ガールズちゃんねる

ビュッフェ、バイキングあるある

108コメント2017/04/24(月) 09:36

  • 1. 匿名 2017/04/23(日) 08:53:44 

    ついカレー食べてしまう
    カレーなんていつでも食べれるのにーーー!

    +154

    -25

  • 2. 匿名 2017/04/23(日) 08:54:23 

    キレイに盛り付けするけど量が多くて辛い

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2017/04/23(日) 08:54:25 

    ビュッフェ、バイキングあるある

    +41

    -6

  • 4. 匿名 2017/04/23(日) 08:54:48 

    食べ過ぎて気持ち悪くなる

    +142

    -6

  • 5. 匿名 2017/04/23(日) 08:54:48 

    +53

    -3

  • 6. 匿名 2017/04/23(日) 08:54:50 

    は?食わねーよ

    +6

    -74

  • 7. 匿名 2017/04/23(日) 08:54:55 

    ソフトクリームが楽しくて高く盛りすぎる

    +84

    -13

  • 8. 匿名 2017/04/23(日) 08:55:04  ID:qj1vpOKMJz 

    ちびちび味見程度にと思いながらも特に好きな料理は多めにとってしまう。

    +173

    -1

  • 9. 匿名 2017/04/23(日) 08:55:22 

    〆に麺類をぶち込む

    +34

    -7

  • 10. 匿名 2017/04/23(日) 08:55:42 

    ついつい取りすぎる

    +114

    -1

  • 11. 匿名 2017/04/23(日) 08:56:00 

    ケーキをとりすぎる

    +104

    -5

  • 12. 匿名 2017/04/23(日) 08:56:31 

    はじまって15分でお腹いっぱい感

    +193

    -5

  • 13. 匿名 2017/04/23(日) 08:56:38 

    ローストビーフも美味しいけど、
    最終的には唐揚げとか、
    フライドポテトとか素朴なものになんだかんだ行きつく。

    +106

    -11

  • 14. 匿名 2017/04/23(日) 08:56:38 

    ソフトクリームをお代わりする

    +33

    -3

  • 15. 匿名 2017/04/23(日) 08:57:03 

    必ず「元を取ろう」というワードが出る

    +211

    -3

  • 16. 匿名 2017/04/23(日) 08:57:08 

    団体さんが入って来て一気に食べ物がなくなる
    早く補充して~

    +116

    -1

  • 17. 匿名 2017/04/23(日) 08:57:15 

    >>3
    ビュッフェちゃう。
    それはバイキングや

    +6

    -26

  • 18. 匿名 2017/04/23(日) 08:57:42 

    混んでる時は行きたくない
    子供が多いショッピングモールとかの中の店にはまず行かない

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/23(日) 08:57:43 

    絶対に元が取れていない

    +147

    -1

  • 20. 匿名 2017/04/23(日) 08:57:54 

    質より量のところが多い。

    +99

    -1

  • 21. 匿名 2017/04/23(日) 08:58:19 

    野菜が高いからサラダを沢山食べる。

    +54

    -5

  • 22. 匿名 2017/04/23(日) 08:58:32 

    思ったほど美味しくなかった。。。

    +108

    -5

  • 23. 匿名 2017/04/23(日) 08:58:36 

    お肉系がすぐなるなる。
    早く補充してー

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2017/04/23(日) 08:58:40 

    中韓の団体客はゴキブリか野良猫畜生かというくらいに汚らしい食べ方とマナー

    +56

    -6

  • 25. 匿名 2017/04/23(日) 08:59:03 

    時間制限があるときは、子供に取らせてたりモタモタ遅い人が前にいるとストレス。

    +71

    -5

  • 26. 匿名 2017/04/23(日) 08:59:34 

    腹一杯食べるぞと意気込んでも、すぐ満腹になりそれほど食べれない

    +53

    -2

  • 27. 匿名 2017/04/23(日) 08:59:43 

    自分で作るラーメンやうどん。
    楽しいけど面倒くさい。

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/23(日) 08:59:44 

    汚らしく雑に取るな!!
    お客さんみんなで食べるやつなんだぞー!!
    一旦取ったものを戻すなんてもっての外!!

    ※すたみな太郎常連客より。
    ビュッフェ、バイキングあるある

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2017/04/23(日) 09:00:22 

    なぜか普段食べないものでも皿に取る。初めはつまみ食いみたいに。美味しくて全部食べて見たくなって、それが当たり前になりつつあります。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2017/04/23(日) 09:00:50 

    >>28
    焼いたら縮れて無くなる肉ばかり

    +24

    -3

  • 31. 匿名 2017/04/23(日) 09:00:51 

    同じ物をまた食べる

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2017/04/23(日) 09:01:00 

    女性客がキャーキャー五月蝿い

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2017/04/23(日) 09:01:48 

    お腹がはち切れるまで食べる。
    腹15分目! アホなのはわかっています(一一")
    ビュッフェ、バイキングあるある

    +71

    -3

  • 34. 匿名 2017/04/23(日) 09:01:52 

    お手頃バイキングはそれなりの美味しさ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/23(日) 09:02:26 

    リゾートホテルの朝バイキングはめっちゃ楽しい!!

    +146

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/23(日) 09:02:29 

    気が利く人が皆が食べそうな物をお皿に盛り付けて持ってくるけど、個人プレーを楽しみたいからそういう気遣いは不要!

    +153

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/23(日) 09:02:32 

    デザートは別腹

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2017/04/23(日) 09:02:35 

    気にいると、また次に来よう。が合言葉になる。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/23(日) 09:02:39 

    ホテルビュッフェ大好き!!
    美味しいし種類も多いし大人メイン!

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/23(日) 09:02:59 

    デザートを全種類制覇したくなる

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2017/04/23(日) 09:03:25 

    たくさん食べたいのに、友人の手前ドカ食いできない

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2017/04/23(日) 09:03:56 

    ローストビーフに並ぶ。

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/23(日) 09:04:49 

    >>40
    デザートだけじゃない^^
    全種類制覇!

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2017/04/23(日) 09:05:17 

    「みんなの分も取ってきたよ~」と、テーブルにプチバイキングを形成する人がいる。ありがた迷惑。

    +158

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/23(日) 09:05:28 

    炊飯ジャーの横にある
    水につけた
    しゃもじが気になる。

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/23(日) 09:05:41 

    一度に大量に持ってくる人が一緒だと、
    見てるだけでお腹いっぱいになる。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/23(日) 09:06:30 

    断然、平日。ゆったり自分のペースで食べられるのが良い。友達ともゆっくり話せる。休日には制限する所もある。あまり人が多いから食べ物は無くなるわ、動きづらいわ損した気分になるよね。
    平日休みはお得気分になれる。

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2017/04/23(日) 09:06:37 

    チョコレートファウンテンにウキウキ

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2017/04/23(日) 09:06:49 

    からあげ てんこ盛り

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2017/04/23(日) 09:07:42 

    貧乏性だから、1枚のお皿で何度もおかわり。新しいお皿はちょっと気が引ける。

    +24

    -8

  • 51. 匿名 2017/04/23(日) 09:07:56 

    朝のホテルバイキング、普段の二倍は食べる。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/23(日) 09:08:14 

    子供が走って取りに来る。

    迷惑だから本当にやめてほしい。

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/23(日) 09:09:17 

    ホテルバイキングも色んなバージョンで価格設定してくれたらなあ。
    高いからいつもは行かない。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/23(日) 09:09:18 

    元カノがセクシー女優。

    +0

    -15

  • 55. 匿名 2017/04/23(日) 09:10:00 

    >>28
    砂川三番の交差点にあるすたみな太郎は場所柄か、
    米軍横田基地のファミリーが多い(;゙゚'ω゚') 中央
    の席に陣取り大勢で大飯食らっている。私たちは隅
    でコソコソ食事(◞‸◟)
    ビュッフェ、バイキングあるある

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/23(日) 09:12:09 

    4人で4人掛けのテーブルは狭すぎて品数を持って来れない。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2017/04/23(日) 09:15:40 

    唐揚げ、フライ物に手を出したら負けだと思ってる

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/23(日) 09:15:57 

    走り回る子供をほったらかしで、話に夢中になっているママ友の団体が苦手。

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/23(日) 09:16:20 

    大皿のグラタンがぐちゃぐちゃになっている

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/23(日) 09:16:26 

    張り切って食事抜いて挑んだら胃が縮まって逆に普段より食べられなくなるw

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/23(日) 09:17:29 

    デザートに食べようと思っていたメロンを一人で
    全~~~~~部持って行ったジジイ。殺意湧いた!
    その後、店を出るまでメロンは補充されず(一一")
    ビュッフェ、バイキングあるある

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/23(日) 09:20:11 

    朝食バイキングで食べ過ぎて昼ご飯が食べれなくなる…

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2017/04/23(日) 09:20:12 

    フルーツコーナーに
    いちごがあるとテンションあがる

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/23(日) 09:21:08 

    ホテルの朝食バイキングで
    友達は2周半してた

    +17

    -3

  • 65. 匿名 2017/04/23(日) 09:23:00 

    >>59
    そして、すくう為のスプーンみたいのが浸かってしまい触れない

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/23(日) 09:23:08 

    普段朝御飯は食べない私が、何故にホテルの朝食バイキングではあんなにモリモリ食べられるのか不思議!
    パンにしようか、ご飯にしようか毎回悩むが、
    結局パン食べた後に、たらこでご飯も食べちゃう。

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/23(日) 09:24:37 

    シェフの実演オムレツに長蛇の列。
    ビュッフェ、バイキングあるある

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/23(日) 09:26:01 

    ホテルビュッフェとかちょっと変形だけどシュラスコのバルバッコアなどへ行ってしまうと、安いところには行きたくなくなる
    やっぱお値段以上っていうのは無い
    ビュッフェ、バイキングあるある

    +29

    -2

  • 69. 匿名 2017/04/23(日) 09:26:19 

    旅館に泊まったら夕食バイキング食べ過ぎて
    「明日の朝は、あんまり食べられない」と言うけど
    次の日の朝食バイキングも結構食べちゃう。そして
    「昼は要らないな」と言うけど、しっかり昼も食べるというパターン

    +51

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/23(日) 09:33:28 

    グイグイ押してくる人がいる。

    あと、ローストビーフサラダとか、ローストビーフだけ取っちゃう人がいる!

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/23(日) 09:37:32 

    全種類制覇したいし元も取りたい派だから、ポテトのみを山盛り取って行く他人にギョッとする

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/23(日) 09:39:25 

    ホテルとかの頼んで肉切り分けてもらうやつの切り分けるやつの愛想が悪い。自由に取れるほうがいい。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/23(日) 09:41:56 

    食べる前は90分制とか聞くと短いなー!と思うけど
    いざ食べ始めると30分もすればお腹いっぱいになってる

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/23(日) 09:53:47 

    せっかくのバイキングなのにサラダ(レタス系)ばかりを
    食べている連れの友人。この期に及んでダイエットかーい!
    その分私がモリモリ食べてやったわ!! 太った(一一")
    ビュッフェ、バイキングあるある

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2017/04/23(日) 09:54:44 

    いつも食べ過ぎてお腹を下す

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/23(日) 10:08:46 

    フルーツコーナーはグレープフルーツやオレンジなど安いフルーツがメイン。

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/23(日) 10:23:03 

    ぶっちゃけ最初の30分まではウキウキで食べるけど
    その後は取りすぎた分の消化試合になる

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/23(日) 10:24:00 

    部活帰りの男子集団が店にいたら最悪
    この前パン食べ放題の店で、新しいパンが出てきたらすぐにそいつらが持って行くので、他の客が店員にクレームしてた

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/23(日) 10:25:51 

    あれもこれもととりすぎて、気持ち悪くなる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/23(日) 10:27:02 

    ソフトクリームが毎回綺麗に作れない。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/23(日) 10:35:04 

    家ではローストビーフなんて食べないから、ビュッフェに行ったらローストビーフばかり食べちゃう。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/23(日) 10:40:53 

    ホテルの朝食
    クロワッサンにオムレツ、ベーコン、サラダ、フルーツ、あれこれ取って食べていると

    隣の席に朝から化粧バッチリの意識高い系女子がサラダのみ食べてる

    すげー敗北感…
    でもホテルの朝食はウマイ

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/23(日) 10:45:24 

    >>50
    お皿変えないと取り分け用のスプーンや箸に付きそうでイヤ

    付かないように上から落としても見えないけどハネてるよ

    使用済みの皿でまたおかわりしてる人、ホント迷惑

    おかわりするなら新しいお皿でおかわりするのがマナー

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2017/04/23(日) 10:50:17 

    あるあるではないけど、
    旅行で温泉旅館に泊まった時の朝食バイキング。
    ある程度セットされていて、基本セルフだけどご飯と味噌汁は熱々をスタッフが運んでくれるシステム。
    宿泊客の座るテーブルが決められていて、私達は一番前の角だったので待機してるスタッフ達の立ち位置が目の前。
    常に5人くらいのスタッフが会場の様子に目を配り、案内したりテーブルを片付けたり、手が空いてる時は常に目の前で待機。
    お茶碗が空になるとすかさずお代わりを勧めてくれた。
    ずっと見られてるようで、サラダとかもっと食べたかったけど落ち着いて食べられなかった。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/23(日) 10:50:47 

    >>82
    お前ら鳥か!って意識高い系www
    いてるよね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/23(日) 10:52:55 

    ここ見てたら行きたくなってきた

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/23(日) 11:53:34 

    ついあれもこれもと欲張る

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2017/04/23(日) 11:55:55 

    ここでは叩かれてるけどディズニーオフィシャルホテルの朝食バイキングは美味しいと思う
    ビュッフェ、バイキングあるある

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/23(日) 12:00:13 

    子供は最初からデザート取ってくる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/23(日) 12:07:28 

    慣れてなくて、どこに何があるかわからないけど
    なんかウロウロするのが恥ずかしくて、よくわからない食べ物を持ってそそくさと席に退散する。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/23(日) 12:29:34 

    カニばかりメロンはかり単価の高そうなものばかり目の敵みたいに平らげていく家族
    絶対友達になりたくない

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2017/04/23(日) 12:50:16 

    赤の他人が何食べようと別に良くない?食べ放題なんだから。そんなに周り見てるの?
    お料理を滅茶苦茶にしたり全部持って行ってしまったりマナーやモラルが無い人は言われても当然だけど。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2017/04/23(日) 12:56:23 

    端っこだけ残ってる寂しい感じのローストビーフを集めてきて食べ始めたら、新しい出来立てのがキッチンから運ばれてくる。

    ホテルバイキングで3回も同じことやった。
    何故待てないのか私w

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/23(日) 13:31:53 

    >>9が中年リーマンみたい(笑)

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/23(日) 13:45:46 

    >>82
    ドヤ顔でヒールこつこつさせてサラダ大盛食べてる女子いるよね。誰にアピールしてるんだろう?w

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/23(日) 14:11:39 

    むかし職場の親睦会の幹事でした。忘年会の場所探しの時に上司から目黒雅叙園のバイキングを
    紹介されました。知名度の割にはずいぶん安かったけれど、開始時間が夜の9時から。お料理も
    なんとなく満足感がなくて...。後で判ったのですが、これは夕方から始まるバイキングで残った
    料理を整理して出し直す、いわばバイキングの二次会。これは惨めだった...。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/23(日) 14:14:27 

    ビジネスホテルの人件費押さえるために朝バイキングにしてます!って所は私もサラダだよ。
    たいてい、冷凍っぽいオムレツやビミョーなパンやウィンナー。最初の頃は嬉しかったけど出張なれするとマシなのがサラダとわかる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/23(日) 14:37:51 

    摂食障害っぽい女の人が一人で来てる
    ガリガリに痩せてるのに凄い量を何回もおかわり

    ただの痩せの大食いだったらすみません

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/23(日) 14:49:40 

    ビュッフェでおいしかったこと一度もない。
    乾燥しすぎてたり、そもそも凄くまずかったりする。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/23(日) 15:03:08 

    >>99
    ホテルのビュッフェとかなら美味しいところあるよ。
    やっぱり値段と質は比例してると思う。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2017/04/23(日) 15:42:32 

    ビュッフェ慣れしていない、又は気遣える女子系はみんな用に勝手に料理盛り付けてくる。
    そして残っても絶対自分は食べず、
    「私もうおなかいっぱ〜い!どうぞ〜♡」と周りに食べさせようとする。
    余計なことすんなー!

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/23(日) 15:46:00 

    ビーフシチューは私の中で危険メニュー。
    大体のビュッフェレストランのビーフシチューは、もたれる脂身がこれでもかとついた肉で作られているので、
    たくさん食べるためにビーフシチューは食べない、もしくは最低限しかとらないようにしてる。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/23(日) 17:51:55 

    朝食で、洋食も和食も両方食べたいけど、朝からそんなに食べられない

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/23(日) 18:38:13 

    中国人、みんな蟹を大量に食べてた!なんで?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/24(月) 00:10:36 

    芋系が多い

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/24(月) 06:35:10 

    ホテルのモーニングで、いつも洋食か和食か悩み、結局

    「 両 方 」

    食べてしまうww

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/24(月) 08:29:07 

    ビジネスホテルで働いてるけど、うちのホテルの朝食のバイキングはどう思われてるんだろう(笑)
    お味噌が美味しいから、味噌汁は美味しいと思うけど……連泊さんは飽きるだろうな~f(^^;
    メニューは日替わりだけどね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/24(月) 09:36:27 

    メロンやイチゴ、ミニケーキを
    1人で全部持って行く人や
    回鍋肉などを混ぜて掘り出し
    肉だけ持って行く人が
    いるけれど迷惑。
    自己中をやめて欲しい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。