ガールズちゃんねる

【旅行】友達にお土産買い忘れた!!

58コメント2019/05/07(火) 07:53

  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 21:01:20 

    3月に友達と遊んだ時に「GWに旅行に行く」と話していました。その友達もどこか行く予定してる〜みたいなこと言ってました。
    しかし!旅行のお土産買うの忘れてました!
    旅行行くと言ってなかったら買わなかったんですけど、言った手前…。
    ちゃんと謝るべきか…。
    皆さんどうしますか?
    【旅行】友達にお土産買い忘れた!!

    +7

    -50

  • 2. 匿名 2019/05/06(月) 21:01:49 

    くだらん

    +75

    -8

  • 3. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:02 

    ネットで注文

    +210

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:10 

    ネットで買う

    +148

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:26 

    ネットで取り寄せ。どうにでもなるよ。

    +142

    -2

  • 6. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:33 

    普段からおみやげやりとりしてるの?

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:35 

    必ず買わなきゃいけない訳でもないからどうもしないよ(^^)

    もし友達から貰ったら次回お土産買っていく。

    +183

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:03 

    そこまで考えてないと思うし気にしなくていいと思う。お土産もらったらまたの機会にお返ししたらいいんじゃない。

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:03 

    友達にお土産買わない。切らないから。3月ならあちらも忘れてる可能性ありますよ。

    +13

    -6

  • 10. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:07 

    大事な友達ならわかってくれるはず。怒るくらいなら付き合い方を考える。

    +73

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:27 

    何でも話せる仲だったら、お土産買えなかったごめん!って言う。
    お土産ってそんな重要?

    +124

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:29 

    友達なら忘れてたでいいんじゃない?そんなことも言えない関係ならお土産買ってくる必要のない友達

    +10

    -4

  • 13. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:38 

    むしろ荷物になるから、最初からネット注文にしちゃう人も今は多いのでは?

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/06(月) 21:04:49 

    東京なら各県の物産店みたいのが有楽町とかにあるよね。
    まあ仲良い人ならバタバタしてお土産買う時間無かったって伝えても大丈夫だと思う。

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/06(月) 21:04:57 

    次会うまで日にちがあるならネットで注文する

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:00 

    旅行っておみやげ買いに行くことじゃないからね!

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:13 

    デパート行くと各地の銘菓売ってたりするよ

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:15 

    「実は旅行行かなかった」って言うのは?

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:34 

    ガルチャン名物いきますかな。

    \\なんでこんなトピが採用されるの?//
    【旅行】友達にお土産買い忘れた!!

    +18

    -11

  • 20. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:54 

    >>1
    どこに旅行行ったの?どこのお土産?

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:56 

    旅行の話はしても、お土産については一切ふれない。
    友達の旅行先のお土産は貰えればもちろん嬉しいけど、熱望はしてないから、別になくても気にしないな。

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/06(月) 21:06:31 

    次に会う予定あるの?
    無いなら気にしなくていいんじゃない?

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/06(月) 21:06:43 

    ちびまるこちゃんで、ハワイのおみやげ買い忘れて物産展で買うのがあったのを思い出した!

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:14 

    私も連休入る前、会社の人に
    青森に旅行いきますー!って
    話してたけどお土産買い忘れて
    帰ってきてから駅のお土産屋さんで
    買いましたよ笑
    幸い同じ東北なので
    いーっぱい青森の物ありました笑

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:56 

    私、ドン・キホーテで買ったちょっとだけオシャレな石鹸をラッピングして
    箱根の石鹸工房のヤツだよ〜って言って渡した(笑)

    +2

    -16

  • 26. 匿名 2019/05/06(月) 21:08:20 

    お土産買ってくるね!って約束したの?
    してないなら別によくない?3月のことなら忘れてるかもしれないし。
    私、友達が旅行いくって行ってお土産買ってきてくれてなくてもなんとも思わないよ。

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/06(月) 21:09:03 

    私が相手の立場だったら、仮に旅行に行くことを知っていても、お土産がない程度で怒ったり何か思ったりとかは特にしないかなぁ

    すごく仲のいい友達同士で「あれ、お土産は〜?」って冗談を言い合うことはあっても、実際本当に催促してお土産を貰おうなんて思ってないし、そういう人が大半なんじゃないかな

    どうしても気になるなら通販で現地の物を買って渡すといいかもしれない

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/06(月) 21:10:12 

    お土産は無いなら無いで構わないよ

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/06(月) 21:10:29 

    学生の時はお土産渡すの定番だったけど、社会人になってからはお土産渡すときと渡さない時がある。

    こっちとしても学生の時は嬉しかったけど、今ではどちらでもいいかなって思う。
    もちろんもらえたら嬉しいけど、なくても何も思わない。土産話だけで十分楽しいけどね

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/06(月) 21:12:24 

    どうしても気になるなら、正直に買い忘れた事を説明して普通のお菓子とかケーキで大丈夫だと思う。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/06(月) 21:12:56 

    私の周りの話ですが、大人になるとそんなにみんないちいち買ってきませんよ。話だけで良いよ。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/06(月) 21:13:26 

    お土産というのは自分の旅先での話を聞いてもらうためのお駄賃。なければないだけのこと。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/06(月) 21:13:48 

    いつの日か買った

    昔のお土産を渡す。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/06(月) 21:14:29 

    友達から「これお土産~」って貰ってから考えては?
    私も学生時代にありましたよ

    友達も私もそれぞれ旅行に行く話をした

    お土産買い忘れた

    休み明けに友達に会ったら「これお土産!」と渡されたので正直に「ごめん実は買い忘れた…」

    帰省した際、気になったので地元の名産品(北海道なので六花亭)を買って渡した

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/06(月) 21:15:08 

    主です。
    3月のことですが、たぶん「お土産買ってくるね〜」と流れで言ってしまった気がします。
    まっ仕方ない。友達に謝ります。許してくれると思います!
    お土産買い忘れた!って気づいたのが帰りの車で半分くらい帰ってきてたので県も違うしSAにもいいのなかったです(というか住んでる県のSAに寄ったから)。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/06(月) 21:16:08 

    適当なやつ渡してもわからないと思うよ~

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:52 

    解決したね!
    早かったw

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:56 

    忘れちゃったのは仕方ないし、こんど渡すお土産とか誕生日プレゼントとかをちょっと豪華にすればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/06(月) 21:19:48 

    >>35
    なんだ、トピ立てる前から結局自分の中で答えは出てたんじゃん…

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/06(月) 21:20:20 

    解決したよ!解散!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/06(月) 21:21:37 

    普通に謝る
    きっとお土産ないくらいで怒らないよ(笑)

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/06(月) 21:33:36 

    うちの近くのSA全国のお土産売ってるw

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/06(月) 21:38:52 

    現地の大手なら通販やってるでしょう。それで注文してみたら

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/06(月) 21:45:54 

    主は買ってくるつもりなんて無かったんだよ
    言い訳を考えて欲しいだけ

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/06(月) 21:52:47 

    自分用にしようと思ったお土産とか無いの?
    私ならそれあげる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/06(月) 22:09:53 

    デパ地下の地方の銘菓を扱ってるコーナーで購入する

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/06(月) 22:17:35 

    お土産もらったら嬉しいけど、また何か返さなくちゃと思うから、無かったほうが楽なので全然いい。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/06(月) 22:25:35 

    食べて美味しかったものをお取り寄せして、それをおすそ分けする

    嘘はつかないですみます

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/06(月) 22:36:07 

    お土産って気持ちの問題、忘れたのであれば、その子の事頭になかったんでしょ~それが貴女の本音だと思う。
    もし相手の子が買ってきてたら、次回忘れずに買ってきてあげよう。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/06(月) 22:41:10 

    買う時間がなくて、と詫びる。今回のGW、どこも何時間待ちだったから。
    お友達が買ってきてくれて、当分旅行行く予定もないなら、その子がくれたぐらいのおみやげ、デパ地下でもコンビニでも買って渡すのはどうかな?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/06(月) 22:47:16 

    百貨店なら諸国銘菓あるよ。
    現地の百貨店で買ったって言って渡せば良い。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/06(月) 22:57:00 

    時間無かったって言えばいいよ
    その子からお土産とか貰うのが気が引けるなら適当にご当地ショップみたいなとこで簡単なお菓子でも買うとか。まあ渡す方はそこまで気にしてないと思うけど

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/07(火) 01:05:34 

    お土産ってあげる側の自由だから、なぜ謝る必要があるの?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/07(火) 01:07:00 

    ネットや百貨店で買ってまで、お土産あげる必要あるかね?既にそれお土産じゃないし。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/07(火) 03:37:08 

    無事に帰ってきてくれたのがおみやげだよ

    真の友ならそう言ってくれる

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/07(火) 04:43:37 

    私もこのGW旅行行ったけど会社用買うのスッカリ忘れてました…
    他の人も旅行行ってるだろうし皆さん買ってくる人でお返ししないのは気が引けるので、近所の美味しいケーキ屋でクッキー詰め合わせみたいなの買ったよ。
    「バタバタしてお土産買いそびれちゃいましたー(笑顔)」でいこうかなとw
    買わないよりはマシと言うことで。

    気になるならデパ地下でもいいしネット通販あるし。
    でも友人なら正直に忘れたでも良くない?
    わたしが友人側なら気にしないけどなあ。
    こんどどっか行った時には奮発して買ってくるねで充分だと思う。

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2019/05/07(火) 06:57:03 

    お土産より旅行先の景色の写真を見せてくれる方が私は嬉しい

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/07(火) 07:53:19 

    私はクソな職場には何もやらんわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード