ガールズちゃんねる

偏差値の高い大学に行くことが幸せですか?

575コメント2019/06/25(火) 12:52

  • 1. 匿名 2019/06/20(木) 09:33:16 

    私はアラフォーです。
    昔からそこそこ勉強はできました(そこそこなので、人より少しできる程度)
    母にとにかく勉強しなさい、偏差値の高い大学に行きなさいと言われ、中学受験、高校受験をしましたが失敗。大学では運が良かったのか、誰もが認めるそこそこの私大に合格しました。
    合格したけれどその後、燃え尽き症候群になり、学部も偶然受かったので興味もなく、四年間親には申し訳ないですが勿体なかったです。
    いざ目標を達成しても、幸せじゃない。
    それなら中学、吹奏楽に入って青春したかった。高校、彼氏とデートもしたかった。
    昨晩立ったFランク大学のトピを拝見して、皆さんイキイキしていました。
    偏差値の高い大学に行っても私のように目標がないと後悔します。
    子供に偏差値の高い大学に行きなさいとこのままでは言えません。
    皆さんはどう思いますか?

    +242

    -96

  • 2. 匿名 2019/06/20(木) 09:34:18 

    やりたい事をやればいいいんだよ

    +517

    -2

  • 3. 匿名 2019/06/20(木) 09:34:27 

    選択肢は広がる

    +932

    -4

  • 4. 匿名 2019/06/20(木) 09:34:49 

    大学よりも人間性
    高学歴無職なんてプライドだけ高くて行き場ないよ

    +443

    -90

  • 5. 匿名 2019/06/20(木) 09:34:54 

    人それぞれ

    +282

    -6

  • 6. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:01 

    勉強だけじゃなく運が良ければ入れるそうですからしあわせだと思いますが…

    +187

    -7

  • 7. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:08 

    そうとは限らない
    幸せの価値観は人それぞれ

    +212

    -3

  • 8. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:14 

    どんな人生をいきようが、ないものねだりだよ

    +302

    -1

  • 9. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:23 

    後悔してるの?

    +38

    -2

  • 10. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:26 

    偏差値高い大学に行けるくらい
    家庭が裕福なんでしょ?
    幸せだったんじゃないの?
    そんなやさぐれんでも…

    +669

    -8

  • 11. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:29 

    学歴よりも人間力だよ

    +42

    -35

  • 12. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:29 

    そりゃ、能力があれば偏差値の高い大学のほうが優位になるんだから、

    そこにいった方がいいでしょ。そんな質問するくらいだから、

    ちょっと難しい気もするけど。まあ、行けるところにいけばいいんじゃない?

    +361

    -3

  • 13. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:41 

    何かやりたいことができた時に学歴のせいで出来なくなると困るから、いい大学にいけるに越したことは無い。けど、やりたくも無い勉強を無理矢理してまで行くものでもない。

    +371

    -4

  • 14. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:56 

    低学歴おばさんホイホイトピ!

    +37

    -21

  • 15. 匿名 2019/06/20(木) 09:35:56 

    偏差値が高い大学を出ても
    人間が偏差値以下の仕事すら出来ないと
    かえって恥ずかしいけどね
    絶対陰で「あの大学でこの程度」がついてまわる

    +166

    -44

  • 16. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:04 

    目標がなければ高学歴ニートになる

    +154

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:08 

    さりげなく自慢してる⁇笑

    +15

    -43

  • 18. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:20 

    偏差値が高い大学へ行けば、それだけハイレベルな人との出会いがある。それはとても有意義なこと。
    でも、結局はどこに行くかではなく、どう過ごすかということ。
    たぶん主みたいに人を羨んだり、何でも人のせいにタイプはFランクの大学に行っても文句言ってたと思うわ。

    +557

    -4

  • 19. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:35 

    親が轢いたレールに乗っかるだけの人生なんて虚しいだけだよ

    +28

    -22

  • 20. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:38 

    アラサー以降、大学のことなんて思い出したことないや

    +88

    -12

  • 21. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:47 

    偏差値は置いといて、資格を取ればよかったと後悔してる。看護師、教師、栄養士…。主婦になってからではなかなか難しい。

    +315

    -6

  • 22. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:51 

    なんでもかんでも親のせい、大学のせいって違うでしょ、
    青春できなかったのは自分の問題でしょ。
    子どももいるおばさんならもういいじゃん。
    子育てに正解なんてないよ。主が思うことをすればいい。子どもがどう育ち考えるかは子ども次第。

    +270

    -6

  • 23. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:54 

    選択肢が広がる

    昔紳助が同じ様な事娘に言われた時娘に
    1000円持ってれば10円のものでも900円のものでも買える
    だけど100円しかなければ100円のものしか買えない
    1000円持ってて10円のもの買っても良いんだ
    だけど1000円なければ900円のものは買えないんだぞ
    と諭したって話聞いて
    学歴ってそういうもんだよなって凄い納得した記憶がある

    +456

    -4

  • 24. 匿名 2019/06/20(木) 09:36:55 

    馬鹿大は行っても意味なし

    +51

    -23

  • 25. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:07 

    ないものねだりだと思う。

    もし中学吹奏楽して高校彼氏がいて青春謳歌したとしたら
    今ある何かを失っていたのでは。

    いまがそこそこ以上幸せならそれでよいと思う。

    +293

    -4

  • 26. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:10 

    偏差値の高い大学に行くかより、どういう親に育てられたかで人生決まる
    子どもの意見を尊重し、やりたい事はやらせて、でも勉強はおろそかにさせない親の子だと、偏差値の高い大学に行き、就職も頑張る
    ただ、親のおしつけだけで偏差値の高い大学に行かされると、主さんのように燃え付きたり、自分の人生なのに自分で考えられなくなる

    +218

    -3

  • 27. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:10 

    主すごいじゃん

    +115

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:20 

    偏差値が高いことより
    目標がない、偏差値優先で学部を選んだことが問題なんやで

    +229

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:28 

    いい大学行くと周りの人間も変わる。高校中退となるといい巡り合わせもないし玉の輿とか夢のまた夢

    +146

    -5

  • 30. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:28 

    学歴が全てではないけど、ど底辺高校行ってヤンキー彼氏とデキ婚するのは嫌だ。

    +233

    -5

  • 31. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:33 

    学歴トピには学歴コンプレックスが集まる、あるある。

    婆さんたちが阿鼻叫喚。

    +19

    -10

  • 32. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:35 

    普通に考えて偏差値の高い大学の方が就職先の選択肢広がるし、周りの人間性の質も良さそうだから、幸福度高そうだけどね
    お母様の言ってることもわかるけど、主にとっての幸せは違ったってことだと思う

    +156

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:55 

    高学歴だと周りがみんなエリートだからマウント取れないんだよね

    +51

    -5

  • 34. 匿名 2019/06/20(木) 09:37:56 

    楽しい学生生活送れるかどうかは、偏差値関係ないよね。
    自身でそれを実感してるので、子どもが中学受験しますが偏差値でなく、子どもと合うかどうか雰囲気や学校理念を重視して学校選びをしています。

    将来進学する大学も大学のネームバリューより、何を本当に勉強したいのかで自分でしっかり考えて決めてほしいと思ってる。

    +48

    -4

  • 35. 匿名 2019/06/20(木) 09:38:01 

    まぁ、いい大学に入った方が、将来の選択肢が広がるとは思うよ。

    +124

    -4

  • 36. 匿名 2019/06/20(木) 09:38:18 

    偏差値の高い学校でも青春を楽しんでる人はいる。言い訳に聞こえる。
    どこにいるかではなく、何をするかだよ。

    +198

    -3

  • 37. 匿名 2019/06/20(木) 09:38:21 

    今から幸せになれば問題なし!何歳か分からないけど。

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2019/06/20(木) 09:38:33 

    主みたいなタイプはFラン行ってたら、もっと不満が多そう。
    いつも自分の現状に満足できないんだよ。

    +187

    -2

  • 39. 匿名 2019/06/20(木) 09:38:35 

    学歴より人間性が大事ってアピールする人、人間性が大事ならまず自分の学歴コンプレックスを治す努力をすべきでは…

    +17

    -11

  • 40. 匿名 2019/06/20(木) 09:38:59 

    偏差値の高い大学に行きなさい

    これは違うでしょ、短絡的すぎ
    かと言って青春すれば幸せになれるとも限らない

    すべての人に合う正解なんてないんだから、自分の子の個性ややりたい事を尊重すれば、学力重視でも青春重視でもバランス型でも良いんじゃないの

    +26

    -4

  • 41. 匿名 2019/06/20(木) 09:39:07 

    自分の人生なんだから好きに生きればいい

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/20(木) 09:39:20 

    やりたい事があるなら
    それが突出したとこに行けるよう
    頑張れって言うし
    なければ偏差値低いとこよりは
    高いとこ行けるよう
    頑張れって言うかな
    偏差値高いから良いとは思わないけど
    その後ひかれてるレールが違うから
    高いに越したことはないと思う

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/20(木) 09:39:33 

    卒業後の職業によって幸せな事もあるんじゃないの?
    東大での売れないお笑い芸人なら意味ないし
    でも、売れてクイズ番組に出れたら幸せだし

    会社を立ち上げたいとかなら大卒は武器になるし
    卒業して直ぐ専業主婦ならあまり大卒を利用出来ないとか

    卒業後の生活次第だと思う

    +78

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/20(木) 09:39:39 

    高学歴女子は孤独なキャリアウーマンになる可能性高い

    +2

    -19

  • 45. 匿名 2019/06/20(木) 09:39:39 

    美大なんて偏差値あったの?って思うけど、幸せだよ~。

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/20(木) 09:40:19 

    偏差値の高い大学=幸せとは思わないけど、そこから選択できることが全然違うと思うよ
    わたしは高卒だからそもそも土俵が違うけど、求人票とか見ても高卒からと大卒からの求人じゃ選べる会社も優遇も違う

    +109

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/20(木) 09:40:22 

    ここで学歴どうでもいいって書くと負け惜しみと取られるんでしょうがどうでもいいです

    +7

    -8

  • 48. 匿名 2019/06/20(木) 09:40:34 

    皆マンガやドラマの影響で恋愛してすれ違ったり憧れ高校ライフやキャンパスライフ思い描いてしまうけどそんなにドラマチックな事はないしやってきた自分の積み重ねに自信もつしかないでしょ。
    仕事だって好きな事についても楽しい事はあまりないしそれが現実。
    部活やっても人間関係絶対悩むしワキャーッってパリピして恋愛してきても勉強しときゃ良かったって後悔してたかもよ。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/20(木) 09:40:52 

    幸せになるかどうかは自分次第

    ただ言えるのは偏差値の高い大学だと同級生が大企業や社会的地位の高い職業に就く人が多いので、いざという時に頼りになる
    勿論自分もそれなりの仕事をしていてこそだけど

    +37

    -3

  • 50. 匿名 2019/06/20(木) 09:40:55 

    >>28
    高偏差値の大学であっても、興味のない学部なら無駄。でもそこであえて、興味を持ってみようかと言う選択肢もあったはず。

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/20(木) 09:41:33 

    >>1
    >合格したけれどその後、燃え尽き症候群になり、学部も偶然受かったので興味もなく、四年間親には申し訳ないですが勿体なかったです。
    いざ目標を達成しても、幸せじゃない。
    それなら中学、吹奏楽に入って青春したかった。高校、彼氏とデートもしたかった。

    主さんのいうような青春を謳歌する事と勉学は両立可能だよ
    子供さん、両立できる能力あるかもしれないしそうだとしたら子供が持っている人生の選択肢を奪わないでほしいな

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/20(木) 09:41:36 

    ないものねだりな気がする。
    なら、大学時代に青春を謳歌すれば良かったのに。
    Fランに行ってたら、行ってたで後悔してそう。
    結局、自分次第だよ。

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/20(木) 09:41:51 

    子どもは何歳?
    進学校に行きたいって?それとも何か夢があるの?
    主がどう言っても子どもは自分が決めた道を行くだけ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/20(木) 09:41:53 

    高校も大学も周りの環境って大事よ、ほんと

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/20(木) 09:42:11 

    私も子どもがいるけれど、子どもに偏差値の高い大学に行ってほしいとは思わない
    ただ、将来の選択肢を広げられる大学に行ってほしいと思う

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/20(木) 09:42:30 

    結局は、
    何を感じて、何をやってきて、何をできるのか、どう取り組めるのかが大切なんだよね
    偏差値も大切だけど、社会を生き抜く力とはまた別物

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/20(木) 09:42:58 

    いい学校でその環境で伸び伸びできる性格だったら最高だよね。
    その子の性質を見てあげないと、いい学校入っても伸びないし可哀想なことになる。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/20(木) 09:43:00 

    高い偏差値大学でても不満なら低い大学でても不満言うよ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/20(木) 09:43:01 

    偏差値の高い大学=不幸
    Fランク=イキイキ なのではなくて

    どんな大学でも有意義な目的が見つかれば幸せなんじゃないかな?

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/20(木) 09:43:24 

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/20(木) 09:43:30 

    自分が心からやりたいことをしたらいい。世間体、人に言われたから…という理由でやるからしっくりこない。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/20(木) 09:43:37 

    偏差値高い大学行っても不幸な人はいるし
    低偏差値でも幸せな人はいる

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/20(木) 09:43:45 

    強欲なんだよ

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2019/06/20(木) 09:43:50 

    両方試せないから、どっちが良かったなんて実は分からない。だから、目の前のことを精一杯やるだけ。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/20(木) 09:43:52 

    自分も子供に言わなきゃいいだけでは?
    過去をグチグチ言ってないで前を向いて生きていきなされ
    とりあえず恵まれてるんだからリアルでは言わない方がいい
    めっちゃムカつく♡

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/20(木) 09:43:56 

    無駄に仕事出来ると、年上のおっさんから僻みなのか大学でマウント取られることがちょこちょこある

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/20(木) 09:44:08 

    >>18
    意外と周りの人見てると、そうでない人も結構いるのよね。
    女性がMARCH関関同立あたりでも、男性はお世辞にもスペック高いとはいえない人と結婚してたりとか。
    絢子さまと眞子さまの学歴という意味では差があるけど、お相手は・・・のようなね笑。
    結局一番は人間性が釣り合った人同士が結婚してるなとしみじみ感じます。

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2019/06/20(木) 09:44:41 

    主さんが見たのは、Fラン大学行って楽しくやっていた人のトピ
    Fラン大学の人、みんながみんな楽しい訳じゃない

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/20(木) 09:44:51 

    学歴は財産だと思っている

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2019/06/20(木) 09:44:52 

    >>1 主さん、
    その後お母様との関係はどうなりましたか?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/20(木) 09:44:54 

    自分の失敗談を子供に話し、子供自身に考えさせればいい。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/20(木) 09:44:59 

    女性でもバリバリ第一線で働きたい、出世したいって人は高学歴の方がいいと思う。
    性格的に、出世したいと思わない、人の上に立つのが苦手な人は学歴が役に立ちにくいと思う。
    資格や技術を身に着けて地道に生きる方が合ってる人は商業高校や工業高校から就職ほうが有利な場合も多い。
    どんな選択でも自分で選ぶ事が大事。自分の選択なら人のせいにしなくて済むから。

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2019/06/20(木) 09:45:15 

    社会に出てからいくらでも楽しめますよー。
    むしろ、それからの人生の方が長いです。
    主さんは良い環境にいたと思いますよ。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/20(木) 09:45:47 

    >>39
    学歴より人間性が大事って言ってる人を低学歴と決めつけてはいけません

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/20(木) 09:45:51 

    世の中には
    大学に行きたくてもお金の問題で行けない人もいる
    大学行って結婚して子供いて
    十分幸せでしょーが

    +68

    -2

  • 76. 匿名 2019/06/20(木) 09:46:05 

    学生生活を充実して過ごせるかどうかは個人の差だから偏差値関係ないと思う。
    就職まで長い目で見たら、偏差値高い方が選択肢が広がる。
    でも今は売り手市場だし日駒あたりだとそんなに選択肢広がるってことはないね。
    東大早慶レベルに限った話。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/20(木) 09:46:15 

    Fラン大に行ったからって青春できるかって言ったらその人次第だしね
    結局、いい大学出たメリットってその後の選択肢を就職なり結婚なりでしっかりと活かせたかどうかだよね

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/20(木) 09:46:17 

    必ずしも幸せとは限らない

    ただし友人、職場、結婚相手はある程度レベルが高くなる可能性がある
    選択肢が増える分、低学歴より幸せになる確率は上がるのかも

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/20(木) 09:46:35 

    うちは親が子供の教育に熱心じゃなかったから普通高校出てそのまま就職したけど会社で学歴で差がつくためアラサーで通信で大学出ました。仕事しながらはきつかったし卒業するのに6年もかかった。やっぱりその時にならないとわからないこともあるから言ってくれた親に感謝してもいいと思う。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/20(木) 09:46:50 

    東大卒なのに仕事が出来ない
    ってバカにされる人もいるから大変だなぁと思うよ。

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2019/06/20(木) 09:46:55 

    中高でちゃんと青春も謳歌して、進路も自分で決める。
    それだけ!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/20(木) 09:47:00 

    高学歴=必ず幸せになれるわけではないけど、Fラン行くよりは絶対にいいと思う。
    なにより、大学受験は高校受験より格段に難しかったし、あの時辛くても頑張ったことが自信につながったから私は良かったと思う。
    履歴書に堂々と書けるのも嬉しいし、友達も意識高いし、マイナスはないよ。

    +33

    -2

  • 83. 匿名 2019/06/20(木) 09:47:10 

    良い大学の方が幸せだよ
    人生の選択肢も出会う人々も全然違う
    それを生かせるかはあなた次第だけど

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2019/06/20(木) 09:47:34 

    同じ偏差値でも都会で金持ちばかりで合わずつむ人いるし田舎過ぎてつまんねーって辞めちゃう人もいるし、自分でカラー合うところ選ばせるしかなくないか?選んで合わないならどこ行ってもそんな人生なんだからあきらめてやってくしかない。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/20(木) 09:47:35 

    この前世界まる見えでみた「世界の危険な通学路」私にこの質問をするのですか?

    愚問です…涙

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2019/06/20(木) 09:47:42 

    Fランでも高卒でも専門卒でも自分の土俵で勝負して楽しめる人は、なんでも楽しいだろうし、主のようにどれだけ環境を整おうと人を羨み、人のせいにばかりして、自分の今を肯定し前向きに楽しむことができなければ、どう転んでも幸せを実感できないよ
    今の学歴がなきゃ今の旦那さんと結婚できなかったかもしれないし、子どもにも出会えてないよ
    今の幸せに気づけないなんてかなしいね

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2019/06/20(木) 09:47:51 

    正直、学歴より職歴だし職歴の為の学歴はある程度必要。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/20(木) 09:48:34 

    良い大学に入るのは手段としてであって、目的ではないからね。
    良い大学に入ることが目的になってしまうと、燃え尽き症候群みたいなってしまうのでは?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/20(木) 09:48:34 

    主の場合大学や学部や偏差値の問題ではなく無気力だっただけじゃないの?

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/20(木) 09:48:52 

    自分は頭良くないし、勉強も好きじゃなかったから高卒だけど、就活は頑張って希望の仕事に就けて、割りと充実した社会人生活を送ったつもりだけど、

    もし、やり直せるなら今度は一生懸命勉強して大学で学んでみたいなって思う。(社会に出たら気づくことがたくさんあったから)

    でも、誰かに強制されてやるんじゃ主さんみたいになっちゃうんじゃないかな?
    自分の意思で何か目標があって高学歴の人はすごいなぁって尊敬してます。

    幸せの基準は人それぞれ。
    他人にはわからないよ。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/20(木) 09:48:55 

    主ははFラン行っても良い大学行ってもずっとくすぶってると思う。
    アラフォーならいいかげん親のせいとか言うのやめた方がいい。

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/20(木) 09:48:59 

    >>75
    奨学金で通った人なんてたくさんいるし、お金がないことだけが進学できなかった理由ってあんまり納得できない。
    本気で進学したければ奨学金の情報収集ぐらいするでしょ。

    +2

    -12

  • 93. 匿名 2019/06/20(木) 09:49:00 

    大学行かずにやりたいことの専門学校に行きたかったけど、親がどうしても大学に行けと言うのでFラン大に行きました
    何にも楽しくなかったよ
    大学のランク関係なく自分の意思を持たず親の言いなりになってるとこうなる

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/20(木) 09:49:31 

    主さんの場合は大学の偏差値なんかより
    母親に強要されたから、って気持ちが強そうだけどね。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/20(木) 09:49:36 

    私は大学に行きたかったけど、貧乏子沢山の家庭だったから、行く事は許されなかった。だから、主さんのように大学に行かせてもらえる人が羨ましかったです。
    偏差値の高い大学に行く事が必ずしも幸せとは限らないけど、不幸ではないし、他の人も書いているように、選択肢が広がるわけですから、私は自分の子供には偏差値の高い大学に行って欲しいです。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/20(木) 09:49:37 

    偏差値高い大学へ行くことが幸せとイコールとは言えないのかな。
    ただやっぱりまだまだ学歴社会だと思うので大学卒業後にお給料高くて福利厚生が行き届いている企業への就職はしやすいと思う。
    自分の家庭を持った時に生活が安定していて慎ましく暮らしていけばお金の心配をしなくていいというのは本当に幸せなことだと思うよ。

    こういう話すると世間は学歴じゃないとか、高卒でも今社長やってる!とかいわゆる成功者みたいな人を引き合いに出すけど、すっごい稀だからね。

    コツコツ真面目に生きていればあの時勉強頑張って良かった!って思える日がいつかきっと来るよ(^^)

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/20(木) 09:49:50 

    >>80
    東大卒で馬鹿にされるのと高卒で馬鹿にされるのでまったく違うだろうに

    +9

    -4

  • 98. 匿名 2019/06/20(木) 09:50:04 

    高い大学に行ける学力があるならそれに越したことはないかと・・・・

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/20(木) 09:50:25 

    有名私大ならまず書類審査で落とされることないからいいじゃない

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/20(木) 09:51:05 

    そりゃ選択肢は広がるけど、自分は他にやりたい事があったのに学歴だけで選ぶと上手くは行かないと思う。
    とくにやりたい事もなかった場合は、とりあえず高学歴ついていれば、何とかなる事もある。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/20(木) 09:51:52 

    うん、大学がどうか偏差値がどうかよりも自分がやりたいことでもないのに親に言われた道に進むってのが後悔のもとかと。自分もそういう経験あるので。一方で親の言うこと聞いといて良かったと言う面も少なからずあるので‥親は、安定志向なんですよね。やっぱり。ズレが生じる場合も多い。よく言人からわれるのは「親から言われたからといって本当に自分がその気になれば自分の意思を通すことはできたはず!それが無いのならその程度」と。
    でもなかなか10代でそれができる子ってのいないんですよね。真面目な子ほど親の意見たがってしまう。難しい部分ですよね。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/20(木) 09:51:53 

    >>67
    結局、女性は顔と親の財力や家柄で就職も変わるからね。
    でもブスでもデブでも楽しく生きてるし偏差値云々じゃなくその人の性格や運、親のスペック次第かな。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/20(木) 09:52:28 

    >>1
    似てる似てる!わたしも必死に入ったら新たなレベルでの戦いが…辛すぎました。アラフォーの今も自分に自信がないんです。働けていません。一応夫はあるけど子どもいないのに。
    いつもいつもできる集団の中にいてできない側だったので…
    今からFランのトピのぞいてくるね。教えてくれてありがとう

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2019/06/20(木) 09:53:18 

    必ずしも偏差値の高い学校に行くのがいいとは思わないですが、芦田愛菜ちゃんを見てると勉学に励むことはいいことだなと思う。
    知識があるのとないのとで、だいぶ人生が変わる。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/20(木) 09:53:20 

    そこそこ良い大学入った友達は親に勉強しろとずっと言われてそれが嫌で子供には全くなにも言わないと言っていた。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/20(木) 09:53:29 

    私、かなり勉強頑張って国立大受かったけれど、勉強の合間にちゃんと青春というか楽しい思い出沢山作れたよ。
    高学歴でマイナスになる事って少ないんじゃない?
    Fラン卒の方が今後の人生のハードル高そうだけれど。

    +13

    -5

  • 107. 匿名 2019/06/20(木) 09:53:53 

    >>92
    恵まれた人間は簡単に言うけどね
    無償奨学金取れる時点でかなり優秀なんだよ
    その学力を身につけるためにもまたお金がいる
    友人は今法曹になったけど
    母子家庭で本当にお金なかったから、高校出て一年間工場労働者やってお金ためたよ
    あなたそこまでできる?

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/20(木) 09:54:24 

    >>1
    主は青春時代を勉強だけに費やしてしまったのかな。だとしたら極端だね。
    中学受験、高校受験で失敗したということは、自分の実力に対して高望みしすぎたのでは?と思う。そこの見極めは大事。
    高学歴でも、入りたい部に入って、恋愛して、って人もたくさんいる。
    無理に中学受験なんかしなくてもいいと思うし、高校も進学校であればそこまで無理しなくてもいい。
    お子さんが男の子なら、将来好きな人ができたときに自分より高学歴だったらコンプレックス感じるんじゃないかなと思うし、そこそこの大学には入れた方がいいとは思う。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/20(木) 09:54:36 

    中高で伸び伸びしていたら、今度はいい大学に行けなくて後悔してるとか言い出しそう

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/20(木) 09:54:46 

    偏差値の高い大学で本気で学問に打ち込んでる人たちと話すとやっぱり楽しい
    学歴云々は別にしても、学ぶことが好きで、ある程度勉強ができることは人生を豊かにすると思う

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/20(木) 09:54:48 

    >>1
    辛い話…
    悪いけど、中学・高校受験に失敗→そこそこの私大ってどこか分からないけど、そもそも主に合ってなかったんだと思う。
    良い大学に入ることはやっぱり良いことだし、入学後うまくいってる人はそこに合ってるというか、ふさわしい人なんだと思う。
    学力も人間力のレベルも。
    そういう人は、溶け込んで楽しく過ごせるんだよね。
    親も自分も、小さいうちからぴったり合うものを見つけることが必要だよね。




    +11

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/20(木) 09:54:56 

    アラフォーになってまで大学生活の愚痴を言ってるの?
    なんで今更?

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/20(木) 09:55:03 

    >>1

    一番 悲惨なパターンだよね
    そこまでやったら 早慶以上に行かないと 意味がないよね

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2019/06/20(木) 09:55:15 

    幸せな人間の愚痴って本当に贅沢だなあと思う

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/20(木) 09:55:31 

    某有名大学出身だけど、私は行ってよかったと思う。
    国立だったから親孝行もできたし高いレベルで専門分野を学べた。

    みんなより頑張りすぎてきたかな、って思う事はあるけど今おしゃれしたり彼氏と遊んだり楽しんでるよ。でも確かに、選択肢多すぎて迷うことはあるかも。もったいなくて仕事も辞められないしね。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2019/06/20(木) 09:55:55 

    大学受験に失敗ではなくて
    そもそも 自分の能力以上の偏差値の大学狙いすぎ

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/20(木) 09:55:59 

    無理してハイレベルなとこ入ると、入ってからはその大学の底辺だよ…付いていくのも大変だし周りからの評価もマイナスに近い。

    ある程度ラクに入れるところでトップになれるほうが良い気がする。なにかと有利。

    +10

    -5

  • 118. 匿名 2019/06/20(木) 09:56:15 

    彼氏できなかったのは受験関係ないんじゃ…

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/20(木) 09:56:52 

    ヤンキーと馬鹿にされてるけど国立大卒なんだよね
    フルートとかピアノも弾けるし
    言わないけど

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/20(木) 09:57:08 

    >>33

    ルックスでマウント取れるよ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/20(木) 09:57:11 

    もしFラン行ってたら、もっと勉強して価値のある大学行けばよかった〜!って思うんじゃない?
    気持ちは分かるけど、あなたは立派だよ。
    今ある人生楽しもうよー

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/20(木) 09:57:39 

    私は子供を自分の母校に入れたいと思うよ
    もちろん本人次第だけどね!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/20(木) 09:58:05 

    もうアラフォーなんでしょ?
    だいぶ過去のことだしこういう漫然とした悩みって解決しないよね。
    贅沢とかもっと下がいるってコメント多いけどそれ言われたところでじゃあ気持ちが収まりましたとはならない。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/20(木) 09:58:28 

    卒業して何十年経っても いつまでもラベルとして つきまとうよ
    学歴が高ければ それだけ人の信用も得られやすい

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2019/06/20(木) 09:58:39 

    大卒を使って幸せになる職業を出来る能力があるかどうかだよね。

    よくあるのが、医者や看護師の資格はあるけど患者の死が耐えきれずに他の職業を選ぶ人がいる資格があっても患者の死を乗り越えられなければ医者や看護師をする能力が無いのと同じって事だと思うんですけど

    大卒まで楽しめなかったのは過去の事であって、これから自分が楽しんで生きて行く能力を楽しみながら探すのも良いと思う。大卒だから大卒のそれ相当の職業になる必要も無くたこ焼き屋が好きならたこ焼き屋で働く楽しさもあるって事だと思うだけど、どうかな?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/20(木) 09:58:44 

    主は裕福な家庭で育ってそうだし
    自分の子供も偏差値高い大学に行かせられるだけの地頭と資産もあって
    その選択肢があるだけで幸せだと思うよ

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/20(木) 09:58:57 

    興味もない学部に入学したのがだめだったんじゃない?それによって充実度はかなり変わってくるでしょ。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/20(木) 09:59:09 

    良い大学で陰キャライフで大した仕事つけず田舎で冴えない主婦してても幸せって思えば幸せだし
    不幸だわって思ったら不幸なんだよ
    そういうこと
    子どもなんだし親の口だし無しなんてあり得ないから母親が母親がっていつまでも引きずらずお子さんには合いそうなカラーの大学選べばいいんじゃないの?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/20(木) 09:59:28 

    学歴が高ければ、選べる職種も多いだけの事だと思う

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/20(木) 09:59:44 

    主さんが幸せだと思えないのは、偏差値の問題じゃないと思う。親に従って自分がやりたいように出来なかったからだよ。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/20(木) 09:59:48 

    前にいい大学に入ることは高い山に登るのと似てるって意見を見たけど、なるほどなと思ったよ。
    登るのはしんどいけど、そこから見られる景色は登らなければ得られない。
    その登る行程や景色をどう感じるかは人それぞれだね。

    主さんはしんどい思いして登ったのにそんなにいい景色じゃなかった、登らなきゃよかったって思っただけ。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/20(木) 10:00:14 

    吹奏楽?ぬしさん今から楽器始めたら良いんでない?習いにいくとこから。楽しいよ。私は習ってもないし独学でピアノ弾いてるだけの人だけど(^^;
    まぁ、制服デートは今からではかなり無理があるかな(汗)

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/20(木) 10:01:13 

    アラフォーが大学時代のことをぐちぐちいっても仕方なくない?

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/20(木) 10:01:23 

    子供心には色々思う事はあるかもしれないけど、なんだかんだで価値あるよ。
    うちの会社は今や誰もが知ってる一流の大学じゃなきゃ面接にすらたどり着けない💧
    私はもう親の立場だから、こんな現実見てしまうと我が子の先々不安でしかない。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/20(木) 10:01:32 

    私も入学後、自分がやりたいことと実際学部で学べることが違って悩んだ時期もあったけど、他学部の授業も積極的に受けてたくさん先生と話したりして、逆にいろんなことが学べてよかったなあと今は思うよ
    受験の時は1年間恋愛もせず必死で勉強したけど、限界までがんばれたことが自信になってる
    何にしたって考え方次第だと思うけどなあ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/20(木) 10:01:39 

    幸せを構成するひとつの要素に過ぎない
    けど無駄な要素ではない

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/20(木) 10:01:47 

    多分ねイキイキ生きられるかは
    その人なんだよ。

    楽しめる人はどんな境遇でも
    楽しめる力がある気がする。

    楽しめない人は
    楽しめないんだよ。。。

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/20(木) 10:01:53 

    足るを知る者は富む。
    私は背伸びばかりして失敗ばかりしたよ、振り返れば…。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/20(木) 10:02:58 

    主さんは偏差値の高い大学に行く事だけを目標にしていたから燃え尽きてしまったんだよ。
    お子さんには大学は通過点でなりたい目標を明確に決めておく事を教えてあげたらいいのでは?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/20(木) 10:03:15 

    まぁ、今のアラフォーくらいは受験戦争とか過熱してた時代だからね。でも良い大学出られたのは誇りではない?

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/20(木) 10:03:55 

    Fラン入ってそれなりの男性としか出会えなくてカツカツ生活してたら
    「なんでもっと勉強しなかったんだろう」って言ってたよ

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/20(木) 10:04:17 

    私も大学入って「燃えつき症候群」になったけど、受験勉強しか頑張ってこなかったから、何を頑張ったらいいのか分からなくて燃えつきとか言い訳してたんだと思う。
    親に言われて勉強して、ちゃんと行きたい学部なのかも考えずに進学したのが問題だったと思うよ。言い訳しても結局は大学で頑張れなかった自分を認めないと前に進めないと思う。
    目標達成したら次の目標を見つける、これができない人はいい大学行っても意味がない。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/20(木) 10:05:02 

    それなりの偏差値の学歴持ってる人は多かれ少なかれ親から同じこと言われてる。人って怠け者だからある程度言ってもらわないとダメなんだよ。私もそれなりの大学行ったけど親の望んだ人間になれなくて申し訳ないなと思ってる。色んな親がいるからね。でも学歴を持たせてくれたことは親に感謝してるよ。華やかな学歴があったから就活失敗したことないし、それなりに恩恵受けてるよ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/20(木) 10:05:26 

    何だかんだ高い学歴はあった方がいいと思うけどなぁ。

    やっぱり、賢い人とそうでない人の人間性は、雲泥の差。

    賢くない人は僻み根性すごいし。

    人を馬鹿にする人多いし。

    手っ取り早く自分が優位に立ちたいから、
    人のこと馬鹿にするしね。

    賢い人は、多くは語らないけど、語る場合もあるけど、人の粗探しより、物事どこがいけないのかとアイデアに対して語る人が多い気がする。

    アインシュタインが
    「愚かな人は人について語り、賢い人はアイデアについて語る」と言っていた。

    +14

    -5

  • 145. 匿名 2019/06/20(木) 10:05:28 

    やりたいことがない人ほどいい大学いった方がいいよ。選択肢の幅が広いから。
    やりたいことがあるなら専門行ったりどっかに修行に出たりすればいい。
    一番ヤバいのは、「やりたいことなんて見つかんない」つって目先の楽しさにかまけてFラン大に行ったまま、やっぱやりたいこと見つからないわーつって大学4年になって就職活動したら、大学名で足きりされて結局就職も決まらずってパターン。
    いい大学にいくのが幸せではないし、人生を楽しんだりやりたいこと見つけたりは勿論大学名に関わらずできるけど、大学名云々こだわってあーだこーだ言ってる人は結局どこ行っても同じだよ。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/20(木) 10:05:32 

    主の気持ちはわかるよ。燃え尽き症候群ってあるよね。
    私も高校までは勉強しかしてこなかったからちょっとわかる。
    でも適度に息抜きや彼氏作ったりはあったけどな。
    そのちょっとすら許されないくらいガチガチだった?

    でも今この時間も取り返しのつかない時間なんだよ。
    だからいつまでも不満を抱えていないで前に進もう!
    いい大学に入れたことは財産でもあるよ!

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/20(木) 10:05:52 

    幸せって学歴や容姿やお金ではないよね。
    結局は自分のメンタルと
    家族でも友達でも良いけど、信用出来る人がいる事だと思う。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/20(木) 10:06:17 

    良い人生送るのには学歴は必要かな?
    会社でも扱いが違うし、勉強出来るって事は物事を要領良く出来るって事でもある。
    (例外もあるけど)

    勉強が出来るってことは勉強の仕方を分かっていて、努力も出来る力があるんだから、
    自信持ちなよ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/20(木) 10:06:39 

    能力がなかったんだねの説教系の人って笑える。
    こんなとこで得意がってるより励ましたらいいのに。もしほんとに頭がいいひとならそうすると思う。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/20(木) 10:07:08 

    今からでもいくらでも頑張りようはあると思う。
    さぁ!やるぞ!と取りかかった時に、有名大学合格した経験が一気に生きてくるよ。
    私もアラフォーで「このままじゃいかん!」と資格にチャレンジした主婦ですが、過去に培った勉強する習慣や、その効率的な方法を知っていることは強みになりました。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/20(木) 10:07:13 

    私、学歴はあるけど仕事が出来ないタイプ。
    結構辛いよ。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/20(木) 10:07:36 

    一種の挫折だと思う。受験以外の目標が見つからないっていう。私はなりたい職業はあったけどどなれなくて挫折した。きっとみんなどこかでつまずく。その時どうするかが大事なんだと思う。今は親を恨んでるかもだけど、みんなそういう時期があって立ち上がるんだと思うよ。頑張れ。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/20(木) 10:07:51 

    中学、高校時代に勉強のせいでできなかったことなんてもう忘れなよ!
    それと引き換えに学歴を得たってすごいことだよ。
    主は頑張った自分に自信を持っていいと思う。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/20(木) 10:08:02 

    >>36
    そうなんだよな。偏差値高い高校の生徒ってガリ勉って少ないよ。勉強にしても遊びにしても恋愛にしても何でもできる人が多い。

    +24

    -2

  • 155. 匿名 2019/06/20(木) 10:08:29 

    まだ若いじゃん!
    今から楽しめるよ。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/20(木) 10:08:53 

    やりたい事をやったって、幸せなのはその時だけ。
    中学高校と青春を謳歌しまくったからって、今の主の人生が幸せになるわけではないと思う

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/20(木) 10:09:44 

    40代になって部活したかったとか恋愛したかったとか引きずりすぎじゃない?
    40代になって私はそこそこの大学出ましたーとか話すかな?もう楽歴がどうかなんて話さない年齢じゃない?
    高卒、大卒直後なら就職とか自己紹介で学歴話したりするけど。なんか主さんって大学も親の指示で行きたく無いけど頑張って卒業しました、みたいに言ってるけど40代になった今も親の指示であった大卒しか武器が無い人に感じます。普通40代になって部活、恋愛、大卒なんて同窓会や飲み会でたまに話すくらいだよ。
    親から貰った大卒以外の武器を持たないと楽しくないんじゃない?それは主さん次第だよ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/20(木) 10:10:06 

    子どもを持って周囲のママ友とか見てて思うけど、コミュ力の高さこそ本当に財産だと思う。
    親に勉強勉強言われて、友人関係が疎かになり親の望み通り高偏差値の学校行けても、コミュ力低かったらめっちゃ生きづらいと思うよ。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/20(木) 10:10:53 

    学部選びを失敗しただけだよね
    偏差値は関係ないかと

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/20(木) 10:10:57 

    >>155
    若くないよ
    今からやれる事なんて限られてる

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/20(木) 10:11:09 

    中学受験はリスク高いわな。しっかりしてる子除けばみんな親の言いなりで受験してるわけで、そんな小さい頃から受験戦争してたらよっぽど頭いい子以外は燃え尽きるよ。まー、親を恨みたくなるのもわかるかも。でもそれを含めて主の人生。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/20(木) 10:12:20 

    >>154
    なにもしなくても地頭だけでその偏差値高い学校に行ける人が多数の中、ガリ勉してやっとその学校に入れた人は色々な意味でしんどいだろう。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2019/06/20(木) 10:12:56 

    主さんが、不幸なのは大学のせいじゃないと思う。
    まるで、Fランいってたら、もっと楽しいキャンパスライフだったと
    いわんばかり。
    逆だよ。目標なく、だらだらバイト生活にはまってる人の集まり。

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/20(木) 10:13:27 

    中学から勉強がんばっていい大学入って希望の企業に就職したけど、転勤族の旦那と結婚して退職して専業主婦してる今が一番楽しいな

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/20(木) 10:14:39 

    受験勉強頑張っていい大学行けたのって、誰でもできる努力じゃないよ。それだけ積み重ねて結果出せたってことなんだからそこは自信持ちなよ。
    燃え尽き症候群だわーってストップしちゃうのもったいない。そこから抜け出して何か見つけられるかどうかはこれからの自分自身の問題でしょ。これからの主さんに親がどうこうとかもう関係ないよ。
    ちなみに、いい大学行ったこと自体はこれからの人生ではマイナスにはならないよ。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2019/06/20(木) 10:15:49 

    学歴は就職の為だけに付けるものではない。生きて行く中で学力、知識は大切なもの。それも若い内に得たものは人生においてかけがえの無いものだと思う。苦労し努力して得た学歴はあって損なものでは絶対ない。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/20(木) 10:16:10 

    学歴に限らず、自分で決めた進路を進めるから幸せなんだよ
    アラフォーになってもわからないなんて、主がある意味可哀そう

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2019/06/20(木) 10:17:02 

    東大行って、芸能人なる人もいるわけだし、
    どう過ごすかは本人次第。

    そもそも、親の意見で進路を選ぶことが間違いだと思う。
    本人が選んだなら、文句は出てこないよ。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/20(木) 10:18:54 

    幸せに決まっています。
    学歴で評価されることが多い世の中で、常に堂々としていられるし、出会う人脈も桁違いに質が高い。
    周りの評価も違うから、自然と貫禄が身に付く。
    Fラン卒の私ですが、高学歴の人との差を身をもって体験した事実です。
    悲しい現実だけどね。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2019/06/20(木) 10:18:57 

    >>165
    同意。私は努力することを教えてもらって親には感謝してる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/20(木) 10:19:00 

    えっ、主さんアラフォー?
    人生の前半半分をいつまでも引きずって「私の今がつまらないのは○○のせい」って言うのもういい加減やめなよ。いくらでも切り替えて人生謳歌するチャンスあったはずなのに、高校時代に青春したかった!なんて大学生みたいな後悔引きずってたら人生浪費にしかならないじゃん。
    子どもに高学歴押し付けるかどうか悩むんじゃなく、子どもがやりたいことを見つけられるようにどうしたら言いかを悩みなよ。

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2019/06/20(木) 10:19:42 

    主さんの考え方すごくわかるよ、私も同じだった。
    高校で吹奏楽我慢して、すごく頑張って勉強して平均より上くらいの国立大学入ったけど周り見たら努力しないでも元々頭いい人とかいてなんかやりたいこともよく分からなくなって燃え尽きた。
    私の場合は親に追い込まれた訳じゃなくて学校が少しでもいい大学行けって感じで自分で自分を追い込んだんだけど。
    でもそのおかげで今の自分があるんだよね、結婚相手もそこで出会って幸せだし。
    自分の子にはやりたいこと見つけたらやりたいときにとことんやりなさいって教えたいし、やりたいことを素直にやりたいと言えるような環境で育ててあげたい。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/20(木) 10:19:47 

    親に分かってもらおうとか関係なく自分の気持ちや考えを正直に伝えることはした方が良いと思います。伝えたから理解してもらえるなんて簡単に行くものでも無いけど親に伝えることは大切だから。
    伝える労力を惜しまないでね。面倒だけどね。
    それをした上で親が反対しようが少しずつ自分の為に行動してくと何かが見えてくるのではないかな?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/20(木) 10:19:51 

    私も大学行った意味なかった人。

    両親とも中卒で、田舎で貧乏。
    高校選びは親を含め誰も分からないから適当に選んだ。

    高校に入ったら私はそこそこ頭が良かったみたいで、大学進学を考えるようになった。底辺高校に入っちゃったから受験勉強は学校に頼れず基本自分、貧乏でお金もないし、国立大で入れるとこならどこでもいいやって感じで受験した。

    教育学部に入ったけど、教育実習で子ども嫌いって気がついて先生にはならなかった。

    大学卒業後、就職もせずアルバイト。結婚して専業主婦になった。

    何のために借金までして大学に行ったのやら。
    目的も考えずレベルだけで進学先を決めてはいけないといつも子供に話している。

    +9

    -4

  • 175. 匿名 2019/06/20(木) 10:21:49 

    >>171
    アラフォー世代だからこそじゃない?
    勉強頑張ってMARCHあたり出てても、女性ってだけで全然良いところなんて就職出来なかった。
    氷河期世代だからね。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2019/06/20(木) 10:22:51 

    失敗しても中学受験したということは、小学校4年生くらいから勉強漬けだよね。

    小中はのびのびやって、高校から真剣に受験勉強して偏差値の高い大学に行った場合は、結構青春を謳歌してるよ。
    大学が問題なんじゃないと思う。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/20(木) 10:23:39 

    高学歴っていうか、今の自分よりも高い所を目指そう!というのが良いと思うの!自分の望むさらに高い所へ行く努力っていうやつ。こんなもんでいいわ。と思ってるのが、ダメやろな。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/20(木) 10:23:41 

    >>1
    私も、ほぼ同じ感じですよー(^^)
    偏差値は、1科目だけですが、全国トップクラスになりました(笑)
    何かモヤモヤした為大学院には進学せず、実地の学びを続けています
    元々、研究が大好きなので、何でも楽しめるし、知りたいことは理解できているので、まあ良いかな…

    アラフォー人生は、大学の偏差値より、就職氷河期に上手く対応できたかどうかで決まるような気がします
    この世代に引きこもりが多いのは、大学さえ入れば何とかなるという親の元、遊びを捨て、やりたいことが分からずに来て、就職に失敗した人が多いからかな?と

    若い頃バブルを謳歌したアラ還は元気いっぱい、根拠のない自信がありますね
    一人内定10社接待旅行付き、新卒ボーナス100万の時代ですからねぇ
    35歳以下は、一部の人を除けば、良く考えて行動している人が多い印象です

    子供には、自分にとって良い学校を探すように伝えています






    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/20(木) 10:23:51 

    後悔する人って、何故か別の道を行ってたらすべてが上手くいくパターンを想定するよね。部活に入って楽しんで恋愛をしてやりたいこと見つけて・・・ってさ。
    吹奏楽部入っても上達しなくていやになってやめちゃうとか、全然モテないとか恋愛が絡んで人間関係メタメタとかFランで周りの友人関係に恵まれなくて全然楽しくないとか、そういう可能性だって大いにあるのに。
    ないものねだりのタラレバ思考ってそういうことなんだろうけど、もういい大人なんだからもうそんな過去の理想にすがるのは幼稚な気がする。

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/20(木) 10:24:48 

    高学歴は客観的に「実績が出せた人+地道に頑張れる人」
    とみられると思う。

    主さんは中学生の部活、高校生の恋愛に夢見すぎ。

    吹奏楽は、自分がどんなにがんばっても部のメンバーの力量によるし、
    高校生は自分も若いが回りも若い、そうはもてないよ。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/20(木) 10:24:58 

    東大、早稲田、オックスフォード、フロリダ、地方の大学
    色んな大学の卒業生の殆どが恋愛も部活もやってるよ
    親のせいにしないでほしい
    40にもなって馬鹿馬鹿しい

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2019/06/20(木) 10:25:18 

    自分が高学歴でよかったな~って一番思ったのは
    高学歴高収入な元カレや旦那、結婚を考える相手が私の高学歴を一つの価値として考えてくれたこと
    学歴高い男性は同じく学歴高い女性を好むよ

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2019/06/20(木) 10:25:25 

    >>151
    仕事出来ても学歴が低かったら
    高学歴の仕事出来ないお局に見下されるもの…

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2019/06/20(木) 10:25:45 

    >>21

    同志社大学文学部出たアラフォー主婦おばちゃんです。専業主婦歴十年。
    教員免許、司書、学芸員取ったけど使えないー。司書は非正規しかないし、学芸員はそもそも募集がない。
    やっぱり医療系の資格、看護師、薬剤師、医師、歯科衛生士などが採用も多いし、復帰もしやすいですね。大学時代の友達は、卒業後に学校入り直して作業療法士、鍼灸師、看護師、精神保健福祉士、ケアマネージャーの資格取って働いてる人が結構いるよ。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/20(木) 10:27:48 

    主みたいなタイプはFランいったら、もっと勉強しとけばよかった、周りも遊んでばかり、といってると思う。

    ただ親が一方的に決めて逃げ道なくやらされて、だと他に目が行くのもわかる。でも親の話もききつつ自分で最後は目指した人はやはり納得してるし良かったと思ってるし卒業後もうだうだいわない

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/20(木) 10:28:39 

    >>183
    それはない!
    同じ仕事で仕事出来る中卒と仕事出来ない大卒なら仕事出来る中卒が上だよ!

    +1

    -8

  • 187. 匿名 2019/06/20(木) 10:30:00 

    有名私大卒のお母さんなんて普通に羨ましいよ。

    子供と私は別人格だと思ってるよ。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/20(木) 10:31:26 

    私は勉強してきてよかったよ!周りの友達とかも頑張ってる子多くていい刺激になったし、旦那にも出会えたから。
    勉強は程々でコミュニケーション力とか社会でうまくやってく能力を身につけてほしい。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/20(木) 10:32:41 

    何度も言うけど大学が全てじゃない

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/20(木) 10:32:49 

    うちは中学時代に関東大会上位(全国の一歩手前)の部活をやりながら本人の意思で塾にも行き、高校から私立附属(偏差値75)→私立大学です。
    駿台模試では開◯→東◯も狙える位置にいたので、親としてはそちらに進んで欲しいとも思いましたが、部活が強い附属校を希望し高校生活を楽しんでいました。
    無理して勉強ばかりより良かったと思います。
    官僚志望でもない限り、大学は旧帝大、早慶でも十分だと思います。

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2019/06/20(木) 10:32:53 

    学力に差がありすぎる公立中学が一番つらかった
    高校より大学は楽しかった

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/20(木) 10:33:32 

    なんで中学時代、吹奏楽やらなかったの?
    彼氏作らなかったの?
    学業と両立すればよかっただけの話では?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/20(木) 10:33:37 

    >>144
    僻み根性に溢れたコメだね

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2019/06/20(木) 10:33:58 

    新卒時代が超氷河期で就職できない人も多い中、就職だけはできた。その後、景気が少し良くなってから私も旦那も大手企業に転職したけど、本当に学歴あって良かったと思ったよ。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/20(木) 10:34:51 

    高校生が言ってっだったら分かるけど、アラフォーか。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2019/06/20(木) 10:35:13 

    >中学受験、高校受験をしましたが失敗

    これだとそりゃネガティブというかマイナス思考になるよね。本来そこはある程度見極めるから

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/20(木) 10:35:35 

    >>186
    いやまず、中卒と有名大卒は同じステージで仕事することはないんだから
    その比較自体無意味w

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/20(木) 10:35:42 

    受験の大変さ過酷さを体験してるのは強いと思うよ。
    勝ち負けはあるかもしれないし、
    受験は年々変化するけども
    元経験者は強いと思う。

    私の親は理想論を説き、不安ばかり煽ってきて
    受験のとき本当にウザかった。
    ちょっとは外野黙っていろよ、って思った。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/20(木) 10:36:05 

    >>190
    自慢が散りばめられている

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/20(木) 10:37:25 

    なんの才能もなくて向上心もない凡人だから、せめて学歴だけはあったほうがいいと思っている
    やりたいことがあってそれで食っていけるならそれに越したことないんだけどね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/20(木) 10:37:47 

    実際、現実は学歴社会だよ
    北朝鮮やオウム真理教ですら学歴社会なのに、「学歴なんてそんな大切じゃない」なんて綺麗事だなと思ってしまう

    +22

    -4

  • 202. 匿名 2019/06/20(木) 10:38:12 

    主の場合、Fラン行って「学歴が全てじゃない」といいたい、そういう意見がでるならわかるけど、そこさこ有名な私大受かったんだよね。それでFラン楽しそうとなる。
    ようするに学歴云々でなく、お母さんに勉強勉強といわれ、実はそれが自分に向いてなかったことがネックなのかな。もっとだらだらーとした中高生の生活がしたかったと

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/20(木) 10:38:55 

    マイナスでイイやーって感じ

    いい歳したおばさんが親のせいで大学に行かされて部活も恋愛も出来なかったとかアホじゃん
    私も主と同じくらいのおばさんだから解るおばさんになって引きずり続けてるなんてアホだよ

    もう、とっくに親関係無く自分で幸せな生活に向かって行く年齢だし大学なんて出て邪魔になる物じゃない
    おばさんになってそんな引きずりしてるなら唯一の大卒を親に感謝するべきだよ

    机の上では大卒でも、机を離れたら主さんは小学生Levelかそれ以下に思える

    +9

    -5

  • 204. 匿名 2019/06/20(木) 10:40:34 

    いい大学に行くと、職業洗濯の幅が広がるというのは確かだよ。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/20(木) 10:41:02 

    学生時代の青春やエンジョイも大切だけど
    人間大人になってからのが人生長いからね~
    ある程度学歴あった方が人生生きやすいかも。

    確実にそうだとは言い切れないけどやっぱり就職には有利だし大学名で人の見る目が変わるし
    それによって優遇される節もあるからね。
    決して全てとは言わないけど。

    後、高学歴の人達は案外時間の使い方が要領良くて、上手く遊んでた印象あるよ。

    学生の時も部活や遊びで満喫してる子たくさんいてたと思う。何でも出来る子は違うなぁと
    感心してたのは覚えてる。本当に何でも出来るのよね。勉強も時間の使いようだと思ってる。

    自分は怠け心の方が先に立ってしまって有意義に
    時間使ってる子の端でダラダラしてたからダメだったと思ってるよw

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/20(木) 10:41:10 

    >>162
    そんな事ないよー
    私はガリ勉タイプで県トップ高校だった
    周りのレベルが高いから毎日必死に勉強してたけど
    井の中の蛙大海を知らずのまま三年間過ごすよりずっと良かったと思う
    入試のときの成績のまま入れ替わらないなんて事もないし、勉強だけで過ごすわけでもない
    最上位層の神々には勝てないけどね

    どうせ大学受験あるんだし
    レベル高い人に囲まれてた方が幸せよ

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2019/06/20(木) 10:41:28 

    勉強ってたしかにしんどいしやめたいって思うこともあるけど、それなりにできると楽しくなかった?
    あー勉強っておもしろいって思える瞬間ってあると思うし、それは大人になってからも生きてるよ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/20(木) 10:42:12 

    まずお母さんの敷いたレールを歩まないといけなかったのかもしれない主も気の毒だと思ったわ。
    中学受験はどちらかというと親の意見でしょ。
    公立の中学で成績上位で吹奏楽をやっていたかもしれない、進学校に行って彼氏がいて部活もちょっとやってみたいな女子高生、そういうの想像しちゃうのかな?まぁでもそれはそれだよ。今の人生も他の誰かから見たら立派だよ。
    偏差値も大事だけど中学生、高校生らしい生活をしてほしいって子供見てて思う。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/20(木) 10:42:50 

    >>201
    オウムも麻原が超学歴コンプだったから
    わざわざ実行犯に高学歴層選んだって言われてたしね

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/20(木) 10:43:02 

    幸せかどうかはその人次第だけど、

    努力が板に付いてる人は強いよ
    やるのが自然だから、勉強中もリラックスしてる
    筋トレと同じで急に始めるほど辛い

    ずっと当たり前に勉強してきた人たちは、私が1時間勉強して10歩進む間に100歩進む
    転職して本気の高学歴の人たちに囲まれてみて初めて思い知った。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/20(木) 10:43:15 

    >>197
    ありますよ、大卒だからって大企業に全員就職する訳じゃないんだよ。

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2019/06/20(木) 10:43:40 

    いくらいくつになっても勉強できる、大学いけるといっても、高卒後すぐに進学して大学行って勉強したこととは内容、質が違うし、評価も違う。
    歳とっていくら頑張ってもお金かけても得られないものの一つが学歴。
    大学出ないとわからないこともあります。
    主さん頑張れ!

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/20(木) 10:43:59 

    選択肢が広がる。
    勉強してれば医者にでも弁護士でもなれる、資格取ってもその仕事が無理ならコンビニにレジうちもできる。
    でも高校で勉強せず大学も行かなかったらコンビニのレジうちしか出来ない。
    綺麗事言っても現実は学歴主義なんだから、勉強して頭いい学校行って資格取って無駄なことは何もない。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2019/06/20(木) 10:44:33 

    有名私大を卒業できたことは主さんの努力の証です。
    私の母親と交換してほしいぐらい。

    そんな暗くならないで〜。
    制服デートは難しいけど、若いカップルをみたら、ま、眩しいぃぃけど、
    おばちゃんらしくのんびり楽しんでいこうよ。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/20(木) 10:44:56 

    成績いいのに公立中でサバイバルみたいな三年間過ごさせたれた身からしたら
    「なんでお受験させてくれなかったんだろう」と思ってるんだが

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2019/06/20(木) 10:47:10 

    ぶっちゃけ大卒年収800万程度の都会住みより、高卒地元中堅企業勤め年収600万田舎住みのほうがマイホームマイカー子供2人持ちとかで幸せそうだ…

    +7

    -3

  • 217. 匿名 2019/06/20(木) 10:47:14 

    >>211
    中卒の仕事は現場仕事
    中卒が法務やマーケティング任される事はない
    パチンコ屋だって幹部候補の別枠として大卒を雇う

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/20(木) 10:47:45 

    >>1
    >中学、吹奏楽に入って青春したかった。高校、彼氏とデートもしたかった


    全然偏差値とカンケー無いじゃん。

    土の中学だって吹奏楽部はあるし、

    高校生で彼氏とデートしてる「目指すは東大」っ子なんてごまんといる。


    モテないヒガミはいい加減にしなさい。

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2019/06/20(木) 10:49:22 

    >>216
    地方で年収600万にたどり着く高卒は
    すでにかなりの選ばれし者だよ…
    大卒30歳で600万なら上々くらいだよ

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/20(木) 10:49:35 

    >>1
    年齢によって開拓可能な脳の領域ってあるから、偏差値高い大学を出た人は、やっぱり前頭葉などが発達していると思う。
    私は、そういう人と話すと理解力があるなぁって安堵するよ。

    幸せかどうかは、それぞれ価値観が異なるからまた別だけれども。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/20(木) 10:49:44 

    >>211
    あるかもしれないけど、かなりのレアケースだと思う。
    わたしの周りではいない。大卒の友人からもそんなこと聞いたことない。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/20(木) 10:50:07 

    >>23
    伸介は大嫌いだけど、それには納得だし、良い言い回し。
    ちょっとメモしとこ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/20(木) 10:51:22 

    子供には偏差値高い大学に行けとは言わなかった。自分の学びたい知りたいことが学べるかですね。
    同じ考えの学生が多いのでとても有意義に子供達は過ごしていますよ。
    Fラン大でも有名大でも、親にただ行っとけと言われて通ってる人は、目標もないので、やめたり他に入り直してる人もいます。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/20(木) 10:51:22 

    >>186
    中卒と大卒が同じ仕事任される事ないもん

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/20(木) 10:53:31 

    主さん、気持ち凄く分かります。きっと無意識にご自分の人生ではなくて、お母様の人生を歩いて来たんですよね。しんどかったと思います。結婚されて離れたんだし、今からでもご自分の人生にシフトチェンジされて下さい。

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/20(木) 10:54:27 

    主さんの気持ちわかる。
    自ら望んで高校や大学を選択したわけではなく、親の期待に応えるために勉強したらそうなると思う。

    自分も似た感じで、親に地元トップ高校入るためにあらゆる娯楽を禁止されていっつも怒られて勉強させられたよ。
    高校合格のモチベーションは「高校受かったら自由になれる!」だった

    高校入ったら、燃え尽きて全然ついていけなくて苦労した
    下手にその高校いっちゃったから、勝手に自分でハードルあげて優秀な友達と比べてしまう
    プライドばかり高くなって落ち込むばかり

    だからあまり学歴と関係ないところで生きている人が逆にうらやましくなる

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/20(木) 10:55:11 

    学歴あって困ったことは今のところほぼない
    青春過ごしたかったとか、親を説き伏せられなかったとか、勉強大変だったとかは自分の要領の問題だから関係ない

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2019/06/20(木) 10:57:08 

    幸福かどうかなんてその時々で違うんじゃない?
    子供時代から今までずっと親のせいでこうなったって思っているとしか思えない。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/20(木) 10:58:19 

    >>4
    私のことか

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2019/06/20(木) 10:59:03 

    偏差値の高い私大って頭悪いのにエレベーターとかスポーツ推薦で入ってくる人がいるみたいだから行きたくなかった

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/20(木) 11:00:38 

    高学歴いいなぁ
    得することが無いとしても
    損することも無いと思う

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2019/06/20(木) 11:01:38 

    言いたいことはわかるんだけど
    これを言うひとに偏差値高い人はいないんだ
    勉強もせず努力もせず
    そういう輩が偏差値の良い人を妬んでよく言うセリフ
    負け惜しみにしか聞こえないよ・・・

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2019/06/20(木) 11:04:19 

    偏差値は低いより高い方がいいよ
    低いと就職先は昔は高卒もやってた
    重労働や立ち仕事やサービス業ばかり
    今は大卒がやってるんだよね、ビックリしたわ

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/20(木) 11:07:42 

    大は小を兼ねる

    やりたいことが見つかった時に選択肢が広がるのが高学歴
    やりたいことがあるならその道に行けばいい
    でも特にないなら、やりたい事がみつかった時に後悔しないように
    できるだけ良い学校に進みなさい
    簡単に道が開けるからとは教えてきたよ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/20(木) 11:07:55 

    多分無い物ねだりなとこもある。うちは貧乏だったので高校からバイトしてたから塾行って大学行かして貰えるなんて羨ましいでしかなかったよ。
    バイトしてたら身体がクタクタで最低限の勉強しかしてなかったし。それでも寝る間を惜しんで勉強する人はするんだろうね。偉いなと思う。
    休める日はひたすらダラケるか寝るかだったし元気な時は先ず遊ぶ。勉強する大事さに本当に気付いてなかった私。バイトはしんどかったけど楽しかった。でも漬けは大人になってやってくるよ。
    社会人になってから勉強する事のが多かった。
    全然卑屈ではないけど学歴コンプレックスは味わうし、勉強はしとけば良かったと凄く思う。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/20(木) 11:08:48 

    子どもいるなら恋愛面においては充実してるじゃん。こういう暗い人に限って異性関連は必死になって後のことは諦めてるからうざいんだよね。

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2019/06/20(木) 11:08:56 

    アラフォーでそんな事言ってるの?
    幼いんだね…。

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2019/06/20(木) 11:09:42 

    これがるちゃんで聞いたら関係ないって意見が多いに決まってる
    受サロで聞きゃ全く逆の答えになるよ
    学歴のボリュームゾーンが違うもん

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2019/06/20(木) 11:10:00 

    吹奏楽部に入っても主の性格では女子の人間関係きついと嘆いてたと思う。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2019/06/20(木) 11:11:13 

    自分次第

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/20(木) 11:11:39 

    主さんがやりたかったこと、
    大学に入ってからでも充分できたことじゃん。

    +7

    -2

  • 242. 匿名 2019/06/20(木) 11:14:09 

    そこそこ学生時代も部活や行事で楽しんで偏差値高い大学行ったけど学歴全然活かさない方に進んだ
    同級生で集まると勤めてる会社とかやってる仕事とかがすごすぎて、どうしても自分の現状と比べて辛くなるよ
    全部自分のせいなんだけどね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/20(木) 11:14:39 

    比べるなら低学歴より高学歴の人の方が幸せになれる率は高いと思う。死ぬ前の老人に「後悔してることありますか?」って聞くと「もっと挑戦しておけばよかった。」って言う人が多いらしいから、人生1度しかないならしたい事、好きなことをすべきだよね。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/20(木) 11:18:28 

    勉強してても青春出来たってw
    主がスクールカースト低かっただけだわ。
    大学も背伸びしたから回りと話合わなくなったんだろうね。
    バブル崩壊後のアラフォー世代がそこまで教育費かけてもらえたことに、気付きもしないなんて、18歳のまま精神性が成長してないのだね、なんていうか気の毒。

    +8

    -3

  • 245. 匿名 2019/06/20(木) 11:18:48 

    高卒か大卒か?そんな極端な話じゃなくて、ガリ勉して早慶上位国立なら、平均より上レベルの大学で楽しく学生生活エンジョイした方が人生得なのかなって思ったりする

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/20(木) 11:19:47 

    一流大学にはいい意味での変人がいるから、面白いよ
    学問だけでなくどの分野でもトップの場所には、いい意味で個性的な人がいると思う
    ただ、燃え尽き症候群になってしまうなら、どの大学に入ろうと同じ

    過去に逃した機会より、これからの機会の方が価値があるのに、
    それがわからなくなってるから、自分を育て直す必要あると思う
    アダルトチルドレンの本を読むといいかも

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/20(木) 11:21:29 

    march卒だけど、社会に出て仕事で病んでしまったり、姑にいびられて病んでしまったり
    大学出てから苦戦してる友達は結構いる。
    偏差値=生きる力ではない。
    勉強も学歴も、選択肢を広げる、努力が結果として残ると言う点ではもちろん大事。
    でも、「帰宅してから毎日6時間勉強して、⚪⚪大学入った」みたいな感じと
    苦労するかなあ。
    勉強が全てになってしまうと、後が苦しい。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/20(木) 11:21:40 

    偏差値イコール幸せじゃないことはもう主が実体験で分かってるんじゃ…?主の親みたいに闇雲に「偏差値高い学校に行きなさい」じゃなく、子供の適性を見て、やりたいことや目標に向かった努力させてあげればいいと思うよ。
    子供にやりたいことが何もないなら、何かやりたいことができたときに選択肢が広がるように、受験を頑張らせるっていうのはアリだけど。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/20(木) 11:22:20 

    子供に思いっきり青春楽しんで!って言えば?

    主さんが本当に後悔してるなら

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/20(木) 11:22:45 

    >>219
    地方だと専門職が強いから…下手な文系大学卒より工業商業高校卒とか医療系専門卒のが実際稼げてる。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/20(木) 11:23:48 

    気付いた時から自分が楽しめる事探して行けば
    良いよ。いくらでもこれからだと思う。
    そうでないと何年か先にまた今の事後悔すると
    思うわ。
    いつも同じ事で後悔するなんてナンセンス。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/20(木) 11:25:48 

    >>1
    ネタでしょう。

    誰もが認めるそこそこの有名私大が気になる。
    マーチじゃないよね。早慶上智の上位学部?

    +2

    -6

  • 253. 匿名 2019/06/20(木) 11:31:55 

    日本の特に田舎は女性の学歴を軽視するからね。
    私は国立大を出て23区内で1人暮らしで専門職してるけど、田舎帰ると子供が二人いる保育士や事務員、子供3人の専業主婦の方が格上扱いだもの。
    出産子育てなんて中卒でもできるけど
    高学歴を経てバリバリ働くのは優秀で努力してきた人間だけなのにね。

    +8

    -12

  • 254. 匿名 2019/06/20(木) 11:33:34 

    子供の頃は遊びや学びを通して、自分の好きなことや適性を模索して、
    それを人生の計画を立てるときに織り込んでいく
    でも、模索する機会を与えないと、子供は自分自身のビジョンも育てられない
    偏差値高い大学に入りさえすれば人生うまく行くという単純な価値観を押しつけたら、
    大学入った時点で「すべて終わった」と考えるから、当然、燃え尽きるよね

    親側は、いい大学に入れて卒業させれば子育て終わりって考えがちで、
    それは間違いではないと思うけど、それは親側の人生の計画で、子供自身のものじゃない
    親の子供に関する人生計画と、子供自身の人生計画は違うものなのに、
    親が同じだと思い込んでしまうと、子供に試行錯誤する機会を与えない
    その結果、子供自身は子供自身で模索して生きていかなければいけないってこと自体を学べなくなる

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/20(木) 11:34:10 

    友達も親に中受で中高一貫の高校偏差値73のとこ受験で見事合格。でも中学入ってすぐ燃え尽き症候群なったって言ってたよ。
    でもまぁ、いい大学出た方が高卒やFラン出身より幅は広がるよね。
    学生の時もうちょっと勉強してたら良かったーって思ってる人多いんじゃない?

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2019/06/20(木) 11:34:54 

    1さん、そもそも偏差値の高い大学にいきなさい!と我が子にいうのがまず大間違いですよ
    私も偏差値60くらいの大卒ですが
    その言い方、一番ダメなパターンだから

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/20(木) 11:43:32 

    目標ない人間のくせにちゃっかり男は捕まえたからあまりこの主に賛同できない。だって結局友達と楽しく過ごすことより男と一緒にいたいことだったからそれが叶った今、中高生の青春を羨んでるんでしょ。勉強と男のことしか考えなかったツケだよ。

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2019/06/20(木) 11:44:26 

    自分と親とのことをいろいろ書こうとして気づいたけど、
    親が幸せに生きているというのが一番だよ
    小手先の問題じゃない
    それが家族の生きる力につながる

    不幸な人や不満を抱えた人は、周囲のエネルギーを吸い取る
    特に子供は、自分のせいで親が不幸なんだ、不満を抱えているんだと思い込みやすい
    エネルギーがあれば、子供はいろんな良いことに挑戦しようとするし、
    失敗しても、楽観的に生きている親の姿から学んで乗り越えていける

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/20(木) 11:45:51 

    >>253
    私田舎の短大卒の保育士やってたけど田舎は事務や保育士が崇められるよね。何この精神論?と思った。本当すごいのはやりたいことがあったり勉強をこつこつやってきた人だと思う。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/20(木) 11:46:33 

    偏差値高い大学に行けって言うより、学びたいことをちゃんと学べる学校に行って欲しい。本人のモチベーションにも繋がるだろうし。

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2019/06/20(木) 11:47:41 

    進学校あるあるかな?
    とにかく国公立大学がよし
    私立は早稲田、慶應ですら逃げだと言われる

    +1

    -11

  • 262. 匿名 2019/06/20(木) 11:49:24 

    主さんのような話を聞くと、附属校に入れて楽に大学まで行かせたくなる。中学、高校とそこそこの勉強で良いからプライベートが充実するもんな。

    +1

    -4

  • 263. 匿名 2019/06/20(木) 11:51:30 

    >>253
    義父母が地方で、子供全て男の家。
    やっぱり女に教育は要らないようなこと言っていた。昭和でもないから驚くよ。私の一族は祖母の代でも皆んな大卒なのに。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/20(木) 11:51:44 

    私は偏差値50もない私大でしたが、やりたいことを優先して4年間やりたい学問やれて幸せだったよ
    就職も幸いにも学生時代のバイトで就職できましたし。
    偏差値高い大学に行くのが全てとは思いません

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2019/06/20(木) 11:53:26 

    >>26
    流石にそれはない

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/20(木) 11:53:46 

    >>261
    それは田舎の国立信仰の自称進学校あるあるでしょ
    開成レベルの超進学校なら国公立全部じゃなくて東大京大医学部以外逃げってなるもん

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2019/06/20(木) 12:02:58 

    主さんの言いたいこと分かるよ。自分が子育てする立場になると葛藤が出てくる。
    >>26は理想論だよ。子供のやりたい事はやらせて勉強をおろそかにさせない親か〜ため息出る

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/20(木) 12:05:14 

    >>252
    大学の事知らなさそう
    誰もが知ってる大学名しか考えられないの?
    馬鹿みたいなコメ

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/20(木) 12:05:57 

    東大教授の息子がパティシエをやってて、
    教授が息子の作ったケーキを嬉しそうにいろんな知り合いに差し入れてた
    賢いっていうのは、自分自身の価値観に縛られないってことなんじゃないかな
    賢く育てるってことは、そういうことな気がする

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/20(木) 12:08:03 

    男性は高学歴だとほぼみんないい仕事について高収入のいい暮らしして幸せに暮らしてる人が多い

    女性の場合もいい仕事につけるけど
    自分より学歴が高くて収入が多い女性を避ける男性が本当に多いから
    学歴が高すぎたり収入が多すぎると男性から避けられて結婚できない女性もすごく多い現実がある
    まあ自分で稼げるからお金には困らないけどね
    男性と違って高収入高学歴の女性は結婚がかえって難しくなるジレンマがある

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2019/06/20(木) 12:08:53 

    わたしも昔からそこそこ勉強はできた。全国的にも知られてるそこそこの難関大学に入学して、大手に就職した。でも、自分がしたかったことはこんなことじゃないって毎日苦痛を感じながら仕事してる。
    残念ながら、就活時に学歴フィルターがあるのは事実だし、そういう意味では良い大学に入るに越したことないけど、結局自分のやりたいことをやるのが一番だなって心から思う。

    +4

    -3

  • 272. 匿名 2019/06/20(木) 12:08:53 

    幸せかどうかは別として選択肢は増えるよね
    ただ勉強に熱心な家庭を批判する風潮があるのが気になる

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2019/06/20(木) 12:11:11 

    学生時代、親の言いなりになってても、
    本当にやりたい事がある人は、社会人になって学校行ったり、
    習い事したりしてる。
    この年まで親や過去のせいにする人って、結局、そうやって文句言って後悔してるだけで、
    自分で何かやろうって思ってない。

    +14

    -2

  • 274. 匿名 2019/06/20(木) 12:16:00 

    偏差値の高い大学に行く事が目的だからおかしくなるのかもね。
    どこに行くにせよでなにを学びたいか?だよねぇ。

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2019/06/20(木) 12:19:35 

    >>1 昨晩立ったFランク大学のトピを拝見して、皆さんイキイキしていました。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/20(木) 12:20:52 

    絶対はそうとは限らない

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/20(木) 12:22:20 

    >>1

    ネタ? 嘘松? トピ文になーんか安っぽい臭がする。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/20(木) 12:28:57 

    ネタでしょ。アホくさ。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/20(木) 12:31:40 

    私、国立の難関大出てるから、子供にも日本で1,2位くらいの大学には入って欲しいと思うよ。
    私も氷河期世代だけど、だからこそそう思う。
    今でいう学歴フィルターっていうのかな?会社からの扱いが違うんだもの。

    ただ、頭いい子は、部活やってても恋愛してても頭いいよ。
    うちの子にも、好きな事もさせてるよ。

    +4

    -6

  • 280. 匿名 2019/06/20(木) 12:31:44 

    >>262
    燃え尽き症候群の逆もありえるよ。なーんか頑張ることなく大学卒業しちゃったなーって。クラブとか頑張りはしたけどさ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/20(木) 12:32:20 

    自分も高学歴大学入って燃え尽きて病んだ時期があったよ
    ほんとは美大行きたかったのに偏差値いいから親から大反対されて文系学部を一般受験した
    弟は美大行くのOKだったから、しばらくは親恨んでたね
    でも、Uターンして友達と遊び倒した社会人生活送ってたらアラサーになる頃には恨みはなくなった
    親から離れて疎遠になるなり傷を癒す手段とったほうがいいと思う
    自分自身はいつか死ぬのに親の恨みに大半の時間さく人生で終わるのもったいなくない?

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/20(木) 12:34:21 

    勉強もスポーツも子供の頃は、更なる上を目指して必死にやったほうがいいと思うよ
    上っていうのは対自分ね

    その結果、自分の能力に対して無理めのところに入るか、楽に入れるところに入るか
    どちらが幸せかはその人の性格によると思う

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/20(木) 12:34:59 

    ここ見てると18で成人無理だわ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/20(木) 12:36:41 

    世間からすると偏差値が高い大学に通ってたけど、結局コミュ力がないと楽しめないよ(笑)
    コミュ力がない私は楽しめなかった(笑)
    大学に入学してから、他のひとたちがそれまでの学生生活で築き上げてきたスキルの差をはっきり認識させられたわ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/20(木) 12:37:50 

    人それぞれ、好きなことも得意なことも違うから・・・
    自分に合った道に進むのが一番よね。

    そりゃ、無名大学より難関大学を出た方が社会的な評価が
    良いし、役立つ人脈もできるでしょう。(三田会の凄さ)

    でもサ、経歴を生かすも殺すも本人次第。
    就職してから、また色々とあるからね。

    主さんは、ちゃんと卒業したのだから立派よ。
    これから目標を見つければいい。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/20(木) 12:41:13 

    偏差値の高い学校ほど集団行動してもしなくてもいい雰囲気あるよね。
    短大から編入した学歴ロンダだけどそれ本当に楽だった。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/20(木) 12:44:47 

    >>230
    エスカレーターではなく?
    早慶付属の中学入るのは本当に本当に大変だよ。
    みんなが遊びまわっているのを横目に見ながら塾通いよー。今子供が中学受験勉強してるけど国語、理科、社会は高校受験レベルだよ。

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2019/06/20(木) 12:46:14 

    あまり言いたかないけど
    学歴より需要のある国家資格かなーと正直思う。
    大手や財団法人であっても、せいぜい7歳までは
    時短勤務(16時まで)もオーケー程度で
    理想のワークライフバランスとは言いがたいもの。
    細く長くキャリアを積める仕事が理想。

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/20(木) 12:47:08 

    >>270
    今高学歴や大企業でも同等の人と結婚してるの多くなってるよ。そのかわり旦那さんも家事するし、大黒柱というのもないけど。本当に学歴もあって人としても出来てるなという男女
    学歴はなにかけてるとか、学歴がステータスな人はそうではない

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2019/06/20(木) 12:53:51 

    将来何になりたいか?だよね
    自動車の整備工になりたいのに、東大の文学部に入ってもあまり役立たない気がするし

    ただ意味もなく、偏差値の高い大学へ!っていうのは、何の競技でもいいからとりあえずオリンピックで金メダル獲ってこい!って言うようなものだと思ってる

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2019/06/20(木) 12:56:05 

    羨ましい!専業主婦でも大卒が多い時代!
    自分は高卒なので辛すぎる

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/20(木) 12:57:21 

    人それぞれじゃないかな〜
    良い大学出て教師や金融関係で働いてる友人はかなり病んでるし、そんなレベル高くない看護大出た友人は早めに看護師辞めて結婚して幸せそうだよ〜

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2019/06/20(木) 13:00:51 

    >>291
    今から大学行けばいいじゃん?
    通信で大卒取れるよ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/20(木) 13:02:17 

    将来やりたい事をするためにそれが出来る進学先を選べば良いと思う。
    それが特にないなら高学歴になるのも1つだと思う。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/20(木) 13:02:27 

    大人になっても学ぶことできますし、何か主さん新しいこと始めて見たらどうですか?
    私も高校時代病気で卒業してから浪人してたけど体調が悪くて勉強ができなかったため今は体調見ながら働いてお金を貯めてます。
    30歳で早稲田に行こうと思ってるのでこんな人もいますよ〜

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/20(木) 13:07:57 

    >>253
    田舎って、高卒で就職して車買って…っていうのが一般的なロールモデルだから、大学行ってると、「仕事もせず遊んで暮らして、免許すらないないなんて半人前」みたいな目で見られたりしない?

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2019/06/20(木) 13:08:11 

    私の友人が高卒から働き始めてしばらくして早稲田の通信へ行き卒業して大手に勤めてます。
    通信の早稲田卒って高学歴だと思いますか?
    高学歴だと思う+
    高学歴じゃないと思う+

    +2

    -9

  • 298. 匿名 2019/06/20(木) 13:11:08 

    Fラン大卒でもコネ入社で大手銀行に勤めてデキ婚で辞めた従姉いるけど幸せそうだよ〜

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/20(木) 13:14:44 

    あんまり偏差値偏差値うるさい親も嫌だけど、勉強頑張れば大学に行かせてくれる親なら悪くはない気もする
    経済的に困窮した家庭はそもそも、大学進学を許してもらえないし

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/20(木) 13:15:34 

    母親も主に目標があれば、その学部の中で偏差値高い大学を目指しなさいって言ったのではないでしょうか。母親のせいにしてない?かといって高校までにやりたいことを定めるっていうのも難しいけどね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/20(木) 13:24:59 

    基本的に幸せだと思う。
    頑張っても、誰もが行けるところなわけじゃないし。
    そこを目標にしたり憧れたりしてる人も一定数いるからね。
    でも、この問題に関わらず、物事何でもそのときの自分の状況とか様々なタイミングなんかによって左右されてしまうものだし、そもそも人それぞれ価値観が違うからね。
    私も学歴や受験にこだわってきた種類の人間だから、基本的には幸せなことだと思う価値観です。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2019/06/20(木) 13:25:32 

    >>298
    それはデキ婚でさっさと辞めたからだよ~
    大手の総合や男だったら悲惨よいくつになっても出世できなくて
    コネで入ったから一流大の同期に囲まれて
    全然仕事できないのまるわかりで
    あの人なんでいつまでもヒラ・・・ああコネですかとか新人に毎年噂される
    よほど図々しくなきゃ心の病になる人も多いよ

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/20(木) 13:27:21 

    全てを犠牲にしてるならチョットだけど
    別に容姿端麗で親が金持ちなら
    学歴もあって最強だなって思うけど
    逆になかったら
    残念て思うけど

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/20(木) 13:31:16 

    私は高校時代すごい反抗期でちゃんと勉強しなかった。
    一応6大学には入ったけど、もう少しいい大学に行く努力をすべきだったと後悔している。

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2019/06/20(木) 13:35:00 

    第一希望の学部に落ち、浪人したくなかったから偏差値だけで行きたくもなかった別の大学へ進学。それから就職して訳あって退職して今は専業主婦。特に資格もない。
    ママ友には中卒や高卒もいる。大学出た私と同じ立場。
    ちょっと恵まれてるのは、大手企業で働いていたからそこで出会った主人と結婚して経済的に困っていないことかな。
    子供には目的を持って進学して専門職に就いたほうがいいと言っています。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/20(木) 13:35:49 

    Fランでもないし自分の好きな大学に行った。
    親は何も言わなかった。
    もう10年くらい前のこと。今更大学がどうのとか思わないんだけど、何故主さんは40そこそこになってもそんなの気にしてるのかな?

    人のせいにして生きるって辛くない?

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2019/06/20(木) 13:36:19 

    周りの評価ばかり考えて県内トップの高校から早稲田の政経行ったけど
    就職後あまりにも仕事ができずパニック障害→アスペだとわかり職業訓練校に通って専門職に
    私からすれば学歴云々より自分の適性や興味に合った進路を選べた人が羨ましいし立派だと思う
    学歴褒められても実際は無能だから申し訳ない気持ちになる

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/20(木) 13:44:45 

    >>230

    そう言う人 意外と多いよね・・・で、結局、勉強したくない言い訳? それとも偏差値の高い国公立へ行ったの?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/20(木) 13:46:45 

    >>298 コネ入社で大手銀行に

    支店採用かな。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2019/06/20(木) 13:49:40 

    >>287 みんなが遊びまわっているのを横目に見ながら塾通いよー。

    本人はその勉強や受験をある意味楽しんでいると思うよ。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/20(木) 14:02:11 

    親に女は大学なんていかなくていい!
    と言われて男尊女卑で育った私からしたら
    大卒ってだけでもうらやましい
    大学いきたかったな

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/20(木) 14:06:08 

    一部の商売人には不要かも。やることによるよね。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/20(木) 14:07:49 

    ただ偏差値が高い所に行っても意味ないよ
    選択肢も広がらない
    学びたい事を学べる学部がある所に行くのが良いよ
    就活でもそっちの方が有利
    高学歴じゃないと就けない職業に就きたい人は偏差値が高い方がいいけどね

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2019/06/20(木) 14:10:14 

    まあ、自分に自信ないなら、子供の好きにさせてあげたら?この先の日本なんて何があってるかなんてわからないよ。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2019/06/20(木) 14:11:46 

    偏差値が高いだけでは・・・とか一度でいいから言ってみたいわ
    大抵は頑張っても高い偏差値の大学なんか行けないもんね

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/20(木) 14:14:19 

    高学歴のニートをやり玉にされてるけど
    低学歴は貧乏すぎてニートになれないんだよ!!
    ブラックバイトで馬車馬のように働くだけ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/20(木) 14:14:51 

    上を見たらキリがないけど
    下をみてはいけません

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/20(木) 14:15:26 

    受験生が多かった時代は予備校に通っても大学にいけない人もいた
    大学にいけたらいいと思う

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/20(木) 14:18:37 

    >>1
    よくわからんけど
    中学で吹奏楽やってたら大学入れないの?
    高校で彼氏とデートしたら入れないの?
    うちは文武両道でガチな部活ほど高学歴行く傾向があったから
    うっそーんとしか思えないわ
    自分がしなかったこと、親のせいにしてない?

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2019/06/20(木) 14:19:20 

    >>10
    確かに!
    ド貧乏でド底辺高校卒だから尚更そう思うわ泣

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/20(木) 14:22:30 

    田舎の中高で地元に密着するとDQN人脈しかできんよ・・・
    それから唯一脱却できるのが良い大学なのに
    主さん恵まれてたんだね

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/20(木) 14:23:31 

    >>1
    ごめん
    こんなこと言ったら今さらだけど
    「高校で彼氏ができたかもわからんのに」

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2019/06/20(木) 14:24:23 

    あー前の彼氏と結婚したら良かったはず、の変則バージョンだ

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/06/20(木) 14:25:18 

    アラフォーで過去を振り返ったらお終いだよ
    もう人生折り返し地点
    過ぎた過去より老後をちゃんと考えなきゃ

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/06/20(木) 14:26:57 

    どうも思わないな
    今の自分がいるから
    今の旦那と子供
    今の生活がある
    違った過去を送ればそれには会えない
    やっぱり良かったって思うよ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/20(木) 14:27:30 

    >>5 これがるちゃんの常套句だけど なにもアドバイスになってない

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2019/06/20(木) 14:31:47 

    でも結局、安定して裕福なのは圧倒的に高学歴。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/20(木) 14:33:10 

    ああ羨ましい〜

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/06/20(木) 14:39:07 

    >>327
    そうでもない
    安定して裕福な人がいる割合が高いだけでそうじゃない人もかなり多いよ
    偏差値が高い大学であればあるほど競争社会だからエリートコースから外れると厳しい
    エリートコースを進める人数はそんなに多くはないしね

    それなりの経済力で精神的に厳しいか
    普通の経済力で精神的に楽か
    どっちが良いかはわからないなー

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2019/06/20(木) 14:43:56 

    >>1 大学では運が良かったのか、誰もが認めるそこそこの私大に合格しました。 合格したけれどその後、燃え尽き症候群になり、

    その程度でその程度になった人が、偏差値で幸せを考えない方がいいと思う。

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2019/06/20(木) 14:49:31 

    >>330
    その程度って笑

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2019/06/20(木) 14:53:17 

    >>1
    アラフォーでまだそんなことグチグチ思ってるの?それより、子供に高校までに自分のやりたいことをしっかりと決めさせるように頑張りなよ。主も親のせいにされないようにさ。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2019/06/20(木) 14:54:52 

    まあ低いよりは幸せだと思う。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/20(木) 14:57:52 

    ・学歴と年収は優位に相関している。当然だけども、一流大ほど高収入
    ・年収800~900万以降は幸福度と年収は相関しない、ただし
     年収800~900万までは年収と幸福度が強く相関する
    ・高偏差値大学に行ったほど年収800万以上稼げる確率は高い

    >>1
    >>偏差値の高い大学に行くことが幸せですか?

    高偏差値の大学へいったからといって幸せになれるとは限らない、但し
    高偏差値大学に行った方が、高い幸福度が得られる可能性が高い。
    逆もまたあって、低偏差値・低収入ほど低幸福度の可能性が高い。

    高偏差値の大学へ行くことは、必要条件(確率を上げるだけ)であって、
    幸福は自分で掴むしかない

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/20(木) 15:09:40 

    いい大学へ入る事が目標で入ったら燃え尽きたのなら
    もう一回自分の心に火をつければいい
    もうスタートラインが高い位置にあるんだから楽勝でしょう
    あの人は〇〇大出ってすごい付加価値じゃん
    いくら貯金もっててもひけらかせないもん

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/20(木) 15:11:26 

    旦那が国立大トップの高学歴。
    国立大トップじゃないと入れない国家関連の職につき、高学歴じゃないと入れない部署に配属。
    ずっと目指してきた仕事で、私大レベルでは上がれないから、頑張って勉強して良かった(^-^)vと言ってます。
    高学歴でも都内有名国立大だと、就職してからも学歴の差別がなく、頑張って通って良かったと言ってました(*^^*)

    +0

    -6

  • 337. 匿名 2019/06/20(木) 15:11:57 

    逆に燃え尽きたあと40歳まで何やってたの?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/20(木) 15:14:14 

    仮にも一応良い私大ならそこそこ遊べたのに
    後悔するのはそこじゃなくて
    中高生のおままごとみたいなこと?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/20(木) 15:15:36 

    吹奏楽みたいなゆるーい部活入って
    友人とキャッキャしたかったっていうのが透けて見える
    吹奏楽舐めんな!!
    本当に楽器演奏が好きなら大学に入っても
    大人になってもできたはずだよ
    この甘えん坊がーーーーー!!!

    +5

    -4

  • 340. 匿名 2019/06/20(木) 15:18:08 

    大手にたくさん内定もらえた。
    この大学じゃなければESで落とされてた会社も多かったと思う。
    がんばって受験勉強した甲斐があったと思った。 
    でも就活は大学受験の比じゃないくらいの倍率で大変だった。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/20(木) 15:18:50 

    アラフォーで中学生に戻りたいって・・・
    結局その先ろくな人生歩んでないってこと?
    たぶん戻っても思った通りのことなんてないよ
    Fランは自分に合わなかった楽しめなかった
    就活うまくいかなかった
    頑張って偏差値良い大学行けば良かった
    そんな人たくさんいるのに
    一生他人と比べて後悔してるなんて虚しくない?
    お子さんは比べないであげてね

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2019/06/20(木) 15:21:59 

    いや、部活もして彼氏もいて
    進学校に行った子たくさんいるけど
    単純に主さんの地頭の問題じゃ・・・

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2019/06/20(木) 15:26:12 

    >>339
    楽器演奏が好き、と心から思うためには楽器演奏をする時間やエネルギーが必要
    主さんの事情はわからないけど、毎日勉強で精一杯で部活する余裕がなかったとかかも知れない
    (もちろん部活も勉強もバリバリできる人もいるけど人それぞれ持ってる体力は違う)
    やりたいことをできなかった人にはできなかった人の苦しみがあるし、それは認めてあげていいのでは

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2019/06/20(木) 15:31:06 

    別に、偏差値高い大学でもウェーイしたり楽しんでる人はいくらでもいるよ
    主みたいな人はむしろいい大学行けて良かったのでは
    低偏差値で友達も恋愛もなしより、
    高偏差値で友達も恋愛もなしのほうがどう考えてもいいじゃん
    いい大学なら就職もいいし、そこでいい人と知り合う可能性もあるから(主もそうかも知れないし)

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/20(木) 15:35:49 

    私は地方の旧帝大出身ですが、これだけは確かなのは、超氷河期と言われていた時の就活でも、周りも含めみんな有名企業に内定をもらえていました。企業の方(リクルーター)からアプローチがあってランチしたり(実質的な一次面接)、明らかにうちの大学の人だけ集めた説明会とかもあって、男子は特にあまり苦労していた感じはありませんでした。

    別に大企業に勤めることが幸せとは言えないかもしれないけど、お金があればプライベートも充実させることができるし。ただ、私の周りは、時代もあるのかもしれませんが、塾に行って必死で勉強してきました、みたいな人はいなかった。田舎だから?

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2019/06/20(木) 15:37:23 

    大学受験を控える子どもがいるのでこのトピ興味ある!

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/20(木) 15:37:49 

    偏差値の低い大学に行ってたら、彼氏ができたのだろうか?目標が見つかったのだろうか?そうは思わないな。選択しなかった人生の道はなんとでも着色できるよ。今を生きな!

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2019/06/20(木) 15:40:53 

    いい大学入ると色々と有利ですけど
    有名企業に就職しても環境が合わず退職してしまったら
    有名企業という看板がなくなりそこらの人になってしまいます
    卒業してからが重要かもね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/20(木) 15:45:48 

    偏差値の高い学校に子どもが行きたいとならば、それはそれで良いと思う。

    本人が行きたい学校があるのに、偏差値だけで親が決めるのは良くないと思う。

    幸せか幸せじゃないかは、学校で決まるものではなく、
    本人が幸せと思うならば、幸せだし、幸せじゃないと思ったならば幸せじゃない。
    それは価値感の問題だと思う。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/20(木) 15:50:26 

    「勉強をするから何がしたいかわかる。勉強をしないから何をしたいかわからない。」ビートたけし

    その通りと思う。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/20(木) 16:07:53 

    私も偏差値70台あって高学歴。
    高学歴は「幸せ」ではないけど、「便利」だと思う。
    お金で買える幸せだけなら頑張れば手に入るかな。
    私はお金で買えない恋愛や人間関係を重視するタイプだし、偉くなるよりも可愛がられた方が嬉しいから、学歴が幸せに繋がったとは思えなかった。
    バリバリ仕事をしたい人、尊敬されたい人、お金が欲しい人は学歴あれば幸せ度上がると思う。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2019/06/20(木) 16:09:45 

    アラフォーといっても何年代の話か知らないけど、あの頃って、親がリストラされたりで大学進学できない子もそれなりにいたんじゃなかったっけ?

    偏差値の高い大学に行くことが幸せなのかわからないけど、あの頃に私大を卒業できたってこと自体がもう幸せなことだと思う。





    +3

    -0

  • 353. 匿名 2019/06/20(木) 16:09:56 

    主はいい子ちゃんでやってきて、今やっと反抗心が芽生えだしたのかしらね。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/20(木) 16:11:32 

    主ってなんだか甘えん坊ね〜

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2019/06/20(木) 16:14:34 

    部活も恋愛も勉強も全部できる人がいるとか、主の地頭がどうこうとかの話じゃなくて、
    例えば能力が同じ100だったとして、勉強:部活や恋愛を100:0で頑張るか50:50や10:90かどれが幸せなのかって話でしょ?
    それを「そもそも全部で500使える人もいる!」とか言って何になるの笑 今その話してないから笑

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2019/06/20(木) 16:19:05 

    高学歴だと選択の幅が広がると思いますよ。でも、Fラン大学だからダメかというと、そうではないですよ。目標がある人はそれに向かって努力して叶えているケースもありますし。結局は、自分が置かれている環境でどう行動するかで幸せかどうかが変わるんじゃないでしょうか?

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/06/20(木) 16:19:11 

    現実的な話

    頑張りました!親も協力してくれました!
    まともです!って簡単な証明になるかも。

    高卒で優秀な人居ても、専門や大学出てないと
    どこか残念な気持ちになる。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2019/06/20(木) 16:19:46 

    このトピ、プラマイ操作されてるね。14時位に自分の書いた>>239は5ついてたのに今は3

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/20(木) 16:24:03 

    >>355
    だから、トピタイの答えは、人によって違うよってことじゃない?
    全部できる人と、不器用な人(失礼)では違うって。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/20(木) 16:27:29 

    基本は幸せ。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/06/20(木) 16:30:10 

    >>355
    私もそう思う
    主を叩きたいだけじゃないの?っていう

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/20(木) 16:36:37 

    一番大切なことは生命力の高さだと思う。身内から2人も過労死してしまった。みんなどうか無理せず生きて下さい。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/20(木) 16:40:36 

    >>15
    逆もしかり。
    「やっぱ高卒」「所詮はFラン」

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2019/06/20(木) 16:40:59 

    普段、学歴を意識する事はないけれど、精神的に余裕をもって過ごせてる
    子育てしてて、何処か自信みたいな物もある

    まあ学歴が全てとは思わないけれど、意外と侮れない



    +5

    -0

  • 365. 匿名 2019/06/20(木) 16:42:02 

    私大行けるなんて金持ちだね
    うちは貧乏だから国公立しかダメって言われたからね

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/20(木) 16:49:39 

    女はまずは顔

    +1

    -3

  • 367. 匿名 2019/06/20(木) 16:51:24 

    勉強してきて損をしたと思った事は無い。
    IQが標準より高いのもあり、デメリットの一つとして不安になりやすいので精神科にて定期的にカウンセリングと診察を受けている。

    友達の学歴は世界ランキングでtop5以内もいれば偏差値35までと様々で、其々に良いところがある。
    但し、真面目な話・笑える話・下ネタをバランス良く話せるのは頭の良い友達。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2019/06/20(木) 16:51:37 

    私は現在国立大学に通っていて、世間一般的には高学歴の部類に入ると思います。
    幸せの基準は人それぞれ違うと思いますが、バイトで色んな偏差値の大学の同い年の子を見ていると、高学歴の子の方が物の分別があると思います。
    例えば、Fラン大学に通う子は平気で人のことをブスとか言ったり、未成年なのに喫煙動画を平気でインスタにあげたりしています。大学では私の周りで人を顔で判断する人なんてほとんどいません。
    高学歴といっても、私立・国立でどのような人がいるかはかなり違うと思いますが、少なくとも私はとても恵まれた環境にいると思います。自分は幸せだと言い切れます。
    長文失礼いたしました。

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2019/06/20(木) 16:54:20 

    高偏差値がどうとかじゃなくて、
    1はただ、青春時代に勉強以外のことをして楽しみたかっただけに見える

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2019/06/20(木) 16:57:57 

    高学歴になれたら全部が楽にうまくいくとか幻想

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/06/20(木) 17:03:26 

    高学歴といわれる大学から望み通りの仕事についてます

    職場環境もその延長で、周りの人達に恵まれていると感じます
    日頃、学歴は意識しませんが、同じ様な人達と仕事が出来る事の意味は大きいと思います

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/06/20(木) 17:08:56 

    >>1
    早慶どちらか卒です。校風があっていたのか、私は母校の大学に進学して良かったです。
    友人達と夜更けまで議論したり、徹夜で勉強したり、合宿に行ったり、遊びに行ったり、学祭でイベントをしたりetc
    サークル活動、勉強、友人関係、バイトと、毎日充実した学生生活が送れました。
    今でも、大学時代の友人達とは仲が良いです。

    子どもの頃から、うちの親は「勉強するな!」という親でした。
    家で勉強していると、邪魔したり、嫌な顔をしたり、嫌味を言ったり、怒るような親でした。
    ですから、家では勉強が出来ず専ら図書館で勉強していました。

    中学受験するつもりが、受験直前に父が会社を辞めて、願書は出していたのに受けに行けませんでした。
    親の都合で中学受験がダメになったことで、中学時代は精神的にグレて、ロクに勉強せず、テニス部と漫研三昧。

    なので、高校は、滑り留めの女子高しか受かりませんでした。高校時代はバスケ部。
    彼氏やBFがいるのが当たり前の校風だったので、私も彼氏やBFがいて遊び仲間もいて、青春してました。
    しかし、これではいけないと高校の途中から猛勉強。一浪後、合格。
    母校の女子校から早慶に合格したのは、私が初めてです。
    高校時代は、漫画に出て来るよう青春時代を送れたので、浪人したけれど、後悔はしていません。

    +6

    -5

  • 373. 匿名 2019/06/20(木) 17:11:09 

    昔はね。
    高学歴はコスパがよかった。
    私たちの時代は、学歴は大事だった。

    けどこれからは違う。
    もちろんあって邪魔なことはないけど、そんな事より大事なのは時代がスマホやタブレットやインターネット5Gで全く私たちの時代のは変わってしまったことを、
    親が知ることだよね。

    これからは何をやるにもコスパががよくなる。
    一昔前なら何百万もコストのかかるシステムも、なんならワードプレスなんかでサクッとできる。
    何かをやることにコストが下がる。
    だから、やる気があって行動力があり、
    コミュニケーション能力があり、個人のチカラがある人が重宝される。
    アートやセンスも大事。

    昔みたいにいい大学入っていい企業に就職して、終身雇用、なんて時代はもうとうの昔に終わってることを
    親の私たちが知らないとダメだとおもうよ。

    +7

    -4

  • 374. 匿名 2019/06/20(木) 17:13:32 

    周囲の環境が割と良かった気がする。
    大学でも似た環境に人が集まってる感じだったので、人間関係にあまり悩まなかった。
    私は勉強をするって、それ以降の環境を選び取っていく事だと思ってるから、
    自分の子供にも一つの選択肢としては、勧めと思う。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2019/06/20(木) 17:18:26 

    >>373
    高校や大学で知り合う人脈、友人は一生モノ、コスパでは計れないよ

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2019/06/20(木) 17:29:13 

    自分がどう生きていきたいかって考えて進路を選ばないと、とにかくいいとこにって全然資質に合わないと入ってから気付くパターンも結構聞くね

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2019/06/20(木) 17:31:08 

    コミュニケーション能力って言うけど、自分と同等レベルだけで測れないからね。
    自分より上のレベルの人とも上手くコミュニケーション取れるかは謎。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/06/20(木) 17:31:56 

    >>375
    大学と高校の人脈今も続いてる?

    マイナスついてるってことは
    この時代の流れを理解してない人がいるってことだよね。
    これは…
    まずくないか?

    コスパっていうのは、昔はそれが一番近道だったということ。
    場所は大学や高校しかなかったからね。
    今ならオンラインサロンとか色々近道や手立てがある。

    昔は偉い人の話や講義は大学でしか聞けなかったけど、
    今は動画でいつでもどこでも聞ける。
    本もダウンロードで閲覧できる。
    調べたいことは学校でなくてもネットでしらべることができる。


    何をやるにも昔とインフラ周りが全く違ってることを親世代は理解しないといけないよ。
    こんなに時代は変わってるのに、
    こと勉強と学歴に関しては昔のままで止まってる。
    昔の自分の成功体験を今の子育てにトレースしてはいけない!

    +4

    -6

  • 379. 匿名 2019/06/20(木) 17:32:14 

    主は頑張ってきたけど、自分の為というより親の言うなりで空っぽ感があるんだろうね
    ゆっくり取り戻してください

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2019/06/20(木) 17:33:01 

    親のせいで勉強ばっかして
    中高生楽しめなかったって?
    今アラフォーで?
    はぁ・・・・
    高校生ならカレッピと楽しめたかもって?
    今独身なの?
    はぁ・・・・

    +4

    -3

  • 381. 匿名 2019/06/20(木) 17:33:41 

    大学がゴールじゃないからなぁ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/06/20(木) 17:34:44 

    10代までは親のセイデーとか言えるけど
    今オバチャンでしょ?
    残りの20年は自分の責任だよ
    自分の人生自分で今まで楽しめなかったのに
    過去に戻ったらうまくいってたとか嘘くさ。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2019/06/20(木) 17:38:51 

    >>1
    40代にしては少し幼稚な発想かと思いました
    有名私立大ってどこですか?
    部活もプライベートも犠牲にした
    有名私立大とは

    +4

    -3

  • 384. 匿名 2019/06/20(木) 17:38:57 

    価値観はそれぞれだけど、今主さんがそう思うなら自分にとって何が幸せで心が充実する事はなんなのかって考えて行動する方向に行った方がいいと思う
    過去は変えられないから考えても虚しくなって親を恨むだけ

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2019/06/20(木) 17:39:55 

    大学は歳いってからでも入れますよ?
    Fランとやらに入ってやり直してみては?

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2019/06/20(木) 17:40:31 

    更年期かな
    もう将来のこと考えた方がいいよ虚しいし

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/20(木) 17:41:16 

    幼稚だよね
    いつまでも自分が自分がって
    同じアラフォーならみなさん
    子供の進路について考えてますよ

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2019/06/20(木) 17:45:33 

    前職スーパーアルバイト
    僻みと劣等感と脂肪の塊人生

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/20(木) 17:45:55 

    大学生かと思ったら・・・・・
    もういいんじゃない?
    40代と言えば家庭や子供の悩み
    会社では重要なポジションを与えられて激務
    そういう年代でしょ
    今さら厨二病みたいに学歴がって・・・暇なの?

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2019/06/20(木) 17:46:58 

    (一流大学)
    〔★S1〕東京大・国医・難私医
    〔★S1-α〕私医

    ― 1.5% (進学:120万人世代)―

    〔S2〕京都・一橋・東京工業・早稲田政経
    〔S2-α]早稲田・慶應・大阪

    ― 2.5% (進学:120万人世代) ―

    (準一流大学)
    〔S2-β〕早稲田下位等
    〔S3〕東北・名古屋・九州・横浜国立・神戸・上智

    ― 4% (進学:120万人世代)―

    〔S3-α] 北海道・筑波・東京外国語・千葉・大阪府立・大阪市立・東京農工 ・同志社・明治・ICU・東京理科

    (有力大学)
    〔A1〕首都大東京・立教・中央・関西学院
    〔A2〕横浜市立・名古屋工業・広島・岡山・青山学院・津田塾

    ― 10% (進学:120万人世代) ―

    ここに入ってないのは高学歴とは言えない

    +0

    -7

  • 391. 匿名 2019/06/20(木) 17:48:51 

    もう、これは経験者にしか分からないよね。親が教育熱心故の子供の葛藤。大学時代にもいたよ、そういう勉強漬け&教育ママのセット。
    ここの人だって、子供に中学受験させる親いるでしょ。子供の遊びや習い事まで介入してるんだから、あまり他人事に捉えない方が良いのでは?

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2019/06/20(木) 17:50:20 

    主、非正規独身アラフォーで最近彼氏に振られちゃったのかな
    中高生の妄想話やFランだったら楽しかったかなとか・・・病んでる?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2019/06/20(木) 17:52:02 

    >>378
    普通は続くでしょ?

    学歴をインフラ扱いモノ扱いしてたら無理だと思うけど



    +1

    -1

  • 394. 匿名 2019/06/20(木) 17:53:03 

    主の悩みって、偏差値じゃないよね?
    親の言うことだけ聞いて、自主性なかった自分に対する悩みだよね。

    MARCHなんで、とびぬけた高学歴ってわけでもないけど
    転職の時に、やっぱり学校名は役に立ったなぁ。

    文学部なんで、特に資格があるわけじゃないけれど、
    好きな勉強できて、大学は楽しかったです。
    クラスメイトもレベルやモチベーションも同じ方向向いてて良かったよ。

    偏差値も学校名もあればあった方がいいけど、
    まず、何の勉強したいかってのも重要だと思った。
    同じレベルの六大学も受かったけれど、カリキュラム見て選んだわ。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/20(木) 17:53:34 

    同年代かなぁ
    同年代でよく呑むけど
    内容は会社で自分の位置や将来、上司の愚痴
    子供関係の相談とか体の不調の話ばかりよ
    40代にもなって今さら
    子供の頃に親にこうされたから・・・
    もしだったら楽しかったかな・・・とか言うおばちゃんいたらひくわ

    +5

    -3

  • 396. 匿名 2019/06/20(木) 17:54:22 

    もう残りの人生の方が長いんだからさ
    将来自分がどうしたいか考えた方がいいよ!

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/06/20(木) 17:56:05 

    中高頑張って大学デビューとか普通にあるしね

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2019/06/20(木) 18:00:11 

    誰もが認めるそこそこ良い大学に行ったのに意味なかったの?
    そんな人がFランに行って得るものがあるの?
    合コンのスキルとかモテる女子力とか?
    バカやって得た薄い友情とか?
    だとしたらちょっとあほらしいんですけど
    Fランの子だって入れるなら良い大学の方がいいですよ

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/20(木) 18:01:06 

    >>295
    すごいなぁ頑張ってください!

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/20(木) 18:02:08 

    地元の公立進学校から旧帝いったけど、中高大学と勉強も頑張って部活も頑張って(運動部でインターハイにも出た)、遊ぶときは遊んで、すごく充実してて楽しかったな。
    合格した学部のあるキャンパスが亡くなった父も通っていたところだったからっていう理由だけで進んだけど(父のいた学部はすでに廃止)、それなりに勉強も楽しかった。
    就職は、家庭の事情で専攻と全く関係ない職種だったけど、お給料もよく周りに恵まれて、数年間だけだったけどとても良い時間を過ごさせてもらった。
    結婚して家庭に入って、今は今で充実してる。
    大学時代の専攻分野にかかわる資格をいくつか取得して、子供が手を離れたらその分野で働けたらなと思ってるよ。

    無駄だったと思うか思わないかはその人次第、経験を生かすも生かさないもその人次第。
    一つ言えるのは、その時期があったから今のあなたがいる。
    無駄なことってないと思うよ。

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2019/06/20(木) 18:02:13 

    うーん。。。
    アラフォーでまだ学歴の話しているのは可哀想だな、と思う。

    +11

    -2

  • 402. 匿名 2019/06/20(木) 18:03:05 

    >>395
    私も同世代。

    体調不良の話ばかりですよ笑。
    盛り上がる盛り上がる。

    親の話は、「子供のころこう言われた!」みたいな話じゃなくて、
    もはや「介護」と「どう看取るか」に移ってるわよ笑。

    大学はMARCHでした。
    飛びぬけた高学歴ではないですが、
    メジャーな学校はそれなりに便利だと思うこともありました。
    好きな勉強もできて楽しかったですわ。

    +7

    -1

  • 403. 匿名 2019/06/20(木) 18:04:42 

    幸せとは分からないけど、やりたい選択肢は増えるからいいよ!ちゃんと勉強しとけばよかったって後悔してる。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2019/06/20(木) 18:11:43 

    本当に近しい人にしか話さないけど、子供の教育について話すとき、自分の経験踏まえて自分の教育環境振り返って話すときあるよ。良かった所悪かった所もね

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2019/06/20(木) 18:20:30 

    大学進学前に、何かやりたいことが見つかっているのであればその道に進めばいいし、
    その時点で進みたい道が他にないのであれば、少しでもいい大学に入ることは無駄じゃないと思う。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2019/06/20(木) 18:27:51 

    >>404
    振り返って話せるのは、同じような環境にいるからなかな?

    田舎だったから、少なくとも高校までは、地元の公立一択みたいな環境。

    大学以降は都会にでてきちゃったんで、
    こっちだと自分のケースにまったく当てはまんないんだよね。
    時代も違うしさ。
    振り返っても全く生かせない。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2019/06/20(木) 18:35:43 

    >>406
    周りは都内中受→大学受験て流れだから中学受験のメリットデメリットとか附属校の意義とかそんな感じ。
    時代が変わったっていうはあるよね。うちは娘だから特に。昔とは社会から求められるものが変わった

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2019/06/20(木) 18:41:29 

    >>15
    学歴トピって「高学歴でも人間性が〜」って書く人必ずいるよね。
    そりゃ一定数のクズはいるけど、低学歴よりは人間性マシな人が多いよ。高学歴クズは目立つけど、低学歴クズや犯罪者は目につかないだけ。

    +16

    -1

  • 409. 匿名 2019/06/20(木) 18:44:54 

    類は友を呼ぶだよ。
    偏差値の高い大学行ったおかげで、
    大手の企業に入れたし、主人ももちろん大手。

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2019/06/20(木) 18:45:02 

    Fラン大学の人がイキイキしてるってほんとかな
    もちろんFラン通ってる子の中にもやりたい事見つけて頑張ってる子もいると思うけどほとんどが勉強しないでバイトして楽しく遊んでるから楽しそうでそう見えるだけかも
    私は今大学生だけど周りみててそう思う

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2019/06/20(木) 18:49:53 

    専業だけど学歴要らなかったとか全然思わない。

    頑張った証だし、友達や主人と出会えたのはそのおかげ。

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2019/06/20(木) 18:55:26 

    何々=幸せなんてないから。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2019/06/20(木) 18:59:12 

    40こえて自分語りトピック立てるのいやーきついっす

    +0

    -3

  • 414. 匿名 2019/06/20(木) 19:01:56 

    がるちゃんほど自称高学歴の嘘松はみない
    中堅国立大の問題でさえ逃げ出すし、コスメあたりは晒せても高額品、収入、学歴証明はがるちゃんだけ絶対にやらない
    ツイッターとかネラーあたりは自慢のように画像はりつけくるけど

    +0

    -2

  • 415. 匿名 2019/06/20(木) 19:04:59 

    都会の旧帝大の理系学部にすすんだけど、大学時代、すごい楽しんだ。塾講師のバイトで稼いで、おしゃれして、サークルで旅行行ったり、そこで彼氏ができたり。仕事で出会った今の夫は医者。子どもを授かって、お金もそこそこあって幸せです。
    高校時代は、超絶ガリ勉で、ださい学生だったけど、そのとき頑張ってよかったと思う。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2019/06/20(木) 19:20:15 

    +6

    -2

  • 417. 匿名 2019/06/20(木) 19:24:39 

    >>33
    某有名私大の人たちと仕事したけど
    学歴コンプ凄かったよ
    今思うと文系の一番下の人たちだったようだ

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2019/06/20(木) 19:32:11 

    青春なかったのって親のせいなんですか?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2019/06/20(木) 19:33:32 

    自分がその高いレベルにいるなら、同じレベルで話をできる友達との会話も楽しめるし、高校までと違って自ら学ぶ楽しみを存分に味わえると思う。
    無理矢理嫌いな勉強を長時間やらされて、ただただいい大学行くのは人生の無駄。
    社会に出たら大学名を発表する機会なんてほぼないよ。
    無理矢理行った人ほど言いたがるけどね。
    煙たがられて終わり。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2019/06/20(木) 19:33:41 

    女の幸せは結婚だけではない、という前提ですが。

    私は偏差値60後半〜70前半の大学卒だけと、結婚できなかった女友達(元から独身主義の人は除く)多いよ。
    逆に男友達は彼女いない歴=年齢だった人でも全員結婚してる。
    女は学生時代の彼氏と結婚まで行かないと厳しいみたい。

    私も売れ残っちゃった。
    キャリア形成や経済的には恵まれてる自覚はあるけど、来世は男に守ってもらいたいなぁ…って悲しくなる。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2019/06/20(木) 19:35:22 

    >>390
    高学歴のつもり無かったんだけど、この中に入ってたw

    主はただ単に、今幸せじゃないからそう思うんじゃないかな〜

    学歴が無かったら無かったで「あの時もっと勉強していれば良かった。後悔しています。」とか言いそう

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2019/06/20(木) 19:36:26 

    実際に有名大学にいった人ならではの悩みだよ。誰でも自分の人生に疑問を持つんだよ。でも底辺大学じゃないんだから、少なからず恩恵受けてると思うよ。自分ではわからないだけ。今の幸せに感謝した方がいい。

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2019/06/20(木) 19:36:27 

    幸せかはわからないけど、選択肢が増えて周りの友達も同じように頭の良い人が必然的に多くなる。
    勉強がすごく出来た友人が京大卒、でも10年位ニートだった。
    勉強は出来る=仕事が出来るとは限らない。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/06/20(木) 19:37:21 

    >>1
    主さんには悪いけど、本当に頭いい人って部活とかも楽しんでるんだよね。
    それでいて要領いいから勉強もできていい大学受かってもちろんいいとこ就職。

    ガリ勉より部活してる人のほうが成績いいなんてよくあることよ。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2019/06/20(木) 19:43:10 

    部活も恋人も作って難関大うかる人とかけっこういるよ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2019/06/20(木) 19:44:55 

    別に楽しめるかどうかは偏差値関係ないと思うよ
    Fランはみんな呑気というかのんびりしてるのはあるけど
    課題も大して出ないし(笑)
    私なんてゼミの論文すらなくて卒業出来ちゃったからなあ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2019/06/20(木) 19:48:56 

    これといった才能がない人ほど
    学歴があるほうが食べていくのに困らない可能性が上がると思う

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2019/06/20(木) 19:51:15 

    これはFランのアホが立てたトピwww

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2019/06/20(木) 19:53:16 

    >>390
    上智は?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2019/06/20(木) 19:54:26 

    もう親がああしてくれなかった
    こうしてくれなかったって歳じゃないよね
    むしろ自分の子供に言われる年齢
    お母さんあなたを30歳で産んでも70代だよ
    もう介護とか考えて不安になってるよね
    こんなこと考えてる暇あるなんて、ある意味幸せなのかも

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2019/06/20(木) 20:01:57 

    賢い、知識があったりすると感動できることが増えるんだよね。人生が豊かになる。生来の選択肢も増える。飛び抜けた才能がない限り自分が行ける範囲の中で一番良い大学に行くのは良いことだよ。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/20(木) 20:02:21 

    高学歴だと同窓会で居づらいから行けない

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2019/06/20(木) 20:03:59 

    それだけじゃないけど、良いところ行けるなら行った方が絶対良い。
    やっぱ選択肢の量が断然違うよ良い大学出ると。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2019/06/20(木) 20:04:15 

    偏差値が高いなら、そりゃ頭のよさに見合ったいい大学にいったほうが幸せに決まってる。
    自分の実力に見合わないレベルの低い大学いったら、周りと考え方合わなくなって辛いと思う。
    なにか物事を判断したり、理解するときき使う時間とかやっぱ全然違うと思う。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2019/06/20(木) 20:05:38 

    美容師とかトリマーとか飛行機の整備士になりたいのにわざわざ慶應早稲田行ったって時間もお金ももったいないわけで専門学校行ったほうがいいんだし、
    才能というかやりたいこと次第だよね

    特に何もなかったらお金が許す限り高学歴目指して選択肢増やしておく、みたいな

    +2

    -2

  • 436. 匿名 2019/06/20(木) 20:06:39 

    それ偏差値高い低いの問題じゃない。
    今からでも自分が決めた好きなことしなよ。

    ちなみに私の母は高卒で、予備校も高いからダメ、模試を受ける代金も高いと文句。女の子だし大学にやってもムダという考えで、受験勉強応援してもらったことなかったから、主がちょっとうらやましいよ。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2019/06/20(木) 20:08:06 

    主、幸せだね〜

    こっちは、地方のド田舎
    (最寄り駅まで車で1時間10分、バス停にさえ車で行く)場所に生まれ育ってかなり苦労した
    都会の子たちみたいに、競争もなくて、勉強することの大切さを知ったのは同じ県の都会に出た大学生の時だったよ
    同じ県の中で中堅私立に進学したけど後悔した
    もっと勉強できる環境だったら違ったんだろうなーとん
    美術館も無いし、図書館も無いし、親を恨んだよー
    関東の子たちは恵まれてるよ

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2019/06/20(木) 20:08:51 

    慶應でもポンコツ教授がわんさかいるんだよ
    高低を求めるよりはやりたい勉強がそこの大学しかなかったから進学した、のほうが後々後悔しづらい

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2019/06/20(木) 20:10:10 

    そりゃー、親はできるだけ高い偏差値の所に行って欲しいんじゃないの?
    他に相当な才能がなければ(スポーツとか音楽とか……)。バカ大学に行くよりはよっぽどいいじゃん。親御さんは間違えてないと思うよ!

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2019/06/20(木) 20:14:27 

    >>1
    主さん、そういうことはせめて国立大合格してから行ってください。
    私立大で何をそんなことをいっているのでしょうか?

    +1

    -4

  • 441. 匿名 2019/06/20(木) 20:20:07 

    私もそこそこの私大に頑張って入ったけど留学するお金はないしーって燃え尽き症候群みたいになってCAの夢も諦めてやさぐれて今とんでもなく後悔してる
    同じ大学でCAになった子もいたのに
    有名大学に入って勉強に就活に頑張れば最強です

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/06/20(木) 20:21:15 

    >>372 母校の女子校から早慶に合格したのは、私が初めてです。 高校時代は、漫画に出て来るよう青春時代を送れたので、浪人したけれど、後悔はしていません。

    ふーーーーーーーーーーーーん。

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2019/06/20(木) 20:22:19 

    >>440
    東大京大に合格してから家とかならまだわかるけど国立大合格してからって、、 こういう全国公立>私立だと思ってる人未だにいるんだね

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2019/06/20(木) 20:25:02 

    >>408
    高学歴な人は性格悪いに違いない!
    がり勉で青春していないに違いない!
    って思わないとやってけない可哀想な人なんだよ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/06/20(木) 20:25:51 

    >>443
    ぶっちゃけ私大で行く価値があるのは慶応くらいでしょ。

    +0

    -3

  • 446. 匿名 2019/06/20(木) 20:28:26 

    主です。沢山のご意見をありがとうございます。
    すみません、書き方が悪くて皆さんにご迷惑をおかけしました。
    大学に入ってから燃え尽きましたが、それなりに楽しみ、それなりに就職し、結婚しました。
    ただ、子供を産んだ今、子供に私と同じ道を歩ませたいかと言われると少し違う気がするのです。
    偏差値高い大学に行けたことはラッキーもあり、少しの努力もありました。因みに難関ってどこ?というお言葉が有りましたが、同じ大学をでた方もいらっしゃるので伏せますが、ここまでが難関。と、ほかの方がのせて下さった一覧表の上の方にあります。
    私立大学をいかせてもらって羨ましいとありますが、奨学金です。
    吹奏楽に入りたかったのも、私は両立したいと母に言いましたが、中学受験失敗して高校受験に専念するには吹奏楽なんてする暇はないと母に言われて、諦めました。高校でも入りたい部活が有りましたが、経験者のみしかダメでした。 因みに高校時代は特進コースで、男女交際禁止でした。(一緒に帰るのも禁止)そんな学校、昔はあったんですよ。
    勿論行かせてくれた親には感謝してますがレールに乗って大学に行ったものの、むなしさが残りました。それも今になったら良い思いでですが、子供ができ、ふと感じたことがあり、投稿した次第です。

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2019/06/20(木) 20:35:10 

    Fランだからイキイキしてて、高偏差値だからつまんないわけじゃない

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2019/06/20(木) 20:40:42 

    MARCH以上じゃないと
    働けない世の中ですよ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/06/20(木) 20:46:00 

    >>446
    主さん、深く考え過ぎよ
    子供は自分のクローンじゃないの
    同じ生き方を「歩ませる」とか、もう洗脳されてるよ
    その子のやりたいようにやらせればいいのよ
    親が出来ることなんて倫理から外れたり
    明らかにヤバい方面に行かなければ
    美味しいご飯つくって健康管理して暖かく見守るくらいよ

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2019/06/20(木) 20:47:25 

    うちの中学って部活必須(むしろしないと内申に響く)だったから
    高校受験で部活できないなんて新鮮な感じよ・・・

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2019/06/20(木) 20:52:43 

    デートは偏差値の高い高校でもできるだろ(笑)

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2019/06/20(木) 20:56:24 

    >>446
    あくまでうちの場合だけど
    私は親のレールにそこそこ乗って
    妹は激しく抵抗した
    若い時はそんな妹を自由でいいなと思った時期もあったけど
    30越えてお互いの生活ぶりを見てると
    (詳細は省きます)
    やっぱり親が子供を見てお前はこう!っていうの
    意味があると思ったよ
    若いうちになまけていたツケは必ずくる
    主さんは「たられば」で良い方向ばかり考えるけどね

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2019/06/20(木) 20:57:05 

    大学の勉強を楽しめなかったなら勉強が好きでなかったんでしょう。
    子供には好きなことをさせてあげた方がいいと思う。
    できるなら、勉強を好きにさせてあげるのが一番。
    勉強は無理矢理押し付けられたら好きにはならない。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2019/06/20(木) 21:03:23 

    私は偏差値高い(と、いっても56)大学に入れて幸せだった
    高校が偏差値48で、やばい人の集まりだったから…
    大学でまともな人が多くて、「こういう人と知り合うために勉強を頑張ってきたんだ!幸せ!」ってなったw
    でもつるむ友人のレベルはそんな変わらん笑

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2019/06/20(木) 21:05:03 

    彼氏とデートと言ってもどうせイケメンしか好きにならないんだろ?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2019/06/20(木) 21:06:29 

    >>446
    自分の子供には
    「勉強も遊びも、どっちもやりなよ〜!」
    って明るく言ってあげれば良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2019/06/20(木) 21:08:29 

    うちは本当にすごいレベルの毒だったから
    そのように育てない、としただけでもうまく育ったけどね
    悩むくらいならそんなに影響ないでっしょ
    高校の恋愛禁止はこの際育て方と関係ないし

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2019/06/20(木) 21:09:15 

    教育は子供の個性もあるから一概にコレとは言えない

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2019/06/20(木) 21:26:01 

    学歴は最高の資格だしね。
    企業で働くと、痛感する。学閥もあるし。
    ベンチャー企業立ち上げたとしてと、まず初めに学歴見られて信頼できるか判断されるし。
    学会では、F欄なんて話聞いてもらえない。
    でも、キーエンスの社長みたいに例外は勿論ある。

    +7

    -2

  • 460. 匿名 2019/06/20(木) 21:32:07 

    幸せかどうかはその人次第ですが、確実に選択肢は広がりますし、世間からの評価もあがりますよね。
    努力した証ですし。
    東大京大進学していても、中高で青春していた人はたくさんいますよ。

    あと、高学歴なんて意味ない。という方…
    それは極論です。
    学歴が必要な世界に飛び込んだことのない高卒の方なのでは?

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2019/06/20(木) 21:41:43 

    いくらいい大学出たって、女は結婚出産して主婦になったら一緒じゃない?
    アラフォーの今思うのは手に職のが大事。
    専門学校出でも看護士、保育士、美容師、など一生できる仕事の方が長い目で見ると稼げるし羨ましい。

    +4

    -10

  • 462. 匿名 2019/06/20(木) 21:57:53 

    職業の幅が広がるから選択肢増えるよ。
    勿論一定数それを活かせない落ちこぼれもいる。
    ソースは私です。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2019/06/20(木) 21:58:43 

    小企業から、大手企業に転職したら
    昭和かよ!ってぐらい
    学歴社会であ然とした。
    どこの大学出身かを話させて
    マウンティングしてる人もいる。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2019/06/20(木) 22:02:15 

    なんか主の悩みなんだか自慢なんだかよく分からないトピに付き合わされてる感じだね。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2019/06/20(木) 22:02:39 

    将来就きたい仕事、学びたい学問が決まっているなら、どこでもいいと思う

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2019/06/20(木) 22:04:16 

    選択枠などがかなり広がる
    就職先にしても結婚にしても

    大手が中卒、偏差値が低いFランを受け入れるのは稀でほぼ無いし、出会いにしても同じことが言えるよ。結婚は尚更だと思う。

    燃え尽き症候群ねえ。
    やりたいことが見つからなかったのは自分の責任であって、親の責任じゃないよ。親ができるのは選択枠を広げることだけで、レールの上であぐらかいて目標を明白にできなかったのは自分の責任よね。大学までいったなら成人も迎える年齢だったんだし。って思う。

    文句を後から言う人って大嫌いだわ。

    +6

    -3

  • 467. 匿名 2019/06/20(木) 22:06:35 

    偏差値高い大学行っても働けない奴もいるけど
    偏差値低い大学行った奴よりは選択肢広がるし
    何よりさすがに嫉妬乙としか言えない
    40にもなって大学がどうのこうの言ってるのやばいよ

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2019/06/20(木) 22:16:02 

    >>461
    自分が高学歴じゃなかったら、高学歴の夫とは結婚してないと思うし、
    子どももいい大学には入ってないな

    それでも特権階級の人たちとは格差がある
    皇室みたいな人達っているよね…
    仕事でしりあった人たちと食事にいったりするけど、この人たちと同じ私大にいかずに、
    国立大にいってよかったと思う

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2019/06/20(木) 22:17:01 

    偏差値より都会の大学行けばよかった…
    国公立しかダメって親に言われて東大や京大行く頭はなかったから、地方の国公立行ったけど、東京の私大に行った方が結婚相手も就職先も選択肢広がったと思う。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2019/06/20(木) 22:18:13 

    今じゃ都道府県全部言えないほど馬鹿だし、中学生の教科書も解けるか不安な主婦。大学入学前はちゃらんぽらんな浪人フリーターギャルだった。でも私大の雄と呼ばれている大学に入ったことで周りから「頭がいい」と急に言われ出し、特に大人達から初対面での評価が物凄く良くなった。前年まで「何処のバカ女、馬の骨」が、大学名だけで「賢いお嬢さん」くらい変わったし、親戚の態度も一変。
    その後も就職、友人関係、色んなとこでバカなこと言っても「バカと天才は紙一重ってホントだねー」とか無知なことも「他のことに頭を使いすぎた?」みたいな、実はただのバカなのに、基本頭いい認定される。その後の人生ずっと。
    受験勉強なんて、特に私立文系はもう暗記で量こなすだけの努力次第なのに、何だかんだ一生大学名で色々と判断されることは多いから、今やりたいことが見つからない、行きたい大学もない、みたいな高校生や浪人生には是非一年だけでも死ぬ気で偏差値高いところ行けば、その後の人生変わるよ、と教えたい。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2019/06/20(木) 22:21:09 

    親にそそのかされたわけでもなく、自分で勉強したいから目的も無くいい大学に入って、それでも就職失敗した私からすると、あまり家庭環境や親の性格は関係ないような。。。
    ただ歴代の彼氏の誰と結婚しても、年収1000万以上は越えてる。私みたいに元々貧乏でそこそこ暮らせれば幸せなタイプとしては、実になる努力したと思っている。

    +2

    -2

  • 472. 匿名 2019/06/20(木) 22:34:05 

    同級生の中には、Fランで教えてる人もいるんだけど、
    「素直でいい子が多い」といってた

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2019/06/20(木) 22:45:01 

    そのように育って欲しいと思っても
    うまくいかないのが子供
    主さんは親の言うことをきくいい子ちゃんだったんじゃないかな
    聞かない子は同じ親でも聞かないものだよ
    でもそれも決して悪いことじゃない
    例えお子さんが自分と全く違う性質を持って
    反抗したときも受け入れてあげてね
    大事なのはやりたいことを否定しないことだよ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2019/06/20(木) 22:52:50 

    一生のうちに一度でも一時期でも、目一杯に勉強することは将来の人生の選択に重要ってどこかで読みました。それで十分だと思います。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2019/06/20(木) 23:07:07 

    付属から大学までエスカレーターのとこに子供入れたけど、仕事選びたい放題だよ。
    本人もその学校卒に誇りをもってるし。
    学歴あるって羨ましいと短大卒の私は思った。

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2019/06/20(木) 23:20:02 

    子供の担任や塾の先生は文系なら出来るだけ偏差値高い大学を目指すように、理系は偏差値関係なく自分がやりたい学部へ進むようにって言われた。

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2019/06/20(木) 23:27:54 

    教育は親が与えられる財産だと思ってる
    その先に「学歴」があるなら低いより高い方がいいに決まっているよ

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2019/06/20(木) 23:28:53 

    旦那が東大出てます。国家試験受けていないので、その道に進まなかったのですが。。
    就職活動は割とすんなりいったみたいですが、配属部署が合わず、異動して落ち着いたみたいです。社会に出てからも大変だったみたい。
    やっぱり学びがあると選択肢は広がる、と思います!
    高学歴だからといって凄くお金持ちでも無いので学歴=年収 でも無いなと思います。。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2019/06/20(木) 23:35:30 

    平井堅の歌を思い出した

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2019/06/20(木) 23:54:22 

    有能でハイレベな大学出たってオウム真理教に洗脳され人生棒にふるような人達もいた。

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2019/06/20(木) 23:56:44 

    親に言われて小学生から勉強漬けで、東大入ったけど燃え尽きて、中退して、ずっと親に文句を言っている50代の知り合いいるよ。
    そうなるか、どこかで自分を生き直す方向に舵を切るかは自分次第。

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2019/06/20(木) 23:59:11 

    どの大学に行っても大学でどう過ごすかが大事だと思うよ
    Fランでも偏差値の高い大学でもやりたいことがあるならイキイキとしてられるよ

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2019/06/21(金) 00:02:45 

    何より本人が大きく成長するはずだし、必死に努力して勝ち得た成功体験は自信につながる。学歴フィルター通過しやすいし、大卒か否かで稼ぎも変わる。

    無気力になっても、少なくとも将来有望な同世代と繋がりができる。いい大学ならそれなりにしっかりした家庭の子供が多い。青田買いするにしても最高だよ。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2019/06/21(金) 00:26:15 

    現役慶應生です。
    就活全落ちしました。死んでしまいたいです。
    同期はみんな、何千万も稼げるような会社から内定とってるのね笑
    こんな社会不適合のゴミ人間だっていますよ。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/21(金) 00:27:32 

    Fラン大学の人からしたら、主さんのように名の知れたいい大学に通ってる人は羨ましく見えると思うよ。
    ないものねだりだよね。


    Fランで楽しめる人も、偏差値いい大学出楽しめる人も、要は置かれた環境でどれだけ楽しめるか、それはその人次第だと思う!

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2019/06/21(金) 00:29:45 

    主が誰もが認める大学に入れたのも親のおかげだな。主、考えがごゆっくりって感じだから。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2019/06/21(金) 00:38:47 

    偏差値いい大学卒だが、学生数そんな多くないので学閥とか無縁だし、そもそも私がかなりコミュ障なのもあり、アラフォー独身老後不安しかないフリーランスもどきですよ?

    ただ。実際大学名聞くと態度やら評価が変わる人がいるのも事実。なんだかなあ、と思いながらも、受けられる恩恵は受けている(仕事もらったりとか)

    あとは、自分に出来る限りの能力を出して受かったので、変な学歴コンプとは無縁かも。東大京大とかの人々はやはり素直にすごいと思う。

    結論。自分の進路くらい自分で決められるような子に育てるのが一番。

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2019/06/21(金) 00:49:42 

    親が旧帝大卒だけど、なんだかしょっちゅう愚痴吐いてて生きにくそうだった。

    廻りが出世してると負けたく無い精神が働くようでグチグチ言う。
    例えば同じ医者でも教授になる人と町医者じゃレベルが全く違う。
    官僚でも出世しなければ下に見られるとか。
    例えば同じ東大出ても町医者とか大病院の部長クラスで終わると完全に落ちぶれ扱いされる。
    官僚でも出世コースから外れると落ちぶれ扱いになる。

    だからまあまあの大学でいいんだよ。と父親は言ってたな。

    +1

    -3

  • 489. 匿名 2019/06/21(金) 00:54:10 

    東大院卒だけど、大した人生歩んでない
    確かに偏差値が高い大学に行けば所謂頭の良い人との出会いも増えるけど、彼らも友達は選ぶからね
    難関大行けば幸せ、難関大行けば人生変わるってスタンスの人や物見ると正直バカだなあと思ってる

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2019/06/21(金) 01:12:44 

    43歳、ワセジョだけど幸せだよ〜
    超氷河期でも第1志望に入社できたし、転職でステップアップできた。

    仕事も家庭も趣味も全部充実してるよ。

    もちろん努力したし、してるよ。

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2019/06/21(金) 01:17:51 

    そこで何を学びたいか?じゃないの…本来はさ
    就活への免状みたいな扱いになっちゃってるけど
    就活だけ考えれば、高専とか専門分野やったほうがいいわけだし

    てか偏差値の高い大学にいって身になった事って何かはあるでしょ??
    自分はFランだし、実社会実生活・就職にまーったく役立たない分野を学んだけど
    個人的にはそれも今の自分の身になってるって思ってるよ
    学歴もだけど、お子さんにはどの分野を学びたいか、やりたいことは何かを
    考えられる環境を整えてあげられるといいかもね
    選択肢は多いほうがいいし、結局人間は持ってるカードでしか勝負できないからね

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/06/21(金) 01:36:08 

    鶏口牛後って言葉もある

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2019/06/21(金) 01:46:50 

    私は偏差値50位の専門学校卒業。
    旦那は偏差値70越えの国立大学卒業。

    私の周りは農家とか自営業の家庭が多くて、経済的には豊かでは無かったけど、勉強だけでなく好きなことさせてもらった。大人になっても好きな仕事をさせてもらってるし、今でも仲良く付き合える友達がいる。

    旦那は、義父さんも立派な役職に就いていて、小さな頃から勉強勉強で大変だったみたいです。旦那の周りは医者・弁護士・金融機関の人が多くて、精神的に病んでる方が多い。そのぶん高給取りではあるんだろうけど、人生の豊かさについて考えさせられます。

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2019/06/21(金) 02:05:39 

    あったほうがいいよ学歴
    fランだけど高卒って詐称したい

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/06/21(金) 02:15:19 

    夫は国立医学部出身です。
    私はそこらの看護学校卒業。

    子供が小学校高学年になって中学受験にむけて勉強してるけど、子供は私に似て勉強が苦手。
    旦那はテストの解答見「分からない意味が分からない」と怒鳴り散らすし、家庭内が険悪な雰囲気です。このままだと子供の自己肯定感も落ちそう。
    私としては、バカでも良いから健康が一番とか、部活とか頑張って1つ自信になるものを身に付けて欲しいって思ってる。
    だけど、それを旦那に言っても全然分かってくれない。

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2019/06/21(金) 02:57:18 

    勉強にも向き不向きがあると思ってます。

    私はアイビーリーグですが、親から一度も勉強しなさいと言われた事がありません。好きならやる。ある程度の努力はしますが、必死の努力ではなく、楽しい努力。

    子供にも、勉強しなさいと言ったことはありません。塾も行かせてないし、宿題以外の勉強もさせていません。宿題は毎日だそうね、とは言います。それでも6年生、4年生、全教科100点か98点とか、その辺。

    努力しても勉強楽しくない人は向いてないと思うから、別の道で生きた方がいいと思います。

    向いてる人だけすればいい。勉強って。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2019/06/21(金) 03:47:35 

    早慶あたりかな。就職はどうだったんでしょうか。
    周りの環境、育ちが良くて意識の高い学生に囲まれるだけでも得られるものはありそうだけど。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2019/06/21(金) 03:47:40 

    そこそこって、MARCHとか言わないでよ

    そんなの凡人の人生で当たり前

    掃いて捨てるほどいるんだから

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2019/06/21(金) 04:08:03 

    就職まで上手くいってやっと万々歳です。
    学歴だけ高くて32歳の今独身派遣なので。
    一人で生きてくにはお給料足りないし、色んな会社を見て思うのはやはり大企業は福利厚生が全く違う。そして、選ばれているだけあり例外はあるが賢い人が多い。
    そしてその切符を手に入れられるかは本当に新卒の限られた期間。
    日本の新卒主義ほんといや。

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2019/06/21(金) 04:09:40 

    学部は、興味ある学部にしといた方がいいと思うけどね。

    あと、キリスト教の教会があるような大学とか、金持ちの多いボンボン大学とか、庶民的でバンカラな校風の大学とか、いろいろあるから、自分が居心地良さそうな校風の大学を受けてみるとか。

    ちなみに私は、庶民的なのがしっくりくるので、庶民的なとこにした。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード