 23:22:02 

    >>267
    ヤオコーの肉臭くてまずくない?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/14(木) 23:25:04 

    最近週1ペースで山田うどんに通ってる。
    麻辣うどんにハマってる。
    みなさんは好きですか?山田うどん。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2019/11/14(木) 23:29:46 

    9月から埼玉県民になった新参者です。一昨日休みだったので念願の「翔んで埼玉」観てきました!東京まで行かなくても大宮駅周辺で買い物はま間に合うし、住みやすいですね!

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/11/14(木) 23:32:46 

    ムーミン微妙だった...。
    飯能遠い(´`:)

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2019/11/14(木) 23:35:12 

    >>128
    はーい!川口で賃貸に住み、その後川口でマイホーム購入しましたよ。川口に骨を埋めますw
    いやーこの前の台風は荒川と新芝川がどうなるのかとハラハラしましたね!

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2019/11/14(木) 23:37:02 

    >>27
    うちも近所!

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/15(金) 00:01:16  ID:Tny8rXlF3S 

    >>225
    彼女じゃないよ~弟分的な存在
    コバトンの地位を虎視眈々と狙っているそうだ…
    見た目はさいたまっちの方が可愛い
    負けるなコバトン!

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/15(金) 00:01:54 

    >>302
    避難されたんですね
    あの台風の中だと移動中も怖かったかと思います無事でなによりです。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/15(金) 00:03:00 

    午前中買い物行ってその後しらこばと公園行ったら鬼混みだった。
    午後は子供の習い事でクタクタ。

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2019/11/15(金) 00:04:23 

    お好み焼きやもんじゃ食べるとしたらわいずに行く人プラス押してください

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2019/11/15(金) 00:11:06 

    >>39
    そうだったんだ!
    私が小中学生の時は休みでした。
    …と言っても、20年前の話。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2019/11/15(金) 00:24:20 

    >>253

    私もサブウェイがなくなっててショックを受けました。。好きだったのに。

    まさかタピオカ屋なんてできないよね。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/15(金) 00:34:46 

    >>313
    麻辣私もハマった
    美味しいよね

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/11/15(金) 00:38:30 

    >>1
    数年遡れる先祖代々埼玉県人でしたが、美しかった埼玉県が
    どんどん中途半端に宅地化されゴミゴミして暴走族珍走族は消えず
    物流拠点だらけでトラックばかりでいつも交通事故死亡数全国有数で、
    最近は東南アジアインドイスラムアフリカの人が激増し

    (え、ここどこ日本?)という外国人だらけになり

    家族は20年前に見切りをつけ一人また一人と埼玉から離れ
    とうとう自分一人になったものの、幼き日の美しかった自然豊かな
    故郷が好きで離れがたく、しかし数十年つづく河川改修の騒音と
    改修後田畑を埋め立て山は縦横無尽に道路が張りめぐらされ
    ショッピングモールと建売畑ばかりになった味気ない景色に変貌した
    埼玉の景色と騒音に鬱鬱していたら鬱病になってしまい、とうとう限界。
    私も埼玉を離れると思います。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/15(金) 00:41:32 

    >>274
    行きました~!
    お昼すぎには駐車場も空いていて、スムーズに見れました♪
    動物は癒されますね!

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/15(金) 00:56:33 

    >>154
    可愛い画像付きでありがとうございます☺️
    みなさん優しいーっ!
    嬉しいです(^^)🌟笑

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/15(金) 00:57:17 

    >>168
    ありがとうございます😊✨

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/15(金) 00:59:35 

    >>172
    ありがとうございます♩
    優しい方が多くて感動しちゃいました😭✨

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/15(金) 01:00:08 

    >>321
    わいず大好き
    県外に出てて中々帰れないけどまた熊谷店行きたい

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/15(金) 02:00:27 

    >>306
    わたしもイバライド居ましたよ〜!

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/15(金) 02:12:12 

    >>62
    今日ディズニーシー行ってきました(^^)
    平日にしては混んでいた!けど普段の土日よりは全然混んでなかったですよ〜!
    天気も良くてあたたかかったし行って正解でした♪

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/15(金) 03:38:45 

    >>16
    いーなーレア面白そう!
    千葉も次やってくれないかな?笑

    飛んでチバラギ。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/15(金) 03:49:55 

    さいたま市北区に住んでます‼️大宮は相当便利です😌✨

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/15(金) 03:51:28 

    >>253
    大宮のマルイの店舗は本当に閉店しすぎ。ユニクロも割と出来たばかりだったのに閉店しちゃった。場所はいいのに売り上げ良くないのかな?

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/15(金) 06:19:55 

    西武ライオンズ、来年こそソフトバンクを破って日本シリーズに出てほしいね。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/15(金) 06:24:20 

    川口オート開催日の西川口駅周辺は、酔っぱらったおっちゃんたちが多数屯してヤバい雰囲気になることがあるね。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/15(金) 07:04:40 

    >>323
    この前、無料の求人誌見てたらマルイに12月?に新しくオープンするタピオカ屋の求人出てましたw
    場所はサブウェイのところなのか分かりませんが…

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/15(金) 07:06:35 

    >>335
    マルイ場所は良いのにね。
    もう隣のダイエーのビルも一緒に壊して新しいビルにすればいいのになとは勝手に思ってます。
    ちなみにユニクロがあったとこには登山系のお店が入るそうです。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/15(金) 07:13:27 

    大宮の南銀通りは、まじヤバい店ばかり。ピンサロやキャバクラでぼったくられたおっちゃん多数。
    埼玉県のイメージを著しく下げている。西川口駅周辺のちょいの間は、激減したとのことにより風紀は改善したらしいけどね。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/15(金) 07:28:20 

    映画行ってきたよー
    安くなってるの有り難い!

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/15(金) 07:28:26 

    >>340
    昼はギリギリ通れるけど失礼ながら夜は絶対に通りたくない。道も汚いし臭いし…

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/15(金) 07:30:41 

    ごめん!バタバタしてて出遅れた!
    コバトーン!!!

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/15(金) 07:34:28 

    >>325
    確かにそういうところある
    うちのような埼玉でもド田舎のほうでも韓国、中国の人が多く、スーパーで大声出してる
    あと、黒人もえらい増えた
    10年前は居なかったのに…
    中古車部品販売とかやってるのかな
    廃車の車を積み上げてなんかやってるところある

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/15(金) 07:37:40 

    >>274
    結構前に行ったよー
    コアラ可愛かった
    でも、埼玉県でも東部なんで渋滞とかいれると2時間以上かかった記憶
    埼玉県は横の移動がツラいね

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/15(金) 07:58:26 

    >>340
    そもそも地元民は近寄らない

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/15(金) 08:16:05 

    >>301
    なぜマイナス?
    埼玉好きって書いてあるよ~

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/15(金) 08:34:59 

    >>267
    そうかな…
    うちの近くのヤオコーは見切り遅くて普通の値段のやつも外れがあったりするんだよね
    私はアボカドやはっさくや玉ねぎみたいに切らないとわからないものはヤオコーで買わない
    ヤオコーでも店舗によるかも
    でもお惣菜は美味しいよね

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2019/11/15(金) 22:38:06 

    >>331
    306です。初めて行きましたが楽しかった!!

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/16(土) 02:23:50 

    >>316
    うちも川口に賃貸中で、川口にマイホーム予定です。
    小学校近いとこがいいけど、騒がしいかなー?と悩み中…
    建売でもいいからマイホーム欲しい🏠

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/16(土) 09:24:03 

    良かったら引越しの参考にしたいのでアンケートお願いします。
    分譲マンション買うとしたらどちらにしますか?

    +大宮駅(西口)徒歩5分以内
    -浦和駅徒歩5分以内

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2019/11/26(火) 00:44:53 

    >>351
    大宮駅周辺は繁華街だからなんか独特のニオイするし、夜遅いと治安もちょっと。大宮ならもう少し離れた場所か、新都心のほうがいいかなあ。ってことで浦和ポチッた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード