ガールズちゃんねる

マナー違反を注意したことある方

156コメント2014/12/26(金) 11:26

  • 1. 匿名 2014/11/26(水) 14:04:57 

    どんな場面でもいいです。
    歩きタバコ、電車の中、レストランや映画館でのマナー違反等々。
    私は歩きタバコする人が本当に嫌いなため、
    見かける度に言おうか迷い、結局言えず…。
    脳内シミュレーションではバッチリなんですけど、
    いざとなると言えず。
    どなたかそういう場面で注意出来たならぜひ教えてください!

    ちなみに歩きタバコでのシミュレーションは
    注意した後に、

    歩きタバコ 「どこでタバコ吸おうが俺の自由やろ!」
    私 「あなたにタバコを吸う自由がある様に、私にもタバコの煙の無い空気を吸う自由があるんです!なので注意できる権利があるんです!」

    という限られた展開にのみ有効な設定です(^^;
    ちょっと無理がありますね。。。

    +32

    -74

  • 2. 匿名 2014/11/26(水) 14:06:29 

    割り込みしてきたガキには一喝したことある

    +170

    -4

  • 3. 匿名 2014/11/26(水) 14:07:14 

    以前、割り込みしてきたおばちゃんに注意したことならあります。
    普通に「みんな並んでるので~」って言いました

    +200

    -2

  • 4. 匿名 2014/11/26(水) 14:07:17 

    輩には関わらない。

    +69

    -5

  • 5. 匿名 2014/11/26(水) 14:07:36 

    電車でうるさい中学生に注意しました。大学生の時(笑)
    あいてもびっくりしててそこから一言も喋らなくなってた(笑)

    +132

    -3

  • 6. 匿名 2014/11/26(水) 14:07:38 

    歩きタバコのおっさんに言ったことあるよ

    +69

    -1

  • 7. 匿名 2014/11/26(水) 14:08:35 

    映画館で若い男達がすごくうるさくて、主人が注意した

    +86

    -6

  • 8. 匿名 2014/11/26(水) 14:08:45 

    私は、スーパーで割り込みをしたおじいさんを注意したことがある。

    でも、怖かったから、近くの店員に、
    「店員さん、この方に割り込みはいけないって、
    説明してください」
    と、こういう言い方しかできなかった。

    店員さんは、きちんと言ってくれたけど。
    店員や、他のお客さんを味方につけることが大事かな。

    +115

    -11

  • 9. 匿名 2014/11/26(水) 14:09:22 

    後ろから「危ないなー。」って文句言いながら
    自転車で追い抜いて行くおばさんが
    あまりにも多いので、
    「歩道は歩行者優先ですよー!!」って
    言ってやってる。

    +171

    -10

  • 10. 匿名 2014/11/26(水) 14:10:02 

    注意というか
    歩きタバコのけむりを近く浴びてしまった時には
    思わず「●●(娘)、息止めて」って言ってしまった。

    +38

    -51

  • 11. 匿名 2014/11/26(水) 14:10:41 

    この前ドンキのお会計で並んでたら
    20歳くらい上の女性に抜かされたので「すみません並んでますよ」と言ってしまいました

    列があるのが床のテープだけでわかりにくかったし言わない方が良かったのかな…

    +80

    -8

  • 12. 匿名 2014/11/26(水) 14:11:48 

    ポイ捨てした人に落としましたよ♪って返してあげた

    +207

    -6

  • 13. 匿名 2014/11/26(水) 14:12:03 

    注意を直接はしないかも。変な人も多いし、逆恨みされても困るし。
    ただ、迷惑行為のあった場所の管理者には言うかな。
    歩きたばこ禁止区域(本当はこれも変で、公共の場所は全面記禁煙であるべきだけど)での喫煙なら、そこの行政区に。
    割り込みが多い電車なら、その電鉄の相談窓口などに。

    +44

    -8

  • 14. 匿名 2014/11/26(水) 14:12:48 

    セルフでパック詰めする所の揚げ物系のお惣菜を素手で触りまくっている子供がいたので、
    そのお母さんにやめさせるように注意した。

    +160

    -1

  • 15. 匿名 2014/11/26(水) 14:12:50 

    電車の中でうるさいおばさん3人に注意した事あります。
    ショボーンってなってた。

    +100

    -4

  • 16. 匿名 2014/11/26(水) 14:13:02 

    女性専用車両に男の人が乗ってたときは、注意した

    +24

    -40

  • 17. 匿名 2014/11/26(水) 14:13:06 

    幼稚園の子たちが遠足か何かで整列して信号待ちしてるのに、70代くらいのばあさんがあと5秒のカウントが表示されたときに歩き出したときは思わず「あんたの孫くらいの子がいるときくらいはきちんと青になってから渡れよ」と言ってしまった。

    +51

    -53

  • 18. 匿名 2014/11/26(水) 14:13:09 

    抜かされた場合は店員さんが「あちらのお客様が先に並んでいましたから…」ってちゃんというべきだと思います
    混んでると気付かないかもしれないけど

    お客さん同士ではどうしてもトラブルに繋がりかねないので

    +194

    -10

  • 19. 匿名 2014/11/26(水) 14:13:19 

    割り込みは私も気づかずやってしまい怒られてびっくりした事があるので
    わざとかどうかわからなくてもとりあえず
    「この辺みんな待ってる人達で、あっちが最後尾ですよ~」
    って教えてあげるようにしてる。みんな「あ!」って顔するから
    ほんとに気付いてない人のほうが多いかも。

    +184

    -7

  • 20. 匿名 2014/11/26(水) 14:13:55 

    公園で、お菓子の袋やらペットボトルを大人の目の前でフツーにポイ捨てする小学生のクソガキに。
    持って帰って捨てるの分からんか?!とキレてしまいました…

    +107

    -2

  • 21. 匿名 2014/11/26(水) 14:14:14 

    スーパーで子供だけで やんちゃしているところに出くわしたら

    「ここは公園じゃないよ、お客様に迷惑になるよ」と



    ノドまでは出る

    +91

    -7

  • 22. 匿名 2014/11/26(水) 14:14:30 

    高校生のとき部活帰りで疲れて電車乗ってたんだけど隣に座ってた若いカップルがものすごい大きな声で喧嘩してて座席を4席分ぐらい占領してた。
    お年寄りが乗ってきたから私が席を譲った時に『は?お前の席に俺の荷物置こうとしたんだけど』とか意味不明のここ俺の席宣言された。
    何コイツってカチンときたから『お前らさっきからうっせぇんだよ!喧嘩するなら降りろよ!』って啖呵切ったけど、もろヤ○ザ風なのによく言ったなと思った。今は怖くてできない。

    +182

    -0

  • 23. 匿名 2014/11/26(水) 14:15:38 

    今19歳なんですけどこの間40代ぐらいのおばさんが大声でスマホで電話してたので注意いました。
    そしたら最近の若い子は礼儀がなってないとか
    ゆとりだから頭が悪いとか散々言われました
    おばさんって本当嫌だ

    +281

    -9

  • 24. 匿名 2014/11/26(水) 14:15:41 

    心の中では言いまくってるけど、実際には注意できないチキンです…歩きタバコとか割り込みとか本当ムカつくんですけどね。ちゃんと注意できる人とか尊敬する

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2014/11/26(水) 14:16:00 

    おっさんに割り込され言いました。
    逆ギレされたが、
    旦那、(190センチでがっしり体型、連休中だったので無精髭) が静かに言うと 後ろに並び直しました。
    女は なめられますね。

    +203

    -3

  • 26. 匿名 2014/11/26(水) 14:16:36 

    みんな注意したっていうけど、どんな言い方で注意したかが一番気になる!

    +53

    -4

  • 27. 匿名 2014/11/26(水) 14:16:57 

    >1

    喫煙者じゃないけどごめん、引くわ(^_^;

    +12

    -42

  • 28. 匿名 2014/11/26(水) 14:17:37 

    割り込みは注意する。
    自分の後ろに並んでる人にも迷惑になるから。

    +48

    -5

  • 29. 匿名 2014/11/26(水) 14:18:07 

    さっき駐車場でボールで遊んでた小学校高学年くらいの女の子を叱りつけてきた!うるせーババァだと思われただろう!
    睨みながら消えていった!なめくさってるわ

    +117

    -14

  • 30. 匿名 2014/11/26(水) 14:18:25 

    歩きたばこは、一昔前はふつうだっただけに言いづらい。
    なので口を押えて「あなた臭いですよ」アピールしつつ離れるしかない。
    それで気づけない人はたぶん注意してもキレるだけだろうな。

    +39

    -7

  • 31. 匿名 2014/11/26(水) 14:18:30 

    映画館でうるさかった高校生くらいの子達
    周りの人も絶対イラついてたはず
    静かにしろと一喝しました。お金払って見てるのにバカのためにこちらが我慢する必要ないと思ったので。

    +137

    -4

  • 32. 匿名 2014/11/26(水) 14:18:32 

    バス待ってる時に割り込みされて注意したらすごい剣幕で逆ギレされた。ムカつく!!

    +85

    -6

  • 33. 匿名 2014/11/26(水) 14:19:02 

    スーパーの帰り道突然つわりで具合悪くなり
    コンビニのベンチで水購入して休んでたら
    犬連れのおじさんが来て、犬がスーパーの袋嗅ごうとしたり
    私の足に前足乗せてきたりして
    追い払いたかったけど無視
    それどころかおじさんが私が座ってるのに
    ベンチに犬を乗せて来た
    何も言えず仏頂面で立ち去ることしかできなかった
    フラフラのまま帰り何で犬の為に自分がどかなきゃいけないのかと自問自答

    +14

    -65

  • 34. 匿名 2014/11/26(水) 14:19:35 

    逆切れされた人ってどんな感じで注意したの?参考までに教えてほしい。

    +44

    -3

  • 35. 匿名 2014/11/26(水) 14:20:16 

    高校生が子供達に向かって死ねよ!って聞こえたのであなたが死んだらどうですか?って思わず言ってしまいました?

    +42

    -23

  • 36. 匿名 2014/11/26(水) 14:20:38 

    住宅密集地の戸建てに住んでいます。
    家の前の道で、子どもを野放しで遊ばせて
    ママたちはキャーキャー井戸端会議。

    斜め迎いのおばあさんが困って相談してきたので
    「ご近所迷惑になってますよ、相談がありました」と
    伝えると、

    「できるだけ静かにするけど、子どもだから仕方がない。」
    「家の前で遊ばせるのは止める気はない」と。

    数百メートルの距離に公園があるのに。
    道路で子どもを野放しにするのは、マナー違反ですよね。
    それから近所付き合いを改めました。

    +151

    -11

  • 37. 匿名 2014/11/26(水) 14:20:53 

    大学の授業中周りがうるさい時
    みなさん注意できますか?

    先生がちゃんと注意する人or威厳のある人なら生徒も喋らないんですが
    9割方の先生はそうでないのでいつも困ります

    注意したことのある人の体験談聞きたいです

    +27

    -4

  • 38. 匿名 2014/11/26(水) 14:20:57 

    1さんの喫煙注意の妄想が激しいね。トピよりそっちのが気になった。

    +56

    -6

  • 39. 匿名 2014/11/26(水) 14:21:15 

    あります、USJで。

    幼かった子供を連れてスパイダーマンに並んでいた時に、どっかの修学旅行の中学生達が私達の前に並んでる友達の所へどんどん加わって行く…

    まわりの他の大人誰も注意しないし私も我慢してたけど、1時間くらい並び続けてた頃に、またもや後ろの子達を呼び寄せようとし始め…
    さすがにイライラの頂点。怒り爆発。
    大勢の中学生を前に思いっきり注意しました。

    そもそも最初の段階で、はっきり注意しときゃ良かったと後悔。

    +169

    -2

  • 40. 匿名 2014/11/26(水) 14:22:14 

    10はなんでマイナス?
    迷惑な吸い方する喫煙者の為に
    子供の健康を害しても仕方ないと?

    +10

    -48

  • 41. 匿名 2014/11/26(水) 14:22:19 

    10年前だったかな
    都内に一人暮らしをしたのですが
    駅のホームで朝、高校生に注意したら
    翌日に私をつけたのか
    残業で22時に会社を出た瞬間
    同僚が見ている前で刺されました!
    マナー違反を注意したたきに
    「ばばあ、覚えてろよ!」
    なんという執念(>_<)

    あれ以来、高校生は避けて歩いています
    今はマナー違反はその人に気づかれないよう
    ひっそりと駅員さんに通報するのが正義
    悲しいですが、、、

    +156

    -6

  • 42. 匿名 2014/11/26(水) 14:22:46 

    自分は注意された側になるんだけど、反省した出来事。

    とにかく急いでて赤信号で渡った時に「あーあの人赤で行っちゃったー」と背後から子供の声が・・・
    ママさんが「ひ、人は人!」って焦りながら言っててなんか恥ずかしかったし申し訳なかった。
    もしママさんが「ああいうのはダメよ~」なんて言ってたら正直イラッとしただけだったかも。

    +30

    -36

  • 43. 匿名 2014/11/26(水) 14:22:57 

    マナー違反を注意したい場面はあるが、今の世の中、それを逆恨み→殺すとかあるからなあ。
    うかつには言えない。

    以前、実家で両親が、指定日以外にゴミ出しする輩に注意したら、後日、父親の車に大きな傷をつけらたり、ワイパーをへし折られていた。
    多分、逆恨み?

    +135

    -2

  • 44. 匿名 2014/11/26(水) 14:23:01 

    行列のたいやきのお店に並んでるとき、もうすぐ買える!って時に私の前の人が友達5人を『こっちこっち!』とかいって招き入れたのでブチギレして『入ったやつ後ろから並び直せ!!』と口が悪いですが言ってしまいました。ああいう並ばないで楽しようとしてる人は許せない。

    +157

    -8

  • 45. 匿名 2014/11/26(水) 14:24:17 

    10はヘタに正論ぶつけて注意するより効くと思う。
    子供の服にニオイもつくしね。ほんと最悪。

    +6

    -24

  • 46. 匿名 2014/11/26(水) 14:24:21 

    36
    夜じゃないんだし
    昼間から遊ぶのがうるさいって…
    どうせ公園に行ったってそういうババアに追い出されるんだよ
    子供たちはどうやって遊べと

    +18

    -69

  • 47. 匿名 2014/11/26(水) 14:27:27 

    これは私も悪いのですが前電車でスマホをマナーモードにし忘れて音が鳴ってしまったとき50代ぐらいのおばさんがに凄い怒鳴られました。
    申し訳ないなと思っていたらそのおばさんが大声で電話し出したので電話したらダメですよと言ったら殴られました。

    +108

    -5

  • 48. 匿名 2014/11/26(水) 14:28:57 

    37 注意というかお願いという形で言うのはどうだろう?
    「みなさん、すみませんが先生の声が聞き取りづらいので話し声は遠慮してもらっていいですか?」って。
    それでその場で改善されなかったらもう何言っても無駄かも・・・

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2014/11/26(水) 14:29:32 

    25歳くらいでもわたしもおばちゃんではなかった時ですが、中学生の男子らがタバコを吸いながら歩いているのに腹が立って、「中学生がタバコを吸ったらダメでしょ!」ってすれ違い様に一喝。(4人対わたし1人。わたしも相当変わり者である。)
    彼らは「あ、はい!ありがとうございます!」と爽やかに返事を返してきた。
    意外な反応っだったけど、めんどくさいからこうやって素直な振りしてやり過ごすのが今時風なのかな。
    彼らの方が一枚うわ手だったな。と関心しか残らなかった一件。

    +80

    -3

  • 50. 匿名 2014/11/26(水) 14:29:58 

    47

    殴られたなら犯罪じゃない?
    駅員に突き出していいと思う

    +88

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/26(水) 14:30:48 

    改善してほしい時は注意じゃなくて要望として言う。
    いきなり上から言われたらたとえ自分が悪くても
    ひっこみつかなくなっちゃうもの。
    言われる側の気持ちも考えとかないと解決にはなりづらい気がする。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/26(水) 14:32:44 

    優先席に座り席を譲らない学生に
    持病があるかどうか確認した上で注意しました
    立ったままのお年寄りがいたので譲るべきだと思ったので

    +20

    -18

  • 53. 匿名 2014/11/26(水) 14:33:51 

    スーパーの値引きシールを他の商品に貼るためか無理矢理もぎ取ろうとするおばさま、なかなかとれないため次から次へ商品を変えてるんです。…しかも生肉のため、ラップがちぎれて不衛生…
    何してるんですか。と一撃したらものすごい逆ギレされました。何もしてないわよ!と。私は見てましたよ!と言い合いになり、逃げたので精肉コーナーの人に要注意人物として伝えました。

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2014/11/26(水) 14:34:47 

    46

    公園は遊ぶところですが、道路は違います。
    公園の近くに住んでいる人は、子どもの声がするのは
    承知で買っていると思います。

    住宅密集地の狭い道路で自転車の練習やボールを蹴ったり、
    よそのお宅に入り込んでオヤツ食べたり、かくれんぼしたり。

    車に当てられやしないか、花壇に立ち入らないかモヤモヤします。

    なにより、子どもたちも危険だと思います。

    お向かいのおばあさんは、体調が悪くて
    昼間は寝ていることもあります。

    遊ぶ場所があるのですから
    わざわざマナー違反を犯してまで道路で遊ばせなきゃならない理由が知りたいです。

    +86

    -5

  • 55. エス 2014/11/26(水) 14:34:57 

    真夏に車の中に犬を残して窓も閉めて買い物してる飼い主をアナウンスで呼び出してもらった。

    +57

    -2

  • 56. 匿名 2014/11/26(水) 14:37:24 

    ショッピングセンター内のカフェで、隣におばさん4人組が座った。
    そのショッピングセンターでK-popアイドルか誰かのイベントがあってそれに行く人たちらしかった。
    めちゃくちゃうるさくて、それだけじゃなくおもむろにマニキュアを塗りだして、匂いが無理!って思って注意しちゃった。
    「食事中ですので、匂いがこっちに来るのでマニキュアは控えてもらえますか?」って丁寧に言ったよ。
    笑いながらあ、ごめんなさーいって言ってやめてくれました。
    ホントは「そんなもん家で塗ってこいよ!そもそもアイドルはあんたらのマニキュアまで見てねーよ!」と言いたかった。

    +73

    -1

  • 57. 匿名 2014/11/26(水) 14:38:53 

    私じゃないけどマナー違反を注意していた大人なら何度か見たことあります。

    ・新婚旅行で海外行った時長時間の
    フライトで、夜みんなが寝静まってる時に若い女の子グループが、私の座席の3つ後ろくらい
    に座っていてめちゃくちゃ大きい声で騒ぎまくっていた。
    しばらくしたら、おじさんがやってきて「みんな寝てるだろーが!静かにせんか」と
    怒鳴った。女グループはビビって静かに
    なったけど、私も我慢の限界にきてたから
    怒鳴ってくれてスッキリした

    ・満員のエレベーターの中のこと。
    高校生か中学生の女の子グループが乗ってきた。エレベーター内なのに、とにかくうるさい。周りも迷惑そうにしていた。
    そしたら、あるおじいさんが、「静かにせんか」と怒鳴った。女の子たちはその時は静かにしたが、エレベーターから降りる時、注意したおじいさんに「このクソジジイ!」と吐き捨てて去って行った。
    おじいさんは「今の若いもんはナンタラカンタラ」とブツブツ言ってたけどきっとエレベーター内にいた他の人たちは、おじいさんの味方ですよ

    +104

    -2

  • 58. 匿名 2014/11/26(水) 14:39:20 

    大学時代に満員電車でちかんに会い、顔を見て微笑まれ?たので、わざとだ!と確信し、私もぎゃーちかん!って言いました。

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2014/11/26(水) 14:39:32 

    場所とりや割り込みや、
    私語はやめましょうみたいなとこでうるさい子や
    3席を2人で占領してる人にも注意したり…

    正義感が強くてつい今までやってきましたが、
    最近は物騒なので
    なるべくかかわらないよう気をつけてます…

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/26(水) 14:42:40 

    58さん
    微笑んでる痴漢想像したら不覚にもちょっと笑っちゃいました(^^;

    +2

    -16

  • 61. 匿名 2014/11/26(水) 14:43:44 

    店員側の意見として、みんなきちんと並んでるのに空いてるからって周りを見ずに我先にと来る人は、あの冷ややかな目線に気づかないのでしょうか。さらにこちらで声をかけると怪訝な顔され、罵られることもよくあります。
    何を言われようと、ちゃんとしてるお客様に失礼なので先に待たれている方をしっかり通すようにしてます。

    +39

    -1

  • 62. 匿名 2014/11/26(水) 14:44:13 

    54さんに同意見
    どこで遊ばせろと?ではなく
    もっと知恵と機転を効かせて下さい

    +52

    -2

  • 63. 匿名 2014/11/26(水) 14:45:03 

    ハイツの一階に住んでた時、
    玄関の前で小学生や中学生の子が下校時に、そこで座ってタムロすることがとにかく毎日で、お菓子やら空き缶やらポイ捨てたし、人の家をゴミ箱扱いしてるのがとにかくムカついた。
    我慢の限界にきて「人の家やから、ここに捨てんと持って帰り。それと人の玄関前でタムロやめなさい」と注意した。
    素直に聞いてくれたけど、うるさいおばさんと思われたかも。

    +33

    -3

  • 64. 匿名 2014/11/26(水) 14:46:51 

    歩きタバコに限って言うと禁止の区域とそうでない区域がある以上もし禁止でない区域の場合は注意できないんじゃないかな。地元の通学エリアでも歩きタバコしてる人をよく見かけるけど禁止区域ではないから、早歩きして追い抜かして風上に行くしか対処法はない…
    注意するにしても禁止区域外で>>1のようなやり取りされてもって感じだけど…
    タバコの火が当たると危ないとか注意の仕方にもスマートな言い方があるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/26(水) 14:48:22 

    ごめんなさい、1さんの権利が〜みたいな言い方だと、相手の神経逆撫でしそう。
    超不本意だと思いますが、こういうふうに言ってみるとか…
    「そういう風にマナー違反する喫煙者のせいで迷惑なんです。私だって吸うの我慢してるのに!」

    +17

    -5

  • 66. 匿名 2014/11/26(水) 14:49:27 

    USJで修学旅行生が大量の割り込みをした話は確かにカチンと来るけど
    最初は4人で並んでたけど、ちょっとの間2人が抜けて戻ってきた時に
    その後に来た人たちに「横入りはやめろ!」って注意されることもあり得るよね。

    並んだ時2人だったのに4人に増えるのは良くないけどね。

    +6

    -28

  • 67. 匿名 2014/11/26(水) 14:52:07 

    とある焼肉屋での会計時。
    三歳くらいの子供がすげー勢いで走ってきて、そのまま待ち合いの椅子に駆け上がったんです。土足で。
    ぽよんぽよんとトランポリン状態。
    で、「そこ、座るところだからお靴で登らないんだよ」って言いました。
    40歳くらいの母親がすぐ横にいたけど、終始知らん顔で驚きました。

    +70

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/26(水) 14:53:54 

    私の職場ですが、今の20代前半の若い人は先輩を先輩と思ってないのかバカにし過ぎというか敬う気持ちがこれっぽっちも無い。
    注意したら、こっちが悪者になる始末。
    常識なさ過ぎ。

    +16

    -8

  • 69. 匿名 2014/11/26(水) 14:55:46 

    自転車に乗っていた女子高生に注意したら、キレていました。たまにマナーが悪いのを見かけますが、直接言わず、該当するところへかけたりしたことがあります。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2014/11/26(水) 14:56:15 

    滑り台で水と砂ながしてあそびはじめた二人の小学生くらい叱った

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2014/11/26(水) 14:59:39 

    ディズニーランドは開園前からギュウギュウなるほどすっごく並ぶんですけど、やっとゲートまでいける!とゆうときに後ろから「前に連れがいるんで通してくださーい」と20代の女性2人が押して入ってきました。
    みんな何も言わなかったですが私は我慢できず
    「ここにいる人達は早朝から並んどるんよ!なんで譲らないかんと?よくそんな厚かましい真似できるね!」と…こっちは4時間待ったんじゃ!と頭にきて怒ってしまいました(-_-)

    +75

    -16

  • 72. 匿名 2014/11/26(水) 15:00:55 

    新入社員研修先のホテルでマナーが悪いと苦情があり、人事の方が改めるよう呼びかけていた。
    その夜、未成年の高卒女子数人がタバコを吸っていたのを見つけた。
    こっちは真剣に研修しにきとんじゃ!あんたらのせいで会社のイメージが悪くなる!吸ったってどーでもいいけど今はやめて!って怒鳴ってタバコをやめさせた。
    噂が広まって次の日英雄になった。笑

    +28

    -4

  • 73. 匿名 2014/11/26(水) 15:02:40 

    特にファミレスや電車内で子どもの靴を脱がせないで座席へ座らせている光景を見る。
    靴を脱がせたら?と言いたいんだんけどね。

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2014/11/26(水) 15:07:38 

    スーパーでの出来事。

    よくある光景ですが、子供2人が奇声をあげて暴走して妊娠中の私にぶつかりそうになったの、注意したら親に睨まれた。
    その後、年配のご婦人にまたぶつかりそうになってご主人に怒られてたけど、また親は睨んでたよ…。意味不明。

    +61

    -2

  • 75. 匿名 2014/11/26(水) 15:07:53 

    ゲレンデで上の方からスノボの板が外れたのか?チケット売り場付近を歩いてた私に激突。大学生風の男が何も言わずにボードを拾って立ち去ろうとしたから「あんた何やってんの⁉︎今の行為ってすごく危ないし、謝らないの⁉︎」って言ったら小さい声ですんません。のみ‼︎痛かったし後日アザになってるし、すっごい腹立った‼︎周りに子供だっていたのに当たったら どーすんだよ!!

    +43

    -1

  • 76. 匿名 2014/11/26(水) 15:12:05 

    未就園児向けの遊具で遊んでた3年生くらいの男子2人。
    ツバを飛ばしあって遊びだしたので「やめなさい!汚いでしょ!」と言ってやった。
    あとスイミングクラブのロビー(けっこう人がいた)の2階から下にスーパーボールを投げ落として遊んでた小学生にも、
    「危ないからやめなさい!」と。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2014/11/26(水) 15:20:55 

    イオン内のエレベーターに一階から四階に上がる途中、二階で扉が開いたのですが、生意気な中学生三人組に『これ下行く~?』とエラそうに聞いてきたので『上に参ります』と、エレベーターガールのように言ってやった。
    扉が閉まった後、『なんやねん、クソババア』と言われたけどスッキリした!

    +44

    -6

  • 78. 匿名 2014/11/26(水) 15:24:32 

    子供になら言う。
    よその子でも、近くにその子の親がいても。
    そーいうおばちゃんって必要かなって。

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2014/11/26(水) 15:24:53 

    歩きタバコを消させました。

    1、廃が目に飛んできて危なかったので、その場で消してもらいました。下にポイ捨てしたので、拾わせました。

    2、 赤ちゃん連れて、歩いてたときに外国人に、Non Smoking Area!って言った、Thank you!って言ってけしてくれました。

    +11

    -5

  • 80. 匿名 2014/11/26(水) 15:29:42 

    電車の禁煙車に乗っていたら、近くの席で煙草を吸う人がいたので、「ここは禁煙車ですよ」と注意して吸うのをやめてもらいました。

    その電車には喫煙OKの車両もあるのになーと、家に帰り、家族に話をしたら、最近はいろんな人がいるから直接注意するのはやめなさいと言われました。
    それ以来、気になることがあってもモヤモヤしたままです。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2014/11/26(水) 15:29:52 

    もうすぐ2歳になる子供がいます。
    もう公園で遊びたい年頃で、よく連れていくのですが公園でレジャーシートや簡易テントをたてるのって普通なんですか?
    今は当たり前なんでしょうか?

    平日ももちろん、休日はキャンプ場並みにすごい事になってます。
    ここは子供達が走り回るところなのに、狭いしお弁当やお菓子も置いてあるので砂埃をたてたらマズイんじゃないのかと自由に遊ばせられません。

    注意なんて恐ろしくてできないし。

    そこの公園は大きくて、遊具のある子供の公園のすぐ隣に、芝生の大きな広場があります。
    そこでレジャーシートやテントたてたらいいのに・・・

    こう思ってるのは私だけなのでしょうか?

    +13

    -4

  • 82. 匿名 2014/11/26(水) 15:33:37 

    あるイベントで、親に促されて子供が最前列に割り込んできたので注意したよ。

    コンサート会場みたいに最前列はたくさんあるんだけど、前日に飛行機で来る人もいたりして、皆朝早くから場所取りしていて7時間近くも待ち状態の人気イベントだから、思わず「お父さんかお母さんと一緒じゃないとここに来ちゃダメだよ」と言っちゃった。

    きちんと躾してもらえない子供たちって本当にかわいそう。

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2014/11/26(水) 15:39:24 

    77さんの切り返し、素敵です(・∀・)

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2014/11/26(水) 15:40:21 

    0歳児をおんぶして行列に並んでたら、5,60代夫婦が割り込みしてきたから、『みなさん並んでますよ』と言ったら『うぜぇババァだな』とボソっと言われた…
    まだ20代なのに…

    +48

    -4

  • 85. 匿名 2014/11/26(水) 15:41:06 

    おばさんの割り込みはしょっちゅうあるわw
    注意しても謝らないのねw

    +45

    -3

  • 86. 匿名 2014/11/26(水) 15:41:09 

    チャリタバコのサラリーマンに灰を飛ばされたので、追っかけて文句を言って謝ってもらいました。
    あと、道歩きながら香水スプレーするバカ女がいて、後ろにいた私にかかりまくり。クサイわ腹立つわで、一喝しました。
    逆恨みを恐れて何もせず、モヤモヤする方がストレスなんです。

    +20

    -3

  • 87. 匿名 2014/11/26(水) 15:41:29 

    電車待ちの列に横入りしたおばさんやスーパーで陳列してる商品を品定めして元の所に投げ入れてるおじさんを注意した。若い人を注意したことないな。団塊の世代ばっかり。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2014/11/26(水) 15:47:38 

    え、66がなんでマイナスなんだろう?

    最初から4人で並んでて、トイレで2人がちょっと抜けたら
    また最後尾から並ぶのが普通なのかなぁ・・?
    たまにマイナスの基準が分からない。。。

    +31

    -8

  • 89. 匿名 2014/11/26(水) 15:49:10 

    狭い道に猛スピードで突っ込んできたおっさんに思いっきりクラクション鳴らされた!文句言われたけど、危ないのはお前だろっていったらちょっとした言い合いになったわw
    自動車・自転車のマナーの悪さには辟易してます。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2014/11/26(水) 15:50:35 

    雨降りの日に、電車内で3歳位の子にクツを履かせたまま、窓側を向いて座席に膝立ちさせていた

    その子の母親だけでなく、祖母らしき女性までもがニコニコ笑ってるだけだったので…

    「せめて、おばあちゃんのあなたが、濡れたクツを脱ぐように娘から孫に注意させなアカンのちゃうの?」

    と思わず言ってしまいました

    +56

    -4

  • 91. 匿名 2014/11/26(水) 15:54:21 

    息子と手を繋いで歩いてる横を歩きタバコのオッサンが追い抜いて行って、息子の真ん前を歩くから「ちょっと、歩きタバコやめてもらえます?煙かかるし危ないし!」と言った。

    電車内で友達に「これ聞いて〜」と音楽鳴らして騒いでる高校生くらいの男子に「うるさい!電車内で携帯鳴らすな!」と注意。
    そしたらしばらくして「鳴らしてないわ!!」と言ってきたので「あんな、やってないってウソつくんやったら最初からやらんときな!」と言い返した。

    …ほとんどケンカだな。

    +15

    -4

  • 92. 匿名 2014/11/26(水) 15:54:22 

    飲食店の店員だけど、子供が騒いでいるのを軽く注意したら逆ギレされるのはよくあること(笑)おばさま方は年下に注意されると気分が悪いのでしょうかね?

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2014/11/26(水) 15:55:25 

    バイキングレストランで並べられていた食べ物をぐちゃぐちゃに調合していた男の子がいました。
    近くに親が見当たらなかったので注意したら逃げていった。。。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2014/11/26(水) 15:59:15 

    電車の中でキチガイおばさんが高校生に怒鳴ってるの見たことある。

    失礼だとか迷惑だとか言ってたけどどう見ても
    迷惑なのはおばちゃんの方だったよ。。

    +12

    -2

  • 95. 匿名 2014/11/26(水) 16:13:41 

    親と子供の組合せより、じじばば+子供の方がマナー違反多い気がする。
    順番守らないのもお年寄り多い。

    +48

    -0

  • 96. 匿名 2014/11/26(水) 16:15:55 

    君ら海外とか行ったら発狂しちゃうのかな?

    +7

    -7

  • 97. 匿名 2014/11/26(水) 16:27:25 

    スーパーにて、肉コーナーに野菜置いてる60代位のオバはんがいた。
    店員でもないのに「ちゃんと元の場所に戻してくださいよ」って言ってやった
    オバはん無視してくれたけど、冷静に考えたら元に戻されても、その商品気持ち悪くて買いたくないよね。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2014/11/26(水) 16:35:50 

    34さん

    25です。
    他の方の投稿にあったように気づいてないだけかな?と思って、さらっと「すみません~並んでるんです~」と言ったのですが。

    今回は相手が悪かった。
    これから 私一人の時はもうスルーするのが無難だなと思いました。

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2014/11/26(水) 16:42:11 

    子ども、女性はあるけど、大人の男性には注意しない。
    私の父が誰にでも注意する人で、私は自分の身を守るために、人を見て言って、と言い聞かせている。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2014/11/26(水) 16:56:48 

    歩きタバコしてる若い男には、危ないですよ!って手を掴むくらいはやりたいけど、できないので、頭の中で後ろから蹴ってやる想像してる。。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2014/11/26(水) 17:03:48 

    のっぴきならない事情があって、分かっていて割り込んだりしているかもしれないので「自分が絶対に正しい!」と思わないで声をかけるようにしています。そうすると大抵の方は謝ってくださいますよ。

    +14

    -4

  • 102. 匿名 2014/11/26(水) 17:07:22 

    夜の高速バスで、異様に大声をだして騒いでいるオバさんに注意したら
    「いいじゃないの!」と逆ギレされました…

    あと、登りエスカレーターで、母親らしき人が前を向いて乗ってて、
    その斜め後ろにいたスカート姿の女の子(3歳ぐらい)が、
    エスカレーターで座り込んでました
    エスカレーターにスカートが巻き込まれたら大変だと思い、
    ここで座っちゃ危ないよ、と声をかけたら、
    母親にキっと睨まれて、迷惑そうにされました…。これまた逆ギレ。

    もうどうにでもなってケガでも何でもしてしまえ、とイラつきました・・・

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2014/11/26(水) 17:22:05 

    映画館で前にいた20代前半位の子達が、上映始まってるのにペチャクチャ喋ってて、我慢できなくて前の座席軽く蹴って「映画見る気ないなら出てってもらいません?観るなら黙って観て!」って言った。

    コンビニにたむろしてるヤンキーまがいの子達にはわざとぶつかる。
    案外謝ってくる。
    文句言ってきたらガッツリ怒る!

    +14

    -13

  • 104. 匿名 2014/11/26(水) 17:24:57 

    列に並んでいる時、割り込みする人には、注意します。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2014/11/26(水) 17:27:05 

    中学生くらいの男の子三人が何も買わずスーパーで惣菜コーナーのパック留めるゴムをゴッソリ持ち帰りしたので、店員さんに話をした。何に使うんだろうか……

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2014/11/26(水) 17:34:44 

    私も割り込みされた時ですかね

    スーパーで割り込みされ
    注意したら逆ギレされました!
    レジの店員もはわわ...何にもしない!
    割り込みを注意しない店員に注意
    まわりからは大人気ないねヒソヒソ
    私がクレーマーだってよ!
    何が正義なのか分からない世の中になったな
    馬鹿野郎ふさげんな!ムカムカしてたら
    突然向かいのレジ列の小さい子が

    「おばさん、幼稚園で習わなかったの?
    割り込みしちゃダメだよ!ちゃんと並ぼうね」

    「それから、お姉ちゃん(私)に
    ありがとうと謝ったほうがいいよ!」

    見て見ぬ振りのまわりはシーン
    私はジーンときました笑

    +70

    -4

  • 107. 匿名 2014/11/26(水) 17:34:57 

    割り込みされたり、理不尽なことがあったら注意してしまう。
    結構、気になったら注意してしまう性格なんだけど、今の時代、相手がナイフを持ってる可能性もあるから…あんまり注意しすぎるのも危険なのかなとは感じてる…。

    大体、意識的にマナー違反する人は、注意して素直に聞くような人じゃないんだよなぁ。大抵は逆ギレしてくる。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2014/11/26(水) 17:43:47 

    スーパーで走り回ってる子供が近くへ来て、ぶつかりそうになったときに、「走るとあぶないよ~」と言ったことが何回があります。
    たいていは、その後お母さんのところへ行ったりしておとなしくなる子が多いんだけど、やっぱりさらに走り回る子がいて・・・
    思わず、「いいかげんにしろや、クソガキ」って怒っちゃったことがあります。
    でも、そこまで親が気付かないって、親が悪いと思うんだよなぁ・・・

    +25

    -2

  • 109. 匿名 2014/11/26(水) 18:02:24 

    108さん
    私もスーパーで同じことを言ったら生意気な子で何が危ないの?と言われました。注意しても大丈夫だもーんとさらにヒート!クソガキが!しばらくしたらギャーッ!と悲鳴が!そしたら、お腹の大きい妊婦さんに真正面から激突(>_<)大変ショッキングな光景でした。救急車に運ばれました。

    「スーパーやお店にはご老人や小さい子供やお腹の大きい方やいろんな人がいるからカートで走り回って曲がり角や死角でぶつかったらすごく危ないんだよ!」

    と強い口調で教えたほうがいいですね....。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2014/11/26(水) 18:04:25 

    マタニティマーク付けて、優先席でスマホいじってた人

    +12

    -6

  • 111. 匿名 2014/11/26(水) 18:09:15 

    小学校の運動会で。
    マンモス校ゆえ、場所取り合戦がすごく、当然観戦する保護者も多数。そんな中、観戦場所の最前列で日傘を差してる保護者がちらほら…後ろの人は全然見えない!
    当然、注意しましたよ、「最前列で日傘はやめてください、後ろが見ません!」って。渋々折り畳んでましたけどね。ちょっと考えればわかることなのに、今時の親って自分のことと、我が子さえよければいいって人が多すぎる。

    +41

    -0

  • 112. 匿名 2014/11/26(水) 18:10:03 

    温泉で若い中国人の娘達がロングヘアーを結ばずに湯船に入っていたのでジェスチャーで「髪結べ 」と伝えました

    皆理解してくれた様子で良かったです

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2014/11/26(水) 18:15:08 

    自分では注意しないけど、近くにいる男性に注意するよう頼みます
    自分で注意するのは怖いので・・・

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2014/11/26(水) 18:21:01 

    しつこい勧誘してきてから余計嫌われるよって言ったら次の日からストーカーとプライベートまで調べられた。注意するよる、そんな人たちとは関わらないようにする方がいいと思うようになりました。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2014/11/26(水) 18:28:04 

    電車内でのこと。
    私の隣に座っていた50代くらいのマダム3人組のおしゃべりが段々ヒートアップ…。
    周りのおじさま達のイライラオーラ全開…。
    私が降りる駅に着いた時に「もう少し静かにした方が良さそうですよ」と、去り際に一言…。
    その後の車内は平和になったのかな…。
    でもこのご時世うかつに言いたいことも言えませんよね。

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2014/11/26(水) 18:28:04 

    41さん!

    分かります!!
    私もストーカーとつきまといしてる創価学会のひとに犯罪ですよ!っていったら断ってるんだから無理に勧誘しても無駄だよって言ったら、
    死ねよ!殺すぞ!とか言われたり創価学会の高校生なんて毎日つきまとようになって、人の恋人のプライベートまで、調べあげて、地獄におちろーおちろーって叫んでいさきます。
    絶対関わらないのが一番です。
    こわー。

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2014/11/26(水) 18:28:11 

    今日小児科で椅子の上を走り回ってる幼稚園児が居て背もたれをマタギ飛び越えたりしてて、うちの息子は丁度3歳でお兄ちゃんお姉ちゃんのマネして椅子の上を走り出したので、こら!危ないからやめなさい!とまず自分の子を注意。そのあと手を広げてはい皆向こう行くよ。とキッズゾーンまで導いた。その子達の親はママ友みたいでぺちゃくちゃお喋り。私よりはるかに歳上ママで。あ〜はいはい。と思いました。
    もはや親なんてどうでもいいです。そういう場面に出くわすと、子供達が危なくない様にやんわり注意し、導いてあげる様にしてます。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2014/11/26(水) 18:31:17 

    駐車場が一杯で待ってたら、横入りされた!
    でもそれを見ていた若いママがその人に柔らかく注意してくれました。
    感心しました、ありがとう!

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2014/11/26(水) 18:36:47 

    先日エスカレーターで遊んでいる子供に危ないので注意しました
    ピューッと逃げた子供の先にはヤンキー系の親がいて、メッチャ私を睨みつけた
    怪我してからじゃ遅いのにね( *`ω´)

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2014/11/26(水) 19:58:47 

    隣の家の小学生が家の前の道路でサッカーをしてて、そのボールがうちの家に当たり、白い外壁が汚れて傷ついてきました。何度注意してもやめないので、今週末警察に通報する予定です。
    皆さんのお子様は大丈夫ですか?

    +15

    -5

  • 121. 匿名 2014/11/26(水) 20:26:43 

    私は帰国子女で英語と中国語が理解できます。日本は本当にどこに行っても中国人、台湾人が増えた。そして、どちらの国の人もやっぱりマナー悪い。電車やお店の椅子に小さい子供に靴を履かせたまま立たせたり、静かにすべき所で大声で話してたり、トイレの洗面所をビショビショにしてそのまんまだったり、次に使う人や周りの人達への思いやりなんかこれっぽっちもないし、お金はたっぷり持っててもきちんとそういう教育を受けていないと思われます。
    日本を汚されているようですごく嫌なので、見つける度に中国語か英語で日本ではそういう事をするのはマナー違反ですよと注意してます。すごいびっくりされるし、中国語だとムッとされることもあるけど、英語だとみんなスイマセーンショボーンみたいな感じになる。

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2014/11/26(水) 20:39:56 

    平気でポイ捨てする友達に対して何度も注意したことがある。
    彼女いわく「そこに置いてるだけ」
    でもそれ以上強く言えなくて(逆ギレこわい)
    それをその場で回収する自分…

    +4

    -10

  • 123. 匿名 2014/11/26(水) 21:01:48 

    よく舞台を観に行くんだけど、あるミュージカルで隣に座ったおばあちゃん2人が上演中ずっと喋ってて、挙げ句の果てにビニールがさごそやってお菓子食べ始めたので我慢できずに注意した。
    もちろん映画館と違って劇場は上演中は飲食禁止。家でテレビ観てるんじゃないんだよ。この年代の人、周りの迷惑を考えられない人が多い。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2014/11/26(水) 21:02:29 

    バスターミナルでバス待ちの列に並んでいたとき。
    私の前の若い男性がタバコを吸い始めました。

    迷惑だな、と思い、男性につんつんして振り向かせ「灰皿なら向こうの喫煙所にありますよ」と言ったら男性はバツの悪そうな顔で列を離れていきました。
    ボソッと「あ、すいません…」て言いながら。

    私も喫煙者なんですが、こういう人がいるとこちらも迷惑なんですよね。
    穏便にすませられて良かったです。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2014/11/26(水) 21:12:41 

    うちの犬に石わ投げる2歳くらいのきったねークソガキ。なにしょんなら!てめーにも投げたろうか!とつい怒鳴ってしまった。親は話に夢中。赤ん坊相手に大人げないと思ったけど、犬にされるのはどーしても許せん!

    +29

    -5

  • 126. 匿名 2014/11/26(水) 21:37:54 

    スーパーで働いてた時、2回ほど
    遊具の乗るべきでない所によじ登った子と、飲料の箱の上に腰掛けてた子
    「ごめんね、危ないから(商品だから)乗らないでくれる?」って
    優しめに言ったら、小さい子だったんだけど素直に聞いてくれた
    親は近くにいなかった

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2014/11/26(水) 21:54:53 

    私ではないのですが、
    この間、バスに乗っていたら、
    大きな声で話すオバサンがいて、
    優先席のおじいさんが
    「アナウンスが聞こえないんで、静かにしてもらえないか」という声に
    オバサンの話し相手が気付いて、オバサンに伝えてあげた。
    その後、オバサンがおじいさんに向かって「すいません」と謝り、
    おじいさんが、話し相手(オバサンに伝えた人)に「言いにくいこと言ってくれてありがとうね」
    と言っていて、さわやかな気持ちになりました。

    マナー違反はちゃんと注意する。
    悪いと思ったら、素直に謝る。
    助けてもらったら、お礼をする。

    他人に対してなかなか出来ないですよね。

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2014/11/26(水) 22:04:55 

    隣にレストランがあった頃、深夜まで大声で騒ぎ、車のマフラーの音、大音量の音楽で大迷惑。路駐は多いし。その店に近所中からクレームが。
    しばらく様子をみたのですが改善されなかったので、今度は警察に。その店、潰れました!

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2014/11/26(水) 22:12:53 

    ポイ捨てする人には、「落としましたよ」と笑顔で、拾って渡す。
    大体の人は戸惑いながら、受け取ってくれます。

    一回、「捨てたんだよバカ!」とオヤジに逆ギレされたので、
    「ゴミ箱あそこですよー。大丈夫?おじいちゃん」と言ったら、素直に捨てに行った(笑)

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2014/11/26(水) 22:17:49 

    バス待っている時、私の前に割り込んできたおばちゃん

    私が「並んでます」って言ったら


    おばちゃんから「空いてたじゃない」って

    開いてるも何も一人入るか分からない状態

    だったけど…文句言いながら一番最後の列に並んでくれたけど

    一声謝れば済むのに…

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2014/11/26(水) 22:22:34 

    家に遊びに来た子供の友達に。
    ちょーしこいて勝手に冷蔵庫開けようとしてたので注意したらそれ以来まったく来ない。

    +8

    -2

  • 132. 匿名 2014/11/26(水) 23:08:02 

    禁煙の駅ホームでタバコを吸っている人を
    注意したら、吸っているタバコを投げつけられました。

    注意することは良いですが、報復には充分気を付けて下さい!!

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2014/11/26(水) 23:26:26 

    最寄りのバス停に行ったら、カップルが先にいた…。のはいいが、男の方がタバコ吸ってやがった。

    彼女であるお前がちゃんとしつけろよ。とバカ女とバカ男にWでイラッとしたので、
    「すみません。タバコやめてもらえますか?」と超無表情で言いました。
    やめてくれました。
    顔キツイから、それを存分に活かしてやったわ。

    どっちかがアホなことしたら、パートナーであるお前がしつけろー!!!
    と言いたいです。似たようなのがくっついてるんだから、しょうがないか…。

    +8

    -6

  • 134. 匿名 2014/11/26(水) 23:37:38 

    ディズニーシーのアトラクション
    に並んでいた時に割り込んできた
    中国人家族。
    注意したら逆ギレ。
    すみません、思いっきり
    人種差別しますが
    中国人が大嫌いです!!!

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2014/11/26(水) 23:47:36 

    敷地内に子供が数人で入り込んできたので
    ダメと注意しました。

    彼たちの親は見て見ないふりで、本当に困ります

    こんな母親は迷惑です!これ警察ざたにすると不法侵入ですから

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2014/11/27(木) 00:04:20 

    何年か前にATM 操作中日に真後ろに来て覗き込んできたおじいさんに「すみません、線まで下がってください」とやんわり断ったら逆ギレされて大声で罵倒されたことあります。ちゃんと聞こえるのに「なんだー?俺がお前の暗証番号見て何かしようっていうのかあ?」と大声で繰り返し、詰め寄ってくる。
    ひとしきり私に怒鳴ったあと、年配の女性がやってくるとコロッと態度がおさまり、その人に「この人が、覗くなと言いがかりつけてきて」と被害者のように言ってて更にビックリ。
    でも、その女性は「真後ろに行っては駄目ですよ」とそのおじいさんに言っていた。
    終始、一緒にいた奥さんは黙って口出しせず。
    ATM の外で奥さんが「この人白内障でよく見えないから大丈夫よ、ごめんなさいねー」と変な謝罪をされた。でも、先程の罵倒があまりにも腹が立ち無視して通りすぎた。奥さんは「あー、怒ってるわよ」とおじいさんに言っていた。
    この時、自分が正しいと思うことや嫌なことでもむやみに他人に注意するのは危ないな、と思いました。

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2014/11/27(木) 00:12:42 

    大学生のとき、電車に乗っていたら(夜遅くで静かでした)金髪の男子高校生がいろんな人に電話かけまくって話していました。ある駅で降りた人が男子高校生のことを睨んで降りていったのでそれを見て勇気をだして『うるさいのでやめてもらっていいですか?』と注意しました。平然と言いましたが何されるかと心臓バクバク。電話で『今お姉さんに怒られたわー。』とか言って電話は切りました。内容も下ネタでほんと迷惑でした(*_*)

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2014/11/27(木) 00:23:21 

    おばちゃんたちが電車のBOX席で大声で喋っていて、空いてるところに座ろうとしたら「そこ次の駅で友達来るし座らんといて!」と占領。
    チラチラ見てたら飴ちゃんの包み紙を座席の隙間にねじ込んだり窓枠に置いたりしていてそのまま降りようとしていたので
    「ここはゴミ箱でもあなた達だけの部屋でもありませんよ。」と言ってゴミを返してやった!
    おばちゃんたちはギャーギャー叫んでたみたいだけど、なに言ってるかはわからなかった。
    だって注意した私の心臓がバックバクだったから( ;´Д`)w

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2014/11/27(木) 00:23:54 

    46. 匿名 2014/11/26(水) 14:24:21 [通報]
    36
    夜じゃないんだし
    昼間から遊ぶのがうるさいって…
    どうせ公園に行ったってそういうババアに追い出されるんだよ
    子供たちはどうやって遊べと

    うるさいから注意したと言うか、道路で遊ばせるのが問題なのでは…?
    こうゆうコメントする人がマナー守れないんだろうな

    +14

    -2

  • 140. 匿名 2014/11/27(木) 00:26:55 

    電車の座席に足を組んで彼氏が座ったので、「家のソファじゃないよ」と言って、足を降ろさせたら、向かいに座ってたオバちゃんが、足を組んだまま苦笑いしてました

    +2

    -6

  • 141. 匿名 2014/11/27(木) 00:41:04 

    マナー悪い人に注意しても元々悪いと思ってないバカな人達だから、注意しても逆ギレしたりうるせーとしか思ってないんだろうな。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2014/11/27(木) 01:05:08 

    私の亡き父親は、電車内でタバコ吸ってる人に注意したらそいつがナイフ持ってて、父親を刺そうとした。あわてて逃げた父も間に合わず、刺されて亡くなりました。ほんとくやしい!!今でも思い出すと涙がでます( >_<)

    +8

    -9

  • 143. 匿名 2014/11/27(木) 01:26:17 

    某夢の国のトイレで若い子たちが鏡の前やベビーベッドを占領して化粧直し…
    そこへ赤ちゃんを抱いた外人さんが。ベビーベッドには女の子達の荷物があるし、何人かは腰かけて化粧直しに夢中… 思わず「どいてあげて」と言ってしまいました… せっかく夢の国に来てるんだからと一瞬躊躇しましたが、よく見れば他の親子も無理な体勢でオムツを替えていたので…つい…

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2014/11/27(木) 01:40:06 

    電車で何回も携帯の着信音鳴ってる人がいたから
    マナーモードにするよう言いました。

    ツレにいちいち言うなと逆に怒られた。
    もやっとしました

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2014/11/27(木) 01:47:52 

    実はチキンのくせに変な正義感がある自分に困っています。
    ・数人の中学生が1人の男の子をからかっているのを見て「見ていて気分悪い。やめろ」と言ってしまう。
    ・ゴミを床に捨てる人に「ちゃんとゴミ箱に捨てて」と言ってしまう。
    ・公園などで小さい子どもがいるのに、はしゃぎまくる子供(善悪の分かる年齢)に「小さい子がいるだろ」と大人げない言い方…など。

    何より困る事はなぜか注意する時、口が悪くなる事です(ToT)大好きな甥っ子姪っ子が関わるともっと酷いです。多分相手にナメられないようにだと思いますが、我ながら大人げないです…

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2014/11/27(木) 02:32:57 

    真のキチガイは自分がキチガイであることを理解出来ないのでしょうね
    マナー違反を注意したことある方

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2014/11/27(木) 06:57:07 

    大型スーパーであります。
    レジ前の電池売り場に、生鮮食品をつっこんでるおばさんに。
    つっこんでる所を見たので、レジで私の後ろにきた時に注意しました。
    そしたら、「あーそれいらないんだけど、戻すのに売り場は遠いからぁ」と悪びれずに答えたので、カチンときて「こんなところに置かれた生鮮食品を誰が買います?レジも通してない商品はお店のものでしょう。責任もって売り場に戻しなさいよ。マナー悪いですよと電池売り場から品物をおばさんのカゴに戻して注意しました。
    よくワケのわからないところに商品が置かれてるのをみて、一体どんな人が置くんだろ?と思ってたので本当に当たり前のように置く人をみて驚きました。

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2014/11/27(木) 08:22:45 

    こちらが車で走ってきてるのに信号が赤でも平気で自転車で横断歩道を渡ろうとしてる中学生に『轢き殺すぞこら!目暗か!信号赤は止まれって教えてもらえなかったのか!』といってやりました。赤信号を無視なうえに横断歩道を自転車に乗ったまま渡ろうとしたダブル違反でしたね。

    自転車通行帯がない横断歩道を自転車に乗ったまま渡る人多いですよね。大人でも見かけます。事故が起きた時に自転車側が死のうがどうなろうが全くどうでもいい事ですけど車に傷が付いたりするのが駄目ですよね

    +3

    -6

  • 149. 匿名 2014/11/27(木) 09:11:18 

    映画の上映中、大きな声でしゃべるオバハン2人。始終喋ってたわけでなかったけどセリフの先読みして大声で言ってたり、エンドロール始まったとたんめちゃめちゃしゃべりだしたから、上映後キレながら「上映中は静かにしていただけますか?!」と言ったら黙った。一緒に来た子も、私と同時にキレたからびっくりしたんかな(笑)

    なんでこんなに当たり前のマナーがわからんのかな…映画の後にしゃべればいいのに…

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2014/11/27(木) 09:14:14 

    カートを元に戻さす放置してた年配夫婦に
    「カートお忘れですよ」ってカートを持っていった事がある。
    そしたら「あぁ…」みたいな感じで受け取ってた。
    使ったら元の場所に戻しましょうって小さい時に教わらなかったのだろうか。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2014/11/27(木) 09:44:40 

    ディズニーの3Dメガネを電車で出している中学生の男女のグループがいたので、友達と意を決して注意しました。
    返さなくてはいけないこと、今から戻れとは言えないけど、送って返すなりしたほうがいいよと言いました。。
    心臓バクバクしたけど、ディズニー好きとしては許せなかったんです(>_<)
    話は聞いてくれたので、あとは良心に期待したいです。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2014/11/27(木) 10:27:21 

    あります。お店のカートを外まで持ってきて、荷物を積んだら放置して帰ろうとしたので注意しました。

    言い訳してました。終いには関係ないでしょって、そのまま走り去りました。腹立ちましたね。

    因みに子連れ母親でした。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2014/11/27(木) 11:18:27 

    本当、かっちーんってきたら言うかもしれない
    自分の大切な物や人に被害が出そうor出た時や、何度も被害にあってるなら。
    でも大抵関わりたくないし、こんなやつもう二度と会う事もないから今だけだとか
    我慢しちゃいそう。注意や叱る気にもなれない。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2014/11/27(木) 14:11:58 

    ドラッグストアのレジの死角に列が出来ていて、気づかずに「レジ空いてる♪」と割り込んでしまった事がありました。
    レジのお兄さんも普通に商品を受け取ってくれたので気づくのが遅かったのですが、列の先頭にいた女性が怒鳴ってきて怖かったです。
    「これっておかしいですよね!」と店内に響き渡る大声で怒鳴られ、その時初めて列があった事に気がつきました。
    気が動転しなから「ごめんなさい!」と言いきちんと列の後ろに並びましたが、いきなり怒鳴って注意するのもいかがなものかと思いました…。(すみません、気づかなかったとはいえ列に並ばなかった私が悪いのは重々承知の上で言います。)
    決して故意に割り込んだのではないし、普通に「並んでますよ」と言ってくれればいいのにとモヤモヤしつつ、気の小さい私は怒鳴られてからずっとドキドキして夜眠れませんでした。
    トピずれ失礼しました。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2014/11/27(木) 18:37:18 

    昔、クリスピークリームドーナツで行列があった時代、割り込んだ男に文句言ったらすごまれました。
    友達のヤクザがゲーセンにいるから電話で呼んで土下座させた。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2014/12/26(金) 11:26:14 

    電車内で電話している人、全然減りませんね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード