ガールズちゃんねる

【閲覧注意】女性の耳の痛み 原因は耳に住み着いたクモだった

169コメント2019/09/09(月) 22:40

  • 1. 匿名 2019/09/01(日) 18:22:21 


    女性の耳の痛み 原因は耳に住み着いたクモだった
    女性の耳の痛み 原因は耳に住み着いたクモだったwww.epochtimes.jp

    頭痛が起きたときは、通常、頭痛薬を服用したり、コーヒーを飲んだりして気を紛らわせて終わり、ですよね。インドの女性の場合は、頭痛の原因が睡眠や水分の不足では済みませんでした。痛みの原因を聞いたら、皆さんはゾクっとすることでしょう。インドのカルナタカに住むある女性が、ある日戸外で寝ていたときのことです。彼女は頭に痛みを感じて目覚め、それ以来、日に日に頭痛がひどくなっていきました。



    動画
    SPIDER CRAWLS OUT OF WOMAN'S EAR - YouTube
    SPIDER CRAWLS OUT OF WOMAN'S EAR - YouTubeyoutu.be

    This spider crawls out of a woman's ear, after the spider made its home in a person's ear canal. It was just another day for 49-year-old Laxmi, a housewife, ...


    動画見たら本当に「住み着いた」感じでした((((;゚Д゚))))

    +16

    -196

  • 2. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:15 

    ぎょええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

    +1389

    -10

  • 3. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:21 

    怖すぎ

    +533

    -6

  • 4. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:24 

    私毎日かゆいんだよね。綿棒やってもクマは出てこないから安心だかも。

    +494

    -33

  • 5. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:30 

    ひぇー

    +16

    -5

  • 6. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:32 

    インドなら有りそうな話
    日本なら耳がちょっと変と思ったらすぐ病院行くもん

    +582

    -8

  • 7. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:41 

    気づかないもんなの?

    +241

    -4

  • 8. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:52 

    こっわ!
    今おもいっきり耳糞掃除した

    +270

    -6

  • 9. 匿名 2019/09/01(日) 18:23:57 

    さすがインド

    +130

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:02 

    >>4
    クマ

    +462

    -4

  • 11. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:16 

    住み着くってww
    そんなに居心地いいの!?
    虫こないだろうし何食べるんだろー
    毛とか耳クソ?w

    +511

    -7

  • 12. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:18 

    トピずれごめん。
    インドのカルナタカ→ガダルカナルタカに見えた

    +229

    -8

  • 13. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:19 

    キモ過ぎ怖すぎホラー過ぎ…
    なんでこんなトピ開いちまったんだ…

    +198

    -3

  • 14. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:21 

    動画みたら「ヤッホー」って感じで反応してたw

    +309

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:25 

    トリハダって言うホラードラマ思い出した

    +25

    -5

  • 16. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:26 

    怖い怖い怖い怖い怖い怖い

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:34 

    はあ…インドで起きた変わった症例を言われてどうしろと

    +13

    -21

  • 18. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:53 

    ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    +107

    -1

  • 19. 匿名 2019/09/01(日) 18:24:57 

    >>4
    耳からクマ笑

    +396

    -2

  • 20. 匿名 2019/09/01(日) 18:25:01 

    なんか釜じいみたいなクモだった…

    +350

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/01(日) 18:25:14 

    >>4
    酔ってんのか?
    誤字がひどいぞ

    +359

    -4

  • 22. 匿名 2019/09/01(日) 18:25:37 

    >>4
    耳のくまさん

    +350

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/01(日) 18:25:44 

    >>8
    同じく綿棒でほじほじした

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:00 

    +359

    -3

  • 25. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:05 

    でも生きてたなら動くたびに耳の中でゴソゴソ音するはずだよね?
    さっさと病院行けよ気持ち悪い

    +360

    -3

  • 26. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:11 

    インドだし驚かないわ

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:19 

    >>17
    はあ?
    日本なら良いの?

    +16

    -6

  • 28. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:50 

    動画見たらクモが「やぁ!」と手を上げてるみたいで、女性には申し訳ないけど思わず笑ってしまった
    うちにもいるタイプのハエトリグモに見えるけど、寝てる時に耳に入られたら困るなぁ…

    +281

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:54 

    向こうは綿棒ないの?

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:59 

    だいぶ前にこの話他で見たなw

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/01(日) 18:27:03 

    Youtubeの海外の耳掻きの動画で虫が出てくるやつあるよね

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/01(日) 18:27:07 

    思ったよりでかかった

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/01(日) 18:27:08 

    画像左の毒々しい緑のものはなんだろう?
    ただのアクセサリーとか?

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2019/09/01(日) 18:28:41 

    え、住む場所じゃないの?

    +280

    -8

  • 35. 匿名 2019/09/01(日) 18:29:19 

    迂闊にもちょっと可愛いと思ってしまった
    住み着くって…w

    +162

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/01(日) 18:29:24 

    動画見たけどクレヨンしんちゃんみたいな顔に見えた

    +114

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/01(日) 18:29:42 

    カサカサ聞こえそうだけどそうでもないのかな…
    東京喰種のカネキみたいね

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/01(日) 18:30:14 

    こっち見んな
    【閲覧注意】女性の耳の痛み 原因は耳に住み着いたクモだった

    +207

    -4

  • 39. 匿名 2019/09/01(日) 18:30:20 

    >>36
    本当だ!急に可愛らしく見えてきた

    +79

    -3

  • 40. 匿名 2019/09/01(日) 18:30:21 

    >>14
    あ、どうも!
    今そっち行きますね!
    みたいな感じやったww
    ごめんやけど、可愛く見えたw

    +253

    -2

  • 41. 匿名 2019/09/01(日) 18:30:22 

    >>34
    微妙に可愛い系のクモだったw

    +171

    -2

  • 42. 匿名 2019/09/01(日) 18:30:46 

    >>33
    大抵のことは記事読めばわかるようになってるわよ
    【閲覧注意】女性の耳の痛み 原因は耳に住み着いたクモだった

    +5

    -6

  • 43. 匿名 2019/09/01(日) 18:31:00 

    蜘蛛「住み心地良かったのに」

    +54

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/01(日) 18:31:09 

    大昔に同じ話TVで見たなぁ

    綿棒入れたら奥に行くからダメで
    ライト当てると出てくるって言ってて

    小学生だったから
    しばらく寝てる時に蜘蛛来たらどうしようって不安だった

    +88

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/01(日) 18:31:38 

    >>34
    退去してください。・゜゜(ノД`)

    +84

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/01(日) 18:31:48 

    ぎゃああああああ

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/01(日) 18:32:15 

    >>27
    更年期かよ笑笑

    +9

    -5

  • 48. 匿名 2019/09/01(日) 18:32:40 

    >>35
    クモが苦手じゃない人は結構微笑ましく見ちゃうよね…w
    (本当にこの女性にはごめんだけど💦)

    +93

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/01(日) 18:32:45 

    取るの難しそう…

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/01(日) 18:33:04 

    インドの女性か、インドは世界でもトップクラスの男尊女卑な国だから限界まで痛みを我慢してたとしても驚かない

    +60

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/01(日) 18:33:11 

    もうこのトピみない。クモの写真無理

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2019/09/01(日) 18:33:49 

    住みつくところまでは日本では無さそうだけど、
    寝ている間に入らないとは言い切れない・・・

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/01(日) 18:35:10 

    ハエトリクモって可愛いんだよな
    クモの巣を張るクモはキモくて嫌いなんだけどさw

    +51

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/01(日) 18:35:14 

    動画だとまぁまぁかわいい

    遭遇したくはないけど

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/01(日) 18:35:30 

    耳の奥からからピョコピョコ歩いてきて
    出口付近になると急に外覗き込んでてワロタ

    +95

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/01(日) 18:35:48 

    この時期、干した洗濯物やお布団を取り込む際にちーさい蜘蛛が一緒にくっついて来てそうで、思いきり洗濯物を払ってからじゃないと取り込めない

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/01(日) 18:36:08 

    てか耳の中歩かれる時点でガサガサガサッて音するよね?耳かきする時でもあるのにw
    この人鈍感過ぎない?

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/01(日) 18:37:28 

    >>4
    ふふっ(笑)てなった

    +208

    -4

  • 59. 匿名 2019/09/01(日) 18:37:36 

    >>53
    >>53
    (●⚫️⚫️●)←これは目なの?模様なの?

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/01(日) 18:39:09 

    >>59
    眼やで

    +66

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/01(日) 18:39:10 

    恐る恐る動画観て来たけど、可愛いと思ってしまった、、クモ苦手だけど、これは可愛い。

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/01(日) 18:40:15 

    閲覧注意にしてよ。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/01(日) 18:40:16 

    >>4
    耳の穴に入るほどのクマならむしろ飼いたい

    +316

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/01(日) 18:40:27 

    >>4
    どんだけデカイ耳しとんねんwww

    +214

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/01(日) 18:41:40 

    このクモがクレヨンしんちゃんに見えた😱笑

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/01(日) 18:42:13 

    田舎で育ったんだけど小学校の時、同級生の子で耳の中にムカデが卵産んで手術した子いたよ。

    +6

    -4

  • 67. 匿名 2019/09/01(日) 18:42:27 

    友達のおばあちゃんの話なんだけど
    就寝中耳に激痛が走り緊急で病院へ行ったところ
    ゴキブリが侵入していてゴキブリもパニックになって耳の中で暴れまわってたらしい

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/01(日) 18:42:51 

    この世でクモが一番嫌い((((;゜Д゜)))
    死ぬほど嫌いなので…こんなの怖すぎる‼️

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/01(日) 18:43:13 

    動画恐ろしくて見れない。
    クモは別に良いけど耳が汚そうで気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/01(日) 18:44:42 

    夕飯食べながら吐きそうになった
    き、気持ち悪い😱

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/01(日) 18:45:01 

    >>67
    それ私の後輩が体験した話と同じだわ。
    ちなみに後輩は泌尿器科しか空いてなくて泌尿器科でとってもらったとか言ってたよ

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/01(日) 18:47:42 

    これ、何で素直に出てきたんだろう!?

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/01(日) 18:48:59 

    中国だっけ?そこでもあったような
    (耳鼻科で)水流したら出て来てくれたって
    この子は自分から這い出て来てくれて賢いね(錯乱)

    +62

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/01(日) 18:50:05 

    糸をはるとき
    ガザガザ音しなかったのかな

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/01(日) 18:51:37 

    明るい方へは出てきたがらないだろうし、奥に奥に行くよね。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/01(日) 18:53:55 

    耳に虫がはいって
    なかなかでてこなくて
    暗闇の中でペンライトを照らして
    光でおびき寄せたらすぐでてきた
    という話しは聞いたことがある

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/01(日) 18:54:21 

    >>14
    かわいい…かも…

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/01(日) 18:54:33 

    >>4
    やめて😂お腹痛いよ~

    +121

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/01(日) 18:55:23 

    >>4
    【閲覧注意】女性の耳の痛み 原因は耳に住み着いたクモだった

    +278

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/01(日) 18:55:43 

    >>74
    ハエトリクモは産卵する時とすごく高い所から降りる時以外は糸使わないの
    ゴキブリの幼虫とかダニ食べてくれる良いやつだよ

    +52

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/01(日) 18:56:24 

    うわあ…もうなんか…怖い

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/01(日) 18:58:17 

    私の知り合いは寝てたらゴキブリの小さいのが耳に入ってしまって病院行ったよ

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/01(日) 19:01:59 

    前は家にくもが沢山いたのに
    ここ何年も見かけないんだけど何でだろう
    大切に感謝して見守ってたのに

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/01(日) 19:02:40 

    この女性の耳の形も変わってるよね?
    蜘蛛が住みやすそう(笑)

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/01(日) 19:03:19 

    >>79
    カワイイ

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/01(日) 19:03:36 

    >>14
    私も 可愛いと思ってしまったww

    トコトコでてきて、 上見渡して
    「何すか? 」みたいな感じ😂😂

    +131

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/01(日) 19:04:03 

    >>83
    耳に入ってんじゃない?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/01(日) 19:07:07 

    何このクモ気持ち悪い。
    ゾッとした。

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2019/09/01(日) 19:09:13 

    >>87
    大渋滞ww

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/01(日) 19:11:30 

    >>60
    目4つもあったら、どんな世界が見えてるんだろう

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/01(日) 19:11:57 

    >>14
    クモの威嚇ポーズが万歳なんだよねw\(^o^)/

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/01(日) 19:12:40 

    >>82
    怖すぎる。。。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/01(日) 19:15:17 

    >>1
    動画見たら案外可愛かった。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/01(日) 19:15:31 

    弟が耳鼻咽喉科の医師ですが、日本でも必要以上に耳掃除をして耳垢が存在しなくなると小さな昆虫が耳の中に住み着くそうですよ。耳垢には昆虫の進入やカビを防ぐ成分があるから過剰に耳掃除をしないのが最適と言っていました。また耳垢が外に排出されやすい構造になっています。

    +53

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/01(日) 19:16:57 

    >>79
    耳からミニクマがひょっこり出てきたら萌えるw

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/01(日) 19:20:44 

    クレヨンしんちゃんに見える!!!私だけかな?笑

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/01(日) 19:24:33 

    >>79
    一人で声だして笑っちゃった(笑)

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/01(日) 19:26:44 

    死ぬわ、まじでこんなん

    バイ菌とか大丈夫なんかな

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/01(日) 19:28:59 

    >>34
    黒いのは目?
    かわいいんだけど。笑

    +57

    -1

  • 100. 匿名 2019/09/01(日) 19:28:59 

    >>63
    飼いたくはない。
    小さくても🐻だぞ

    +17

    -2

  • 101. 匿名 2019/09/01(日) 19:32:23 

    うわあああ
    でも穴があいてる以上、誰にも起こりうることだよね
    寝てる間とかわかんないし

    昔テレビで誰かが、耳の中にに違和感があってゴソゴソ聞こえる→ライトで照らしたら光を目指してムカデがぞろぞろ這い出てきたって話してたの思い出した…

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/01(日) 19:33:56 

    前にインドで寝てる間に鼻の穴からゴキブリ入ったよね

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/01(日) 19:35:11 

    >>4
    皆のツッコミ含めてめっちゃ笑ったw

    +137

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/01(日) 19:35:35 

    怖いしキモイ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/01(日) 19:35:55 

    >>4
    鼻からスイカみたい(笑)

    +84

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/01(日) 19:37:24 

    蜘蛛じゃないが、耳の中に蚊が入ったことならあるぞw

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/01(日) 19:39:37 

    卵産んでたら……

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/01(日) 19:46:31 

    いきなりの画像に閲覧注意じゃん!と思ってたけど皆のコメント見てたら平気になってきた

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/01(日) 19:46:44 

    最後上見上げててかわいい。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/01(日) 19:46:52 

    >>4
    安心だかもww

    +113

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/01(日) 19:47:39 

    >>107
    ヒエッ😱

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/01(日) 19:48:32 

    閲覧注意の割にはトピ画が…

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/01(日) 20:00:59 

    なんで外で寝る?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/01(日) 20:01:29 

    かゆそう

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/01(日) 20:04:13 

    >>8
    綿棒でつぶしそうと思ったら綿棒するの怖くなった

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2019/09/01(日) 20:04:48 

    >>4
    これは幸先のいいスベり出しですね

    +103

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/01(日) 20:05:07 

    ちょっと可愛いクモだったw

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/01(日) 20:12:01 

    >>34
    クレヨンしんちゃんに似てるww

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/01(日) 20:14:58 

    >>44
    私の知り合いはライトを当てたら虫が興奮して奥へ奥へと進んでいき、朝一番に耳鼻科に駆け込んで取ってもらったって。
    大きい虫だと耳の中で引き返せなくて奥に入ってしまうこともあるみたい。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/01(日) 20:16:34 

    耳の中にクモ入ったことあるよ
    寝てる時入った音が凄いよ懐中電灯で耳を照らしたら出てくるよ本当怖かった

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/01(日) 20:18:11 

    怖くて動画見れない…
    静止画でもひえって声出た

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/01(日) 20:23:06 

    >>4
    ありがとう。
    久しぶりに笑ったよ❤️

    +75

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/01(日) 20:28:10 

    動いたらガサガサ音が凄いと思うけどなんで激痛まで気がつかなかった?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/01(日) 20:29:48 

    動画見たら、なんか極小の可愛い感じの蜘蛛だった。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/01(日) 20:41:59 

    >>102
    インド怖い

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/01(日) 21:00:46 

    >>33
    え?緑に見える?
    私は金に見えたからイヤリング的なものだなとわかったんだけど、
    もしや黒のワンピ青のワンピの騒動のときみたいに、見る人によっては緑に見えんのかな??

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/01(日) 21:12:02 

    >>6
    人が一生のうちに、知らずに食べてる蜘蛛の数は8匹

    というくだらない豆知識

    +5

    -6

  • 128. 匿名 2019/09/01(日) 21:17:51 

    >>113
    インド人の生活しらんのね
    昼間だろうがそこら中で昼寝してるから

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/01(日) 21:25:20 

    クモさん、なんか普通に出てきたな

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/01(日) 21:30:03 

    動画見た後、取り急ぎ耳かきしました。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/01(日) 21:33:09 

    なんでそうなるのか...気持ち悪い...

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/01(日) 21:46:38 

    >>60
    クモって目が4つあるの?
    気持ち悪…やっぱり無理だ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/01(日) 21:54:23 

    ごめん、ちょっと可愛かった。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/01(日) 21:58:10 

    >>4さんへのみんなのツッコミで涙でるほど笑った😂

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/01(日) 22:03:29 

    4さんおもしろいわ~

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2019/09/01(日) 22:11:07 

    ちょっとした羽虫入ったことあるけど
    もう頭割れんばかりのノイズだったよ
    こんなデカい虫入ってたらどんだけ音すごいんだろ…

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/01(日) 22:24:18 

    >>34
    しんちゃんやんwww
    【閲覧注意】女性の耳の痛み 原因は耳に住み着いたクモだった

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/01(日) 22:26:47 

    見なきゃよかったかも… でも痒いことはある。
    蜘蛛??蜘蛛かぁ…

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/01(日) 22:32:29 

    >>4
    気持ち悪いトピ開いてしまったと思ったけど、笑わせてもらった。ありがとう。おやすみなさい。

    +42

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/01(日) 23:12:27 

    >>4
    【閲覧注意】女性の耳の痛み 原因は耳に住み着いたクモだった

    +139

    -1

  • 141. 匿名 2019/09/01(日) 23:17:18 

    覚えてないけど、小さい頃に耳になんかいるって私が泣きながら親に訴えてきたらしくて、親が懐中電灯で私の耳の中照らしたら小さい芋虫が耳の穴から出てきたらしい

    聞いた時鳥肌たったわw そのまま耳の中で死なれなくて良かったw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/01(日) 23:22:38 

    >>140
    >>4さん、ずっと突っ込まれるね
    耳からクマ🐻

    +49

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/01(日) 23:38:41 

    >>4
    目の下には二頭いるぞ。

    +48

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/01(日) 23:40:38 

    ある〜日
    耳の〜中
    クマさ〜んに
    出会〜った

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2019/09/02(月) 00:00:48 

    >>52
    私は寝ている時に蜘蛛が入っちゃったわよ。ガサガサと、すっごい音がして気が狂いそうだった。朝イチで耳鼻科に行って取ってもらった。それから、蜘蛛は天敵になった。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/02(月) 00:17:20 

    >>140


    ミミックマだね(笑)

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/02(月) 00:50:17 

    見なきゃいいのに、怖いものみたさで見ちゃったよ〜

    ギャ━━━━━Σヾ(;゚Д゚)ノ━━━━━ !!!!
    キモイキモイキモイキモイキモイキモイ


    やっぱり見なきゃ良かった…

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/02(月) 00:51:26 

    >>14
    恐るべし勇者よ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/02(月) 01:55:23 

    アメ耳の私、この時ばかりは大勝利
    ニチャニチャで動けずクモは死ぬな

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/02(月) 02:00:12 

    いやぁああああああああ
    しかもちょっとファンタジー系のかわいいクモでなんかより怖いいいい

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/02(月) 02:04:53 

    >>60
    わあかわいい

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/02(月) 02:19:24 

    動画、みんなのコメの通りだったw

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/02(月) 03:03:16 

    >>4

    🐻?

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/02(月) 04:06:59 

    可愛いいクモ笑笑クレヨンしんちゃんに似てる笑笑

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/02(月) 04:32:20 

    よく生きたまま出てきたな

    小さいゴキブリが耳に入って取ってもらってる人はいた。生きてなかったよ

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2019/09/02(月) 06:34:30 

    >>60
    蜘蛛のヌイグルミって売ってるの?

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/02(月) 07:44:51 

    クモがクレヨンしんちゃんに見えたのは私だけ?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/02(月) 09:00:15 

    アップにするなら先に閲覧注意して欲しかったーーー(>_<)

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2019/09/02(月) 09:10:31 

    私は寝る時いつも耳栓してる

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/02(月) 11:09:54 

    ヒィィイイイイ!!
    そのインド人の方、耳の中に蜘蛛の巣どころか、卵産み落とされなくて良かったね!

    下手したら、脳の中まで棲みついて脳の一部を捕食されてたかも知れない事を考えたら、ゾッとする…

    住む環境にも、よるだろうね…

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/02(月) 11:19:31 

    うちのお父さん寝てる時耳にカナブンが入り込んだことあるよ。25年前くらいかな。
    夜中に痛い!って大騒ぎして母が何故か?虫を追い出そうと耳に醤油入れたりしてもとれなくて大騒ぎになった。
    向かいに個人経営の診療所あって夜中に行って取ってもらった。

    カナブンって小さな穴に入る習性あるらしい笑

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/02(月) 12:35:18 

    どうやってクモ取ったのかな

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/02(月) 12:36:05 

    私も耳あかベタベタ派だから気をつけないと。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/02(月) 14:19:08 

    このニュースちょっと古い気がするけどゾワゾワする。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/02(月) 14:39:13 

    >>38 動画みてきたけど蜘蛛がクレヨンしんちゃんに見える

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/02(月) 15:55:02 

    ひー!!泣 そういやトリハダってドラマでおんなじような話があったの思い出した。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/02(月) 16:52:31 

    昔ホラーマンガ?でみたことある!
    蜘蛛が嫌いで蜘蛛がいると退治して(殺して)た女の子が
    そのうち蜘蛛をわざわざ見つけに行ってまで殺すようになって、だから蜘蛛が復讐しにくるの。
    女の子が寝てるときに耳に入って、耳の中に卵を産み付けるってやつ。

    ある日女の子が耳の中がカサカサするーとか言って、そしたら耳の中から蜘蛛の赤ちゃんがカサカサカサカサ出てくるんだよ😱

    それを読んでから蜘蛛を殺したことがないw
    怖くても、外に出すか
    蜘蛛はそこにいるだけで何かしてくるわけじゃないからって、知らん顔してる。

    復讐されたわけではないだろうけど
    耳に入ってくるとか本当にあるのね😱😱

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/02(月) 18:01:52 

    自分から出てくるのちょっと笑ったw
    耳の中に巣を作られるって想像しただけでゾワゾワするけど

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/09(月) 22:40:10 

    私も耳鼻科にかかって次の番で中待合室で待ってたら
    【うわー!大きな百足が耳の中にいます。これは痛かったですねー!】
    とかなんとか、、先生と看護師さんが患者さんに話しててギョエーってなった💦
    その時私も耳が痛くて来ていたから虫がいたらどうしよう、、と半泣きで診察に入ったの覚えてる。
    結局中耳炎だったけどww
    でもあんな小さな耳の穴に入るんですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。