ガールズちゃんねる

『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

279コメント2019/09/23(月) 14:29

  • 1. 匿名 2019/09/09(月) 08:32:04 

    18日までの期間中、『進撃の巨人』1~28巻が順次無料で読むことができ、8月9日に発売された最新29巻が3日間限定で100円(税抜)で販売されるといった異例の書籍キャンペーン。また、「#進撃読書会」と称した特製QUOカードが当たるTwitterプレゼントキャンペーンやYouTubeチャンネル『ボンボンTV』にて『進撃の巨人』に関する生配信をするなどの企画も実施していく。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売 | ORICON NEWS
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    諫山創氏の人気漫画『進撃の巨人』が、きょう9日をもって連載10周年を迎えた。これを記念して「『進撃の巨人』連載10周年感謝企画 ほぼ全巻99%OFF 最終回まで一緒に読もう!キャンペーン」と題した、大型電子書籍キャンペーンがスタートした。



    ■スケジュール
    9日:1~22巻が無料で読める
    10日:23巻が追加で無料で読める
    11日:24巻が追加で無料で読める
    12日:25巻が追加で無料で読める
    13日:26巻が追加で無料で読める
    14日:27巻が追加で無料で読める
    15日:28巻が追加で無料で読める
    16日:1~28巻が無料で読め、29巻が100円で購入可能
    17日:1~28巻が無料で読め、29巻が100円で購入可能
    18日:1~28巻が無料で読め、29巻が100円で購入可能

    +59

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/09(月) 08:32:50 

    100円?!

    +26

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/09(月) 08:33:36 

    太っ腹な企画だね

    +113

    -1

  • 4. 匿名 2019/09/09(月) 08:33:47 

    漫画なんて紙だし原価めちゃくちゃ安いのかな
    だから100円にしても数が売れれば儲けになるってこと?

    +6

    -30

  • 5. 匿名 2019/09/09(月) 08:34:01 

    100円なの?!

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/09(月) 08:34:26 

    アニメだけで十分かな

    +10

    -20

  • 7. 匿名 2019/09/09(月) 08:35:32 

    100円は3日間限定だけど、大サービスだな
    それだけ新たな読者層の獲得を狙ってるのかね

    +43

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/09(月) 08:37:20 

    >>1
    何回見てもこのメンツでの自撮りシュールw

    +145

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/09(月) 08:37:22 

    ”電子書籍キャンペーン”だから紙の単行本は100円にならないよ

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/09(月) 08:37:24 

    もう十分儲かってるんだろうし新規層を獲得して末長いコンテンツにしていった方がいいんだろうな

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/09(月) 08:37:27 

    >>1
    リヴァイ以外がいい笑顔

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/09(月) 08:37:43 

    最近ハマって読んだけど、面白かった。伏線回収がすごくて鳥肌立つ!でもゴチャゴチャするからたまに前の巻を読み返して「あー、そういうことね」ってなる。

    +119

    -3

  • 13. 匿名 2019/09/09(月) 08:37:54 

    >>4
    電子書籍だよ。

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/09(月) 08:38:04 

    電子が100円になるという事で本は定価?

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/09(月) 08:38:30 

    これ以上ライナーをいじめないで欲しい

    +48

    -4

  • 16. 匿名 2019/09/09(月) 08:38:50 

    >>13
    自己レス。
    ごめんなさい書籍だった…

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/09(月) 08:39:01 

    既に定価で買ってるわ、ボケ

    +62

    -9

  • 18. 匿名 2019/09/09(月) 08:40:33 

    スケジュールはわかったがどこにいけば無料で読めるかわからん

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/09(月) 08:43:02 

    >>4
    製本には手間隙かかってると思うよ
    電子書籍はその経費がない分やすくできるんじゃない?
    100円は作者へのロイヤリティなのかな

    +29

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/09(月) 08:43:11 

    >>18
    同じく!途中から話がわからなくなって読むの諦めたから、諦めたところからまたチャレンジしたい。

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/09(月) 08:44:18 

    次の30巻を100円にしてくれたら嬉しいわ😊

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2019/09/09(月) 08:44:43 

    凄いな!
    アニメも来年でファイナルだし
    いい企画じゃん

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/09(月) 08:45:09 

    それでも買わないでYouTubeや漫画村みたいな所で読むやついるんだろうな

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/09(月) 08:46:05 

    髭ライナーがリヴァイと同年代に見える笑
    ベルトルトが成長した姿も見たかったなぁ。

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/09(月) 08:46:14 

    >>22
    原作も来年で終わるかな?
    終わる前に新規いれとこうということかな

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/09(月) 08:48:38 

    最新話の伏線回収すごかった

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/09(月) 08:52:12 

    Kindleで読めるかな

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2019/09/09(月) 08:56:01 

    読みたいと思ったけど グロいの苦手なの思い出した アニメの1話で無理だった

    +9

    -6

  • 29. 匿名 2019/09/09(月) 08:56:47 

    金があるんだろうな…
    作者も預金通帳がバグったような桁って言ってるもんね

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/09(月) 08:59:25 

    これは嬉しい!過去の読み返したいし、ちょうど最新刊そろそろ買わなきゃ!って思ってたから

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/09(月) 09:01:37 

    >>15
    ライナーは作者の幼馴染だか親友だかがモデルらしくて、作者自身一番好きなキャラらしいけど愛情歪みすぎだろとは思う

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/09(月) 09:03:32 

    >>28
    一話なんてまだマシだよ…どんどんグロくなっていく。レイス卿の巨人なんてアニメで見た日の夜、夢に出てきた。

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/09(月) 09:10:59 

    >>32
    >>28
    お母さんが痛そうで嫌だった
    巨人も気持ち悪いし 面白そうなのに 合わない
    もっと凄いの?無理だわ

    +8

    -10

  • 34. 匿名 2019/09/09(月) 09:17:29 

    >>33
    残念でした!としか...

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/09(月) 09:18:59 

    進撃29巻出たけど語りたい人はどこかトピ出来てるのかな?

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/09(月) 09:19:30 

    >>18
    進撃の巨人 - 諫山創 / 特別掲載【第1話】二千年後の君へ | マガジンポケット
    進撃の巨人 - 諫山創 / 特別掲載【第1話】二千年後の君へ | マガジンポケットpocket.shonenmagazine.com

    進撃の巨人 - 諫山創 / 特別掲載【第1話】二千年後の君へ | マガジンポケットmagapokeマンガアプリ「マガポケ」公式WEB!アプリ履歴連載一覧ログイン・登録マイページ検索ログイン中ですログアウトするログインアプリで購入した作品を読むことができますログインパス...


    ここかな?

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/09(月) 09:24:46 

    最新話のエレンがささやき女将みたくなってる

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/09(月) 09:27:27 

    >>37
    まだ読んでないから経緯一切わからないけど噴いた

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/09(月) 09:35:39 

    進撃の巨人って単行本でしか読んだ事ないけど単行本に週刊マガジン連載って書いてるけど週刊マガジンってはじめの一歩とか連載してる雑誌?ないよなぁ...いったいどこで連載してるのかもわからない

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/09(月) 09:39:59 

    >>1
    リヴァイ以外の表情が全員明るくて、誰だお前らのような偽物感w

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/09(月) 09:55:33 

    最新話、まさか第1話のグリシャの顔が不鮮明な理由や吹き出しの「……。」の伏線が回収されるとは鳥肌ものです!
    皆さんと考察したいのでトピが立って欲しいです!

    +34

    -3

  • 42. 匿名 2019/09/09(月) 10:00:21 

    アニメが「進撃の巨人 The Final Season」というタイトルにいつの間にかなってて驚いた。
    もう原作の漫画は終わったの?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/09(月) 10:03:32 

    >>42
    まだ終わってない

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/09(月) 10:09:21 

    フリーダとエレンの見分けつかないのなんとかして下さい😂

    +33

    -3

  • 45. 匿名 2019/09/09(月) 10:17:37 

    >>43
    え、マジか・・・。アニメがファイナルということか。いわゆる大人の事情ってやつっぽいな。

    +1

    -8

  • 46. 匿名 2019/09/09(月) 10:19:47 

    エレンの、あの恍惚とした表情……何を見たんだろう?

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/09(月) 10:31:32 

    >>45
    いや、アニメファイナルで原作終了まで一気にやるんじゃない?
    原作はアニメ化する来年秋までに終わりそうだし

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/09(月) 10:36:03 

    息子エレンに怯える父グリシャ。
    家族を置いて一目散に逃げるロッド。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/09(月) 10:36:23 

    Koboでもやってるよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/09(月) 10:48:00 

    >>1
    これ書くときに作者が自分で自撮りしてみたんだけど一人なのに何故かいい笑顔にしてて気持ち悪かったらしい

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/09(月) 10:48:33 

    コミック派なんだけど最近の三巻くらいは読みながらどこかでひーーー!とかえーーー!とか言っとる(笑)

    諫山先生が地元推しなのもあって、漫画はブックオフで買えばいいから地元の商品買ってって言ってた
    周りがほっとかないけど先生自体は商売っけのない人なんかも

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/09(月) 10:56:30 

    諫山先生が鏡に向かって自撮りしたのを参考にマガジンの表紙にした話は、こっちのミカサの画ですね。
    ブログに、そう書いていました。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +27

    -3

  • 53. 匿名 2019/09/09(月) 10:58:45 

    >>1
    今こんな事やってる展開じゃないのに笑

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/09(月) 11:03:16 

    式典でエレンがヒストリア女王の手に触れた時の愕然とした表情は、てっきりグリシャがレイス家を襲撃した時にフリーダに言われた台詞についてなのかと思っていたけど、それ以上の度肝を抜かされる展開で驚かされた!

    +32

    -4

  • 55. 匿名 2019/09/09(月) 11:27:06 

    >>47
    あー!なるほど!そういうことか!教えてくれてありがとう
    アニメも今、終わると中途半端なとこで終わってもったいないなと思ってたので勘違いだった。
    原作が、もう最終回に近付いてるとは。少し寂しいな。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2019/09/09(月) 11:36:44 

    やっぱりヒストリアには真実を伝えたのかな。本当は自分がレイス家を皆殺しにするよう仕向けた事。
    あそこで一人でも子供が生きてればロッドはヒストリアを探さなかっただろうね。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/09(月) 11:37:02 

    兵長相変わらずちっちゃいw

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/09(月) 11:45:50 

    嫌いなガビがクオカードにいる
    ファルコも嫌い
    コイツラの代わりに
    アルミンとジャン載せろ

    +15

    -12

  • 59. 匿名 2019/09/09(月) 11:46:17 

    フリーダ巨人がグリシャ巨人に負けたのはロッドが「フリーダは経験が足りなかった」と言っているけど不戦の契りに縛られて戦う力が無い、若しくは力が最大限に発揮出来なかったのが原因かな?
    ロッド自身、巨人について無知だった訳で「フリーダは経験が足りなかった」って台詞が本当なのか分からないね。

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/09(月) 11:46:57 

    ここ考察トピじゃないからネタバレはダメだよね

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/09(月) 12:48:52 

    ちょっと読んでみて・・・いやあ、やっぱり絵はあれだね(汗
    誰か分からねえwwな時も多い
    字(セリフ)多すぎてゴチャゴチャしてるページ続くとつらい

    これはアニメ化して本当に良かったね
    それでザックリ内容分かっているから予測読みできるけど
    そうじゃなきゃ投げてしまいそうよ
    期間中、読み切れるよう頑張るわ

    +7

    -12

  • 62. 匿名 2019/09/09(月) 12:50:05 

    単行本って今480円なのに驚いた

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/09(月) 12:52:58 

    >>61
    進撃むいてないのでは。たぶん今の展開とかあなたじゃわからないと思うよ

    +12

    -10

  • 64. 匿名 2019/09/09(月) 13:00:37 

    >>63
    まあね、妄信者にはむいてないわね~

    +3

    -11

  • 65. 匿名 2019/09/09(月) 13:09:45 

    >>10
    だね。
    作品名は聞いたことある程度の、ちょっと興味はあるけど、
    でも既刊分をそれなりの額だしてまで揃える気ないわ~って人ら向けだね。
    これで作品ファンになってくれたら、
    今後でる新刊や派生グッズ等の購入層として取り込めるもんね。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/09(月) 13:50:47 

    冒頭の1話から、
    未来かパラレルか何らか別軸からの視点だな、を思わせる描写ばっちりあるから、
    そこはビックリもなく、辻褄合わせどうする?と思って読んできた
    ようやく直接触れてきたね

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/09(月) 14:15:21 

    ちょうど本誌で記憶の旅しているから
    ご新規で本持ってない人への
    過去を見返したい欲に対応するね>無料公開

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/09(月) 14:47:59 

    >>28
    私も残念ながらグロさにギブアップ
    感想見てると面白そうなのでほんと惜しいよ

    +1

    -10

  • 69. 匿名 2019/09/09(月) 15:09:26 

    どこかで作者が、自分の世代はネットで色んな情報に触れられ、情報に対して懐疑的になったのが当然の世代、良くも悪くも…と言ってた覚えがある。

    その情報を信じていいんですか?何を信じますか?信じるって何ですか?

    作中で出してくる情報(描写)もそんな扱いかもね。
    良くも悪くも、その都度信じて騒ぐ読者を裏切り続けるのがテーマかもね。
    良くも悪くも、呼応する読者を大勢獲得したのだから成功だろうけど。

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2019/09/09(月) 15:28:43 

    ネタバレについては、アニメ実況トピじゃないから最新までバレでいいよね

    最新話読んで思う事
    今起こってる事って、自力で道に来れないエレンがジーク利用して道に来たから出来ている訳でしょ
    だったらジークは何をさておきエレンを道から追い出せばいいよね

    +1

    -10

  • 71. 匿名 2019/09/09(月) 15:37:34 

    私も最新話語りたいけどここネタバレ注意って書いてないしまずいんじゃ?

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/09(月) 16:06:07 

    >>26
    未だに開いた口が塞がらない感覚
    不思議……
    ガビ山先生ェ…アンタ最高だよ👍

    +4

    -12

  • 73. 匿名 2019/09/09(月) 16:18:30 

    >>70
    エレンを追い出しても何の解決にもならないよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/09(月) 16:28:08 

    ネタバレ良いわけないと思うw
    ネタバレトピ立たないかな〜

    +26

    -5

  • 75. 匿名 2019/09/09(月) 16:30:01 

    よっしゃあ!三連休使って読むでぇー!

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/09(月) 16:40:23 

    友達がウォールマリア奪還まで単行本買って
    止まってて
    「買わないと」っていつも言ってたから宣伝した(笑)
    すぐに飛びついて読んでるから言ってよかった。
    一緒に最新話までリア友実況できそう。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/09(月) 16:41:29 

    太っ腹だなぁ…
    もう充分売れたからいいのかな?
    最新巻毎回買ってるけど
    ちょっと悔しいと思ってしまった。
    いや、まぁこの時期まで待てなかったと思うけど(笑)

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/09(月) 16:43:46 

    すき家めっちゃ行ってる
    何故か私が行った店舗(2件)では店内放送流れない…
    兵長の「すき家の牛丼♪♪」聞きたいのに…
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2019/09/09(月) 16:52:24 

    どうもガルちゃんの「進撃~」トピって、タイトルや>>1は建前で、とにかくトピ立てばいい好き勝手に使うのが当然らしいので、拒否反応でるのも分かるんだけど

    でもネタバレはアニメや新刊の禁止明示トピほど気にしなくていいと思う
    トピ主旨に沿ってキャンペーン情報を知り読んでみました語りたいです、はアリでしょ

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/09(月) 16:54:32 

    あ、9月三連休2回あるから
    余裕で読めると思ってたけど
    18日までか…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/09(月) 16:55:43 

    とりあえず28巻まで読めるなら
    28巻までの話するために頑張って読む(笑)byアニメ勢

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/09(月) 16:58:23 

    本当にそろそろ終わるのか…
    事前に何話で終わるって、早めに言っててくれないと心の準備が…涙

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/09(月) 17:07:23 

    マガポケで毎日ポイントためて一週間に1話ペースで読んでたから、急にほとんど無料になっててびっくりした!アニメ見て好きになって原作をマガポケで見出したけど、手元に置いて置きたい漫画だと思ったのでいつか絶対大人買いしてコレクションしたい。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/09(月) 17:11:40 

    家に進撃の巨人、全巻あるのにまだ読んでない。
    読んでたけど、難しすぎて ゆっくり考察見たりして読んでたらこの前のアニメで抜かされた…
    最終シーズンまでには読み切ろうと思ってたから丁度いい!
    通勤の時に電子で読んでいこう。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/09(月) 17:12:33 

    >>83
    わたしもバグったのかと思った。
    毎回150p貯めて 買ってたから…
    ガルちゃんでマガポケ教えてもらったから感謝だわ〜

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/09(月) 17:17:03 

    「君の意志が「鍵」だ。この絶望から人類を救い出す鍵なんだ」

    「きみには何が見える? 敵は何だと思う?」


    えええ…こんな符号するのに思わせぶりなのに、
    この台詞いったエルヴィンはもう関係ないのかな???

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2019/09/09(月) 17:21:24 

    記憶旅行はまだ兵団入団後どころか訓練生になる前までだよ
    続きが見たいよ

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/09(月) 17:23:56 

    思わせぶりではピクシスも
    目を伏せた所までで巨人化した姿は描かれてないよね

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/09(月) 17:38:41 

    いつの時代も自由を求めて戦ったとは、自分を自分自身から解放する戦いなのか

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/09(月) 17:49:58 

    ちょうど今日これダウンロードしたから貼っとく

    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/09(月) 17:51:24 

    連投ごめん

    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/09(月) 17:52:37 

    >>89
    結果がどうなるかなんて誰にも分からない、の逆で、
    未来を知れたら、それを考えずにいられないしどうにかしようとせずにいられない
    つまり未来に縛られてしまって自由じゃない

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2019/09/09(月) 17:54:10 

    確かにヒストリアに触れた頃からだよね、エレンが変わっちゃったの。

    +19

    -3

  • 94. 匿名 2019/09/09(月) 18:08:26 

    >>87
    え、記憶ツアーってまだまだ続くのかな。
    次は30巻の最終話だから動きそう

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/09(月) 18:10:53 

    >>93
    そうそう、4年前にあの記憶を見てからも
    ヒストリアを擁護したり、104期は大切だと言ってるんだよ。10ヶ月前にイェレナと会ってから別人のようになってる。4年前からエレンは徐々に変わってはいるけどさ

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2019/09/09(月) 18:16:02 

    >>94
    もうツアー途切れて話動きそうなんだけど、折角だから訓練兵以降のエピソードにもどんな関与があったのか無かったのか知りたいなっていう

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2019/09/09(月) 18:30:51 

    グリシャの言う通り、ジークじゃなくてエレンの願いが叶うという未来は変わらないんじゃないかな。仮にジークのエルディア人不妊化?が叶うとヒストリアの赤ちゃんはどうなるんだろ

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2019/09/09(月) 18:42:17 

    >>86
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/09(月) 19:02:43 

    最新話121話について語りたくてトピ申請したけど通らない。単行本29巻以降話せる場所がほしいよ〜

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/09(月) 19:11:15 

    アニメにはまってて漫画が終了したら全巻揃えようと思ってたから今回の企画は嬉しい!!
    しかしジャンとライナーの見分けが大変!!

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2019/09/09(月) 19:12:16 

    >>91
    これどこで見れますか?東京かな?

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/09(月) 19:14:33 

    >>78
    リヴァイが課長設定なのがウケた

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/09(月) 19:18:51 

    >>102
    私は1番後ろのエルヴィンの親方感に笑った

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/09(月) 19:25:20 

    ん?最新話までネタバレで考察・感想してもいいんじゃない?
    それより考察・感想系と、雑談系で別れるといいな

    +8

    -7

  • 105. 匿名 2019/09/09(月) 19:25:30 

    炎炎ノ消防隊のおまけコーナー?でベルトルトの声優さんとヒストリアの声優さんが炎炎チームとゲーム対決してたよ
    ベルトルトの中の人、イメージで寡黙そうと思ってたのに良くしゃべる明るい人でびっくりした
    京アニ事件の時の炎炎の差し替えがなんでイルゼの手帳なのかな?って思ってたんだけど同じ別マガ連載だからなんだね

    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/09(月) 19:30:33 

    もうすぐ発売されるイラスト集の画像です。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/09(月) 19:33:00 

    アルミンは保育園の先生かな?
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/09(月) 19:34:01 

    イラスト集2
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/09(月) 19:46:25 

    ナイス企画だと思う
    進撃の巨人が気になってた人が29まで読んだら、最後まで読みたくなって30~買ってくれると思う。

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/09(月) 20:04:58 

    >>109
    ほんとそうだといいなぁ。
    色んな人に見て欲しい。
    ちょっとでも進撃気になってる人や、昔ハマってた人が読み返してほしい。みんなで最終話見届けたい!

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/09(月) 20:07:40 

    >>107
    ハンジさん スーツ似合いすぎ。

    朴璐美さんもハンジ誕生日に呟いてたけど
    そろそろ性別判明して欲しい(笑)もうほぼ女性確定だけど…

    +15

    -4

  • 112. 匿名 2019/09/09(月) 20:08:55 

    コレ欲しい!貰った人、居るかな?
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/09(月) 20:26:38 

    アニメイトの新しいグッズ、チョコミント色でかわいい

    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/09(月) 20:38:39 

    早く大阪にも巨人展きてほしい。
    アニメのグッズ買ったことないけど
    最後だしハンカチかクリアファイルくらいなら買おうかと悩み中…売り切れそうだけど。
    東京の方は やっぱグッズ完売多かったのかな?

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/09(月) 20:55:45 

    この書店員さん凄い!
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/09(月) 21:09:33 

    アニメ勢ですー!
    絶対読みますさーーー!

    電子コミック疎いので詳しい方教えてください
    これ、明日以降も1巻〜読めるんですよね?💦

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/09(月) 21:35:18 

    >>99
    私もトピ2回申請したけどだめだった…
    管理人さん承諾お願いします!

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/09(月) 22:12:05 

    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +15

    -2

  • 119. 匿名 2019/09/09(月) 22:13:24 

    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +17

    -2

  • 120. 匿名 2019/09/09(月) 22:27:12 

    >>111
    これ胸あるよね?

    …それにしてもミカサ巨乳…(´Д`)

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/09(月) 22:39:27 

    >>115
    凄いけど、はっきり言って引くわ~…
    なんとなく近づきたくないから、欲しい本が近くにあったら他の本屋に行くか通販にする…

    +2

    -9

  • 122. 匿名 2019/09/10(火) 03:33:55 

    >>107
    リヴァイ小さくて萌える

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/10(火) 04:44:09 

    最近ウケたのはリヴァイの目薬CM

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/10(火) 05:43:25 

    >>1
    これですね

    http://shingeki.net/10th#

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/10(火) 05:46:02 

    >>124
    リンクちゃんと貼れなかった

    http://shingeki.net/10th#

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/10(火) 05:47:22 

    >>125
    すいません、なんかちゃんと表示されないみたいで

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/10(火) 07:17:55 

    >>116
    18日までですね。
    一日ごとに巻数増えていく感じ。
    アニメ見てるなら22巻くらいから読むと
    すぐ追いつくかと。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/10(火) 09:41:11 

    ついこの間まとめ買いしてしまったのでとても悲しい

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2019/09/10(火) 10:09:28 

    大した内容じゃないのによく10年もやってたね
    もう私のまわり誰も見てなくて、内容をネタバレしてあけだら「は?つまんねー!」って皆に言われた(笑)
    私はアニメで十分だな
    原作は絵がまだまだヘタすぎ

    +3

    -30

  • 130. 匿名 2019/09/10(火) 11:14:07 

    今更ですがユミルの手紙が縦読みで下から「結婚しちくり」になってるのに気づきました(笑)
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2019/09/10(火) 12:22:51 

    >>128
    同じくseason3Part2でハマって揃えたばかり(笑)
    24巻まで中古だったけど…
    25-29は新品。
    まぁこのキャンペーンまでに2.3回読み返したりしてたし、いいか…

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/10(火) 12:43:00 

    グリシャとジーク遂に和解?

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2019/09/10(火) 14:27:30 

    >>127
    116です
    丁寧な返信ありがとうございます
    なるほどー!
    これを機会に絵でも見返したいので、一巻から読みあさってみます♬楽しみー!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/10(火) 19:30:53 

    >>59
    100年前の王が不戦の誓いを立てて
    パラディ島に引きこもってから
    始祖の巨人は一度も戦ってないし
    フリーダもヒストリアみたいに軍事訓練受けてたわけじゃないから
    戦闘をした経験がない、という意味だと思った
    グリシャも復権派活動はしてもジーク曰く「仲良しクラブ」だったから
    戦闘能力は持ってなかったけど
    代々の進撃の巨人の記録、訓練兵になったエレンの記憶のおかげで
    フリーダと戦い勝利できた

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2019/09/10(火) 20:32:19 

    「始祖の巨人」は全ての巨人を支配し操る事の出来る絶大な力を持っています。
    「始祖の巨人」は代々フリッツ王家で継承され8つの巨人を統治し均衡を保っていました。
    しかし巨人大戦の後145代フリッツ王はパラディ島に3重の壁を築きユミルの民の記憶を改竄し「不戦の契り」から、その力を封印しています。
    (巨人大戦は出来レース、八百長です)

    軍事訓練を受けている受けていないでは無く「始祖の巨人」そのものが全ての巨人の頂点に立つ存在な訳で他の8つの巨人に負ける事は無いのではないでしょうか?
    (グリシャも軍事訓練は受けていません)
    負けたのは「不戦の契り」が原因だと思います。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2019/09/10(火) 22:45:36 

    第1話でエレンが寝ていた木、フリッツ王家の紋章、エルディア人の腕章、世界に此処にだけしかない巨大樹の森、道で光る木の様な描写(座標)。
    9つの巨人、9つに枝分かれしているデザイン。
    木は大地に根付いている、大地の悪魔、土塊を捏ねる少女。
    リンクしていて興味深いですね。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +10

    -3

  • 137. 匿名 2019/09/10(火) 23:08:31 

    >>136
    これは知らなかった。フリッツ王家の紋章はアニメにしかないですよね。すごい

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2019/09/10(火) 23:52:22 

    (「あの日」より)

    マーレ政府は「この度マーレはパラディ島に逃げた悪の化身フリッツ王から宣告を受けた。近くエルディアは世界を支配し再び恐怖で、この大陸の覇者として君臨する」と説明しユミルの民から「七つの巨人」を継承する器として「マーレ戦士」を集っています。
    代々の巨人の記録、訓練兵の記憶のお陰で戦いに勝利出来るのなら「マーレ戦士」を集う必要性が無いと思います。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2019/09/11(水) 00:20:57 

    考察サイトに何話か分からないのですがジークでは?とコメントがありました。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +8

    -4

  • 140. 匿名 2019/09/11(水) 01:44:17 

    女型の巨人が寄り添って描かれているんだけど何かしら意味があるのかな?
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2019/09/11(水) 02:25:30 

    >>100
    ハンジさんガル民だったんですね!
    眼鏡忘れちゃダメですよ!

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/11(水) 02:37:08 

    「サシャ・ブラウス イズ マイ ワイフ」
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2019/09/11(水) 02:49:56 

    諫山先生の一問一答の事ですね!
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2019/09/11(水) 06:27:31 

    漫画は読んでたけど、アニメ見てからだと違うとこ見つけられて面白いね
    けど、ミカサがお母さんから受け継いだ印?がアニメでは刺繍だったのに漫画ではタトゥーだった違いはどう軌道修正するんだろ

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2019/09/11(水) 07:10:53 

    >>142
    文字が中国語だけど、あなたは中国の人なの?

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2019/09/11(水) 08:25:06 

    >>115
    バベルの塔かw

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/11(水) 08:29:14 

    アマゾンkindle始まってた!
    通常版のすぐ下に、0円バージョンありました。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/11(水) 10:26:00 

    聖ヨゼフの螺旋階段でしょう!
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/11(水) 11:37:45 

    ミカサが手首の刺青とキヨミ様が家紋を見せるシーンはアニメでは、どう改変するのかな?
    アニメはミカサが刺繍をしてるよね。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +13

    -2

  • 150. 匿名 2019/09/11(水) 13:42:35 

    今更気付くの遅いけどSeason3のラストに流れてたのはエレンが銃を構えている描写だった。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +12

    -3

  • 151. 匿名 2019/09/11(水) 13:59:33 

    OP担当してる人の音楽が昔から好きで聴いてるけど作曲者の性格というか音楽への姿勢とかからして最初からある程度の結末やネタバレを原作者に聞いた上で作ってそうだなと思う。
    意外なところに大事なネタバレが隠されてたりしそう

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/11(水) 15:13:19 

    >>135
    不戦の契りを死守するつもりなら
    そもそもフリーダはグリシャと戦わないと思います

    不戦の契りを盾に民は見殺する
    が、自分たち家族が殺されそうになると戦う


    自己保全に長けた徹底した独善
    これが王家の正体なんでしょう

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2019/09/11(水) 15:29:52 

    ミカサの刺繍と類似してて気になりますね。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2019/09/11(水) 17:17:27 

    >>149
    それそれ。
    刺繍持ってるだけで証明になるのかな?

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2019/09/11(水) 17:53:23 

    エレンに打った巨人化薬は医者であるグリシャが作ったのかと思ったらレイス家から盗んだんだね。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2019/09/11(水) 21:51:58 

    ジーク可愛そうだね…。
    エレンの隣には、お母さんが居る。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +22

    -4

  • 157. 匿名 2019/09/11(水) 22:28:01 

    24巻まで一気に読んだ。
    全巻集めたくなった。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/11(水) 23:29:15 

    兵長生きてはいるだろうけど「人類最強兵士」としてはもう闘えないよね
    巨人展で原画見て初めて気付いたんだけど指飛んでたね

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2019/09/12(木) 03:19:00 

    改めて読み直すと面白い
    ライナーの役まわりが辛い

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/12(木) 07:53:04 

    進撃の巨人が、王家の独善に反発する目的で存在しているなら、
    王は元々別にいて、最初に巨人になったユミルさんは王ではないってことだよね
    ユミルさんの意思があって、そのあと9つに分けられたのならばさ
    違うかなー?

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2019/09/12(木) 10:56:12 

    始祖ユミル・フリッツが初代王では無い説、存在しますよ。

    1800年以上前
    ・エルディア人の始祖「ユミル・フリッツ」は大地の悪魔と契約し巨人の力を手に入れる。
    ・エルディア帝国を築く。
    ・ユミル・フリッツは死後「九つの巨人」に魂を分け帝国は古代大国マーレを亡ぼし大陸の支配者となる。

    考察サイトによって始祖ユミル・フリッツが初代王説、結婚相手が初代王説があります。
    結婚相手が初代王とするなら始祖ユミルの「フリッツ」と言うファーストネームを名乗った事になる。
    「二千年後の君へ」が始祖ユミル・フリッツからのメッセージでは無くなる事になる。

    余談ですが右側の窓の外に人影がありエレンでは?と考察されています。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2019/09/12(木) 11:16:49 

    「二千年後の君へ」とは誰から誰に向けられたメッセージなのか?
    この計算法に当てはめて考察すると

    ・始祖ユミル・フリッツ(初代王とする場合)
    ・ユミルの結婚相手

    ・エレン(13年の寿命を打破出来た場合)
    ・エレンの次の継承者
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2019/09/12(木) 12:08:55 

    >>150

    この時のアルミン
    何かを隠してそうな感じ

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/12(木) 13:02:07 

    道の少女って何者なの?
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +11

    -4

  • 165. 匿名 2019/09/12(木) 13:14:56 

    講談社は進撃が終わる前に講談社初の1億冊突破させたいんだよ

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/12(木) 13:31:17 

    >>164
    耳が印象的。なんか……

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/12(木) 15:20:14 

    >>165
    1億部か…ギリ難しそう。
    28巻の時で8000万いってるけど 残り少ない巻数だし。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/12(木) 16:01:55 

    前に途中まで読んでとまってた。
    せっかくだからと読んでみることにしたら続きが気になって、10巻までよんでしまった!
    最終巻100円での販売までに28巻も読めるかな~と思ってたのに、すぐ追い付きそう。

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/12(木) 22:09:40 

    今まで食わず嫌いで全く興味なかったのにこのキャンペーンで知って読んだら面白くて一気読みしてハマってしまった

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:44 

    自撮りのメンツ草

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:22 

    エレンのロン毛似合ってないからはよ髪切れ
    闇堕ち解けたら短髪エレンみてるのかな

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2019/09/12(木) 22:21:29 

    ガビ嫌い

    +10

    -10

  • 173. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:24 

    兵長好きだけど死に顔(死んでないだろうけど)がトラウマ

    +12

    -2

  • 174. 匿名 2019/09/13(金) 07:21:40 

    >>165
    金田一少年は一億突破したよ
    後は講談社で知らないかな
    一歩も九千くらいだからこのまま延々と続けば行くかも知れないけど

    でも、進撃みたいなダークファンタジーで28巻で八千万部突破してたら十分凄い気がするけどね…

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/13(金) 07:59:14 

    >>129
    感想は人それぞれでいいんだけどそりゃネタバレだけ聞いても面白いかなんて分かるわけないw
    大したことないといいつつアニメは見るって…

    ネタバレだけ見て叩く人の心理と同じかな?

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/13(金) 10:08:27 

    がるちゃんで教えて貰って衝撃を受けた画像。
    19歳のエレンは13㎝(諫山先生が好きな数字)身長が伸びてジークと同じ183㎝なんだよね。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2019/09/13(金) 11:48:28 

    ストーリー自体は面白いんだけどジークとエレンに全く感情移入できない。
    ジークはただの世界を逆恨みしてエルディア人ごと自分の破滅計画に巻き込もうとするクズ。ジークがどうなろうが何とも思わないんだよね。

    +2

    -4

  • 178. 匿名 2019/09/13(金) 12:47:41 

    まぁジークには感情移入できなくてもいいと思う。

    +20

    -2

  • 179. 匿名 2019/09/13(金) 12:52:05 

    145代フリッツ王は王家の者が「始祖の巨人」を宿しても王の思想を優先し真の力を発揮出来ない「不戦の契り」と言う誓約を交わしており戦う事を放棄し滅び行く舵取りをしている。
    フリッツ王が、どの様な経緯で民と共に生きる道では無く世界の真の平和の為に滅び行くと言う破滅的な平和思想に至ったのか真相が知りたい。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2019/09/13(金) 13:44:33 

    壁が破壊されて、レイス一族も死ぬつもりだったの?
    一般市民は死ぬべきだけど、自分らは生きますって事なら最低だと思う。少なくともロッドは死ぬ気なんかなかったのでは

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2019/09/13(金) 23:21:04 

    今回の無料ので初めて読んだけど、色々と勘違いしててびっくりした
    ガルちゃんでも人気のリヴァイ兵長が主人公なんだとばかり思っていたから、25巻まで読んだけどあんまり出番がなくてびっくり
    そしてみんなどんどん死んでいって悲しい

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/13(金) 23:47:47 

    >>181
    今26巻読んできたけど、また悲しい気持ちになった…

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/14(土) 00:04:48 

    悲しい気持ちになるよねぇ
    どこの国も良い人も悪い人もいて同じなのに
    色んな事情や思惑が重なって
    結局争いごとが避けられないっていうのを見せられてる感じが

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/14(土) 10:49:16 

    ロッド・レイスが、どの様な人物だったのか65話「夢と呪い」を読むと理解しやすいです。
    レイス家がアッカーマン一族にもたらした迫害の歴史について地面に手をつき深々とケニーに頭を下げるウーリに対しロッドは「殺す他無いのだ」と過激な発言をしたり「とちくるった弟」と侮辱する発言をしケニーを激怒させています。
    ヒストリアに「奇しくも、その場から生き残ったのは私だけだった」と説明していますが実際は家族を置いて真っ先に逃げています。
    ただロッドも人類を巨人から解放する事を願い何度も父親に訴えている一面もあります。

    公式ガイドブック「Answers」で
    ・ロッド・レイスは重責に堪えられなかった"普通の人"。
    ・ロッドが「巨人になる訳にはいかない」理由について自分は観測者でありレイス家の血筋を残す役割がある事、初代王の思想を危惧していた。
    と記載されています。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2019/09/14(土) 19:27:33 

    >>181
    同じく
    ガルチャンでよく画像貼られてるの見かけたし兵長兵長ってワードもよく出てくるからずっと主人公だと思ってたw

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/14(土) 21:13:28 

    ジャンとライナーも見分けがつきづらいが、かなり話が進んでも猿の巨人の中の人がザックレー総統かと思ってて、兵長あんなに近づいたのに気づいてないの⁈と無駄にハラハラした

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2019/09/14(土) 21:20:33 

    >>172
    ガビとエレンは根本的には変わらないと思うな

    +4

    -5

  • 188. 匿名 2019/09/14(土) 22:45:24 

    横だけどガビ嫌いってレスにエレン関連づける意味が分からないw
    ガビ叩く人は皆エレン好きだとでも思ってる?
    キャラアンチなら他所でやればいいのに

    +5

    -7

  • 189. 匿名 2019/09/14(土) 23:54:19 

    ガビは好きでも嫌いでもないけど典型的な洗脳されていただけの普通の女の子って感じかな
    エレンに似せてるのは形だけだと思う
    エレンのような驚異的な死ぬ寸前から生き返るような意思の強さとかは感じない

    +17

    -2

  • 190. 匿名 2019/09/15(日) 00:55:09 

    28巻読んだ!!
    感情がついていけない

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/15(日) 01:01:33 

    早く29巻読みたい…。あと23時間まてば100円だけど今買っちゃいそう

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/15(日) 10:31:42 

    レイス家の地下辺りで中断しまってたけど、今回一気に28巻まで読んだ。謎解き編というか(まだ謎だらけだけど)ライナーたちの過去とか明かされてくのに圧倒される。
    絵も久しぶりに見たら最初の頃と全然違う

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/15(日) 10:57:17 

    いま28巻まで読み終わったー!
    なんで今まで読まなかったんだろう。明日100円になったら29巻も読みたいなぁ。

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/15(日) 13:21:42 

    何で人気あるのかよくわかった
    すごく面白い

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/15(日) 13:23:54 

    今年放送のアニメでハマったんだけどマーレ編めちゃくちゃ面白いですね…
    マーレ編からの巻数はまだ少ないけどキャラ作りが上手いなーって思う
    29巻はしんみりしちゃった

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/15(日) 14:01:36 

    獣の巨人の中の人物が姿を現した時「ダリス・ザックレーでは?」と当時話題になりましたね。
    ザックレーだとするとミケに「その武器は何て言うんですか?腰に付けた飛び回るやつ」と疑問を投げ掛け、立体起動装置を手で掴み奪い取る行為は不自然ですよね。
    2014年「進撃の巨人展」で撮影禁止区域に描き下ろし「新キャラクター」としてジークが展示されていました。
    入口には「物語の鍵を握る男」「最後の謎を目撃せよ」など物語の重要な鍵を握る人物だと言う事が書かれていました。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2019/09/15(日) 15:14:37 

    私も28巻まで読み終えた
    んで、アニメの実況でアルミンが巨人から出てきた時のこと思い出してすごく悲しくなった

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/15(日) 18:49:48 

    兵長死にそうになってるけど死なないと見せかけてやっぱり死ぬ展開だったらイヤだな

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/15(日) 20:11:01 

    巨人も人間も作中一って位にめっちゃコ〇シてんね、兵長
    割とちゃんと因果応報してる作品だけど…
    「一人殺せば悪党で、百万人殺せば英雄になる」系のキャラ?

    +3

    -9

  • 200. 匿名 2019/09/16(月) 02:31:01 

    まんまと100円で29巻買いました。一気読みした!やっぱり面白い!
    新章になってエレン(無造作ヘアw)やコニーはカッコよくなってるけど、アルミンだけなんであんなマッシュルームカットなのか

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2019/09/16(月) 03:03:35 

    29巻まで読んできた。
    サシャが死んだのが悲しい…。
    かといって違う人が死んでも嫌なんだけど。
    コニーやニコロと一緒のシーンもっと見たかった。

    あとジャンがどんどんかっこよくなる!

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/16(月) 08:58:50 

    ライナーが俺とこいつは巨人だみたいな話を
    コマの後ろの方でし始めて、突然何?気が狂った?と思ってたんだけど真実だったときはびっくりした
    構成?が斬新すぎるw

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/16(月) 09:04:28 

    >>202
    みんな知ってたとはいえよくあんなにスルーしながら歩けたよねw

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/16(月) 11:14:19 

    フロックの無駄に厚い前髪か嫌い

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2019/09/16(月) 12:08:20 

    ライナーがエレンに巨人だとさらっと告白するシーンいいよね。
    読み始めの時はライナーがこんなに重要なキャラとは思ってもなかった。
    ライナーが兵士と戦士で揺れてるのもよかった。
    あんな仲間に会っちゃったらそうなるよな。

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/16(月) 14:03:08 

    >>205
    さらっとにもほどがあるよねw
    他の漫画だったら見開きで集中線とか使ってかかれたかな〜

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/16(月) 14:16:58 

    >>205
    ベルトルトもコニーに「あれも嘘だったのか!」って声かけられて耐えられなくなって泣き出したもんね
    コニーの純粋さを見て悪魔の末裔め!とは思えなくなるよね

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/16(月) 14:33:38 

    ベルトルトも悪魔の末裔なんだけどね。
    自分たちは善良なエルディア人なんだから、島の悪魔は殺してもかまわないと思わなきゃやってられないよね。そう洗脳されてるんだけども

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/16(月) 14:47:57 

    ファンタジーで、異世界の話だけど現実世界に通じるものがたくさんあるよね

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/16(月) 14:57:00 

    ライナーがカミングアウトする場面は「別冊少年マガジン2016年4月号」の諫山創先生と荒木哲朗監督の対談でアニが「女型の巨人」だと明かした時が見開きで「足し算」だった事に対しライナーの時は日常会話で、さらっと"こんな小さなコマで!?"と思わせる「引き算」の演出で諫山先生にとって特別なシーンである事が語られています。
    ライナーファンの海外リアクターさんがカミングアウトシーンを観て「今の字幕の間違い?」と言って3~4回巻き戻して放心状態になっていました。
    あの演出は素晴らしいですね。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/16(月) 15:33:57 

    漫画読み返しててヒストリアが絵本から「クリスタ」の名前をつけるシーンなんだけど、巨人の絵本っぽかったよね?
    絵本の中のクリスタって何者なんだろう?

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/16(月) 15:35:09 

    これね!この女の子もしかしてユミルフリッツじゃないの?
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/16(月) 16:18:43 

    幼少期のヒストリアが読んでいた絵本は大地の悪魔と始祖ユミル・フリッツの契約シーンと構図が似ていて興味深いですね。
    右側の少女が大地の悪魔、左側が始祖ユミル・フリッツでは?と考察されています。
    2019年の進撃の巨人展で公開された映像では右側の少女が林檎(?)を受け取っています。
    エレンがフード付きの洋服を着ているのも絵本と似ていますね。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2019/09/16(月) 16:50:27 

    初めて読んだんだけど、どんどん話が進んでいくことに驚いた
    ドラゴンボールや銀魂とかに慣れすぎて28巻とかでもうこんなに!?無料版て所々抜けてる!?と不安になるレベルw
    勢いでどんどん読み進めちゃったから、いまいちちゃんとわかってない部分とかが多いのでそのうちちゃんと漫画買おうと思う

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/16(月) 17:00:41 

    >>213
    マジか。私完全に左が大地の悪魔だと思ってた
    そうだとしたら文字の配置まで考えられてそうだね

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/16(月) 17:01:17 

    担当者がツイでキャンペーンによる感想を嬉し気に楽し気に
    「みんなで同じ方向を向いている感覚!」

    なかなかの皮肉だね

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/16(月) 17:50:42 

    なんでマーレにいるエルディア人は、同じエルディア人を殺そうとするのか分からない。なんでマーレ側につくの?

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:00 

    オニャンコポンて名前ふざけてるよね(笑)

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2019/09/16(月) 18:25:52 

    オニャンコポンは(偉大な者の意)は西アフリカ、ガーナのアシャンティン人に伝わる神であり天空神です。
    可愛らしい響きですね。
    サシャに「オニャンポコン」と呼び間違えられていましたね!

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/16(月) 18:32:18 

    オニャンコポンはハンジさんが勝手につけたあだ名かと思ってた

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2019/09/16(月) 18:32:40 

    オニャンコポンとハンジの組み合わせ好きだな。
    一瞬裏切られたと思って悲しかったよオニャンコポン。

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/16(月) 18:35:23 

    ハンジさんがオニャンコポンと呼ぶたびになんか和む
    オニャンコポンの色んな人間がいた方が面白いって考え方好きだな

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/16(月) 18:54:35 

    ハンジさんがエレンに今中二病みたいなことしてなかった?って問い詰めるシーン大好き

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/16(月) 19:37:21 

    アギト(顎)の巨人だったマルセルはユミルに食べられたよね。よく分からないんだけど、なんでそこで巨人にならなかったのか?顎の巨人はユミルに継承?どうやって今の顎の巨人に継承されたのか?

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2019/09/16(月) 19:38:23 

    ハンジさんみたいにやや変態なキャラは魅力があるな

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/16(月) 19:45:09 

    上にも書かれてるけど
    進撃歴代めっちゃかっこいい名前ばかりなのに
    いきなりオニャンコポンはびっくりした

    イェレナってキャラめっちゃ惹かれる

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/16(月) 19:51:59 

    >>225
    けど、責任とかがかかってからは変態要素減ったよね
    モブリット と一緒にやりたい放題やってたハンジさん帰ってきてほしい

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/16(月) 20:13:40 

    これTwitterとか見てると
    すごい数の人が進撃の無料キャンペーン読んでるけど
    初めて読む人や途中で投げ出した人が読んでるのがほとんどだと思うけど
    29巻以降買うのかな?
    早バレを見たり、YouTubeの違法動画の再生だけ伸びそう…

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2019/09/16(月) 20:27:02 

    >>224
    ライナーは完全に油断してたみたいだし
    マルセルもとっさのことでライナーを庇ってからの行動が考えられなかったんじゃないかな
    特に深い意味はないのでは
    今の顎の巨人がポルコのことなら、ユミルがライナーベルトルトとマーレに帰ってからポルコに食われた

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/16(月) 20:33:17 

    86話「あの日」
    マーレ側は「巨人の力」を持ったユミルの民(エルディア人)が他民族の土地や財産を奪い強制的に子を産ませ1700年間にも渡り民族浄化を行ったとしてエルディア人は悪魔と教育を施しています。
    この民族浄化によってエルディア人は"すたれた血" "悪魔の末裔"など迫害を受ける由縁となっています。
    しかしフクロウ(エレン・クルーガー)が「エルディア復権派」に送った文献では"ユミルは巨人の力で荒地を耕し道を造り橋を架け国を豊かにしエルディア人に富をもたらした"とマーレ側と異なる部分があり正確な情報かは不明です。
    更に「エルディア復権派」へフクロウが送った歴史文献に書かれた内容は、しっかりと解読されずに流されています。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2019/09/16(月) 20:42:48 

    >>228
    私は序盤で投げ出して今回読み直したんだけど、次も読みたいから買うわ。
    時間かかりそうだけど全巻集めたいと思ってる。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/16(月) 20:44:18 

    初めて読んだ!他の人も言ってるけど展開が早いし読み応えがあるし飽きなくて面白い!
    巨人がまさかの同じ種族だったっていうのにも度肝抜かれたけど、侵略にきてた方はそれを百も承知でしたっていうのが何よりも悲しい…

    読み落としただけなのかもしれないんだけど、ジークの子孫を産まないように身体を作り変えるっていう考えは他の海からきたエルディア人は知ってるのかな?名前忘れちゃったあの女性の人も賛成して付いていってるんだろうか?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/16(月) 20:44:42 

    >>230
    フクロウがエルディア復権派に送った文献(エレンのお父さんが都合よく考えたってのもありそうだけど)の通りなら巨人にした後戻す力もなきゃ可哀想だよね
    畑耕すために無垢の巨人にするなんて酷いと思う
    色々エルディア人をいじくった結果アッカーマン一族が誕生したんだから巨人にした人を戻す力が始祖の巨人にあってほしい

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/16(月) 20:44:48 

    3回読んでやっとわかった!ユミルはマルセルを食べて顎の巨人を継承して、無垢の巨人から脱出したのね!なんで流し読みしてるの私ーーー

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2019/09/16(月) 20:46:54 

    >>228
    私も今回のキャンペーンで読んでるクチだけど、これは続きが気になるタイプの話だから、読む前から連載が終わったら一気に買って読もうと思ってたよ〜!
    今回気になりすぎて待てずによんじゃったけどw

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/16(月) 20:48:34 

    >>232
    壁の中のイェーガー派はエルディア人の解放(地ならし)をするつもりだけど、根本的にジークとは考えが違うよね
    ジークは子供産むっていうより反出生主義って感じ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/16(月) 20:49:45 

    >>234
    アニメではヒストリアに宛てた手紙を触った時にユミルが食べられる瞬間の映像がヒストリアに伝わるよ

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/16(月) 20:53:02 

    「名は進撃の巨人」(公式Twitterより)
    アルミンもやるのかと思わせておいてゲスミン!
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/16(月) 21:08:48 

    ガビって反日の某国人みたいだなと思った

    +5

    -3

  • 240. 匿名 2019/09/16(月) 21:29:12 

    >>239
    自分達の教えられてきたことに疑いを持たないあたりがね
    カヤと関わってカヤ(壁の中の人類)に差別なく接してもらってもあの考えが変わらないとことかちょっと救いようが無い
    サシャのお父さんに命を救われたんだから改心してほしい

    +10

    -2

  • 241. 匿名 2019/09/16(月) 21:37:38 

    アルミンとイェレナの静かな戦いが見たい。
    イェレナがジークの秘策を説明してアルミンが笑っちゃってるとことか、アルミンがわざとらしくエレンを助けなければって言ってイェレナがめちゃ怖い顔してるとことかおもしろい。
    ゲスなアルミンもっと見たい。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/16(月) 21:51:20 

    >>240
    ガビってパラディに来て1ヶ月だよ。そんな簡単に洗脳はとけないよ。でも今はかなり心が揺らいでいるけど。
    ライナーだって104期と同じ時間を過ごしたけど、結局使命を果たす方を選んでいるし。
    2人とも純粋なんだと思う。だからより洗脳されてる

    +4

    -3

  • 243. 匿名 2019/09/16(月) 22:54:25 

    ツイートで 「コツコツ買ってたファンの人可哀想」とかの意見多かったけど
    私としては#進撃読書会 とか#進撃29巻とかのツイート見て 他作品ファンの人が
    改めて評価してくれたり 「地獄だ…」って言ってるの見るの嬉しいから 別に不公平とか不満とかない!

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/16(月) 22:55:08 

    漫画、期間限定キャンペーンだからみんな同じところまで読んでて感想言えるから良いよね
    単行本派の私は感想言える場所が無かったからw

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/16(月) 23:07:24 

    >>241
    アルミンの姑息で陰湿な作戦見たいよね
    エレンに言われて気づいたけど22巻あたりから28巻までのアルミンの話し合おう率高い

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2019/09/16(月) 23:12:23 

    >>228
    私は今は無料版と100円29巻だけだけど、進撃の巨人が終了した後にまとめ買いするつもり!

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/16(月) 23:40:34 

    進撃の巨人は色んな要素を彷彿とさせるよね。
    プロパガンダ、ジェノサイド、ユダヤと中東問題、少年兵、ミカサ・アッカーマンは失われた10支族とかさ!
    あと誰かコメントしてたけど28巻までのガビ見てると近隣の某国を思い出した。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/17(火) 00:00:45 

    >>198
    兵長発見したときのハンジの行動とかから読者が「あれは死んでない」って簡単に推測考察できるような描写なのが逆に怖い
    裏をかいてほんとは死んでますみたいな

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/17(火) 00:01:54 

    >>245
    でもアルミン話し合おうは初期でも言ってはいるんだよね
    まだみんなが訓練兵だった本当に初期の初期

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/17(火) 00:04:03 

    男臭い戦闘モノだと思って敬遠してたけどなにげにキャラにイケメンが多い

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/17(火) 00:12:15 

    29巻まで一気に読んだ
    こんなにおもしろいと思わなかった
    普段漫画読まないから
    これからは月1ずつしか読めないのがもどかしいw

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/17(火) 05:09:28 

    ガビに洗脳からの某国を結び付けるのはちょっと違うでしょ
    マーレへの襲撃も無料キャンペーン巻で読めるよね

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2019/09/17(火) 06:28:42 

    >>249
    アニのとこね。アニにも、僕たちはまだ話し合う事が..!って。ミカサに遮られたけど、こんな感じに言ってた。アルミンは昔から話し合いで解決したいタイプなんだよ

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/17(火) 07:59:14 

    >>228
    私は途中脱落組だったけど、今回の一気に読むので流れが把握できて面白かった。
    29巻は100円で買ったけど、30巻以降はリアルタイムで購入する予定。思惑に完全にハマったw

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/17(火) 08:48:57 

    >>252
    ガビに対する捉え方をあなたが否定しても、他の読者の中にはそういう意見もあるって事でいいんじゃないの?

    +2

    -4

  • 256. 匿名 2019/09/17(火) 10:15:23 

    全巻まとめ買いしたばっかりだったけど、期間限定だとじっくり読めないし、電子より手元に置いておきたい作品だから買って良かった!

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/17(火) 11:38:23 

    アニはいつ出てくるんだろ。壁の崩壊でもない限り出てこれない気がする。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/17(火) 11:51:48 

    諫山先生の擬音遊びや隠れキャラ、無垢の巨人のポーズを探すのが毎回の楽しみですが94話「壁の中の少年」で筆記試験を受けているライナーの背後に「裏にも問題があった」の少年がツボでした。
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/17(火) 12:34:23 

    コミック派なのについついネタバレ読んじゃう・・
    最新話もすごいみたいだけど、あーこのまま欲望に流されるべきか。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/17(火) 14:04:46 

    DMMから見たら29巻も50円で買えた

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/17(火) 14:07:02 

    >>258
    雑誌の表紙がチャリで来たの構図だったり面白い

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/17(火) 14:24:53 

    「チャリで来た」バージョンの月マガ
    完全にイキってて良いですね(笑)
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/17(火) 14:51:56 

    今回の企画を切っ掛けにファンになって巨人展の入場者数も増えたのかな?
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/17(火) 17:22:03 

    がる民人気のリヴァイさんのこと見た目からクールなナルシストキャラだと思ってたらマンガ読んだら全然違ったwめっちゃ強くて渋い

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/17(火) 17:39:01 

    >>240
    >>242
    そのパラディの子どもカヤの方が、ガビを殺そうとしたんだよ
    カヤも洗脳された救いようがない改心が必要な子どもだね?

    サシャは、ガビと懇意の門兵おじさんを殺した
    ガビの隣りにいた幼馴染だろう仲間2人も死んだ
    民間人含む大量死傷者がでた現場にガビはいた
    生まれ育った街が破壊される現場にガビはいた

    仲間が死のうが親しい人が殺されようが街が破壊されようが
    そんなのどーでもいいガビのくせに!洗脳されてる!しか思わない
    それこそ自分(が擁護したい側)の正しさしか見てない状態だよ

    +2

    -9

  • 266. 匿名 2019/09/17(火) 18:14:26 

    >>219
    呼んだ?
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2019/09/17(火) 18:52:30 

    考察トピたたずに進撃で好きなキャラトピたってしまった。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/17(火) 20:24:12 

    まあ進撃とついてたら集う固定層がいるから、
    どのみち棲み分け出来ないでしょ

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2019/09/17(火) 22:20:29 

    >>263
    東京での巨人展はキャンペーン開始日に終わったよ
    これから大阪?だから影響あるとしたらそっちかなー

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/18(水) 00:49:30 

    >>264
    私もなんか鼻持ちならない人なのかと思ってたら、言葉が悪いだけで人間らしくてびっくりした!
    28巻の俺たちがどれだけ仲間殺してるか知らないだろうにってとこにグッときた。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/18(水) 08:16:55 

    >>264
    ガル民コメント読んでいたら、そんな勘違いしないでしょ

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/18(水) 11:01:24 

    私はガビ好き

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2019/09/18(水) 11:17:42 

    >>213
    んん?そうすると、もともと怪物が……
    「人間ニナリタイ……」とリンゴを差し出して
    女の子がリンゴを受け取り、その方法を教えた
    って流れ?
    エルディア人=人間ではない。もともとから怪物、ただ人間の姿をしてるだけ
    っていう
    で、注射すると元の姿に戻るとか

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/19(木) 12:50:16 

    >>263
    笑った
    原作でシリアスな笑いがばんばん出てくるからタイアップ側もさぞ楽しくいじってるんだろうな〜

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/19(木) 12:53:47 

    原作未読、アニメ二期を少しみて、あとはネットのネタ動画で偏った知識をつけてしまったから今更読めないと思ってたけど今回のキャンペーンと29巻とアプリで最新話まで読んだ
    結果、半端な知識とか関係なくめちゃくちゃ面白かったです
    公式さん本当にありがとう、最終回まで追っかけます!!!

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/19(木) 12:56:06 

    >>202
    アニメの声優の演技がまたシュールだったw
    あの笑えるほどの「え?」って空気感をつくれるのほんとすごい

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/19(木) 15:52:04 

    アニメで見たキャラが結構ほんとにサブキャラだったんだなってのが漫画読んだら結構あったw
    印象的だと勝手に頭の中でメイン級にしてたというか
    あと漫画のがいいなってシーンも多々あって読めて良かった

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/20(金) 22:14:13 

    今読み返してるんだけどアルミンが地ならしの予言してた
    『進撃の巨人』連載10周年 電子書籍キャンペーン開始で新刊異例の100円販売

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/23(月) 14:29:50 

    無料で一気に読んだけど、後から読み返したいところがたくさん出てきて結局単行本を大人買いしてきた!大満足!
    伏線多いからパッと手にとって確かめたくなるよねー

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。