ガールズちゃんねる

無職にしかわからないこと

286コメント2019/06/23(日) 18:48

  • 1. 匿名 2019/05/25(土) 16:35:35 

    親の扶養に入っている保険証の恥ずかしさ

    +350

    -24

  • 2. 匿名 2019/05/25(土) 16:36:18 

    社会からの置いてけぼり感

    +409

    -5

  • 3. 匿名 2019/05/25(土) 16:36:25 

    曜日感覚はあるよ

    +132

    -6

  • 4. 匿名 2019/05/25(土) 16:36:27 

    良い求人の少なさ

    +385

    -13

  • 5. 匿名 2019/05/25(土) 16:36:30 

    ひま

    +211

    -10

  • 6. 匿名 2019/05/25(土) 16:36:34 

    もうむりオワタ

    +177

    -3

  • 7. 匿名 2019/05/25(土) 16:36:45 

    淡々と1日過ぎていく

    +317

    -0

  • 8. 匿名 2019/05/25(土) 16:36:53 

    無職にしかわからないこと

    +21

    -68

  • 9. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:05 

    働きたい。の焦り感

    +320

    -5

  • 10. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:06 

    将来ホームレスになるとしか思えず気が気でない。

    +187

    -5

  • 11. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:08 

    1日同じ映像のニュースをどの時間でも使いまわしていると気づく

    +423

    -4

  • 12. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:10 

    昼夜逆転しがち

    +220

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:12 

    働いてる時よりストレス溜まる

    +206

    -32

  • 14. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:17 

    劣等感のかたまり
    連続で面接落ち続けると全てを否定されてる気がしてくる

    +334

    -2

  • 15. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:20 

    社会不適合者と言われがち

    +182

    -2

  • 16. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:29 

    仕事したくない

    +203

    -10

  • 17. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:30 

    近所の人から
    いつも家にいるみたいだけど
    仕事辞めたの??って聞かれたことある
    近所のおばちゃんは 家政婦はミタさんだらけ

    +230

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:42 

    無職にしかわからないこと

    +46

    -9

  • 19. 匿名 2019/05/25(土) 16:37:43 

    出会いなんてない!

    +110

    -6

  • 20. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:07 

    話題がニュースやワイドショーのネタしかない

    +90

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:08 

    お高い職業はもちろん、ちょっとしたバイトだろうと働いている人全てに尊敬の眼差し

    +388

    -3

  • 22. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:10 

    人目を避けるようになる

    +225

    -3

  • 23. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:12 

    1円玉も10円玉も大金。
    恐ろしいほどの大金。

    +227

    -2

  • 24. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:13 

    がるちゃん三昧

    +113

    -4

  • 25. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:22 

    私も無職だったけど、1か月は緊張したが、ほぼ復帰できたよ。

    結局やる前の怖い妄想が一番怖かったわ。

    +216

    -4

  • 26. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:29 

    罪悪感

    +81

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:33 

    1日が長い

    +69

    -12

  • 28. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:37 

    昼夜逆転😸
    夜になると溢れるやる気😸
    朝になると消えるやる気😸

    +309

    -3

  • 29. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:42 

    自由なのに地獄のような日々

    +279

    -2

  • 30. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:43 

    外見が衰えていく

    +121

    -3

  • 31. 匿名 2019/05/25(土) 16:38:47 

    8時間なんて働きたくない

    +213

    -7

  • 32. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:02 

    朝、通勤に向かう人々を見て鼻で笑う

    特に雨の日はベランダから傘の群れを眺め、「あ~あ~濡れながら会社行ってペコペコしてご苦労さんwww」って思う。

    +14

    -83

  • 33. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:04 

    貧乏暇あり

    +120

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:09 

    5時夢のコメンテーターで何曜日か把握する

    +76

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:17 

    専業主婦もニート?に入るのなら
    朝子供を幼稚園に送った際に先生方に
    「いってらっしゃい」
    って笑顔で見送られるのがツライ。笑

    +10

    -54

  • 36. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:30 

    >>21
    わかる!
    コンビニの店員さんとか、
    こんな時間に、なんて偉いんだろうと思った

    +170

    -2

  • 37. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:31 

    時間が経てば経つほど自分は何もできない、何も向いてないんじゃないかと思ってしまう
    だからなるべく早めに動いたほうがいい

    とひっくり返りながら書き込んでます

    +196

    -5

  • 38. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:35 

    ネットで求人情報を検索しただけなのに、大偉業を成し遂げたような顔

    候補を3つくらいブックマークしただけで、満足して寝る。

    +263

    -4

  • 39. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:37 

    不労所得を得たときの幸福感

    +33

    -12

  • 40. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:39 

    ガルちゃんかテレビ見ることしかやることがない
    おかげでドラマにハマった

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:43 

    恋愛なんて心底どうでもよくなる。
    安月給でも働いてる人が死ぬほど羨ましくなる。

    +202

    -2

  • 42. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:47 

    めちゃくちゃ狭くて小さい世界で生きている(自分の場合)

    +150

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:47 

    インディードに前回検索した数々の履歴が表示されている。

    +93

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/25(土) 16:39:49 

    ガルちゃんやってたら一日が終わる

    +67

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/25(土) 16:40:00 

    無職にしかわからないこと

    +17

    -24

  • 46. 匿名 2019/05/25(土) 16:40:01 

    市役所から「市民税・住民税を払ってください」という内容の手紙が届く。

    +110

    -4

  • 47. 匿名 2019/05/25(土) 16:40:18 

    いつでも会えるよ
    いつでも行けるよ

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2019/05/25(土) 16:40:39 

    働いている人がキラキラして見える

    +180

    -2

  • 49. 匿名 2019/05/25(土) 16:40:46 

    無職2年目からは収入がないので市民税0
    国保は70%オフ

    +108

    -2

  • 50. 匿名 2019/05/25(土) 16:40:59 

    時間は膨大にあるけど何もする気が起きない
    1つ行動するまでに1、2週間準備期間が必要

    +108

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/25(土) 16:41:23 

    無職にしかわからないこと

    +43

    -5

  • 52. 匿名 2019/05/25(土) 16:41:25 

    睡眠時間長いし起きてても特に何かするわけでもないので
    ボケそうで怖い

    +52

    -3

  • 53. 匿名 2019/05/25(土) 16:41:32 

    >>35
    お迎え時の「お帰りなさーい♪」もね。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/25(土) 16:41:35 

    時間はあっても金は無い。

    +112

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/25(土) 16:41:41 

    自分と言うか日本の悪い部分に敏感に気がつくようになる。

    +22

    -3

  • 56. 匿名 2019/05/25(土) 16:41:51 

    生活保護の方がいい生活してるんじゃないかと思う

    +128

    -3

  • 57. 匿名 2019/05/25(土) 16:42:04 

    ソファに寝転がってぼーっとしてたら夕方

    +62

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/25(土) 16:42:09 

    起きるのが昼過ぎでグダグダしてたら夕方になって基本的に何もせずに1日が終わる

    +62

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/25(土) 16:42:23 

    何もしてないのに疲れる

    +115

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/25(土) 16:42:28 

    死にたい

    +80

    -4

  • 61. 匿名 2019/05/25(土) 16:42:38 

    子供の頃「家事手伝い」と聞くと家事を手伝ってるものだとばかり思っていたが、大人になってそれは無職だと知った。

    +133

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/25(土) 16:42:47 

    壁の薄い部屋だと計らずとも隣人の生活パターンを把握してしまう

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:03 

    お昼寝 習慣化してスヤァっと気持ちよく眠りにつく

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:09 

    時間はたくさんあるんだけどなにもやる気が起きない。ドラマなんかも長時間観ようと思わない。とにかく無気力でつまらない。

    +105

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:14 

    最近、ホントに単語が出ない
    それと、何をしようと思ったのかを忘れる
    それが半端ない頻度

    +82

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:15 

    働かない期間が長くなることへの恐怖。
    面接時にこの期間は何をされていたんですか?と聞かれる。

    +93

    -2

  • 67. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:16 

    親が死ぬまでには仕事見つけようかな

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:21 

    毎日同じ事の繰り返しで何のために生きているのかと疑問に思うようになる。

    +66

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:23 

    税金免除の申請さえもめんどくさい

    +63

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:45 

    就活してるけど
    落ちまくりの絶望感

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/25(土) 16:43:59 

    >>32
    わかる!!
    そっち側は大変だろうなと

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2019/05/25(土) 16:44:10 

    趣味が毎日18時間出来るなんて幸せ

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2019/05/25(土) 16:44:12 

    朝のお布団のヌクヌク感が病みつきになる。

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/25(土) 16:44:16 

    匿名掲示板以外に相談できる人がいなくなる

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/25(土) 16:44:32 

    無職にしかわからないこと

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/25(土) 16:44:50 

    仕事できなさすぎて病んで一年ニートしてたけど最近派遣のバイトで復帰した
    もっと早くやっとけばよかったと思う

    +74

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/25(土) 16:44:52 

    先月仕事辞めました
    貯金もあるし雇用保険で後半年は支援ある
    仕事探しつつ、ゆっくり出来る幸せ
    また仕事しなきゃいけないから、今ののんびり自由な時間を噛み締めています!
    今の私はストレスフリーだー!!

    +96

    -2

  • 78. 匿名 2019/05/25(土) 16:45:00 

    親戚の集まりは欠席

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/25(土) 16:45:06 

    >>56
    してる。けど頭悪いから、気づかないけど

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/25(土) 16:45:10 

    体調崩しがち

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/25(土) 16:45:12 

    時々登場する…ですよ。…ますよ。おばちゃんに(丁寧な言葉で)真綿で首を絞められそう。

    じわじわする。あせる。💦

    +1

    -13

  • 82. 匿名 2019/05/25(土) 16:45:44 

    預金残高見るたびに襲われる将来への不安感

    +85

    -3

  • 83. 匿名 2019/05/25(土) 16:45:48 


    筋トレ
    プログラミング
    楽器
    FX

    など新しい趣味に手をつけようとしてもすぐに断念

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/25(土) 16:46:27 

    最初は無職なんて…情けない…って思ってたけど
    途中から開き直って無職満喫してた
    合コンで「どうも無職で〜〜す」つって自己紹介したり
    タウンワーク燃やして芋焼いたり(パッサパサ)
    無職は希望の星だよ!!なんの話???????

    +23

    -15

  • 85. 匿名 2019/05/25(土) 16:46:51 

    >>38
    わかります。
    私も良さそうなのをお気に入り入れただけで、今日のやるべきことはやった感に陥る。その後は何もしない。取り敢えず求人を見て、お気に入りに入れることだけを生業としている。

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/25(土) 16:46:56 

    疲れてないから夜眠れない

    +84

    -2

  • 87. 匿名 2019/05/25(土) 16:47:09 

    海外ドラマを観て来世は白人が良いなぁと一人妄想にふける。

    +19

    -3

  • 88. 匿名 2019/05/25(土) 16:47:13 

    社畜ざまぁwwwって感じ

    +4

    -19

  • 89. 匿名 2019/05/25(土) 16:47:51 

    社会に適応できる方がおかしいと思うようになる

    +38

    -7

  • 90. 匿名 2019/05/25(土) 16:47:52 

    駅前歩いてると会社員アンケートみたいな奴が寄ってきてウザくなる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/25(土) 16:48:00 

    寝てたらお金になるとか無いかな
    新薬の人体モニターとか?

    +29

    -3

  • 92. 匿名 2019/05/25(土) 16:48:15 

    自由が重荷。
    働いてる時はニートになりたいと思っていたのに、実際ニートになったら働きたくて仕方ない。
    収入が無いのに娯楽の為に出掛ける気にもなれないし、一日終わるまでずっと布団。

    +101

    -4

  • 93. 匿名 2019/05/25(土) 16:48:19 

    家族への申し訳なさとか、逆に苛立ちとか謎の焦燥感とかで家を出て行くことをよく考えるけど、
    そんなことする金も行動力もない

    +110

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/25(土) 16:48:27 

    夢だけはある

    +19

    -2

  • 95. 匿名 2019/05/25(土) 16:49:18 

    なんでお金が無かったら食べちゃダメなんだろね。食べ物たくさんあるのに

    +26

    -3

  • 96. 匿名 2019/05/25(土) 16:49:38 

    履歴書書けない絶望

    +51

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/25(土) 16:51:14 

    ニートは毎日夏休みとは言われるけど、
    実際には宿題を放置したまま迎える8月31日みたいな気分が毎日続く

    +174

    -2

  • 98. 匿名 2019/05/25(土) 16:51:48 

    たまに出かけようとしたら

    化粧はのらない
    髪型は決まらない

    自業自得なんだけど、泣きそうになる

    +78

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/25(土) 16:52:38 

    ただの無職なんだけど
    激務だったからか、引退したようなやりきった感が強い
    なかなか就活に進まない

    +71

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/25(土) 16:52:48 

    働いたら負けと言われてるけど、実際は無職になったら負け。
    これほんと教訓だから仕事を辞めようとしてる人は堪えて。

    +79

    -6

  • 101. 匿名 2019/05/25(土) 16:53:10 

    コメ伸びるの早すぎ!!!
    今何やってるのー?って聞かれたらどうする?
    素直に無職って言う?嘘ついたら突っ込まれそうだし·····

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/25(土) 16:55:41 

    働こうと思うけどこれという仕事がない。言い訳と言われるだろうけど、就職先を適当に決めたら地獄を見るから慎重になってしまう。

    +85

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/25(土) 16:56:26 

    働いてるフリどころか、やってもいない就活してるフリをしちゃう。
    架空の面接の話とか、派遣登録の話とか。
    就活してないことに色々言われるのが面倒で。

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2019/05/25(土) 16:56:37 

    すごい勢いで体力落ちた。

    +70

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/25(土) 16:57:10 

    ハロワに行ってパソコン検索しただけでめっちゃ頑張ったように感じる。

    +94

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/25(土) 16:57:17 

    働いてる超デブスよりニートの美人の方が勝ち組だと思う

    +28

    -16

  • 107. 匿名 2019/05/25(土) 16:57:50 

    2年ニートしてた…書いてある事全部分かる。

    +69

    -1

  • 108. 匿名 2019/05/25(土) 17:00:02 

    働きたくない。だけど、働かないと生きていけないの堂々巡り。

    +104

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/25(土) 17:00:24 

    とりあえず5時まではゲームをしないように自分を戒める。初めのうちわね...

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/25(土) 17:01:13 

    昼に起きる生活が長くなってきたので朝早く起きて通勤して働くとかもうできない

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2019/05/25(土) 17:02:02 

    家から出なくなったので筋肉が落ちて足が細くなった

    +42

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/25(土) 17:02:06 

    求人探して、1時間かけて履歴書書いて、郵送して、面接によばれるか待って、呼ばれたら面接に行ってまた合否の連絡を待って、受かったら受かったでなけなしのお金から交通費と昼食代を捻出しつつ会社へ行き、新人だからとペコペコして心は毎日ひたすら疲弊し、いつになったら仕事覚えるかな~と寝る前に不安に駆られる。

    そんな一連のループを考えると気が遠くなって、『もう転職のステップ飛ばして安楽死させてくれ』って思ったりする、割とマジで。

    もうゲーム終了でいいんだけど、いつまで続くの…。

    +108

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/25(土) 17:02:46 

    働かざるもの、でも食うよ、、、、

    +75

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/25(土) 17:02:46 

    相撲やってるときは毎日見れるから力士に詳しくなる

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/25(土) 17:03:14 

    >>106
    年齢による

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/25(土) 17:03:34 

    逮捕された容疑者が会社員だと、こんなやつでも会社員になれたのに…と自己嫌悪になる。

    +80

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/25(土) 17:03:50 

    ガルのコメントで凄い印象に残ってるのが
    「一回無職の気持ちよさ味わったら忘れられない、麻薬ってこんな感じなんだ」みたいなコメント。
    だいぶ前だしなんのトピか忘れたけど、これだけは覚えてるw

    +73

    -4

  • 118. 匿名 2019/05/25(土) 17:03:52 

    理解してくれてるかと思ってた人からの「そろそろ仕事探したら?」

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/25(土) 17:03:59 

    貯金から残高になる

    +74

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/25(土) 17:04:18 

    働いてる時はたくさん休みがあったらあれしよう、これしようとか思ってたのに無職の今はただ生きてるだけ

    +101

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/25(土) 17:04:48 

    意外と楽しい
    平日にお洒落なカフェも楽に入れるし買い物も出来る。土日は人多過ぎて逆に外出なくなった。

    +44

    -5

  • 122. 匿名 2019/05/25(土) 17:05:39 

    >>121
    お金の心配がなさそうでうらやま

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/25(土) 17:05:47 

    家族が通勤通学で家出た直後に起床する

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2019/05/25(土) 17:06:48 

    やりたくない仕事をブラック企業並にさせられ、鬱病になった時よりマシかなって思う

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2019/05/25(土) 17:08:34 

    年中求人出してるブラック会社を覚えてしまう

    +106

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/25(土) 17:08:43 

    一日の2/3を布団で過ごす

    +40

    -1

  • 127. 匿名 2019/05/25(土) 17:08:49 

    専業主婦になって1カ月。
    こんなにも1日が長いとは思いませんでした…

    +5

    -17

  • 128. 匿名 2019/05/25(土) 17:09:14 

    ニートだけど歯医者や美容院では大学院生って嘘ついてる
    年齢的にあと数年でこれは通じなくなるからヤバイ

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/25(土) 17:10:07 

    お金がなくなっていく恐怖

    +59

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/25(土) 17:10:37 

    昔の友達の近況を知って憂鬱になるからSNSは絶対見ない

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/25(土) 17:10:40 

    >>101

    フリーランスで働いてるってかっこよく言うw。
    実際はただの在宅ワーカーだけど。。。

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2019/05/25(土) 17:14:17 

    ガルちゃんの無職ニートトピにはほとんど参加してきたけど、明らかに自分が一番底辺な気がする
    このトピにも何だかんだいって自分よりマシな人しかいなさそうな気がしてならない

    +80

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/25(土) 17:16:24 

    引きこもりニート 働きたくはないけど結婚はしたい でも外出るの怖い

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/25(土) 17:16:36 

    30の時は失業保険も一年近くあったし、まだやり直せると楽観的で車の免許取得して、取得中に旦那と出会って充実してたけど、10年経った今は仕事見つかる気がしなくて焦りに焦ってる。正社員で働いてる人が眩しい。

    +24

    -7

  • 135. 匿名 2019/05/25(土) 17:18:31 

    社会経験あっても親の保険に入れるの?
    知らなかった。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/25(土) 17:18:34 

    ニートだけど家事料理は全部やってる。父親と弟の弁当も毎日作ってるし簡単な副業で月1万ぐらいの収入はある まあただの言い訳なんだけど

    +47

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/25(土) 17:22:52 

    中1から引きこもりでバイト経験すらないまま現在31歳… 両親はいまだに私のことちゃん付けで呼ぶし子供のように可愛がってくれる 妹は結婚して子供もいるのに、なんか自分だけ年取ってないような感覚w

    +62

    -6

  • 138. 匿名 2019/05/25(土) 17:29:53 

    親が居なくなったら、
    旦那が居なくなったら、という消えない不安

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/25(土) 17:29:54 

    一時的に無職になった時、健康保険の手続きをしていなかった。大きな地震が来て、次の日急いで手続きをしに行った。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/25(土) 17:31:36 


    引きこもりの日常を語るトピ
    引きこもりの日常を語るトピgirlschannel.net

    引きこもりの日常を語るトピだらだらだらだらだらだら、ついにお風呂に入ります。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/25(土) 17:31:56 

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/25(土) 17:32:36 

    お友達はガルちゃん民
    私を笑顔にさせるのはガルちゃん民

    ありがとう

    +26

    -2

  • 143. 匿名 2019/05/25(土) 17:32:44 

    たまに外に出ると眩しすぎて目をちゃんと開けられない。洗濯物干す時でさえ眩しすぎてギャーってなる。

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/25(土) 17:33:13 

    住民税って払わなくていいんだっけ?
    みたいなのがわからなくなる

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/25(土) 17:33:57 

    親戚に会いたくない

    +41

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/25(土) 17:34:26 

    たまに外に出ると空気が新鮮感じる。
    家の中に引きこもってりゃそりゃそうだ。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/25(土) 17:34:44 

    専業主婦はガルちゃんでも追い出されること
    引きこもりトピも無職トピも行けない

    +2

    -10

  • 148. 匿名 2019/05/25(土) 17:35:34 

    ペットも飼えないので、ぬいぐるみに話しかける生活

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/25(土) 17:36:46 

    老後ってどう考えてます?

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2019/05/25(土) 17:37:18 

    今何してるの?って聞かれるの本当に怖い

    あと、甥っ子や姪っ子が大きくなってきて
    「なんでガル子ちゃんは働かないのら?」
    という純粋な質問

    +41

    -1

  • 151. 匿名 2019/05/25(土) 17:38:07 

    >>147
    そうなの?
    余裕がある家庭は別としても
    専業主婦って立派な無職じゃない?

    未婚でも既婚でも無職の焦燥感て変わらないけどな

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2019/05/25(土) 17:39:29 

    ネオニートみたいな引きこもりがたくさんいる
    引きこもりが正直にその経済源をコメントするトピ
    引きこもりが正直にその経済源をコメントするトピgirlschannel.net

    引きこもりが正直にその経済源をコメントするトピ自分の貯金、株の配当。 しかしいつまでもつか、、

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2019/05/25(土) 17:39:33 

    無職にしかわからないこと

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/25(土) 17:49:14 

    ボケそうなのでスウドクデモやろうかと思てる

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2019/05/25(土) 17:49:50 

    顔を洗わない

    +25

    -3

  • 156. 匿名 2019/05/25(土) 17:51:21 

    だって、社会に居場所が
    ないんだもの。

    +25

    -2

  • 157. 匿名 2019/05/25(土) 17:52:35 

    テレビ見てたら1日過ぎるのが早い。
    毎日楽しくてあっという間に過ぎてしまう。

    +7

    -10

  • 158. 匿名 2019/05/25(土) 17:53:31 

    みんな保険証は親の扶養に入ってる?
    親も私がまだ扶養に入ってるとか会社で恥ずかしいだろうなと申し訳ない

    +28

    -2

  • 159. 匿名 2019/05/25(土) 17:54:13 

    >>154
    ちょっとボケきてそうな文にナテルヨ!

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/25(土) 17:55:11 

    自分の貯金が徐々に減っていく恐怖
    パワハラとイジメで辞めたけど人と関わるのが恐くて転職活動が出来ない

    +47

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/25(土) 17:55:12 

    数年働いて半年ニートを繰り返してます。
    ニートの間に海外旅行してます。
    リア充ニート♪

    +30

    -2

  • 162. 匿名 2019/05/25(土) 17:57:57 

    働いてなくても親の扶養から外れてる人っているんですか?

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2019/05/25(土) 17:59:04 

    この時期から暑くて外に出れない。出ても日が暮れてからだけど、なんで外出るんだろうと考えると、特に目的ないなって結局家にいる

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/25(土) 18:02:31 

    >>158
    マイナスだろうけど入ってる…会社にそういうの分かるんですか?
    正規雇用でなくてもバイトでも働けば抜けられますか?
    扶養とかそういうのが未だによく分からない。
    103万円以上稼いだら外れるんでしたっけ…

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/25(土) 18:04:53 

    楽に死ねるなら今すぐ死にたい。

    +28

    -2

  • 166. 匿名 2019/05/25(土) 18:20:02 

    無職期間が長すぎて、生活苦になる。

    あまりの惨めさに、再就職した今でもニートと言う言葉が怖い(;_;)

    +30

    -1

  • 167. 匿名 2019/05/25(土) 18:21:19 

    >>158
    扶養外れて国民健康保険です。

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/25(土) 18:24:25 

    無職ではないのに、決めつける人もいる

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/25(土) 18:28:24 

    無職でも免許取りに行ってもいい?

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/25(土) 18:45:24 

    私たちが働けば、人手不足のための外国人が来なくても済んだのにと思っている。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/25(土) 18:47:29 

    職業のことを聞かれるのがとにかく辛い。
    特に美容院はプライベートなことを良く聞いてくるから辛い。
    今日はお休みですか?連休は何日まで?忘年会・年末年始いつから?
    世間話のつもりで相手は気軽に聞いてくるんだろうけど、地雷ですから。

    +47

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/25(土) 19:02:11 

    平日の午前中とかに美容院行くとシャンプーの時に話しかけてくる空気読めない若いアシスタントの人の「今日はお休みなんですかぁ~?」から始まる世間話が地味に恐怖で美容院行くのが嫌になる。

    +40

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/25(土) 19:17:06 

    対人恐怖症、躁鬱の私にとって無職は最高
    でも親は精神疾患に理解がないから働けと言う
    言ってる事は間違いではないから最近働きはじめたけど人間関係が辛い

    +15

    -3

  • 174. 匿名 2019/05/25(土) 19:33:41 

    機種変更してきたんだけどまさか職業入力するとは知らなかった…
    無職です、、もちろん仕事していないを選択しました
    長々と説明聞いて、これにしようかなとか言ってた自分恥ずかしい
    機種は一番安いものにしました…今までのスマホが動かなくなったので勘弁してください

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2019/05/25(土) 19:34:56 

    >>169
    無職だからこそ免許取りに行きましたよ
    毎日のように通って一ヶ月と少しで取れました

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/25(土) 19:36:51 

    働いてる時は、休みの日にいくつか用事入れてこなすの普通にあるけど、無職の時は1日に用事1つこなすのがやっとだった。体力余ってるはずなのに、気力がないのかもね。

    +44

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/25(土) 19:51:10 

    >>17
    わかるー。
    田舎はそうだよね。
    車が置いてあるかないか常にチェックされてる。

    別に今まで何年も正社員してきたし、少し休憩したっていいじゃんね。

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2019/05/25(土) 19:54:32 

    どこから人生間違えたんだろう・・と思う。
    こんな娘で、親に申し訳ない。

    +42

    -1

  • 179. 匿名 2019/05/25(土) 19:58:28 

    >>164
    親は人事に書類提出して扶養の手続きとってるから、会社の一部の人には娘さんいつまでも扶養に入ってる…と思われてるんだって……。
    扶養から外れるなら、社会保険完備の仕事先に貴方が勤めないといけない。
    フルタイムなら社保完備のとこあると思う

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/25(土) 20:09:27 

    楽しいのは最初の3カ月まで
    よほど時間を費やせる趣味などあればいいけど、そうでないなら苦痛になっていく

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/25(土) 20:09:44 

    私のいない友人の集まりの時に、良い大学でた私より無名の大学で資格取った友人は素晴らしいって話になったらしい。
    知らないところで私に勝った言ってて、無職だけどあんな人間にはなりたくないなって思ってしまった。まぁ、向上心がないからプーなんだけどね

    +6

    -7

  • 182. 匿名 2019/05/25(土) 20:15:27 

    みんな太った?わたしは鶏ガラみたいな体になったよ
    病気はしないように、座りすぎに気を付けてね
    私はじっと座りすぎて体を壊したよ
    循環悪くなるのは良くないね

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/25(土) 20:33:35 

    新卒で働き出して3年で躓いた。もうすぐ26歳
    はやく◯にたい。無職つらい

    +33

    -1

  • 184. 匿名 2019/05/25(土) 20:40:41 

    妊娠して子供産まれるまで一人で家にいた時に、
    夫に話す内容が全てその日テレビのワイドショーで見た話題で
    気づいたらなんか恥ずかしくなった。

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2019/05/25(土) 20:43:06 

    いじめとパワハラする側にも
    無職になる側の気持ちをいつか
    味会わせてやりたいね。

    他人を陥れてもなんとも思わない
    なんて想像力無さすぎ。
    許せないね。

    +43

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/25(土) 20:47:44 

    たった1、2時間の勤務だけで体力が持たない

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2019/05/25(土) 21:07:21 

    土日はちょっとだけ罪悪感薄れるよね

    +45

    -1

  • 188. 匿名 2019/05/25(土) 21:12:48 

    >>184
    専業と無職は違う

    +15

    -4

  • 189. 匿名 2019/05/25(土) 21:13:08 

    履歴書書くと自分の職歴の酷さに唖然とする。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/25(土) 21:14:22 

    他人が全員自分より優れているなあと思う。

    自分より職歴悪い人のほうが少ないだろうな。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/25(土) 21:16:02 

    >>171
    きちんと従業員の教育してる店は当たり障りない話で、そういう事聞かないんだよね。
    そこそこ有名なエステのお店なんだけど、凄いと思った。安心して行ける。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/25(土) 21:25:44 

    >>182
    私は7kg太った。座ってネットしてばっかだったから。
    ヘルニア発症してしばらく歩けなくて大変すぎた。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/25(土) 21:38:14 

    運動不足の皆さん、早めに四十肩がくるかもしれません
    私がそうでした。35で四十肩になりました
    四十肩ってとても痛いです
    寝てても痛くて起きてしまうし、どうやっても痛くて、楽になるすべがありませんでした
    肩を回す、ストレッチ、スクワットなど、
    ほんの少しでもいいからやるだけでも違います!
    たまに肩甲骨を動かしてみてください
    甘くみてると本当に体に蓄積していたものが30代から次々症状が出てきます、、

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/25(土) 21:58:12 

    安定剤を飲まないと里に出られないし人と上手く話せません。安定剤を飲めば大丈夫なのですが、これを隠して就活することはできますか?いずれバレるというか、就職先には言わないといけなくなりますか?

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/25(土) 22:06:52 

    私は社会不適合者だー!って病んだけど最近は開き直ってる

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/25(土) 22:08:28 

    働いたことほとんどない。原因は学校でのトラウマから抜け出せない。

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2019/05/25(土) 22:09:16 

    できることがない

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/25(土) 22:10:44 

    近所にすごい噂されてるんだろうなって思うけど気にしない

    +18

    -2

  • 199. 匿名 2019/05/25(土) 22:16:51 

    「働け!」と言われても、面接で話すことないし、できることないし。あなた私と一緒に働きたい?
    って思う

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/25(土) 22:17:13 

    親も半ば諦めてるっぽい

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/25(土) 22:17:35 

    詐欺師や泥棒でさえ「働いてるのに…」と思ってしまう。

    +11

    -8

  • 202. 匿名 2019/05/25(土) 22:19:16 

    あの時辞めなければよかったかなと思うが、やっぱり辞めてよかったとも思う

    +48

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/25(土) 22:20:19 

    心を病むくらいなら働きたくない

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/25(土) 22:46:16 

    無職引きこもり11年の私が優勝
    友達無し喪女、ブス。

    最近スクワットにハマり、ダルダルのお尻が硬めのダルくらいになってきたのが喜び
    もっとお尻の位置を上にして、プリッとしたい

    ガルちゃんではコメントで盛り上げて貢献
    ガルちゃんで主婦がどんなものかを学んだので、主婦としてコメしたり、
    ジャニオタはどんなコメを喜ぶか学んだので、ジャニトピではジャニオタウケするコメントで盛り上げています
    ガルちゃんから給料が出ないのはなぜですか

    +39

    -2

  • 205. 匿名 2019/05/25(土) 22:48:54 

    つれえ つれえ、、泣

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2019/05/25(土) 22:55:39 

    最近ガルちゃんにも居場所がない
    どこにいったらいいのか、

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/25(土) 23:25:23 

    >>201
    それ働くとは言わない

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/25(土) 23:32:38 

    YouTubeでキンプリ聴いてる

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/25(土) 23:33:59 

    >>8
    このニートの人歯が無くない?
    働かないと歯が無くなってしまうの?!

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2019/05/26(日) 00:40:33 

    不安

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/26(日) 00:54:31 

    しにたくなってきたな

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/26(日) 01:25:17 

    貧乏暇だらけ

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/26(日) 01:44:41 

    貧乏不安だらけだよ、、
    みじめ

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/26(日) 01:56:57 

    昼夜逆転

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/26(日) 02:18:01 

    初期の相棒は5回以上見てる。
    科捜研の女と新科捜研の女と京都地検の女も。
    暇すぎて2時間サスペンスの再放送を見ながら年代当てゲームを1人で始めてみたりもする。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/26(日) 02:25:04 

    >>215
    焦らないの?!不安とかないの?!
    私何も楽しめない
    お金がいつまでもつかとか、しんどくて家のこともちゃんとできてない
    心がしんどい からだがしんどい

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/26(日) 02:35:18 

    1年が1ヶ月程度の感覚
    気付けばウン年、十ウン年
    もう一般人には戻れない気がする
    普通の人間になる方法がわからぬ

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2019/05/26(日) 02:44:23 

    >>51
    与えられなかったものはもう与えられない
    自分で満たすのは至難、埋まらない差…
    悲しくなってきた

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/26(日) 02:46:02 

    >>204
    では私も準優勝で

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/26(日) 03:09:37 

    みんな早寝なの?私はYouTubeで「お兄ちゃんガチャ」聴いてる

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/26(日) 03:34:42 

    友達から僻まれる
    まだ仕事しないのー?って言われる
    こっちにはこっちの事情があるんだからほっといてよ〜〜

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2019/05/26(日) 04:02:33 

    デパスかソラナックス無いと眠れないわ

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/26(日) 04:49:32 

    今から寝る

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/26(日) 05:29:22 

    家にいても、外に出ても、ネットの中でも嫌がらせ遭っている。
    何をしてもどうせ、いじめられる。
    まぁ、そんな事に遭うのは私だけだと思うけど。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/26(日) 07:33:40 

    夜か昼間かも分からなくなってしまう事がある。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/26(日) 09:27:02 

    働いている人を尊敬する。
    OL、サラリーマン、作業員・・・働いている人と道でかち合ったら道を譲る。

    無職だと気づかれないよう、たとえコンビニだろうと外出時の身だしなみに気をつかう。

    犯罪者の「無職」に敏感になった。

    +31

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/26(日) 09:32:36 

    仕事をしていないことに違和感がないので、土日だとホッとする。
    しかし、外出すると知り合いに会うんじゃないかという不安はある。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/26(日) 09:44:42 

    ポイントカードとかの個人情報で無職に○付けられなくない?会社員とホラ吹いてしまう

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/26(日) 11:26:20 

    あせる

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/26(日) 11:59:10 

    そもそも土地代ってなんだよと思う
    みんなの地球だろ!タダで住ませろ!笑

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/26(日) 12:01:21 

    職業欄がトラウマ。無職と書いたら相手にどう思われるか怖い。
    以前腰痛で整形外科へ行った時、問診票書いてたら職業欄があったので
    無職と記入して提出した。
    そしたら高齢の男性医師に開口一番「無職なのに腰痛になる?」と半笑いで
    馬鹿にしたように言われてすごくショックだったから。

    +29

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/26(日) 12:20:56 

    112さんの言うこと痛いほど分かる。
    でも一人暮らしだから収入途切れさせられない。
    去年無職の時期が何ヵ月かあって貯金これ以上減らせられない

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/26(日) 12:55:13 

    >>161
    私もそれやりたい!
    いつもどんなお仕事してますか?

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/26(日) 13:14:40 

    >>46
    収入なかったら、いくら税金だって、払えないよね?
    つい最近まで働かれてたのかな?
    うちの市は税金払ってない私に、お金あげるから振込先教えて、ってお知らせが来たよ。
    無視したけど、税金を何に使ってるんだ!ってびっくりした。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/26(日) 13:48:04 

    >>231
    私は皮膚科で女医さんに働けって言われたよー
    やっぱり年寄りだからだろうな
    若いお医者さんはビジネスライク

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/26(日) 13:53:50 

    焦ってる。受けても落ちる。かと言って、なんでもいいと言ってもガテン系は無理。不安で極端に走らないように慎重に動かなくては。。。とガルちゃん中。

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/26(日) 13:56:56 

    社会復帰して分かったが、無職の時の方が時間の経過が早かった。

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2019/05/26(日) 13:59:36 

    久しぶりに会った友達とかに「今、仕事何してるの?」って聞かれると、体調崩して休んでるって誤魔化す。

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/26(日) 14:05:54 

    暇だけど何もしたくないので、昼からDVD観ながら酒飲む

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/26(日) 14:06:42 

    メルカリを始めた

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/26(日) 14:08:28 

    ムダ毛処理とメイクは出掛けるときだけ。

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/26(日) 14:59:50 

    派遣で3年働いたけど契約終了で次の仕事を提案されたのに働きたくなくて断った。
    退職日が昨日の事に思うのに気付いたら1年経ってた。

    友達にはニートいいなーって言われてたのに、そろそろ大丈夫?に変わって、しまいに尊敬するわって言われた。

    もうダメだ。今月貯金が底をつく。
    人生終わった。
    でも働く気はない。

    +31

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/26(日) 16:02:48 

    家を出たいけど気力がない

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/26(日) 16:05:34 

    転職して、初めて人からの剥き出しの敵意を受けた。こんなBBAで独女で喪女の何が気に入らなかったんだろうか?
    ま、スルーしよう思ったら体が壊れて退職。体は正直だった。
    こんな弱い人間だった自分にも凹んだ。もっと辛
    い経験だってしてきたはずだし、強い人間だとも自負してたからショックが半端ない。
    ほんと一人暮らしで無職なんて終わってる。
    年齢的にも雇ってくれるかな状況なのに。
    頑張れ自分、大丈夫だ自分!言い聞かせてます。

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/26(日) 16:19:35 

    腕立て腹筋も出来ないくらい太りまくり笑笑
    最底辺だけどせめてもの見栄からバイトとか嘘ついてバレまくり
    その設定さえも残念ながら最下層しかつかないバイトで笑われてるなな
    5月で人一倍汗掻いてる
    ああ暑さで脂肪溶け始めてほしいな

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/26(日) 17:06:39 

    >>216
    実は今は無職じゃなくてフリーターなので…なんとか。
    無職の時も実家なのでそんなに焦りはなかったかもしれない。
    とにかく何もしたくない…というより出来ない精神状態で危機感を持つために貯金を切り崩しながら生活してました。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/26(日) 17:31:18 

    友達いないし出掛けてないしテレビもあまり見てないから、ここで話すネタもない……
    ガルちゃんのことなら話せるけど、
    どうしよう、

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/26(日) 17:34:46 

    働いてる人で、実家で家事や家のこと全て親にやってもらってて、家にお金入れてない人に、
    自立しなよと毎回言われる
    家事や家のことは申し訳ないから全てやってる

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2019/05/26(日) 17:35:35 

    なんかこのトピ画、やる気失うなぁ(笑)

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/26(日) 17:51:19 

    面接と履歴書と筆記試験がまず大きなハードル
    スーツ着るのも
    そこを踏み出す一歩、勇気が、、

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/26(日) 21:01:48 

    働く人と、働かない人の落差が酷い職場で10年間改善も見られなかったので、辞めました!
    周りが無能だったので、引き継ぎのために辞めるのにも1年かかったw
    本当は引っ越して彼氏と同棲or結婚したかったけど、その1年待っている間に別れた!

    出会った頃、何年も前に離婚したと聞いていたが、薄々気付いていたが、ちゃんと離婚してなかった。
    出されていない離婚届けを見つけてもしばらく付き合ってたが、ちゃんとする気がなさそうなので、別れた。

    なので、アラフォーにして、無職、彼氏なしになった!

    給料3年分はあるので、すぐには就職せず、1年間限定でフリーで活動することにした。
    専門職で視野も狭いと思ったので、仕事関係以外のことも吸収することにした。
    とりあえず、この数ヶ月で国内をあちこちまわったので、これからは海外に行く予定。

    情報発信のため、苦手なSNSとかも少しずつやっている。
    海外に行く前に、語学勉強と家のかた付けもしないといけないが、正直ぜんぜん進んでいない💦
    別れて家事が疎かになったので、凄い散らかってる💦

    でもね、進む道は自分で作るものだと思うんだ。
    今は無職かもしれないけど、お金はないかもしれないけど、時間はあるよね!
    無いものを嘆かずに、今あるものに着目して有効活用したら、自ずと道が開ける気がする。

    アラフォー、無職、彼氏なしでも、前向きにやってやる!
    みんなもファイト~ヾ(*´∀`*)ノ

    +33

    -12

  • 252. 匿名 2019/05/26(日) 21:02:04 

    >>248
    家事もまともに出来ない人に言われたくないよね
    仕事してた時は土日だけでもやってた

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/26(日) 21:52:21 

    >>244さん
    お辛かったですね。私も似た経験だったのでわかります。244さんが次働くとこはいい人が多いとこでありますように

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/26(日) 22:34:58 

    林先生のアンミカのやつ見てるけど、めっちゃ怒られてるな

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/26(日) 23:47:00 


    空白期間が長い人たちが就職へ向けて頑張るトピ
    空白期間が長い人たちが就職へ向けて頑張るトピgirlschannel.net

    空白期間が長い人たちが就職へ向けて頑張るトピ空白期間が長くなると、どう動いたらいいのかわからなくなるものです。 不安も多くなり、どんどん動き出せなくなるのです。 自分と同じような誰かの具体的な経験談を聞くと、イメージがわき、やる気も上がり、動き出...

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/27(月) 01:04:57 

    >>253さん
    コメントありがとうございます。
    どうしてあんなに辛辣な言動や態度を大人気もなく出せるんだろうって、不思議ですわ〜!
    負のオーラに負けちゃいましたわ笑

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/05/27(月) 07:03:36 

    >>171>>172
    美容院の「お仕事何されてるんですか?」って聞かれたくないのは、自分が無職ゆえの
    少数派だからかと思ってたけど、意外と働いてる人も多いらしい。
    答えたら答えたで、「長い事やられてるんですか?」「ここ(自宅)から近いんですか?」
    とか話広げられたりして、「休日くらい仕事の事忘れてリラックスしたいのに」
    「何で赤の他人にそんな個人情報言わないといけないの?」って思うんだとか。

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/27(月) 14:44:04 

    サラリーマンは負け犬w

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2019/05/27(月) 15:12:54 

    ・社会から見放されている感じがする。
    ・求人に応募しようとしても、怖くなって動けない・動くのに時間がかかる。
    ・気づくと二度寝やお昼寝してしまう。

    早く再就職したい…(´・ω・`)

    +31

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/28(火) 00:42:13 

    >>244
    あたしの事かと思ってビックリした!

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/28(火) 11:56:00 

    無職で暇だし自分を奮い立たせる為にこんなん作ってみた
    無職にしかわからないこと

    +11

    -1

  • 262. 匿名 2019/05/28(火) 13:34:20 

    非正規雇用だけど、良さげな求人を見つけた。
    ただ通勤距離と勤務時間長い。
    BBAだから選べないのはわかってるが、まだ好条件の求人があるかもって迷ってしまう。飛びついて痛い目にあうのは懲り懲りだし。
    難しいですね。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2019/05/28(火) 14:44:23 

    年を取れば取るほど
    失敗が怖くて飛び込めなくなる。
    残された時間は少ないのに
    立ち直るのも昔より時間がかかる。

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/28(火) 22:50:05 

    >>215

    分かる!!!

    相棒の初期シーズン1、2を観がち。

    犯人やストーリーを覚えてしまう。

    細かいことが気になる笑

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/28(火) 23:00:01 

    >>257

    たいした技術も無い田舎の美容師に

    「ライフスタイルを言ってもらわないとヘアスタイルの提案ができない」

    とか言われたよ(怒)

    たとえ言ったとしても腕が無いのに髪型に活かせるとは到底おもえない...

    お角違いの質問をされても答える義務ないと思う!!!



    +17

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/30(木) 01:00:16 

    当てはまらないものが多いわ。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/31(金) 17:04:00 

    >>54
    辛い...

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/31(金) 17:56:35 

    飛びついた求人。
    お金ないから仕方ない。非正規も仕方ない。
    社保もいずれ入れるかどうかで、怪しいけど仕方ない。
    だって、日々生きてくには金がいるんだよ。
    アラフォーで毒女で一人暮らしじゃ、何も選べないさwww.
    終わってつんでる人間。
    ただ愛猫の為に稼ぐぜ!
    若いお嬢さん達。
    自分の信念を貫く夢があるなら、突っ走ってもいい。
    無いなら、将来の安定を選びなさいよ。
    あなた自身が幸せになっていい。
    その為に、親を捨てても誰かを切り捨ててもいいんだよ。
    無駄な優しさで未来ない自分が言うんだから、間違いない。


    +10

    -1

  • 269. 匿名 2019/06/01(土) 16:53:43 

    非正規だけど、とりあえず決まったから行ってきます。
    もう、何も期待せず頑張ることもせず程よく周りと距離とってやってみますわ。
    皆さんに幸あれ!

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2019/06/03(月) 03:25:25 

    友達に会う度に「毎日何してるの?(嘲笑い)」って聞かれる

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/04(火) 17:50:39 

    女はそれでも何とかなるが
    男の無職は重倍増でキツイ
    だから狂って暴れだす
    女はラッキー
    だから長生き

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/07(金) 00:34:45 

    >>261
    なにこれ、ダメージ受けたよ!!
    マジでこわいww

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/07(金) 00:50:47 

    アラフォー、事務職として長年勤めた会社を退職。
    営業へ転職し数ヵ月で体調不良により退職。
    無職になりもう9ヵ月経ち、
    やっと頭がスッキリして人の区別がつくようになった。
    それよりも無職な状態に怯えてる

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/07(金) 23:33:37 


    面接落ちた人が何で落ちたのか理由を予想して書くトピ
    面接落ちた人が何で落ちたのか理由を予想して書くトピgirlschannel.net

    面接落ちた人が何で落ちたのか理由を予想して書くトピ空白期間が長すぎたから。 理由を用意して行ったが、さすがに無理がある空白期間だった……。 これからどうすればいいのか、空白期間を埋める理由を変えるか、同じやり方で何社も受けるか、もう 少しは正直に話し...

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/08(土) 05:03:46 

    なんか私がいるトピに、菓子パンに噛みついて、菓子パンは悪だと騒いでる頭おかしい人がいてうざい(笑)
    砂糖と小麦嫌悪で脳みそに糖分足りてなくてイライラしてるらしい
    気持ち悪すぎ 家族が異常に気づいて病院連れて行けよレベル
    一人で何役もこなして関西人になって変な関西弁使って滑稽で可哀想
    みんなにおちょくられて必死にアンカーつけてるし
    ずっと張りついてて居なくならないんだよねみんな迷惑してるのに

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/08(土) 15:33:23 

    32と38はオモコロの無職あるあるに書いてあったやつだよね?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/10(月) 03:03:27 

    ブラック立て続けに当たり、アラフォー独身無職一人暮らしです。
    昼夜逆転、派遣も落ちていますが。
    モニターアルバイトと時給100円の内職しています。
    頑張ろう!

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/13(木) 21:31:52 

    貯金が尽きそうだ。
    家を追い出されてしまう。
    田舎に帰るわけにはいかない。
    派遣もなかなか決まらない。
    必死に神頼みしても効かない。
    どうしたもんかと思う。
    こんな時期に立て続けに飲みやら習い事のお誘いしないでほしい。キツイ…。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/13(木) 21:40:02 

    月数万円のパートの求人でもありがたい
    家から何かの用事で外出することが大事

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/16(日) 21:57:52 

    40代派遣も落ちる。
    名刺がない。
    人を紹介されても信用がないから見下される。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/19(水) 13:33:40 

    アラフォー無職。
    すぐ落ち込む。
    次はホワイトに長く勤める!

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/19(水) 20:01:32 

    やっも入ったと思ってもブラックばかりだよね。
    アラフォーになってから転職繰り返し、無職も半年になろうとしています。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/19(水) 20:54:38 

    次を見つけてから辞めるべきだったと今なら思う
    でもこれ以上限界だったしメンタルやられる前でよかったのかな…

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/20(木) 23:06:20 

    働いてないと、夜の晩酌すらも罪悪感、働かないでお酒のんでなにしてんだろうって、、

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/21(金) 18:19:49 

    40半ばに差しかかる年齢で只今無職一人暮らし。駄目だ体調おかしい。無職でも更年期と戦わなくてはいけないくなった。この先、更年期と仕事を両立しないといけないんだね。あー大変。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/23(日) 18:48:57 

    日払いや倉庫内作業の仕事をしろ言われること多い
    それが無理だから、探してるのに受からない
    楽しいこともやれない
    親にも見放されそう……
    自業自得だけどね……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード