ガールズちゃんねる

🍇🍑フルーツバイキング(ビュッフェ)行ってみたい🍒🍐

58コメント2019/07/21(日) 10:33

  • 1. 匿名 2019/07/15(月) 23:31:15 

    行った事のある方、情報ください
    予約の困難さ、フルーツの種類、満足度などなんでも知りたいです

    +41

    -1

  • 2. 匿名 2019/07/15(月) 23:31:40 

    新宿タカノ!
    行ってみたい!!

    +105

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/15(月) 23:32:18 

    そんなとこあるの?都会には??!

    +117

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/15(月) 23:32:21 

    🍇🍑フルーツバイキング(ビュッフェ)行ってみたい🍒🍐

    +61

    -6

  • 5. 匿名 2019/07/15(月) 23:32:39 

    新宿のタカノは良さそうだけど、レヴュー見たら、えっ・・・てことも書かれてるから
    考え物だわ。

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/15(月) 23:33:00 

    なにこの伸びそうも無いトピ
    自分のSNSでつぶやけばいいじゃん

    +5

    -32

  • 7. 匿名 2019/07/15(月) 23:33:09 

    行ったことあるけど最高だったよ

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/15(月) 23:33:47 

    千疋屋のは予約取れなかったな

    +73

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/15(月) 23:34:22 

    うん。
    高野はやめた方がいい。ビュッフェじゃないけど、千疋屋が好き。

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/15(月) 23:34:44 

    🍇🍑フルーツバイキング(ビュッフェ)行ってみたい🍒🍐

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/15(月) 23:34:53 

    行きたーい!!
    ホテルニューオータニとかにあるのかな??

    サラダバーも好きだけどフルーツもいいね!!!

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/15(月) 23:34:53 

    新宿タカノは男性も入店していいことになったね

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/15(月) 23:36:09 

    🍇🍑フルーツバイキング(ビュッフェ)行ってみたい🍒🍐

    +77

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/15(月) 23:37:05 

    千疋屋に行きたいなー
    お中元やお歳暮に頂いて食べる程度なので、千疋屋のフルーツをお腹いっぱい食べたいな

    +112

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/15(月) 23:38:43 

    網目の細かいメロン、いっぱい食べられるの?
    行きたいわ〜!

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/15(月) 23:40:47 

    そんなんあるんだ!ここぞとばかりに高い果物を食べまくりたい、ケーキバイキングよりは太らなさそうだし。

    +69

    -3

  • 17. 匿名 2019/07/15(月) 23:41:02 

    フルーツばっかりって飽きない?スイパラみたいにパスタとかもはさみたい。

    +68

    -7

  • 18. 匿名 2019/07/15(月) 23:41:52 

    タカノは、フルーツの盛り付けやカット、、ビンボくさい

    テンション下がるかも…

    立派なビルの前に、先ずはスタッフの教育かな

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/15(月) 23:41:58 

    行ってみたい!
    けど1人で来てる人なんていないですよね?
    一緒に行ってくれそうな友だちがいないです(◍•﹏•)

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/15(月) 23:42:04 

    タカノはなにが駄目なんですか??
    前から行きたいな〜と思ってたので、ちょっと気になりました。

    +81

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/15(月) 23:42:11 

    >>12
    男性が入れないなんてあるんだね

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/15(月) 23:43:17 

    >>17
    スイパラは女子中高生多くて私には眩しいw

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/15(月) 23:44:39 

    行ってみたい

    +121

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/15(月) 23:44:57 

    😎しまった、この件は国家機密レベルの情報だった🤐

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/15(月) 23:45:02 

    千疋屋のフルーツバイキング予約とるの難しい(つд;)

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/15(月) 23:46:41 

    フルーツパフェ食べ放題ってのも行ってみたい

    +54

    -5

  • 27. 匿名 2019/07/15(月) 23:46:54 

    メロン生産量日本一の茨城じゃメロンを人に貰うのとか半分に切ってスプーンですくって食べるのが普通だよ
    それに加え庭に柿、キウイ、ブドウとかあって旬の時期には常に置いてあるから食べ放題

    +80

    -18

  • 28. 匿名 2019/07/15(月) 23:51:49 

    千疋屋は、カレーやパスタとか、ライトミールがあるそうな。
    but、ネットで告知した時間に万難を排して、予約電話殺到するからハードル高いです💦

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2019/07/15(月) 23:53:17 

    千疋屋行ったことあります!
    他のフルーツビュッフェでもそうでしたが、とにかく胃もたれするので、胃薬飲んでから行った方がいいです(大学生の私も50代の母も胃もたれしました)
    でも美味しい果物たくさんなのですごい満足度は高かったです!食べ過ぎて帰りの電車で吐きそうになりましたが食べてる最中は幸せでした!
    あ、でも1時間しないうちにお客さんみんなお腹いっぱい…もう食べられない…って感じだったので、最初から勢いよく食べない方が良いかもです

    +70

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/15(月) 23:55:27 

    せっかく行くなら千疋屋行くべき。
    千疋屋も二種類あるから、気をつけてください。
    予約なかなか取れないけど、それだけリピーターもいるってことだから1回、2回で諦めず予約頑張ってください!
    高野は本当にフルーツが美味しくなかった。

    +63

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/15(月) 23:59:32 

    高野いったことあります。
    フルーツはたいしたことなく、キウイ、オレンジなどありきたりのもの。熟しすぎて、形もイマイチ。
    いちごのショートケーキやローストチキンは美味しかった。
    フルーツ目当てで行くお店ではないかなー。

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/16(火) 00:00:13 

    高野時期によって〜フェアがあるけど、
    洋食は凄い美味しいってレベルじゃないけど、まぁ食べれるレベル。
    フルーツ専門だしって思って期待して食べたらフルーツが美味しくない、これでリピーターいるのか?って疑問に思う。
    あれなら、3倍の金額出しても千疋屋でしょ。
    もちろんだけど、接客レベルも同じくらい違う。

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/16(火) 00:01:36 

    >>26

    シャインマスカットある〜〜
    どこの店ですか?

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/16(火) 00:16:33 

    高野のは、美味しいけど、フルーツバイキング、と言うと語弊があると思う。普通のバイキングよりは豪華だけど、思ったほどフルーツない。だったらパーラーの方でパフェ食べた方がフルーツ好きは満足すると思う。

    +30

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/16(火) 00:23:42 

    >>33
    葛西のフォーシーズンズカフェですね。
    行ったことあるけど最高でした。
    店員さんの距離感もちょうどいいし客層もよかった!

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/16(火) 00:35:36 

    高野はメロンが美味しかったからひたすらメロンを食べた記憶。逆にそれだけしか記憶がない

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/16(火) 00:37:56 

    フルーツのケーキやらパフェやらじゎなくて、 フルーツ単品ばかりの所知ってる人教えて!!!
    高級なフルーツじゃなくていいから!!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/16(火) 00:40:01 

    >>19
    私も一人で行きたい

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/16(火) 00:41:31 

    >>33
    フォーシーズンズカフェってとこです

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/16(火) 00:49:22 

    >>29
    やっぱフルーツって量いけないんだ。いちご狩り、ぶどう狩り、いつもすぐにお腹いっぱいになって食べれなくなる。フルーツバイキングでもそうなるんだね。
    参考になりました。

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/16(火) 02:10:19 

    高野、あんまり美味しくなかった。
    生ぬるいフルーツに、観光客が騒がしくて。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/16(火) 02:31:58 

    千疋屋の本店かな~
    建物外観、店内の内装、接客も含めてリッチな気分になれる
    お味はね、、庶民のじぶんはここよりおいしいバナナ食べたことないわw

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/16(火) 02:46:15 

    案の定、コメント50以下じゃん
    呆れる

    +3

    -14

  • 44. 匿名 2019/07/16(火) 03:30:06 

    >>8
    京橋の方は予約は取りやすい

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/16(火) 03:34:17 

    千疋屋はこんな感じ
    🍇🍑フルーツバイキング(ビュッフェ)行ってみたい🍒🍐

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/16(火) 03:34:56 

    タカノ行ったことある
    千疋屋と比べたら安価で行きやすいかも。
    フルーツは種類も味も普通でした。

    高野フルーツだ!って期待すると
    がっかりしちゃうかも。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/16(火) 04:03:25 

    初めて知りました!
    ビタミンCいっぱい取れそう!
    でも高そう。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/16(火) 04:48:55 

    私も高野は行ったことあるけど、おススメしない。
    期待ハズレのフルーツだし、Gを見た時には引いた…。
    新宿だし、いるのは仕方ないけど…営業中にいるのはちょっとどうかな。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/16(火) 06:17:18 

    新宿の果実園ってお店すすめられて行ったけどイマイチだった

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/16(火) 06:18:23 

    タカノも今予約取りづらい。
    というか、電話がいつかけても繋がらない。
    私だけ?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/16(火) 07:45:55 

    >>17
    スイパラ美味しくなさすぎ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/16(火) 08:29:49 

    >>39
    西葛西ですか?
    行ったことありますが、すごい美味しいですよね。
    もう一度行きたいです。
    個人的には千疋屋に匹敵します。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/16(火) 09:07:00 

    数年前に電話予約でゲットしました。80回以上かけて繋がった時は嬉しかったなぁ…お値段は高いけど本当に美味しかったです。フルーツは糖分あるからトイレが近くなります😅

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/16(火) 09:31:32 

    どれどれと思って調べてみたら、
    千疋屋総本店 6480円

    ひええぇぇぇーー
    田舎ものには想像を遥かに超えた値段だった

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/16(火) 09:46:26 

    >>49

    東京駅にもある店ですか?
    なんか行列人気店と聞いて、ワクワクして行ったのに
    シェフのお任せだか頼んだら、ガリガリ梨が皿一面に散らしてあった…

    あんなテンション下がった食べ物久しぶり〜〜

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/16(火) 13:46:55 

    >>54
    ヒエエーーーー💦
    そのお金でフルーツたくさん買えちゃうー

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/16(火) 16:50:48 

    タカノのビュッフェは良くないよ〜。

    フルーツはもはや味が分からない位極薄極小メロン以外はありきたりなフルーツ10種位と軽食とお茶。

    喫茶の方の店でパフェ食べた方がいいよ!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/21(日) 10:33:54 

    >>29です
    参考になるって書いていただけてたので、もう少し書きます!しつこかったらごめんなさい。私が行った時のレビューですので、違うこともあるかもしれません。ちなみに日○橋店で食べました。

    最初から飛ばさない方がいいと書いたのは、後から追加で違う果物が出てきたからです。あと最後の方に小ぶりなデザートが出ました。でも小ぶりなので余裕で食べられます。
    あと果物食べに来たんだからカレー等食事系は食べないぞ!と思いますが、口の中が甘々なので絶対食べたくなります。かなり美味しかったです。もう食べられない〜と思ってもカレー食べると果物食べられました。人体の不思議ですね。
    年齢層は30〜50代が多かったです。みんな上品な格好でオシャレしてきてました。
    フルーツはスタッフさんがよそってくれて、その場でカットしてくれます。
    ちゃんと味が濃くて熟してるものが並んでます。熟しすぎて少し色が濃くなってる果物が1種類だけあり、それは人気が無かったかもです。
    みんな高級な果物を優先的に食べてました。量が意外と食べられないのでコスパ的に正解だと思いました。
    お客さんはみんな大体開始40分程度でお腹いっぱいになってました。想像以上にお腹にたまりますので、行く前はお腹ペッコペコにして行った方がいいです。
    私のように元を取ろうと頑張ると、かなりお腹がパンパンに膨れて苦しくなるので、緩やかなワンピースの方がいいと思います。帰りは歩くのも辛すぎたのでヒールも低い方がいいです。(私が食べすぎただけかもしれませんが…)
    正直夜は薬飲むまで胸焼けして結構大変でした。大量に食べても次の日お腹が空いて目が覚める私でも、次の日の夕方までお腹が空きませんでした。ちなみに母は胸焼けすぐに治ってました。
    スタッフさん達はみんな気が利いて質の高い接客でした。店内はとても綺麗です。
    主さんが予約の困難さも知りたいとのことですが、母と行きたいねー!と話してから4ヶ月後にやっと取れました。

    高野は行った事が無いので比較はできませんが、他の某ホテルのフルーツビュッフェよりずーーっと満足度が高かったです。ぜひぜひ行かれてみてください!すごく美味しかったです!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。