ガールズちゃんねる

【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

2666コメント2019/06/27(木) 23:25

  • 1. 匿名 2019/06/15(土) 00:50:59 

    今日6月15日は千葉県民の日です。

    千葉県民の方同士で語り合いましょう!
    ローカルネタ大歓迎です!

    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +302

    -13

  • 3. 匿名 2019/06/15(土) 00:51:58 

    昨日オランダ家のトピックあって嬉しかったなー

    +274

    -4

  • 5. 匿名 2019/06/15(土) 00:53:36 

    茂原住んでた事あるよー
    市役所がめっちゃ豪華でビビったわ

    +191

    -7

  • 6. 匿名 2019/06/15(土) 00:54:32 

    市原よ

    +228

    -4

  • 7. 匿名 2019/06/15(土) 00:54:47 

    白井市出身。学区と東京方面以外は行った事がない!

    +87

    -8

  • 8. 匿名 2019/06/15(土) 00:54:51 

    小西ひろゆきとか言う政治家は落としましょう

    +291

    -10

  • 9. 匿名 2019/06/15(土) 00:54:52 

    >>1
    広いね

    +59

    -4

  • 10. 匿名 2019/06/15(土) 00:54:57 

    生まれも育ちもずっと千葉で
    全都道府県に県民の日ってあると思ってたけど
    ない方が多いって聞いてびっくりした

    +561

    -4

  • 11. 匿名 2019/06/15(土) 00:55:23 

    白子でっす

    +59

    -4

  • 12. 匿名 2019/06/15(土) 00:55:35 

    一年前から白井市です。
    マジで住みやすい。

    +135

    -23

  • 13. 匿名 2019/06/15(土) 00:55:46 

    ディズニーランド行く?

    +258

    -18

  • 14. 匿名 2019/06/15(土) 00:55:56 

    県民の日に生まれた

    +177

    -6

  • 15. 匿名 2019/06/15(土) 00:56:14 

    八街

    +147

    -4

  • 16. 匿名 2019/06/15(土) 00:56:20 

    京葉ブロックに生息してまーす🤣🎶

    +230

    -5

  • 17. 匿名 2019/06/15(土) 00:57:06 

    明日は銚子丸でマグロの解体ショーがありますね。子供が喜びそうだから食べに行きたかったけど、雨だから無理かな。

    +141

    -7

  • 18. 匿名 2019/06/15(土) 00:57:37 

    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +230

    -4

  • 19. 匿名 2019/06/15(土) 00:58:12 

    >>6
    同市いたーーー!w

    +109

    -3

  • 20. 匿名 2019/06/15(土) 00:58:15 

    >>14
    おめでとう🎉

    +149

    -3

  • 21. 匿名 2019/06/15(土) 00:58:35 

    はーいハイハイはーいヽ( ・∀・)ノ

    まさしく千葉県民です。
    千葉の行っては行けないスポット知ってたら教えて下さい

    +168

    -14

  • 22. 匿名 2019/06/15(土) 00:59:04 

    鴨川市でーす

    +90

    -6

  • 23. 匿名 2019/06/15(土) 00:59:28 

    >>15
    私も八街です

    ゆり?りな?

    どちらの方ですか?

    +9

    -37

  • 24. 匿名 2019/06/15(土) 00:59:40 

    >>21
    どういう意味の?
    心霊?治安?

    +60

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/15(土) 00:59:42 

    富里すいかの時期になってきたー

    +197

    -2

  • 26. 匿名 2019/06/15(土) 01:00:11 

    千葉には巨大地震来ませんよーに

    +425

    -30

  • 27. 匿名 2019/06/15(土) 01:00:30 

    明日はマザー牧場行く予定だったけど雨
    ららぽーとでアラジンでも見ようかな

    +259

    -3

  • 28. 匿名 2019/06/15(土) 01:00:34 

    千葉ロッテマリーンズが好きです。
    今日、試合は残念だけど
    習志野吹奏楽とのコラボ凄かった。

    +235

    -6

  • 29. 匿名 2019/06/15(土) 01:00:40 

    2年前に引っ越してきて千葉県民になりました!

    +243

    -5

  • 30. 匿名 2019/06/15(土) 01:00:50 

    はーい!
    上総一ノ宮です!

    +127

    -7

  • 31. 匿名 2019/06/15(土) 01:01:01 

    小中高生は学校休みになるのに土曜で残念だね

    +348

    -8

  • 32. 匿名 2019/06/15(土) 01:01:04 

    鎌ヶ谷市民でーす。松戸市と柏市を転々として落ち着きました

    +203

    -6

  • 33. 匿名 2019/06/15(土) 01:01:16 

    新京成の駅です

    +228

    -4

  • 34. 匿名 2019/06/15(土) 01:01:24 

    房州びわ大好きだけど高いよ〜

    +149

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/15(土) 01:01:35 

    睦沢よ~☺️

    +49

    -2

  • 36. 匿名 2019/06/15(土) 01:01:44 

    >>5
    茂原住みです
    あの市役所、ムダに芸術的ですよね笑

    +117

    -4

  • 37. 匿名 2019/06/15(土) 01:01:50 

    東葛飾高校出身です!

    +233

    -13

  • 38. 匿名 2019/06/15(土) 01:01:52 

    なになに??千葉県民の日って
    何か楽しいイベントあるの?

    +85

    -4

  • 39. 匿名 2019/06/15(土) 01:02:07 

    >>30
    同じ!どのあたり?

    +11

    -7

  • 40. 匿名 2019/06/15(土) 01:02:33 

    >>32
    新鎌に1年住んでました

    +59

    -4

  • 41. 匿名 2019/06/15(土) 01:02:36 

    みんな、菜の花体操覚えてる?!

    +509

    -24

  • 42. 匿名 2019/06/15(土) 01:02:40 

    浦安の埋め立て地で育ち、中学から都内の私立に通ったので自宅の周辺しか知りません。ららぽーとに行ったことないと言うと驚かれます

    +46

    -22

  • 43. 匿名 2019/06/15(土) 01:02:46 

    茂原住みです🎵

    +96

    -4

  • 44. 匿名 2019/06/15(土) 01:02:51 

    田所商店好きなんだけど、あれって千葉発祥?

    +155

    -6

  • 45. 匿名 2019/06/15(土) 01:02:57 

    こないた久しぶりに麦芽ゼリー食べたけど甘かったw
    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +470

    -6

  • 46. 匿名 2019/06/15(土) 01:03:06 

    旭市
    県民の日で映画1100円だけど混むかな?

    +106

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/15(土) 01:03:06 

    >>24
    心霊、治安です。

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2019/06/15(土) 01:03:20 

    >>26
    最近、何回か小出しで来てるよね...

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/15(土) 01:03:55 

    北西部住みだけど、この前ドライブで勝浦の方まで行ったよ!初めての勝浦タンタンメン美味しくてまた食べたいなぁって思ってる

    +119

    -3

  • 50. 匿名 2019/06/15(土) 01:04:09 

    >>43
    きゃー同じ!!
    こりん星だよねwwww

    +77

    -5

  • 51. 匿名 2019/06/15(土) 01:04:26 

    >>48
    3週連続土曜に来てる

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2019/06/15(土) 01:04:32 

    東金市民!いたら嬉しいな!

    +111

    -2

  • 53. 匿名 2019/06/15(土) 01:04:48 

    ディズニーが好きすぎていつか千葉に別荘が欲しいです!
    浦安に近く(1時間以内)、かつ液状化しない安全な場所を千葉に実際住んでる皆さんにお聞きしたいです!
    教えてください!

    +123

    -15

  • 54. 匿名 2019/06/15(土) 01:05:12 

    >>43
    茂原って民度が低くて物騒なところらしいですけどホントですか?

    +33

    -64

  • 55. 匿名 2019/06/15(土) 01:05:17 

    市川に住みたい鎌ヶ谷市民です。
    都内まで微妙にアクセス悪い。

    +121

    -3

  • 56. 匿名 2019/06/15(土) 01:05:41 

    長生村住み
    幸福の科学の学校あるよ

    +99

    -4

  • 57. 匿名 2019/06/15(土) 01:06:14 

    >>54
    うーん、それほど酷くはないけどな

    +29

    -3

  • 58. 匿名 2019/06/15(土) 01:06:42 

    佐原って昔の街並みみたいな所なんですよね?

    住むところとしてはどんな感じですか??

    +92

    -2

  • 59. 匿名 2019/06/15(土) 01:06:49 

    ふなっしーと最寄り駅一緒!

    +130

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/15(土) 01:06:56 

    >>52
    ここにいるよ!ピーナッツ美味しいよね♪

    +22

    -3

  • 61. 匿名 2019/06/15(土) 01:07:40 

    千葉県民の日
    小学校の頃はディズニーランドに行くのが定番だった
    千葉県民だらけで友達にも会うんだよね

    +277

    -5

  • 62. 匿名 2019/06/15(土) 01:07:41 

    こないだ野田線止まったね

    +32

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/15(土) 01:07:44 

    茂原大好き!めっちゃ落ち着く!

    +50

    -12

  • 64. 匿名 2019/06/15(土) 01:08:07 

    こうやってみると、千葉って大きいね。
    でもバカにするつもりはないけど、千葉の住民って東葛、県央、京葉にほぼ集約されてるような。

    せっかく、内房って綺麗な海があるのに神奈川みたくリゾート感があんまり無いのがもったいない。それが逆に良いのかもしれないけどさ。

    +287

    -16

  • 65. 匿名 2019/06/15(土) 01:08:12 

    >>62
    そうなんだ!京葉線なんで知らなかった

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2019/06/15(土) 01:08:18 

    >>52
    東金行ったことあります。

    あの辺廃墟が多くて負のオーラに包まれてるような印象ですがいかがですか?

    +130

    -8

  • 67. 匿名 2019/06/15(土) 01:08:36 

    >>59
    多分私も一緒笑

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2019/06/15(土) 01:09:29 

    >>64
    内房線乗ってると、なぜだか不安になってくるよ
    下手したら一生ここから帰れないんじゃないかって思えてくる
    夜は特にね

    +227

    -18

  • 69. 匿名 2019/06/15(土) 01:10:31 

    >>66
    言われてみればそうですね....なんともいえない空気感はありますね

    +4

    -7

  • 70. 匿名 2019/06/15(土) 01:10:36 

    千葉県で生まれ育って今は自宅も職場も松戸!

    +158

    -2

  • 71. 匿名 2019/06/15(土) 01:11:21 

    船橋市民はなのはな体操も発芽ゼリー?も知らないよね!?
    私だけじゃないよね!?

    +179

    -8

  • 72. 匿名 2019/06/15(土) 01:11:37 

    千葉県住みのがる民って、どれくらいなんだろうね?

    +270

    -2

  • 73. 匿名 2019/06/15(土) 01:11:41 

    アーバンパークラインってみんな言わないよねw

    +359

    -2

  • 74. 匿名 2019/06/15(土) 01:11:58 

    八柱って知ってる?

    +408

    -4

  • 75. 匿名 2019/06/15(土) 01:12:06 

    千葉市在住です(*´∇`*)
    今日、舞浜アンフィシアターで
    梶浦由記さんのコンサートに行く予定です🎵
    久しぶりなので楽しみ♥️

    +62

    -3

  • 76. 匿名 2019/06/15(土) 01:12:11 

    千葉ペリエで働いてた時県民の日にチーバくんのピンバッジが支給されたのになくしちゃった…

    +173

    -2

  • 77. 匿名 2019/06/15(土) 01:12:22 

    >>70
    いいねえ、東京に近いじゃん!私は一宮!

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2019/06/15(土) 01:12:34 

    >>53
    船橋は?
    新京成沿いだけど津波は大丈夫そうだし、3.11の時の液状化も特になかった。
    ディズニーも1時間以内で行けるし

    +187

    -11

  • 79. 匿名 2019/06/15(土) 01:12:46 

    >>74
    どこ?

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2019/06/15(土) 01:12:49 

    習志野市民です

    +109

    -3

  • 81. 匿名 2019/06/15(土) 01:13:13 

    >>74
    やばしら!
    わかるよ!
    新京成!

    +236

    -3

  • 82. 匿名 2019/06/15(土) 01:13:25 

    いつも話題にあがる菜の花体操が分かりません
    ちなみに印西市育ち

    +114

    -5

  • 83. 匿名 2019/06/15(土) 01:13:29 

    すいません東北民の者ですが‥
    チーバ君が「こんにちば」と挨拶するって本当?それで一気に好きになった笑

    +162

    -3

  • 84. 匿名 2019/06/15(土) 01:13:33 

    >>64
    まーその分農業やってるからね
    平野の強みでもある

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2019/06/15(土) 01:13:36 

    市川市民!
    最寄り本八幡駅の同志はおるかい?

    +193

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/15(土) 01:13:41 

    >>25
    富里です。今日、スイカ農家さんからスイカ頂いて食べたとこ。
    甘くておいしかったー!

    +96

    -2

  • 87. 匿名 2019/06/15(土) 01:13:48 

    >>80
    津田沼は船橋のものだ!!!!

    +37

    -54

  • 88. 匿名 2019/06/15(土) 01:13:53 

    東京から千葉市(最寄りは蘇我)に引越して同棲中!
    千葉県民の日ってあるんだ〜勉強…φ(..)メモメモ

    +157

    -10

  • 89. 匿名 2019/06/15(土) 01:14:04 

    船橋にいた。半月ほど。出張で。

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2019/06/15(土) 01:14:44 

    >>79
    松戸市です

    +89

    -2

  • 91. 匿名 2019/06/15(土) 01:14:55 

    外房線と内房線とで、乗ってるときのテンション大違いじゃありませんか?
    外房線→やった、千葉市とか東京に行ける!!
    内房線→うわ、なにこの風景、帰れなくなったりしないよね....

    +13

    -76

  • 92. 匿名 2019/06/15(土) 01:15:10 

    生まれただけ。

    +2

    -8

  • 93. 匿名 2019/06/15(土) 01:15:32 

    >>88
    今日、蘇我駅通過したよ!

    +44

    -1

  • 94. 匿名 2019/06/15(土) 01:15:46 

    >>74
    住んでる方ですか?
    船橋から八柱に引っ越そうか悩んでます。
    住みやすいですか?

    +19

    -19

  • 95. 匿名 2019/06/15(土) 01:15:47 

    松戸住み
    伊勢丹跡地がオープンしたし秋には北部市場跡地もオープンして映画館もできるみたいで楽しみ!

    +166

    -3

  • 96. 匿名 2019/06/15(土) 01:16:49 

    船橋市民です!
    今日は雨(´;ω;`)

    +141

    -2

  • 97. 匿名 2019/06/15(土) 01:16:55 

    以前船橋が職場でした(^-^)
    食べるところが色々会って良かったです。
    特にタイ料理のアユタヤが好きでした。

    +67

    -4

  • 98. 匿名 2019/06/15(土) 01:16:55 

    一宮海岸沿いに、幸福の科学の建物あるよね

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/15(土) 01:16:58 

    夢の国が大混雑する日、昔は関東各県の県民の日はTDLが割引だったんだよねー

    +128

    -1

  • 100. 匿名 2019/06/15(土) 01:17:40 

    >>94
    はい、オススメですよ。
    私は割と気に入ってます。

    +22

    -3

  • 101. 匿名 2019/06/15(土) 01:17:58 

    >>71
    鎌ヶ谷市民だけど、なのはな体操知らない!
    そして麦芽ゼリーだよ笑
    これは給食で出てた。

    +52

    -7

  • 102. 匿名 2019/06/15(土) 01:18:04 

    千葉県の心霊スポット?それ私の家だわ!出るよ〜👣

    +49

    -2

  • 103. 匿名 2019/06/15(土) 01:18:13 

    日曜日、初めて流山おおたかの森に行く!

    +109

    -3

  • 104. 匿名 2019/06/15(土) 01:18:24 


    都内から越してきて2年前から市川市民
    都内にはアクセスしやすいけど
    ごちゃごちゃしてなくて暮らしやすい
    ディズニーも近いので年パス買いました!

    +120

    -2

  • 105. 匿名 2019/06/15(土) 01:18:28 

    今は都内在住ですが、千葉出身です。
    県民の日懐かしいなー!
    学校とか休みだったよね。

    +82

    -5

  • 106. 匿名 2019/06/15(土) 01:19:16 

    >>87
    嘘こいてんじゃねえw

    とかいいつつ、ふなっしーブームの時にしれっとふなっしーを津田沼のイオンが呼び込んでたけどね。
    船橋市の出張所もあるし、未だにどこまでが境目なのかわからんw

    +90

    -4

  • 107. 匿名 2019/06/15(土) 01:19:17 

    市川って高級住宅街って聞いたけどなぜなのー?
    駅前に二棟のタワマンあるのは知ってる

    +43

    -20

  • 108. 匿名 2019/06/15(土) 01:20:26 

    前は千葉県民の日ってディズニーのパスポート安く買えたよね?

    +181

    -1

  • 109. 匿名 2019/06/15(土) 01:20:33 

    松戸のイトーヨーカドーのフードコートが新しくなったからオススメだよ

    +97

    -3

  • 110. 匿名 2019/06/15(土) 01:20:38 

    マツコと有吉が酒々井の話しで凄く盛り上がってたよね~!

    +159

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/15(土) 01:21:00 

    この人も千葉県出身だよ
    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +0

    -142

  • 112. 匿名 2019/06/15(土) 01:21:32 

    船橋の西武っていまどうなったの

    +22

    -11

  • 113. 匿名 2019/06/15(土) 01:21:57 

    婚姻届を出してきました。

    +57

    -10

  • 114. 匿名 2019/06/15(土) 01:22:13 

    千葉で一番の都会はどこなの?

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/15(土) 01:22:53 

    >>114
    船橋だと思う…たぶん。

    +28

    -60

  • 116. 匿名 2019/06/15(土) 01:23:03 

    >>91
    わたしは逆に海だー!って内房線に乗ってる時にテンション上がったけどな。

    …すみません、埼玉県民の血が入ってるものでw

    +92

    -2

  • 117. 匿名 2019/06/15(土) 01:23:06 

    >>112
    とりあえずなくなった。
    ロフトと無印はヨーカドーに入ったらしい。

    +121

    -1

  • 118. 匿名 2019/06/15(土) 01:23:10 

    >>111だれ?

    +93

    -2

  • 119. 匿名 2019/06/15(土) 01:23:22 

    >>103
    梅の花っていう豆腐料理屋さん美味しいよ!

    +30

    -5

  • 120. 匿名 2019/06/15(土) 01:24:13 

    最近、イシイのおべんとくんミートボールのイシイが千葉県の会社だと初めて知った

    +140

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/15(土) 01:24:32 

    生まれてから大体25年船橋住んでました。(印旛郡白井町だった頃少し白井に住んでました)
    ですが、最近成田市民になりました!

    +84

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/15(土) 01:24:38 

    >>114
    柏じゃない?
    千葉の渋谷って呼ばれてなかった?
    でもあれはVATありきだから今は違うか

    +17

    -39

  • 123. 匿名 2019/06/15(土) 01:24:47 

    千葉県民この時間で起きてる人たくさんいるんだね。私は習志野です。

    +128

    -2

  • 124. 匿名 2019/06/15(土) 01:24:48 

    東京〉神奈川〉〉〉〉〉〉〉千葉、埼玉

    +7

    -58

  • 125. 匿名 2019/06/15(土) 01:24:53 

    >>114
    船橋VS松戸VS柏VS千葉って感じ。

    +18

    -54

  • 126. 匿名 2019/06/15(土) 01:25:21 

    習志野住みですー!
    船橋までもそんなかからないし、みんなららぽは庭みたいなもんになってると思う。分からないけど。笑
    ディズニー好きだから千葉県民で良かった!

    +130

    -2

  • 127. 匿名 2019/06/15(土) 01:25:27 

    TDLは東京のものっていう人、むかつく!

    +89

    -10

  • 128. 匿名 2019/06/15(土) 01:25:32 

    ジェーソンって知ってる~?
    都内にも有るらしいけど。
    パートしてます、、

    +293

    -4

  • 129. 匿名 2019/06/15(土) 01:25:36 

    >>115
    船橋ってそんなに発展してなくない?

    柏とかじゃない?

    +34

    -41

  • 130. 匿名 2019/06/15(土) 01:25:57 

    千葉住みラーメン好き、2つ上のトピに何枚か貼りました笑
    おすすめあったら教えてください!
    ラーメンもつけ麺も好きです

    +36

    -2

  • 132. 匿名 2019/06/15(土) 01:26:21 

    >>82
    今月始めあたりにアド街で印西やるはずだったよね。
    テニス中継でなくなっちゃったけど。
    9月に改めてやるみたいだけど…遠いなw

    +81

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/15(土) 01:26:31 

    大きい駅は、柏、船橋、千葉だけど、どれもピンとこない

    +24

    -18

  • 134. 匿名 2019/06/15(土) 01:26:51 

    >>125
    松戸は違うでしょ笑

    +98

    -18

  • 135. 匿名 2019/06/15(土) 01:27:09 

    白井→船橋→印西→鎌ヶ谷→松戸と北西部を転々としています。
    次は柏かな!

    +64

    -4

  • 136. 匿名 2019/06/15(土) 01:27:22 

    新松戸駅って、ネパール人多くないですか?

    パート先が外国人の学生さんが多いんだけど、
    なんか皆さん新松戸駅から通ってるって言ってるんだけど。

    +99

    -2

  • 137. 匿名 2019/06/15(土) 01:27:37 

    >>50
    近いですね~✨
    なんだか親近感沸く😊

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/15(土) 01:27:58 

    >>131
    見せて見せて
    画像プリーズ

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2019/06/15(土) 01:28:16 

    >>131
    関係なくない?

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/15(土) 01:28:27 

    千葉県民だけどオランダ屋に行ったことない
    駅の近くにないイメージだから車無しは行けない

    +16

    -8

  • 141. 匿名 2019/06/15(土) 01:28:29 

    私も茂原です!数人いて嬉しい♪
    明日はキャンドゥに買いたいものがあってアスモに行きまーす笑

    +100

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/15(土) 01:28:49 

    >>129
    おうおう、ららぽーとの存在を忘れちゃいかんぜ

    +47

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/15(土) 01:28:59 

    駅の利用者が多いのは船橋
    駅前とかの商業施設が栄えてるのは千葉
    柏はイメージ的に都会的笑

    +115

    -6

  • 144. 匿名 2019/06/15(土) 01:29:03 

    千葉駅工事長かったね〜

    +297

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/15(土) 01:29:30 

    >>136
    ネパールかは分からないけど黒人多いよね
    駅前のファミマでナンパされて怖かった

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/15(土) 01:29:41 

    久しぶりに東金通ったら餃子の王将が出来てたの知らなかった。今度行こうっと。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/15(土) 01:29:42 

    船橋駅に映画館有るといいな、って20年前から思ってる...。今も無いのかね?ららぽーと行かなきゃ無いのかな?

    +141

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/15(土) 01:29:43 

    新松戸もだけど、松戸自体がめちゃくちゃ外国人多い。中国、韓国、インド、ネパール、フィリピンとか。

    +116

    -1

  • 149. 匿名 2019/06/15(土) 01:30:00 

    >>142
    ららぽーと駅から遠いし、ららぽーと以外海しか無くない?

    +5

    -19

  • 150. 匿名 2019/06/15(土) 01:30:02 

    >>130
    とみ田かな?
    【中華蕎麦 とみ田】公式サイト|千葉県松戸市のつけ麺・ラーメン
    【中華蕎麦 とみ田】公式サイト|千葉県松戸市のつけ麺・ラーメンwww.tomita-cocoro.jp

    千葉県松戸市のつけ麺、中華蕎麦、ラーメン店【中華蕎麦 とみ田】のお取り寄せができる公式通販サイトです。「とみ田」のつけ麺お土産セット、「大勝軒ROZEO(ロゼオ)」「雷本店」「富田食堂」のラーメン・つけ麺の販売も行っています。

    +69

    -3

  • 151. 匿名 2019/06/15(土) 01:30:33 

    >>140
    駅ナカとかに入ってるところもあったかなと

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2019/06/15(土) 01:31:16 

    >>54
    流れ者が多いとは聞いた事ある。
    市原は特に!

    茂原は小倉優子とか酒井彩名とか以外と出身芸能人いるんですよ😃

    +81

    -8

  • 153. 匿名 2019/06/15(土) 01:31:19 

    昨日の新聞にポッカの缶コーヒー(男の顔のイラストやつ)、売り上げの4割が千葉県だって載ってた。製造は愛知らしいけど、売り上げに貢献してる千葉に感謝ってことでチーバくんコラボ缶が発売したらしい。しかし4割って凄いねw
    千葉はMAXコーヒーかと思ったけど、たしかに昔からポッカもよく見るなぁ。

    +192

    -1

  • 154. 匿名 2019/06/15(土) 01:31:28 

    >>144
    ほんとそれ。マジで長かったw
    でもキレイになったよねー

    +108

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/15(土) 01:31:30 

    新松戸って、常磐線と武蔵野線に乗れて便利な割に家賃が安い気がする。

    +90

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/15(土) 01:31:54 

    中山競馬場見える。すぐそこ。

    +81

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/15(土) 01:32:04 

    >>113
    日付変わったばかりで嘘くさい

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2019/06/15(土) 01:32:11 

    >>153
    確かに当たり前のようによく見るけどそれが他の県では違うってことなのかね?

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/15(土) 01:32:50 

    京成葛飾駅ご利用してました。
    何十年前だよ。

    +5

    -6

  • 160. 匿名 2019/06/15(土) 01:33:03 

    なんか改めてだけど、チーバくん作った人すごくない?ちゃんと県の形してそれでいて可愛い。チーバくん大好き。

    +400

    -1

  • 161. 匿名 2019/06/15(土) 01:34:07 

    浦安、市川は千葉市と同じ総武線で千葉県感が強いけど松戸、柏は同じ県内だと思えない。

    +37

    -49

  • 162. 匿名 2019/06/15(土) 01:34:32 

    知らず知らずの内にこの中のがるちゃん民とすれ違っているかもと思うと、なんだか親近感沸いて嬉しくなるのは私だけかな??✨

    +213

    -0

  • 163. 匿名 2019/06/15(土) 01:34:37 

    おおたかの森にというかTX沿線にバンバンマンションが建ってるけど、TXが8両編成になるのが遅すぎるー!
    というか、8両が完成時点で8両でも間に合わなさそうな気がする。

    +63

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/15(土) 01:34:39 

    >>153
    これだ!
    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +251

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/15(土) 01:34:39 

    生まれも育ちも千葉だけど行動範囲が狭すぎて知らない事沢山だな〜
    麦芽ゼリーって千葉産?なんですか?小学生の頃給食のデザートでした!懐かしい

    +96

    -1

  • 166. 匿名 2019/06/15(土) 01:35:40 

    ZOZOマリンで習志野高校の吹奏楽が応援してたね

    +90

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/15(土) 01:35:48 

    千葉でのんびりできて治安もよく民度が高いベッドタウンはどこですか?

    +38

    -1

  • 168. 匿名 2019/06/15(土) 01:36:10 

    そうだ
    千葉県民なのに忘れてた

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/15(土) 01:36:44 

    サマソニ、JAPANJAM、CDJ・・・有名音楽フェスは千葉でやってるよー

    +89

    -2

  • 170. 匿名 2019/06/15(土) 01:36:54 

    東金の油井グランドホテルは有名。
    私の友達の友達が巻き込まれたから

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2019/06/15(土) 01:37:04 

    >>128飲み物が安いよね

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2019/06/15(土) 01:37:05 

    >>167
    治安はどこも大して変わらない…
    外国人増えてるから

    +53

    -2

  • 173. 匿名 2019/06/15(土) 01:37:08 

    あまり電車利用しないから千葉駅の都会感に未だに慣れない
    でも東京ら辺の都会に出かけて千葉に帰ってくると、あ〜帰ってきた〜ってホッとする

    +136

    -5

  • 174. 匿名 2019/06/15(土) 01:37:36 

    あれれ〜
    栃木も今日(6/15)が県民の日だっぺ。
    千葉とお揃い!なんか嬉しいなぁ!
    味噌ピー、
    関東は大雨になるかもだけど、みんな良い一日を過ごしてなー!

    +161

    -1

  • 175. 匿名 2019/06/15(土) 01:37:39 

    ヤックス!

    +153

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/15(土) 01:37:46 

    ディズニーランド行きやすーい

    +47

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/15(土) 01:38:23 

    >>174
    謎の味噌ピー書き置き失礼。

    味噌ピー大好きです。
    千葉の皆さん、素敵な特産品をありがとうといいたかった!!

    +130

    -1

  • 178. 匿名 2019/06/15(土) 01:38:32 

    普段使わない路線だと全然知らないよね

    北総線とかTX使わない

    +33

    -2

  • 179. 匿名 2019/06/15(土) 01:38:34 

    >>128 知ってるよ。前はジェーソンの近くに住んでたから安くて助かった。

    +43

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/15(土) 01:39:27 

    家はジェーソンまで5分だよw
    ジェーソンって千葉なの?

    +56

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/15(土) 01:39:34 

    >>141
    私もよく行ってます~✌️
    昨日も行ったし明日も行くわ(笑)

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/15(土) 01:40:13 

    ZOZOマリンスタジアムでRADWIMPSが来週ワンマンライブするよーー

    +76

    -2

  • 183. 匿名 2019/06/15(土) 01:40:25 

    >>160
    Suicaのペンギンと車のCMのカクカクシカジカ?も同じ人のデザインなんだよね!
    本当にチーバくんってすごく可愛いし、○○市はチーバくんのどこらへんって説明でも役に立つ!!!

    +191

    -1

  • 184. 匿名 2019/06/15(土) 01:40:41 

    チバニアンってどうなのかな?興味ある

    +80

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/15(土) 01:40:54 

    私の知ってるジェーソンは段ボールがガンガン置いてあって、店内薄暗くてあまり購買意欲がわかず買ったことないです。ほかのとこは綺麗なのかな。

    +26

    -4

  • 186. 匿名 2019/06/15(土) 01:41:21 

    >>178
    値段高いしね。あとは東葉高速鉄道か。

    +28

    -1

  • 187. 匿名 2019/06/15(土) 01:41:49 

    >>128
    東京の23区外、昭島市に住んでたけどジェーソンあったよ!

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2019/06/15(土) 01:42:19 

    松戸市に住んでます
    近くに夜のお店がたくさんあるから、あまり治安はよくないところ😭

    +55

    -4

  • 189. 匿名 2019/06/15(土) 01:42:48 

    蓮沼ウォーターガーデンにこの夏行きたい

    +177

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/15(土) 01:42:48 

    >>185
    そのイメージわかります。
    子どもの頃親と買い物に行ってたけど、店内照明が暗くてちょっと怖いイメージ。
    大人になってから一度も行ってないな。

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/15(土) 01:43:18 

    ディズニーまで20分でいける😼
    でも行かないw

    +92

    -1

  • 192. 匿名 2019/06/15(土) 01:43:38 

    千葉県難読漢字の市が多過ぎない?
    我孫子、匝瑳、八街
    駅名だけど飯山満なんてもはや人名

    +209

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/15(土) 01:43:44 

    千葉中央エリアに住んでるんだけど今日は金曜だからかピーポーピーポーよく聞こえるー

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/15(土) 01:44:23 

    >>189
    子供が学校から割引きチケットみたいのもらってきてたなーw

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/15(土) 01:44:28 

    >>192
    飯山満に住んでるけど感じの説明は「いいやまみつる」って言う。

    +127

    -1

  • 196. 匿名 2019/06/15(土) 01:44:40 

    八千代市民です~

    +98

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/15(土) 01:45:10 

    鴨川シーワールド大好き

    +93

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/15(土) 01:45:18 

    蘇我のハーバーシティをハーバードシティって言う奴周りにひとりはいると思う。

    +24

    -2

  • 199. 匿名 2019/06/15(土) 01:45:54 

    千葉の名物祭と踊り 祭見に来いよいやさっさ

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/15(土) 01:46:22 

    柏に東京大学が実はある

    東京理科大も柏にある

    +179

    -3

  • 201. 匿名 2019/06/15(土) 01:46:27 

    >>196
    フルルの近くですか?w

    +47

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/15(土) 01:46:31 

    >>189
    むっちゃたのしそう

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/15(土) 01:47:46 

    >>199
    そーれ 踊った ヨイヨイヨイヤサ!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/15(土) 01:47:47 

    千葉県民の医療を支えてる

    +157

    -7

  • 205. 匿名 2019/06/15(土) 01:48:02 

    >>198
    送迎バスの、ハーバーシティー蘇我♪がなんか耳に残る笑

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/15(土) 01:48:05 

    埼玉県民ですが失礼します!
    先日ようやく翔んで埼玉を観ました。
    「翔んで埼玉」というタイトルなのに、千葉がめちゃくちゃ目立ってましたw体感的には半分くらい千葉の話だった気がw

    +135

    -4

  • 207. 匿名 2019/06/15(土) 01:48:27 

    京葉線と武蔵野線はすぐとまる

    +152

    -5

  • 208. 匿名 2019/06/15(土) 01:48:53 

    松戸市民です。
    秋にショッピングモールができるみたいで楽しみにしています。映画館もやっとできる~

    +63

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/15(土) 01:49:50 

    総武線沿線に住んでまーーす

    +164

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/15(土) 01:49:54 

    タモリクラブで新京成やった時見た!?

    新京成って本当にカーブ多いよね。ガタンゴトン凄いし。

    たまにJR乗ると静かだな、って思う。

    +108

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/15(土) 01:51:09 

    >>192
    あの辺、道が入り組んでるのに飛ばす車がいるから
    飯山満サーキットって別名があると教習所の先生から教えてもらった

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/15(土) 01:51:19 

    トピ画〜 。゚(゚´ω`゚)゚。

    ×常総⇨⚪︎上総

    東総の場所と上総が違うよ

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2019/06/15(土) 01:51:31 

    蘇我在住としては嬉しい

    GW最高に楽しかった
    JAPAN JAM

    +103

    -1

  • 214. 匿名 2019/06/15(土) 01:51:40 

    >>210
    元々は軍事用の線路だったんだっけ?
    小学生の時に授業で聞いたような…

    +40

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/15(土) 01:51:57 

    新京成の駅見たとき、すっごいピンクだな!!って衝撃だった。JRは緑、東武は青系、新京成はどピンク。今は慣れた。

    +47

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/15(土) 01:52:23 

    千葉市稲毛区出身のお二人

    +311

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/15(土) 01:53:00 

    富津のなめろう美味しい

    +60

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/15(土) 01:53:27 

    西船橋の混雑具合が苦手です。
    西船橋で乗り換えたらあちこち行けるけど、しんどくて。

    +184

    -1

  • 219. 匿名 2019/06/15(土) 01:53:36 

    千葉駅ずいぶんキレイになったよね~

    +138

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/15(土) 01:55:18 

    東京ドイツ村

    イルミネーションきれいだね

    +167

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/15(土) 01:55:36 

    伊勢丹跡地、キテミテ松戸ってもう少しなんとかならなかったのかな…

    +92

    -1

  • 222. 匿名 2019/06/15(土) 01:56:00 

    成田線沿いの我孫子に住んでます
    県民の日、、特に何もせず終わりそう笑

    +29

    -1

  • 223. 匿名 2019/06/15(土) 01:56:18 

    流山わすれないでぇー!!

    +84

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/15(土) 01:57:24 

    +173

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/15(土) 01:57:33 

    流山は免許センターあるから何度かいった
    次行くときは海浜幕張のほうにいってみる

    +86

    -0

  • 226. 匿名 2019/06/15(土) 01:57:51 

    >>128
    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +7

    -9

  • 227. 匿名 2019/06/15(土) 01:58:07 

    松戸はゴンチャできてから若者が増えたような気がします

    +45

    -2

  • 228. 匿名 2019/06/15(土) 01:58:17 

    >>223
    忘れてないよ。
    てか、市役所マジでおおたかの森か南流山駅付近に引っ越してきてくれないかな〜

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/15(土) 01:58:42 

    +187

    -1

  • 230. 匿名 2019/06/15(土) 01:59:28 

    おおたかの森、映画観に行った

    +40

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/15(土) 01:59:58 

    千葉市民花火大会、千葉みなとでやってた頃も毎年行ってた。幕張になった時はちょっと寂しかったけど、花火も見やすくなってなかなか良かった。

    +94

    -1

  • 232. 匿名 2019/06/15(土) 02:00:49 

    昨日今日と市原の工場の夜間動作音で眠れない
    遠く離れてるのに圧迫感のする低周波音が23:30~6:30まで続く

    +3

    -4

  • 233. 匿名 2019/06/15(土) 02:00:52 

    >>224
    新検見川駅のたこ焼きおいしい🐙

    +30

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/15(土) 02:01:01 

    千葉と言えば

    +200

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/15(土) 02:01:20 

    マツキヨでパートしてるガル民いないのかな?

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2019/06/15(土) 02:01:43 

    新浦安のニューコースト(元ヨーカドー)のフードコートで
    凄くきれいな白人女性と、かっこいい白人男性が食事してるのを見かけたんだけど
    プリンセス役とプリンス役だろうか?

    +163

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/15(土) 02:02:27 

    栃木県民の日でもある。

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2019/06/15(土) 02:02:30 

    >>228
    市役所すごい行きづらいんですよね。流鉄なんですよね。

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/15(土) 02:02:45 

    海浜幕張まで行くルートって結構億劫じゃない?
    引っ越してきた人間だけど、友達に教えて貰うまで西船橋でいちいち乗り換えてた。
    幕張本郷からバス出てるなんて知らんがなー!

    +92

    -2

  • 240. 匿名 2019/06/15(土) 02:03:00 


    小湊鉄道いいよね

    +155

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/15(土) 02:03:58 

    5月にマザー牧場いってきたーー

    +49

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/15(土) 02:04:06 

    船橋市民でしたがなのはな体操と麦芽ゼリー知らないです
    でもなのはな体操は教科書に載ってたのは覚えてる!
    新京成ユーザーでしたがディズニー行くのに
    武蔵野線との乗り換えで結局そこそこ時間かかるの嫌だったな〜

    船橋の梨が一番美味しい!
    神奈川に嫁ぎましたが梨好きの主人と義父も認めてます

    +77

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/15(土) 02:04:40 

    千葉テレビやベイエフエム 
    何気に好き

    +139

    -1

  • 244. 匿名 2019/06/15(土) 02:04:54 

    山ピーの出てるドラマ、インハンドって、
    松戸市立病院で撮影って本当?
    市立病院、3年位行ってないけど、あんなに綺麗になったのかな?

    +70

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/15(土) 02:04:58 

    新松戸が最寄り
    常磐線も武蔵野線もあるし最近1日に数本大宮直通の武蔵野線もあると知ってビックリ
    どちらも45分ほどかかるけど新幹線が止まる東京にも大宮にも1本なのは便利!

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2019/06/15(土) 02:06:00 

    船橋アンデルセン公園

    清水公園

    アスレチック楽しい

    +197

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/15(土) 02:06:22 

    千葉市稲毛区です。

    千葉市の小学生は野田市の醤油工場に行くよね。今も行ってるのかな?

    +126

    -2

  • 248. 匿名 2019/06/15(土) 02:06:47 

    >>74
    知ってる。最寄り駅です。
    21世紀の森の近くに住んでます。

    +33

    -1

  • 249. 匿名 2019/06/15(土) 02:08:13 

    >>244
    本当だよ。勤務してる知り合いが山P目撃してた。

    +57

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/15(土) 02:08:24 

    ららぽ楽しい^^

    +154

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/15(土) 02:08:54 

    >>244
    ググったけど、そうみたいだよ。
    松戸市立医療センターたまに行くけどいろんなドラマとかに使われてるみたい。ポスター貼ってあったよ。

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/15(土) 02:08:54 

    >>244
    でも1話目だけだよ。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/15(土) 02:08:57 

    >>247
    稲毛区で銚子でしたよ
    ヒゲタ醤油

    +42

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/15(土) 02:09:14 

    イオン、キッコーマン、ZOZOTOWN
    何気に企業の本社があるのが千葉県

    +138

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/15(土) 02:09:24 

    >>243
    bayfmの交通情報(トラフィックアップデイツ)のBGMを口笛で吹くのが好きです

    +123

    -1

  • 256. 匿名 2019/06/15(土) 02:10:22 

    >>210
    新津田沼駅と津田沼駅の距離感は笑うw
    そこまでしてカーブしたいんかい!って。
    パルコと直結してくれれば、乗り換えが凄く楽なのに。

    +138

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/15(土) 02:10:27 

    住むなら!

    浦安と松戸どっちがいい?

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/15(土) 02:10:43 

    一番星ヴィレッジ(キャンプ場@市原)おすすめ

    +53

    -1

  • 259. 匿名 2019/06/15(土) 02:11:12 

    津田沼ってステラおばさんのクッキー売ってるから好き。

    +41

    -2

  • 260. 匿名 2019/06/15(土) 02:11:44 

    ケーヨーデイツー

    +90

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/15(土) 02:12:32 

    >>257
    浦安は地震のときが心配だね。
    松戸市は治安は悪いけど、もうすぐショッピングモールもできるし、何かと便利だとは思う。

    +68

    -2

  • 262. 匿名 2019/06/15(土) 02:12:32 

    京葉銀行

    +71

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/15(土) 02:12:50 

    JFEや新日鉄住金で働いてる人多い

    +81

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/15(土) 02:13:11 

    実家が千葉市で昨年帰省の際、数年ぶりにJR千葉駅に行きましたらまぁビックリ!私の記憶ではずーっと工事中で迷路みたいになってた千葉駅が、別世界の場所になってました!

    +121

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/15(土) 02:13:19 

    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +38

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/15(土) 02:13:47 

    千葉に越してきて数ヶ月ですが、ローカル番組観ちゃいますね。松本クラブ出てるのにもびっくりしたけど、えびちゃんが見た目以上に歌が上手いことにビックリ。

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/15(土) 02:13:51 

    このロゴ見ると安心するw

    +296

    -3

  • 268. 匿名 2019/06/15(土) 02:13:54 

    お隣の江戸川で~す(笑)
    千葉県には東京ドイツ村と江戸川村の二つの村がありますよね。落花生は高いので中国産のを食べてます。

    +5

    -26

  • 269. 匿名 2019/06/15(土) 02:14:15 

    柏アリオによく行きますよ

    +104

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/15(土) 02:15:31 


    熱血BO-SO TV
    毎週見てます

    +36

    -1

  • 271. 匿名 2019/06/15(土) 02:17:01 

    千葉に帰りたい千葉に帰りたい千葉に帰りたい千葉に帰りたい千葉に帰りたい・・・

    +197

    -7

  • 272. 匿名 2019/06/15(土) 02:17:50 

    今年の夏は是非遊びに来てください

    +148

    -1

  • 273. 匿名 2019/06/15(土) 02:18:11 

    我孫子市民は+つけて下さいな🙇

    +41

    -2

  • 274. 匿名 2019/06/15(土) 02:18:37 

    船橋市だけど、ららぽーとらへんの船橋と総武線沿線の船橋は全く接点がなくて同じ市とは思えない
    鉄道の路線が違うだけで全然違う感じわかる?

    浦安とか稲毛とかも電車違うだけで地域性が別世界な感じ。

    +154

    -1

  • 275. 匿名 2019/06/15(土) 02:18:41 

    春に某大学のオープンキャンパス行ったとき近くのグループでの会話
    初対面同士で千葉県出身同士だったみたいで
    え?千葉のどこ?
    ○○町だよ
    うーん分かんないなあチーバくんでいうとどこ?私は浦安だからベロのへん
    ああ、それなら股間のへん!
    って言ってて今更ながらチーバくんの意味が分かった

    +158

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/15(土) 02:18:53 

    >>269
    私も。
    前回の千葉県のトピでも、明日アリオに行こうかな~って人がたくさん居て(笑)親近感。
    で実際私は翌日仕事休みで行ったんだよな。

    +46

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/15(土) 02:19:22 

    千葉県民だけど、映画観るときは
    亀有アリオ(東京)か越谷レイクタウン(埼玉)に行くことが多い😵

    千葉県内ではおおたかの森、南船橋、イクスピアリとかも行った!色々あって良い。

    +10

    -10

  • 278. 匿名 2019/06/15(土) 02:19:22 

    >>267
    TINTINの通帳使ってる!(そのまま読んじゃだめなやつ笑)

    +116

    -1

  • 279. 匿名 2019/06/15(土) 02:19:26 

    初心者にオススメの登山

    われらが鋸山

    +189

    -2

  • 280. 匿名 2019/06/15(土) 02:21:18 

    落花生の季節になると生の落花生を買ってきて
    塩茹でして食べるの最高。
    ピーナツなのに枝豆のような食感。

    結構知らない人が多い。

    +123

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/15(土) 02:21:24 

    八千代ユアエルム

    +125

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/15(土) 02:21:40 

    >>257
    東西線沿線住民ですが松戸って本当に行く機会がなくて何も知らない感じです。ディズニー等は除き、お互いの行き来ってあまりないですよね。

    +57

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/15(土) 02:21:56 

    東金市です(^_^)

    +21

    -2

  • 284. 匿名 2019/06/15(土) 02:22:11 

    呼ばれて「んぁ?」って返事するの、キムタクみたいなやつね。それって千葉県の方言なんだよ、って10年くらい前に言われた。
    確かにそうかも。って思った。

    +14

    -15

  • 285. 匿名 2019/06/15(土) 02:23:08 

    金持ちの別荘が何気にある。それから落ち武者の芸能人が東京から移り住んで来る。安いからだろうな。

    横浜にコケにされるより埼玉県にコケにされる方が腹が立つ(笑)千葉県あるある…

    +54

    -7

  • 286. 匿名 2019/06/15(土) 02:23:52 

    アラビアンやきそば食べますか?

    +36

    -8

  • 287. 匿名 2019/06/15(土) 02:24:09 

    勝浦タンタンメン

    +49

    -1

  • 288. 匿名 2019/06/15(土) 02:24:35 

    小さい頃良く行ってた中山法華経時、もう30年くらい行ってないけど、
    母親と行ってみようかな?どうかな、辺りは変わったのかな、下総中山駅だよね。

    +34

    -1

  • 289. 匿名 2019/06/15(土) 02:25:19 

    梅雨明けしたら市原ぞうの国に行く予定です

    +107

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/15(土) 02:25:49 

    震災の後の何年かは、たまに小魚が大量に浜に上がる事があって可愛そうだし臭いもするし掃除するのも大変だった

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/15(土) 02:26:26 

    成田空港って本当求人多いので助かる

    +84

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/15(土) 02:26:55 

    >>274
    船橋は大きいからね。
    他所からきたけど、大まかに分けて海!(京成線)市街地!(総武線)内陸部!(新京成線)みたいな印象だった。
    もう引っ越したけど、港の朝市とか行ってみたかったなあ

    +45

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/15(土) 02:26:56 

    船橋や津田沼はマジで便利

    +139

    -2

  • 294. 匿名 2019/06/15(土) 02:27:02 

    >>253
    長男はヒゲタで、醤油さしに入ったのをお土産で貰ってきたんだけど、次男はヤマサで真空パックの醤油を貰ってきた。数年の間に醤油の時代の革命があったんだなと思ったわ(笑)

    +55

    -1

  • 295. 匿名 2019/06/15(土) 02:27:06 

    青なじみ

    +109

    -3

  • 296. 匿名 2019/06/15(土) 02:27:07 

    何てうれしいトピ✨
    成田市民です(笑)

    +51

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/15(土) 02:27:31 

    鈴木おさむの出身地、千倉です。

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/15(土) 02:27:43 

    >>34
    昔は琵琶の木が家の近くにあって、普通に取って食べてた

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/15(土) 02:27:54 

    鎌ヶ谷に日本ハムファイターズの二軍球場がある
    大谷翔平も清宮もハンカチ王子もダルビッシュもここで育った

    +108

    -2

  • 300. 匿名 2019/06/15(土) 02:28:14 

    最近、神経〆したスズキがまじで美味しくてやばい!

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2019/06/15(土) 02:28:27 

    どこか美味しくて大盛りとかお得感とかのご飯屋さん教えてくださーい。
    母と車で出掛けたいけど、都内は運転できないしー、電車は面倒臭いしー。

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2019/06/15(土) 02:28:55 

    今月末、幕張メッセでケツメイシがライブするね

    +17

    -1

  • 303. 匿名 2019/06/15(土) 02:29:20 

    京成バラ園のパン屋さんは美味しくてコーヒーのサービスもあるよ!

    +72

    -2

  • 304. 匿名 2019/06/15(土) 02:29:27 

    >>301
    チバチャン

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/15(土) 02:31:32 

    >>299
    あんなショボショボの駅に
    スター選手がいるなんて凄いよね
    船橋に出て遊んだりするのかなw

    +72

    -3

  • 306. 匿名 2019/06/15(土) 02:31:40 

    ずっと千葉市なので親子三代の千葉踊りの曲はテンション上がってしまう

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2019/06/15(土) 02:32:38 

    >>192
    我孫子は読める
    真ん中はさっぱり
    やちまたでいいんだっけ?

    +26

    -1

  • 308. 匿名 2019/06/15(土) 02:33:55 

    >>285
    ごめん、館山に別荘あるわ。

    +9

    -6

  • 309. 匿名 2019/06/15(土) 02:34:31 

    船橋市だけど、うち千葉テレビ凄く画質悪いからほとんど見たことない。
    菜の花体操も知らない。
    昔(25年くらい前)修学旅行は船橋市の中高生は京都は出入り禁止とか言う噂があった。修学旅行は飛騨高山とか金沢とかだった。

    +64

    -3

  • 310. 匿名 2019/06/15(土) 02:35:17 

    >>301
    新浦安の三井ガーデンのプラナのビュッフェランチとかどうですかね?めっちゃお得にリゾート来た感じになります。ホテルだけどかなりカジュアル。

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/15(土) 02:35:20 

    >>272
    ダイビングでよく行くよ!
    世界有数のサメと泳げるスポット!

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/15(土) 02:35:47 

    >>307
    あびこ、そうさ、やちまた

    +52

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/15(土) 02:35:52 

    一宮はサーファーの聖地

    +44

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/15(土) 02:35:57 

    >>221
    ほんっとそれw
    最初、聞いたときキャッチコピーかと思った

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2019/06/15(土) 02:36:22 

    1月に保田のばんや行ったよ。
    かき揚げ凄かった!クジラも食べてみた。
    刺身ももちろん美味しかった。
    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +94

    -1

  • 316. 匿名 2019/06/15(土) 02:37:17 

    >>312
    答えありがとう。
    そうさ1つ賢くなったかもw

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/15(土) 02:38:23 

    印西出身\(^-^)/北総線さえ高くなければまた印西に住みたい~!!

    +67

    -1

  • 318. 匿名 2019/06/15(土) 02:39:03 

    千葉モノレールはギネス記録

    +46

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/15(土) 02:39:22 

    >>308
    地名が開墾された順番で数字がついてる地域があるよ。

    初富、二和、三咲、豊四季、五香、六実、七栄、八街、、、みたいに。

    小学校で習った。

    +127

    -1

  • 320. 匿名 2019/06/15(土) 02:40:40 

    >>319
    >>307あてでした。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/15(土) 02:42:10 

    新浦安は住みやすいです

    +29

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/15(土) 02:43:38 

    坂上忍…木更津在住
    若乃花(花田勝)…富津市在住

    +66

    -0

  • 323. 匿名 2019/06/15(土) 02:44:40 

    幕張本郷って、熟成肉のジャイアンとか相葉くんの中華に行ってみたい人をお連れするのに、結構何回も下車してるわ。

    +33

    -2

  • 324. 匿名 2019/06/15(土) 02:44:51 

    MAX缶コーヒーのことを「マッカン」と呼ぶ千葉県民➕

    +212

    -20

  • 325. 匿名 2019/06/15(土) 02:45:17 

    柏レイソル、ジェフ千葉
    サッカー好きにはたまらない

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/15(土) 02:45:54 

    >>153
    千葉の田舎行くとじーちゃんばーちゃん達がポッカコーヒー箱買いしてるのよく見る
    スーパーでも積まれてるし!
    あれ、なんでだろうね

    +56

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/15(土) 02:46:31 

    東西線は混むし東葉高速鉄道は高い。

    +93

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/15(土) 02:47:37 

    >>321
    やっと震災の爪痕もなくなったって感じだよね。手がまわらなくて、まだここ舗装されないんだって所もあったけど、今は本当に落ち着いた。

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2019/06/15(土) 02:48:00 

    上本郷住まいの人いる?

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2019/06/15(土) 02:48:37 

    >>327
    妙典発をうまく利用するといいですよ

    +24

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/15(土) 02:50:06 

    >>322
    え、坂上忍って木更津に住んでいるの?東京の一等地とかじゃなくて。何でだろうね木更津(笑)

    +63

    -1

  • 332. 匿名 2019/06/15(土) 02:51:12 

    サマソニのメンツ豪華

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/15(土) 02:51:49 

    >>301
    我孫子のリバーサイド!

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/15(土) 02:52:23 

    >>315
    ばんや美味しいよね!
    自分はお寿司食べました🍣新鮮で美味しかった〜

    +36

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/15(土) 02:52:52 

    土気には、
    千葉リーヒルズなる高級住宅街がある

    +120

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/15(土) 02:52:57 

    白井と臼井

    +43

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/15(土) 02:53:25 

    >>331
    犬たくさんいるから
    番組企画でやってたよ
    彼女とも同棲してるとか

    +56

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/15(土) 02:53:34 

    多分三年連続で県民の日土曜日だわ。子供らが全然休みじゃない。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/15(土) 02:53:35 

    銚子丸は高いけど美味しい

    +142

    -3

  • 340. 匿名 2019/06/15(土) 02:54:24 

    わーい、千葉県のがる民って、こんなに多いんだね!!

    +91

    -1

  • 341. 匿名 2019/06/15(土) 02:54:39 

    大久保住みいる?

    +26

    -1

  • 342. 匿名 2019/06/15(土) 02:54:46 

    私の頃は学校休みだったよ
    (アラフォー/千葉市)
    今はそうではないみたいね
    月曜日振り替えとか

    +29

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/15(土) 02:55:14 

    >>331
    坂上は世田谷住みじゃなかった?

    +3

    -3

  • 344. 匿名 2019/06/15(土) 02:55:38 

    千葉みなとのオーシャンに行ってみたーい

    +77

    -1

  • 345. 匿名 2019/06/15(土) 02:56:06 

    >>341
    関係ないけど、今、東京の新大久保のネカフェから書き込んでまーす♪

    +1

    -13

  • 346. 匿名 2019/06/15(土) 02:56:35 

    まだみんな起きてるんだね!!

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/15(土) 02:57:28 

    オウムの麻原一家って、船橋に住んでたことあるんだよね

    +34

    -1

  • 348. 匿名 2019/06/15(土) 02:57:35 

    稲毛海浜公園にコスプレイヤー多くて怖いw

    +41

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/15(土) 02:58:22 

    >>329
    実家が上本郷
    年老いた母が居るから月1、2回は帰ってる

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/15(土) 02:58:41 

    日付変わってすぐ寝床に入って30分だけガルちゃんしようと思ってたのに千葉トピが嬉しくてもうこんな時間(笑)
    仕事なのに…

    +28

    -1

  • 351. 匿名 2019/06/15(土) 02:58:52 

    千葉の優良企業ってどこだろう

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2019/06/15(土) 03:00:24 

    銚子は野生のイルカやクジラ見れますよ~

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2019/06/15(土) 03:10:54 

    京葉線の終着駅(東京駅)は
    なぜあんなに離れてるかと言うと
    あそこは成田空港までいく新幹線の駅として
    使う予定だったが新幹線構想が破綻になり
    使ってるから

    +70

    -2

  • 354. 匿名 2019/06/15(土) 03:11:23 

    千葉の人ってディズニー近すぎてあまりいかないの?

    +125

    -4

  • 355. 匿名 2019/06/15(土) 03:14:12 

    4月にかなり浦安寄りの市川市に引っ越して来ました(*^^*)みんな暖かい人ばかりで優しいです\( ˆ ˆ )/♡

    +56

    -2

  • 356. 匿名 2019/06/15(土) 03:18:58 

    >>354
    年1で行ってる。
    ちなみに車で1時間半くらい。

    +18

    -2

  • 357. 匿名 2019/06/15(土) 03:19:34 

    >>354
    結構行くよ。千葉の私立小学校だと遠足的にディズニーとかもあるし。
    子供が小さい時は家族でよく行く感じで、中学生くらいになってくると、友達と約束して行くようになるかな。運動会とか秋祭りの振替休日に母親と行くのはありがち。すいてると思いきや混んでるんだよねー。

    +94

    -1

  • 358. 匿名 2019/06/15(土) 03:20:20 

    >>355
    南行徳~妙典辺りだね。ご近所だわ

    +39

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/15(土) 03:22:11 

    >>354
    チケット代高くなって行かなくなった…ただの貧乏でごめん😭
    そのかわり家族が山パンとか食品系のキャンペーンに応募よくしてるwペアご招待みたいなの

    +86

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/15(土) 03:25:48 

    >>354
    船橋に住んでた時は近い〜楽〜って行ってたけど、柏に引っ越したら嫌でも通勤電車にぶち当たるから、それが嫌で足が遠のいた。
    車ないと開園と同時は無理!

    +26

    -1

  • 361. 匿名 2019/06/15(土) 03:29:12 

    最寄り駅は浜野です

    +16

    -1

  • 362. 匿名 2019/06/15(土) 03:31:45 

    スターライトでよく行ってたな。車で10分くらいだから、のんびり行ってごはん食べて、チョロチョロっと乗ってパレード見て、最後なんか乗って帰るみたいな感じで。
    近隣は子どもが幼稚園行くまでにママが年パス買うパターンが多い。

    +56

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/15(土) 03:50:17 

    千葉の北西部に住んでたけど、自分の行ってた小学校では卒業式終わった次の日あたりに卒業記念として友達だけでディズニー行くのが定番だったな

    +138

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/15(土) 03:51:27 

    ディズニー車で行く方が楽だよね。
    電車だと乗り換え面倒

    +114

    -1

  • 365. 匿名 2019/06/15(土) 03:55:05 

    中学生の時毎日制服で登校して学校着いたら即ジャージに着替えてジャージで過ごすのが当たり前だったけど、この前県外の人にそれ話したら何でジャージで授業受けるのって聞かれた。確かに何でだろう。

    +114

    -1

  • 366. 匿名 2019/06/15(土) 03:56:56 

    柏市に住んでます。買い物がすごい便利!高島屋にステモ、おおたかの森SC、柏の葉ららぽ。ちょっと離れてアリオ。住みやすいし、私は好きな街です(^^)

    +109

    -2

  • 367. 匿名 2019/06/15(土) 03:58:19 

    千葉県民の日はディズニーが激混みw

    +33

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/15(土) 04:02:11 

    >>363
    今もそんな感じだよ~。はじめて友達と行くディズニーなんだよね。

    +27

    -0

  • 369. 匿名 2019/06/15(土) 04:02:35 

    >>21
    もう見てないかもだけど、流鉄流山駅の裏にある通称飛血山って場所が地元では有名でした。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2019/06/15(土) 04:06:28 

    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +30

    -2

  • 371. 匿名 2019/06/15(土) 04:06:41 

    >>8
    ちょん

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2019/06/15(土) 04:15:40 

    市川市に住んでるよー!

    +58

    -0

  • 373. 匿名 2019/06/15(土) 04:17:29 

    こどもの国のちっぱくん、キコキコ超大冒険ですよね。

    +12

    -1

  • 374. 匿名 2019/06/15(土) 04:18:54 

    懐かしきザウス
    若い子は知らんだろうな
    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +380

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/15(土) 04:19:17 

    ディズニーは車で30分もあれば着くけど、最近はいつ行っても混んでる上に高いから行ってないなあ。前は年に2回位行ってたけど。スタッフの質も落ちたし、列の後ろのガキやカップルが距離の取り方知らないのが多い、よくぶつかってくるからイライラするし、あそこはもはやストレスの宝庫だな。

    +99

    -3

  • 376. 匿名 2019/06/15(土) 04:20:31 

    >>374
    懐かしい!よく行ってた(^。^)

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/15(土) 04:27:46 

    18歳まで、タモさんが落花生はココが美味しいって言った
    街に住んでいた。
    コーヒー味のお砂糖まぶしてある?ピーナツ食べたい~

    +54

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/15(土) 04:30:02 

    落花生も梨も高級品よね

    +70

    -0

  • 379. 匿名 2019/06/15(土) 04:44:36 

    中山競馬場周辺の治安の悪さ

    +43

    -3

  • 380. 匿名 2019/06/15(土) 04:49:00 

    チューバチューバチュバチュバ〜♪
    キャプテンC、息子がよく歌っています。

    +59

    -2

  • 381. 匿名 2019/06/15(土) 04:49:32 

    千葉テレビ「バッチこーい!」MCのAKB48・チーム8の吉川七瀬ちゃんは可愛いけど、茨城県の岡部麟ちゃんには顔面偏差値で負けているんだわ。ザンネン

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2019/06/15(土) 04:51:54 

    千葉県民の楽しみは、高校野球の甲子園予選などに習志野高校の美爆音を生で見れること。大阪在住の友人が、羨ましがっていたんだわ。

    +8

    -7

  • 383. 匿名 2019/06/15(土) 04:52:54 

    ザウスが出来た時は高い建物がなかったからすごく巨大な建造物に見えたなぁ

    +82

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/15(土) 04:56:15 

    チバテレのジャガーさん

    +68

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/15(土) 05:00:50 

    千葉県出身のAKBグループの可愛いメンバーは、、、
    AKB→入山杏奈、小嶋菜月、茂木忍、下口ひなな、加藤玲奈、込山榛香、佐藤紀星、吉川七瀬
    SKE→山内鈴蘭 NMB→石塚朱莉

    +2

    -28

  • 386. 匿名 2019/06/15(土) 05:02:20 

    チーバくんの鼻の下あたりに住んでました

    +12

    -1

  • 387. 匿名 2019/06/15(土) 05:17:34 

    東京都千葉区がなんだって?

    +4

    -37

  • 388. 匿名 2019/06/15(土) 05:25:57 

    今日は土曜日で残念ですよね。平日なら休みなのに〜〜

    +20

    -2

  • 389. 匿名 2019/06/15(土) 05:31:07 

    >>364
    昔は浦安からバスだったから舞浜出来ただけでかなり便利になりましたよね。でもいつでもいけるけど、いつも混んでるからたまにしか行けませんが

    +25

    -0

  • 390. 匿名 2019/06/15(土) 05:38:38 

    西日本から千葉に引っ越してきて、県民の日って存在を初めて知った。
    県民の日って何?ってビックリした。
    しかも学校休みになるって驚き。

    +37

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/15(土) 05:48:58 

    館山で生まれ育ち、市川→八千代に落ち着きました!千葉大好きです!

    +40

    -1

  • 392. 匿名 2019/06/15(土) 05:49:17 

    千葉県大嫌い
    真凛のせい

    +3

    -46

  • 393. 匿名 2019/06/15(土) 05:52:53 

    市原の五井に住んでた事があります!

    +53

    -0

  • 394. 匿名 2019/06/15(土) 05:53:57 

    >>351
    イオンは一応千葉市の企業

    +68

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/15(土) 05:55:33 

    >>378
    落花生もビワも高級品なんだけどお土産にするとあまり喜ばれないんだよね
    高いんだけどな

    +28

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/15(土) 05:56:58 

    >>380
    キャプテンCの前の3人組のジュニアアイドル見たいの知ってる?

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/15(土) 05:57:57 

    マリンピアの近くに住んでます❗
    埋め立て地だからちょっと不安だけど
    坂道が無くて自転車が楽々😊

    +34

    -1

  • 398. 匿名 2019/06/15(土) 05:59:15 

    転勤で柏市に住んでます( ^ω^ )今まで転勤で北海道〜西日本を転々としてきましたが、千葉県が1番住みやすくて大好きです!千葉県から離れたくない、、、転勤が落ち着いたらずっと千葉県に住みたいなー!!いつまで千葉県にいれるか分かりませんが、千葉県民の方宜しくお願い致しますー(*´ω`*)

    +182

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/15(土) 06:01:31 

    >>108
    とっくになくなったよ首都圏割もなくなった

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/15(土) 06:03:11 

    bayFMの交通情報の曲はみんなくちずさめる
    最近テレビでも言われてて笑った
    30年くらいずっとあの音楽

    +85

    -0

  • 401. 匿名 2019/06/15(土) 06:10:10 

    >>41
    高校の時、体育でテストがありましたよ

    +3

    -2

  • 402. 匿名 2019/06/15(土) 06:17:54 

    千葉県民の日、懐かしい!
    学生のときは、毎年友達とディズニーランド行ったなあ。毎年ワクワクしてた思い出。
    今は他県にいるけど、県民の日は学校は休みではないんです。どこの県も休みだと思ってました。
    県民の日イベントや割引も多いし、千葉は楽しい県ですね♡

    +48

    -1

  • 403. 匿名 2019/06/15(土) 06:21:01 

    稲毛に突然現れたメロンパン屋が一瞬で潰れたけど
    7月からタピオカ屋が入ってオープンするみたい!

    +54

    -2

  • 404. 匿名 2019/06/15(土) 06:22:13 

    柏市です、
    交通の便も良くて、
    埼玉県と茨城県と東京が近い。
    いい所だよ

    +57

    -3

  • 405. 匿名 2019/06/15(土) 06:22:14 

    黒子のバスケにハマってからホンモノのプロのバスケが見たくなりました、千葉ジェッツはどんな感じですか?

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2019/06/15(土) 06:23:58 

    京都から千葉に越してきて20年以上たったけど冬の空の青さが印象的です。京都は冬はいつもどんよりしてたから。

    +51

    -1

  • 407. 匿名 2019/06/15(土) 06:25:14 

    松戸のたい焼きやのおじさん元気かな?

    +39

    -0

  • 408. 匿名 2019/06/15(土) 06:27:18 

    >>403
    超ご近所さんだ
    隣のビルのイタリアンも一瞬でつぶれたね
    てかあのビルは何ゆえあんなオシャレな作りなのか(笑)

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2019/06/15(土) 06:28:06 

    昨日のZOZOマリン球場
    対中日戦に習志野高校ブラスが参戦
    美爆音の応援にマジ鳥肌が立ったんだわ

    +30

    -4

  • 410. 匿名 2019/06/15(土) 06:30:56 

    跳んで埼玉

    埼玉VS千葉
    誰が見ても千葉の勝ちだったよ!
    高見沢VS YOSHIKI
    誰が見てもYOSHIKI様の勝ちだわ。

    +125

    -5

  • 411. 匿名 2019/06/15(土) 06:31:04 

    >>398
    そう思う
    特に子育てには最高ですよね。
    色んなレジャーも近いし温暖な気候、野菜や魚も新鮮で安いし
    首都圏の便利さもあるし

    +40

    -2

  • 412. 匿名 2019/06/15(土) 06:32:34 

    >>248
    二十一世紀の森、私もご近所!!
    めっちや親近感湧くd(^_^o)

    +31

    -0

  • 413. 匿名 2019/06/15(土) 06:32:44 

    >>379
    船橋競馬場の周辺もガラ悪い。
    競馬でオケラになったおじさんが酔っぱらって、暴れているのを頻繁に目撃する。

    +50

    -1

  • 414. 匿名 2019/06/15(土) 06:32:58 

    >>401
    え!そこまでして習得しなきゃいけないシロモノなのね、あれ....ww

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2019/06/15(土) 06:34:36 

    本八幡、便利~!

    +63

    -0

  • 416. 匿名 2019/06/15(土) 06:34:53 

    >>347
    麻原長女は、自称「木更津の女王」だそうでwww

    +4

    -8

  • 417. 匿名 2019/06/15(土) 06:35:14 

    チーバくん大好き
    インスタもフォローしてる!
    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +103

    -0

  • 418. 匿名 2019/06/15(土) 06:35:57 

    >>403
    情報、ありがとうございます(*´∇`*)
    OPENが楽しみです🎵

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2019/06/15(土) 06:36:06 

    茂原の雰囲気、大好きです。懐かしいというか、落ち着くというか、程よく田舎で、程よく店がある感じが好きです。

    +36

    -1

  • 420. 匿名 2019/06/15(土) 06:38:23 

    何気に千葉って、新宗教多いよね
    統一教会とか、オウムの残党とか、顕正会とか、よう分からん韓国系キリスト教会とか
    宇宙とつながってるラエリアン・ムーブメントの本堂もあるみたいww

    +13

    -11

  • 421. 匿名 2019/06/15(土) 06:38:29 

    松戸市在住です!子供がいるので、何故か三郷ららぽーとレイクタウン行く事が多い。
    松戸市は東京埼玉茨城全部近いから住みやすい!!

    +58

    -1

  • 422. 匿名 2019/06/15(土) 06:40:17 

    >>107
    マイナス沢山ついてるけど、市川には本当に古くからのお屋敷沢山あるよ!!
    特に真間とか菅野らへんは富裕層多い!
    大きいお家たくさんあるよ〜

    +121

    -0

  • 423. 匿名 2019/06/15(土) 06:40:52 

    >>207
    今は都内在住だけど
    雨風が強い日は「京葉線武蔵野線大丈夫かな」
    って心配しちゃう

    +62

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/15(土) 06:41:52 

    年に数回チーバくんに遭遇する
    その度に写真撮ってしまう(笑)

    +64

    -0

  • 425. 匿名 2019/06/15(土) 06:42:20 

    船橋は競馬、競輪、オート
    すべての公営ギャンブルが揃ってると聞いたことがあるw

    +41

    -0

  • 426. 匿名 2019/06/15(土) 06:42:21 

    千葉っ子にはおなじみピーターパン

    +161

    -0

  • 427. 匿名 2019/06/15(土) 06:45:27 

    家が津田沼
    職場が千葉
    千葉から出ることがなかなかありません!
    津田沼のタワマン、買えないけど見学だけ行きました(`・ω・´)

    +63

    -0

  • 428. 匿名 2019/06/15(土) 06:48:32 

    うけるw

    +2

    -4

  • 429. 匿名 2019/06/15(土) 06:49:53 

    >>427
    つい最近までタワマン周辺に住んでたけど、5階から窓に「5階」と張り紙してあって、通勤の時張り紙が増えていくのを楽しみにしてたよw25階くらいの時に引っ越しちゃったけど30階くらいまで建ったかな。

    +13

    -1

  • 430. 匿名 2019/06/15(土) 06:51:41 

    >>427
    あらご近所さん。タワマンだいぶできたね。モリシアの角上さんもっと混むよね…

    +23

    -1

  • 431. 匿名 2019/06/15(土) 06:52:46 

    >>429
    わかる!

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/15(土) 06:54:21 

    今日はヨッカーピザにしようかな。雨だし。

    +20

    -1

  • 433. 匿名 2019/06/15(土) 06:55:24 

    結婚して市川に住んでるけど、実家は柏!
    レイソル応援してる人いない??
    トピ立てても通らないレイソル!悲しい!笑

    +30

    -1

  • 434. 匿名 2019/06/15(土) 06:56:24 

    うーん、とりあえずなのはな体操でおはよう!

    +7

    -2

  • 435. 匿名 2019/06/15(土) 06:58:33 

    鎌ヶ谷でーす!
    鎌スタ(日ハムの二軍スタジアム)来てね!

    +33

    -0

  • 436. 匿名 2019/06/15(土) 06:59:25 

    チバテレの「熱血房総テレビ」はローカルネタでたまに役に立つ情報がある
    最近見てないけど
    にしおかすみこは千葉出身だけどクロちゃんは千葉関係ないのに出てる
    熱血BO-SO TV~千葉の元気を世界に届ける広告会社 | チバテレ
    熱血BO-SO TV~千葉の元気を世界に届ける広告会社 | チバテレwww.chiba-tv.com

    千葉テレビ放送(チバテレ)「熱血BO-SO TV~千葉の元気を世界に届ける広告会社」公式ページです。番組情報はこちらから。

    +28

    -0

  • 437. 匿名 2019/06/15(土) 07:00:24 

    >>364
    子供だけでディズニー行くときは、母親から
    「新松戸で、【東京行き】っていうのに乗るのよ!他のだと途中で乗り換えないといけないからね!【東京行き】だよ!」
    って親にすごい教えられた記憶。笑
    私も子供にそういうだろうな〜。わかりやすいよね。

    +78

    -0

  • 438. 匿名 2019/06/15(土) 07:01:15 

    >>433さんへ
    16号沿いの珍来ってラーメン屋知ってる?
    レイソル応援店で、レイソル応援メニューとかやったりしてるよ!
    私はタンメンがおススメ!

    +65

    -1

  • 439. 匿名 2019/06/15(土) 07:02:27 

    >>429
    427です。30階くらいまで出来てますよー(^^)

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2019/06/15(土) 07:03:39 

    2年くらい前に柏に引っ越してきました
    県民の日なんてなかったので
    私からしたらないのが普通で県民の日は学校休みになるって聞いて羨ましいって思った笑

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2019/06/15(土) 07:05:29 

    >>68
    わかります!
    ずっと京葉ブロック住みの千葉県民ですけど、内房線に乗るとなんだかどんどん不安になってくる。
    あれ?って。
    たまたま用があって夜に乗ると凄い怖かった。
    用を終えて京葉ブロックに帰ってくるとホッとした。

    +5

    -13

  • 442. 匿名 2019/06/15(土) 07:06:27 

    柏まで行ったことあるけどいいよね〜

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2019/06/15(土) 07:07:06 

    千葉のヒーロー、キャプテンC!
    知ってる人いる?

    +75

    -1

  • 444. 匿名 2019/06/15(土) 07:07:26 

    >>74

    松戸の森ホールあるよね?

    +28

    -0

  • 445. 匿名 2019/06/15(土) 07:08:52 

    最後まで読んだけど四街道の民がいない!!
    四街道の人いませんかー???
    そんなわたしは転職決まって来年から成田市民になる予定ですが。。
    四街道大好きだぞ\(^o^)/

    +78

    -0

  • 446. 匿名 2019/06/15(土) 07:13:21 

    >>405
    熱狂的なジェッツブースターです。
    演出も、選手たちのプレイも含めものすごく楽しいです。2018-19シーズンはバスケ人気か、なかなかチケットを取るのも大変でした。
    10月から2019-20シーズンが始まります!ぜひ観に行ってみてくまさい!

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2019/06/15(土) 07:13:57 

    この前安倍総理とトランプ大統領がゴルフにきてた所のすぐ横を通りました。
    周りが警察だらけでビビった。別に悪いことはしないけど。

    +52

    -0

  • 448. 匿名 2019/06/15(土) 07:15:45 

    >>445

    四街道じゃないけれど
    3か月前まで都賀にいたよ!

    +32

    -0

  • 449. 匿名 2019/06/15(土) 07:19:38 

    >>443 子供大好きで踊りまくってる。CMで、キャプテンC!ダスターD!そしてお姉さん!って聞いて、お姉さん名前ないんかーい!ってツッコミたくなる笑

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2019/06/15(土) 07:20:48 

    >>301
    長南町にある「金曜日」というお店は
    でか盛りなのにすごくリーズナブルでおすすめです

    +19

    -1

  • 451. 匿名 2019/06/15(土) 07:22:26 

    茂原の方が多くてびっくり!
    かくいうわたしも茂原市民です

    +38

    -0

  • 452. 匿名 2019/06/15(土) 07:22:32 

    韓◯人や中◯人が嫌いなんで千葉には来ないでほしいわ。

    +128

    -6

  • 453. 匿名 2019/06/15(土) 07:23:11 

    千葉県民の日、ジャイアンの誕生日と一緒なのか。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2019/06/15(土) 07:23:33 

    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +70

    -0

  • 455. 匿名 2019/06/15(土) 07:26:55 

    >>21
    野田市関宿周辺
    何も無い上にヤンキーが多い

    +12

    -3

  • 456. 匿名 2019/06/15(土) 07:27:50 

    ボウボウらーめんが好き

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2019/06/15(土) 07:29:04 

    >>74
    新八柱もね!
    ディズニーめっちゃ近いよね!
    電車で1本。あっという間に舞浜駅に着ける。

    +29

    -1

  • 458. 匿名 2019/06/15(土) 07:29:07 

    千葉県って良いところいっぱいあるのにPR下手かよ。
    特に南房総なんて最高じゃん。
    銚子とかも良い所なのに便が悪いし、銚子電鉄は
    経営下手すぎ。
    森田健作はもっと宣伝しろ。
    私の方が千葉愛あるぞ。

    +186

    -2

  • 459. 匿名 2019/06/15(土) 07:30:40 

    市原市だよー
    八坂祭り知ってる?

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2019/06/15(土) 07:31:06 

    >>351
    ブラックなら教えてられるよ

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2019/06/15(土) 07:32:00 

    先週転勤で神奈川県から引っ越してきました
    絵に書いた様な時代遅れなヤンキーが多い
    しかも若者ってより中年の方
    田舎すぎて笑う
    どこで遊ぶのか知りたい

    +5

    -35

  • 462. 匿名 2019/06/15(土) 07:33:17 

    八千代市に10年前引っ越してきました。
    道路の狭さが難だけど、住みやすい!

    生落花生(おおまさり)が美味しすぎて
    畑オーナー登録しました。
    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +71

    -1

  • 463. 匿名 2019/06/15(土) 07:34:18 

    >>64

    いや それがいいんだもん
    横浜市民 よく行きますよ 千葉県に

    +5

    -3

  • 464. 匿名 2019/06/15(土) 07:35:29 

    千葉県長生郡と言う田舎に住んでます。目の前が九十九里で小学生からサーフィン🏄をやってました。

    +76

    -1

  • 465. 匿名 2019/06/15(土) 07:36:08 

    元NMB48のれいにゃんこと、藤江れいな
    まじ、可愛かったわ

    +3

    -9

  • 466. 匿名 2019/06/15(土) 07:37:28 

    どしゃ降りのなか遊園地いってるかたいますか?

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2019/06/15(土) 07:37:47 

    >>452

    お前が出て行け
    民族差別主義者は千葉を汚すんだよ

    +3

    -45

  • 468. 匿名 2019/06/15(土) 07:39:34 

    >>463
    私も神奈川県民ですけど千葉は行かないなぁ
    空港以外は千葉にあるものはほぼ神奈川にあります

    +0

    -47

  • 469. 匿名 2019/06/15(土) 07:44:31 

    外房線沿いに住んでます!
    やっぱり千葉が一番大好き!
    海あり、山あり最高!

    +60

    -1

  • 470. 匿名 2019/06/15(土) 07:45:27 

    >>464
    よく、九十九里太陽の里に行ってます!
    岩盤浴が広くて空いてるので快適ですよね。
    温泉も良い匂いだし。

    +33

    -1

  • 471. 匿名 2019/06/15(土) 07:46:26 

    >>451
    黒船のケーキよく食べますよ!
    ゆうこりんが店を紹介して、混みだしましたよね。。

    +19

    -1

  • 472. 匿名 2019/06/15(土) 07:46:53 

    >>301
    JR佐倉駅の「幸」

    +19

    -0

  • 473. 匿名 2019/06/15(土) 07:48:59 

    >>344
    その上にあるしゃぶしゃぶ屋も超オシャレ。
    店ん中に鯉が泳いでいます。高級料亭みたいだよ。
    そんな高くない。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2019/06/15(土) 07:54:37 

    >>470
    おおお!私も、長生村に住んでます!太陽の里の近くのイタリアンレストラン、おすすめです

    +24

    -0

  • 475. 匿名 2019/06/15(土) 07:55:36 

    >>464
    長生村には、幸福の科学のでっかい学校?みたいなのあるよね

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2019/06/15(土) 07:55:46 

    TDKも千葉の企業じゃなかった?

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2019/06/15(土) 07:55:58 

    神奈川や静岡みたいに皇室の御用邸も無いってことはそういうこと。自然も産業も中途半端。バブル期のリゾート開発も失敗したし、観光地としては三流。

    +0

    -32

  • 478. 匿名 2019/06/15(土) 07:56:16 

    生まれも育ちも柏市民
    パンザマスト(帰宅しましょうの音楽)は今でも言う

    +38

    -2

  • 479. 匿名 2019/06/15(土) 07:56:28 

    ゆうこりんと同じ高校出身です

    +9

    -1

  • 480. 匿名 2019/06/15(土) 07:56:39 

    >>451
    私も茂原!茂原駅前が好き過ぎてヤバイ!!

    +23

    -1

  • 481. 匿名 2019/06/15(土) 07:56:46 

    >>464
    この前アメリカ大統領がゴルフした近くですよね

    +16

    -0

  • 482. 匿名 2019/06/15(土) 07:57:08 

    >>479
    あなたも茂原??茂原多くない?!

    +31

    -2

  • 483. 匿名 2019/06/15(土) 07:57:29 

    >>481
    そうそう!

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2019/06/15(土) 07:58:02 

    >>476
    秋田だよ

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/15(土) 07:58:03 

    生まれも育ちも八千代です。
    旦那と同棲してるときだけ浦安に住んでました〜。

    +30

    -1

  • 486. 匿名 2019/06/15(土) 07:58:58 

    東総地区は八日市場〜旭辺りの総称だとずっと思っていた常総生まれ常総育ちです
    八日市場に東総工業みたいな名前の高校あるよね?

    +23

    -2

  • 487. 匿名 2019/06/15(土) 07:59:02 

    >>478
    柏市民のパンザマストネタもう飽きたよ…

    +4

    -7

  • 488. 匿名 2019/06/15(土) 07:59:47 

    >>482
    同じ人が連投してるのかと。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/06/15(土) 08:01:20 

    茂原市です!
    北陵高校出身だよ笑

    +26

    -3

  • 490. 匿名 2019/06/15(土) 08:01:38 

    >>458
    本当よね
    銚子なんて高速道路作ります!って10ウン年以上前から言ってるのに全然進展していないよね
    銚子も南房総もめちゃくちゃ良いところだからみんなに来てほしい

    +38

    -0

  • 491. 匿名 2019/06/15(土) 08:02:37 

    千葉駅周辺変わったよね
    久々に行ってビックリした

    +54

    -0

  • 492. 匿名 2019/06/15(土) 08:03:10 

    BUMP OF CHICKEN
    藤木直人
    長嶋茂雄

    +59

    -2

  • 493. 匿名 2019/06/15(土) 08:04:27 

    >>25
    >>86
    私成田なんですが、今職場が富里で、昨日私も職場でスイカいただきました!
    めちゃくちゃ甘くて美味しかったです(*´ω`*)

    それと、水曜日のマツコ有吉で、酒々井の話題で2人が盛り上がってて、近くでうれしかった♡

    +31

    -1

  • 494. 匿名 2019/06/15(土) 08:05:52 

    バスケの千葉ジェッツのブースターいますか?

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2019/06/15(土) 08:06:00 

    >>467
    それだけ嫌われる事をしたって事ですよ。
    限界を越えたんですよ。
    これは千葉だけでなく、全国的にそういう現象なんですよ。
    嫌われない努力をしないとね。

    +90

    -3

  • 496. 匿名 2019/06/15(土) 08:06:00 

    千葉市生まれ 
    千葉市育ち
    千葉市住み

    中学の時にモノレールができました。
    家からモノレールの駅まですごく近いので
    とても便利になりました!

    +53

    -1

  • 497. 匿名 2019/06/15(土) 08:07:38 

    >>496
    あのモノレールも世界的に見ても吊り下げタイプで珍しいんでしょ?
    近未来的って話題にもなったし。
    カッコいいよね。

    +74

    -1

  • 498. 匿名 2019/06/15(土) 08:08:54 

    >>470
    えっ太陽の里この前行ったけどあんまりキレイじゃなかった印象
    九十九里って小綺麗なスパ銭がひとつでもあれば印象変わると思うんだけどな

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2019/06/15(土) 08:09:25 

    千葉と言えばジャガーさんだわ
    千葉県愛半端ないお人よ
    【千葉県民の日】千葉県民の方全員集合!

    +65

    -2

  • 500. 匿名 2019/06/15(土) 08:10:24 

    >>452
    東京湾側の団地はもう中国だよね。
    昭和に残留孤児の受け入れ先があの辺の団地で、その人たちが現地でお世話になった義理の家族を呼び寄せて、その人たちがまた呼び寄せて、今は中国に乗っ取られた。

    +22

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード