ガールズちゃんねる

引っ越したら地獄だったエピソード

547コメント2019/05/20(月) 19:56

  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 10:36:33 

    引っ越して数ヶ月が経過。
    引っ越す前の下調べはなんだったんだろう?
    挨拶回りもなんだったんだろう?
    引っ越しさえしなければこんな思いしなかったエピソードありますか?

    主は引っ越したら親切すぎるお節介な人に困惑。困惑過ぎて地獄です!

    +1001

    -18

  • 2. 匿名 2019/05/06(月) 10:36:59 

    聞き出すわけ?

    +9

    -137

  • 3. 匿名 2019/05/06(月) 10:37:03 

    道路族
    引っ越したら地獄だったエピソード

    +2640

    -24

  • 4. 匿名 2019/05/06(月) 10:37:08 

    やれやれ

    +14

    -71

  • 5. 匿名 2019/05/06(月) 10:37:40 

    これによりシミュレーションするわけ?

    +8

    -65

  • 6. 匿名 2019/05/06(月) 10:37:43 

    横浜市民です!
    どこかは言わないけど関西の田舎に越したら最悪でした
    田舎は民度が低い。方言にも慣れない。早く帰りたいです

    +242

    -322

  • 7. 匿名 2019/05/06(月) 10:37:47 

    これから引っ越しする方、シャワーの水圧はみられるなら内見の時に必ずみて。私は後悔した

    +1489

    -21

  • 8. 匿名 2019/05/06(月) 10:37:49 

    >>1
    具体的に

    +214

    -15

  • 9. 匿名 2019/05/06(月) 10:38:10 

    実家から1人暮らししようとして引っ越したら、家賃が半端ない
    11.5万円の手取りに対して家賃4.8万円で、きつい。
    築40年以上、駅から10分以上、6畳ワンルームなのに。
    東京23区内だから家賃高いし。

    +159

    -377

  • 10. 匿名 2019/05/06(月) 10:38:14 

    >>3
    これぞ地獄絵図

    +1418

    -3

  • 11. 匿名 2019/05/06(月) 10:39:31 

    横浜って人々も街並みも一番最高な街だよね

    +39

    -334

  • 12. 匿名 2019/05/06(月) 10:40:10 

    >>11
    アスペ乙

    +26

    -79

  • 13. 匿名 2019/05/06(月) 10:40:10 

    >>6
    河内かな?

    +8

    -68

  • 14. 匿名 2019/05/06(月) 10:40:11 

    心霊現象が…

    +328

    -5

  • 15. 匿名 2019/05/06(月) 10:40:11 

    リフォーム済みの一軒家。最初は綺麗だったけど、一カ月後にはカビだらけになった!
    引っ越しました…

    +1197

    -14

  • 16. 匿名 2019/05/06(月) 10:40:16 

    自分の思い通りにしたいクレーマーがいて、迷惑してる。自分の考えが正しいとは限らない。

    +658

    -22

  • 17. 匿名 2019/05/06(月) 10:40:44 

    さいたま市から鴻巣市に越します
    こわいなぁ。。

    +33

    -76

  • 18. 匿名 2019/05/06(月) 10:41:11 

    アパートの隣の住人が会社の同僚の男性だった。住みづらい…洗濯物もベランダに干しづらいし…。

    +1500

    -11

  • 19. 匿名 2019/05/06(月) 10:41:33 

    距離感のない人がいた
    勝手にくるよ

    +579

    -10

  • 20. 匿名 2019/05/06(月) 10:41:36 

    >>3
    何これ?
    こんなん死にたくなる

    +1025

    -12

  • 21. 匿名 2019/05/06(月) 10:41:39 

    何回も下見して吟味を重ねて家を買ったけど、ピアノがうるさかった。
    たまたま下見の時は一度もなくて、
    うまいならいいけど、下手で、同じところを何回もやるからほんと地獄。
    角が立つから窓開けてやらないでって言えない。

    +1190

    -16

  • 22. 匿名 2019/05/06(月) 10:41:49 

    >>3
    道路族って軽い知的障害持ってそうだよね

    +1332

    -92

  • 23. 匿名 2019/05/06(月) 10:42:03 

    >>6
    >>22

    自演乙ww 典型的な田舎っぺだな

    +14

    -84

  • 24. 匿名 2019/05/06(月) 10:42:16 

    >>18
    大した自信だの

    +10

    -105

  • 25. 匿名 2019/05/06(月) 10:42:43 

    >>7
    水圧弱くても強く感じられるシャワーヘッド売ってるよ!

    +1047

    -10

  • 26. 匿名 2019/05/06(月) 10:42:44 

    いつも一緒に〜という人がいて、とんでもなく嫌になった。玄関開けてもいるし、どこ行ってたの?今の誰?いつも聞かれている

    +1068

    -5

  • 27. 匿名 2019/05/06(月) 10:42:47 

    >>23
    訂正

    >>6
    >>11

    +4

    -43

  • 28. 匿名 2019/05/06(月) 10:42:57 

    壁の狭いマンションに引っ越ししたら隣の人のセックスがまる聞こえ。
    男も女も大声でキモかった。

    お互い見た目は地味なオタクっぽいのに。

    +1424

    -17

  • 29. 匿名 2019/05/06(月) 10:43:05 

    >>6
    元横浜市民の間違いでは?

    +248

    -7

  • 30. 匿名 2019/05/06(月) 10:43:08 

    神戸出身の転勤族妻だけど、
    埼玉県に越してきたときは色々と私の常識が
    通用しなくて戸惑った。
    転勤族がもの珍しいのか、
    ママ友にぐいぐい距離を詰められて怖かった

    +43

    -141

  • 31. 匿名 2019/05/06(月) 10:43:12 

    >>9
    わかって物件決めたんでしょ

    +538

    -7

  • 32. 匿名 2019/05/06(月) 10:43:17 

    うち角っこで横が道路なんだけど、そんなに車通らないと思ったらバンバン通るとこだった!
    そんな大きくない道路だけど裏道らしくめっちゃスピード出す車いるし止まれを止まらない車いるし!
    子供も結構多いからほんとこわい!
    スピード出すな!ちゃんと止まれ!
    このクソが!!

    +1109

    -21

  • 33. 匿名 2019/05/06(月) 10:43:38 

    DQNは近辺道路も自分の家の庭だと思っているから最悪だよ。

    +1072

    -5

  • 34. 匿名 2019/05/06(月) 10:43:40 

    引っ越せないから地獄になるんだよね

    +766

    -8

  • 35. 匿名 2019/05/06(月) 10:43:49 

    都内だけど市内に駅がない場所
    土地勘なく引っ越してしまった

    仕事が全くなくて
    必然的にバス移動になるんだけど
    都心出るには1時間半以上かかってしまうし
    妥協で近くで選んだら仕事も最悪
    友達もいないからストレス発散出来ない
    新生活慣れない
    新婚だったけどとにかくいい思い出がない

    去年までの事だけどもう無かったことにしてる

    +348

    -32

  • 36. 匿名 2019/05/06(月) 10:43:59 

    うちは賃貸だから近所付き合いは適当で無理はしない。嫌なら露骨に避けるし。
    家買った友達はお隣さんに悩まされてる子が多いな。夜中に宴会されててうるさいとか、子供がうちの敷地に入っておにごっこしてるとか。言いにくいでしょ。

    賃貸か持ち家によって悩み方が違うよね。

    +968

    -18

  • 37. 匿名 2019/05/06(月) 10:44:24 

    >>9
    なんでその手取りでそこに引っ越そうとした

    +658

    -7

  • 38. 匿名 2019/05/06(月) 10:44:26 

    >>3みたいなやつって例えば道路を占拠してる人がいるって通報したら警察が注意しに来てくれるの?

    +583

    -5

  • 39. 匿名 2019/05/06(月) 10:44:36 

    新築マンション
    同じフロアの人はいい人ばかりだけど、下の階のおばさんがクレーマー気質

    +500

    -15

  • 40. 匿名 2019/05/06(月) 10:44:37 

    見た目も可愛くて新築で設備もいいから入居したら壁薄で隣の生活音がめちゃくちゃ聞こえる所だった。
    大東建託です。

    +1094

    -6

  • 41. 匿名 2019/05/06(月) 10:44:38 

    詮索がひどい
    スピーカーがいる
    言ってもいないことすら犯人にされてた

    +458

    -7

  • 42. 匿名 2019/05/06(月) 10:44:47 

    >>23
    流行りの文字を飼い慣らし
    さぞストレス解消がはかどるだろう
    そろそろ品よく生きよう

    +107

    -15

  • 43. 匿名 2019/05/06(月) 10:45:50 

    >>42
    それお前なw自演ってみっともないぞw

    +10

    -98

  • 44. 匿名 2019/05/06(月) 10:46:04 

    私はデザイナーズマンションに引っ越しました。本当に見た目だけで選んだ部屋でしたが住んでみたら、湿気がすごすぎてカビだらけ、G、夏場は巨大なムカデにヤモリ、セミにカブトムシ…かえる大量…。洗濯物は3日たっても乾かない。半年でまた引っ越しました。

    +943

    -7

  • 45. 匿名 2019/05/06(月) 10:46:27 

    一軒家に住んでた小学生のいる近所の人、2年経たず引っ越しちゃった。隣人がヤバかったらしい。
    いま売りに出てる…
    うちは少し離れてるし、隣人のヤバさは感じたことはないんだけど。マイホームはリスクある。

    +874

    -8

  • 46. 匿名 2019/05/06(月) 10:46:32 

    謎の横浜市民の人他のトピにも出没してない?w

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2019/05/06(月) 10:46:47 

    後から来た人がマナーがなかった!

    +293

    -5

  • 48. 匿名 2019/05/06(月) 10:46:51 

     デモが酷い。 川が臭い(海が近いせい?)。 隣家の騒音と副流煙…

    不動産屋の「リバービュー」の甘い言葉に気をつけて下さい。 水上バイクの騒音もあります。

     ホントに、下調べ、必須だと思いしりました。 できたら平日と休日、ご近所の聞き込みも。

    +542

    -12

  • 49. 匿名 2019/05/06(月) 10:47:02 

    大学時代学校近くの学生マンション借りたら
    両隣の男の子たち(面識なし)が夜友人連れての宅飲みうるさくで本当に最悪だった
    大学近くなら溜まり場になること必然なのにアクセスの良さと家賃の安さで全然考えてなかった
    同じ年に入居したのでどちらかが先に退居することもなく4年間騒音に悩まされてた

    +557

    -3

  • 50. 匿名 2019/05/06(月) 10:47:11 

    >>42
    横だけど横浜じゃ「w」や「自演」って流行りなの?笑笑笑

    +80

    -11

  • 51. 匿名 2019/05/06(月) 10:47:35 

    賃貸ですが、隣は0時過ぎても子供走り回らせる家族、上はデカいバイクで駐輪場を占領する夫婦、周囲は一年中野焼きする一軒家。
    引っ越したいけど、旦那が「金がもったいない」の一点張りで引っ越せずにいます。
    妊娠中ですが、この環境で無事に出産・育児出来る気がしません…

    +539

    -14

  • 52. 匿名 2019/05/06(月) 10:47:39 

    >>9
    都内で働いててその手取りなら、最低時給くらいで働いてるんだよね?
    はっきり言って、一人暮しは無謀だと思う。
    何か実家を出ないといけない事情があったのかも知れないけど。

    +299

    -11

  • 53. 匿名 2019/05/06(月) 10:48:26 

    道路封鎖してBBQ、子供達放置して世間話2時間とかザラなおばさん達。
    住んでみないとわからないよね、、引っ越したい

    +480

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/06(月) 10:49:13 

    >>6
    横浜市民です。って、今はもう横浜市民ではないのでは?
    地元が横浜ですってことでしょ

    +146

    -7

  • 55. 匿名 2019/05/06(月) 10:49:20 

    場所がという訳じゃないけど、
    1LDKで同棲始めた時にトイレの音や臭いが気になってトイレに入れなかった
    私が家賃をケチってメソッドタイプの2LDKを却下した
    相手がいない時、夜中寝てる時、出掛ける前に先に外に行ってもらう時にしか入れない

    +162

    -93

  • 56. 匿名 2019/05/06(月) 10:49:26 

    ジロジロ見てくる!

    +135

    -4

  • 57. 匿名 2019/05/06(月) 10:49:29 

    >>37
    親が大嫌いだった
    早く一人暮らししたかった

    +188

    -4

  • 58. 匿名 2019/05/06(月) 10:49:40 

    >>9
    都内で家賃4.8万なら安いと思うよ

    +465

    -5

  • 59. 匿名 2019/05/06(月) 10:49:44 

    アパートの裏手が自宅でゴミを燃やす家だった。
    田舎だけど住宅地だし、市役所から注意してもらうと一時期はおさまるけど繰り返し。
    引っ越して今は快適。

    +296

    -4

  • 60. 匿名 2019/05/06(月) 10:49:52 

    >>38
    袋小路の道路とかだとだれが通報したかばれそうでできないよね

    +286

    -1

  • 61. 匿名 2019/05/06(月) 10:50:14 

    親戚の話だけど
    親子4人で引っ越したら、下の住人が子無し夫婦で
    身に覚えのない事まで文句言われたり、苦情突きつけたりされて、2ヶ月で引っ越しを余儀なくされたよ。

    引っ越し経験がないからわからないけど、住人問題ってあらかじめ注意できるものなの?

    +20

    -98

  • 62. 匿名 2019/05/06(月) 10:50:54 

    高級住宅街は問題が少ないよね
    ある意味ルールが厳しく、そしてそれを守りお互いが心地よく暮らせることを
    大事にする人多し
    何でもお金だわ・・

    +515

    -19

  • 63. 匿名 2019/05/06(月) 10:51:16 

    >>43
    喧嘩はしません
    腹立ちはよくないと聞いた。
    胸に手を当て落ち着け

    +5

    -9

  • 64. 匿名 2019/05/06(月) 10:51:18 

    >>38
    消防士の家族が良くやってたの見たことある。
    注意したらやらなくなった。
    立場上問題でるからだろうけど、果たして一般市民はやめるかどうか。

    +315

    -5

  • 65. 匿名 2019/05/06(月) 10:51:35 

    マンションです。となりのおじさんがベランダでタバコ吸うのが臭くてキツイ。窓開けてると匂ってくる。その頻度が多いから、私が洗濯などでベランダ出る時もほとんどタバコ吸いに出てきてる。クサイクサイ!たまになら許すけど。そろそろ管理人さんに言おうかなー。

    +527

    -6

  • 66. 匿名 2019/05/06(月) 10:51:36 

    >>60 そうか…じゃあもう諦めて我慢するか引っ越すしかないんだね

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/06(月) 10:52:17 

    3みたいなので、注意した家に怒鳴り込んでる動画見たことある
    そんなこと言ってるのはお前の家だけだ、みたいな内容で

    +317

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/06(月) 10:52:36 

    >>63
    暇な自作自演相手にしてると気分悪くするだけだよね。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/06(月) 10:52:47 

    埼玉に越して5年目の元神戸市民です。
    神戸と比べたら田舎で外食レベルも低くて想像以上に残念な思いです。

    +25

    -133

  • 70. 匿名 2019/05/06(月) 10:53:09 

    >>40
    私も大東建託の新築
    ただ隣人が日中いない、夜中帰ってきても静かな人で助かってる
    友達も大東建託だけど、隣外国人で夜までパーティーしてて辛いらしい

    +490

    -3

  • 71. 匿名 2019/05/06(月) 10:53:44 

    >>3
    これって車とか通らない道なのかな?

    +121

    -3

  • 72. 匿名 2019/05/06(月) 10:53:44 

    >>7

    水圧 よわよわだったの?

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2019/05/06(月) 10:53:55 

    >>50
    わしにとっての君みたいな

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2019/05/06(月) 10:54:06 

    >>67
    人に迷惑かける人って、性格ヤバい人が多いから注意しないだけなんだけどね。

    +315

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/06(月) 10:54:26 

    >>54
    馬鹿は相手にしないこと

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2019/05/06(月) 10:54:33 

    賃貸なんだけど裏の一軒家の人の犬が朝5時からずーーーーーーっと泣いてて毎朝強制的に5時起床…窓からうるせーよ!!!って叫びそうになってる…

    +540

    -7

  • 77. 匿名 2019/05/06(月) 10:54:34 

    >>3
    こういうことがしたくて家持つ人もいるんだろうなぁ
    庭でBBQ出来るぞーって

    +409

    -4

  • 78. 匿名 2019/05/06(月) 10:55:12 

    昔ながらの住宅地と新興住宅地がちょうど交差する辺りのマンションに引っ越したんだけど、犬のフンを道端に放置していく飼い主が多くてビックリしてる。おしっこ&フンさせてそのまま、みたいな。いつも警戒しながら歩いてるんだけど先日ついに踏んでしまった。しかもマンションの敷地内に数歩入ったエントランスの辺りで…。片足でケンケンしながら部屋まで戻って靴を履き替えて外の水道まで靴を洗いに戻ったんだけどマジで殺意が沸いた。

    +360

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/06(月) 10:55:32 

    >>69
    神戸に帰ればいい

    +208

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/06(月) 10:56:29 

    >>77
    ハングレやハリピ家族か、
    地位のある家の家族とかヤバイね。

    +83

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/06(月) 10:57:17 

    23区内から奈良県に行ったとき。

    都内のサラッとした付き合い方が全く通用しなくて、初対面で根掘り葉掘り(旦那の仕事・持ち家or賃貸・転勤理由・私の学歴・子供の教育方針など)聞かれて、それもスピーカー状態。

    毎日、誰かの家でお茶だったり、近くの公園で遊ぶお誘いがあったので断ってたら東京から来て偉そうだって言われて、次第に嫌われました。

    一気に奈良県民が恐くなりました。

    +716

    -45

  • 82. 匿名 2019/05/06(月) 10:58:22 

    友人の高級分譲マンション
    引っ越した当時隣近所民度が高くて快適だったけど
    そのうちもっと良いマンションに引っ越したりして
    賃貸として貸し出したりするから
    全く違う感じの人達が住んで荒らんできたって

    +371

    -6

  • 83. 匿名 2019/05/06(月) 11:01:56 

    賃貸で内覧した時に、リフォームしてまだそんなに経ってなくて綺麗だったし、場所もよかったから住み始めたんだけど…
    クロスの継ぎ目が浮いてくるわ、クッションフローリング?はめくれてくるわで所謂、手抜き工事でリフォームされた部屋だった…

    +241

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/06(月) 11:02:12 

    >>79
    ごめんなさいね。好きで来たのならとっくの昔に帰ってるけど
    仕事で来てるから帰りたくても帰れないのよ><

    +11

    -84

  • 85. 匿名 2019/05/06(月) 11:02:15 

    >>3
    うわぁ。親も親なら子も子供になるよ。

    +156

    -3

  • 86. 匿名 2019/05/06(月) 11:02:19 

    >>69

    埼玉県民は堅実だから、外食や娯楽よりも教育に力入れる人が多いんだよね。

    だから外食産業があまり発展しなくて、塾がたくさんあってはやってる。

    そんな私も神戸出身埼玉市民だけど、神戸より埼玉が好き。

    埼玉のほうが民度高いよ。

    +369

    -55

  • 87. 匿名 2019/05/06(月) 11:02:25 

    部屋の清掃ずさん、壁の張り紙ヤニだらけ、照明も壊れてるし、直してくれるといったシャワールームの扉のひび割れもそのまま。満期までは多分我慢するけど、引っ越したい

    +62

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/06(月) 11:03:35 

    エイブル対応おそすぎる。
    次は絶対使わない

    +215

    -5

  • 89. 匿名 2019/05/06(月) 11:04:03 

    そういえば道路族マップってあったよね

    +188

    -8

  • 90. 匿名 2019/05/06(月) 11:05:39 

    >>81
    私三重ですが、三重もいえたもんじゃないけど奈良って大人しいとか優しいとか誤解されてるけど、性格的にはかなり陰湿で厄介な性格だよ。

    +353

    -27

  • 91. 匿名 2019/05/06(月) 11:05:39 

    集合住宅で深夜にギター弾くバカがいたわ

    +205

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/06(月) 11:06:13 

    >>3 こういうのって私道なの?

    +29

    -4

  • 93. 匿名 2019/05/06(月) 11:07:23 

    >>86

    >>私も神戸出身埼玉市民だけど

    こういう嘘は混ぜなくていいから

    +24

    -55

  • 94. 匿名 2019/05/06(月) 11:09:20 

    埼玉だって奈良だって、地域によって大分違うような気がするけどな。本当に田んぼや畑しかないような場所もあれば、ベッドタウンで住宅街として整備されているところもあるし。
    一部の地域に一時期住んでいただけで、その県をざっくり否定って、内向的というか保守的というか、もともと転勤・転居に向いていない気がする

    +330

    -9

  • 95. 匿名 2019/05/06(月) 11:09:42 

    庭でBBQって家の中に臭い残したくないからだよね、お隣さんのことは考えてない人がやるんだよね。

    +374

    -12

  • 96. 匿名 2019/05/06(月) 11:10:36 

    >>9
    えー!23区なら破格だね!足立区でもその家賃はないよ

    +156

    -4

  • 97. 匿名 2019/05/06(月) 11:11:05 

    >>30
    私は神戸から岡山に引っ越してきたよ!職場の人に入っていきなり関西人やからノリいいん?って聞かれてみんながみんなノリいいと思うなよ!って言ってやった( ´_ゝ`)
    あとは、そーなん?ってそんな使うもん?とかいっぱいイラつく事言われたなー😭
    隣の県やのに人間性が全然違うし方言も違うし慣れないー!

    +23

    -46

  • 98. 匿名 2019/05/06(月) 11:11:29 

    建て売りの新築に引っ越した。
    周りは自分と同年代くらいの家族ばかり。
    その内の一軒が
    来週BBQやるんで、騒がしくなるけどごめんね!
    って言いにきた。
    言いにくるだけいいのかもしれないけど、住宅密集してるし道路だし(その家は一番奥で袋小路になってる)ちょっと非常識だなーって思った。

    +366

    -26

  • 99. 匿名 2019/05/06(月) 11:13:23 

    前にどっかのお宅でBBQしてたら、隣人が殴りかかってきて結果亡くなってしまったって事件あったよね?

    +498

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/06(月) 11:13:25 

    >>3
    これってコの字型に家が建ってる一角なのかな
    で、その一角の皆さんが集まってるって感じ?

    +114

    -4

  • 101. 匿名 2019/05/06(月) 11:13:39 

    隣の家のタバコ
    自分で内装リフォームしたから1ヶ月程朝も昼も夜もいたのに住むまで気付かなかった。
    窓同士が正面で、その窓から吸うから窓閉めてても部屋中タバコ臭くなる。

    +75

    -6

  • 102. 匿名 2019/05/06(月) 11:13:44 

    >>62
    つ「南青山」

    +14

    -5

  • 103. 匿名 2019/05/06(月) 11:14:02 

    賃貸で引っ越せばいいって思っても費用もバカにならないよね、、

    +357

    -3

  • 104. 匿名 2019/05/06(月) 11:15:49 

    >>103
    うん。どこにでも合わない人はいるが。
    仕事なら辞めてしまえ!だけど引っ越し費用が欲しくて!我慢してる

    +11

    -4

  • 105. 匿名 2019/05/06(月) 11:15:59 

    社宅
    住人はほぼ悪ガキ放置の駐車場族
    近所の誰かがやる野良猫の餌やりで文句言ってたが猫ちゃんよりテメエの悪ガキの方が一億倍迷惑だわ!!と内心思った

    +256

    -4

  • 106. 匿名 2019/05/06(月) 11:18:00 

    >>97
    こんなこと言ったら他県に失礼だけど神戸は洗練された街だから
    、どこに行ってもアカ抜けなくて地元が恋しくなるよね!

    +7

    -72

  • 107. 匿名 2019/05/06(月) 11:19:13 

    大東の見た目に騙されてはいけない。
    特に木造はベニア板レベルだよね、会話も行動もつつ抜け。お風呂やトイレの音とかジャーって分かる。
    RC鉄筋は確かに丈夫なだし声は聞こえづらかったけど、上の住人の足音や振動がめちゃ響いた。Hしてるの丸わかり…

    +306

    -2

  • 108. 匿名 2019/05/06(月) 11:19:23 

    たばこぐらい吸わせ

    +13

    -92

  • 109. 匿名 2019/05/06(月) 11:19:35 

    >>106
    神戸も田舎だわ

    +126

    -8

  • 110. 匿名 2019/05/06(月) 11:19:56 

    叔母の家が田舎の山の中のポツンと一軒家みたいな感じだったので、そこではよくバーベキューしたなあ。
    今の日本の住宅事情じゃ単なる迷惑行為だよね。

    +258

    -3

  • 111. 匿名 2019/05/06(月) 11:20:15 

    一戸建ての2階を借りました
    一階は大家の倉庫。

    住み始めて2ヶ月頃から、なんか機械のガーーッていう音と、たまに油みたいな匂いがしました
    うるさくてうるさくて狂いかけたのですぐ引っ越しました

    なんかボートみたいなのを作ったりしてたよう。
    アッキーナの巨大な絵(縦3メートルぐらい)が立て掛けてあるのを見かけたこともあります
    なんだったのか謎

    +109

    -3

  • 112. 匿名 2019/05/06(月) 11:21:19 

    前住んでたアパート、上の階の部屋に中国人が六人くらいで住み始めて、重量鉄骨のはずなのに毎日走り回る音が聴こえてきた。大の大人がでんぐり返りでもしてるのかってくらいうるさかった。大声で歌ってるし。
    今でもスマホ見てるとスーモでその部屋の広告が出てくるよ。まあ、はじめから団体の中国人が上の階に住んでたら、住みたくないよね。
    そのうちベトナム人の団体とか入るかも。

    +213

    -1

  • 113. 匿名 2019/05/06(月) 11:21:51 

    >>81

    うちも住んでた事あるけど、1度もそんな目にあった事ないよ?

    +32

    -2

  • 114. 匿名 2019/05/06(月) 11:22:22 

    サザエさんちの伊佐坂先生や裏のおじいちゃんとか、
    穏やかな人達がご近所なの羨ましい。

    +326

    -1

  • 115. 匿名 2019/05/06(月) 11:25:14 

    >>13
    泉州部落民かな?

    +6

    -9

  • 116. 匿名 2019/05/06(月) 11:25:20 

    これこそ地獄
    引っ越したら地獄だったエピソード

    +425

    -6

  • 117. 匿名 2019/05/06(月) 11:25:41 

    分かっててマンション買ったけど、想像以上に面倒な住民多くて参ってる。
    理事会で毎回文句しか言わないジジイ、何度注意してもタバコやめない人などなど。

    でも戸建は戸建でよく見る道路族とかBBQとか、ゴミ出しとかも揉めたら嫌だしなぁ…、

    +228

    -3

  • 118. 匿名 2019/05/06(月) 11:27:25 

    >>21
    電子ピアノならイヤホンも付けられるからお願いしてみれば?

    +72

    -1

  • 119. 匿名 2019/05/06(月) 11:27:30 

    >>116
    車!近い!!

    +272

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/06(月) 11:27:31 

    >>116
    これは何?
    嫌がらせ?

    +318

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/06(月) 11:28:09 

    >>116
    ごめん、画像の意味がわからんのだけど、どういう状況?

    +336

    -1

  • 122. 匿名 2019/05/06(月) 11:28:26 

    >>116
    車ぶつかってないの?

    +248

    -2

  • 123. 匿名 2019/05/06(月) 11:29:18 

    >>116
    敷地の仕切りは地面に埋められたタイルだけか…
    頭がおかしい人間が隣や近所に居たら侵入され放題になってきついね

    +296

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/06(月) 11:29:18 

    >>77
    テレビ番組で家を買ったらバーベキューしたいっていうやついる
    真正馬鹿だよね
    田舎の一軒家に住めって思うよ

    +290

    -3

  • 125. 匿名 2019/05/06(月) 11:29:49 

    私は引っ越す前にそこの街に行って何度も何度も聞き取りして
    良い点悪い点精査してから引っ越しました。
    結果的には問題なく生活できています。
    全国どこに行ってもおかしな人はいるし、習慣も違ったりする。
    でもそこは「郷に入れば郷に従え」で、自分から溶け込んでいく
    姿勢を持たないと、どこ行っても馴染めないだけだと思います。

    +6

    -42

  • 126. 匿名 2019/05/06(月) 11:30:23 

    >>109
    山の裏側と、海寄りじゃぜんぜん違うね

    +47

    -2

  • 127. 匿名 2019/05/06(月) 11:30:37 

    >>6
    私も横浜市民だけど、横浜もほとんどは田園風景の田舎だと思う。
    なのに変にプライド高いしw

    +195

    -3

  • 128. 匿名 2019/05/06(月) 11:30:46 

    BBQやりたいなら広い土地に高い塀作ってその中でやればいいのに
    小さい建売の庭でやる意味が分からない、景色も住宅街じゃん
    何が楽しいの?
    田舎の広い土地か高級住宅街の広い土地かでやろうよ
    近所にはBBQDQNいないけど、車で走ってるとたまに見かける、隣人が可哀想

    +255

    -2

  • 129. 匿名 2019/05/06(月) 11:31:31 

    地域ディスりトピックなの?

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/06(月) 11:32:31 

    バーベキュー場でやれ

    +146

    -2

  • 131. 匿名 2019/05/06(月) 11:35:02 

    >>116
    検索したら2ちゃんにスレあったわ
    右側の住人は連日深夜までBBQして騒いでるらしい

    本人らしきコメント↓
    721 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-okpm) [sage] :2018/09/19(水) 23:46:49.21 ID:c2KszR0k0
    >>692
    うちも住み始めて1年くらいは左に停めていたんですよ。何を言ってもダメだったんです。致し方ないです(>_<)


    ビッツは我が家なんですが、本来左に停めるのは常識でわきまえています。最初停めていましたよ。しかし、そうすると隣人が中央に境界線を超えて停車するので通路が狭まり自転車が出入りできず、
    今のように停めるようになりました。我が家は境界線を超えるどころか踏んですらいません。


    右に寄せて駐車しないと、隣人が人の出入り困難なほどはみ出して駐車して来ます。そうされると自転車の出入りができないのでこの停め方です。
    うちも左に停めた方が運転手側から出入りできるので楽なんですよ。不便です。

    +300

    -2

  • 132. 匿名 2019/05/06(月) 11:35:24 

    >>11

    エリート一家が多いよ〜

    大田区だけど民度低すぎるから 越していく人多数いるよ…

    +1

    -19

  • 133. 匿名 2019/05/06(月) 11:35:53 

    >>90
    これは本当。
    あまり知られていないけど、関西圏では京都の次に陰険だと思ってる。

    +195

    -13

  • 134. 匿名 2019/05/06(月) 11:38:59 

    >>116
    >>131
    こんな狭い所で毎日肉焼いたら家の壁の車も植栽も脂や煙でドロドロになりそう

    +217

    -4

  • 135. 匿名 2019/05/06(月) 11:40:42 

    >>131
    教えてくれてありがとう
    隣人が頭がおかしいんだね
    気の毒としか言いようがない

    +308

    -2

  • 136. 匿名 2019/05/06(月) 11:41:39 

    >>116
    めっちゃ狭いのにテント張ってる
    この住宅の造り、隣が常識的な人でも嫌だな~

    +269

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/06(月) 11:42:23 

    色々な場所に住みましたが、結局ほどほどに生活が安定している(お金持ち)、昔からの住宅地が住みやすかった。
    今はそこに一軒家買って静かに暮らせてます。
    近くの新興住宅地は、若い人達がBBQやっていて賑やかです。

    +173

    -2

  • 138. 匿名 2019/05/06(月) 11:42:28 

    隣のおそらく無職であろう独身男性の狂気じみたドアの開け閉め、深夜問わず1日4.5回繰り返しドッカンドッカン何度もやる。鍵が閉まってる状態でガンガンドアを引っ張る。強迫性障害かと思い我慢していたが、お皿が滑る程の振動と衝撃に限界に達して張り紙してもらったら逆上してきて警察沙汰になった。
    向かいの部屋も隣の下の階もすぐ引越してしまうのも無理ない。私は3年我慢して引越したけど今もノイローゼ気味です。芳香剤も凄かった…

    +221

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/06(月) 11:42:54 

    >>116
    酷すぎて画像見ただけで胸が苦しくなる。
    引っ越せるなら引っ越した方が心身の健康のためだね…。

    +361

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/06(月) 11:43:37 

    >>62

    そんなこたぁない

    遺産相続で売っぱらわれたら
    不動産屋にもれなく何分割に小分けの建て売りや最悪注文住宅に

    で 金はあるが マナーがない道路族が
    ドドーッと流れてきて 最悪っすよ

    現代の闇ですわ

    +122

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/06(月) 11:43:43 

    夫の転勤で大阪市内から東京(品川)に来て今年で4年目です。
    3LDKの社宅で給料天引き2万(通常家賃23万)なので生活
    も問題ないです。
    庶民的で優しい人が多くて全く違和感なく溶け込んで生活しています。
    関西弁全開でも嫌味を言われた事は一度もありません。
    特に嫌だな...と思う事はないけど、強いていえば空気は大阪市内
    よりどんよりしているところぐらいかな。
    食べ物も案外安くて美味しいと思います。
    それと東京の人はお味噌汁が好きなんだなあって思いました。
    大阪だとご飯お代わりはあるけど、味噌汁おかわりってほとんど
    ないです。東京はけっこうあってお代わりしている人も多いです。
    他は特に驚いた点とか困った点はなく、楽しく過ごしています。^^
    引っ越して地獄でないのでトピズレすみません!

    +23

    -119

  • 142. 匿名 2019/05/06(月) 11:45:09 

    >>96

    大田区だけどあるよ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/06(月) 11:47:41 

    >>116
    もう通報したらいいのにね。
    うちも夜中までやってる近所あるけど、次もやったら警察に通報してやろうと思う。

    +273

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/06(月) 11:49:14 

    >>107

    ナイスアーバンもそれ
    同じですね〜
    チョロチョロオシッ●の音が聞こえた時には 絶望感でしたよ 笑

    +36

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/06(月) 11:49:52 

    >>119
    つーか接触してるようにしか見えない(((゜゜;)))
    無駄にテクニックある

    +335

    -2

  • 146. 匿名 2019/05/06(月) 11:51:31 

    >>117

    あるよ!戸建ての道路族‼️
    ゴミ捨て場も然り

    なぜか後から組が 金にモノ言わせて
    しきるし イキる

    最悪

    +78

    -4

  • 147. 匿名 2019/05/06(月) 11:51:39 

    >>108
    るわけねーだろバーカwww

    +81

    -9

  • 148. 匿名 2019/05/06(月) 11:53:49 

    我慢して溜め込むタイプって怖いよね。自分の意思なのか分かんないけど、友だちの近所に住んでる人が隣の騒音でノイローゼになったみたいで、ある日その隣の家族が庭で騒いでたらカーテンの隙間から包丁持って立って見てたんだって。
    すっごいホラーだよね(笑)

    ↑↑
    他トピで見たんだけど、隣近所の迷惑行為って危険だね。

    +195

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/06(月) 11:54:42 

    >>106神戸っ部落差別あるよね?洗練されてるんだ、ふーん
    良かったね

    +62

    -12

  • 150. 匿名 2019/05/06(月) 11:58:30 

    >>44
    湿気だけでそんなに虫が来るの?
    昆虫館じゃないかw

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/06(月) 11:59:01 

    >>51
    旦那さんは仕事であんまり家に居ないからわからないんだよね…お金かかっても引っ越した方がいいよね!

    +164

    -2

  • 152. 匿名 2019/05/06(月) 11:59:21 

    >>116これ嫌がらせしてるの?何故にこんな事になってるの?
    状況が理解できない

    +172

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/06(月) 12:03:11 

    >>116
    この駐車場そもそも構造が変じゃない?
    手前二台停まってたら、後ろの車出せないじゃんw

    +164

    -6

  • 154. 匿名 2019/05/06(月) 12:07:28 

    >>153
    これ駐車場じゃないよ
    多分旗竿地でこんな風になってんじゃないのかなぁ?
    引っ越したら地獄だったエピソード

    +155

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/06(月) 12:07:58 

    >>116
    真ん中の駐車場の両隣は他人の家だそう
    車が無いときは平気で侵入して声も凄いうるさいって
    これ通路横の家も地獄だわ


    引っ越したら地獄だったエピソード

    +265

    -2

  • 156. 匿名 2019/05/06(月) 12:09:39 

    >>155
    書き忘れたけど、この状態が7年続いてるらしい…

    +334

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/06(月) 12:11:27 

    引っ越したけど道路族に悩まされた。
    その都度警察呼んでたらいなくなった。
    うちが呼んだのではと噂はあるかもしれないけど快適に暮らせる方を選んでよかったです。
    嫌味を言われたこともあるけど、言い返したらそれから音沙汰なし。姿もみない。
    今はすごく快適

    +265

    -4

  • 158. 匿名 2019/05/06(月) 12:12:32 

    >>155
    左側のシルバーの車が左に寄せて停めたら、右側の黒い車が境界線を越えて左に寄せて停めるから通行の妨げになる。だから不便だけど通路確保の為にも右に寄せて停めてるのか。

    この立地も隣人も地獄だわ。

    +295

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/06(月) 12:13:19 

    近所だからといって理不尽な我慢して生活することないと思います。
    一つ一つそこでの問題をクリアしていけば良いと思いました
    所詮近所。
    無理に付き合う必要もないしきちっとしてれば味方も現れる

    +61

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/06(月) 12:13:52 

    >>155
    テントの手前の四角いのは何だろう
    玄関の前?こんなに物置いて出入りできるのかな

    +161

    -1

  • 161. 匿名 2019/05/06(月) 12:15:11 

    >>155前の道路そんなに広くないしうちなら警察よびます

    +130

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/06(月) 12:15:48 

    155
    悲惨すぎ
    まさに地獄だわ

    +245

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/06(月) 12:18:02 

    >>141
    雑談とかに書きなよ
    トピずれはダメ

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/06(月) 12:18:29 

    >>116
    >>155
    7年も我慢よくできたね??
    周りが声ださないと、これでいいんだと思われてしまわない?

    +277

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/06(月) 12:18:55 

    前の住人が近所の人とトラブル起こしててそれに巻き込まれた。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2019/05/06(月) 12:20:49 

    >>155
    壁を作ったら我が物顔で壁を私物化して
    壁打ちや登ったりして遊んだり、座り込みするだろうね

    +214

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/06(月) 12:21:27 

    「引っ越したら地獄だったエピソード 」なのに
    地獄の内容コメしたら盛大にマイナス食らって
    おかしくない??????

    +53

    -1

  • 168. 匿名 2019/05/06(月) 12:21:48 

    >>76
    うちの隣の犬めっちゃうるさい時期あったんだけど、
    誰かが「うるっさい!」て叫んでた。

    +168

    -1

  • 169. 匿名 2019/05/06(月) 12:23:12 

    >>51
    引っ越そう
    旦那の説得難しそうだけど…
    引っ越そう。

    +134

    -2

  • 170. 匿名 2019/05/06(月) 12:23:59 

    >>51
    引っ越した方がいいよ。私の知り合い死産したから

    +152

    -9

  • 171. 匿名 2019/05/06(月) 12:24:06 

    >>116
    場所は言わないけど、こんな事私の住んでるところでやったら
    当日か翌日には貼り紙されてるよ。
    ひょっとしたらキレて強引に車引っ張り出して別の場所に
    移動させられてる(笑)

    +175

    -3

  • 172. 匿名 2019/05/06(月) 12:24:40 

    駐車場族や道路族がいると地獄

    +162

    -2

  • 173. 匿名 2019/05/06(月) 12:24:44 

    >>143
    通報も何度もしてるみたいだね
    警察もあまり介入できないらしい…

    +151

    -1

  • 174. 匿名 2019/05/06(月) 12:29:00 

    >>155
    これよく見たら通路横の家も気の毒じゃない?
    窓の外でいっつもワイワイやられてるんだよね?

    +267

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:25 

    >>163
    141ですが、ごめんね。
    東京と大阪はガルちゃんでは何かと対立させようと成り済ましさんが
    煽って誤解されてる点があるから、実際はそうでもないんですよ!
    っていうのを言いたかったんです。
    まあこういうコメントもあったほうがギスギスしなくていいかなと。

    +4

    -13

  • 176. 匿名 2019/05/06(月) 12:30:38 

    >>155
    なんとなく関わっちゃいけない人たちの気がする…

    +246

    -1

  • 177. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:27 

    屋根裏にコウモリ生息。

    ある朝、久しぶりの休みでベランダ見たら、糞で真っ黒になっててびっくりした。
    直後に喘息発症してやむなく引っ越し。

    僅か7ヶ月でした。

    +128

    -2

  • 178. 匿名 2019/05/06(月) 12:32:39 

    >>175地域対立のギスギスより
    >>116にみんな騒然としてる感じ

    +98

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/06(月) 12:38:54 

    >>178
    それなら良かったです。ありがとう!

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2019/05/06(月) 12:39:32 

    隣の奥さん子供叱る時ナッツ姫みたいで怖い
    ギャーって、発狂する殆ど毎日
    窓から開けてると丸聞こえ 何とかしてよ

    +169

    -3

  • 181. 匿名 2019/05/06(月) 12:40:51 

    分譲マンション。
    お隣の部屋に赤ちゃんが2人いて、泣いたりする声がするのは仕方ないと思ってるから別にいいし、こちらは何も思ってないんだけど、
    エレベーターとかでたまたま一緒になった時に、
    「うち、うるさくないですよね????」
    って、ものすごいすごみをきかせて聞いてきて、圧で何とかさせようとしてる感がめちゃくちゃ怖い!
    なんか問題が出た時に、「あの時聞いたじゃないか!」って人のせいにしてきそうだなって感じが…
    見た目はおとなしそうな無害そうな感じがまた…
    要注意だなと思って生活してます。

    +239

    -10

  • 182. 匿名 2019/05/06(月) 12:42:58 

    >>116
    すごい駐車テクニック!

    +85

    -4

  • 183. 匿名 2019/05/06(月) 12:45:32 

    >>181
    えぇ~普通はうるさくしてすみませんm(__)mって謝るよね…ヤバい人やね

    +295

    -2

  • 184. 匿名 2019/05/06(月) 12:46:24 

    自分の家の前だから遊んでもいいと思ってる。

    +52

    -1

  • 185. 匿名 2019/05/06(月) 12:53:35 

    前に住んでた家にて。
    引っ越してすぐ、庭が広かったのでほんの少し菜園スペースにしようと鍬で少しずつ耕してたら、お隣さんが来て農機で耕してやるよと言ってきました。結局、家二軒分くらいある土地を全て耕していった。その頃は寝る暇も無いくらい働いてたので維持ができず荒らしてしまって、なぜか怒られた。お節介って困る!

    +211

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/06(月) 12:56:26 

    >>22
    マイナスしてるのは道路族当事者かな?(笑)

    +125

    -3

  • 187. 匿名 2019/05/06(月) 12:59:15 

    >>116
    これ左側が自分ちだよね
    自分も右に寄せて停めてるからなんだかなぁって感じ

    +4

    -104

  • 188. 匿名 2019/05/06(月) 13:04:14 

    >>51です。コメントくださった皆さん、ありがとうございます。
    妊娠中の間は我慢するしかなさそうですが、出産出来れば引っ越せたらいいなぁと思います。手狭とか何とか理由をつけて…

    +104

    -2

  • 189. 匿名 2019/05/06(月) 13:05:28 

    >>156
    気が狂いそう

    +136

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:05 

    >>187
    >>131に理由あるよ
    右に寄せてるけど境界線は踏んでないらしい

    +119

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/06(月) 13:06:53 

    >>187
    すみません詳しく読みました
    撤回します

    +98

    -2

  • 192. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:33 

    駅からちょっと離れてるけど評判の学区に家を買った。ので学校関係は全く文句はない。近所の同世代の子持ち家族も常識ある人ばかりだし。
    が!!!ウザい老人が多い…。
    ここだけはリサーチ不足だったわ…。

    +131

    -2

  • 193. 匿名 2019/05/06(月) 13:12:54 

    >>116
    もうこれは近隣の迷惑だよ。隣は被害壮大だけど。
    お向かいさんも嫌だと思う

    +166

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:24 

    >>156
    我慢するしかないのか…。ネットで拡散されたら場所も特定されてそうだし売るにも売れないよね…。
    それか某宗教団体に貸し出すとかならいいかもw

    +33

    -2

  • 195. 匿名 2019/05/06(月) 13:13:35 

    >>3のトピ画にドン引きして来たのに更に酷い>>116>>155見てもっと引いた
    写真上げた住人の人が本当にかわいそう

    +176

    -1

  • 196. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:05 

    夫が交通の便の良さで選んで、バス停そばの道路沿いのマンションにした。結果、バスの交通量が多くて騒音がすごい。深く考えてなかった夫も私もバカすぎる。

    +87

    -1

  • 197. 匿名 2019/05/06(月) 13:22:46 

    トピずれかもしれませんが教えてください。
    中古マンション購入して今度挨拶に行きます。
    上下左右は行くのですが同じフロア残り3軒は行くべきでしょうか?それとも上下左右だけで大丈夫でしょうか。
    上下左右のみは+
    残り3軒も行くべき-
    よろしくお願いいたします。

    +219

    -25

  • 198. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:48 

    >>197
    両隣と同じ列は全ていったほうがいいと思うよ。

    +67

    -4

  • 199. 匿名 2019/05/06(月) 13:25:40 

    >>155
    ここの一部だけじゃなくてまだ隣とかあるでしょう

    道路挟んでとか、周りがものすごく迷惑してそうだよね。

    +85

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/06(月) 13:26:50 

    >>22
    だよね、なんらかの障害があるのか発展途上国から来た外国人としか思えない

    +66

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/06(月) 13:29:20 

    >>196
    それでも道路族より全員マシなんだよね
    慰めにはならなくて申し訳ないけど

    +72

    -1

  • 202. 匿名 2019/05/06(月) 13:37:53 

    >>116
    >>155
    警察に言ったら?
    介入できないというのはおかしい
    うちはこれよりも遥かにマシな方だったけどやめるまでその家にピンポン押して注意しに行ってたよ
    警察によって対応違うのもおかしいし。

    +105

    -3

  • 203. 匿名 2019/05/06(月) 13:38:03 

    >>171
    こんなことになるよね
    引っ越したら地獄だったエピソード

    +146

    -1

  • 204. 匿名 2019/05/06(月) 13:44:01 

    トピ画のような人が一軒あるとこまるよね。

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2019/05/06(月) 13:45:48 

    >>155
    せめて真ん中はブロックで仕切れば…
    売り主も、こんな売り方したらいかんわ

    +250

    -1

  • 206. 匿名 2019/05/06(月) 13:52:36 

    >>3
    これ日本なの?
    びっくり

    +30

    -1

  • 207. 匿名 2019/05/06(月) 13:56:20 

    うわぁー!ゴメン>>116みたいなギュウギュウの建て売りたくさんあるけど、なら買わないわ。

    +40

    -4

  • 208. 匿名 2019/05/06(月) 13:59:14 

    逆ギレ騒音族とトラブルになり警察の助言も受け避難。
    引越したものの、騒音族の親戚が数ヶ月後に引越してき、毎日上の階で大暴れ。
    周りは次々と引越していきました。

    +87

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/06(月) 14:03:28 

    >>99

    被害者一家も他人の墓石の前で秋刀魚焼いたり、
    絶頂バーベキューとか変な台詞吐いて炎上してた
    よね。加害者が再三煩いってクレーム入れても
    しつこくバーベキュー開催して煽ってたってね。

    +166

    -2

  • 210. 匿名 2019/05/06(月) 14:04:24 

    盛岡に転勤で一時期住んでた時に夜中の3時に酔っぱらい達が立ち止まって大声でミスチルの名もなき歌を歌ってた
    2番のサビぐらいで近隣住民が一斉に切れて向かいのアパートもうちのマンションもみんなで窓開けてうるせーって叫んでた

    +194

    -1

  • 211. 匿名 2019/05/06(月) 14:04:54 

    隣が女子大生だったとき地獄だった
    朝の5時に騒いだり深夜まで騒いでお泊まり会

    裁判やりましょうか?って言ったら越してった😅

    +258

    -3

  • 212. 匿名 2019/05/06(月) 14:05:51 

    >>202
    実害がないと警察は民事介入できない。
    実害っていうのは、公道で通行の妨げになっているもの。
    残念ながら駐車場の境界でのトラブルでは介入できない。
    駐車場内で口論から怪我人が出れば介入できる。
    警察って何か起きてからでないと動けない。

    +118

    -4

  • 213. 匿名 2019/05/06(月) 14:07:12 

    年1なのでそこまで地獄感ないけど、有名な
    観光地なので、シーズンになると観光客で
    溢れたり、近所の公園で恒例の素人カラオケ大会でミスチル熱唱されたりするよw

    なので、その日はあらかじめカラオケ大会の
    終了まで家に帰らない😱素人のミスチルヤバい!

    +90

    -4

  • 214. 匿名 2019/05/06(月) 14:09:27 

    >>40
    大東建託は酷いよね~。壁紙なんて本当の紙だよ。包装紙だと思った方がいい。家賃高いくせにね。

    +173

    -4

  • 215. 匿名 2019/05/06(月) 14:10:31 

    >>76

    それはツライわ 地獄ね

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/06(月) 14:10:32 

    エントランスに管理人がいるマンションに住んだ時サイアクだった。管理人ていうより監視人だった。鍵のついてない郵便受けから、かってにチラシ抜き取って捨ててた。うちは鍵をつけてたので、「オタクは鍵がついててチラシ取れないからきちんと自分で処理してください」だって!当たり前なのに。ゴミも、「オタクのさっきのゴミの量は、ここ2.3日の量じゃない。もっとこまめに捨てなさい」とか。ここは学生寮か!と思って1年で引っ越しました。

    +240

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/06(月) 14:13:57 

    BBQ酒飲んで話すと声響くし小さい子はチョロチョロ野放しだし バーベキュー場行けよ 思う

    +96

    -2

  • 218. 匿名 2019/05/06(月) 14:14:38 

    道路に面してる場合は段差とか見た方が良い!
    大きめのトラックが通るたんびに地震の様に揺れる!
    あと集合住宅の賃貸の場合は予めクレーム歴(教えてくれるか分からないけど)聞いた方が良い!
    過去に決まった時間帯に家具を動かす様な音に悩まされた…オーナー会社に言って直ぐに動いてくれたけど犯人は分からずだし解決せずに引っ越した。

    +33

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/06(月) 14:16:27 

    >>9
    ハッキリと言って悪いが、無謀過ぎないか……

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/06(月) 14:20:43 

    >>155
    この青いのは、物置小屋!?
    自分ちの通路はMAXに置いて、あとの「我が家」さんちの通路を通って「我が家」さんちの通路も遊び場にしてんの?!

    だとしたら信じられない図々しさなんだが……
    ( ゚д゚)ポカーン

    +208

    -0

  • 221. 匿名 2019/05/06(月) 14:26:38 

    ・挨拶しない、誰とも目を合わさず話さない
    ・小さな子供の物音が夜10時頃までする
    ・甘ちゃんの泣き声
    ・噂話をされる
          ↑
    これは余裕で我慢できる

    ・乱きちウエーイ族の深夜のどんちゃん騒ぎ
    ・ゴミ屋敷からの異臭
    ・ゴミ捨てマナーを一切守らない
    ・駐車マナーを守らない
          ↑
    絶対ムリ!

    +133

    -5

  • 222. 匿名 2019/05/06(月) 14:28:46 

    最初から距離感ゼロでなんだコイツとおもったら保険屋さんだった
    保険はいって!一緒に働こう!ってしつこかった
    引っ越したくても2年経たないと違約金取られるから
    2年ガマンして2年経ってすぐ引越しました

    +86

    -1

  • 223. 匿名 2019/05/06(月) 14:30:15 

    >>156

    前よくツイッターで見た方よね。
    今はもう見つからないけど、どうなったかな。
    気になるわ。

    +81

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/06(月) 14:33:01 

    >>155
    左の人敷地ギリギリに何か柵とか作れないのかな〜
    他人事ながら腹立ってしょうがない

    +173

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/06(月) 14:34:13 

    >>6

    あなた今、横浜市民じゃない。

    関西のどこかの民

    +25

    -1

  • 226. 匿名 2019/05/06(月) 14:36:21 

    引っ越ししたら、すぐ隣が会社の独身男性寮だった。
    プライベートもバレバレで、
    飲みに行こうよ、家にいるんでしょ、としょっちゅう電話が来たので
    すぐ引っ越しました。

    +141

    -1

  • 227. 匿名 2019/05/06(月) 14:36:56 

    >>116
    私も外出妨害数え切れないぐらいされたわ。
    たとえ相手が100%間違えてても、受忍限度超えた音を長年出されても、絶対に注意なんてしちゃいけない。
    ひとつがうるさいんじゃなく全部がうるさい無神経な人種なくせに、自分たちの行いを指摘されたら発狂して攻撃してくるから。





    +53

    -6

  • 228. 匿名 2019/05/06(月) 14:38:10 

    ちょっと皆と違うかもだけど賃貸から家を建てて出たら賃貸の不動産会社から退去費用を過剰請求され裁判中です(笑)皆、不動産屋選びは気をつけて(*_*)

    +169

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/06(月) 14:42:01 

    >>212
    うちは実害がなかったけどやめるまでその宅に行って注意してもらったので、できないことはないと思います。

    +39

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/06(月) 14:43:06 

    >>19

    距離感のない子供がいた
    男の子2人の兄弟でお兄ちゃんのほう
    お母さんが弟ばかり見てて寂しいんだと思うけど
    馴れ馴れしいところが気持ち悪くて無理
    公園で会わないように避けてる

    +64

    -3

  • 231. 匿名 2019/05/06(月) 14:44:13 

    地域課の警察に話してみてください。
    実害がないと対処できないというのは間違いです。

    +112

    -1

  • 232. 匿名 2019/05/06(月) 14:44:24 

    >>65
    マンションのベランダ喫煙て、結構他の部屋に臭いが入ってくるよね
    うちも夜12時頃とか寝る前くらいに臭いがしてきて、耐えながら寝ると翌朝頭痛(酸欠?)になってるときある。ツライ

    +103

    -1

  • 233. 匿名 2019/05/06(月) 14:44:48 

    以前住んでいた賃貸。
    雨が降ると、消防ベルが鳴りひびいて大変だった。
    配線等のトラブルがあったみたいなんだけど、夜中2時位が多かった。
    ホントの火事だったら、と思うと無視するわけにもいかず。
    私は子供がいるし心配性だから、毎回夜中に管理会社に電話したり、オートロック解除して待機してたけど、15世帯位の住人の4組位しか対処の手伝いをしてくれなかった。
    もう引っ越したけど、こりごり。

    +30

    -4

  • 234. 匿名 2019/05/06(月) 14:46:16 

    警察は通報があれば動きますよ
    騒音も害のうちなので騒ぎ出したら通報

    +102

    -3

  • 235. 匿名 2019/05/06(月) 14:48:34 

    >>155この画像を見たらあれを思い出した
    DQNの川流れ
    人間的にも同等っぽいし
    日本語通じない系だね怖い

    +176

    -1

  • 236. 匿名 2019/05/06(月) 14:48:47 

    >>223
    暴力沙汰に巻き込まれたとか?

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2019/05/06(月) 14:49:40 

    >>235
    見るからに…

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2019/05/06(月) 14:50:34 

    >>212
    逮捕の基準はそうだけど騒レベルでも警察は動きますよ
    何が害かは通報した人にもよるので。
    116の画像みると、継続されてるようなので嫌がらせとみなされてもおかしくない。

    +91

    -1

  • 239. 匿名 2019/05/06(月) 14:50:48 

    >>227
    自業自得

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/06(月) 14:52:57 

    隣の家が雨戸を一日中開け閉め。朝四時から夜中の1時まで何十回も。犬が一日中吠えてて、夫婦喧嘩で警察沙汰、頭おかしい人たちでした。
    あの場所には二度と戻りたくない。
    管理組合も呆れて居ますよ。
    今住んでる人御愁傷様。

    +106

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/06(月) 14:53:51 

    >>186
    そうです。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/06(月) 14:55:19 

    >>220です
    >>115見てなかったので!見当外れなことを書いてしまって、ごめんなさい

    やりたい放題過ぎて、頭がおかしいわ……
    周りの家の人、これは本当に大変過ぎる



    +14

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/06(月) 15:01:22 

    >>40
    分かります!
    大東建託にクレーム入れたら、うるさいと思う壁側に家具を置けばいい、と言われたので、どうしてあんた達にレイアウト決められないといけないんだ、ってブチキレて、二度と契約しないと言い、すぐさま退去しました。クソですよね、大東建託。

    +209

    -1

  • 244. 匿名 2019/05/06(月) 15:05:27 

    >>95
    引っ越したら地獄だったエピソード

    +5

    -144

  • 245. 匿名 2019/05/06(月) 15:06:16 

    >>235
    あの中州でキャンプの奴ね。上がれって言われても聞かなかった人達よね。

    +160

    -1

  • 246. 匿名 2019/05/06(月) 15:10:51 

    大東建託の人、すごい羽振りいいよー
    頭くるね

    +84

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/06(月) 15:13:20 

    神戸も出てくるね笑

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/06(月) 15:33:03 

    夜中の1時にママ友同士で、うちの前で話しだした主婦達。子供いなかったし、長く住むつもりもなかったから、窓開けてうるさいんですけど!って言ったら、サーッといなくなった。
    同じマンションでうちの前の廊下に小さな門があり、その先はウチしかなく、ウチ専用の門の中にある室外機の上で、子供達が乗っかって話し込んでたので、注意したら、逃げた。
    引っ越してよかった

    +170

    -1

  • 249. 匿名 2019/05/06(月) 15:53:32 

    >>155 訪問客多すぎ、しかもみんなDQNでしょ、来る人来る人こんなんじゃ注意したらみんなで奇襲かけられそう。
    テントがすでに仕切りのレンガギリギリに立てているところから配慮のかけらもないな。
    柵作れたらいいのにね。

    +147

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/06(月) 16:06:14 

    新しく越してきた家の犬、夜遅くに謎に吠え続けるし夜じゃなくても人が家の前通るとギャンギャン煩い
    しつけくらいきちんとしろ

    +27

    -3

  • 251. 匿名 2019/05/06(月) 16:08:44 

    >>21

    ウチも隣の家が窓を開けたまま下手くそなピアノを弾いて耳障り。
    せめて窓を閉めろ!て叫びたくなりますよね。
    その弾く女の子が挨拶を全くしないし幼児の頃から庭でたまにキィー!て奇声をあげるような子だから、「子供のすることだから」てあたたかく見守る気になれません。

    しかもウチが留守だとわかる日は窓を開けたままもっと大音量で思う存分弾いていることがある時わかって、誰も面と向かって言わないけど多分近所で嫌われてる。

    +134

    -2

  • 252. 匿名 2019/05/06(月) 16:10:48 

    >>69
    >>30

    同一人物だよね、多分。
    この人かな? 県のトピや地方のトピになるとよく見かける気がするんだよね。
    必ず埼玉下げて神戸上げの文章を書いてる人。
    関西(特に神戸)はお洒落で洗練されていて都会的で・・なんたらかんたら。

    で、埼玉は田舎で埼玉の人間もうんたらかんたら。
    そんなに埼玉が気に入らないなら上に書いている人もいたけど旦那さんに転勤願を出してもらって地元の神戸に戻ればいいのに。

    埼玉県もあなたに無理して住んでくださいとは思ってないんで。
    たまたま埼玉が転勤地で嫌な部分が目についたんだろうけど、あなたは多分他所の県にすんでも同じことを言ってそう。

    ずっと神戸に住んでなさいよ。


    +90

    -11

  • 253. 匿名 2019/05/06(月) 16:16:27 

    今賃貸だけど、そのうち持ち家って考えてもこう言うの見ると怖くなる
    賃貸でも引っ越すの面倒なのに
    住んでみてからわかることってあるよね

    +135

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/06(月) 16:20:56 

    >>240
    朝四時…

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/06(月) 16:21:05 

    >>3
    のような感じの道路族と、そこに引っ越してきた一家ですごく険悪になってる番組見たわ、もしかしてそこの写真かな
    袋小路になってる様なところが共有スペースの様になって、注意したら嫌がらせされたり村八分にされてたり
    でもそのやられてる側も簡単に引っ越せないし、取材スタッフにも嫌がらせ側キレたりして地獄絵図
    どうなったんだろ

    +101

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/06(月) 16:22:24 

    埼玉県民って監視体制凄いね
    ここで少しでも埼玉のこと悪く行ったら物凄い勢いでマイナスつける
    埼玉県民っていつもそーっと監視してんだね
    典型的な田舎もの体質ってことでいいよね?笑

    +13

    -41

  • 257. 匿名 2019/05/06(月) 16:38:05 

    翔んで埼玉でも見ておけ
    個人的に埼玉はドライで好きだよ

    +63

    -10

  • 258. 匿名 2019/05/06(月) 16:40:51 

    北日本の端っこ。
    燃えるゴミのゴミ収集場所が道路に黄色のネットに入れる方法。
    近所の人はどの家庭からも監視しているらしい。閉鎖的な暇な老害で困るよ。
    カラスにやられてゴミが散らばるって、私のせいではないけど。

    袋の数が多い私は、時々近所のジジイに嫌味言われている。
    ゴミの透けてる中身まで言われた。文句を。
    自治体の相談窓口にTELした方がイイのか?
    私はずっと火曜金曜はウンザリで頭がハゲのストレスだもん。

    +35

    -1

  • 259. 匿名 2019/05/06(月) 16:42:04 

    結婚してちょっとした郊外に引っ越し。
    住宅街だけど密集している為なのか町内の行事が多い…
    しかもだんだん年寄りが多くなって来て班長や町会の役員、行事に出られません、みたいなのが多くなって来た。
    まぁ何処いってもそういうことになるかもしれないけど今住んでる所の行事の多さは異常…

    +25

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/06(月) 16:46:31 

    今も道路で親を含め10人以上が遊んでる…
    親がウェーイ!とか叫んでるんだもん、どうしたらいいの?

    +154

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/06(月) 16:49:26 

    >>258
    ゴミ袋は大きな袋に入れて極力少なくしてあげて
    小分けだと清掃員の手間がかかるから

    +24

    -6

  • 262. 匿名 2019/05/06(月) 16:50:40 

    賃貸マンション。後から来た隣の人が、同じ世代かやや下だけど、関西のおばちゃんって感じの人で、声がやたら大きいのと、いつも喋ってるから、丸聞こえだった。窓開けてるし。布団叩きも爆音だから子供起きちゃうし、生活ペースが乱れた。

    +25

    -1

  • 263. 匿名 2019/05/06(月) 16:54:09 

    老害は難聴で声も態度も大きいから嫌い
    暗い時間からげらげら笑いながら散歩するな
    道路の真ん中を横一列で歩くからクラクション鳴らされて逆ギレ

    誰しも年とるけど老人でありたい
    老害にはなりたくない

    +45

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/06(月) 16:54:57 

    >>256
    ヨコだけど埼玉は都会でないけどかといってそんなに田舎もんと言われるような所かな?
    場所にもよるだろうけど。
    やっぱり埼玉新都心とか大宮(駅前)とかはそこそこ発展してない?

    +16

    -6

  • 265. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:12 

    >>257
    そうだね、女子高生コンクリ殺人あった県だし
    あれほど酷い暴行受けたのに隣人は全く関心なし!
    確かにドライな県民性だと思うよ

    +13

    -33

  • 266. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:15 

    引っ越したらストーカーが近所にアジト構えてた

    +24

    -1

  • 267. 匿名 2019/05/06(月) 16:58:26 

    >>116
    可哀想だね。本気で同情するわ
    うちも年に数回は似たような状況になるから気持ちわかるよ

    うちの場合は花見やお祭りの時期にこんな感じになる。 車出せなくなろうがお構いなしだし、大勢で家の前に座り込んだりして大騒ぎ
    相手は不特定多数だから本当に大変

    引っ越す前に何度も下見には行って普段の雰囲気は調べ済みだったけど、年に数回の行事の時の状況までは分からなかったよ…

    +128

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/06(月) 17:01:31 

    >>86
    中学生通塾率 [ 2017年第一位 奈良県 ]/都道府県別統計とランキングで見る県民性
    中学生通塾率 [ 2017年第一位 奈良県 ]/都道府県別統計とランキングで見る県民性todo-ran.com

    中学生通塾率 全国平均61.4% 1位奈良74.3% 1位神奈川74.3% 3位兵庫71.0% 4位和歌山70.2% 4位大阪70.2%…47位岩手29.6%


    ダ埼玉嘘乙wバレバレの嘘ダッセーw流石ダ埼玉www

    +7

    -29

  • 269. 匿名 2019/05/06(月) 17:02:54 

    >>3
    うちの近所かと思ってビックリしたけど、こんな小さい子どもは居なかった!

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/06(月) 17:03:12 

    引っ越して間もなく隣にピーナが越して来て地獄の日々が始まりました!騒音出しまくり!

    +70

    -1

  • 271. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:06 

    >>81

    奈良県民は日本で1番姑息で執念深くて陰湿!!
    なのに「ほんで~」「ほんま~」とか穏やかそうに話して、怖ろしさの極み!

    +22

    -23

  • 272. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:07 

    >>265
    拉致されたのが埼玉で、実際事件が起きたのは東京都足立区綾瀬ですけどね。

    +80

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/06(月) 17:20:50 

    >>268

    頭のおかしい人間が湧いてきた。
    もしかして埼玉が大嫌いな神戸の人?
    そんなに嫌だと思う場所に住み続けるから病んでしまったのかな?

    +35

    -3

  • 274. 匿名 2019/05/06(月) 17:21:35 

    >>272
    ご近所の埼玉県民はみんな無関心だったという事実は変わんないよ?
    東京に矛先変えてんじゃねーよ

    +0

    -39

  • 275. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:31 

    京都。
    マジで性格わるい。

    +65

    -8

  • 276. 匿名 2019/05/06(月) 17:32:11 

    >>107
    そんなこと言ってたらそんなアパートざらにあるよね。これくらい大東があかるってことはそれぐらい利用者も多いってこと

    +0

    -5

  • 277. 匿名 2019/05/06(月) 17:38:56 

    自然が多い所に引っ越したら夏は虫だらけで窓が開けれませんでした
    玄関も出入りを素早くしても大量の虫が…
    ゴキブリがいない事だけが唯一良いところ

    +39

    -0

  • 278. 匿名 2019/05/06(月) 17:41:58 

    窓とかきっちり閉めてるのに、虫が結構入ってくる…

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2019/05/06(月) 17:46:47 

    >>274
    さっきからいい年した大人が、子供みたいに喚いて恥ずかしくないの?まさか人の親じゃないよね?そしたら子供が気の毒だ!

    +48

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/06(月) 17:50:43 

    >>274

    なんか可哀そう。
    この人。

    +32

    -2

  • 281. 匿名 2019/05/06(月) 17:57:12 

    >>274
    もしかしてゴールデンウィークずっと1人だった?

    +52

    -1

  • 282. 匿名 2019/05/06(月) 17:57:53 

    >>274
    ↑こいつ加害者の家族じゃねーの?

    +58

    -3

  • 283. 匿名 2019/05/06(月) 18:02:05 

    >>155
    右隣の家は柵を設置してるね
    左隣の家も色々物を置いてガードしてるけど

    家の真横で人が座り込んでるとか地獄だわ
    まあ、うちの近所の道路族もこんな感じだったよ
    一日中家の前で徘徊して、隣の家の花壇に座り込んでた
    同じ民族とは思えないよね

    +105

    -1

  • 284. 匿名 2019/05/06(月) 18:06:29 

    >>51
    分かる。寝に帰ってくるだけの旦那とスーパー行ったり、公園行ったり、生活に根ざして、人と接することする私たちじゃあ、意見合わないよねえ…

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/06(月) 18:11:27 

    道路族って人の家の前までも自分の遊び場にするから腹立つ!
    やけにうるさいな〜って思って窓から見たらうちの玄関の前で親子で遊んでたからビックリしたわ。
    誰あんた達って感じ。

    +148

    -0

  • 286. 匿名 2019/05/06(月) 18:12:06 

    数年前の話だけど…
    結婚を機に私立の教員を辞めて公立の教員になり県外に引っ越したら、新居のマンションの2部屋隣に、私立教員時代の教え子一家が住んでた。
    買い物帰りにエレベーターで会ったりして、かなり気まずかった。

    +16

    -1

  • 287. 匿名 2019/05/06(月) 18:13:39 

    遊んだボロいおもちゃも人の家の前に放置して帰ってくのも道路族の馬鹿あるあるだよね。

    +73

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/06(月) 18:15:41 

    出たーーーーー埼玉県民集団怒りのマイナス押し&コメント!
    やっぱ田舎者の集団心理って怖い怖い笑
    流石、女子高生を監禁して暴行死させても近所は無関心の
    クズ県民w

    +1

    -40

  • 289. 匿名 2019/05/06(月) 18:17:29 

    引っ越しって賭けだよね

    最近は、見た目は普通だけど中身はマイルドヤンキー、みたいなのも沢山いるから
    住み始めてから、うわぁ…マジか…なんてことも

    民度低い地域は非常識なのが通常運転
    自分も同じようなタイプなら辛くはないのだけど、そうじゃないなら悲惨だよ
    きちんとルール守るような真面目な住民のほうが少数派だったりして、逆に煩い人だとか面倒くさい人みたいな言われ方されたりね

    +50

    -1

  • 290. 匿名 2019/05/06(月) 18:31:55 

    >>288
    精神科へGo!

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/06(月) 18:37:06 

    >>288
    自分の住んでる県も言えないクズwww

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/06(月) 18:37:12 

    >>268
    埼玉県民は息を吐くように嘘をつく
    これって関東では常識です

    +3

    -27

  • 293. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:08 

    ここで書かれてる大東建託とレオパレスはやばいとは聞いてたけど、音が丸聞こえの壁薄はマジで地獄だよね
    寛げる筈の自室が常に騒音がくることに身構える部屋になる
    騒音は本当に心身病むよね

    +122

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:55 

    県民性が良い順

    東京>>>群馬>千葉>栃木>神奈川>茨城>>>>>>>>>>>>>埼玉

    +6

    -30

  • 295. 匿名 2019/05/06(月) 18:45:48 

    都内某所
    国道沿い大きな交差点近くのマンションに住んでたんだけど

    すぐそばに警察署あり
    消防署あり
    大きな総合病院あり

    とにかく マンションの窓を閉めてても365日朝昼夜真夜中と
    車の音とサイレンの音が鳴りっぱなしでうるさかった

    +31

    -0

  • 296. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:33 

    8年前2階建てで2Fの角部屋に引越したことがあります

    最初にオカシイと思ったのはとにかくゴキが湧くこと
    ホイホイにはいつもびっしりくっ付いているし、エアコンつけたらゴキが降ってくる始末...

    色々調べてみたら下部屋住人が超絶不潔な夫婦でゴミ屋敷状態でした
    しかも隣も引きこもりのような住人
    どうやら壁の中を伝って孵化したGが入ってきたようでした
    もう鳥肌ものだったのですぐに再引越しました

    +110

    -1

  • 297. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:48 

    >>285
    うちの隣のじいさんもそうだったわ
    孫の小学生の男の子が来たらしい時に、自分の家にぶつけないで、隣の自分の住んでる賃貸の前の会社の塀にサッカーボールをぶつけまくり
    じいさんも、その孫がやるのを腕組んで見守り。文句を言わせない!って感じの仁王立ち。
    バンバン物凄い音だったわ
    当てるなら自分ちの家にでもぶつけさせろや
    もうね、馬鹿じゃねーか?こいつらと思ったわ

    +112

    -1

  • 298. 匿名 2019/05/06(月) 18:50:06 

    >>285
    ほんとそれ!
    顔見知りでも家の前で遊ばれたら何となく嫌なものなのに、全然知らない親子が遊んでたりしたら、はぁ???って思うよね。
    だいたい、仲良しでも何でもない人の家の前でよく遊んだり出来るよ。
    どういう神経してんだか。

    +106

    -5

  • 299. 匿名 2019/05/06(月) 18:50:35 

    初めての一人暮らしストーカーに狙われた。

    帰宅すると無言電話かかってくる。留守中に日常的に入られた気配あり(冷蔵庫の物が食べられてる・帰宅時にチャンネルが変わっている)それでも警察を呼べる程の確信が無かった。ある日隠していた現金がなくなり警察を呼んだけど捕まらなかった。

    +85

    -0

  • 300. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:00 

    >>255
    その場が川じゃなかっただけになるよね。
    再三の計画や注意などしてるのにスルーされる
    あまり言うと機嫌悪くなるから誰も注意できなくなって、川でバーベキューしてた人たちみたいになって、たまたま取材班が遭遇してダムを放流することはない住宅街なんだけど、誰かが犠牲にならないとわからないのかもね。
    確か、川で流された人たちの生存者は生存者で苦しんで生活してるとかネットでチラホラ。
    指さされ川でバーベキューして暴言吐いてた人たちの生存者としていきなきゃいけない。当時子供でもね

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2019/05/06(月) 19:09:12 

    今借りてるアパート、単身のみ六畳なのに隣が週6連れ込んで、そいつがうるさい

    引戸バーン、床ドン、ドアバーン
    あまり酷いなら管理会社に言う

    住民オンリーは普通なのに、真面目にうるさい

    家賃払ってない癖に許せない

    +81

    -2

  • 302. 匿名 2019/05/06(月) 19:11:48 

    初めて一人暮らししたマンション、事故物件なのに説明がなく初日からラップ音、
    あと隣が六畳に家族で住んでる状態で毎晩病んだ娘がベランダで騒いでこっちが寝不足だった

    引っ越した

    雨漏りも直さないし

    賃貸は住民次第だよ

    +59

    -0

  • 303. 匿名 2019/05/06(月) 19:13:39 

    被差別地域は安いけどやめた方がいいよ
    奈良とか多くて嫌な人が都内にくるくらいだし

    +13

    -5

  • 304. 匿名 2019/05/06(月) 19:23:40 

    もう日本でのBBQ禁止にしたらいいよ!
    ゴミも増えるし。

    +112

    -1

  • 305. 匿名 2019/05/06(月) 19:24:09 

    都内は結局、田舎者の集まりだからね。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/06(月) 19:25:04 

    上階の足音。我慢できずにこちらも音出して歩くと逆上し床を蹴ってくる
    キッチンの換気扇をつけると上階の煙草の臭いがしてくる最悪

    +63

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/06(月) 19:26:19 

    賃貸で一人暮らし、先月隣の人が入れ替わってから最悪です。とにかく足音が酷い、ドンッ、ドンッて一歩が重くて振動もくるしなぜかやたらと動いてるみたいでとにかくうるさい。多分間取りは同じだから足音の感じでその人がどう移動してるか嫌でも分かるし、なんでお前の行動パターン把握しないといけねえんだよとストレス蓄積中です。
    前の人はほんとに静かだったので、隣人って大事だなと再認識…。
    もし今後ベランダでタバコ吸い出したり足音以外の騒音も目立つようなら即引っ越そうと計画してます、次は家賃上がっても構わないので絶対防音しっかりしてる所にします!

    +87

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/06(月) 19:33:28 

    >>294
    明日学校だよね?宿題終わったのかな?お風呂は?早く寝ろ!

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/06(月) 19:38:28 

    やっぱり騒音関係多いね
    自分もそう、一度気になり出したら最後だわ
    何で音に配慮してるこっちが引っ越し考えなきゃいけないのか
    管理会社通して何度も注意してもらってるけど「こっちにも生活リズムがあるから」と改める気は無いらしい
    夢追いのフリーターらしくてほとんど働きにも出ず一日中家いるのに何が生活リズムなんだよ
    人の恨み買ってまですることかよ

    +91

    -2

  • 310. 匿名 2019/05/06(月) 19:41:13 

    道路族のトピなんで立たんの?被害者こんなにいるのに!

    +56

    -3

  • 311. 匿名 2019/05/06(月) 19:50:23 

    >>67
    怒鳴り込むだけじゃなくて玄関の鍵穴に接着剤つけてくるよ、道路族は。

    +37

    -1

  • 312. 匿名 2019/05/06(月) 19:56:15 

    騒音聞こえるような所って、住人がお互い気を付ければいいのだけど
    酷いとお互いの下痢の音まで聞こえるよね

    うちは聞こえる

    アパートだからかな
    築15年くらいで軽量鉄骨6畳63,000円だけど


    管理会社に行っても無理なら引っ越した方が健康のためだけど、引っ越し先が必ずしもいい所とは限らないしね。。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/06(月) 19:57:37 

    >>307
    それは物件より隣の住人が悪いと思う
    あなたくらいいい人が隣の住人ならお互い快適なはずなのにね

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2019/05/06(月) 20:02:31 

    >>51
    読んだだけで胃が痛い。お気の毒です。

    私は新婚の幸せ絶頂期で借りた部屋(3階建ての2階)が野焼き以外はあなたにそっくり+大家の息子(50代)が明らかにうちを覗きに来てるというヘビーさで、「気持ち悪いから文句言ってよ」と旦那に必死に頼んでも「2年たつまえに解約とか金かかるし、我慢しろよ」「気にしすぎ」等と一蹴され、さんざんストレス溜め込んだあげくエアコンの室外機についに男物の新しい足跡を見つけて限界になり、ケチ臭い旦那とも別れたよ(笑)

    今は独身でフルで仕事してるから、昼間は家にほとんどいないので多分日中そんなに静かではない環境だけど気にならない。なんか寝に帰るだけって空しい気もするけど、以前のストレス思い返すとそんなもんフッ飛びます。体に気を付けてね。せめてしばらくご実家には帰れませんか?

    +110

    -1

  • 315. 匿名 2019/05/06(月) 20:07:47 

    >>107
    同意、大東は本当にヤバイ。
    うちは木造の二階だったけど、隣や下の階の家族の話し声やセックスの声や足音、お風呂トイレ全部の音がスピーカーみたいに聞こえて愕然としたよ。

    下のセックスの声は聞かされて気持ち悪いのに、うちら夫婦がセックスすると下から嫌がらせされるから新婚なのにセックスレスになった。

    下の家族の会話の内容まで聞こえちゃう部屋もあってそこは荷物置き場にしてた。

    あと、下の子どもが毎日走り回ってジャンプするから二階の部屋ごと揺れ続けてた。

    なんであんな建物つくるのか、本当に謎。

    +104

    -0

  • 316. 匿名 2019/05/06(月) 20:09:33 

    >>312
    下痢の音が聞こえちゃうのは建物の問題だね…。
    生理現象でどうしようもない。

    +31

    -0

  • 317. 匿名 2019/05/06(月) 20:09:57 

    騒音はナマポ不可の物件にするだけで結構絞れる気がする
    初めて住んだマンションがナマポの隣で騒音ひどかった

    +4

    -3

  • 318. 匿名 2019/05/06(月) 20:10:24 

    >>62悲しいけどこの通りなんだよねーーー

    私はわけあって産まれてから二十歳過ぎるまで祖父母と世田谷の一等地に住んでたんだけど、その時は「家に住むことにストレス感じるなんて、そんなことあるんですか?」みたいな世間知らずのバカだった。

    祖父母が亡くなって、実父から「売るから家を出ていけ」と言われ、手元にあった少額のお金だけで働きながら住んだK市のアパートは本当に思い出すだけで気持ち悪くなるほど全てが酷かったです。隣人が両方男だったので、そういう意味でピリッと緊張する場面もありました…

    お金です。家賃が高いところ=きちんとしている。残酷だけど、そういうことですよね。

    +120

    -2

  • 319. 匿名 2019/05/06(月) 20:12:15 

    >>315
    大東って木造が多いからと知恵袋で見たよ

    その酷い物件は木造でしたか?
    私は鉄骨造の20年物件で騒音に悩んで引っ越しましたが、それは住人要因の騒音でした

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2019/05/06(月) 20:17:25 

    >>299
    初めて住んだ賃貸マンションで同じような事があった
    化粧水が半分になったり、調味料が半分になったり、
    トイレにうんこの置き土産があったり

    管理会社に言ったけど、鍵交換費用払ったのに、変えていないパターンか大家かなの疑惑のまま

    他にも問題があって引っ越した

    気持ち悪いよね

    +85

    -0

  • 321. 匿名 2019/05/06(月) 20:20:40 

    こういうのを見ると、一生賃貸でいいやと思ってしまう

    +47

    -1

  • 322. 匿名 2019/05/06(月) 20:22:12 

    韓国人に嫌がらせされて
    精神破壊

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2019/05/06(月) 20:25:55 

    アパート住みなんだけど、

    夜になると玄関のライトに大量の虫が集まってくる…。
    仕事から帰ってきたとき玄関ドア開けるのが困難で本当に辛い…。

    これって管理会社に相談すれば虫の寄り付かないLEDライトとかに変えてくれるのかな???泣
    なんならもうライト点けなくていい…。

    +51

    -0

  • 324. 匿名 2019/05/06(月) 20:29:07 

    >>319
    木造鉄筋アパートが一番多いよ

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2019/05/06(月) 20:34:12 

    うち壁薄い部屋なんだけど、両隣共が音に配慮しない人達でイライラしてるよ
    左は深夜明け方関係なくガタガタやってる人で、右は話し声や歌声(歌うな)、足音がでかい
    内見じゃ分からないからほんと困るよね〜

    +57

    -0

  • 326. 匿名 2019/05/06(月) 20:36:15 

    >>116>>155
    なにこれー!?絶句ものなんだけど!
    ここまで傍若無人に出来るって頭おかしい

    +37

    -1

  • 327. 匿名 2019/05/06(月) 20:38:51 

    今まで計6回引っ越したけど一度も嫌な目に遭ったことがないです。
    運不運ってあるんですね。。。

    +42

    -3

  • 328. 匿名 2019/05/06(月) 20:38:59 

    ttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1359269494/

    逗子の子殺し事件を思い出した

    煽ってた近所のおばちゃんがOKWEBとか知恵袋とかにめっちゃ晒してたんだよね
    悪意のあるネット民が近所だと悲惨

    +21

    -1

  • 329. 匿名 2019/05/06(月) 20:39:40 

    うちはお隣さんがBBQ大好き一家で、庭に小屋まて作ってしょっちゅう焼いている。

    まぁ小屋の中で騒ぐ分には、少なくとも角度的に我が家は被害そんなに無いし、臭いも別に気にならない(豪邸で庭ひっろいの)。

    でも反対側のお宅はかなり不快らしく、たまたまお会いした時、不満爆発で私に同意求めてきて、私のリアクションに納得いってない様子だった。でもうちは本当に気にならないのよ~

    +76

    -8

  • 330. 匿名 2019/05/06(月) 20:43:23 

    近くに大学があると大学生の一人暮らし=騒がしい可能性があるとか!
    幸いウチは騒がしくなかったけど女が多かったせいか違う被害があった…

    +20

    -1

  • 331. 匿名 2019/05/06(月) 20:44:02 

    >>319
    315です。木造2×4工法です。見た目はきれいだし可愛い感じでした。社会人になってから賃貸暮らしですが、下の会話が丸聞こえだったのは衝撃でした。隣の声が聞こえることは以前の部屋でもあったんですけどね。

    うちも住人要因も大きいと思います。
    騒音家族の嫌がらせの度が過ぎたので管理会社に連絡したらしらばっくれて、映像で証拠を出したら認めたけど逆ギレ凄かったです。

    他人に配慮できない人が集合住宅に住むと周りが苦しみますね…😭

    +35

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/06(月) 20:45:36 

    住宅街でBBQするのは法律で禁止できないもんかな?
    臭いし、酒飲んで騒いだり子どももキーキー言って最悪。

    +107

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:04 

    経験上、袋小路になってる住宅地は絶対やめたほうがいい。共有道路ほどやっかいなものはない。

    +115

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:25 

    隣のベランダが鳩の溜まり場。

    フンの匂いと鳴き声でイライラする…。
    管理組合に相談しても状況は変わらず。

    先月、隣の住人が引っ越して空き部屋になったので奴ら(鳩)にとっては好都合。

    +24

    -1

  • 335. 匿名 2019/05/06(月) 20:56:59 

    賃貸で色々住んだけど騒音の悩みはつらすぎる
    もちろん上下隣人とかの運もあるけど見た目綺麗で立派なマンションでも壁とか床スカスカで声とか振動凄い伝わってくる事多いなー
    内覧だけじゃある程度しか分からないから引っ越す前にお試し入居期間とか欲しい

    +58

    -2

  • 336. 匿名 2019/05/06(月) 21:02:53 

    隣の住人が日替わりで男を連れ込んで騒いでる
    他の部屋の住人も困っているが、注意されても私ってそんなにうるさいのかな?と泣いてたらしい。全く自覚なし。

    +46

    -0

  • 337. 匿名 2019/05/06(月) 21:03:30 

    自治会が面倒、やること多過ぎ
    嫌になる

    +38

    -0

  • 338. 匿名 2019/05/06(月) 21:08:19 

    義実家が庭でバーベキューをやる家庭なんですが、それって近所迷惑なんですかね…。
    都会でもないけど、田舎でもない中間くらいの地域です。隣は空き地挟んで民家あります。
    他周りには民家あります。私はずっと賃貸だったから庭でバーベキューとかしたことなかったから、どうなんでしょう…。ちなみに北海道なんですが、地域柄もあるんですか?

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2019/05/06(月) 21:09:08 

    狭いアパートなのに、家族やその彼氏まで来て騒いでる住人がいる。しかもほぼ毎日。

    +24

    -0

  • 340. 匿名 2019/05/06(月) 21:10:21 

    隣のババアが覗いてきたり挨拶無視しだしたからタバコ吸うことにした

    +9

    -11

  • 341. 匿名 2019/05/06(月) 21:13:21 

    近所の夫婦の旦那の車がスポーツカーでマフラーめちゃくちゃうるさい!
    それもうちの子供がやっと寝てしばらくしてエンジンかけて出かけたりする
    んで12時くらいに帰ってきたりする
    うちの周りにも小さい子が何人かいるから音で起きないか聞いてみたい
    自分持ち家だから簡単に引っ越せないし、向こうはアパートだから早くいなくなってほしい

    +67

    -2

  • 342. 匿名 2019/05/06(月) 21:14:13 

    >>314え?家のせいで離婚したの?

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2019/05/06(月) 21:15:59 

    会社の近くに単身専用マンションがあるけど、鳩屋敷になってる
    網掛けたりしても無駄

    鳩って賢いから
    誰か餌付けしたか飼ったんだろうな
    死ぬまで鳩ってくるんだよね

    +19

    -1

  • 344. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:19 

    >>341
    近所でうるさい車、いやがらせでタイヤ盗まれてた
    盗まれてはうるさいの繰り返しで、イタリアの高い外車とかでさすがに駐車場かえてた

    +69

    -1

  • 345. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:57 

    私も騒音や振動、道路族でノイローゼになり騒音たてたりタバコ吸ったり直接言ったり色々仕返ししたら大人しくなったよ
    基地外には基地外行為を返した
    自分も基地外になるのは辛かったけどね
    あの時は引っ越せないなら死ぬくらいの勢いで本当にやばかった道路族がいなくなってスッキリ

    +25

    -5

  • 346. 匿名 2019/05/06(月) 21:18:25 

    この間、道路族が車通る道ギリギリに駐車してBBQしてた。せっまい自分達の駐車場で。
    対向車とギリギリですごい迷惑だし、見たら旦那さんたちが上半身裸で(だっさいタトゥー)騒いでて、ヤバイやつらだと思った。

    +98

    -1

  • 347. 匿名 2019/05/06(月) 21:19:45 

    隣にベランダでタバコ筋合吸う夫婦

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/06(月) 21:20:23 

    今春転勤で関東へ引っ越しました。集合住宅だと音が気になるのが嫌なので家賃は高くなりますが一軒家の賃貸を探しました。集合住宅の倍くらいの家賃を払っています。引っ越してきた初日から隣の一軒家のドスドス走り回る子供の足音が家に響き渡り絶望しました。小学校低学年にも関わらず毎日深夜1時でも2時でもハイテンションで大声を出して暴れまわっています。1分たりとも止まることなく家にいる間はノンストップで暴れています。まだ引っ越してきたばかりですが気が狂いそうです。集合住宅ではないので管理会社に苦情も言いにくく一軒家を選んだことが見事に裏目に出てしまい後悔しています。家賃が高い所だと変な家族は居ないだろうと安心していたら隣の住人は絵に描いたようなDQN母子家庭でした。

    +111

    -1

  • 349. 匿名 2019/05/06(月) 21:21:15 

    少し離れたとこに芸大があってそこの学生達のピアノ音やバイオリン音がうるさかった。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/06(月) 21:21:16 

    >>336
    家賃払えって感じだよね

    連れ込み系はすごい迷惑

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2019/05/06(月) 21:22:43 

    不動産やってましたがエイブルは入れたら入れっぱなしで更新もしないし、下手したら契約書とかどっか行っちゃってるんじゃってくらいずさん
    管理してたマンションのうち何部屋かは大家さんがエイブルに頼んで客入れてもらったらしいんだけどそのうちの一室でボヤ騒ぎあって管理してるうちでは誰が住んでるのかすら分からなかったから大変だった。
    しかも住人不在で連絡取りようがないし やっと大家さんから聞いてわかった感じだった!エイブルは現場にも来やしない
    あと大東建託の物件は外見に騙されて借りたら壁薄いのは有名です
    外見いかにも洋風おしゃれですがいらんとこに柵ついてたりするし、新築満室御礼とか旗あるけど従業員住まわせてます

    +64

    -2

  • 352. 匿名 2019/05/06(月) 21:23:36 

    >>348
    一軒家の方がきつい場合もあるよね
    うちの近所、うるさくない犬なのに隣の家に苦情言われて犬を親戚に預けた家があったよ

    その家も犬持ちだった

    子供の騒音は、アパートで苦情が出て止む無く借家という家もあるので要注意だよね


    +53

    -1

  • 353. 匿名 2019/05/06(月) 21:24:25 

    >>342

    314です。冗談みたいですけど、完全に家の問題(賃貸なのにww)で別れました。相手はどう思ったか知らないけど、度を越してる騒音や、男がたくさん集まって大型バイク吹かしながら煙草吸いまくり、大家の変態息子に覗きされてるのを自分の目で見ておきながら、しかも妻がストレスでやられてるの知りながら「更新が惜しい」男なんてNO Thank Youになったんですよ。私は少ないながらも貯蓄ありましたし、資格もあったんで一気に醒めてからは早かったです。

    それくらい、家っていろんな問題を露呈させたり連れてきたりするんですよね。

    +127

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/06(月) 21:24:45 

    >>351
    エイブルには事故物件(なのに安くない)の説明なしだったのと、事故物件なのに
    内金払わされたりいろいろ不信感があるよ

    全部が全部じゃないだろうけど

    +43

    -0

  • 355. 匿名 2019/05/06(月) 21:25:51 

    建物の造りも重要ですが、やっぱり住人のモラルが一番重要ですね
    彼女が越してきてから騒音に悩まされるようになりました
    それまでは他の部屋の音なんて一度も気にならなかったのに

    +65

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/06(月) 21:26:13 

    >>353
    結婚前にアパート探しで破局するカップルもいるくらいだからね

    そんな酷い旦那さん、いなくていいと思います
    お疲れ様でした

    +76

    -1

  • 357. 匿名 2019/05/06(月) 21:31:26 

    結婚して仕事辞めて、東京から旦那の実家(四国地方の田舎)に嫁いだらエライ目に合った。
    敷地内同居で姑の干渉。旦那はフリーターみたいな仕事ばっかりで低収入…生活苦しいから私が働きに出たら浮気される始末…舅には浮気くらい我慢しなさいと言われた。
    私は鬱っぽくなって頭おかしくなって、最終的にうちの両親が乗り込んで離婚となりました。あまりにも辛くて病みすぎると判断能力が落ちて何もできなくなるんだよね。
    本当に子供できる前に逃げて良かったです。

    +131

    -0

  • 358. 匿名 2019/05/06(月) 21:32:16 

    >>344
    うちの近所のそのうるさい車もタイヤパンクさせられてた(笑)

    その人の車だけー!

    +42

    -1

  • 359. 匿名 2019/05/06(月) 21:38:02 

    マナーを守らない迷惑な住人がいますが、管理会社の社員のようなので、どうしたらいいのか悩んでいます

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2019/05/06(月) 21:39:10 

    非常識な人達っていうのは、自分達は悪くない!相手がおかしい!って本気で思っていたりするから厄介なんだよね
    注意されても、はぁ?何だよ!?って感じで反省なんかしない人達だもんね
    誰かに嫌な思いをさせていたのかも…なんていう気付きが無いのよ、鈍感で無神経だから
    仮にこのトピ覗いても、みんな大変ねぇ、でも私達は違うわよね〜うちは無関係だし!って都合良く思うんだろうな

    +83

    -1

  • 361. 匿名 2019/05/06(月) 21:43:50 

    民度の低い所には住むな
    貧乏な地域に住むな
    東京生まれ育ちは地方の距離感は合わないから気を付けろ
    マンション住むなら大手が造ったマンションに住め 
    いざとなったら直ぐに売れるように、なるべく駅近物件で
    マンションの口コミサイトも参考に
    物件決める前に、何度も現地に行け、色んな曜日、色んな時間帯で様子をチェックしろ
    共産党の候補者のチラシが沢山貼られているエリアには近づくな


    皆様のコメントを読みながら、いくつかチェックポイントを考えてみました。

    +97

    -2

  • 362. 匿名 2019/05/06(月) 21:45:14 

    非常識な人ってチラシとかで一斉勧告してもらっても「えー、そんな人いるんだー。うちはかんけーないし」なんだよね。

    +53

    -0

  • 363. 匿名 2019/05/06(月) 21:46:11 

    >>40

    我が家も大東建託に住んでますが、
    生活音がひどいです。

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2019/05/06(月) 21:50:45 

    マンションだけどドアの開け閉めがうるさい非常識な隣人がいて困ってる

    私はいつも音がしないようにゆっくり手で閉じて、勝手にドアが閉まるのに任せない。
    育ちが悪い人っているもんだなって思う。

    +56

    -2

  • 365. 匿名 2019/05/06(月) 21:51:04 

    うちも隣の人変わってうるさいわ!因みに賃貸マンション、一応鉄筋コンクリート。でもいびきまで聞こえる😱
    壁の厚い物件ってどうやって分かるの??内覧の時に壁をコンコンするとか実際は出来なくない⁉️
    不動産関係の方教えてください‼️

    +55

    -0

  • 366. 匿名 2019/05/06(月) 21:51:57 

    >>355
    それだと田舎か片田舎でないと無理だね。
    都会は人の入れ替わりが激しいからいつ隣に
    おなしな人が越してくるかわからないよ。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/06(月) 21:52:09 

    ケンタくん、あんな広告に金かけてないで質の良い住宅を作れよって、ここのコメント見て思った

    +33

    -0

  • 368. 匿名 2019/05/06(月) 21:52:38 

    近所トラブルから神経病みかけたので、
    新築から築40年の古い家に引越しました。
    虫には悩まされるけど、以前の住民に比べたら!かわいいものです☺️

    +65

    -1

  • 369. 匿名 2019/05/06(月) 21:55:12 

    弱肉強食だよな

    +4

    -3

  • 370. 匿名 2019/05/06(月) 22:00:04 

    23区内在住ですが、足立区へ行った時に「ここ日本?中国みたいじゃん!」って驚きました。

    電車待ちの割り込み当たり前。
    エレベーターも乗る人が先にグイグイ乗ってくる。
    ショッピングセンター行くと小さな子供が走り回ってぶつかってくるし、その親はパサパサの金髪でスウェット、タトゥー入ってる。

    家賃は安いし足立区でも選べば良いところかもしれないけど、絶対に住みたくない。

    +65

    -3

  • 371. 匿名 2019/05/06(月) 22:01:07 

    >>44
    デザイナーズマンションとかオシャレなイメージだけど、洗濯3日乾かないとか、どんなとこに建ってんのよ!笑

    +59

    -0

  • 372. 匿名 2019/05/06(月) 22:04:31 

    >>155
    うわー…。日付の刻印がまた生々しい…

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2019/05/06(月) 22:05:07 

    関東から九州某県に引っ越したら、道路族が8時近くまで騒ぎ親も子も煩い!西は陽が長いから、7時過ぎても明るいのよ。加えて某学会の信者の隣人がしつこく○教新聞勧めてくるしその隣の人はアムウェイ勧めてくるし気がついたらマンションまるごと宗教とネットワークビジネスだらけだった!次の転勤が決まった時はほっとしたよ。

    +51

    -1

  • 374. 匿名 2019/05/06(月) 22:05:51 

    >>370
    足立区とか松戸とか住んじゃいけないランキング上位だよね
    コンクリ殺人があったところだよね

    あと、県境とかは何かあった時所轄の警察が曖昧でなかなか操作が進まないので住むなとネットで見たよ

    +29

    -5

  • 375. 匿名 2019/05/06(月) 22:09:27 

    >>197
    子どもいるなら斜め上下忘れてる

    +16

    -1

  • 376. 匿名 2019/05/06(月) 22:14:17 

    >>359
    本社に電話してみては

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2019/05/06(月) 22:16:09 

    なんてタイムリーなトピですこと泣
    昨夜、引越し初日。
    ここは俺の家じゃない。と帰らない宣言(T ^ T)
    この引越しに意味はあったんだ、
    男と別れなさいと言うお告げなんだ、と自分に言い聞かせています。
    昨日から大泣き。泣きすぎて頭が痛い。
    ホント痛い。

    +14

    -20

  • 378. 匿名 2019/05/06(月) 22:16:54 

    上の人、ベランダからゴミを捨てる!!
    髪の毛やら、違う毛やら、ホコリやら、木クズ全部真下のうちのベランダに積もってくるのです!!すごい量。
    夜中の12時なんてお構い無しに洗濯するし、
    ベランダのサッシの窓ガラスの滑車?が壊れているのか開け閉めの度にすごい地響きがする。

    マンションだけど購入し、
    リホームしてしまってから気付いた

    本当にやめてほしい泣
    本当に引っ越したいです

    +56

    -0

  • 379. 匿名 2019/05/06(月) 22:17:24 

    >>69
    都内に住んでる者からしたら兵庫って地方なんだけど…

    +11

    -4

  • 380. 匿名 2019/05/06(月) 22:22:10 

    田舎に住めば楽になるかと思ってたらなんと大変なことが盛りだくさん。
    せっかくのポツンと一軒家を買ったけど集団ストーカー気味な雰囲気で
    とても住み続けられる終の棲家にはなりそうにもないので数年中に賃貸へ引っ越す予定。
    開放的で楽しい田舎もあるのでしょうけどココは地獄谷だな。

    +36

    -1

  • 381. 匿名 2019/05/06(月) 22:23:02 

    隣の家の長男がサッカークラブに通いだして、ウチと隣の境界壁にボールを当てて練習しだした。
    ドンドンうるさいし、友達を呼んで遊ぶと時々勢い余って外して我が家の外壁や基礎コン、窓にも激突。
    さすがに子供達に注意したら「子供のしたことだから」「(口先だけ)謝ってるんだからゆるせ」ていうバカ母親で大ゲンカ。
    以来、私は隣の奥さんとは挨拶もしない間柄に。
    旦那さんの方はウチに謝罪にきたこともあったし、その後は少しおとなしくなったけど、朝の6時代からボールを蹴る日も増え、数年経ったら元の木阿弥。
    外壁サイディングにヒビも入れられた。
    今までに5回は本気の怒鳴りあいのケンカしてます。
    次に何か実害が出たら、弁償と警察及び学校への通報を言い渡してあります。
    それでもボールの音が聞こえてくると不安と苛立ちで疲れます。
    さらに最近、隣の隣の家の息子がどうやらサッカーを始めたようで、家前の道路で練習しだしました!
    ボールの音って振動するし本当に耳障りなんだよ(怒)!

    +136

    -0

  • 382. 匿名 2019/05/06(月) 22:26:49 

    >>334
    ダイソーで買ってきて水鉄砲で追い払う、境はこっちにこないように何か物置いて塞ぐ

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2019/05/06(月) 22:30:55 

    >>353 横からすまない
    子ども出来る前でよかったよ!お疲れ

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2019/05/06(月) 22:32:28 

    >>348
    本当にご愁傷様です。
    うちも同じ目にあってノイローゼになり
    会社の家賃補助0になりましたが引越しました。

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2019/05/06(月) 22:33:42 

    >>40
    うちも見た目が可愛くて入ったら、結構生活音聞こえて驚く。同じく大東建託です!大東建託って対応も愛想も悪いし絶対次引っ越すなら大東建託じゃない所にするって決めてる。

    +42

    -0

  • 386. 匿名 2019/05/06(月) 22:35:27 

    >>374
    近くの県境住んでる。アハハ八八ノヽノヽ
    結婚するんじゃなかった、まじで気が狂いそうよ

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2019/05/06(月) 22:35:54 

    大東建託とセンチュリー21だとどっちがマシ?

    +6

    -3

  • 388. 匿名 2019/05/06(月) 22:37:17 

    +53

    -0

  • 389. 匿名 2019/05/06(月) 22:40:01 

    引っ越しした時にマンションの一階が、空きテナントだった。そこに新しくレストランができたと思ったら、インバウンド専用で、毎日中国人団体客が押し寄せるようになってしまった。
    環境が悪化して動物園みたいになったので、引っ越ししました。

    +52

    -1

  • 390. 匿名 2019/05/06(月) 22:40:54 

    騒音は一度気になるとノンストップだよね

    BBQ殺人って絶頂BQQ事件だよね
    検索するといろいろでるよ
    あとピアノ殺人とか葉山の事件とかあるよね

    +39

    -1

  • 391. 匿名 2019/05/06(月) 22:42:19 

    飲食の上と美容院の上と不動産屋の上は住まないことにしてる


    飲食はG被害防止

    美容院はオカルト系防止

    不動産屋は問題のあるテナントに入ると聞いたので

    +33

    -1

  • 392. 匿名 2019/05/06(月) 22:43:38 

    >>380
    どこなんだ??

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2019/05/06(月) 22:44:41 

    >>391
    美容院とオカルトってどう関係があるの??

    +71

    -0

  • 394. 匿名 2019/05/06(月) 22:46:59 

    野良猫に餌やる人がいて困っている
    糞はされるし車に傷は付けられるし本当に最悪
    迷惑だからやめてほしいよ

    +21

    -1

  • 395. 匿名 2019/05/06(月) 22:47:52 

    >>393
    美容院は水や鏡が多いので集まるらしいよ

    +49

    -1

  • 396. 匿名 2019/05/06(月) 22:49:20 

    >>370
    足立区はババアも変な奴多いよ!!!

    +5

    -4

  • 397. 匿名 2019/05/06(月) 22:50:23 

    >>387
    センチュリー21だと思います

    +10

    -2

  • 398. 匿名 2019/05/06(月) 22:52:58 

    引っ越したら隣の女(独身)がDV男(既婚)と不倫していて、平日の夜にたびたび男の怒鳴り声と女の泣き声、おそらく女が男に壁に叩き付けられるドンッて音が聞こえてきて、不動産屋になんども苦情を言って、注意してもらった。で、最初は女も反省している様子だったんだけど、徐々にDV男の肩を持つようになってきて、限界だと感じ、数ヶ月で引っ越した。

    +48

    -0

  • 399. 匿名 2019/05/06(月) 22:53:47 

    >>127
    田園風景ってどこですか?こちらは、異常なほどマンション群で連なっているところですが、これでもかっていうぐらい密集している。生活に便利なんだけど、引っ越ししたい。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2019/05/06(月) 22:56:59 

    >>3
    これ、現実ですか?
    近所の一軒家の2人の子どもがやかましい!と思ってる私はまだまだ甘いな。

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2019/05/06(月) 23:06:28 

    アパートのウチの両隣の部屋が、最近外国人の寮になったようで東南アジア系の外国人が1部屋につき3~4人くらい入ってきた。

    もううるさい。ほんとにうるさい。昼夜問わず外国人の友達かなんかを10人くらい招いて、夜中まで騒ぎまくる。ピアノみたいなん弾いて大声で歌いまくる。ドスドス歩く音もすごい。
    両隣の外国人同士、お互いの部屋に行き来して騒ぐからほんとにストレスがヤバイ。

    管理会社に苦情数回入れたけど変わらずで、先日夜中までうるさかったのでキレて管理会社に電話したら警察呼ぶことになった。

    それ以来夜中はうるさくないようになったけど、昼間はひどいまま。
    外国人って大人数で溜まってパーティしてなきゃ生きていけないのか?
    こいつら雇ってる会社がちゃんと躾しろよと思う。
    ほんとイライラする。

    +95

    -0

  • 402. 匿名 2019/05/06(月) 23:06:48 

    マンションはトラブル起きたら一応管理会社とか理事会で訴えることはできる。けど戸建はそういうクッションになるものが全くないから揉めやすそう。

    +55

    -0

  • 403. 匿名 2019/05/06(月) 23:12:59 

    若い同世代ばかりの新興住宅なんだけど、数軒が道路族で、庭に勝手に入り石で窓叩いたり、車にボールぶつけたり、犬でてこいって叫びまくる。窓ガラスは近所の子の指紋だらけ。
    親は見て見ぬ振りで、私が子どもに注意しても謝りもしない。一日中騒音で悩まされてる。日中だけでなく夜中1時に自転車でジャンプの練習したり。
    GWは心労で2キロ痩せたし眠れない日も何日かあった。

    +98

    -1

  • 404. 匿名 2019/05/06(月) 23:14:08 

    秋田ね
    生きてる人間が一番恐ろしいって思いました
    景色と空気は綺麗、美人は上京しています(笑)

    +50

    -4

  • 405. 匿名 2019/05/06(月) 23:14:58 

    >>261
    指定のゴミ袋使ってるわ!
    ズレたコメ入れるな、老害が!

    +4

    -8

  • 406. 匿名 2019/05/06(月) 23:17:35 

    学生一人暮らしの時、普通の生活音でもお隣に壁ドン何度もされた。
    だから本当に息を潜めて生活してたんだけどたまたま壁に物が当たってしまい仕返し壁ドンされたと思ったお隣さんがキレて大家にクレーム。大家から確認の連絡きた。
    どうやら難しい国家資格の為に勉強しまくってた学生さんでノイローゼ気味だったらしい。大家さんが念のため聞いただけだからこんなことでごめんなさいねと謝ってきたし。本当に何をするにも壁ドンだから息が詰まりそうだった。

    その後お隣さんが引越しして別の学生さんきたら今度は夜中にどんちゃん騒ぎ。方々からクレームきたらしいけど私にしたら音出しても文句言われないから前よりマシだとホッとした。

    +82

    -2

  • 407. 匿名 2019/05/06(月) 23:19:58 

    隣人が真冬以外窓全開で、いびきがうるさい、テレビつけっぱなし、朝のアラーム2時間鳴りっぱなしで全く起きない、換気扇からタバコの臭いが入ってくる。
    本人自体もいびきでうるさいし、テレビやらアラームずっと鳴らしてるので本気で殺意が湧いてくる。。

    +57

    -2

  • 408. 匿名 2019/05/06(月) 23:24:06 

    道路でぺちゃくちゃ
    長時間話してる親プラス
    子供達のチャリンコ暴走族

    自分の子供ちゃんと見んかーい(ꐦ°᷄д°᷅)
    そんなに話したきゃ子ども連れて
    公園に行ってくれよ。ほんとに。(呆)

    運転してて急に出てきて
    ぶつかりそうになったじゃねーか。

    子どもの命守れる時に守って
    やらないでどうすんの?
    何かあってからじゃ遅いんだよ?
    散歩してる人に当たってしまったら
    どうするつもりなんだろう。
    なんで先の事まで考えないんだろう。

    …バカなんだろうね。可哀想に。

    +58

    -1

  • 409. 匿名 2019/05/06(月) 23:24:26 

    >>69
    私が埼玉に行きたい。
    神戸にはあんたみたいに見下した人間が多すぎて気分悪いわ。

    +30

    -3

  • 410. 匿名 2019/05/06(月) 23:37:42 

    コンカラーだらけの住宅街の狭い庭でバーベキューする人なんなの?田舎とか広い庭でいかにもバーベキューしますよならわかるけど場違い

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:07 

    >>292
    かまってちゃん荒らしなのは承知だがさ、

    さっきから埼玉下げに固執してる人だよね。病院で診て頂いたら?
    ネットだから、これくらい大丈夫って思ってるのかもしれないけど病的ですよ。

    >埼玉県民は息を吐くように嘘をつく
    >これって関東では常識です

    私は関東(神奈川)だけど、そんなの聞いた事ない。
    息を吐くように嘘をつく って292自身のことでしょ。取り返しが付かない所までいってしまう前に改善した方がいいよ貴方。

    +32

    -2

  • 412. 匿名 2019/05/06(月) 23:43:58 

    >>18
    それイケメンだったら、超夢展開なのに〜!!

    +31

    -2

  • 413. 匿名 2019/05/06(月) 23:44:09 

    隣の賃貸平屋
    BBQしてたよ
    しかもお昼と夕方

    +8

    -2

  • 414. 匿名 2019/05/06(月) 23:55:48 

    家建てたら近所に猫多頭飼いの放し飼い、避妊手術もしてないうちがある。
    そこそこ我が家から離れてるのに徘徊してきて車の上に乗ったりされてる。
    急に飛び出してくるしいつか事故になりそうで怖い。

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2019/05/06(月) 23:57:43 

    ちょっと違うけど、引っ越してきた人に達がちょっとだいぶアレだった。
    いぬ飼っちゃいけないマンションなんだけど夜になると庭に出しててなき声うるさいし、うんこ放置、子供用のお砂場おいてあるんだけど蓋しないからうちの庭に砂が吹き込んでくるわ、洗濯物によごれるわだし、しかもホタル族。あと花火もやってた。ちなみに庭は火気厳禁。
    あとその一家が越してきてからうちに南京虫がでるようになってしまった。まじで最悪。

    +38

    -0

  • 416. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:12 

    10年住んだ賃貸の2DKアパート。最初は静かだったけど、数年後、両隣と下の階に子どもが生まれ、赤ちゃんの泣き声やお母さんが上の子に叱る声がうるさく感じるようになりました。その後、向かいの空き地が新興住宅地になり、道路で長々喋るお母さん達の声がうるさく、もう耐えられない!と引っ越しました。

    +39

    -2

  • 417. 匿名 2019/05/06(月) 23:59:58 

    >>3
    うちはコレでノ〇ローゼ気味。
    この10連休も何処にも出かけない2軒の道路族の子供達が日中、道と庭で奇声上げまくりで
    親はもちろん放置。
    心臓に悪いから普段は勤めてるけど派遣のバイト入れて連休中は家にいないようにしてたけど、
    バイト前と帰宅後には奇声を聞く羽目になるんだよね。
    越した当初は子供が0歳くらいで閑静な住宅地だったけど、2軒の子供達が年が近く、
    園児の頃から小学高学年の今でも通り魔に襲われたレベルの奇声を上げまくるからね。
    本当、地獄。高価な買い物して失敗したくないから下調べは入念にしても
    環境が変われば地獄にも天国にも変わるから、こればっかりは長く住まないと分かんないよ。
    家買う前に戻れるならば絶対、買うわけがない新築事故物件だよ。

    +65

    -0

  • 418. 匿名 2019/05/07(火) 00:00:32 

    >>35
    武蔵村山かな?あそこモノレールも電車もないし不便そう。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:26 

    >>81
    奈良はそんなものよ。
    元奈良市民。

    +2

    -4

  • 420. 匿名 2019/05/07(火) 00:09:42 

    >>418
    私もそう思ったけど、イオンあるよね。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:02 

    京都の北区に引っ越ししたら、まぁ人がびっくりするぐらい最低です。人の家の前に路駐は当たり前、道路族当たり前、町内会役員押し付け当たり前、幼稚園のママ友ハブは当たり前、スポ少ママのハブ当たり前、何か講義すれば新参者が文句言うな!
    精神病んで伏見区に引っ越したけど、ガラ悪い見た目だけで人的には全然ましです!

    +73

    -0

  • 422. 匿名 2019/05/07(火) 00:20:30 

    隣家が後から越してきたんだけど、最悪!
    休日で朝遅くまで寝たいのに、朝早くからサッカーボールの音がうるさい!
    奇声もうるさい!
    ボールの音がするとウンザリ、動悸がしてくる。
    離婚して、旦那だけ住んでくれ!
    ウザい!!

    +65

    -3

  • 423. 匿名 2019/05/07(火) 00:25:17 

    転勤族で、主人の会社の官舎に引っ越したけど………

    虫が出る出る。引っ越しして、人に出会うより、虫に会ってる回数のが多い。しかも大きい…。
    1歳の娘が居るし、スプレーとかはまきたくない。

    極度の虫嫌いの私にとっては、すごく地獄(´`:)
    引っ越しして、一ヶ月過ぎたけど、ほんとは自分達でアパート借りて住みたい。
    でも、アパート借りるにも費用がかかるし、我慢するしか無い。

    +23

    -5

  • 424. 匿名 2019/05/07(火) 00:31:00 

    もうさ、地域で分けたらいいよね!
    騒いでOKな地域と、騒いだら即逮捕の地域とかね!

    +86

    -2

  • 425. 匿名 2019/05/07(火) 00:34:12 

    引越したら、道路族一部いる。
    駐車場一台しかないのに車複数持ってて路駐で他の家の前に車止める。
    木が倒れてるのに対応しない家。
    新しい家だけど草がぼうぼうの家。
    春と秋は常にバーベキューの家。
    など盛りだくさん

    +35

    -0

  • 426. 匿名 2019/05/07(火) 00:46:30 

    車庫あるのにほぼほぼ家の前に車とめてる人はほんとになんなの?迷惑なのがわからないのか

    +42

    -0

  • 427. 匿名 2019/05/07(火) 00:47:12 

    >>409
    まーた埼玉県民の自演www
    恥ずかしくないか?ダ埼玉www

    +2

    -16

  • 428. 匿名 2019/05/07(火) 00:50:48 

    下見に行った時はスゴく静かで良かった。
    引っ越してから、裏がキックボクシングのジムで休みなし。
    上は女性で、話し声がデカカった。
    部屋は1階で良かったのに湿気がスゴくて服もカビだらけに。
    おまけにすぐ近くに線路があって、毎日毎日遮断機の音と電車の通過音…………
    職場に少しでも近ければ、と思って引っ越したけど逆に病んで、未だに聴覚過敏、少しの物音でも目が覚めてしまう。
    木造はダメだ。と実感した。

    +27

    -3

  • 429. 匿名 2019/05/07(火) 00:51:44 

    コンビニが隣で便利だなと思ってたら中高生クソジャリが夜中にチョロチョロ生息してる地域だった。
    原付盗まれかけてガッツリロックしまくらなきゃで、いざ自分が乗る時クソめんどくさい…

    +26

    -0

  • 430. 匿名 2019/05/07(火) 00:52:27 

    メゾネットなんだけど、両隣がうるさい。
    最近引越してきた奴は毎日夜中の2時頃までゲーム?電話?かなんかしてるみたいで、とにかく声がうるさい。こっちは朝6時起き。せめて下のリビングとかでやって欲しい。玄関の前が駐車場になってるんだけど、VIP止めだし。管理会社にクレーム入れたいけど、そいつのところが角部屋だからクレーム入れたら家だってバレそうで中々言えずにストレスたまる!
    多分なんかやばい奴っぽいから怖い。因みに引越し時の挨拶はありませんでした。
    別隣はシングルマザー?で毎日怒鳴り声と子供の声や足音とか…
    引越したい

    +33

    -0

  • 431. 匿名 2019/05/07(火) 00:58:07 

    大東建託はダメって書いてる人多いけど、
    積水ハウスとかならいいのかなぁ。

    +14

    -5

  • 432. 匿名 2019/05/07(火) 01:02:57 

    埼玉って平成になってからも未解決殺人事件がこんなに起きてるんだ!

    熊谷市内荒川左岸河川敷男性死体遺棄事件
    浦和市辻地内青果業者殺人・死体遺棄事件
    浦和市常盤地内ゲームセンター女性従業員殺人事件
    熊谷市原島地内たばこ店強盗殺人事件
    坂戸市北坂戸団地内女性殺人事件
    越谷市蒲生西町地内独居老人殺人事件
    さいたま市栄和5丁目地内男女殺人放火事件
    川口市芝地内男性殺人・死体遺棄事件
    川口市並木地内不動産業者殺人事件
    新座市栗原2丁目地内男性殺人事件
    蕨市南町地内個人タクシー強盗殺人事件
    和光市本町地内女性看護師殺人事件
    蕨市中央7丁目地内食料品店店員強盗殺人事件
    さいたま市南区文蔵地内男性殺人事件
    川口市南前川地内男性殺人事件
    越谷市川柳町地内男性殺人事件

    埼玉県って人間の住める場所じゃないんだ.....


    +2

    -31

  • 433. 匿名 2019/05/07(火) 01:19:17 

    毎日毎日全く同じ曲を弾き散らかしてる隣人が地獄すぎる。
    長時間ではないけど、それしか弾けないの?て聞きたくなるくらい、その一曲しか弾かない。
    他にも色々あって、もう気持ち悪くて顔も見たくないレベル。

    +29

    -1

  • 434. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:05 

    都内 新築 駅近 家賃もまぁまぁなところに住んだ
    土地勘無かったから新築ってのと家賃で決めたけど壁が薄いし、三階建の二階なのもあって上の人の足音がうるさすぎた。一日中ドンドンドンドンしててこの人寝てる?帰ってきてから休んでる?って毎回思ってた。管理会社にクレーム入れたけど無駄だったな〜
    それと下の人のセックスの声が聞こえたり、隣の人の週一の男たちの集まりの声がうるさすぎた
    そして駅も辺鄙な路線だったから職場のある渋谷や新宿でるまで時間がかかった。
    田舎から出たから都内ならどこ住んでもすぐ渋谷いけると思ってた。

    +24

    -1

  • 435. 匿名 2019/05/07(火) 01:25:12 

    ほんと皆さん辛いね、、
    民度、モラルが低下の一方だよ。

    最近は一軒家でも安かろう悪かろうの会社がどんどん幅効かせてる。
    隣家との境も門構えも無い、コンクリートの駐車場がどーん!の
    造り、大っ嫌い。
    車が出てくる範囲が広いし、駐車する時もロクにブレーキ使わないで
    突っ込むでしょ。あぁ言うのが運転マナー低下の一因だと思う。

    つーか、各自がまともなら良いだけなんですけどね。。

    +25

    -2

  • 436. 匿名 2019/05/07(火) 01:28:23 

    じゃあ柵でも立てれば良いじゃんね

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2019/05/07(火) 01:38:22 

    町内会費一万円、ゴミ出しの仕訳細かすぎてめんどくさい。下らないことで、回覧板が回るから、3日に一回は回覧板が来る。年寄いないのに、ゲートボール募集とか、子供いないのに学校行事表とかもまわってきて、本当にめんどくさい。多い時は、1日2回とか、次の日に来るけど、くだらない事が多いから、本当にやめて欲しい。

    +40

    -1

  • 438. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:06 

    >>431
    先月まで積水の賃貸アパートに住んでたけど、クッションフロア以外は大満足だったよ!
    そのかわり、家賃が高かった💧
    相場+1.5〜2万円って感じだった
    多分上物が良いから高かったんだろうなー!

    +34

    -0

  • 439. 匿名 2019/05/07(火) 01:40:33 

    今まであまり考えた事も無かったんだけど、トイレの水溜り?の水位が高すぎる…
    紙を少し入れとけば跳ね返らないとか言うけど、跳ね返るし地味にストレス。

    +20

    -2

  • 440. 匿名 2019/05/07(火) 01:47:25 

    一軒家購入したけど、斜め前は公◯党のポスターあるから、創◯なんだろーなと思ってはいたが、この前の選挙前に、議員と近所のおばさん(四名)が家にきて、自分の家の周りが創◯に囲まれてるのに気付き、まだ引越したばかりだけど、子供生まれる前に引越を検討中(^^;

    +33

    -2

  • 441. 匿名 2019/05/07(火) 01:54:25 

    >>61
    騒音出してるからじゃね?
    小梨叩きしたいのあんたwww

    +23

    -1

  • 442. 匿名 2019/05/07(火) 01:55:12 

    主と同じくお節介な人地獄。
    アパート大家のオバさんが親切過ぎて嫌だった。
    何かあると手のひら返しそうなのが逆に怖い。
    詮索好きな感じっていうか。

    +11

    -2

  • 443. 匿名 2019/05/07(火) 01:57:09 

    >>62
    祖父の代から住んでいる場所がいま、いわゆる高級住宅地になっていますが、相続がうまくゆかず分割分譲地になった所に引っ越してくる家族がゴミ出しのルールを守らなかったり夜遅くにエンジン音を響かせたりして迷惑しています。
    気付くと家はそのままで、住んでいる家族が変わったりしていることも多いのですが、大きな外車と子供さんを乗せる自転車を道路にはみ出して停めているところがそっくりです。

    +31

    -0

  • 444. 匿名 2019/05/07(火) 02:14:47 

    >>109
    確かにね。
    洗練されてるのなんて海側の一部だよ。

    北区なんて神戸のチベットって言われてるし。
    六甲山越えた辺りの冬の厳しさは半端ないよ。

    +11

    -1

  • 445. 匿名 2019/05/07(火) 02:21:12 

    >>444
    城崎温泉辺り豪雪だよね。ただカニは美味い。
    知人も神戸鼻にかける嫌な奴だったわ。

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2019/05/07(火) 02:41:00 

    新興住宅地に引越したとき、となりはまだ空き地でした。その空き地に車を複数所有する人が勝手に止め出しそれが数台になりました。
    今はその土地に家が建ったからそこにタダで止めてた人たちは路上駐車してます。
    救急車が通れなくなり回覧板が回ってきたけど無視。駐車禁止地区になったけど無視。いつも同じ車。
    どういう神経してるんだろう

    +33

    -0

  • 447. 匿名 2019/05/07(火) 02:56:17 

    大東建託の男性社員が仕事場に来ていた時、すれ違いざまにお尻を触られた。それ以来、大東建託には嫌悪感。

    +25

    -2

  • 448. 匿名 2019/05/07(火) 03:04:47 

    >>431
    築10年以上経っていた、セキスイのシャーメゾンに住んでいたけど、音問題は気になることなかったよ。
    近所に新築の大東建託が経って遊びに行ったけど、階段や通路幅などセキスイのが広かったり、住みやすかったなと思う。

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2019/05/07(火) 03:23:39 

    ベランダでタバコ吸う老夫婦

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2019/05/07(火) 03:24:02 

    天候が違う日に行ったり、時間を変えたりして内見したらいいとか言うけど仕事しながらだと実際そう何度もいけないよね。いい物件はすぐ埋まるし。。

    賃貸マンション専用だけど、このサイトで検討しているマンションのいい点・悪い点の口コミが見れるから引っ越しの際は活用してる。
    【マンションノート】日本最大級のマンション口コミサイト
    【マンションノート】日本最大級のマンション口コミサイトwww.mansion-note.com

    マンションの口コミ(評判)100万件以上!住まないと分からない情報を住む前に知ることができます。新築・中古マンションの購入や賃貸をご検討の方は、大事な決断の前にぜひ口コミ情報をご覧ください。


    +7

    -0

  • 451. 匿名 2019/05/07(火) 03:28:42 

    ジーッと人の顔をみるお隣爺

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2019/05/07(火) 03:44:38 

    引っ越さないけど足立区絶対嫌だーーー!
    友達の家に遊びに行っただけで、雰囲気ヤバいの感じました。
    北千住とかは人気あるとか言ってるけど、やっぱり変な輩多いし、23区内で平均年収最下位だしお察し。

    皆さんも足立区だけはご注意ください。

    +45

    -6

  • 453. 匿名 2019/05/07(火) 04:02:40 

    >>32

    警察に匿名ででも連絡したら、ネズミ取りに来てくれないかな。毎日の事だから困るよね

    +4

    -3

  • 454. 匿名 2019/05/07(火) 04:09:26 

    庭で喫煙してるおとなり。家の中で吸え、勘弁してほしい。(タバコ吸わない)逆のおとなりさんと話したら、うちと逆側のおとなりさんの息子が二階で吸うみたいで、困ってるらしい。
    以下並び順。
    庭でタバコ吸う家、うち、お隣、息子が吸う家

    タバコ吸うな!!!タバコなんてなくなれ!!!

    +43

    -4

  • 455. 匿名 2019/05/07(火) 04:27:22 

    >>354
    うちは駐車場付きって話だったのに契約してから無かった事にされたよ。
    駐車場代の半分程度家賃少し安くしてくれたけど詐欺だよね。
    他にも契約書無くされたりもあってエイブルは二度と使ってない。

    +41

    -1

  • 456. 匿名 2019/05/07(火) 05:14:26 

    数年前に引っ越してきたんだけど下の階の人がすごいクレーマーで私のとこに直接うるさいって言ってきたり隣人に夜中、うるせー!って壁ドンドン叩き出したり(ちなみに夜中の2時にピンポン鳴らしてまでクレーム入れてた)
    で、そいつが引っ越してくれたからやっと平和が戻ってきたと思ったけど、今度は私の隣人が夜中にセックスし始めるから声がうるさくてな。やりたくなかったけど壁蹴ったらセックス音治ったけどこれが続くのは(も)キツイな…ポストに手紙でも入れておきたいけど問題起こしたくない。でも前のクレーマー問題の時は管理会社からは「当事者同士で問題解決してくれ」って言われてるからどうしようか迷ってる(つかえない管理会社)

    +16

    -5

  • 457. 匿名 2019/05/07(火) 05:42:28 

    >>328
    そんな事件あったんだ
    怖いな・・・

    +6

    -2

  • 458. 匿名 2019/05/07(火) 05:58:11 

    上の音がうるさい。女の方がなぜかうるさいよね。足音も床をけってダンダンならすし。力ないのに掃除しようとするから、家具をひきずったり床にたたきつける。男を連れ込んで夜の営み系の音はないので、そこだけが救い。

    +22

    -0

  • 459. 匿名 2019/05/07(火) 06:09:03 

    DQNが分譲地のまだ売れてない土地でバーベキューしてたことある。
    炭が放置。
    非常識なバカって本当にバカなんだなとつくづく思った。
    そんなDQNと近所になる人が気の毒だわ。
    こんな事実知らないんだろうからね。

    +48

    -0

  • 460. 匿名 2019/05/07(火) 06:14:06 

    都内のかなり便利なところから、○玉の中でも???なところにきました。引越の前に翔んで○たまをお友だちと東京でみました。まさかと思ってたけど、なんなんですかここは異次元だわ。地元のパーマ屋さん?行ったら、二階堂ふみの頭にされるしもう泣きたい。

    +4

    -11

  • 461. 匿名 2019/05/07(火) 06:23:06 

    義父母にこきつかわれるのが嫌だから、離れた場所に越してきたら、パート先が介護事業所しかない場所だった。他人のおじいさんのお世話よりは義父母の介護をして、相続のときに主張してその分多めに義兄弟からもらった方がましだったのか??バチがあたった?

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2019/05/07(火) 06:34:51 

    賃貸ですが、うちの部屋のベランダの前に1台車を停められるスペースがあるのですが、そこは駐車禁止場所です不動産屋に入室の際に言われました。

    しかし、実際は他の住人や住人の友達が停めたりアイドリングしたりされ布団や洗濯物を干すのにも気を使い、音と排ガス等が部屋に入ってきたりストレスになっています。

    引っ越ししてから3年間我慢してきましたが、ここ2日間自転車をベランダ前に置き駐車されないようにしてみました。私の行為はいけない事でしょうか?


    +37

    -2

  • 463. 匿名 2019/05/07(火) 07:02:09 

    >>409
    前のコメでも神戸民が田舎をディスってマウンティングしてたけど、神戸も結構な田舎なのにその下らない都会者気取りはなんなんだろう?謎w

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2019/05/07(火) 07:17:36 

    新築分譲でマンション買ったら101のオバさんが他の住人を品のない方の関西弁で怒鳴りまくるキチガイだった。
    他の方は良い人ばっかりなのに…。
    構造が独特でうるさいしゴミステーションの近くで臭いから101は部屋が安かったらしく、育ちが低価格アパート並み。自分の子供が騒ぎまくるのはいいのかよ〜〜〜〜!!!

    +18

    -1

  • 465. 匿名 2019/05/07(火) 07:23:32 

    冬に引っ越して、南西向きだったからぬくぬくあったか~いと思ってたら、夏になってめちゃくちゃ熱がこもってしまって暑がりの私には無理だった。また引っ越した(・_・;)

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2019/05/07(火) 07:47:15 

    転勤での引っ越しはとにかく物件を決めるのに時間がナイ
    1回目の引っ越し50戸くらいの賃貸専用マンション
    隣の住人が子沢山で騒音がすごかった
    母親の怒鳴り声が壁越しに聞こえてくる
    子供の騒ぐ声がベランダ伝いに丸聞こえ
    ドアや窓の開け閉めが乱暴で激しい
    うちは子供ひとりの3人家族でひっそり暮らしていたのに
    なぜかうるさいと苦情がきました
    2回目の引っ越しはテラスハウス1階が玄関で1,2階が自分の家
    近くに森林があったせいか虫が多くて
    洗濯物を外に干せなかったしムカデにクモに
    みたことないような虫が出現して具合が悪くなりました
    今は持ち家ですがいろいろな経験をしたので
    希望にあったいい家がみつかりました

    +16

    -1

  • 467. 匿名 2019/05/07(火) 07:49:03 

    >>462
    いけなくないけど不動産屋にいってパイロンでもおいてもらったらどうだろう?

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2019/05/07(火) 07:50:30 

    >>6 同じく横浜市民だけど、みなとみらい周辺以外はほぼ田舎みたいなもんじゃん。ほぼ山だし。笑

    そんな横浜が好きで住んでるけど!

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2019/05/07(火) 07:52:02 

    >>466 マンションって斜めに響くらしいよ。
    上から音がうるさく聞こえたのに実は下の階だったとか。

    +6

    -2

  • 470. 匿名 2019/05/07(火) 08:17:08 

    引っ越して2ヶ月で、隣がバスケットゴールを購入。
    車輪がついてて動かせる巨大なもの。

    道路に向けて移動させ、アスファルトの上でバスケ。
    道路族仲間を呼び、一家揃って、ひどい時は8個くらいのバスケットボールがアスファルトの上で跳ねること2時間以上。あのゴール、劣化して台風で折れたり道路側に倒れたらどうするんだろう。

    住宅地における騒音および危険行為、迷惑行為に関する法律の制定を早くして欲しい。路上球技なんかもってのほかだし、自宅敷地内だったとしても、うるさいものはうるさいよ。

    +42

    -1

  • 471. 匿名 2019/05/07(火) 08:17:37 

    都会は中心部だけで良いよ
    神戸、横浜、金沢みたいな
    都会過ぎず程よく田舎が住みやすい

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2019/05/07(火) 08:34:52 

    下見するときは近所の車も観察必要だよ
    いかにもDQN仕様だったら要注意です

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2019/05/07(火) 08:38:20 

    >>381
    うちの裏の道路族も朝6時からサッカーボール蹴ってるよ!
    バシーン!バシーン!ドゴーン!!って延々響いてる
    複数になると意味の分からない絶叫始めるし、無駄に喋りまくるし全員声も汚いし本当にイライラする

    +19

    -1

  • 474. 匿名 2019/05/07(火) 08:44:15 

    >>388
    殺人事件までならないとわからないのかな?
    墓場で秋刀魚焼く?
    被害者、変わった人だったと思う。
    隣の住民と仲違いしてたなら、仲間たちも被害者宅でバーベキューしなくてもいいんだよ

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2019/05/07(火) 08:45:14 

    >>472
    大人しそうだってんだよ。見た目も話し方も丁寧だったし。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2019/05/07(火) 08:47:32 

    セキスイの賃貸に住んでました
    不動産屋に音の心配はないと言われ決めました
    確かに数年は何事もなく暮らせましたが、ある女性が引っ越してきてから、騒音に悩まされるようになりました
    やっぱり住人によると思います

    +29

    -0

  • 477. 匿名 2019/05/07(火) 08:52:20 

    ここ↓も稼働中だから来て下さいね
    連休中 騒音に悩まされている人
    連休中 騒音に悩まされている人girlschannel.net

    連休中 騒音に悩まされている人戸建てに住んでいます。前の道路を近所の姉妹が、コマ付き自転車で何往復もします…。ガラガラガラガラ…ちょっとほんとに頭がおかしくなりそうです。 私だって無音で生活できているわけではないので、お互い様、小さい子なんだから...

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2019/05/07(火) 09:12:01 

    >>421
    私も北区に住んでました!
    最初は静かだし治安も良いし良い所だなと思ってました。車1台やっと通れる狭い道でサッカー三昧な子供達と叱らない親。注意すると自転車に画鋲でパンクさせられました。今宮神社近くの幼稚園の保護者はイケズの集団で有名。小学校に行けば放置子だらけ。正社員崇拝、パート、専業はダメ人間扱い。精神を病みかけた時に転勤が決まり引っ越しましたが、二度と住みたくない地域です!

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2019/05/07(火) 09:12:41 

    ちょっと話は違うかもだけど‥

    母が引っ越して一年後の今になって、重い花粉症のような症状に苦しんでる。
    職場や出先ではしんどくないし、色々考えた結果が、市バスの終着&始発が出る基地に程近い事による排ガスの公害じゃないかと。

    小さいお子さんいる方とかは、そういう環境も気をつけてあげて下さいね。
    パーフェクトな物件の方が珍しいだろうけど。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2019/05/07(火) 09:19:59 

    >>26
    プリプリのMよく歌う人がいるってこと?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2019/05/07(火) 09:22:36 

    >>480
    いつも一緒にぃいたかぁったぁ~~~~隣でわらってたかぁったぁ~~~~~~
    あなたのぉおおおおおおいないぃいいいい

    ってそんなわけないでしょ…(´・ω・`)

    +17

    -1

  • 482. 匿名 2019/05/07(火) 09:25:03 

    分譲地に家を建てたら、後で建てた家が子供を道路で遊ばせ始めた。自転車、追いかけっこ、ボール遊び。住んでる人しか通らない道路だけど、宅配便や郵便の車も通るから危ない。
    その家が来るまでは、リタイア夫婦と子供いない夫婦、子供が中学生以上の家庭だけでのんびり静かな暮らしだったのに。

    +32

    -1

  • 483. 匿名 2019/05/07(火) 09:28:12 

    >>112
    わかります
    マンションの上の階に中国人がいて、毎日騒音に悩まされました。2LDKに親族7〜8人くらいで住んでいるようで、その中の幼い男児2人が異常なうるささでした。高い所から飛び降りたり駆け回る騒音が深夜まで続く。辞めてもらうよう言いに行ったら、家長っぽいおじいさんに「ココハ ワタシノイエ‼︎オマエガウルサイ ダマレ‼︎」と意味不明な逆切れされて話通じず。
    日本語話してるくせに、マンション住人の順番制係は日本語わかんない、と言い訳して何もやらない。エントランスの地べたに座って孫の相手。年末年始はさらに人数が増えてドタバタ大騒ぎ。
    彼らが引っ越してから、凄く静かになりました。民度の低い中国人はマナーが悪いし大声で怒鳴るので、苦手です。

    +22

    -0

  • 484. 匿名 2019/05/07(火) 09:38:14 

    都内から三重に引っ越して
    最悪です。
    ほんと閉鎖的、新幹線は通らない、空港はない三重県は最悪。
    知らない人は伊勢旅行だけにきて三重は良かっただのというが 伊勢は唯一観光地化してる場所。ほかの大多数の三重県を知ってほしい。
    よそ者を排除傾向があり、営業で行っても
    粘着質の人種が多い。

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2019/05/07(火) 09:43:29 

    >>452
    お察しって 言葉使う人 おばさん?
    以前もよくガルちゃんで 人のコメこき下ろしてたから。

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2019/05/07(火) 09:47:29 

    向かいの人が地雷だった。
    私はなぜか気に入られてしまい。
    向かいの人は距離なし、被害妄想が凄くネガティヴ思考。毎日ピンポンしてきてあそぼー!としつこい。なんでも真似するし私に依存してきて本当に怖かった。

    辛くなり少しずつ距離置いたら逆上して、今度は完全無視された。子供の学校の保護者に私の悪評流して誤解が解けるまで散々な目に遭った。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2019/05/07(火) 09:52:48 

    左隣がゴキブリ屋敷、上階の夜中のギター、右隣の大学生による深夜の女子会。
    1年で引っ越しました。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2019/05/07(火) 09:55:24 

    >>7
    洗濯するのに同じ洗濯機なのに引っ越したら時間かかる

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/05/07(火) 09:57:32 

    両親と引っ越した先で老害じじい夫婦が下に

    風呂場の音、ドアの戸締りの音、皿洗いの音でチャイム鳴らしまくる、ドアを叩く、蹴る、棒でつつく、出て行けの貼り紙をする、悪評を流す

    警察も何度呼ばれたが、民間のことは立ち入らないと言って事情聴取だけして帰る

    今は引っ越して独立して平穏を噛み締めてる

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2019/05/07(火) 09:57:34 

    >>40
    全く同じでびっくり
    ウチも最近可愛くて設備の整った新築のそこに引っ越して後悔してる 壁薄すぎ 隣の人の鼻かむ音が丸聞こえ

    +17

    -0

  • 491. 匿名 2019/05/07(火) 09:57:46 

    >>485
    お察しより、お里がしれる、がガルおばさんぽい💦

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2019/05/07(火) 09:59:01 

    近所に統合失調症の奥さんがいて、住宅街のあちこちに勝手に監視カメラをつけてしまう・ゴミ捨て場のゴミを漁る・時間問わずインターホンを押して回り「うちを盗聴盗撮していませんか」「電波を受信しました」などと言う。
    そこんちの旦那さんがしょっちゅう菓子折りを持ってお詫びに来るけど、旦那さんが居ない日中は特に奥さん1人だから結局は改善されず。
    症状がお辛そうだったけど、住民は相当迷惑している。入院してゆっくり療養とかできないのかな。

    +28

    -0

  • 493. 匿名 2019/05/07(火) 09:59:57 

    家を建てるかどうかの話しが出てるんだけど、近所付き合いや町内会が嫌で未だに賃貸w
    転勤の予定もあるから建てても数年空き家にしちゃう可能性もあるし
    変な人お隣のところに何千万ってお金をかけて一生住むって罰ゲームだよね
    リサーチって住んでみないと出来ないし
    みんなどうしてるんだろう?

    +20

    -0

  • 494. 匿名 2019/05/07(火) 10:01:32 

    壁薄はほんと気になった
    音が筒抜けだと思うと何をするにも神経使って気が休まらない
    一年もたず引っ越した

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2019/05/07(火) 10:02:20 

    ごめん、トピずれだと思うけど、
    私の隣の隣のお宅がお金持ちで
    3回建てで屋上があって、
    そこで毎年夏bbqするんだけど、
    それはどうだと思う?
    いつも見るたびに何だかなぁと思うんだけど
    道路や庭じゃないから何とも言えない気分になってしまいます。

    +15

    -1

  • 496. 匿名 2019/05/07(火) 10:04:49 

    >>495
    辻ちゃんちのお隣さんですか?
    …って冗談は置いておいて、屋上でも臭いや騒ぎ声って気になるよね…。
    まあ日中数時間だったら目をつむるかなぁ。

    +20

    -1

  • 497. 匿名 2019/05/07(火) 10:06:06 

    さっき特ダネでごみ屋敷の特集してたけど、近隣にあんなのがいたら最悪だよね…。

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2019/05/07(火) 10:07:54 

    >>407
    CDアルバムの音を目覚ましにしているらしく早朝からアルバム1枚一時間以上大音量で停止せず。三日間出張だったらしく毎朝一時間鳴り続ける…アパート中地獄😱

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2019/05/07(火) 10:08:13 

    >>21
    いやいや、ピアノはどちらでも強制的に他人の出す雑音聞かされるのは地獄よ。。自慰みたいなものだし。

    以前の隣人が、コンクール目指してるとかで小学生の娘に朝から深夜まで何時間も弾かせてて
    母親(初心者)も弾いてて引きこもりで来客も無し年中途切れなく煩かった。

    夜はちょっとと伝えてみると、えー函館出身だから感覚が違うのかなー?などと意味不明な事言い出し
    防音する経済力もない自分の責任なのに,娘がかわいそうと逆ギレ。
    明らかな人糞をうちの敷地に置いた変態だったし、本当にキモくて逃げた。

    内見の時静かで、隣人の騒音についてもあらかじめ確認したんだけど全く問題無いって騙されたよ。
    近所でも評判の騒音主だったんだもん。

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2019/05/07(火) 10:11:27 

    >>57
    さいたま市民だけど
    うちはそこより家賃高いよ

    まあ
    ワンルームではないけどさ
    セキュリティーもばっちりだけどさ・・・

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード