ガールズちゃんねる

日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

783コメント2019/06/14(金) 16:49

  • 1. 匿名 2019/05/30(木) 17:30:20 


    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査 | キャリコネニュース
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    日本財団は5月29日、18歳意識調査の結果を発表した。同調査は今回で14回目で、「海外と日本」がテーマだ。今年4~5月にネット上で実施し、17~19歳の男女1000人から回答を得た。 海外に渡航したことがある人は46.6%で、行ったことがない(53.4%)が多数派となった。海外での生活に興味がある人は、渡航経験者で57.4%、非経験者で42.6%となった。


    日本人が世界に誇れるものを聞くと、1位は「アニメ・演劇などのサブカルチャー」(55.3%)が最多となった。次いで、「和食」(54.6%)、「日本の景色・自然・四季」(50.4%)、「治安の良さ」(50.3%)と続く。

    一方、他の先進国に比べて日本に欠けているものを聞くと、1位は「男女平等」で46.1%となった。2位以降、「外交力」(35.7%)、「経済力」(33.8%)、「教育水準の高さ」(32.9%)、「政治的影響力」(30.2%)と続く。

    +65

    -105

  • 2. 匿名 2019/05/30(木) 17:31:19 

    なかなか変えられないのも事実だよね

    +266

    -8

  • 3. 匿名 2019/05/30(木) 17:31:21 

    www

    +45

    -9

  • 4. 匿名 2019/05/30(木) 17:31:36 

    政治家の質

    +514

    -5

  • 5. 匿名 2019/05/30(木) 17:31:56 

    アニメ・・・・

    +296

    -32

  • 6. 匿名 2019/05/30(木) 17:32:02 

    欠けてるのは謙虚さかな

    +29

    -64

  • 7. 匿名 2019/05/30(木) 17:32:05 

    男女平等と経済力
    他の国から比べたら、かなりいい

    +152

    -159

  • 8. 匿名 2019/05/30(木) 17:32:08 

    長いこと鎖国してたからな。

    +80

    -34

  • 9. 匿名 2019/05/30(木) 17:32:17 

    国が金出さないからサブカルチャーどんどん海外に流れてるんだけどね…

    +415

    -5

  • 10. 匿名 2019/05/30(木) 17:32:27 

    男女平等じゃなくていい
    専業主婦させてよ
    男性の給料もっと上げて

    +581

    -200

  • 11. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:05 

    YouTubeのコメントとか見てたら
    今の日本は女尊男卑だ!
    とか書いてる男が多いよね
    被害妄想荒くてびっくりする!

    +447

    -123

  • 12. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:07 

    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +185

    -47

  • 13. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:19 

    語学力だろ
    てか英語話せない奴多すぎ

    +471

    -28

  • 14. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:22 

    随分と局所的なアンケートだね

    +130

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:23 

    え、他の国に比べたら全然欠けてなくない??

    +135

    -61

  • 16. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:43 

    男尊女卑ってまだまだ残ってるよね
    結婚する時、相手が親と上手くいってなくて絶縁状態、そして4人目の父親の名字で嫌だって言ってたから私の性に婿養子として迎え入れたのね
    そしたら男が女の戸籍に入るなんて恥ずかしくないのか!屈辱的じゃないのか!って上司に言われたり総批判くらったみたい
    女の戸籍に入るのがそんなに屈辱なの?

    +235

    -79

  • 17. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:46 

    snsの叩きなんとかならないかな
    いきすぎてるのも多々目撃する

    +158

    -9

  • 18. 匿名 2019/05/30(木) 17:33:58 

    >>7
    どこの途上国と比べてるの?

    +35

    -18

  • 19. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:54 

    でもさー、男尊女卑そんな酷くないよね?
    まだまだ女の子が教育受けられない国とかあるじゃん。日本は恵まれてる方だと思うよ。

    +392

    -232

  • 20. 匿名 2019/05/30(木) 17:34:56 

    >>7
    その認識、だいぶ前のものみたいだよ
    今は後ろから数えたほうが早い

    +22

    -26

  • 21. 匿名 2019/05/30(木) 17:35:43 

    +133

    -25

  • 22. 匿名 2019/05/30(木) 17:35:53 

    金とコネがなければ政治家になれない時点で日本という国は終わってる

    +321

    -13

  • 23. 匿名 2019/05/30(木) 17:36:24 

    >>12
    そう、男女平等ときいて女性蔑視とか考えてる奴は、まずそこがズレている。男女不平等も良いところだ。女性の権利なんて、既に十分すぎるぐらい認められている。生理休暇を含め、充分に認められている。問題は女性側が、そういう権利を含め「権利を行使していない」ことだ。その気になれば労働基準監督署なり法テラスなりに相談できるのに、面倒くさいとか言いにくいという理由で黙り込んでいるだけ。>>12の図を見れば一目瞭然、男が本当に悲惨。そのくせに女は働ける余剰生産力があるのに、家事をやって暇そうにワイドショーみて、がるちゃんやって楽しむ。そのくせ文句ばっかり言って、兼業主婦や仕事もバリバリやってる女性の話題を出せば、急に耳が聞こえなくなる。そんな女ばっかり。男女不平等の意味をちゃんと理解してから男女平等を謳ってほしいね。

    +143

    -135

  • 24. 匿名 2019/05/30(木) 17:36:53 

    モラルに欠けてるが1位だと思った

    +116

    -29

  • 25. 匿名 2019/05/30(木) 17:37:02 

    欠けてるのは歴史認識だろ日本は謝罪しろ

    +12

    -172

  • 26. 匿名 2019/05/30(木) 17:37:27 

    日本は女性の政治家が少ないから不平等って言われがちだけど、そもそもやりたい人が少ないんだよね。無理して男性と同じにしなくてもいいと思う。

    +202

    -66

  • 27. 匿名 2019/05/30(木) 17:37:35 

    外交はさー、うん10年前に比べたら随分マシだよ。英語なんて全く話せない総理大臣いっぱいいたじゃん。それもコロコロ、コロコロ変わってさ。

    +198

    -11

  • 28. 匿名 2019/05/30(木) 17:37:41 

    >>25
    チョンは帰れ
    そっくりそのままその言葉返すわ

    +223

    -15

  • 29. 匿名 2019/05/30(木) 17:37:46 

    >>19
    そりゃそうなんだけど、下見てもキリなくない?
    仮にも日本は先進国なんだから、前を見て改善してったほうがいいと思うよ

    +146

    -22

  • 30. 匿名 2019/05/30(木) 17:37:48 

    アンケートの信憑性は?

    +54

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/30(木) 17:38:03 

    >>25
    半島の人ですか?

    +91

    -12

  • 32. 匿名 2019/05/30(木) 17:38:18 

    競争力
    フェアに競争をするのではなく足を引っ張ろうとする人が多い

    +53

    -3

  • 33. 匿名 2019/05/30(木) 17:38:29 

    なんやかんや言っても日本は平和だし
    他の国よりいいと思う。
    在日とか外国人には厳しく日本国民には優しい国になってくれてらもっといいです。

    +213

    -33

  • 34. 匿名 2019/05/30(木) 17:39:54 

    >>33
    最近はそうでもないな
    テロが多い

    +27

    -6

  • 35. 匿名 2019/05/30(木) 17:40:13 

    外交の面では安倍政権になってマシになったと思うんだけど?

    +124

    -30

  • 36. 匿名 2019/05/30(木) 17:40:37 

    先進国の中では男女平等が進んでない国だよ
    このアンケートに答えた人たちの多くが日本が先進国だという意識で答えてる

    +204

    -25

  • 37. 匿名 2019/05/30(木) 17:40:40 

    金持ちしか政治家になれない日本は。金持ち目線の集金政治しかしてない時点で終わってる。金も考えも保守的、根本を見直そうとしない臭い物に蓋をする政治

    +66

    -4

  • 38. 匿名 2019/05/30(木) 17:40:53 

    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +91

    -14

  • 39. 匿名 2019/05/30(木) 17:40:56 

    1000人にしか聞いてないのかよ

    +73

    -4

  • 40. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:13 


    一位が全く興味ないものの国に住んでいるつまらなさ

    +14

    -5

  • 41. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:42 

    こんな若い世代の人たちでも男女差別が根強いってことなんだね...

    +67

    -15

  • 42. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:46 

    何を基準に男尊女卑と言うのか
    そんなに差別されてる!!って思うことある?
    私はあんまりない

    +48

    -62

  • 43. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:53 

    >>19
    先進国と比べないでどうするよ

    +97

    -10

  • 44. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:55 

    日本に欠けてる物は『子どもの数』by桜田

    +62

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/30(木) 17:41:57 

    男女平等になりすぎると弊害出てくるよ。
    仕事面で平等なら平等で大変かもね

    +35

    -35

  • 46. 匿名 2019/05/30(木) 17:42:19 

    18歳の声だよ

    ガルちゃん民とは歳が違うから意見が違っても当たり前

    +134

    -4

  • 47. 匿名 2019/05/30(木) 17:42:28 

    女性が女性を落すからね
    男女平等なんて
    それ以前の問題だよ

    +164

    -12

  • 48. 匿名 2019/05/30(木) 17:42:56 

    男女平等になると女性は意外と大変なんだけどね
    家計の足しにっていう仕事の仕方が出来なくなるので
    かなり優劣が出てきちゃうんだよねー

    +33

    -34

  • 49. 匿名 2019/05/30(木) 17:43:12 

    >>19
    日本って後進国のカテゴリーなの?
    先進国の中で遅れてるのは明らかでしょ
    後進国と比べてマシって言ってどうする

    +106

    -16

  • 50. 匿名 2019/05/30(木) 17:43:12 

    アニメや漫画はわかるけど
    演劇のサブカルチャーってなんだろうね
    日本にはブロードウェイもないし

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/30(木) 17:43:19 

    女性が女性政治家を嫌ってるからしょうがないね。みんなで投票すれば女性議員増えるのに投票しないもんね

    +61

    -7

  • 52. 匿名 2019/05/30(木) 17:43:21 

    ガル民だって母親が飲みに行ったくらいですぐ「子供は?」とか言ってんじゃん。男は飲みに行ったくらいで子供は?なんて言われない。女の敵は女。

    +149

    -9

  • 53. 匿名 2019/05/30(木) 17:43:38 

    男も女も都合いいところだけ平等にしようとしてるよね

    +69

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/30(木) 17:43:49 

    政治家の数とかで男女平等を判断してるけど、
    目に見えない気持ちの問題の方が、大事だからね。
    性別でバカにしてたら、それも差別だよ 

    +28

    -4

  • 55. 匿名 2019/05/30(木) 17:44:02 

    何が男女平等だよ。男性と同じ給料稼ぎたいんだったら男性と同じ時間働いて、男性と同じ責任を負えよ。

    +101

    -56

  • 56. 匿名 2019/05/30(木) 17:44:43 

    男女は平等じゃないよ。
    同権ではあるけども。
    そもそも体の作りが違うんだから
    ブルーカラーの仕事にも男女平等を求めるんですか?

    +51

    -33

  • 57. 匿名 2019/05/30(木) 17:45:17 

    >>41
    ネットとかでそう言われてるから流されてるだけだよ。この年代はとにかく流されやすいから。アニメが一位なのもそう

    +5

    -12

  • 58. 匿名 2019/05/30(木) 17:45:21 

    >>51
    変な人が多いからね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/30(木) 17:45:31 

    女の敵は女。
    そこを改善しない限り男女平等なんて絶対こない。

    +22

    -25

  • 60. 匿名 2019/05/30(木) 17:45:37 

    >>55
    そうしたいって言ってる人が大半ですよ
    そもそも自分だけが責任がある立場だと思ってることが男の傲慢

    +36

    -19

  • 61. 匿名 2019/05/30(木) 17:45:56 

    >>23
    女は怠惰だと主張したいのはわかったけど、
    この円グラフだけ取り上げても何も見えてこないよ。
    女が働かないのは、「男は稼いでナンボ」「女は働かなくてもまあ社会的に許される」って社会通念のせいなんだし。
    まず働きたい女を普通に働けるようにする、稼がない男を白い目でみない、そのための社会システムを作らないとだめなんじゃないかな。
    仕事に就く機会や精神的コストを完全に平等にしたあとでなければ1つの性別を取り上げて怠惰だなんて言えないんじゃない?

    +62

    -9

  • 62. 匿名 2019/05/30(木) 17:46:02 

    ガル民の子供世代なのにこんな否定的なコメント多いの...若い世代の方がちゃんと考えてるんだね

    +63

    -3

  • 63. 匿名 2019/05/30(木) 17:46:21 

    男女平等を目指してるんだったら専業主婦なんか止めろよ。なんで男だけが何の選択肢もなく働かなければならないんだよ。

    +58

    -30

  • 64. 匿名 2019/05/30(木) 17:47:06 

    そりゃさぁ、北欧とかに比べたらバスとかの運転手さんとかは、圧倒時に男性が多いというのがあって、男女平等はないかもしれないけどね。
    女性を守るって意味も強いよね、日本の男女非平等には。

    +23

    -14

  • 65. 匿名 2019/05/30(木) 17:47:14 

    男女平等はねー。
    ガルちゃんでも平等じゃなくていいー、仕事したくないー、養ってほしいーって人いっぱいいるもんね。

    +86

    -5

  • 66. 匿名 2019/05/30(木) 17:47:34 

    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +25

    -18

  • 67. 匿名 2019/05/30(木) 17:47:41 

    私は、最低限の常識とかマナーだと思う。

    電車内で平気で大声で話したり、
    道のど真ん中でべらべら話したり、
    お店の中で走り回ったり
    大人子供関係なく
    迷惑考えない人が多い気がする。

    +25

    -7

  • 68. 匿名 2019/05/30(木) 17:48:14 

    >>63
    ほんとそうだと思う
    女も男も働きゃいいし専業主婦になればいいんだよね
    相手の性別を叩くのはちがう

    +74

    -2

  • 69. 匿名 2019/05/30(木) 17:48:26 

    なぜ島国の小国が大陸のマネをしないといけないのか。
    合わせれば合わせるほど悪くなってる気がする。

    +17

    -13

  • 70. 匿名 2019/05/30(木) 17:48:37 

    男女平等については女性が平等を望んでいないからね
    男並みに働くより専業主婦になりたい女性の方が圧倒的に多いでしょ

    +36

    -23

  • 71. 匿名 2019/05/30(木) 17:48:52 

    ほんとうに男女平等を願っている人がどれほどいるんだろう。

    +42

    -15

  • 72. 匿名 2019/05/30(木) 17:48:54 

    無能な人間は認められることがないから働きたくないもんだよ、私もそうだよ
    だからって人の足を引っ張ろうとは思わないよ

    +12

    -5

  • 73. 匿名 2019/05/30(木) 17:49:15 

    なんで四季が誇りなの?
    四季なんてどこの国にもあると思うのだが

    +17

    -31

  • 74. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:09 

    >>25
    歴史認識は半島人の政治家やマスコミこそ、でっち上げだってわかってるでしょwww

    なんの根拠もないんだから。

    「声の大きい方が勝つ」って自分たちで言っちゃってるしねーwww

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:13 

    若者の視点は的確だわ

    +8

    -12

  • 76. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:17 

    エコーニュースR – 仁藤夢乃氏 フィリピンで講演。秋葉原メイドカフェの写真を根拠に「日本の女子は貧困に苦しみ、売春を余儀なくされている」と強調
    エコーニュースR – 仁藤夢乃氏 フィリピンで講演。秋葉原メイドカフェの写真を根拠に「日本の女子は貧困に苦しみ、売春を余儀なくされている」と強調echo-news.red

    エコーニュースR – 仁藤夢乃氏 フィリピンで講演。秋葉原メイドカフェの写真を根拠に「日本の女子は貧困に苦しみ、売春を余儀なくされている」と強調 エコーニュースRは完全独自報道のオリジナル・ニュースサイト。2015年4月まで続いた「旧エコーニュース...

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:44 

    >>73
    ‥無いよ‥

    +11

    -10

  • 78. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:46 

    >>67

    えっ?日本でそう思うの?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/30(木) 17:50:52 

    アニメは誇りだよね

    +25

    -11

  • 80. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:00 

    男女平等なんていらん。
    女は働くようにできてない。
    平等平等言って結局夫婦で働かなきゃ生活できない社会になっただけ。
    制度があるのなんてごく一部。
    子どもが寂しい思いするだけ。

    +22

    -32

  • 81. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:00 

    ある意味、諦め力なら誇れるかもね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:01 

    >>10
    あなたはグータラしたいだけなんだね。
    でも男性の給与だけ上げたら、離婚した女性とか独身の女性はどうするの?一生懸命仕事して女性は報われないどころか男性の給与の半分なの?
    あなたみたいな自分のことしか考えてないグータラ専業主婦がいるから他の専業主婦は迷惑なんですけど。

    +81

    -16

  • 83. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:15 

    >>59
    男性達が嫌ってる女性専用車両って「男の犯罪者」が原因で出来たんだよ?
    男の敵だって男じゃん

    +103

    -6

  • 84. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:21 

    男女平等は日本はある意味であるのかもしれない。

    以前ネットで「レディースファーストが男女平等なんてアホだ。女尊男卑じゃん」みたいな意見があって、それ見てから確かに日本は男女平等だから女性は男性が近くにいても自分でドアを開けるし、男性にエレベーター先に降りるの譲ったりしてるのかな、と思った。

    でもわたしは海外行くとレディースファーストされるの嬉しいけどね

    +28

    -10

  • 85. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:38 

    先進国で専業主婦が700万人もいるのは
    日本だけだし扶養内パートも含めたら
    更に多いしね。
    海外に追いつくにはまだまだ締め付けが
    足りないと思う。

    +15

    -18

  • 86. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:39 

    欠けてるものは「危機感」だよ
    この先もずっと平和なままだと潜在的に思ってる人が多い

    +91

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/30(木) 17:51:42 

    >>62
    若い世代が世間知らずなだけ。男女平等にしたらどれだけ面倒か。まぁ社会に出て色々なこと経験したら自分が夢物語を語っていたというのが分かると思う。

    +11

    -21

  • 88. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:10 

    男女平等って同じことをさせればいいって意味じゃないから。

    +21

    -15

  • 89. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:19 

    >>73
    四季折々の景観や行事が素晴らしいよってことじゃない?
    まあそれは他国も同じだと思うけど

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:26 

    世界遺産になってるような場所よりアニメなんだ~

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:43 

    >>83
    違うよ、男の目を気にせずくつろぎたい、というおばはんの願いでできた。

    +6

    -18

  • 92. 匿名 2019/05/30(木) 17:52:51 

    男尊女卑はありえないけど、欧米の男女平等を日本にそのまま当てはめて進めていくのは、ちょっと難しいんではないかな。

    +17

    -9

  • 93. 匿名 2019/05/30(木) 17:53:26 

    >>1
    18歳かぁ。本当にわかってアンケート答えてるのかな。
    ちゃんと選挙行きなよ。

    +18

    -9

  • 94. 匿名 2019/05/30(木) 17:53:27 

    スポーツが誇りじゃなくて良かった
    いいイメージがないしね

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2019/05/30(木) 17:53:30 

    日本って平和なの?
    そりゃ他の国と比べたらマシだと思うけど、平和ってほどではもう無いと思う。

    +16

    -13

  • 96. 匿名 2019/05/30(木) 17:54:03 

     
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +7

    -4

  • 97. 匿名 2019/05/30(木) 17:54:13 

    世界と比べるのなら女尊男卑の代表例が女性専用の電車ってのも平和な話だと思う
    そもそも日本の経済力も先祖の遺産みたいな物で今の日本人男性が作り上げた財産じゃないし
    男も日本じゃ幸せだよ

    +11

    -13

  • 98. 匿名 2019/05/30(木) 17:54:25 

    多様性を認めようとしない所じゃない。

    +16

    -9

  • 99. 匿名 2019/05/30(木) 17:54:52 

    日本は圧倒的に男の自殺率が高い。

    +13

    -7

  • 100. 匿名 2019/05/30(木) 17:55:12 

    日本で誇れるものは国民皆保険制度

    +13

    -6

  • 101. 匿名 2019/05/30(木) 17:55:47 

    >>67
    お店で走り回る以外のそういうことするのって、全員ではないけど日本人ではないんでは?

    中国人が店の入り口はいったとこにたむろってて邪魔だった。

    電車の中でも黄色人種じゃないどこかの人が大声で喋っててうるさかった。(中国人や韓国人もうるさいけど)


    まー日本人にもいるか笑

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2019/05/30(木) 17:56:44 

     
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +9

    -7

  • 103. 匿名 2019/05/30(木) 17:56:45 

    ぶっちゃけ欧米と日本の男女平等は全然違うからね。

    欧米「女だからって特別扱いするな」
    日本「全て日本の男が悪い」

    +39

    -26

  • 104. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:05 

    世界遺産、日本の世界遺産て、富士山?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:13 

    >>95
    70年以上戦争がないから平和。国民が幸福かは別の問題で、日本は海外と比べて殺人事件やレイプが少ないし絶対的貧困でもなく長寿でもあるから豊かな国ではある。
    幸せを感じられないのは他者と比べてしまうという心の問題

    +22

    -5

  • 106. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:18 

    >>10
    専業主婦になるのは良いことだと思う。
    でも専業主婦になりたい尻にも敷きたいというのはダメだと思う。


    +21

    -2

  • 107. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:21 

    アニメは誇れませれん日本の恥です

    +4

    -27

  • 108. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:25 

    別に昔のアニメが良かったーとか昔語りしたいわけじゃないけど最近流行ってるアニメ苦手。ハーレム物とか女性キャラの胸揺らしたり、肌とかパンツのチラ見せシーンがあって気持ち悪い。
    昔もそういう作品あったのかも知れないけど最近顕著じゃない?
    あと日本は好きだけど駄目だと思うところは性的なコンテンツが溢れてるところかな

    +46

    -7

  • 109. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:25 

    >>77
    四季ある国はあるよ
    日本だけがあると思ったら恥かく

    +33

    -2

  • 110. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:36 

    女性専用の画像たくさん保存してる人が新着トピに張り付いてるのかと思うとなんか怖い
    ツイッターとかで常に男女論争してるんだろうな

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:37 

    >>77
    四季がある国はたくさんあるよ。
    ただ、春や秋が短かったりなんかはあるけどね。
    海外でもみんな四季を楽しんでるよ。
    だから、四季があるのは日本だけという考えは誰がいつ刷り込んだろうと思うよ。

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2019/05/30(木) 17:57:56 

    >>73
    そもそも、最近四季もなくなってきてるしね。
    冬が終わったら急に夏。

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/30(木) 17:58:27 

    >>108
    わかる。
    ちょっとしたシーンでそういうの見せられると萎えるというか見る気なくす。気持ち悪いよね。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/30(木) 17:58:28 

    四季はわかる
    春は桜
    夏は海
    秋は紅葉
    冬は雪
    四季を感じるなぁ

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/30(木) 17:58:41 

    日本に欠けているものに「男女平等」と「教育水準の高さ」が入ってるのが憎いね
    後者が低いから前者も進まないと言う悪循環になってるよね
    教育水準が低いからここでも先進国と比べるのではなく途上国と比べる人がいる

    +13

    -8

  • 116. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:06 

    男女平等を望んでるのはフェミくらいだよ
    女性の社会進出のせいで男の給料が下がって夫婦共働きが当たり前の社会になってしまった
    ほとんどの女性は結婚したら専業主婦になりたいのにこれ以上男女平等になっても困る

    +22

    -33

  • 117. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:20 

    男女平等な社会を作るべき。女性ももっと男みたいにきつい肉体仕事をしたり、長時間労働したり、責任負って頭下げたりするべきだよね。

    +14

    -12

  • 118. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:30 

    男女平等になったら、一人で一人前できない人は生きていけない。

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/30(木) 17:59:35 

    誇れることがフィクションばかりのアニメで
    欠けてるものが外交力ってこの世代は大丈夫?

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2019/05/30(木) 18:00:01 

    男女平等や男尊女卑と言いながら、カップルだと彼女は彼氏にデート代を出させるし奢らない男性の事をボロクソに言うよね
    更に結婚したら旦那さんは小遣い制で奥さんはパート代全部自分の小遣いとかにして貯金も旦那さんには内緒で通帳もカードも奥さんが管理っていう夫婦多いけどね
    なんでもかんでも女性優遇を求めすぎなんだよ

    +52

    -19

  • 121. 匿名 2019/05/30(木) 18:00:08  ID:fIySdM4fXa 

    >>19
    介護も育児も家事も全部女がやって保育園も老人ホームも足りてないけど仕事もしろっていう国はなかなかないよ
    教育受けられない国はそもそも女は外で働かない
    アフリカの部族なんかは男が何もせず女が家事育児狩全部するとこあるらしいけど
    日本てアフリカの部族と同レベルかよって思う

    +25

    -11

  • 122. 匿名 2019/05/30(木) 18:00:33 

    日本より教育水準が高い国ってどこ?
    シンガポール?

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2019/05/30(木) 18:00:54 

    >>103
    そういう事だよね。欧米の女性は男女平等を主張するが男性のことを引っ張っていく強い女性が多い。一方日本の女性は男女平等を主張するくせに男性に責任を押し付ける自己中な奴が多すぎる。

    +28

    -13

  • 124. 匿名 2019/05/30(木) 18:01:11 

    >>106
    そこまで言ってないよ
    ただ、専業じゃないにしても子育てもある女性がフルタイムって本当にきついじゃん
    男性が稼いでくれて女性は家庭を支えるってやっぱりそれぞれの役割をきちんとした方がいいと思っただけだよ

    +22

    -11

  • 125. 匿名 2019/05/30(木) 18:01:25 

    >>119
    世代もなにも、今の日本の現状だと思うよ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/30(木) 18:01:38 

    平等の定義を履き違えてる女性は多いね、平等は平等であって優遇ではない
    とまあこういう事を言ってると盲目的に噛み付いてきて男認定されるんだろうけど、そうやって実際にある現実を見て公正に判断する人がいない世の中じゃ男女平等な世の中なんてあと100年は先だね
    もっと言えば男女平等なんて不可能、役割が違うんだからね

    +33

    -8

  • 127. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:07 

    >>121
    え、差別?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:17 

    在日朝鮮人しつこい
    運営もグルじゃん

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:34 

    ガルばばあ本当うぜえ
    早く夕飯作ってろ

    +6

    -13

  • 130. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:36 

    軍隊が無いんだから外交力が弱いのは当たり前でしょ。よくやってる方だよ

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:58 

    専業主婦が当たり前の時代なんて夫側の義母義父の介護で人生潰れる女性ばっかりだったんだよ
    自分で稼いで自分で金使いたいわ
    昔の日本には絶対戻りたくない、このままでいい

    +25

    -12

  • 132. 匿名 2019/05/30(木) 18:02:59 

    >>108
    キモいオタクアニメは論外として
    最近は戦闘ものとか普通の女児向けアニメでも見せたくないものばかりだな
    昔のハイジとかそういう子供に見せたいアニメはやってない
    ハイジとか世代じゃないから見たことないけどw
    プリキュアだのアイカツだのロリコンアニメは吐き気するレベルで無理

    +15

    -10

  • 133. 匿名 2019/05/30(木) 18:03:14 


    このアンケートに答えた人達はかなり無知ですねw

    先進国に比べて日本が劣るもの2位が外交力?? 今までの日本の政治の外交力の中で現在の外交が一番外交力を発揮してますよw

    それに、日本は世界第3位の経済大国で先進7ヶ国(G7)の中ではアメリカに次いで2位の経済大国ですよw

    どうせアンケートするなら一般レベルの知識がある人達を対象にアンケートしないと意味ないよwww

    +25

    -18

  • 134. 匿名 2019/05/30(木) 18:03:38 

    >>19
    こういうのさ、なんで低いのと比べてマシってなるの?
    もっと恵まれない人がいるんだからマシだわ有り難いわ、ってまさに大昔の耐えることが美学な日本だよ
    国民がこうだからなかなか他の先進国のようにはなれないんだよ

    +22

    -2

  • 135. 匿名 2019/05/30(木) 18:03:40 

    在日ナマポが立てたトピックばっかり
    コイツ真正基地外

    +11

    -2

  • 136. 匿名 2019/05/30(木) 18:03:53 

    アニメが恥なんて昔の話だよね
    いまだにひきずってる人いるんだ、ビックリするわ

    +25

    -8

  • 137. 匿名 2019/05/30(木) 18:04:15 

    日本だと、男女平等を声高に叫んでる人のイメージが=田島先生になってるから
    権利主張して騒ぐの見苦しいと感じるんだよね
    当然の事言っても、「ブス」「ヒステリー」扱いで、簡単に黙らせることができる
    「私はどっちでもいいです」がもてはやされてるけど、ああして我関せずで構えてられるのも
    本当は、嫌な思いをしながらも改善するように動いて来てくれた先人のおかげなんだけどね

    +19

    -7

  • 138. 匿名 2019/05/30(木) 18:04:16 

    >>116
    ほとんどの女性がって決めつけないでね
    おばさん世代くらいでしょ

    +14

    -8

  • 139. 匿名 2019/05/30(木) 18:04:21 

    >>61
    女に限らず働きたい人なんて数%しかいない。みんな働きたくないけど生活するために働いてるだけ。男女平等とか言ってるけど結局女は甘い蜜を吸いたいだけ。

    +15

    -16

  • 140. 匿名 2019/05/30(木) 18:05:00 

    運営さんは民団・総連に脅されてるの?

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2019/05/30(木) 18:05:11 

    教育水準は昔のまま変わってないってのがヤバイんだよね
    義務教育として誰もが平等に学べる場があるのは教育水準が高くなる要因と低くなる要因の両方を兼ね備えるよね
    進級制度を作れとは言わないけど教育水準の向上は必要だよね
    それさえ上がれば後は男女平等も経済力も外交力も勝手についてくる

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2019/05/30(木) 18:05:17 

    先進国の中でもトップクラスなのに何か不満なんだろう
    私は今のままでいいけど

    +13

    -15

  • 143. 匿名 2019/05/30(木) 18:05:50 

    >>131
    結婚相談所で介護要員探ししてるおっさん多いよね
    行き遅れのおばさんの事笑ってられないレベル

    +18

    -3

  • 144. 匿名 2019/05/30(木) 18:06:17 

    >>132
    それが普通になってるからね、今の子には
    その絵に見慣れると、昔の絵に違和感を覚える

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/30(木) 18:06:55 

    在日韓国人が暴れ回ってるね
    コイツらが不満なんでしょ
    祖国に帰れば早いのに

    +17

    -3

  • 146. 匿名 2019/05/30(木) 18:07:02 

    18歳の回答なんだね、きっとマスメディアからの情報が全てなんだと思う。これからどんどん外へ出て、外国にも行って、実際にいろんな生の事に触れて吸収して、いろいろ自分で考えて欲しいよ。
    おばちゃんの気持ちとしては。

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2019/05/30(木) 18:07:12 

    >>133
    トピックよく読め
    18歳意識調査やぞ

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2019/05/30(木) 18:07:38 

    外交に関してはいい方だよ
    これが民主党政権がまた来たらあっという間に今の韓国みたいに諸外国から無視されるようになるよ
    今のとこアメリカとは親密だし、中国も(尖閣以外)は良い距離感になってる

    +14

    -2

  • 149. 匿名 2019/05/30(木) 18:08:15 

    >>63
    妊娠・出産が時期の収入問題が解決できれば専業主夫も多くなるだろうけどね。

    子どもは女性しか産めませんから。

    +21

    -2

  • 150. 匿名 2019/05/30(木) 18:08:35 

    アニメはほんと
    有名海外ドラマの評価を日本のアニメが抜いたりする

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/30(木) 18:08:45 

    男女平等とかあまり興味ないわ
    自分は独身だからすべて自分の事は自分てやってるから

    +5

    -8

  • 152. 匿名 2019/05/30(木) 18:08:53 

    >>19
    世界には何故かレイプされた女性が死刑になる国も存在するもんね

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2019/05/30(木) 18:09:10 

    でも今先進国っておかしなことになってない?
    移民受け入れて治安も経済も破綻気味だしLGTB関連も
    先進国って本当に優れてるのかな?
    そりゃGDPを見れば豊かだけどさ
    それに日本も欧米諸国みたいにばりばり働きたい!国会議員になりたい!って女性多いのかな?
    専業主婦が勝ち組って言われてるし主夫はまだまだ認められない
    こんなこと言うとフェミに叩かれそうだけど男女平等を妨げてるのは女性だと思うよ

    +18

    -6

  • 154. 匿名 2019/05/30(木) 18:09:24 

    >>21
    でもね、「痴漢」がいるのは日本だけなのよ
    こうなるのも仕方ない

    +9

    -20

  • 155. 匿名 2019/05/30(木) 18:10:10 

    若い子の足を引っ張るなよ

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/30(木) 18:10:28 

    >>154
    嘘つかないでよ
    フランスにもいたから

    +14

    -2

  • 157. 匿名 2019/05/30(木) 18:10:33 

    男女平等に関しては働きたい女性は増えてるけど家事育児も女の仕事みたいな風潮がまだあるから男女平等じゃないって言われてるんじゃない?
    ノルウェーは共働き、そして家事育児折半があたりまえで男性も育児休暇とるのあたりまえらしいよ。
    男女平等ってそういうことだよね。

    +44

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/30(木) 18:11:31 

    >>149
    そういえば日本って新生児死亡率が世界一低いって記事を見たことがある。
    個人的には凄い誇らしかった。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/30(木) 18:11:47 

    男女平等より『思いやり』がだいぶ欠けてきてると思う。

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2019/05/30(木) 18:11:52 

    >>156
    CHIKANは世界の共通語です。

    +6

    -3

  • 161. 匿名 2019/05/30(木) 18:11:54 

    欠けているもの→危機管理能力。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/30(木) 18:11:59 

    そもそも男脳と女脳があり、男女の違いで本能というものもあり…

    ガルちゃんで語るよりも専門家にどういった意味で男女平等になるか語らせた方が早い



    +6

    -7

  • 163. 匿名 2019/05/30(木) 18:12:50 

    私、高校生だけど男女平等とか興味ないわ
    お互い苦手な部分を補い合えばいいじゃん
    男女平等だから、女も男と同じように肉体労働しろって言われても無理だもん

    +32

    -14

  • 164. 匿名 2019/05/30(木) 18:13:05 

    >>152
    日本は無罪判決増えてるけど

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/30(木) 18:13:19 

    女性も甘えてると思うけど、男性も女性専用車両が嫌なら
    盗撮サイト撲滅とかさ、そういう運動したらいいのにって思う

    女性専用車両に嫌々言うばっかりで痴漢撲滅の対策案とか一切提示しないし

    +32

    -3

  • 166. 匿名 2019/05/30(木) 18:13:39 

    >>153
    本当その通りだと思う

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2019/05/30(木) 18:13:56 

    >>160
    はぁ?アメリカにもいたよ

    てか、不細工朝鮮人男の強姦が一番怖い

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/30(木) 18:14:33 

    >>152
    日本は父親に子供の頃から強姦されてても父親が無罪になる国ですが

    +14

    -10

  • 169. 匿名 2019/05/30(木) 18:14:39 

    >>136
    アニメが恥だとは思わないし学生の私も周りの人もアニメを忌避してないどころか好きな人が多いけど、性的なコンテンツになってきてるところは嫌。

    +20

    -3

  • 170. 匿名 2019/05/30(木) 18:14:43 

    男女平等ってそんなに重要かな?適材適所でよくない?基本男性は女性より力が強かったりなんだかんだ男性と女性は違う。無理に平等にする必要があるのかな。

    +11

    -11

  • 171. 匿名 2019/05/30(木) 18:15:12 

    フェミニストがどう考えようと別にいいけど、日本は男女不平等、これが女性の総意です!って主張されるのは迷惑。

    +8

    -8

  • 172. 匿名 2019/05/30(木) 18:15:20 

    日本に欠けてるのは在日朝鮮人に厳しい処罰をしない所

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2019/05/30(木) 18:15:27 

    >>167
    そりゃ何処に行ってもいるでしょゼロなわけ無いしね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/30(木) 18:16:44 

    >>168
    バカじゃないの?
    逮捕されてるのもいるわ
    日本人を強姦しても逮捕されない報道されない在日韓国人の性犯罪の方が深刻

    +13

    -5

  • 175. 匿名 2019/05/30(木) 18:17:01 

    >>159

    ほんとそれ。女性は男性の大変さを思いやり、男性も女性を思いやる。で解決。

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2019/05/30(木) 18:17:44 

    >>170
    適材適所

    やっぱりこれだよね
    男女を平等にするなんて無理
    私も体力ないから男性の肉体労働とかできないし、おなじだけ稼ぐなんてできないと思ってる
    家庭を守りたいから専業主婦じゃなくてもパートくらいでいい

    +9

    -6

  • 177. 匿名 2019/05/30(木) 18:18:32 

    >>163
    だよね
    私も高校生だけど、バイト先の70才のお爺ちゃんだって若い女の子よりも力あるし…
    色んな移民で男女平等なんて無理だよね

    +3

    -7

  • 178. 匿名 2019/05/30(木) 18:18:33 

    海外は家事育児だけじゃなくて
    財布も別で家計も完全折半だからね。
    日本みたいなお小遣い制なんてないから
    稼いでる人は自分が自由に使えるお金が
    多く残って稼いでない人は無職じゃいられないから
    働かないと自分の使えるお金がなくなるんだよね。

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2019/05/30(木) 18:18:37 

    女も力仕事~って言う人って男女共にまともに学んでない人でしょ
    力仕事を選ぶ女も力仕事を選ばない男も両方を認めようってのが本来の男女平等ね

    +33

    -4

  • 180. 匿名 2019/05/30(木) 18:18:51 

    外国人留学生にお金をばらまいてるのどうにかしてほしい。日本の学生は高額な金払って大学通ってんのに外国人がほぼ無料で大学通うってどうなってんの

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2019/05/30(木) 18:19:03 

    世界性犯罪ランキングだと日本は57だったわー
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +8

    -9

  • 182. 匿名 2019/05/30(木) 18:19:52 

    在日ナマポ、毎日毎日日本人女性ヘイトがしつこいんだよ!
    さっさと祖国に帰れ

    +14

    -4

  • 183. 匿名 2019/05/30(木) 18:19:54 

    三本に一本足りない?…。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/30(木) 18:20:09 

    在日の話はトピずれでは?
    全部それのせいにすると、そこで話が終わってしまう

    +15

    -3

  • 185. 匿名 2019/05/30(木) 18:20:33 

    年齢差別がけっこう酷いと思う。
    ババアに価値はないからおとなしくしてろみたいな考え方。
    がるちゃんでも見る。

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/30(木) 18:21:06 


    >>147
    小学校、中学校程度の教科書に掲載されている内容ですよww


    +2

    -1

  • 187. 匿名 2019/05/30(木) 18:21:39 

    >>181スウェーデンは移民問題解決したら犯罪率下がりそうだよね。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/30(木) 18:22:17 

    ガルちゃんのアラフォー世代はモロにマンガアニメゲームカルチャーが花盛りだった世代のくせに、e-Sportsやアニメが盛り上がると露骨に嫌な顔するよね

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2019/05/30(木) 18:22:41 

    欠けてる物は本当にそう思う
    男尊女卑で人口の半分を無駄にしているし、外交力がないから外国の言いなり(前にイスラエルに渡したお金とかどうなったんだろう?)
    教育も他の国では大学院まで行く人が多い気がする
    褒めるわけじゃないけど、韓国とか日本より小さいのにカルチャーの輸出とか政治的な発言パワーとかすごくない?

    +6

    -9

  • 190. 匿名 2019/05/30(木) 18:22:49 

    >>124
    それなら何の問題ありませんね

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2019/05/30(木) 18:22:59 

    >>179
    力仕事は苦手だけど家事が得意な男もいるやん
    想像力ないの?
    お互い苦手な部分を補い合えばいいって書いてある
    都合の良いく解釈するなよ

    +3

    -11

  • 192. 匿名 2019/05/30(木) 18:23:41 

    >>181
    それは10万人あたり何人レイプされているかの指標ランキングだよね。
    戸籍と法律で雁字搦めにされてる日本でレイプは少ないよ、痴漢の認知件数なら負けてないと思う。

    +14

    -2

  • 193. 匿名 2019/05/30(木) 18:23:47 

    >>185
    若い子への暴言もあるよね。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2019/05/30(木) 18:24:18 

    >>182
    本当にウンザリだわ
    この在日ナマポの体力どうなってんのかね?
    基地外だよ

    +4

    -7

  • 195. 匿名 2019/05/30(木) 18:24:53 

    大学受験でも男が優遇されて優秀な女は不合格にされる国なのに男女平等?高い教育水準??
    嘘ばっかだよがる民

    +16

    -9

  • 196. 匿名 2019/05/30(木) 18:26:34 

    >>181
    申告しない被害者も大勢いるから信じがたいわ
    痴漢も日常茶飯事だし

    +9

    -2

  • 197. 匿名 2019/05/30(木) 18:27:08 

    在日ナマポ柳田がこういうトピック立てて暴れてるのがバレバレだよね
    ヘイトして暴れ回ってるトピックをとうとうツイッターに貼られてたよ
    逮捕されてほしい

    +4

    -5

  • 198. 匿名 2019/05/30(木) 18:28:02 

    >>195
    よく読め、誇るものじゃなくて欠けているものだ

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2019/05/30(木) 18:29:54 

    メスは和を乱すからな

    +3

    -12

  • 200. 匿名 2019/05/30(木) 18:29:57 


    >>154
    無知丸出しですよww
    【痴漢】は世界中に居ますよw
    インドなんて凄いことになってますよw

    +9

    -4

  • 201. 匿名 2019/05/30(木) 18:30:30 

    連日、ガールズちゃんねるで女性ヘイトして暴れてる在日朝鮮人が何年も逮捕されない方が深刻だと思う
    身元もバレてるのに
    同じ日本人同士で争うよりも団結して在日朝鮮人を追い出す方が重要だと思う

    +13

    -6

  • 202. 匿名 2019/05/30(木) 18:31:07 

    >>195
    公務員試験の女性優遇は無視してる?

    +7

    -8

  • 203. 匿名 2019/05/30(木) 18:31:21 

    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +9

    -18

  • 204. 匿名 2019/05/30(木) 18:31:55 

    【差別】大阪電気通信大学が女子優遇制度で男子差別!女子は無条件で一定の点数を加算|情報速報ドットコム
    【差別】大阪電気通信大学が女子優遇制度で男子差別!女子は無条件で一定の点数を加算|情報速報ドットコムsaigaijyouhou.com

    「ニュース」に関するページです。【差別】大阪電気通信大学が女子優遇制度で男子差別!女子は無条件で一定の点数を加算 のページ

    +5

    -5

  • 205. 匿名 2019/05/30(木) 18:32:21 

    >>153
    男女平等を妨げてるのは男と一部のクソフェミババアね

    +2

    -13

  • 206. 匿名 2019/05/30(木) 18:32:29 

    痴漢捕まえたことあるけど
    被害者にも強い口調で責めるように質問してた
    ああ、こういうのが理由で黙ってる人も多いんだろうなと思った

    +9

    -2

  • 207. 匿名 2019/05/30(木) 18:33:16 

    >>203
    無理に済まなくてもいいけど、こういう日本を自ら変えようとは思わないんだね
    この女の人は

    +6

    -3

  • 208. 匿名 2019/05/30(木) 18:33:27 

    >>192
    日本はレイプされても訴えないから件数で少なくなってるだけだよ
    実際は10倍以上あるよ
    もっとあるかも

    +17

    -10

  • 209. 匿名 2019/05/30(木) 18:33:31 

    不細工朝鮮民族の犯罪をなんとかして
    泥棒
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2019/05/30(木) 18:34:09 

    自分達に都合の悪いものは事実であっても壊す
    ジハードでもやってるの

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2019/05/30(木) 18:34:49 

    やっぱり在日クソナマポ柳田の仕業かー
    コイツ、日本人女性ヘイトしてます
    通報よろしくお願いします
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +6

    -7

  • 212. 匿名 2019/05/30(木) 18:34:54 

    >>203
    そのランキングの情報元は?

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2019/05/30(木) 18:35:26 

    大学の女子枠


    既に6大学が女子を対象とした推薦入試を行っています。この中には、同じ国立である名古屋工業大学も含まれています。名工大の工学部機械工学科では、以前から、15人の女子推薦枠を設けており、2011(平成23)年度も28人の受験がありました。

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2019/05/30(木) 18:35:32 

    性犯罪者への厳罰が欠けていると思います

    +25

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/30(木) 18:36:11 


    >>195
    それが、日本だけの出来事じゃないんですよ。

    アメリカでも当たり前のように行われているらしいですよ。
    特に医学部で。

    +11

    -2

  • 216. 匿名 2019/05/30(木) 18:36:26 

    イスラムの国では、女性は学校に行く事も働く事も禁止されてるんだよ。外出時は顔や体を見せてはいけない、車の運転も禁止、日本は天国楽園ですよ。

    +4

    -14

  • 217. 匿名 2019/05/30(木) 18:37:14 

    >>201
    本当にウンザリ…
    前はもう少し日本人同士で楽しい雑談が出来たけど、今は無理だなよね
    この在日クソナマポの身元やIPは分かってるはずなのに、なぜ運営さんは何もしないのか?

    +5

    -8

  • 218. 匿名 2019/05/30(木) 18:38:21 

    イスラムと日本を比べてる人がいるの?
    そんな大人がいるから18歳にも教育水準が低いと感じるんだろうね

    +15

    -2

  • 219. 匿名 2019/05/30(木) 18:38:36 

    >>203
    私も無理して住まなくていいと思う。

    けどだいたいこういう人は結局日本から出なくて文句ばっか言ってるパターンなんだよなー

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2019/05/30(木) 18:40:18 

    誇れるものは、生産性のないクソニートでも引きこもりでも生きていける環境があることでしょ
    日本素晴らしいよ

    +11

    -2

  • 221. 匿名 2019/05/30(木) 18:40:56 

    >>200
    先進国じゃないインドと比べてる時点で終わってると思った方がいいよ

    +18

    -2

  • 222. 匿名 2019/05/30(木) 18:41:03 

    なんで男女平等とナマポと在日の話になってるの?

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2019/05/30(木) 18:42:55 

    歩いてる道、陸橋、ビル
    すべて男が作る
    熱くなった単管パイプ
    女が運べるわけねーじゃん
    逆に接客とか、男はダメだ

    肉体労働男を見下すのが女
    カードゲーム感覚
    年収1000万なら股間湿らすんだろう

    +2

    -8

  • 224. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:25 

    >>207
    変えるってこの女の人1人で簡単に変えられると思ってんの?www
    逃げるしかないじゃん
    殺人や暴行だって被害者が立ち向かって防げると思ってる人?

    +6

    -4

  • 225. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:27 

    >>211
    ツイッターで見たから、アメリカのチベットとかウイグルの団体とSNSやってたからダライ・ラマにもチクッといたよ

    何が男女平等だよ
    同胞女からも相手にされなかったくせに

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2019/05/30(木) 18:43:31 

    歴史認識は違う意味で正さなければいけないと思う
    WW2の日本はアジアと戦ったんじゃなくて植民地支配を推し進めていた白人国家と戦っていたというね
    中韓に謝る必要はない

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2019/05/30(木) 18:44:36 

    >>211
    こんな朝鮮人に男女平等とか言う資格ないわ(笑)

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/30(木) 18:44:42 

    >>221
    インドってまだ途上国のくくりなの?

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2019/05/30(木) 18:45:13 

    一位のアニメがやりがい搾取で誇れるというか実は真逆な気が…

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2019/05/30(木) 18:45:16 

    >>215
    アメリカでも起こってるのでセーフってことですか?w
    あなたの言ってることわからないw
    なんで毎回〇〇よりはマシとかそれで済ませようとしてんのww
    それで問題解決になるかよwww

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2019/05/30(木) 18:46:35 

    >>223
    最後まで物分かりのいい女のフリして書き込んでればよかったのに
    男だって黙ってられなくなっちゃったんだねw

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2019/05/30(木) 18:46:41 

    >>230
    何が楽しいの?

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2019/05/30(木) 18:47:01 

    子供の頃に股間を見せてきた男に出会ったことがある
    それを親に言えなかった、そういう人って多いと思う
    先進国の性犯罪については知識がないけど、他の先進国はちゃんと親に言えるのかな
    言えてるのだとしたら日本との性犯罪の差があるのは当たり前だと思う

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2019/05/30(木) 18:47:30 

    >>228
    男女平等のクソもない国だろーがwww
    男尊女卑が強い国と比べてどうすんのwwww
    日本レベル低過ぎ。

    +6

    -7

  • 235. 匿名 2019/05/30(木) 18:48:31 

    >>182
    純日本人だけと、マジであなたの品性疑うわ。
    絡んではいけない人なんだろうけど。

    +8

    -2

  • 236. 匿名 2019/05/30(木) 18:48:41 

    >>232
    楽しくないよ
    馬鹿すぎて呆れた草だよwwwww

    +2

    -2

  • 237. 匿名 2019/05/30(木) 18:48:49 

    >>225
    私もツイッターで見てすぐに世界中の人権団体に通報した
    非公開ツイッターでコイツの身元晒されてたから、それも添えて
    幾つかの団体から返事が来た
    それを日本の警察とか人権団体にも通報したよ
    マジで逮捕されてほしい
    もう、日本人女性に危害を加えてるかもしれないから

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:09 

    最近はその誇れるアニメも、韓国物がライン漫画を使って侵略しようとしてます

    私は整形美人とかの 韓国漫画のトピ立ってて、おいおい漫画まで歌みたいに韓国に侵食させられたら日本のカルチャー大打撃だぞって思った

    だいたい韓国の漫画って整形とか外見とかこんなのばかり
    とにかくK-POPの次は漫画で日本人を洗脳しようとしてます
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/30(木) 18:49:32 

    さっきから草生やしてる人うざすぎ

    +2

    -3

  • 240. 匿名 2019/05/30(木) 18:51:31 

    >>235
    嘘つくなよ
    下品な在日朝鮮爺さん

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:30 

    まぁ一応中国とインドはまだ開発途上国をうたってるよ
    その方が外交で有利だから

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/30(木) 18:52:52 

    日本人というかガルちゃん頭悪過ぎて不安になる

    +13

    -3

  • 243. 匿名 2019/05/30(木) 18:53:09 

    本当に世も末だねぇ。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/30(木) 18:53:39 

    >>235
    さっきからきれい事と口汚いコメの繰り返ししてんじゃん
    在日ナマポ

    +2

    -2

  • 245. 左翼 2019/05/30(木) 18:54:00 

    日本は男性と女性の区別をつける事に寛容なお国柄だからヨーロッパあたりから見ると男女不平等に見え易いかもしれない

    しかし、男女区別に寛容だからこそ同人誌のBLとか、原宿系のゴスロリとかV系とか、コスプレとか執事とか乙女ゲームとか、日本独自の女性向けサブカルチャーが発達したのも事実だと思うけどね

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2019/05/30(木) 18:54:20 

    >>235
    欲求不満の下品な在日爺
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2019/05/30(木) 18:54:46 

    在日在日連呼してるのは一人だよ。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2019/05/30(木) 18:55:11 

    >>237
    ありがとう
    私もやっとく

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/30(木) 18:55:22 

    >>245
    そこいらのサブカルチャーは誰も誇ってないと思うぞ

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2019/05/30(木) 18:55:36 

    ガルちゃんって危機感ない自分のことしか考えてない馬鹿が多いんだね
    日本が途上国よりも男女平等でいつまでも平和って思い込んじゃってるんだね
    若い世代の方がまだ考えてるね

    +17

    -3

  • 251. 匿名 2019/05/30(木) 18:55:51 

    働く女 太った女 ごつい女 高学歴すぎる女 シングルマザー
    自己主張強すぎ女は日本は地位が低い

    専業主婦女 華奢な女 小顔な女 色白御 おとなしい女 そこそこの学歴女は住みやすい国
    ただ旦那次第で 専業主婦 可憐 おとなしい 学歴高くない こういう女はダメージ受け一気に底辺になることも ある意味ギャンブル

    +7

    -7

  • 252. 匿名 2019/05/30(木) 18:56:28 


    >>203
    このデータのソースはどこからなんでしょうねw
    このTwitterのアカウント主はデタラメなデータを載せてますねw
    そして、まだ日本に住んでいるのかな?w
    1日も早く日本から出ていかないとねw
    大変だw

    まず、日本以外にブラジル、メキシコ、フィリピン、インドネシア、インド、マレーシア、台湾、韓国、エジプト、イラン等々にも痴漢防止の為の女性専用車両が有りますよ。電車だけじゃなくバスやタクシーも痴漢防止の為の女性専用が有ります。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2019/05/30(木) 18:57:51 

    >>247
    やっぱり在日ナマポ柳田かよ(笑)

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2019/05/30(木) 18:58:19 

    >>247
    在日朝鮮人だと白状したよ

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2019/05/30(木) 18:58:37 

    赤ちゃんを強姦するような国と日本を比べてなんの意味があるんだろう

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/30(木) 19:00:07 

    >>220
    それ、在日クソナマポ柳田とその仲間たち(同胞)じゃん

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2019/05/30(木) 19:00:18 

    >>253
    最近はアイヤーって言わなくなったんだね笑
    柳田おばさんに変更かな?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/30(木) 19:00:27 

    >>187
    移民問題もあるけど、スウェーデンは性犯罪のカウント方法が他国と違うってこともあるみたい。

    「たとえば:妻が夫に毎晩レイプされたことを通報した場合、一年にレイプ事件が365件発生したとみなされる。多くの外国ではこれは1件の犯罪とみなされるか、あるいはまったく犯罪とはみなされない。」

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/30(木) 19:02:00 

    >>257
    又、白状した
    ツイッターで拡散しとこ
    2ちゃんねるでもアイヤー言われて火病ってたからね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/30(木) 19:03:17 

    >>257
    なんで自分でアイヤー本人だと白状するの?(笑)

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/30(木) 19:05:20 

    >>251
    これをとんでもないドブスが書き込んでるかと思うと笑うwwwww

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2019/05/30(木) 19:06:24 

    >>258
    ちゃんとしてるんだね
    スウェーデンでこんなにってありえないもん

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/30(木) 19:06:48 

    >>209
    朝鮮男、凄い不細工
    29に見えない

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/30(木) 19:07:12 

    政治家の女胡散臭いのしかいないし
    今後三人産んでほしいみたいな失言する政治家現れて炎上していくのが続く

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2019/05/30(木) 19:08:56 

    朝鮮人追い出して
    日本人の男よりも凶暴で殺人や性犯罪多いんだから
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/30(木) 19:09:40 

    サブカルで誇るって
    一般的にはドラゴンボールやマリオ、ポケモンのことでしょ
    コミケに行くような人たちが好きなサブカルじゃないよ

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2019/05/30(木) 19:10:01 

    >>263
    間違えた46に見えない
    です

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/30(木) 19:10:28 

    そもそもこの国って男に負けないくらい働いてやるって女性が少ないじゃん
    社会のせいだけでは無いと思う

    +9

    -5

  • 269. 匿名 2019/05/30(木) 19:10:29 

    アニメの下請けはすずめの涙程度の給料しかもらえず広告代理店ばかりが太っていく…
    人材が海外に流れていきそうだね

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/30(木) 19:10:38 

    忍耐力

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2019/05/30(木) 19:11:17 

    でも男女平等参画社会とやらの実現のために毎年10兆円も使われるくらいなら不平等でいいから消費税減税してほしい

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2019/05/30(木) 19:11:43 

    ご自慢のアニメも海外が作ってるよね

    +9

    -3

  • 273. 匿名 2019/05/30(木) 19:12:01 

    ハングリーさじゃないかなぁ。
    将来はいい車乗っていい家に住んでみたいな、ひと昔前はみんなが思ってたことを今の若い人はあまり思わなくなったから。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/30(木) 19:12:41 

    >>268
    専業主婦希望がどんどん増えてる時点でね
    ガルちゃんでも専業最高扱いだし
    レイプが無罪とかは酷すぎるけど、役員や議員には女性が少ないとか言われたってそもそもそこまでなりたい女性少ないだけだろと思う

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2019/05/30(木) 19:13:18 

    「専業主婦させろ!仕事なんてしたくない!」
    「専業主夫?ないわー」

    こんな風潮でどうやって平等になれるのか

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2019/05/30(木) 19:13:32 

    >>237
    すでに日本人女性になんかしてると思う
    浅田真央にも犯罪行為をしそうだからマメに通報してる
    早く捕まえてほしい

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/30(木) 19:15:04 

    日本は拝金主義、人間至上主義だから過労死とか自殺が多い

    金、努力で解決できないなら

    日本に欠けているものは1位は意外と神の信仰とかかも

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2019/05/30(木) 19:15:14 

    >>133
    親が家で文句言ってるんだと思いますよ。それが耳に入ってるからそういうものだと思い込んでる。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/30(木) 19:15:52 

    >>26
    フェミニストの人達は「女性が政治を主導すれば世界から戦争は無くなる」と思っているからやたらと政治家の男女比にこだわるんだよ。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2019/05/30(木) 19:17:11 

    日本の女性が言う男女平等は、現在の女性への庇護はそのままに、男性にもっと家事育児をしてほしい!ってものだからね
    ダブルスタンダードで都合いいこと言ってる
    仕事で一般の女性向けに男女平等関係の話をしたことがあるけれど、男性には自分より多く稼いできて欲しい、でも家事育児は折半希望、という人が多かった
    仮に兵役制度があったら?って聞いても、男性がやるべき、女性は弱いんだから守られないと。って意見ばかり
    平等には、権利もあるけど義務もあるってことをちっとも理解してない

    +14

    -5

  • 281. 匿名 2019/05/30(木) 19:18:45 

    女から相手にされなかった人生を自ら晒す在日ナマポ

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2019/05/30(木) 19:18:59 

    >>262
    いや、でも移民が入り始めてから犯罪数5倍になってガラガラだった刑務所が一気に満杯になって他国の刑務所借りたくらいだよ
    365でカウントとかは以前からもあったことだし、やっぱり移民のせいがマジで大きい

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/05/30(木) 19:20:28 

    >>272
    動画工程を海外に任せてるだけで普通に殆ど日本が作ってますけど
    家電とかはもう完全海外ですが

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2019/05/30(木) 19:21:12 

    >>230
    頭大丈夫?w

    「毎回○○よりマシって言ってそれで済ませる」←これ誰のことですか?w
    私は毎回○○よりマシというようなコメントをしたこと無いですよw

    それにアメリカもやってるからセーフなんて言ってないしw

    要するに、世界一の教育水準で男女平等の先進国アメリカでさえ未だに大学入試で男女不平等が沢山有るという現実をコメントしただけw
    なのでアメリカより男女平等が遅れている日本では完全に平等になるのはかなり先の時代ってことw

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2019/05/30(木) 19:22:26 

    >>269
    でも海外でしっかり市場あるの日本とは全く作り方違うディズニーとかだけだよ
    中華市場は大きいけど、あそこは規制が多すぎて向こうで1から作るとなったら大変だからね
    そんな簡単に海外行けない

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/30(木) 19:23:29 

    体力ないし頭も悪いし生理で精神も安定しにくいし出産もある

    仕事は絶対男の方が向いてる
    女を無理矢理市場に連れ出して労働単価下げないで全労働者の給料上げて

    +3

    -11

  • 287. 匿名 2019/05/30(木) 19:23:31 

    逆に完璧な男女平等の国なんてほぼ無いけどな
    議員に女性が半分いる国とかあれ体裁のために選んでるだけだし

    +2

    -3

  • 288. 匿名 2019/05/30(木) 19:24:57 

    >>4

    民主主義の国では国民のレベル以上の政治家は基本出てこないんで
    政治家の質が悪い=国民の質が悪いという事

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/05/30(木) 19:25:07 

    >>262
    ちゃんとしてるがゆえに、夫婦間の性行為強要もレイプとみなされるみたい。

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2019/05/30(木) 19:26:19 

    >>279

    脳とホルモンバランスの関係上女性は感情的で不安定になりやすいから政治なんて一番向いてないと思うけどね
    女性政治家って数少ないわりに問題起こしすぎでしょ
    同性なのに全く頼れないわ

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2019/05/30(木) 19:26:40 


    >>272 作らせてることは事実。人件費安いからねw

    重要な原作企画は日本、

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/30(木) 19:27:54 

    日本の最高神は天照大神だし卑弥呼も女性です。男女平等なんて女に力仕事とか犯人と格闘とか汚れ仕事させるの最低な事です。子供も女しか産めないし幼稚園から違うの当たり前です。
    役割違うのに人類や日本の歴史を全く知らないサヨクな人が平等とか騒いでるけど評論家とかサヨクな教授とかろくなのいないから。自分は好きなことだけして大人となり子供も生んだことないくせに文句言うのが趣味みたいな独身クソババアがそういうの煽ったんです。頭でっかちクソババアに騙されてはダメですょ。

    +3

    -7

  • 293. 匿名 2019/05/30(木) 19:29:36 

    >>285
    スポンジボブ、シンプソンズ、パワパフ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/30(木) 19:31:51 

    若者が日本を変えていくんだし
    男女平等を目指したいと若者が思ってるのにわざわざ叩く必要性ってあるのかね

    +9

    -2

  • 295. 匿名 2019/05/30(木) 19:32:51 

    ガルちゃんで男女平等とかいうワード出したらトピが荒れる

    女性は都合のいいときだけ「男女平等」を訴える - NAVER まとめ
    女性は都合のいいときだけ「男女平等」を訴える - NAVER まとめmatome.naver.jp

    女性は都合のいいときだけ「男女平等」を訴えるのまとめ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/30(木) 19:35:03 

    萌え絵、巨乳ミニスカート、女の子キャラが売り物みたいなアニメ多いから逆に恥ずかしいわ

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2019/05/30(木) 19:38:29 

    教養がないから浮世絵とか知らないんだろうな

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/30(木) 19:40:00 

    男女平等よりも日本にいる外国人に厳しくしてほしい
    平等にするべき

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/30(木) 19:41:50 

    いや、1番かけているのは「国民がどれほど税金が無駄遣いされてるか知ってるかどうか」でしょ
    政治家も公務員も世界一高い給料貰ってるけど、じゃあ日本の政治家と公務員って世界一有能なのか?
    それで減らせと言ったら「高い給料出さないと有能な人こないよ」って、いやじゃあ今の時点でもっと低い給料の海外より有能揃いなのかとびっくりするわ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/30(木) 19:42:04 

    えー、今の政権の外交力は凄いと思ってるけどこれ作ったの左翼?

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2019/05/30(木) 19:43:12 

    東京23区内に広い公園、緑


    広いマンション

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2019/05/30(木) 19:48:16 

    >>251
    ガルちゃんを鵜呑みにし過ぎ

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2019/05/30(木) 19:52:55 

    男女平等っていうけど私は重いダンボールとか持てないから男性にやってほしいし、その代わりお茶を出したりしてるんだと思ってるから何も不満はないけど

    +6

    -5

  • 304. 匿名 2019/05/30(木) 19:53:50 

    残念ながら昔は日本の誇りだったアニメも今や…
    クオリティも低くなってる

    +4

    -2

  • 305. 匿名 2019/05/30(木) 19:55:12 

    アニメってさ
    そこで働いてる人らは重労働でお金全然貰えないんでしょ?
    あかんやん

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/30(木) 19:55:41 

    アニメ進撃の巨人
    とか海外人気すごいもんな
    いまNHKでやってる

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/30(木) 19:56:34 

    この狂ったピンハネシステムに労働者が立ち向かう勇気でしょ
    人材紹介するだけの企業がまともにモノづくりやサービスしてる企業より稼ぐなんて異常すぎる
    海外だと本当に暴動ものだよ、何で誰も何も言えないの
    日本の政治家は企業の経営者目線の改革しかしてくれない、労働者たちはいい加減自分らで立ち上がらないと奴隷になっていく一方
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2019/05/30(木) 19:57:22 

    ミーガン・フォックス、アマンダ・セイフライド、リドリー・デイジー、ニコラス・ケイジetc.
    日本のアニメが大好きで、日本に来たら買い漁ってるのに(笑)

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/30(木) 19:58:03 

    >>304
    ヒガミ根性醜い(笑)

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/30(木) 19:59:23 

    >>309
    何言ってるの?
    本当に日本は遅れつつあるんだよCG技術もアニメも
    外国のほうがもっと進んでる

    +2

    -4

  • 311. 匿名 2019/05/30(木) 20:00:10 

    >>300
    金ばらまいて一緒にいるときはニコニコしてもらってるだけじゃんw
    言葉での外交なんて全くできてないよww
    現にトランプから戦闘機100機買わされた挙句FTA締結ほぼ決まって農家死亡、そして自動車の輸入規制は許してもらえずトヨタブチ切れ中、為替条項リストからは消してもらえてないww
    円借款10兆円、すでに2.5兆円が踏み倒されてますよww

    +5

    -8

  • 312. 匿名 2019/05/30(木) 20:00:51 

    普通に働いて普通に生きていける国に生まれて幸せだけど
    仕事で行ったスペインとかイタリアの方が本当の意味での女性差別とか感じたけどな
    一見、女性が強かったり恵まれてそうに見えるけど

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2019/05/30(木) 20:01:39 

    >>310
    テンション高いね
    嬉しそう

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2019/05/30(木) 20:05:07 

    >>311
    色々我慢できなくなって来た模様(笑)

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2019/05/30(木) 20:05:38 

    >>311
    それが外交なんじゃないの?
    遊びじゃないんだから

    +5

    -4

  • 316. 匿名 2019/05/30(木) 20:05:39 

    私はゲームもアニメも好きだったから本当に残念
    ほんの少し前までは私もアニメやゲームは日本の誇りだと思ってたよ
    でも質が落ちまくりでもうダメだと感じるね
    ゲームクリエイターの人が日本はもう海外には追いつけないって言ってた

    +5

    -4

  • 317. 匿名 2019/05/30(木) 20:06:41 

    >>308
    スティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカスもプラス

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2019/05/30(木) 20:08:30 

    外交力&決断力だね

    早く韓国と断交してくれや

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2019/05/30(木) 20:09:45 

    毎日毎日ギャーギャーうるさいけど祖国には帰らないんだね
    変な少数民族

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/30(木) 20:09:59 

    上で欧米の女性と日本の女性を比べてる人いるけど欧米と日本じゃ男尊女卑のタイプが違うんだから女の主張も全く違うものになるに決まってるじゃん
    欧米
    「女にできることは全て男ができる、無能な女は引っ込んでろ」→私たちだって男の力がなくても何でもできる!なめなんな!
    日本
    「女雑魚wでもあれやりたくないな〜この雑用は女にやらせとこw」→私たちは奴隷じゃない!もっと労われや!

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2019/05/30(木) 20:18:45 

    結論から申し上げます。





    この国は終わっております。

    +2

    -10

  • 322. 匿名 2019/05/30(木) 20:22:27 

    >>23
    生産するばかりが経済活動じゃない
    消費も行われなければ経済はまわらない
    というか、お昼のワイドショーやメロドラマを制作したり、それに出演したりして食ってる男性もいるんですよ
    主婦が全員働きに出て誰もそれらを観なくなったら、彼らは職を失いますぞ

    +0

    -3

  • 323. 匿名 2019/05/30(木) 20:24:36 

    男女平等って言葉に過剰反応する人は義務教育とちゃんと受けてない気がする
    行かなくても卒業できる義務教育に、なにもしなくても卒業できるような高校
    教育とはなんなのだろう

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/30(木) 20:24:45 

    誇れるものがアニメのはずなのに、全然アニメ放送されてないやん
    子供が質の良いアニメを見る機会もなく後継者とか育っていくの?

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2019/05/30(木) 20:25:59 

    >>320
    自分の祖国の長男の嫁差別なんとかしなよ
    雑魚どころか奴隷やん

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2019/05/30(木) 20:26:56 

    >>320
    在日ナマポ独身初老が何言ってるの?

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2019/05/30(木) 20:32:13 

    男女平等って言うけどさ、じゃあ女性に力仕事ができる?
    漁師とか消防士とかレスキュー隊員とか危険な仕事ができる?
    平等を望むなら女性だから力仕事や危険な仕事はやりませ~んなんて通らないよ

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2019/05/30(木) 20:46:06 

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2019/05/30(木) 20:48:56 

    >>315
    これは外国のための外交であって日本にとって良い外交ではない
    金が流出するばかり
    これが外交上手だと言えるわけ?

    +2

    -5

  • 330. 匿名 2019/05/30(木) 20:50:51 

    欠けているもの
    愛国心じゃない?ほぼないよね。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2019/05/30(木) 20:52:12 

    >>329
    カリカリしすぎ(笑)
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2019/05/30(木) 20:54:42 

    >>25

    韓国人の理解力は底なしに狂ってるからね。スポーツの大会でトロフィーを踏みつけて喜びを表現するような国民性。こちらを理解してもらおうなんて思わないしそちらを理解しようなんて1ミリも思ってないのでお引き取りください。というか、マジで関わってくるな。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/30(木) 20:54:43 

    >>329
    今回、金絡み・だまし合いだったっけ?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/30(木) 20:58:07 

    日本人には韓国人のようなバイタリティーが欠けております。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2019/05/30(木) 21:03:09 

    >>334
    ゆすり・たかり・脅し・ストーカー攻撃じゃん

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/05/30(木) 21:04:28 

    欠けてるもの
    純日本人の政治家がいない。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/30(木) 21:05:16 

    ガルちゃん荒らしてる在日って本当に頭がおかしいんだね

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2019/05/30(木) 21:11:28 

    男女平等にしろ!って人多いけど、実際平等になったら大変なのは女じゃない?

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2019/05/30(木) 21:11:45 

    >>331
    そりゃ、自国ファーストのトランプは笑顔だよー。
    トランプが羨ましい。
    日本の農業潰す日本の総理大臣。
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2019/05/30(木) 21:13:41 

    18歳ですでに男女平等じゃないと感じてるんだすごいね。
    母親に世の中男尊女卑だからね、って言われても学生時代は特に感じることはないからわからなかったけど、私は社会人になって、結婚予定の彼氏に同居を希望されてから初めて強く男尊女卑を感じたよ。
    今はネットで男が「ま~ん」とか糞馬鹿なこと書いてるのを目にするから若くしてそう思うのかな。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/05/30(木) 21:14:55 

    I Love 韓国

    +0

    -5

  • 342. 匿名 2019/05/30(木) 21:15:37 

    >>315
    墜落するポンコツ戦闘機買って、自衛隊殺すし、日本人を苦しめるって、売国外交。
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +4

    -3

  • 343. 匿名 2019/05/30(木) 21:16:29 

    >>338
    フランス人女優のナタリー・ドロンは
    『私はフランス人だから男女平等反対』
    って言ってたよ

    +3

    -3

  • 344. 匿名 2019/05/30(木) 21:17:40 

    同じアンケート内での回答
    「日本はいい国だと思う」76.9%
    「思わない」6.7%

    全回答を読むと、トピタイの独特な切り取り方に何らかの意図を色濃く感じるようになります

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2019/05/30(木) 21:18:02 

    在日韓国人気持ち悪い
    早く帰ればいいのに

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/30(木) 21:18:41 

    日本はアメリカの犬でございます

    +1

    -6

  • 347. 匿名 2019/05/30(木) 21:19:05 

    >>331
    あ~だからイライラしてるのか、あの民族

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2019/05/30(木) 21:20:13 

    元祖イスラム国家だからな
    男女平等なんて絶対に無理

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/30(木) 21:20:26 

    >>346
    ピットブルと土佐犬には怖くて噛みつけないんだね~

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/30(木) 21:21:43 

    >>343
    フランス人のブリジット・バルドーも『私は女だから男女平等には関心ないわ』
    って言ってたよ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/30(木) 21:24:54 

    この前の事件、犯人がネットやらないとか、どこかで用意されたプロだよね。ニートなわけない。
    数分で19人の首を切り、最初に背後から外交官を刺し、自分の首をかき切るなんて。
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +1

    -3

  • 352. 匿名 2019/05/30(木) 21:26:54 

    あの民族が卑しい本性を出してきました

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2019/05/30(木) 21:29:51 

    在日韓国人を追い出して下さい
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/30(木) 21:30:42 

    >>347
    自民サポじゃなく、この期に及んでガチで安倍総理のこと信じてるとしたら驚くわ。

    +1

    -3

  • 355. 匿名 2019/05/30(木) 21:31:12 

    >>353
    神戸市ってあの悪名高い在日ナマポの生息地じゃん
    酷い事になってるんだね

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/30(木) 21:31:40 

    安倍総理竹中コンビが、ばんばん韓国人を呼び寄せてますけどね。
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2019/05/30(木) 21:32:36 

    誰か、このトピもツイッターに貼って
    在日からうるさくて仕方ない

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2019/05/30(木) 21:33:51 

    やっぱり在日クソナマポが荒らしてんじゃん
    こいつが一番いらない
    そんなに日本がイヤなら祖国に帰ればいい
    本当にしつこい

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/30(木) 21:34:03 

    最近女尊男卑になりつつあると思うけどな。女も陰湿な事男性にするよね。

    +2

    -4

  • 360. 匿名 2019/05/30(木) 21:34:46 

    竹島はこちらの領土でございます

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2019/05/30(木) 21:36:43 

    自分勝手な幼稚さと横暴で本当に女への執着が凄い

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/30(木) 21:37:17 

    日本はガラパゴス国家

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2019/05/30(木) 21:37:39 

    竹島は日本の領土です。
    日本海は日本海です。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2019/05/30(木) 21:40:50 

    >>361
    学歴、職歴、女経験無しの迷惑爺さんになってしまったんだね…ひ
    ヒガミ根性が凄くて気持ち悪い

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2019/05/30(木) 21:41:45 

    多民族国家になりつつあるから、 日本は嫌でも変化せざるおえない

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2019/05/30(木) 21:42:52 

    早く祖国に帰れ

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/30(木) 21:43:33 

    大阪はすでに韓国ですやん

    +0

    -4

  • 368. 匿名 2019/05/30(木) 21:44:17 

    子供とか専業主婦には甘くて、働いてる人には厳しい

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2019/05/30(木) 21:44:50 

    年配女性からの「女性とはこうあるべき」という圧がすごい

    女の子なんだからこれくらい出来なくちゃ〜
    男の人にそんなことさせたらダメじゃない
    そんなことじゃお嫁に行けないわよ〜
    私達の時代はね云々

    女優やタレントが結婚引退すると絶賛
    ママタレは出しゃばりと叩く

    若い男性のがよっぽど優しいわ

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2019/05/30(木) 21:45:02 

    来年オリンピックだからって、なんでもかんでも規制すること

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/05/30(木) 21:48:17 

    >>365
    言ってる事がコロコロ変わる
    嘘つき朝鮮人
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/05/30(木) 21:49:57 

    リーダー力が欠けてる。上司がどんどん外国人になるよ

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2019/05/30(木) 21:50:28 

    得体の知れない小日本人が騒いでますね

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2019/05/30(木) 21:51:12 

    トロフィー踏みつけ排尿ポーズ…U-18韓国代表の優勝が取り消しに(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    トロフィー踏みつけ排尿ポーズ…U-18韓国代表の優勝が取り消しに(ゲキサカ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     中国で開催された国際ユース選手権『パンダ・カップ2019』でU-18韓国代表の選手が優

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/05/30(木) 21:54:26 

    日本は韓国と争うべきではない、先ずは地面に頭を擦りつけて韓国に謝罪すべきである

    +0

    -6

  • 376. 匿名 2019/05/30(木) 21:57:39 

    >>9
    昔、アニメなどのサブカルに力を入れようとした政治家は皆マスゴミに潰されちゃったからね

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/05/30(木) 22:00:02 

    >>365
    X 変化せざるおえない
    ○変化せざるをえない

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/05/30(木) 22:01:11 

    外交力は軍事力や巨大国が物を言うから
    軍事力行使できない国としてはわりとよくやってると思うけどね。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/30(木) 22:03:47 

    >>21
    女性専用車両は女に悪さする男がいるからしゃーない
    男性専用も作ってほしい

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2019/05/30(木) 22:11:42 

    >>11
    実際そうじゃん。特に若い子。前の世代が男尊女卑だっただけで自分達は実際に差別とかそれほどされてないのに調子に乗ってる人多いもん。男への責任転嫁異常。

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2019/05/30(木) 22:13:55 

    >>16いつの話してんの?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/30(木) 22:17:59 

    愛国心丸出しで在日叩くのに、売国しまくり外国人労働者とか言いかた変えて移民受け入れまくりの安倍政権を叩くやつらは在日扱い
    一体愛国はどこの国に対しての愛なのか

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2019/05/30(木) 22:20:15 

    >>100プラス5000押したいくらい。ごもっとも。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/05/30(木) 22:23:11 

    こんな嘘つき政権で良いのか?

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2019/05/30(木) 22:32:07 

    お子さまに聞いても…

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2019/05/30(木) 22:33:06 

    >>83
    女同士は向き合って戦ってるけど、男性犯罪者は女性に対しての目線、迷惑してる男は犯罪者に対しての怒りで向き合って戦ってるわけじゃないから男の敵は男とはならないのでは。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/05/30(木) 22:34:41 

    何で男性専用車両も作らないんだろう

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/05/30(木) 22:34:58 

    男性専用車両作ってもぎゅうぎゅうで満員なんだろうな。結局女で働く人が少ないから。可哀想。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/30(木) 22:39:02 

    >>65
    それって団塊世代の考え方やん。男は外で働き、女は家事をして家を守る専業主婦。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/05/30(木) 22:40:41 

    >>105
    これから平和が崩れるかもって話でしょ。典型的な平和ボケだね。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/05/30(木) 22:40:53 

    >>116
    団塊世代の婆さん静かにしなさい。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2019/05/30(木) 22:47:28 

    男女平等って必要?

    男女って体の作り違うのに?

    +0

    -3

  • 393. 匿名 2019/05/30(木) 22:47:38 

    レディーファースト

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2019/05/30(木) 22:51:10 

    >>375
    変質者在日クソナマポ

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/05/30(木) 22:52:20 

    人身事故(自殺者)増えないようにもっと駅整備してほしい

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2019/05/30(木) 22:52:27 

    >>33
    日本に足りないのは政治家達の自国民ファーストの精神
    それどころか国を挙げて日本人を虐待してる様なもん
    自国民ファーストだけはトランプ見習って欲しいけど
    政治家官僚も純日本人じゃない人が多いみたいだしねえ
    ある意味自国民ファーストなのかも

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2019/05/30(木) 22:52:29 

    在日朝鮮人の火病何なの?
    毎日毎日ギャーギャー暴れ回ってるし
    本当に気持ち悪い

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/05/30(木) 22:54:32 

    まぁ娘をレイプした父親が無罪になるくらいには遅れた国だよね

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/05/30(木) 22:54:36 

    なんで日本で劣等感に苛まれたまま惨めに暮らしてんだろ
    アホなヤツ

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/30(木) 22:55:20 

    愛国心のなさ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2019/05/30(木) 22:59:41 

    18歳で男女不平等?
    昭和産まれの100倍は平等になってる。

    +7

    -3

  • 402. 匿名 2019/05/30(木) 23:00:14 

    日本の女性のいう男女平等は、女性に都合のいい男女平等。本気の男女平等になったら困るのは日本の女性だよ。元の平成あたりの男女平等くらいが良かったって言うよ。平成の男女平等は、女性に都合良いこと多いからね。

    +3

    -6

  • 403. 匿名 2019/05/30(木) 23:03:18 

    ネット上か...
    ネット上だとなぜか男女論や過激なフェミニズムについて語りたがるやつの声がでかい

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2019/05/30(木) 23:04:30 

    チョンコが暴れ回ってる理由
    (笑)(笑)(笑)
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2019/05/30(木) 23:05:16 

    国益を考える健全な野党

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2019/05/30(木) 23:09:00 

    男女平等が進んでるとか進んでないとか、量的に判断するなら男女で扱いが全く違わない、という基準しかないと思うんだけど、そういうの本当にみんな望んでるの?
    あるいは質的に、お互いの性差を補いあうような意識や制度ということになると、文化によって男が・女がどういうものとして考えられているかによって違う以上、簡単に比較はできないでしょう
    今の世の中、どこの国でも本質的な議論より漠然とした不満ばかりが改革の原動力になっていて、すごく嫌だ
    誇れるものがアニメっていうのも嫌だ

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2019/05/30(木) 23:11:40 

    >>55
    男性も同じ責任を追えよ。共働きの嫁と同じぐらい家事して、子供の面倒みてから文句言えよ。女は飲みに行くだけで文句言われるのに、男は嫁が妊娠中でも飲みに行けて羨ましいよ。

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2019/05/30(木) 23:13:17 

    >>283
    ところがね…
    海外にまんまグロスしている話数って結構ありますよ
    特に大手ほどそういう海外スタジオを持っていて、しかもそんなにクオリティも低くない

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2019/05/30(木) 23:15:02 

    本当に男女平等になったら困るのは専業主婦。働いている女は毎日不平等を感じているよ。結局お互い利害が一致しないから女同士で蹴落とし合っているんだよね。そういう意味では男性が羨ましい。

    +8

    -3

  • 410. 匿名 2019/05/30(木) 23:16:24 

    みんな勘違いしてるけど、「男女平等」って女性が男性並みにになんでもやるって意味じゃなくて、男性がもっと社会における女性の価値を認めるって意味だよ。

    +10

    -3

  • 411. 匿名 2019/05/30(木) 23:19:19 

    >>404
    二分で会談終わりだって(笑)
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2019/05/30(木) 23:19:29 

    本当に18歳が答えたの?うちにいる中学生は、今の日本は男女平等だと言ってるよ
    ちなみに生徒会長も応援団長も女の子だそうです
    時代はすでに変わってきているよ

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2019/05/30(木) 23:22:16 

    >>407
    は?あなた子供産んだことある?妊娠中や出産後に飲みに行きたい母親なんているわけないじゃん

    +0

    -8

  • 414. 匿名 2019/05/30(木) 23:22:27 

    18歳のほうが情報収集能力が高くて賢いよね。

    私の世代は「結婚しろ」「旦那に尽くせ」「子供の面倒を見ろ」と教育されたものだから、男女平等を求めることに罪悪感があるし、そんな世の中では生きる術がない。自分がこういう価値観で生きてきたから、家庭を持たない女性を見ると「そんな生き方していいの?」と心配になる。

    +1

    -5

  • 415. 匿名 2019/05/30(木) 23:28:31 

    >>413
    妊娠中や出産直後に飲みに行きたいなんて言っていないよ。そういう制限なく飲みに行ける男性が羨ましいと言ったの。それと子供が3歳ぐらいになれば旦那に子供を任せて飲みに行きたいときもあるよ。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/30(木) 23:29:26 

    男女平等じゃなくていい。女性は専業主婦でいい。
    って言う人いるけど、昔みたいに政治や行政が男性だらけになったら「女性のことを考えない!」って文句言うんだろうな。

    +4

    -3

  • 417. 匿名 2019/05/30(木) 23:37:50 

    >>49
    遅れてるって言うけど先進の北欧に合わせるなら
    若い女性は皆専業主婦せずに働かなくちゃいけなくなるし
    レディースデイみたいなのも男女不平等になるよ
    良いとこ取りだけじゃ駄目なんだよ
    そういう社会がお望み?

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2019/05/30(木) 23:42:29 

    >>410
    北欧見てみなよ
    専業主婦は肩身が狭く
    男性の専業主夫は男女平等の表れとして好意的に捉えられる
    あなたのそれ権利の良いとこ取りして義務は拒むだけじゃん
    理想とされる北欧における男女平等じゃない

    +4

    -3

  • 419. 匿名 2019/05/30(木) 23:51:05 

    これ18歳に聞いたアンケートだから、ほかの世代と違って必ずしも男尊女卑で男女平等に票が入ってるんじゃないと思う。

    いとこがこの世代だけど、男の子は女の子に有利な世の中だと思ってるし、女の子は男の子の方がずるいって言ってるから、互いに相手の性別の方が優勢だと思って入れてそう。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2019/05/30(木) 23:52:07 

    女性が社会進出して本当に社会はよくなるのかな?がるちゃんみたいにケンカばかりになるだけのような気がしてきた

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:14 

    >>410
    女性の役割は認められてると思うけど...
    基本的にかかあ天下じゃん
    家族だって社会の一員だよ

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:54 

    >>406
    世代によって感じ方が違うと思います。
    若い世代はアニメを恥ずかしいと思ってないし、カルチャーとして確率している。
    実際海外の人と話してもアニメやcawaiiは日本のジャンルとして話題にあがるから。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2019/05/30(木) 23:56:10 

    >>9
    国がクールジャパンを発足したのって、韓国がケーポをゴリ押しし始めた時期と重なるんだよね
    クールジャパン事業って何をやっているのか全く不透明だし、まさかとは思うけど・・・

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2019/05/30(木) 23:58:54 

    >>423
    クールジャパンのためにとか言って吉本興業に100億円だからなwww
    吉本なんかより一番クールジャパンを担ってるアニメ業界に100億渡してやれよと本気でイラッとしたわ

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2019/05/31(金) 00:04:26 

    (海外に)興味がない理由としては「日本の生活環境が良いから」(46%)
    「日本が好きだから」(41.1%)、「危険だから」(39.2%)、
    「日本から離れたくないから」(38.1%)といった声があがった。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:11 

    >>425
    若者も年配者も言ってることはあまり変わらないね

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2019/05/31(金) 00:08:46 

    まあアメリカやヨーロッパも優秀だったり仕事が出来なきゃ男女平等どころか地獄
    マタハラもキツかったし

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2019/05/31(金) 00:24:33 

    日本に欠けているのが男女平等ねぇ・・・
    今一番日本にかけているのはリスクをとって未知のものごとにチャレンジする精神だと思うな
    ガルちゃん見てても二言めには安定・安心・安泰だもんね
    安定安定って縮こまってるうちに土台からズブズブ沈んでいっているかんじ・・・

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2019/05/31(金) 00:27:26 

    男女平等になったら女も管理職になる人増えて家に帰れなくなったり仕事漬けの毎日だろうね

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2019/05/31(金) 00:38:06 

    >>13
    話したくても話せないよ
    使うことないもん

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/05/31(金) 00:44:45 

    アニメ作ってる身なので嬉しいけど、うわぁ…ってなってるコメント見ると悲しいなぁ!でも頑張るよ!

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2019/05/31(金) 00:48:45 

    政治家然り、団塊世代の方々が溢れているかぎりスマートな先進国には及ばないんだろうな。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/05/31(金) 00:53:58 

    今度の男女平等は恐らく『女』にとって都合が悪い男女平等が来るように思う。つまり社会での仕事や責任が増加するようになる。そしてこの流れは多分止められない。だからこそこの男女平等を『否定』するのではなく『覚悟』する必要がある。特に今回は女の方がより強い『覚悟』をする必要があるはず。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2019/05/31(金) 00:54:21 

    >>10
    なんで貴方の稼ぎの悪い夫を頑張って働いている女性が支えなくちゃならないのよ。単純に男性にって、独身男性も含まれるじゃないか。せめて男女問わず扶養家族がいる人には多めにするで良いじゃないか。頭悪すぎます。貴方みたいな人がいるから男女平等が進まない。
    同じ能力で同じだけ働いているのに、性別で給料差つけるなんて後進国すぎる発想。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2019/05/31(金) 00:54:52 

    男女平等と外交力が1位と2位なあたり、何も考えてない人間が答えてるだけの全然信用できないランキングだと分かる
    日本に足りないのは男女平等じゃなく男女公平
    今の日本の国力と置かれた情勢でこれ以上の外交って一体なんだ

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2019/05/31(金) 01:03:52 

    男性のように全国転勤したり、パートの男性社員を先に帰らせるために仕事引き受けたりするの?

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2019/05/31(金) 01:25:34 

    男性社会に女性が入ると圧倒的に不利

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2019/05/31(金) 01:25:54 

    最近男の方が肩身狭そう
    すぐ女性蔑視だっていう

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2019/05/31(金) 01:36:20 

    男尊女卑を男女平等に変えたいならば、男性の権利を下げる真似をするのではなく、女性の権利向上だけを目指すべき。そして、女性はそれで得た権利に対して行使の責任を持つべきだ。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/05/31(金) 01:37:25 

    みんなの理想の男女平等の北欧は女性も徴兵があるからね

    義務を果たさず権利だけ主張する図々しい女性の声が大きすぎる
    割り勘でピーピー文句を言う人ばかりだしさ

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2019/05/31(金) 01:41:01 

    確かに他国とは明らかに違うわ
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2019/05/31(金) 01:49:48 

    男女平等を掲げる女性は、不平等のところがなくなっていくにつれて、優遇されてたところもなくなっていくことわかってるのかな。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/05/31(金) 01:56:22 

    ガキに聞いてどうする

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/05/31(金) 01:58:37 

    日本は犯罪者に甘すぎ

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2019/05/31(金) 02:01:56 

    本当に男女平等になったら困るのは女だよ
    じゃあ今日から女扱いはしない、男と同じ対応するぞって言われたらどうよ?
    今までみたいに女だから優遇されたり、女だから守ってくれたり、それが一切無くなるんだよ?
    まともに生きていけないでしょ

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2019/05/31(金) 02:06:08 

    倫理観が足りない。

    田舎に行くほど、動物の扱いが未だに恐ろしい。
    犬はみんな外飼いだし、家飼い猫もウロウロ。

    ペットショップは乱立してるし、保健所では殺しまくってる。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2019/05/31(金) 02:18:56 

    男女平等と言いながら男と同じ力仕事を任されたら「女性だから嫌」とつっぱねる人もいる。
    そういう人が望むのは男女平等じゃなくて女尊男卑。
    本当に全てを平等にしたら損するのは女性だろうね。

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2019/05/31(金) 02:44:02 

    >>11
    か〜情けない。

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2019/05/31(金) 02:49:23 

    >>428
    いい事言うね。
    男尊女卑なんて特にかんじないな。
    自分の人生を歩むだけだ。

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2019/05/31(金) 02:50:06 

    男尊女卑男尊女卑言ってる人は食事会や旅行のお得な女子会プラン絶対使わなかったり、ラーメン屋のお姉ちゃん煮玉子サービスね!をすべて断って欲しい!そしたら騒いでいいよ


    +3

    -3

  • 451. 匿名 2019/05/31(金) 02:53:35 

    中世までで言えば日本より欧米の方が男女差別激しかったと思う。女性が不倫しないような拷問具みたいなのあったよね?絵画だって画家が男ばかりなのは女の描いた絵なんて買わないって風潮あったから、わざと名乗らない女性画家とかいたんだよ。日本は女性画家も沢山いるよね。
    ヨーロッパ諸国は昔の男女差別が激しかった反動で無理に女性を社会進出させたり要職につけたりさせてる感がある。日本は単純に要職に登りつめたい女性が少ないんじゃ?能力と意志がある人はなってるし。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2019/05/31(金) 02:59:55 

    男女平等より報道の公平性だと思う。本当一番欠けてるじゃん!

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2019/05/31(金) 03:01:42 

    >>10
    そういう問題じゃない。
    人権的な意味ででしょ。
    女は教育も不要、採用もしない、主婦をすることしか選択できないって状況になってもいいわけ?

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2019/05/31(金) 03:02:50 

    モラルないよね人権意識もないよね
    男女平等って同じ時間働くことじゃないよね、子供産んだらどうすんの?育休取りたい方が取れる様になるといいよね
    そもそも労働に対する意識を変えないとむりだよね
    あとさー女は結婚があるからいいよなって言ってるやつなんで自分より稼いでる人にアプローチしないの?
    プライドはあるけど負け惜しみは言いますってのが恥知らずだよね
    結婚したくらいで楽ができる男ってそうそういないぞ
    好きな人と結婚して支え合って嫌味言われるって不幸だよね

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2019/05/31(金) 03:02:54 

    >>25
    バ~カッ

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2019/05/31(金) 03:05:35 

    >>19
    何も分かってないね。
    そんな下の下な状況と比べていいの?
    一応先進国だよ?

    女だから家のことを全部やらなきゃいけない、性的な嫌がらせをされる、モノ扱いされる、見た目だけが評価される、責任者が女だと舐められたり納得しなかったり男呼んでこいと言われたり
    こんなのが普通にあるのに??

    あなたが慣れすぎて気づいてないだけだよ。
    問題意識ひとつ持てないならただのアホ。
    あんたみたいな人のせいで日本女性の人権が昭和のままなんだよ。

    +7

    -4

  • 457. 匿名 2019/05/31(金) 03:09:47 

    男女平等って言うけど男性には男性にしかできないこと女性には女性にしかできないことってあるんだから全てが平等である必要はないと思うよ

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2019/05/31(金) 03:11:23 

    なんか男女が平等と感じる人が多くてびっくりした。こうやって現状に慣れて問題視できない女性が多いから改善しないのね。

    仕事をしてるとお客さんも違う部署の人も中年男性は女性職員にタメ口。当たり前のように。初対面なのにだよ?
    女性は同じ状況なら90%以上敬語だし、もしタメ語で話すとなったら悪く言われる。

    テレビの芸能人みてもそうじゃない?
    女性ゲストにおっさん司会者は終始タメ語。

    当たり前な光景すぎて受け入れてるけど、日常に溶け込むほど差別が浸透してるって私は正直危機感ある。

    +4

    -9

  • 459. 匿名 2019/05/31(金) 03:14:40 

    >>61
    私はちょっと違う考え。

    男は働いてナンボ、女はしなくていい
    じゃなくてそもそも働きたくても社会進出させてくれなかっただと思う。
    自分で自立出来ちゃうと支配できないから。

    実際年配の方は酷いDVとかされてても一人じゃ生きていけないから離婚できずという人多いよね。

    働かなくていいって本当に女性に優しいの?

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2019/05/31(金) 03:18:18 

    >>88
    それ。
    有名なやつだけど。
    日本に欠けていると思うもの1位「男女平等」、2位「外交力」 誇れるもの1位は「アニメ」、18歳意識調査

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2019/05/31(金) 03:18:24 

    >>456
    むしろ当たり?まわりにそんな昭和な考えの人いないよ?
    家事も旦那と半々だし、友人宅も。
    仕事も同等にやってます。

    +1

    -2

  • 462. 匿名 2019/05/31(金) 03:19:54 

    >>460
    障碍のある人にもこの考えは通じる。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2019/05/31(金) 03:22:04 

    >>118
    十分能力があって1人前以上の仕事してるのに1人前として評価しないのが今の日本の現状。、

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2019/05/31(金) 03:24:16 

    >>27
    もはやプレゼンスゼロのガッタガタ斜陽国でそれ言ってもね
    完全に手遅れだよ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2019/05/31(金) 03:24:23 

    >>475
    公平さもないから余計こじれてるよね
    女性だから自己主張しても軽んじられたりすること多いし
    お互いというか各個人できることをやるのは賛成です

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2019/05/31(金) 03:25:51 

    議論もできない決められない
    日本人は仕事ができない
    そんな国滅んで当たり前

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2019/05/31(金) 03:26:35 

    >>137
    うん。
    例えば今は当たり前な女性の選挙権や教育もうるさいだのヒステリだの色んな偏見と戦ってくれた人たちがいるから。

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2019/05/31(金) 03:27:26 

    >>118
    現時点で不当な評価を受けている人がいるのもあるけど
    ハードルあげたがるのってマゾ?
    支え合う考えも全体を少し下げる考えもないの?

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2019/05/31(金) 03:30:26 

    >>461
    自分より年配はいないの?
    自分と友人だけの優しい世界なんですね、よかったね笑笑

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2019/05/31(金) 03:36:30 

    >>176
    似た意見たくさんあるけど、ここでいう男女平等ってそういう意味じゃない。

    先就職氷河期トピ見てきたんだけど、
    働きたい意欲もあるし、それなりの能力もあるのにただ「女」だということだけで面接のチャンスしか与えられないのは差別だし、機会は平等に与えられるべきでしょ。

    平等になったら仕事しなければいけ無くなりそうだから嫌だとかバカなのかな..

    +6

    -2

  • 471. 匿名 2019/05/31(金) 03:44:37 

    >>179
    そうだよね。

    例えばだけど
    女は一般職を受けなければならない、男は総合職じゃないとダメ(男性枠がない)という社会的風潮や制度だよね。
    女も総合職受けられて男性も一般職が受けられるのが男女平等。

    女も力仕事してね、とかそういうのじゃないよ。

    男女じゃなくて障害者と健常者で考えたら一目瞭然じゃないかな?
    平等にっていってなにも障害者に健常者同様にやってもらおうというんじゃないでしょ。

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2019/05/31(金) 03:48:38 

    >>470
    一部分しか見れない、見ていない人が多いよね
    わたしだけが中心の人たち
    長期的な考えが無いから氷河期世代もやばいし

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2019/05/31(金) 03:48:50 

    いや、北欧は実際そういう社会だし
    義務を果たすから権利をって主張したから男女平等な社会が実現できたわけ

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2019/05/31(金) 03:50:17 

    やっぱり男尊女卑キツイよ
    ジャニーズの容姿スレが盛り上がるのも普段女が男の批評するなんて許されない反動だと思う
    ネットでは言い合ってるけど現実はものすごく男が威張ってる
    外国とは違う

    +1

    -3

  • 475. 匿名 2019/05/31(金) 03:55:09 

    >>474
    男も女も面と向かって異性の容姿を馬鹿にする人なんて滅多にいないし
    逆に男の集まりでは女の容姿の話題あるだろうし
    女の集まりでは男の容姿の話題好きだし
    どっちも似たようなもんだと思うけど
    あと外国を神聖化しすぎじゃないか?


    +2

    -0

  • 476. 匿名 2019/05/31(金) 03:55:24 

    政治家への通信簿ですね。

    お前ら、えー加減に仕事せいや。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2019/05/31(金) 03:56:07 

    ロスに30年程住んでる方(日本人)が久しぶりに日本に来たら、あまりにも幼稚で日本は大丈夫か?と心配になったらしい

    海外では学生が友人と政治や宗教、経済や世界情勢の話もしてるらしい

    確かに日本ではバカを売りにして仕事が成り立ってたり、大人でも当たり障りない話ばかりで政治や世界情勢の話なんて議論しないなーって

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2019/05/31(金) 03:59:06 

    >>338
    ムスリムの男って言ってること一緒だね。

    女たちにヒジャブ被せるのも、親が結婚勝手に決めるのもあなたたち女を守るためだよってね

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2019/05/31(金) 03:59:31 

    ただの外国かぶれなだけじゃん

    +3

    -2

  • 480. 匿名 2019/05/31(金) 04:04:29 

    平等ってのは男女に限らないからね
    男女平等から宗教の平等、人種の平等に繋がっていく
    つまりヨーロッパの様に移民を受け入れてマイノリティの人種、宗教に特別の配慮が求められる社会になっていくと思うよ
    それが平等だよ
    皆そこまで考えた上で欧米を見習えって言ってるんだよね?

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2019/05/31(金) 04:05:17 

    動物愛護の精神も欠けている。
    殺処分世界一の日本。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2019/05/31(金) 04:06:53 

    >>410
    うん。女が家のことをやって男が稼ぐという役割分担を否定するんじゃなくて、女性の家事の労働価値を認めずお前は稼いでないから自分より下、誰の金で食わせてもらってるんだ、寄生してるんだみたいに女性の価値を低く見てることをなくして行くべきよね。

    +6

    -2

  • 483. 匿名 2019/05/31(金) 04:07:43 

    久しぶりの来日で全体を把握できる有能さが羨ましいです
    誰彼構わずそういう話をしたら空気読めない人扱いになるよ

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2019/05/31(金) 04:07:47 

    じゃあドイツみたいに路上で殺すしかなくなるね

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2019/05/31(金) 04:13:14 

    >>433
    なんかこの発想そのものが男女差別的だと感じる。
    女は皆責任のあることや難しい仕事はできない、やりたくないと思ってない?
    そしてそんな価値のある仕事は男性がすべきだと考えてない?


    要は仕事がしたいけどそれを女という理由でやらせてもらえなかったり、ちゃんと評価されてないのが不平等ってことじゃないの?

    +6

    -2

  • 486. 匿名 2019/05/31(金) 04:33:40 

    よく知りもしない他国の文化を幼稚扱いする人間も幼稚なんじゃ無いですかね

    +3

    -2

  • 487. 匿名 2019/05/31(金) 04:34:38 

    デートは男がリードするのが当たり前
    結婚相手は男の方が稼いでいるのが当たり前
    平等に都合の良い結果だけ求めてはいないだろうか

    +5

    -1

  • 488. 匿名 2019/05/31(金) 04:42:26 

    そういう相手としか出会えなかったとしたらとてもかわいそう
    2人で企画の段階から楽しめない人は結婚してからも受動的でイライラするからやめといた方がいいよ
    金銭面は子供のことを考えると就労条件を確認して折り合いつけるしか無いよね、子供を望まないなら自由度高くていいと思う
    奥さんも同じくらい稼いでるか多い夫婦もあるから大丈夫よ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2019/05/31(金) 04:48:47 

    仕事しかフォーカスしないで生活ないがしろにしてる時点で平等とか公平ってむりよね

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/05/31(金) 04:51:42 

    別姓すらできないのはろくでもない男尊女卑だけどね

    日本と男尊女卑のイスラム系だけ

    男はかえなくて当たり前だと思ってるし
    女も働いて当然だと思ってる

    クズ呼ばわりされるのは仕方ないわ

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2019/05/31(金) 04:52:36 

    国土

    結局でかい国には勝てない

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/05/31(金) 04:54:23 

    右翼って専業主婦を寄生虫呼ばわりするくせに、男女平等を全否定する。

    これが男尊女卑だよね
    女は低賃金で奴隷みたいに使いたいってだけ

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2019/05/31(金) 04:58:13 

    >>473
    >義務を果たすから権利をって主張したから男女平等な社会が実現できたわけ

    女性差別はDVと同じだと思う

    男が女の足を引っ張るのやめたらいいだけでしょ?
    男も苗字変えたり義務果たせって言われてるだけ

    無能だから難しいのかな…
    イスラエルの男、日本の男、アフリカの男
    韓国の男、DV男
    無能な男ほど女の足を必死に引っ張るんだよね

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2019/05/31(金) 05:01:54 

    日本に生まれたことや自分の事を幸せだと思う力も足りてないと思う。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2019/05/31(金) 05:15:04 

    男女平等w。
    やれば?w

    仕事も家庭養うのも政治も好きなように女がやったら良いw

    いや、男を蹴り落としてまでもう長年騒ぎ続けてるだろ?w
    男も迷惑で鬱憤溜まりまくってるから、そろそろまじでやれよw
    女が先頭に立って日本引っ張っていけよw

    子育てくらいしてやるよw
    戦争起きたら「死なないでね!」つって送り出してやるよw
    アルハラパワハラストレスにメタボ体引きずりながら耐え忍んで、仕事頑張れよ

    +1

    -4

  • 496. 匿名 2019/05/31(金) 05:21:33 

    ハラスメント放置する気満々な時点でやばい
    頑張ってるのに鬱憤溜まってます調の文面で追い込まれとるんやなぁとは思うがそういう話をしてるんじゃ無いって理解できるよね?
    誰が一番損をするか話し合いで決めるんじゃないから
    全体の質を上げましょうって話がしてーんだわ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2019/05/31(金) 05:26:40 

    子育てくらいしてやるよって人間とは子育てしたくないっしょ

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2019/05/31(金) 06:04:00 

    もっと住みやすい国にしてほしい。賃金は引き上げ。そして生活保護、年金廃止。出稼ぎ外国人の家族は強制送還、本人のみで仕送り禁止。韓国企業撤廃、日本人なりすましの極刑処分。皇族制度廃止。
    これだけで良くなると思う。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/05/31(金) 06:08:27 

    >>493
    横レスだけど、女も女の足を引っ張ってるでしょ。
    責任ある仕事を求める女性がいる一方で、
    女の特権とばかりに色々理由をこじつけて責任逃れをする女性もいる。

    無理解な男どもは確かに大きな問題だけど、
    それと同様に女性の地位向上の妨げになっている女がいるのもまた事実。
    そこ(同性)を指摘したり批判することなく男にばかり原因を押し付けるから、
    男性側の理解を得られにくいんだよ。
    だから男が「どうせ女は自分の都合を最優先させる。だから任せられない」って言うんだよ。

    無能な女ほど何でもかんでも男のせいにしたがる。
    無能だからわからないのかな…

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2019/05/31(金) 06:16:22 

    絶対嘘だわ
    2000年だか2万年だか知らないけど女性がずっと虐げられていたわけ?
    そんな社会成立するはずないし滅んでるでしょ
    今のほうが滅びに向かってる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。