ガールズちゃんねる

コレ、どの位の頻度で洗いますか?

180コメント2019/08/05(月) 18:51

  • 1. 匿名 2019/08/04(日) 14:16:35 

    皆さんの色々な物の洗う頻度を教え合い参考にするトピです。

    私が気になるのはエコバック。
    くるくるっと丸めてコンパクトになるタイプのエコバックを3、4枚持っています。
    使ったらその日のうちにネットに入れて洗濯機で洗うのですが、ほぼ毎日使用するので3、4枚あるとはいえ洗濯の頻度が高くすぐにほつれたり色褪せたりします。
    皆さんはエコバックが洗う目安を教えてください。

    +13

    -48

  • 2. 匿名 2019/08/04(日) 14:17:29 

    洗ったことない

    +474

    -19

  • 3. 匿名 2019/08/04(日) 14:17:46 

    洗ったことないや(笑)

    +320

    -15

  • 4. 匿名 2019/08/04(日) 14:17:50 

    汚れるまで洗わない

    +306

    -8

  • 5. 匿名 2019/08/04(日) 14:18:02 

    洗わない

    +142

    -7

  • 6. 匿名 2019/08/04(日) 14:18:30 

    枕カバー

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/04(日) 14:18:39 

    犬、月2回

    トイプー大好き委員会
    コレ、どの位の頻度で洗いますか?

    +15

    -55

  • 8. 匿名 2019/08/04(日) 14:18:52 

    バスタオルは週一で十分だよね

    +17

    -265

  • 9. 匿名 2019/08/04(日) 14:18:52 

    >>1
    エコバッグなんて洗った事ないかも(^^;
    何かの汁とかで汚れたら洗うけど。
    トイレマットとかキッチンマットはどれくらいで洗ってますか?

    +209

    -7

  • 10. 匿名 2019/08/04(日) 14:18:57 

    1か月に1、2回

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/04(日) 14:19:52 

    お肉のドリップが漏れてたとか
    そういう事があった時だけ洗う

    +146

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/04(日) 14:19:54 

    >>8
    毎日洗うよ・・・

    +191

    -5

  • 13. 匿名 2019/08/04(日) 14:19:56 

    >>9
    どちらも洗いたくないから撤去して拭き掃除まめにやってます

    +117

    -1

  • 15. 匿名 2019/08/04(日) 14:20:20 

    エコバッグはきたねって思ったら

    +45

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/04(日) 14:20:20 

    エコバッグ洗うの?私は洗ったことない

    +71

    -9

  • 17. 匿名 2019/08/04(日) 14:20:30 

    >>1
    そんなには洗わない
    というか毎日買い物行かない

    汁とか漏れて汚れたら洗う

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/04(日) 14:20:36 

    冷蔵庫の製氷機の貯水タンク。
    1ヶ月くらい洗ってない…

    +31

    -8

  • 19. 匿名 2019/08/04(日) 14:21:14 

    >>9
    トイレマットは週一。
    キッチンマットは2週間に一回くらい。

    +54

    -5

  • 20. 匿名 2019/08/04(日) 14:21:28 

    >>8
    え、汚い
    綺麗に見えても皮膚汚れとか付いてるよ

    +50

    -3

  • 21. 匿名 2019/08/04(日) 14:21:32 

    >>6
    臭くなったら

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2019/08/04(日) 14:21:37 

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/04(日) 14:22:17 

    ぶっちゃけブラジャーって毎回洗わない。
    すぐ、よれるから💦

    +28

    -106

  • 24. 匿名 2019/08/04(日) 14:22:19 

    デリケートゾーン

    週1で洗います

    +2

    -48

  • 25. 匿名 2019/08/04(日) 14:22:21 

    >>8
    釣りでしょ。
    毎日だよ。

    +31

    -7

  • 26. 匿名 2019/08/04(日) 14:22:33 

    リュックとスニーカー

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/04(日) 14:22:55 

    ブラ。私、3回くらい洗わずに着けちゃう…。

    +20

    -67

  • 28. 匿名 2019/08/04(日) 14:22:58 

    >>23
    夏は毎日。
    冬は2日つけてから洗う。

    +34

    -26

  • 29. 匿名 2019/08/04(日) 14:23:22 

    掛け布団カバーとシーツは週1。
    独身。

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/04(日) 14:23:30 

    >>14
    オッサン暇してないで、日曜日なんだからどっか出掛ければ?

    +82

    -2

  • 31. 匿名 2019/08/04(日) 14:23:39 

    カーテン
    年1
    5月〜今の時期くらいの間に気が向いたら各部屋

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/04(日) 14:23:45 

    >>14
    石鹸を入れる!?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/04(日) 14:23:58 

    五徳とかのコンロ系の部品は?

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/04(日) 14:23:58 

    >>23
    わかる。洗濯するごとに傷みそうだから、におい嗅いでイケそうだったらそのまま着ける。

    +13

    -22

  • 35. 匿名 2019/08/04(日) 14:24:09 

    カーテン8年洗ったことない 笑

    +85

    -24

  • 36. 匿名 2019/08/04(日) 14:24:33 

    ブラジャーって、ぴたっと肌にはりついてるから、毎日洗う。でも別に毎日洗わなくてもなんてことないだろうなとは思う。

    +97

    -10

  • 37. 匿名 2019/08/04(日) 14:24:35 

    >>26
    臭くなったらw

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/04(日) 14:24:47 

    帽子はどうですか?
    丸洗いできる帽子でも頻繁に洗って良いものか悩みます。形も崩れるし。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/04(日) 14:24:55 

    >>33
    使ったら洗う
    お湯を沸かしただけとかなら洗わない

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/04(日) 14:24:55 

    >>7
    トイプードル好きと言いながら
    いつも同じ写真だね
    せめて夏らしい写真にしろよ
    暑苦しいわ

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/04(日) 14:25:23 

    お風呂場の排水溝

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/04(日) 14:25:24 

    ドン引きかもしれないけど、ブラジャーは、冬は5日くらいつけることもあります
    臭わなければ。

    +17

    -42

  • 43. 匿名 2019/08/04(日) 14:25:43 

    >>18
    冷えてるから大丈夫だと思いがちだけど、雑菌がたまってカビ生えるらしいよ…

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/04(日) 14:25:50 

    >>9
    >>13さんと一緒でトイレマットキッチンマット洗いたくないのでうちもこまめに拭き掃除しかしないです。
    なんならバスマットもありません。
    風呂の洗い場で拭いて、最後に足拭いて風呂場から出ます。

    +13

    -12

  • 45. 匿名 2019/08/04(日) 14:26:03 

    >>42
    私も。リアルでは言えないけど。

    +18

    -10

  • 46. 匿名 2019/08/04(日) 14:26:18 

    トイレマット洗う人は、家族に男がいるの?一人暮らしでも洗う?私は大掃除の時くらいしか洗わないや😅

    +7

    -35

  • 47. 匿名 2019/08/04(日) 14:26:18 

    >>26
    夏は洗いやすいタイプのリュック使ってるので週1、スニーカーは半月に1度位。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2019/08/04(日) 14:26:24 

    部屋着にしてるTシャツも毎日は洗わないよ

    +29

    -28

  • 49. 匿名 2019/08/04(日) 14:26:43 

    中が断熱素材の銀色のやつだから洗えない

    くたびれてきたら買い替え

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/04(日) 14:27:09 

    >>43
    うち5年洗ってない

    やばい。今日洗います

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/04(日) 14:27:17 

    とぴずれ🙇

    湿った洗濯物少し放置してたら、黒かびが点々としてたときの落とし方が知りたい😅

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2019/08/04(日) 14:27:45 

    レジ袋派

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/04(日) 14:28:47 

    >>35
    私は年1回
    カーテン洗ったら引くほど黒い水が出るよ!
    あと部屋すごく明るくなる!

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/04(日) 14:28:52 

    スニーカー

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/04(日) 14:28:52 

    >>33
    洗うの面倒だから、毎回アルコールスプレーで拭いてる

    ちょっと汚れひどい日は洗う

    汚れためたら洗うのしんどいから、こまめにしてる

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/04(日) 14:28:58 

    ブラジャー、この季節だと外出から帰ったら汗吸ってベトベトだよ?一番に外すもん。それを何日も洗わないと臭うんじゃない!?

    +52

    -1

  • 57. 匿名 2019/08/04(日) 14:29:28 

    >>38
    一昨日つば付きローキャップを洗った。
    型崩れが心配なので、水と洗剤入れたバケツに浸して軽くこすり洗いしてる。
    丸1日位で乾くよ◎

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/04(日) 14:29:37 

    電気ケトルは?
    お湯わかすときに同時に殺菌になってるからいいかと思って3ヶ月洗ってないけど、中に入れるのは常に水だけだから大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/04(日) 14:29:58 

    鳥かごは、どの頻度で丸洗いしますか?

    うちは半年に1回です。
    フンは底に新聞紙ひいてるので。
    それ変えるだけ 

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/04(日) 14:30:09 

    クッション

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/04(日) 14:30:33 

    >>46
    陰毛とか落ちてたらとるだけ?
    汚くない?
    洗わないの!?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/04(日) 14:30:38 

    ソファーの掛けカバー

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/04(日) 14:31:03 

    >>31
    カーテンは年2回夏と年末
    家で洗えないのだからクリーニング出してる

    レースカーテンは、春、夏窓開ける機会多い日は
    気分が向いたら洗ってる

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2019/08/04(日) 14:31:25 

    >>54
    スニーカー好きなのでソールが汚れる度にそこだけ拭いて、ソールだけ週1で洗う。
    靴本体は月1。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/04(日) 14:31:34 

    >>36
    私も汗かくので毎日洗う。
    冬なら2日~3日に1回でもいいけど。

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2019/08/04(日) 14:31:57 

    エコバッグは洗った事ない。もし肉や魚の汁がついたら即洗う。

    カーテンは分厚いのは洗った事ない。
    レースはついこの前洗った。毎年梅雨明けたら洗って、そのままカーテンレールにつけたらすぐ乾くから。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/04(日) 14:32:01 

    >>41
    毎日

    そのままにしておいても、良いことはないので

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/04(日) 14:32:24 

    >>64
    ごめん、
    ソールを洗う→中敷きを洗う

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/04(日) 14:32:37 

    >>62
    月1で洗いたい。
    洗った日カレンダーにつけてるけど、あと1週間したら洗う予定。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/04(日) 14:32:57 

    >>46
    見えないだけでおしっこ飛び散ってるよ
    女の人も便座の隙間から飛び散るらしいよ
    後蓋しないで流す人はその時も

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/04(日) 14:35:13 

    >>57
    3ヶ月使い続けたキャップを似たような方法で洗ったら、凄い汚れで水の色変わって自分に引いたことあるw

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/04(日) 14:35:37 

    >>58
    欲して乾燥させてるならいいんじゃない?
    うちは旦那がちょっと水残して、ほったらかすからその度に洗ってる
    自分で使ったらすぐ逆さにして干すから洗わない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/04(日) 14:35:47 

    シーツや布団カバーはこまめに洗うけど、マットレスとシーツの間のベッドパッドはどれくらいで洗いますか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/04(日) 14:36:14 

    クリーニング屋にまでは持っていかないドライクリーニング物やおしゃれ着洗いの物は?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/04(日) 14:37:24 

    >>64
    インソールのみ洗うのか、丸ごとだと乾くのに時間かかるから参考になったわ

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/04(日) 14:38:11 

    >>49
    洗えるよ!中アルミでしょ?
    風呂場でゴシゴシして、脱水だけ洗濯機でやってる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/04(日) 14:38:20 

    カーディガン何回着たら洗いますか?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/04(日) 14:38:58 

    タオル問題って毎日ってより毎回じゃない?
    毎日洗濯しないし…

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/04(日) 14:39:03 

    >>59
    下の新聞紙は毎日だけど、金網部分と止まり木と底のプラスチック部分と餌入れは週1でアルコール除菌ウェットティッシュで拭きます。ワクモという小さな蜘蛛が昼間は金網の継ぎ目などに隠れて夜な夜な鳥の血を吸うと聞いたので。水入れは滑りが出るから週1でキッチンハイター。鳥かご丸ごと洗剤とスポンジでこすり洗いは梅雨時と年末の1年に2回です。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/04(日) 14:39:16 

    猫のトイレ。
    さすがに毎日は洗えない。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/04(日) 14:39:29 

    >>73
    シーツと一緒に洗います

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/04(日) 14:40:17 

    >>73
    シーツ・布団カバーと同じタイミングで洗ってる
    うちは週一

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/04(日) 14:40:43 

    >>73
    夏場は汗かくから週1
    本当は毎日洗いたいけどベランダ占領するし、家に居ないから難しい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/04(日) 14:40:50 

    リュックは背中に汗かくからこまめに洗ってる。
    今の時期だと半日も経たず乾くので嬉しい。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/04(日) 14:41:06 

    >>6
    週1かな。
    夏場は週2。

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2019/08/04(日) 14:41:12 

    >>23
    夏も冬も関係なく身に付けたら必ず洗ってる。
    直接肌に触れるんだし、洗わなかったら汚い。

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2019/08/04(日) 14:42:26 

    >>47
    そんな頻度で洗ってるんですね!
    リュックは普通に洗濯機に入れるだけですか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/04(日) 14:42:57 

    トイレマットと便座カバー使ってる人は撤去すると楽だよ
    なんか洗濯機で洗うのもいい気しないし
    拭けば終わりだから凄い楽

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/04(日) 14:43:25 

    >>48
    毎日かえてる
    寝汗かいてるよ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/04(日) 14:43:48 

    >>27
    肩や背中ブツブツしてない?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/04(日) 14:44:14 

    >>80
    週一で洗ってる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/04(日) 14:44:32 

    >>6
    アトピーの娘は毎日
    私と息子は3・4日
    旦那は洗ってほしければ出せと言ってあるが出されたためしがない。

    +3

    -4

  • 93. 匿名 2019/08/04(日) 14:44:33 

    >>73
    もうちょっと頻度少なくてもいいのかもしれないけど、うちも週1で洗ってます。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/04(日) 14:44:57 

    バスマットはどうですか??

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/04(日) 14:45:31 

    >>72
    意外と水垢?みたいなのがついてますよ!
    クエン酸大さじ1いれてお湯沸かしてしばらく放置したら綺麗になります!
    月1くらいでやってるよー

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/04(日) 14:45:32 

    >>7
    プードルは毛玉んなりやすいんで、ちゃんと毛玉を取ってからサロンに預けてくださいね。
    大変なのはトリマーです。店によっては追加料金とったり毛玉お断りの店もあります。
    まぁプードル大好きな>>7ならきっとちゃんとされてるんでしょうね(^^)

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/04(日) 14:46:40 

    >>94
    毎日洗ってます。
    2つ持ってるから毎日ローテーション。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/04(日) 14:46:50 

    >>94
    珪藻土に変えたら洗わなくて済むから楽だよ

    +2

    -6

  • 99. 匿名 2019/08/04(日) 14:47:15 

    >>23 私も何故かそういう時あったけど、めちゃくちゃ汗すって臭いよ。冬汗かかないとかないし。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/04(日) 14:48:39 

    夏は洗濯物が面白いほどすぐ乾くから、テンションあがっていろんな物洗っちゃう。
    なのでカーテンも年末ではなくその時洗う。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/04(日) 14:48:56 

    ぬいぐるみはどうですか?

    今日、半年ぶりに洗いました

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/04(日) 14:49:49 

    >>27
    冬はよくても夏は無理。特にここ2、3年は毎日汗だくになってるもん。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/04(日) 14:50:07 

    ラグマット
    こういう素材のを使ってますが、夏場はなるだけ週1で洗うようにしています。
    みなさんどうですか?

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/04(日) 14:52:23 

    >>31
    洗ったことない

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2019/08/04(日) 14:53:07 

    カーテンはいつ何回洗いますか?
    4月と10月ぐらいに窓あけることが多いから、3月ぐらいと8月に洗うようにしてるんだけど、窓あける前に洗うか、窓あけた後に洗うかで迷ってる。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/04(日) 14:54:21 

    >>87
    47です。
    洗っているリュックはPVC加工?のリュックなのですが、
    外せる部品はとって、まるごと洗濯機でいけました◎
    型崩れのしやすいリュックはお風呂にお湯貯めてボディソープで手洗いしています。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/04(日) 14:56:21 

    >>8
    最後にお湯掛けした後の水分は身体を洗った後のタオルを絞って拭いているので、バスタオルはほんの湿りを拭く程度です。これで雑菌が繁殖する訳がないです。「毎日洗う」という人達に聞きたいけど、家族3人として、毎日それぞれのバスタオルを洗うのですか?

    +0

    -18

  • 108. 匿名 2019/08/04(日) 15:00:22 

    フェイスパウダーやチークに使うブラシ、
    どの頻度で洗っていますか?
    (使い捨てではなく長期で使うやつ)

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/04(日) 15:02:47 

    >>98
    うち珪藻土カビ生えたんだけど何か使い方間違えたのかな?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/04(日) 15:02:58 

    お風呂のマット

    単体で洗う?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/04(日) 15:05:14 

    >>80
    すのこ式の猫トイレだった時はパーツが多くてついサボりがちだった(1ヶ月に一度くらい)ので簡単構造のこれに替えた
    最低でも週1、他にきっかけがあれば即丸洗いするように
    コレ、どの位の頻度で洗いますか?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/04(日) 15:05:24 

    >>107
    そうだよ
    うちはそーゆー家庭で育ったからそれが当たり前だと思ってた
    家族2人バスタオルとフェイスタオル使って4枚洗濯
    共同でタオル使うのも気持ち悪いし

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/04(日) 15:05:37 

    >>107
    洗うよ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/04(日) 15:06:38 

    >>109
    使ったら立てかけて乾燥させた方がいいらしい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/04(日) 15:09:18 

    >>70

    そ、そうなんだ。すみません今から洗います…

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/04(日) 15:09:29 

    >>9
    トイレマットとキッチンマット
    ニトリやカインズに拭けるマット
    売ってるよこれ使うようになって
    凄く便利になったよ!!

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2019/08/04(日) 15:11:20 

    >>107
    家族3人ですが、バスタオル3枚と私の頭に巻くタオル1枚、洗面台にかけてる手拭きタオルも家族それぞれなので3枚、キッチンの手拭きタオルもあまり濡れると嫌なのでやはり3枚〜4枚毎日洗いますよ
    そういう風に育ってきたのでなんの疑問もなく毎日洗った綺麗なタオル使います。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/04(日) 15:12:18 

    >>61

    陰毛落ちてたことはない気が、、、いや、気づいてないだけかも。今から洗います、、、

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/04(日) 15:14:56 

    バスタオルは、体を拭いただけなら、毎日は洗わない。でも、大抵そのまま髪の毛もゴシゴシ拭いちゃうので、リンスが染み込んでるかと思うと、次の日も髪の毛を拭くだけに使って、3日くらい使ったらなんとなく洗う。

    +0

    -10

  • 120. 匿名 2019/08/04(日) 15:15:09 

    自分のズボラさを思い知った。
    トイレマット、引っ越してから半年洗ってない。
    ブラも言えないくらい洗ってません。

    +2

    -6

  • 121. 匿名 2019/08/04(日) 15:16:20 

    >>38
    頭のにおいやメイク移りが気になるので2~3回被ったら洗うようにしてる
    今の時期は汗だくになるから1回で洗濯機行き
    2千円前後の安い帽子ばかりなのでネットには入れるけどガンガン洗っちゃう

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/04(日) 15:18:58 

    トイレの手拭きタオル。毎日変えてます

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2019/08/04(日) 15:21:14 

    エコバッグは洗ったことないなー
    バスタオルは2回使ったら
    トイレマットはそもそも置いてない
    キッチンマットは汚れたら

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2019/08/04(日) 15:22:07 

    >>53
    わかる
    先週久しぶりに洗ったけど部屋もいい匂いだし空気が綺麗になった気がする

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/04(日) 15:22:13 

    >>44
    バスマットの代わりにその日に着ていたシャツとか床に敷いてお風呂上がりに足をつけてとりあえずの水分取ります。あとはバスタオルで拭きます。シャツはそのまま洗濯。汚ないかな?

    +2

    -15

  • 126. 匿名 2019/08/04(日) 15:22:25 

    >>108
    冬も夏も週に1〜2洗ってる

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/04(日) 15:23:01 

    抱っこ紐のよだれカバーってみんな毎回洗ってる?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/04(日) 15:25:47 

    >>109
    買ったとき紙やすりついてきませんでした?
    普段は立てかけておいて、汚れたらやすりを
    かけると書いてあったと思います。


    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/04(日) 15:29:55 

    >>107
    そんな事ないよ、雑菌て私達が思ってるよりずっと早くにわいてくる。
    4人家族でバスタオルは洗濯が大変だから家はフェイスタオル使ってる。勿論、毎日洗うよ。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/04(日) 15:30:17 

    >>108
    メイクの頻度が週3位で洗うのは半月に1度位。
    資生堂のファンデーションクリーナーと水を入れたジップロックにブラシをまとめて入れて、もみ洗いしてるよ。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/04(日) 15:32:14 

    >>49
    私も同じタイプだけど、中身出したら畳む前にアルコールスプレーしてさっと拭いてるよ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/04(日) 15:32:39 

    >>108
    パフは毎日洗った方がいいらしいですよね。
    ブラシは夜洗って朝まで乾かないこともあるから、
    何個か使ってて、2週間に1回とかかな。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/04(日) 15:37:23 

    田舎で買い物も車なのでエコバッグは使わず、カゴ買って使ってる。
    買い物終わったあと自分で袋詰めしないでいいから楽。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/04(日) 15:37:39 

    抱っこ紐はどのくらいで洗ってますか?
    うちは1年使ってて2回くらいしか洗ったことないんですが友達は毎日洗ってるらしくて。。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/04(日) 15:38:29 

    お子さんいる方、ベビーカーのシート洗ってますか?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/04(日) 15:45:57 

    エコバッグ洗わないでいたら何か臭ってきたから、いまは使う度に除菌のウェットティッシュで拭くようにしてる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/04(日) 15:56:47 

    >>77

    あんま洗わないなあ
    首元や袖口が汚くなってきたら洗う

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2019/08/04(日) 15:58:37 

    >>35

    たぶんうちの実家は30年ぐらい洗ってないと思う、、、

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/04(日) 16:05:05 

    便座カバーはどのくらいの頻度ですか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/04(日) 16:09:09 

    >>114
    それでもカビ生えた

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/04(日) 16:10:47 

    >>128
    やすりかけてもカビ生えた

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/04(日) 16:11:12 

    綿100の型崩れしないエコバッグを使っているけど、特に週に何回洗うとかは決めてなく、気がついた時に上の服と一緒に洗ってる。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/04(日) 16:14:31 

    バイ菌が目に見えて分かるようなグッズがあったらいいのにと思ったけど、使ったら使ったで変に神経質になりそうとも思うw

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/04(日) 16:23:16 

    エコバッグ洗おうよ!
    スーパーのレジに装着タイプ、すごい臭いしてる人いるからっ。
    汚れやすいし。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/04(日) 16:26:18 

    珪藻土のバスマットって洗うものですか?

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2019/08/04(日) 16:27:14 

    トイレマットってそもそもなんであるんだろう。他の洗濯物と一緒に洗いたくないしトイレ用の掃除シートで床ふくほうが衛生的だと思う。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/04(日) 16:28:09 

    カーテンは年一回。それでも水が最初真っ黒になってるよ。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2019/08/04(日) 16:33:05 

    >>14
    ひりひりするわ!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/04(日) 16:34:25 

    >>139
    そもそも、つけていない。
    毎日拭き掃除。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:15 

    カーテンは三ヶ月に一度くらい。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/04(日) 16:36:09 

    >>9
    トイレマットは使ってない
    キッチンマットは3coinsで300円のを買ったり
    アウトレットの雑貨ショップで200~300円のを買って
    1ヶ月に1回取り換えて捨ててる

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2019/08/04(日) 16:37:56 

    猫は?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:47 

    冷蔵庫の野菜室久しぶりに洗った。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/04(日) 16:39:33 

    網戸はどうしてますか?
    うちは半年にいちど外して丸洗いしています。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:12 

    >>94
    タオル地のものを使ってる
    厚くないから洗うのも乾かすのも負担にならない

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/04(日) 16:42:04 

    今日やっと冬場に使う毛の長めのラグを洗いました。
    お風呂場で汗だくになりながら(笑)

    洗濯機に入らないので脱水ができませんが晴天なので乾きました。
    運ぶのが水を含み重たくて、腰が痛い。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/04(日) 16:43:01 

    >>44
    一人暮らしならいいけど、家族でそれあなたもやってねって言われたらやだなぁめんどくさい〜〜

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/04(日) 16:43:41 

    >>152
    大体1、2ヶ月に1回。冬は年末に洗って4月くらいまで洗わない
    大騒ぎして抱きついてくるし
    わたししかできなかったから風呂に閉じこもって
    わたしはずぶぬれになって洗ってる。乾かすのも大変

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:22 

    >>152
    汚れてきたらアレルギーが出てくるので2ヶ月に一度くらい。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/08/04(日) 16:47:19 

    中高生の制服はどうしてますか?
    毎日部活に着るので洗えない‥

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/04(日) 16:48:36 

    一度使うと洗いたいのでバスタオルは使わなくなりました。
    洗うのにかさばるので。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/04(日) 16:49:07 

    >>9
    トイレマットは置いてない
    キッチンマットは2日に1回
    バスマットは風呂から上がったら洗濯物と一緒に毎日洗濯

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2019/08/04(日) 16:55:01 

    カーテンは一週間に一度くらいの割合でローテで洗ってる。
    春夏、秋冬と生地の違うものに付け替えています。
    ダニの住処らしくて気をつけています。

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2019/08/04(日) 16:57:05 

    寝具、
    今の時期はタオルケットは週1。
    毛布は一ヶ月に一度。
    シーツや敷きパッドもあるし家族分なので大変。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/04(日) 16:58:59 

    鳥買っている人、鳥かごの丸洗いはどのくらいの頻度でしてますか?
    私は汚れたらしているけど‥

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/04(日) 17:24:21 

    >>165
    ジュウシマツを飼っていてオスメスのかごに分けてました
    新聞敷いておいてそれは毎日変える
    で、下の網はその時に濡らしたティッシュで汚れをふき取ってた
    丸洗いは1ヶ月に1回(二つ同時じゃなくて2週ずつずらしてた)
    その時に巣も取り替えてた

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/04(日) 18:10:46 

    >>1
    使ったら毎回洗います。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/04(日) 18:32:28 

    まえに似かよった返信あったけど。

    友達の家族の家に泊まった時、お風呂上がった時に子供が使った湿ったバスタオルを使ったの。置いてあるよって。ほんと、え?って思った!でも、泊まってる立場だし…。でも、そのバスタオルを干してたの!
    そして、一人1つバスタオルじゃない?
    干すって…干して使うって雑菌ヤバそうって思っちゃう。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:17 

    トイレマット使ってない人が多いね
    汚れたらサッと拭けるからかな?
    私も置くのやめようかな

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/04(日) 22:17:28 

    >>77
    夏は毎回洗います

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/04(日) 23:11:13 

    >>18
    わたし もっと洗ってない( ;∀;)

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/05(月) 00:32:14 

    >>1
    保冷素材なので洗えない。毎回消毒スプレーする。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/05(月) 00:35:43 

    >>23
    キャミの上から付けるという荒わざをしてるので、
    私も毎回洗わない。

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2019/08/05(月) 01:27:34 

    体洗うタオルって洗ってる?
    知り合いネットに入れて洗ってるって言っててびっくりしました。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/05(月) 02:38:56 

    >>107
    身体洗ったタオルで拭くの?
    なんか嫌じゃない?足の裏とかお尻とか洗ったタオルをまた身体につけるって気持ち悪いかも。
    バスタオルは雑菌がすぐ繁殖するから洗ったほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/05(月) 04:48:04 

    カバーを取り外せないクッションやぬいぐるみてどうすればいいんですか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/05(月) 06:06:07 

    >>26
    今日リュック洗ってみます

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/05(月) 08:06:51 

    ジーンズってどうしてますか?
    私は履くごとに洗うんですが友達は洗ったことないって言ってました。
    その友達のはやっぱり臭うんですよね。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/05(月) 14:04:29 

    >>1
    使うたび洗う

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/05(月) 18:51:34 

    >>154
    クイックルワイパーを短くして
    両面拭いてる。
    ほぼ毎日かな。それでも汚れてるから
    本当は丸洗いしたいけどなかなか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード