ガールズちゃんねる

「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

511コメント2019/05/10(金) 17:21

  • 1. 匿名 2019/04/19(金) 21:37:59 

    TBSの長寿人気ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を語りましょう!

    TBSチャンネルで今再放送をやっているのですが、いまさらながらドハマりしています!(笑)

    昔は内容がついていけなかったのですが、今はめちゃめちゃ分かりすぎて・・・。
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +265

    -2

  • 2. 匿名 2019/04/19(金) 21:38:40 

    ま~た~か~

    +12

    -12

  • 3. 匿名 2019/04/19(金) 21:39:06 

    このドラマで「こしらえる」の汎用性を知った

    +470

    -1

  • 4. 匿名 2019/04/19(金) 21:39:07 

    道理がないでしょ

    +352

    -3

  • 5. 匿名 2019/04/19(金) 21:39:23 

    お夜食

    +361

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/19(金) 21:39:36 

    お夜食こしえらたよ

    +368

    -3

  • 7. 匿名 2019/04/19(金) 21:39:37 

    オープニングのテーマ曲を聴くと
    何故か古〜〜いむか〜〜しの懐かし〜〜い
    切な〜〜い気持ちになります…

    +243

    -3

  • 8. 匿名 2019/04/19(金) 21:39:41 

    言葉が古すぎる

    +229

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/19(金) 21:39:45 

    大吉

    +115

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/19(金) 21:39:49 

    東大なめてる

    +244

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/19(金) 21:40:01 

    トピ立てありがたいと思ってる

    +160

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/19(金) 21:40:17 

    そんな事言ったってしょうがないじゃないかぁ~

    +283

    -2

  • 13. 匿名 2019/04/19(金) 21:40:18 

    お夕飯こしらえましたよ

    +217

    -3

  • 14. 匿名 2019/04/19(金) 21:40:31 

    愛と眞
    久子と邦子
    あかりとたけし

    +312

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/19(金) 21:40:53 

    中学生の時から見てた
    みんな義理親に苦労してた
    そしてわたしも義理親に苦労してる笑
    1人渡る世間だわ

    +248

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/19(金) 21:40:58 

    このトピにコメント残す事が義理だと思ってるの

    +150

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/19(金) 21:41:04 

    全部セリフで説明してくれるから、どのシリーズから見ても理解できる。

    +301

    -3

  • 18. 匿名 2019/04/19(金) 21:41:40 

    何かようこがちょいちょいイラッとする!

    +239

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/19(金) 21:42:10 

    ガル子はん、わてだす

    +333

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/19(金) 21:42:16 

    これみて笑ってる姑は「私はこんな嫌な姑じゃない」と思ってる。渡鬼好きの姑や旦那は厄介

    +148

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/19(金) 21:42:23 

    5人姉妹とはいえ、よくもまあ次から次ぎに問題が起こるものだね。

    +318

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/19(金) 21:42:31 

    ただいま帰りました

    +296

    -2

  • 23. 匿名 2019/04/19(金) 21:42:39 

    えー!またお夜食はおうどんなのー!

    +179

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/19(金) 21:42:48 

    山口のお母様が若干ウザい!

    +231

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/19(金) 21:42:50 

    てれれれれれれれーれれー♪
    てれーれーれーれれー♪

    +72

    -9

  • 26. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:13 

    普通の家庭がない

    +203

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:23 

    大好き

    +67

    -4

  • 28. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:32 

    おかくらって住宅街の一角にあるのに、よく繁盛出来るよね笑

    +416

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/19(金) 21:43:39 

    い〜かげんにしておくれよ〜〜〜う!い〜〜さむぅ〜〜〜〜!!!(by幸楽の赤木春恵)

    +263

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:02 

    このトピにコメントぐらいしたってバチは当たらないわよ

    +212

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:09 

    レギュラー放送時は毎週録画するくらい大好きでした。
    今もスペシャルがあると録画してます。
    岡倉家は結局裕福だなぁとか、ベビーシッター雇える葉子ってどんだけ稼いでるのとか思って見てました。

    +288

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:12 

    わてだす にいつもじわってた〜
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +222

    -3

  • 33. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:34 

    ちょいちょい時事ネタを脚本に取り入れる
    こども食堂とか

    +144

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:36 

    最初のシーズンに唐沢寿明も出てたよね

    +215

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/19(金) 21:44:59 

    大好き!
    毎回同じようなパターンだけど見ちゃう。
    次のスペシャル楽しみにしてます!

    +120

    -4

  • 36. 匿名 2019/04/19(金) 21:45:31 

    おやじバンド

    +171

    -4

  • 37. 匿名 2019/04/19(金) 21:45:46 

    >>14
    かな と のぼるも入れてやってください。

    +121

    -3

  • 38. 匿名 2019/04/19(金) 21:48:29 

    ほら、長子さん!
    コメントして差し上げて!

    +143

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/19(金) 21:48:36 

    かずちゃん元気かな…

    +201

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/19(金) 21:48:57 

    葉子と長子の自分勝手さに たまにイラッとしてた

    +232

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/19(金) 21:49:07 

    一級建築士試験、公認会計士試験といつまでもセリフに使う。
    建築士試験、会計士試験でよくネとよく思ってた。
    セリフがくどくて、精神が疲れてるときは見たくないドラマだったな。

    +164

    -7

  • 42. 匿名 2019/04/19(金) 21:49:49 

    聖子が従業員なのにピン子にたいして上から目線

    +315

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/19(金) 21:50:58 

    リアルではもちろん
    再放送も観たことないや 笑

    +4

    -27

  • 44. 匿名 2019/04/19(金) 21:51:28 

    よしてくれよ
    渡鬼トピは好きなんだよ
    コメントするより他ないだろ

    +269

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/19(金) 21:51:52 

    聖子がクズ

    +169

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/19(金) 21:52:13 

    あて 弥生の姑
    わて 長子の姑

    +203

    -4

  • 47. 匿名 2019/04/19(金) 21:52:37 

    幸楽の母は五月の子育てを悪く言っているのだけど、自分の2人の娘がろくでなしじゃん。
    まともなの勇だけ、3人きょうだいのうち2人がダメ人間って子育て失敗しているのでは?
    おまえが言うな~って思いながら見ていた。

    +260

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/19(金) 21:53:18 

    街路樹が一切動いていない

    +105

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/19(金) 21:54:08 

    >>44
    まったくだよ
    コメントしない法はないよ
    たってしょうがないじゃないか、渡鬼が好きなんだから

    +132

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/19(金) 21:54:37 

    周ちゃんの聖子背負い投げ

    +76

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/19(金) 21:54:51 

    一体何様なんだい!嫁の分際で!小島キミより

    +118

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/19(金) 21:55:31 

    幸楽、結構従業員雇ってるけど給料はいくらくらいなんだろう…

    +143

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/19(金) 21:55:51 

    「お夜食」
    晩御飯とは違うのか?

    +99

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/19(金) 21:56:43 

    英作もイライラする時ある!一々キミのいる幸楽で酔って愚痴るな!

    +140

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/19(金) 21:56:54 

    長子の服がダサい

    +120

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/19(金) 21:57:08 

    長女、中間子、末っ子の特徴をよく捉えてるなと感心する。

    +123

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/19(金) 21:57:16 

    あの姉妹の中じゃ、葉子が一番苦手だわ

    +134

    -3

  • 58. 匿名 2019/04/19(金) 21:57:58 

    親父バンドいらなかったわ

    +152

    -6

  • 59. 匿名 2019/04/19(金) 21:58:16 

    ナレーションは石坂浩二なんだよね

    岡倉大吉の役は藤岡琢也さんと宇津井健さんの2人いたけど亡くなったね
    まあやっぱり岡倉大吉は藤岡琢也かな…
    宇津井健はあんまり似合ってなかったね
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +196

    -6

  • 60. 匿名 2019/04/19(金) 21:58:41 

    >>57
    昔から男関係が派手だよね。

    +82

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/19(金) 21:58:54 

    20年くらい前、あのテーマ曲をケータイの着メロに設定してたわ…w 自分で着メロ作る時代ね。

    +66

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/19(金) 21:59:20 

    おかくらも幸楽も正月以外年中無休。従業員はよく文句も言わず働いてるな、と思う。すごいブラック企業だよね。

    +170

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/19(金) 22:00:34 

    >>34
    香川照之もね

    +96

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/19(金) 22:01:13 

    長女弥生の娘どこいったんだろう?
    いたよね?

    +145

    -1

  • 65. 匿名 2019/04/19(金) 22:01:40 

    >>62
    店が年中無休なのはいいけど、従業員まで年中無休なのかね。交代で休めばいいのに。

    +98

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/19(金) 22:02:05 

    まだ、山岡久乃さんが生きてるとき、岡倉を改装するときかな。どの娘のところに行っても断られたり、追い出されたり。
    お父さんとお母さんが二人でこうらくの近くの公園で、『5人の娘が~、』って項垂れてたシーンが忘れられない。当日小6の私は号泣してしまった

    +154

    -3

  • 67. 匿名 2019/04/19(金) 22:02:36 

    極端にものわかりがよくなって次の問題に移る

    +84

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/19(金) 22:02:37 

    >>64
    男と逃げて子供捨ててアメリカだよ

    +82

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/19(金) 22:03:39 

    全部は見てないけど、登場人物が会社や店を始めるとみんな成功してない?
    おかくらをはじめ、建築関連やら旅行会社やら、しまいには長女のダンナの御飯屋?とか。

    +117

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/19(金) 22:03:52 

    とりあえず大吉とタキさんがとんでもない金持ち
    そして娘達は簡単に起業する

    +201

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/19(金) 22:04:52 

    沢田雅美が出なくなった時期があったよね
    何があったのかな?
    橋田壽賀子との間に…
    なんか揉めたんだよね?
    それとも病気だったっけ?
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +109

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/19(金) 22:05:26 

    本間のお母さん、助産師だと思ってたけどわても医者の端くれだす、って言ってるの聞いて、え?医者なの?産婆さんなの?どっち?って思ってた

    +119

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/19(金) 22:06:15 

    最初はいい人だったのに急に嫌なヤツになったり、みんな性格がコロコロ変わる気が。
    愛ちゃんの変わりようには驚いた。
    この前はまたいいお姉ちゃんになってた気がしたが。

    +193

    -1

  • 74. 匿名 2019/04/19(金) 22:07:38 

    お夜食

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/19(金) 22:07:49 


    第1話で、久子が実家に転がり込み、
    赤木春恵が久子の孫贔屓して、
    愛が始業式に着て行くはずだった
    可愛いワンピースを久子の娘に
    貸してあげなさいと赤木春恵が無理やり貸して
    しまい、
    愛が我慢してたけど泉ピン子にが慰めたら
    なんで?と号泣してしまった場面で
    私も号泣した。
    演技が上手いよ、愛。

    +181

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/19(金) 22:08:08 

    宇津井健が亡くなった時三代目やるのかな、なんて思ったけど岡倉のお父さんも年だったもんね。
    橋田先生毎月書いてください。毎月スペシャル見たい。

    +85

    -3

  • 77. 匿名 2019/04/19(金) 22:08:19 

    ほとんどの事をセリフで説明している
    そしてほとんど室内で撮影されている

    +121

    -2

  • 78. 匿名 2019/04/19(金) 22:08:44 

    冷蔵庫めっちゃ開ける

    +77

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/19(金) 22:08:49 

    なにかと他人の子供を面倒見がち

    +111

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/19(金) 22:08:58 

    角野卓造と岡倉のおじいちゃんだけが聖人

    +84

    -4

  • 81. 匿名 2019/04/19(金) 22:09:35 

    >>8
    言葉より設定が古すぎて

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2019/04/19(金) 22:09:39 

    一時期、宗方さん(井上順)が葉子にしつこくてちょっと気持ち悪かった記憶がある

    +177

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/19(金) 22:09:43 

    ハワイの珠子伯母さん
    ニューヨークに移住した久子

    +110

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/19(金) 22:09:45 

    たまに上戸彩が出る

    +65

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/19(金) 22:10:11 

    あの曲、歌バージョンあるの知らなかったわ
    ラジオで流れて初めて知った

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/19(金) 22:10:56 

    どぅるるるてんてんてんてんてんてんトゥルるるルールトゥルるるトゥルルルルてんてんてんてんてーーーーん!

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/19(金) 22:11:24 

    >>75
    この前のスカッとジャパンにでてたよね
    泉ピン子に絡まれる親子で!
    久しぶりの渡鬼親子がみれて懐かしかったー

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/19(金) 22:11:35 

    もし自分がさつきだったら絶対、確実に離婚してる。
    岡倉からは離婚大歓迎!と言われてるのになぜ?

    +146

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/19(金) 22:12:01 

    真はまひるさんと結婚したほうが安泰だったかも

    +167

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/19(金) 22:12:13 

    >>87
    よく出てる。
    必ずピン子に絡まれてるw

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/19(金) 22:12:36 

    そんなほうはないだろ! byしん

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/19(金) 22:13:20 

    英作もイライラする時ある!一々キミのいる幸楽で酔って愚痴るな!

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/19(金) 22:13:34 

    「おかくら」が名店ばりに繁盛している。
    食べながら「うーん」と舌鼓を打つ客たち。
    弟子までとってるけど…
    おかくらのお父さんってサラリーマン退職した後に、料理人になったのよね?

    なんかこの道一筋…みたいな振る舞いよね。

    +182

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/19(金) 22:13:58 

    何かかずちゃんの性格苦手だった!

    +85

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/19(金) 22:14:08 

    家の敷居は跨がせないよ!

    +92

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/19(金) 22:14:29 

    貴子が子供置いて家出した時くそ自己中だと思った。
    親の面倒見てもらって、働き詰めの眞が子育てに協力しないからって家出。。

    +156

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/19(金) 22:15:29 

    ただいま帰りましたー

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/19(金) 22:15:44 

    船越さんも出てたよねー。

    +101

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/19(金) 22:17:19 

    上海の発音が何故か全員独特

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/19(金) 22:17:21 

    幸楽に散々世話になっておきながら出て行った後は全く顔を見せない恩知らずなかずちゃん

    +79

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/19(金) 22:17:45 

    弥生は第1シリーズの時が良かった!

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2019/04/19(金) 22:17:45 

    聖子が超絶うざい!
    なんでクビにしないの?金の持ち逃げ、マスターの嫁に偉そうな態度、キミが引退したら邪魔者扱い。
    前のトピで聖子はよく働く、みたいなコメントあったけどあいつかなりのクズだよ。

    +129

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/19(金) 22:17:59 

    TBSチャンネルで第4シリーズがやってて久しぶりに見たけど葉子がかなり自己中で不快だった、不倫してたし、仕事もコネばかりだし

    +78

    -1

  • 104. 匿名 2019/04/19(金) 22:18:56 

    この際だからハッキリと言っておく、愛や眞には店を手伝ってもらう。いいね!

    +110

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/19(金) 22:19:34 

    最初の方は前田吟が怒りっぽくて怖かったんだよね
    奥さんにビンタしたりしてたけど
    いつのシリーズからか忘れたけど
    急に優しい旦那になったよね?

    娘はGTOの内山田教頭の娘の馬渕英俚可だね
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +101

    -13

  • 106. 匿名 2019/04/19(金) 22:20:37 

    >>103
    葉子って不倫してたっけ?むなかたさんのとき?
    そういえば葉子も双子置いて家出したよね。
    働きたいとかの理由で。前まで子育てが好きで仕事は良いって言ったのに。

    +53

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/19(金) 22:21:09 

    >>47
    勇は善人だけど夫としても父親としても超絶役立たずのダメ男ですよ。つまり全員失敗。

    +118

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/19(金) 22:21:31 

    >>105
    娘じゃなくお嫁さんだよ!たけしの!

    +119

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/19(金) 22:22:45 

    弥生もだいぶ酷い時期あったよね
    子供2人が思うようにいかなかったのを嘆いて、私の何が悪いのって旦那やおかくらで当たり散らしてた

    +81

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/19(金) 22:22:45 

    >>105
    初期の頃はモラハラ夫だったよ。
    ちなみに娘じゃなくて息子の元嫁ね。

    +88

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/19(金) 22:22:46 

    娘5人の中で良い旦那が居ない!
    でも葉子の3番目の旦那のあきらは良いかも!

    +69

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/19(金) 22:22:50 

    いくら繁盛店と言えどもあの規模でホールの人数多いなーって前から思ってた。調理場も3、4人いて。効率の悪い仕事してるな。

    +89

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/19(金) 22:23:38 

    >>106
    不倫して今の旦那と結婚したんだよ。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/19(金) 22:23:50 

    眞が東大にいきたいって、冗談も休み休みに言うんだね

    +110

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/19(金) 22:24:03 

    >>71
    確か不倫してて橋田壽賀子と喧嘩して出なくなった。代わりに妹の邦子が活躍してたね。今はお2人共ガンの闘病中らしい。

    +47

    -3

  • 116. 匿名 2019/04/19(金) 22:24:26 

    >>64
    離婚して
    実家戻って車で訪問販売的なのやって
    息子を置いて海外に行った。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/19(金) 22:24:28 

    カズちゃん来たばかりの頃面白かった、聖子とバトルしたりして

    +103

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/19(金) 22:24:29 

    姉妹の中で一番常識人に見えて一番狂ってるのが弥生

    +113

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/19(金) 22:25:05 

    中学生が時代劇みたいな敬語を使ってた。

    あと、「~するってほうはないだろう」って、やたら言ってたけど、
    私のまわりでは使う人いませんね。

    セリフがもう少し自然だったら、もっと良かったな。

    +23

    -6

  • 120. 匿名 2019/04/19(金) 22:25:06 

    ただいまかえりました!

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/19(金) 22:26:04 

    公認会計士のえなり君の、メガネ上司さんの棒演技に毎回苦笑いする。
    えなり君の嫁にイライラする

    +178

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/19(金) 22:26:05 

    >>111
    英作は基本的には優しいと思う
    おかーちゃんと妹がアレだけど…

    +82

    -5

  • 123. 匿名 2019/04/19(金) 22:26:17 

    今改めてCSでどはまりしてるけど、やっぱり面白かったのは第3シリーズまでかなぁ。山岡久乃さんと藤岡琢也さんが良かった。それからかずちゃんが出てきたり城代さんやら棒先輩とかちょっと話しが複雑になりすぎた感がある。

    +71

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/19(金) 22:27:49 

    >>90
    吉村涼(よしむらりょう)だよね
    渡鬼の人だから呼んであげてたのね
    泉ピン子いいとこあるじゃん笑
    どっかでみた事あるなぁと思ってたよ
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +70

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/19(金) 22:27:54 

    >>106
    もともと船越と長く婚約してたのが事業が上手くいかなくなって婚約解消して船越が金持ちと結婚した後もズルズル付き合ってた気がする、友達とか言ってたけど

    +59

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:17 

    今、CS放送で全シリーズ制覇中なんですが、第5シリーズだけやってくれない😅 頼む~。
    愛ちゃんなぜ、イケメン城代さんと結婚しなかったの~。

    +53

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:33 

    登場人物クズみたいなやつ多すぎ

    +35

    -1

  • 128. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:34 

    文子も長子もお受験なんてしなくて良いって言ってたのが突然教育ママに変貌した!

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:37 

    重要な登場人物の人が突然消えて出なくなる。

    +55

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:09 

    今日は旦那の名代で参りました。

    +64

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:49 

    まったく主さんたら週末にこんなトピこしらえて!

    +104

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/19(金) 22:29:51 

    嫌われ役を書かせれば壽賀子は一流よねw

    +50

    -1

  • 133. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:34 

    ツッコミどころを楽しむドラマだよね笑

    感想としては、岡倉のおじいちゃんの養子になりたい

    +75

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:47 

    >>117
    つい最近見ました!かずちゃんスゲークソカギで…。邦子さんに噛みついてたし(^_^;)

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/19(金) 22:30:47 

    大吉はサラリーマン時代に通ってたお店でちょっと手伝ってただけなのに、いつのまにか店出して繁盛して弟子までいたりして、ありえないわ

    +98

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:08 

    登場する男の中では船越か城代さん(愛の元カレ)が数少ない当たりだったと思う。ほかの男クズばっかりw

    +44

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:33 

    おっ!これはこれは!城代さんのお父さん!

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:53 

    おかくら財閥、タキ財閥って呼んでた

    +66

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/19(金) 22:31:54 

    >>126
    ファザコンだったのが気に食わなかったんじゃなかったかな?あと最初は猛反対してた勇が急に猛プッシュしたのにも反発してた気がする

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:15 

    棒先輩が嫌いになれない

    +48

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:26 

    充分稼ぎがあって女は家にいればいいんだ!なんて言われたーい!!弥生も文子も葉子もなぜそんなに働きたいの?私なら喜んで専業主婦する。

    +84

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/19(金) 22:32:58 

    母ちゃん、アタシ悔しい~

    +115

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/19(金) 22:34:19 

    眞と愛って頭良いよね

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/19(金) 22:34:24 

    最初の大吉はいつも震えながら菜箸で和え物しか作ってなかったイメージ

    +57

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/19(金) 22:34:51 

    弥生、お年寄りのために憩いの場を作りたいって自宅喫茶店に改装してたけど
    お前も大概お年寄りだからなって思う

    +126

    -3

  • 146. 匿名 2019/04/19(金) 22:35:14 

    >>126
    愛が仕事に夢中になりすぎて何年も待たせて、ある日突然捨てられたんだよ。「私、結婚します。じゃ!」って幸楽に報告に来てみんな呆然☆

    +55

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/19(金) 22:35:24 

    邦子の子どもは男の子二人だったのが、いつの間にか男女一人ずつになってる。

    +51

    -1

  • 148. 匿名 2019/04/19(金) 22:35:41 

    ひなちゃん最初はイマイチだったのが子役変わって急に可愛くなったよね

    +68

    -2

  • 149. 匿名 2019/04/19(金) 22:35:53 

    聖子がいつの間にかすっかり大人くしなってしまいおもしろくない

    +49

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/19(金) 22:36:43 

    邦子の娘役の小此木麻理ちゃんラプンツェルで歌ってるって知ってビックリした!

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/19(金) 22:37:17 

    邦子か久子かわからんけど上戸彩が娘なのありえない

    +65

    -1

  • 152. 匿名 2019/04/19(金) 22:37:34 

    モノマネ芸人のホリが、えなりかずきのマネで「そんな事言ったってしょうがないじゃないか」というセリフは言った事ないんだよね。
    そんなセリフは無かったと本人か関係者が言ってたんだよね
    だからホリの妄想なんだよね
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +45

    -2

  • 153. 匿名 2019/04/19(金) 22:37:37 

    渡鬼でしか見ない俳優さんがチラホラいるよね 
    余計なお世話ながら心配

    +72

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/19(金) 22:37:54 

    ケイタリングという言葉を私は渡る世間で知りました

    +81

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/19(金) 22:39:03 

    文子の義母を見る度、キャシィ塚本を思い出してしまった。

    +12

    -3

  • 156. 匿名 2019/04/19(金) 22:39:15 

    略語は絶対使わないよね。
    インターネット、とか。

    +66

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/19(金) 22:40:18 

    しんの嫁がキツイ…
    美人だけどさ、自分のおとうさんの面倒をあれだけ見てもらったのにさ

    +119

    -1

  • 158. 匿名 2019/04/19(金) 22:40:30 

    幸楽のキミと五月はどこであんなに拗れたのかなと思う、最初の方は喧嘩してもキミが岡倉まで謝りに来たり衝突しても丸く収まってたのに。幸楽辞めてアメリカ行っちゃうし、赤木春恵の体調の問題?

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/19(金) 22:40:43 

    昔見てた頃、賢くて美人な愛ちゃんに憧れてた。最近久々に見たら鬼になっててビックリした…

    +71

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/19(金) 22:41:10 

    この前Huluで第1回観てハマった
    グアムの発音がグァム
    ハワイの発音がハワ⤴️イ

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/19(金) 22:41:14 

    ひなちゃんかわいい

    +10

    -6

  • 162. 匿名 2019/04/19(金) 22:42:14 

    >>160
    なんならガムだよww
    あとハワーイw

    +52

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/19(金) 22:42:26 

    なんか設定おかしくなっちゃってるのあったよね
    のぞみの結婚がどうとかってあたり
    忘れちゃった

    +36

    -1

  • 164. 匿名 2019/04/19(金) 22:43:16 

    文子って何回再婚したの? あの夫婦不思議だよね

    +76

    -2

  • 165. 匿名 2019/04/19(金) 22:44:13 

    タキさん元気だよね

    +52

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/19(金) 22:44:21 

    徳重さんが出始めの頃棒演技だったけど上手くなったよね

    +49

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/19(金) 22:44:25 

    結局みんなお金持ちだよね
    お金があればなんとかなると壽賀子センセがおしえてくれたわ

    +69

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/19(金) 22:45:05 

    タキさんがあんなにお金持ちの理由ってなんだろ?
    分かる方いますか??

    +49

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/19(金) 22:45:49 

    橋田先生に新作こしらえて欲しいわ。
    そんで、ここのみんなでワイワイやりたい。

    +82

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/19(金) 22:46:09 

    しんがフリフリエプロンでAKBうたってたよね
    なんか急に思い出した

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/19(金) 22:46:18 

    >>163
    前回のスペシャルで望が結婚する、って話が出て「は?望ってもう結婚してるよね?」「壽賀子ボケたか?」って実況で盛り上がってた気がする。

    +82

    -1

  • 172. 匿名 2019/04/19(金) 22:46:23 

    葉子が井上順に別れてくださいって土下座したとき、大吉がビンタして「家の敷居は二度と跨がせない!」って怒った回は名シーン

    +26

    -1

  • 173. 匿名 2019/04/19(金) 22:46:57 

    弥生は旦那が重役。今は職人を雇えるくらいの庭師。
    五月は愛は私立中学、眞は浪人して東大、店は東京の一等地。従業員も多数。
    文子は旅行代理店経営で結婚離婚繰り返してた元旦那はハワイでホテル経営。
    葉子は一級建築士。
    長子の1人目の旦那は運送屋の社長で800万の毛皮、2人目の旦那は医者、その実家は病院経営。

    なにこの勝ち組一家。

    +135

    -1

  • 174. 匿名 2019/04/19(金) 22:47:02 

    まひるって名前かわいい
    娘ができたらつけたいけど渡鬼ファンだってバレルかなw

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/19(金) 22:47:26 

    >>168
    亡くなった旦那さんの資産を受け継いでるから
    息子たちとは絶縁だよ

    +50

    -1

  • 176. 匿名 2019/04/19(金) 22:47:37 

    >>168
    旦那さんの遺産だよ。
    それを息子たちにびた一文やらずに独り占めしてる。

    +48

    -1

  • 177. 匿名 2019/04/19(金) 22:47:37 

    幸楽ってお客さんの前で身内のイザコザ話過ぎ
    プライバシーも何もあったもんじゃない

    +89

    -1

  • 178. 匿名 2019/04/19(金) 22:47:57 


    弥生の子供は親の面倒見るのが当たり前です。
    なんのために今まで育ててきたんですか?
    のセリフにイライラした。

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/19(金) 22:48:47 

    結構役者さん達、セリフ間違えたりしてるよね。言い直しが結構そのまま使われてる。

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/19(金) 22:49:00 

    実際に幸楽や岡倉があったら口コミやばそう。
    幸楽なんてお皿ドンって置いたりするし喧嘩始めるし。

    +70

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/19(金) 22:49:02 

    >>171
    ありがとうございます
    私、たぶん全シリーズは見れてないけど、1度結婚したんですね??
    スタッフも気づかないのか先生には言えないのか…

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2019/04/19(金) 22:50:44 

    >>180
    『調理場でもホールでも従業員がプライベートな話を大声でしてる』
    『いきなり口げんかが始まって驚いた』
    『料理に唾が飛んでそうで不快』

    +86

    -1

  • 183. 匿名 2019/04/19(金) 22:50:51 

    私はお金が欲しくて働いてるんじゃないのよ。…絶対あり得んなぁ。と思う。

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/19(金) 22:50:53 

    私は聖子の味方だよ!なんだいみんなして聖子を目の敵にして

    +73

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/19(金) 22:51:22 

    唐沢寿明の件だけど、
    第1シリーズ90年10月〜91年9月は出てたんだよね
    この後92年に、「愛という名のもとに」でブレイクしてしまうんだよね
    だから第2シリーズの93年以降は出なくなった、橋田先生がオファーしても事務所が「うちの唐沢は主役級だから出しません」
    と断られたとテレビで言ってた
    その場に唐沢寿明もいて「いや〜そうなの全然知らない…ちょっと困ったなぁ〜」
    とか言って慌ててたよ
    おそらく本人に話が行く前に事務所が断っていたんだろうね
    スペシャルのときとかにゲストで出してあげれば良かったのにねw
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +64

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/19(金) 22:52:01 

    私も見てます!
    わてだすが絶好調の時ですねw
    けど、やはり定年近くから小料理屋で修行しただけの店が、あんな老舗感ある名店になったのは無理があると思うの

    +58

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/19(金) 22:52:35 

    >>175
    >>176
    おしえてくれてありがとうございます!
    そうなんですね…タキさんおそるべし…
    見たこと無いシリーズも見てみたくなりました。

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2019/04/19(金) 22:52:43 

    給料のことお手当て言ってるのこのドラマだけ

    +80

    -1

  • 189. 匿名 2019/04/19(金) 22:53:42 

    >>178
    ひどい…
    子供は介護要因てことかい

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/19(金) 22:54:18 

    本当「こしらえる」と「そんな法はない」はみんな口癖のように言ってるよね

    +57

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/19(金) 22:54:45 

    タキさんの長ゼリフでいつも変なところで息継ぎするのが気になる

    +48

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/19(金) 22:55:10 

    オープニング聴くとワクワクする笑

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2019/04/19(金) 22:55:51 


    かずちゃん登場した5シリーズで、
    わたーし、ほうぼう探したけど、
    みたいなセリフがあり、小学生がほうぼう!?
    とびっくりした。

    +59

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/19(金) 22:56:08 

    詳しい方いて勉強になります!
    全部見たいけど長そうだなーー

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:03 

    コメントしない道理がないでしょ。
    主には本当にありがたいと思ってる。
    インターネットで餃子が売れて、次の代は誠君なのよ。
    本当に、私達もがるちゃん以外の趣味も見つけて
    人生を楽しみましょうよ。

    +51

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:19 

    五月は誕生日プレゼントに可愛いブラウスやワンピースもらうけど一度たりともきた事がない。
    店か岡倉にしか登場しないから仕方ないけどさ。

    +36

    -1

  • 197. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:26 

    ジャニーズの長谷川純が、最初北山くんと呼ばれてたのが岡倉来てから、そうた君になった。

    +44

    -1

  • 198. 匿名 2019/04/19(金) 22:57:45 

    >>184
    女将さんだけです、あたしの気持ちをわかってくれるのは!

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:02 

    ここでひと休み
    角野卓造じゃねぇよ〜

    この2人CMで共演してたよね
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +65

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:26 

    いろいろうまく行き過ぎ
    ひなちゃんが岡倉継いで最初から順調だなんて
    少しは挫折とか味わう方がいいのに
    なんて思いながらも『渡鬼だからな…。』と受け入れてしまう自分がいる

    +56

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/19(金) 22:58:55 

    さつきが可哀想だった。
    鬼姑と小姑たちに虐められ休暇もなく、早朝から晩まで働きづめ。
    自由がない生活
    ありえない。

    でも昔は多かったのかな。
    嫁いびり

    +74

    -1

  • 202. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:05 

    >>169
    うん、新作こしらえて欲しいw
    とか言いつつ実はもうこしらえてあるかもよ

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:16 

    >>197
    森山ね

    +28

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:35 

    大吉ってかなり高給取りだったのかな?家かなり大きいよね

    +51

    -0

  • 205. 匿名 2019/04/19(金) 22:59:47 


    セコセコ録画して、毎日BGM代わりに観ている。
    なんか落ち着くんだよなー。
    第3シリーズまでが特に好き。やはりお母さんが
    居た頃が面白い。

    +72

    -0

  • 206. 匿名 2019/04/19(金) 23:00:14 

    >>204
    重役だよ。
    おそらく年収1000万は超えてる。

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/19(金) 23:00:45 

    葉子って恋愛体質だよね。

    +38

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/19(金) 23:01:59 


    葉子はタキさんの息子ともいい仲になってた。

    +64

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/19(金) 23:02:50 

    最初の頃って携帯なかったんだよね。

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2019/04/19(金) 23:03:14 

    自分勝手に生きてきた葉子が今は1番良い暮らしぶりだよね、お姑さんも居ないし稼ぎも良いし

    +57

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/19(金) 23:03:54 

    >>196
    節子からもらったネグリジェは着てるシーンあったよ。
    キミからは、おパンティもらってた誕生日もあったw

    +35

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/19(金) 23:04:14 

    葉子はバツ3くらいいってる?
    流産もしてなかった?

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2019/04/19(金) 23:04:45 


    野々村さんは、最初クレーン車操作してて
    そこで邦子も働いて知り合った。
    いつのまにか、新作ゲームソフトを作って
    大当たりして大金持ちになっていた。
    なんだかありえない。

    +59

    -1

  • 214. 匿名 2019/04/19(金) 23:04:46 

    ではこのへんで知らない方にも
    かづちゃんのその後をお知らせしておきましょう
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +9

    -38

  • 215. 匿名 2019/04/19(金) 23:04:58 

    野々下さんの金払いの良さには感心だけど、登場人物紹介みたいなのでなんでも金で解決しようとする兆候がある、みたいに書かれてて面白かった。

    +49

    -1

  • 216. 匿名 2019/04/19(金) 23:06:32 

    >>214
    カズちゃんって澤穂希に似てたよね?

    +95

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/19(金) 23:06:43 

    渡る世間を見れば当時の時代背景がわかる気がする、弥生の子供が就職する頃は氷河期時代?だから農家に嫁に行ったり整備工目指したりしたのかなと思う、パソコンの進化とかもよく出てきたし

    +46

    -0

  • 218. 匿名 2019/04/19(金) 23:07:31 

    ポンッ!

    スペシャル版だとこの音がしないので物足りない

    +33

    -2

  • 219. 匿名 2019/04/19(金) 23:08:58 

    >>212
    船越(婚約破棄)
    唐沢(捨てられる)✖
    坂上忍(交際拒否)
    タキさんの息子(婚約破棄)
    井上順(偽装結婚から本気)✖
    徳重聡(不倫からの流産)

    あと誰か居たっけ?

    +48

    -1

  • 220. 匿名 2019/04/19(金) 23:09:07 

    五月は性格変わった
    昔はただただ優しかったのに今は捻くれババアになった

    +75

    -0

  • 221. 匿名 2019/04/19(金) 23:09:31 

    >>212

    最初は唐沢さんと結婚。
    ハワイに渡ったが唐沢さん浮気して離婚。

    太郎と婚約したが、太郎の父の事業がうまく
    いかなくなり破談。

    タキさんの息子と婚約したけど、
    息子の元嫁との子供がアパートにきて
    ショックを受けて破談。
    タキの差し金でした。

    次は井上順と結婚。
    今の旦那といい仲になり井上順と別れて
    結婚。

    離婚は二回?
    たしかに双子産む前に流産してたね。
    今の旦那との子。

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2019/04/19(金) 23:10:29 

    >>197
    森山くんじゃなくて、最初は北山だったの?

    +0

    -6

  • 223. 匿名 2019/04/19(金) 23:10:45 

    >>204
    >>206
    しかも本社を定年退職→子会社に出向になって退職。退職金2回もらってるよ。
    子会社にいたのって2、3年位だと思うけど、退職金は500万以上あったみたいだし。

    子会社で、常務取締役?専務取締役?だったと思う。

    +26

    -2

  • 224. 匿名 2019/04/19(金) 23:10:58 

    弥生がお手伝いする幼稚園の先生って北島三郎の実娘だったっけ?

    +61

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/19(金) 23:11:02 

    聖子サイコパスで気味悪かった。
    なんであんな配役したんだろ?

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2019/04/19(金) 23:11:27 

    >>213

    失礼。野々下さんでした。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2019/04/19(金) 23:11:34 

    本間のおかあさんは、大阪の設定だけど、喋り方が大阪っぽくない。
    ゆきと栄作は、標準語だし。

    へーへーそれは悪うおましたなぁ。

    +52

    -0

  • 228. 匿名 2019/04/19(金) 23:13:03 

    長子も意外とバツイチだよね
    5人中3人離婚経験者って割合高い

    +39

    -1

  • 229. 匿名 2019/04/19(金) 23:13:21 

    棒演技ベスト3
    竹下景子の息子
    会計士の先輩
    城代さん
    酷かった…💦

    +63

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/19(金) 23:13:26 

    >>216
    >>214

    宇野なおみさんだよね。

    宇野重吉、寺尾聰の係累て知ってました?

    今は通訳になってるらしいよ。

    +16

    -3

  • 231. 匿名 2019/04/19(金) 23:13:30 

    唐沢寿明、香川照之、上戸彩みたいに
    途中でいなくなった人ほどその後ブレイクしている

    +53

    -2

  • 232. 匿名 2019/04/19(金) 23:15:40 

    昭和からやってそうで意外と平成始まりのドラマだよね

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:07 

    >>228
    長子は死別だしクソ親族に無理矢理離婚させられたから可哀想。まあ結果として離婚しておいて良かったんだけど…

    +38

    -1

  • 234. 匿名 2019/04/19(金) 23:16:36 

    ジャニーズがちょこっと出てる。
    錦織、植草、長谷川純
    森光子のコネかな

    +41

    -2

  • 235. 匿名 2019/04/19(金) 23:17:06 

    弥生の家にいるユウキじゃない方の子供、ヤスタケ?か何かいう名前の男の子
    でかすぎて子供っぽくない

    +42

    -0

  • 236. 匿名 2019/04/19(金) 23:19:23 

    栄作の妹のゆきちゃんって最初は歌舞伎の娘さんだったのに、小林綾子にいつのまにか変わってる。

    +42

    -0

  • 237. 匿名 2019/04/19(金) 23:20:15 

    きゅうじつは
    1日中
    寝るのが何よりの
    ごちそう

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/19(金) 23:20:42 

    >>234
    少年隊はみんな出てるよ。
    TOKIOも。山口、国分、城島出てて、節子とデュエットしてたよ。
    >>235
    良武だよ。

    +32

    -1

  • 239. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:06 

    節子さんが文子の家にお手伝いに行ってる時、クイックルワイパーと思われる物で掃除していて「こんな時代からあったんだ!」と思った。

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/19(金) 23:21:13 

    >>235
    ヨシタケじゃないの?

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2019/04/19(金) 23:22:24 

    >>234
    植草はちょこっとじゃないでしょw

    ひなちゃんの彼氏もジャニーズだったよね

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2019/04/19(金) 23:22:44 

    >>235
    よしたけ!

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/19(金) 23:23:44 

    >>235
    ヨシタケだよー
    リョウとタケシの字を合わせて良武

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:28 

    ご飯屋さんってなんで止めたの?
    五十嵐めぐみが出てたよね。

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:29 

    ひなちゃんの彼氏菊池風磨だっけ?

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/19(金) 23:24:42 

    第1回シリーズを最近観たけどみんな服も髪型もお洒落だったよね
    当時流行ってたブランドの服着たりしてるんだろうなって思った

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/19(金) 23:25:58 

    >>237
    からの、ぎっくり腰!!

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/19(金) 23:26:18 

    五月!あんた嫁の分際で私に楯突く気かい

    +40

    -0

  • 249. 匿名 2019/04/19(金) 23:26:45 

    みんなあたし達の事好きなのね
    定期的にトピが立つって嬉しいもんだねえ
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +68

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/19(金) 23:26:49 

    ゆうちゃんって養女にいったんだよね。
    香川照之の娘

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/19(金) 23:27:42 

    >>244
    植木屋になるためだよ。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/04/19(金) 23:27:48 

    倉田てつをが出ていたよね
    仮面ライダーBLACK見てたから
    好きで見てたんだよね

    ドラマの中では長山藍子さんの長女の元旦那だったかな?
    最初は結婚していて離婚したんだよね?
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +41

    -0

  • 253. 匿名 2019/04/19(金) 23:29:32 

    おやじバンドの布団屋さん亡くなっちゃったんだよね。背が高くてイケオジだったのに残年です。

    +39

    -0

  • 254. 匿名 2019/04/19(金) 23:30:28 

    も〜最初から全部見たい!!
    眠れない時ユーチューブでみてたらみんな大変なんだな〜明日も頑張ろう〜と思いながら眠りにつける(´-`).。oO

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2019/04/19(金) 23:30:29 

    >>59
    藤岡さんが亡くなってからの交代だったからね
    当時、大吉の役をやることになって記者から心境を聞かれた宇津井さんは「精一杯演らせていただきます」って言葉少なく答えてた
    比べたりするのは気の毒だよ

    +63

    -4

  • 256. 匿名 2019/04/19(金) 23:31:19 

    >>252
    離婚してストーカーになって子供誘拐やらかしてその後自殺未遂までしてあかりの両親に助けて貰ったのに途中で保育園の先生に惚れたか何かで突然消えて行った恐ろしい男だったよ

    +49

    -1

  • 257. 匿名 2019/04/19(金) 23:33:28 

    今は普通にネットっていうのにあの当時はインターネットと言ってたんだね。
    多分スタバのこともスターバックスと言うんだろうね。

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2019/04/19(金) 23:35:19 

    >>235
    よしたけ!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/04/19(金) 23:35:20 

    山岡久乃さんが好きでした

    +57

    -1

  • 260. 匿名 2019/04/19(金) 23:35:48 

    タキさんは野村昭子だけど
    「家政婦は見た!」のときは人の良い感じのおばさんなんだけど、渡鬼だと悪い感じで嫌なおばさんになるときがあるんだよね
    このギャップが面白くもあったけどね
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +34

    -0

  • 261. 匿名 2019/04/19(金) 23:35:49 

    毎日見てるけど葉子っていつまでも元婚約者の船越親子とダラダラ縁切らずに一緒に暮らしたりして意味分からない

    +66

    -0

  • 262. 匿名 2019/04/19(金) 23:35:50 

    坂口良子、あの当時はガンを患っていたんだね。
    凄く老けてみえた(ごめんなさい)

    +16

    -1

  • 263. 匿名 2019/04/19(金) 23:36:27 

    唯一良いお姑さんだったのは良の母のハナさん!

    +96

    -0

  • 264. 匿名 2019/04/19(金) 23:36:49 

    このトピ見てたらまたみたくなったけど、全部で500話以上あるんだよなー…

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:05 

    大好き!!これ見てると何故かお腹空く!けど最近再放送全然してくれないし無料動画も最終シリーズはあるんだけど古いものはない。TBSチャンネルにあるらしいけどスカパー入るのめんどいし有料だし。再放送かどっかで無料で見れませんかねー、、

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2019/04/19(金) 23:37:46 

    やよいが、熟年夫婦なのに、ずっと旦那の事を
    りょう
    って呼んでるのが気になってた

    +62

    -1

  • 267. 匿名 2019/04/19(金) 23:38:02 

    岡倉の料理食べてみたい!

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2019/04/19(金) 23:38:14 

    そうちゃん、森山だけど、ハワイの珠子おばちゃんも森山さんなんですよね…。

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2019/04/19(金) 23:40:35 

    ハワイのおばさんがお金持ちだったよね。

    +51

    -0

  • 270. 匿名 2019/04/19(金) 23:42:14 

    そうちゃんのお嫁さん、税理士なのに岡倉でお運びさん

    +42

    -0

  • 271. 匿名 2019/04/19(金) 23:42:51 

    宇津井さんになってからのシリーズで、未亡人に振り回される大吉さん怖かった…

    +36

    -2

  • 272. 匿名 2019/04/19(金) 23:43:01 

    五人姉妹の中で誰の子供になりたいですか?
    私は五月か葉子かなぁ~
    弥生と文子は子供に干渉しすぎてウザイし、長子は仕事ばっかりでほっとかれるし

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2019/04/19(金) 23:43:55 

    長子ってやたら娘を自分の仕事の邪魔扱いするのが赤ちゃんの頃から結構あって腹立つんだよね

    +56

    -0

  • 274. 匿名 2019/04/19(金) 23:47:01 

    >>272
    文子って干渉してる?
    姑が亡くなってからは仕事バリバリのイメージ

    境遇を考えたら長子の娘がいい
    おじいちゃんやタキさんの美味しい料理食べて育ってる

    +27

    -0

  • 275. 匿名 2019/04/19(金) 23:47:52 

    岡倉のお母さんがニューヨークで死んだ
    山岡久乃さん?まだ生きていたのに

    途中からちゃんと見てなかったけど、お父さんはどうだったっけ?
    藤岡琢也さんから、宇津井健さん…

    今もたまにやってる…
    すごいドラマ…

    +3

    -12

  • 276. 匿名 2019/04/19(金) 23:50:25 

    >>275
    確かにまだ存命だったけど、その頃はガンを患ってて闘病中だったかな

    きっと充分話し合っての降板だったと信じたい

    +27

    -2

  • 277. 匿名 2019/04/19(金) 23:51:03 

    >>274
    教育ママでしたよ

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2019/04/19(金) 23:52:08 

    >>274
    放置→望、何か問題おこす→干渉→放置に戻る。
    の、ループな気がする。

    +21

    -2

  • 279. 匿名 2019/04/19(金) 23:52:17 

    かっちゃんが確認が出来る

    嫌われなきゃ出続けられるんだっけ
    和解するとカムバック出来たり

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2019/04/19(金) 23:53:24 

    橋田壽賀子は正しい日本語にこだわるらしい
    だからみんなネットとは言わず「インターネット」って言ってる

    +35

    -0

  • 281. 匿名 2019/04/20(土) 00:01:01 

    橋田先生、大正生まれなんだ。現在93歳
    お元気でしっかりされてるね

    +46

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/20(土) 00:01:45 

    弥生さんの家に居たショムニの塚原(女優さんの名前を忘れた…)とその娘の小林星蘭ちゃんが突然出なくなったのは何故だろう?自立して出て行ったんだっけ?

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2019/04/20(土) 00:10:55 

    >>282
    京野ことみですよね?
    最終シリーズでは居たはず。レギュラーシリーズが終わってスペシャルになってから出なくなった気が…。
    自立したとか、何も触れられてなかったと思います。

    スペシャルのいつの頃からか、あっちゃんも出なくなりましたよね。
    たくさんの子どもを預かってたのに、今は、ゆうきと良武のみ。

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2019/04/20(土) 00:11:24 

    ごく普通の家のリビングをリフォームしただけの『おかくら』。板場の床が水も流せないようなフローリングで魚をさばいたりしているのが、高校生の頃からあり得ないわと思っていた。
    うちの実家も料理屋だけど、閉店後は水をジャブジャブかけて床掃除していたから…。

    +30

    -2

  • 285. 匿名 2019/04/20(土) 00:16:19 

    >>274
    結構してる!のぞみがギターにハマったら烈火の如く激怒してた!口開けば受験だった!

    +31

    -0

  • 286. 匿名 2019/04/20(土) 00:16:30 

    見たことなかったけど修学旅行で友だちに
    面白いから〜言われて始めて観た

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2019/04/20(土) 00:20:08 

    婆ですがあのドラマ大嫌い!!
    今どきの嫁 姑よりみんな強いからね。
    まけてないですよ

    +3

    -7

  • 288. 匿名 2019/04/20(土) 00:20:52 

    セリフでストーリーを一通り言ってくれるからちょっと見逃しても大丈夫

    +36

    -0

  • 289. 匿名 2019/04/20(土) 00:22:43 

    >>253
    えっ?山本コウタローが⁈
    と思ってWikipedia見てきたら、亡くなられたのは電気屋さんのようです。

    +16

    -1

  • 290. 匿名 2019/04/20(土) 00:23:56 

    葉子の元カレ、船越だったような?

    あと上戸彩も出てたよね!かなだっけ?ひさこの娘だっけ?

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2019/04/20(土) 00:25:01 

    >>283
    そうです京野ことみさん。ありがとう。やっぱりなんの説明も無く居なくなってしまったんですね…。あっちゃんはお母さんが亡くなった子でしたっけ。

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2019/04/20(土) 00:25:38 

    第一シリーズのゴールデンウィークに孫全員が岡倉に泊まりに来る話がすごく好き。
    孫たちはみんなで騒いで大吉と節子は張り切ってご馳走作ったりおもちゃ買ってあげたり
    大吉が孫を年の順に並べてみんなそれぞれ違うけど全員いい子たちじゃないかって言うシーンも良いシーンだった

    +73

    -0

  • 293. 匿名 2019/04/20(土) 00:28:36 

    >>275山岡さんは第3シリーズの撮影中には次には出演しないって決めていたみたい。病気と石井さんへの不信感から。
    病気のことは隠してて4のオファーは固辞し続けた。それを知らない橋田さんはテレビか雑誌かで
    悪口じゃ無いけど嫌味言った。
    で、病気が世間に知れて罪悪感からお百度参りしたんだって。

    +48

    -0

  • 294. 匿名 2019/04/20(土) 00:44:13 

    愛ってなんで城代さんと結婚しなかったんだっけ?
    見てたのに覚えてない・・・

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/04/20(土) 00:46:03 

    ピン子って何回も姑にキレて出て行ったり言い返したりしてるのに、いつも「今までずっと言いたい事も言わずに我慢して」って言うセリフにツッコミたくなる

    +35

    -1

  • 296. 匿名 2019/04/20(土) 00:46:27 

    >>266
    弥生「りょう」
    文子「とおる」
    葉子「あきら」
    長子「え〜さくぅ〜」
    五月「あんた!あんたぁ!!」

    +90

    -0

  • 297. 匿名 2019/04/20(土) 00:51:14 

    おかくら行ってみたい。

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2019/04/20(土) 00:53:53 

    愛は子供の頃の反動で性格が悪くなったのかなぁ
    ピン子が自分が姑や小姑に怒られたくないからって色々我慢させすぎたから

    +32

    -0

  • 299. 匿名 2019/04/20(土) 00:59:42 

    >>294
    仕事に没頭しすぎて城代さんをほったらかして、気付いた時には城代さんには別の相手が出来てたんじゃなかった?

    +21

    -0

  • 300. 匿名 2019/04/20(土) 01:00:47 

    「だす」ってなんだろw方言?でも好きw

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/20(土) 01:02:34 

    真が可愛い子から好かれてる?のが気になったw東大だから?かずちゃんも真の事好きだった感じがしたけど、この2人の方がお似合いだと思う。年齢は少し離れてると思うけど。

    +32

    -0

  • 302. 匿名 2019/04/20(土) 01:02:37 

    >>294
    愛が仕事ばっかりで結婚を先延ばしにしてたら、城代さんは父親の紹介?で銀行の娘と結婚する事になってしまい突然の破局。

    +41

    -1

  • 303. 匿名 2019/04/20(土) 01:03:53 

    弥生姉さんの姑が一番優しいと思う。

    +60

    -0

  • 304. 匿名 2019/04/20(土) 01:06:37 

    >>301
    かずちゃんは眞を好きだったけど、それが父親にバレて引き離されたんだよ。

    手ぬぐいやさんの子がサッパリしてて眞にはお似合いだったと思う。貴子さんは美人だけど相当ネチネチだよね。

    +69

    -0

  • 305. 匿名 2019/04/20(土) 01:09:33 

    >>261
    船越のお母さんと一緒に住んでいた時は、さすがにおかしいだろと思ってた。
    しまいには井上順まで関わってきて訳わからなくなった。

    +73

    -1

  • 306. 匿名 2019/04/20(土) 01:10:54 

    親が見てて、子どもの頃から初期からほぼ全部見てた!
    色々つっこみ所満載だけど、ついつい見てしまう。
    出演者が多く亡くなってきてるけど、続いてるってすごいと思う! タキさん役の人とかやよい役の人とか実年齢調べてビックリした。 

    +46

    -0

  • 307. 匿名 2019/04/20(土) 01:19:56 

    幸楽もおかくらもお客さんいるのに、大きい声でプライベートな話したり
    お客さんからすれば迷惑だし二度と行かねぇ

    +34

    -0

  • 308. 匿名 2019/04/20(土) 01:25:16 

    岡本信人さんは、ああいうホームドラマで昔からよくみるし、私が子供のころから全く変わってない気がする。
    「ありがとう」(水前寺清子と石坂浩二のドラマ)とか、「肝っ玉かあさん」(京塚まさこ)とか。
    私のお気に入り俳優さんです。

    +48

    -0

  • 309. 匿名 2019/04/20(土) 01:30:12 

    渡る世間の登場人物と人物相関を何も見ないで記憶だけを頼りに言い当てるっていうゲームを友達としたことあります。
    けっこう覚えてるもんだなと思ったのと、途中から見てないので、新キャラで行き詰まった。
    スペシャルで復習したので、また挑戦したいけど、友達がのってくれるかはわからない。

    +46

    -0

  • 310. 匿名 2019/04/20(土) 01:30:43 

    >>304
    そうなんだーかずちゃん可哀想に…。真、優しい子だから良いと思うのになぁ。真は恋愛対象として見てないだろうけど。

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2019/04/20(土) 01:32:56 

    皆が使う してさしあげる。

    これは何だか鼻につく言い方だった。


    幸楽のばあちゃんが言う
    アタシだって鬼でもなければ蛇でもない。

    充分鬼ババだったよねえ。

    +47

    -0

  • 312. 匿名 2019/04/20(土) 01:33:34 

    >>37
    りゅうやみかも!

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2019/04/20(土) 01:37:12 

    ピン子がよく「〜つった」って言うのが気になる

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2019/04/20(土) 01:41:02 

    タキさん役の野村昭子さん92歳ですね!
    ビックリです。 
    皆さんお元気で、またスペシャルでやってほしいです。

    +57

    -0

  • 315. 匿名 2019/04/20(土) 02:04:03 

    泉ピン子(五月?皐月?)は最初、真のお嫁さん大好きだったよね。
    お嫁さんが中国かどこかに行く時、セーターを編んでフクロウか何かのブローチ付けて、「フクロウになって一緒について行きます」みたいな手紙を書いていたような。。。
    でも、途中から急に嫌いになって冷たくなったのはなんでだろう?

    +31

    -0

  • 316. 匿名 2019/04/20(土) 02:05:33 

    最後は愛が鬼になったって思った。

    +22

    -1

  • 317. 匿名 2019/04/20(土) 02:14:47 

    >>126
    私も毎日観てるけど第5シリーズは一向にやらないね
    他のシリーズは繰り返して何度もやってるのに
    放送出来ない理由があるのかな?

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2019/04/20(土) 02:21:40 

    伊藤淳史が久子の息子役でしたね。

    +31

    -0

  • 319. 匿名 2019/04/20(土) 02:25:29 

    母が見てたなぁ~
    昔っぽい話し方にちょっとイラつくこともあったり。でもなんかクセになるんだよね。

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2019/04/20(土) 02:28:01 

    五姉妹の顔面偏差値に差がありすぎ。
    私がピン子ならDNA鑑定するレベル。

    +55

    -1

  • 321. 匿名 2019/04/20(土) 02:38:14 

    >>315
    最初の頃も嫌ってたよ。眞を婿にやるみたいで絶対に嫌だと。貴子さんのお母さんがまた強い人でお互いに結婚大反対だった。むしろ何がきっかけで仲良くなったか覚えてないやw

    +25

    -0

  • 322. 匿名 2019/04/20(土) 02:45:38 

    >>320
    岡倉大吉似なんだな、きっと。
    岡倉節子には似なかったってことで納得してくれませんか。

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2019/04/20(土) 02:45:53 

    葉子ってサバサバだけど、恋愛体質だよね。

    文子が離婚した時、宗方さんに恋してたよね。
    後に葉子と宗方さんが結婚。
    船越、タキさん息子もしかり。。

    よくそんな近しい人と関係もてるなと思って見てた。

    +35

    -0

  • 324. 匿名 2019/04/20(土) 02:47:04 

    >>317
    朝11時からの番組表には5月からやるみたいになってるけどやらないのかなぁ。夕方のやつはいきなり第6シリーズに飛んで訳分からなかった。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2019/04/20(土) 02:52:25 

    金八先生の校長からの渡鬼のキミは、衝撃だった。
    女優って恐ろしいと思ったよ。
    今では、さつきがキミを受け継いでるけど、口の端もってイーっって引っ張ってやりたいと思ったキミほどのレベルには達していない。

    +26

    -0

  • 326. 匿名 2019/04/20(土) 02:55:50 

    視聴者を本気でイライラさせるあかりと貴子の演技力は凄いと思う。

    +49

    -0

  • 327. 匿名 2019/04/20(土) 03:01:11 

    いま不思議な放送の仕方だよね。第4シリーズが二つやってるし!もう一つのチャンネルは第1やってなぜか第8になり次は第3シリーズ!
    正直3は飽きた!2と5が中々やらない!

    +26

    -0

  • 328. 匿名 2019/04/20(土) 03:01:59 

    離婚してからのあかりは本当イライラした!

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2019/04/20(土) 03:03:20 

    あかりって自己中で嫌い。
    梨作りの家に行ってた時だけ人の良さそうな感じだったけど、離婚してからは子供の事で親に当たり散らかしお婆ちゃんにボロカスに言って酷かった。

    +52

    -0

  • 330. 匿名 2019/04/20(土) 03:03:43 

    母が好きで毎週みてた。当時は、こんな腹立たしくなる番組よく見るなーと思ってたけど、そのころの母と同じ年齢になって楽しめるようになったよ。
    亡くなって24年経つけど、せんべいかじってて文句いいながら一緒にみたかったと最近思う。(当時はせんべいよりポテチのほうが美味しいとせんべいをババアの食べ物と下にみてたけど、今はせんべいの美味しさがわかる。というより、せんべいのが上だ)

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2019/04/20(土) 03:04:37 

    船越の役が思い出せない、、

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2019/04/20(土) 03:05:35 

    おばあちゃんとよく見てたなぁ。
    山岡久乃さん好きだったわ

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2019/04/20(土) 03:06:13 

    かずは今なにしてんだ?

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2019/04/20(土) 03:09:27 

    >>320
    シリーズ1で5姉妹の市松人形を見比べながら「五月が一番ブスだな」と大吉さんが言い放っています。文子が派手で長子がのんびりな顔的な事も言ってた。

    +43

    -0

  • 335. 匿名 2019/04/20(土) 03:12:17 

    >>331
    山口商事の御曹司の山口太郎です!

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/20(土) 03:15:42 

    >>332
    声がいいよね。美人でもあったけど、声が大好きだった。
    池内淳子さんの晩年は山岡久乃さんの岡倉節子役が合いそうだなと思った。

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2019/04/20(土) 03:17:23 

    どこで再放送をやっているの?
    見付けられない……誰か教えて〜。

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2019/04/20(土) 03:18:11 

    >>334
    大吉、非道だな。我が子なのに。

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2019/04/20(土) 03:18:14 

    名シーン

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2019/04/20(土) 03:21:02 

    >>337
    CSのTBSチャンネル(赤のほうかな?)でやってるよ。

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2019/04/20(土) 03:21:03 

    >>335
    ありがとう。
    でもそれ聞いても思い出せないw

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/04/20(土) 03:25:36 

    船越のお母さん役が草笛光子だったよね?
    なんか、じわじわ思いだすもんだねぇ。

    +20

    -1

  • 343. 匿名 2019/04/20(土) 03:26:01 

    >>340 ありがとう♡

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/04/20(土) 03:54:23 

    わてどす!

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2019/04/20(土) 04:01:16 

    話口調がみんな同じw若いのも年寄りも

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2019/04/20(土) 04:07:35 

    シーズン4までしか見てないなぁ
    初期のほうが面白かった

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2019/04/20(土) 04:21:43 

    大吉はやっぱり藤岡琢也さん!
    おかくらで働いている時の姿が粋でカッコ良かったし、五月が愛の事でキレて家族を無視した時に、幸楽に来て五月をビンタして、涙ながらに謝罪する姿に泣けた。

    +23

    -0

  • 348. 匿名 2019/04/20(土) 04:46:00 

    今頃思い出したけど、そうちゃんて貴子さんの事が好きだったんだよね。

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2019/04/20(土) 04:52:59 

    あかりやたけし、あいやしん、かなやのぼる、りゅうやみか

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2019/04/20(土) 05:02:46 

    小学生の頃から渡鬼を見ていて、泉ピン子は五月のように大人しい性格の女優なんだと思っていたら、他の番組であの派手な衣装と性格を知った時はとても衝撃だった

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2019/04/20(土) 06:03:01 

    文子の義母が色んな意味で怖かった。なんか不気味だった。
    当時まだ認知症って知名度がなくて?、最先端な役だったけど ビシッとしてて気取ってる立派な姑さんが、ある日子供がえりしてボケて崩れてゆくザマが本当に恐ろしかった…

    +55

    -0

  • 352. 匿名 2019/04/20(土) 06:08:03 

    夏休みだってのにどこへも連れて行ってくれないのなら、岡倉に行くしかないじゃないか。

    +29

    -1

  • 353. 匿名 2019/04/20(土) 06:14:36 

    >>351
    文子って姑に割と辛く当たられてた気がするのに、姑が夜中に粗相をして亨が怒ったときに「お母さん、シャワーに行きましょう」と優しく対応してたの見て、よく優しくできるなって思った。今になると、いくら憎い姑でも、年を取ったら優しくしてあげたくなるのかなって思うけど。

    +29

    -1

  • 354. 匿名 2019/04/20(土) 06:50:41 

    >>33
    幸楽がそのうち餃子をネット販売するけどセリフがいちいち「インターネットで販売する~」「インターネットの注文が~」ってインターネットインターネット長いんだよ。でも義母はなにか知りたいことあると「ねぇ、インターネットで調べてくれる?」言うからドストライクなんだろうなと受け流す。

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2019/04/20(土) 07:15:24 

    幸楽は新宿、弥生、おかくら、徹の実家も都内で庭付き広い一軒家。
    土地だけでも相当なもんだよ。羨ましい!

    +33

    -0

  • 356. 匿名 2019/04/20(土) 07:25:04 

    ○○という法はないでしょう
    お夜食こしらえた

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2019/04/20(土) 07:27:14 

    渡鬼トピ!どういう風の吹きまわし?!

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2019/04/20(土) 07:34:14 

    あいやシンを見てると、男の子なんて将来ああやってクソみたいな嫁さん庇ってオロオロするんかなーと思ってゾッとするw

    +32

    -1

  • 359. 匿名 2019/04/20(土) 07:37:29 

    弥生の旦那はいつごはん屋辞めて植木屋になったんだろう。

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2019/04/20(土) 07:44:00 

    朝7時~9時
    昼11時~12時
    夕5時~6時
    夜7時30分~8時30分

    平日、CSでこれだけやってるよね。
    そうです。なんだかんだ見ちゃう。笑
    何度も見てるから、流し見たけど。

    +35

    -0

  • 361. 匿名 2019/04/20(土) 07:45:08 

    眞が結婚した時みんな集合して凄かったのに、その後のぞみが結婚するとなった時誰一人参観しない設定に切なさを感じた。

    +30

    -0

  • 362. 匿名 2019/04/20(土) 07:46:45 

    今、某動画サイトで初回シリーズ配信されてて
    見てますが
    文子とトオルのキスや
    トオル&愛人の明らかに事後のシーンがあって、
    彼氏.恋人ではなく
    頑なに
    ボーイフレンドを貫く
    あの、
    わたせけが!?と衝撃受けた。

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2019/04/20(土) 07:47:42 

    お店になる前から「岡倉に行ってくる!」みたいに自分の実家を名字で呼ぶのと、全員が人前で自分の夫を普通に下の名前で呼ぶのが子供ながらに新鮮だった。

    +28

    -0

  • 364. 匿名 2019/04/20(土) 07:52:48 

    長ゼリフ凄いけど、普通は家族があんなに長々話すの最後まで聞かない。
    途中で口挟むか、目の前からいなくなる。

    +30

    -0

  • 365. 匿名 2019/04/20(土) 07:53:06 

    岡倉のお母さんの婿いびり凄かった。
    娘に対してあんな甘いお母さん今じゃ毒親だよ。

    +1

    -13

  • 366. 匿名 2019/04/20(土) 07:54:06 

    >>296
    五月のオチで笑ったw

    +30

    -0

  • 367. 匿名 2019/04/20(土) 07:58:24 

    第5シリーズ来月やるよ!
    5/13(月)から 毎週(月)-(金)午前11:00〜午後0:00
    ※5/13(月)は〜午後1:00
    ※5/29(水)は〜午後1:10

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2019/04/20(土) 08:01:26 

    >>362
    第1シリーズでは結構多かったですよね
    文子と亨もまだ若かったのでラブラブだったし

    葉子と船越さんの軽いキスやじゃれ合いもあったし
    葉子と唐沢寿明が結婚して岡倉の家で住んでる時も、葉子が唐沢を誘うシーンがありましたよね
    「ねえ、長子まだ帰ってないわよ」
    みたいな

    ちょっと好きなシーンは第2シリーズか第3シリーズあたりだったかな
    弥生が家出をして(第1シリーズでも家出はしてたけどw)戻ってきた時に良さんが弥生のおでこをちょんとつつくシーンがあって、何だかんだラブラブなんだなと微笑ましく思った

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2019/04/20(土) 08:02:30 

    >>359
    大きくなった会社で機械のようにせこせこ時間に縛られて働くのが嫌になって友達にそのまま経営権譲ったんじゃなかったかな。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/04/20(土) 08:05:15 

    Huluでも全シリーズ配信してくれればいいのにな
    第1シリーズしかないのが残念
    第1シリーズだけでも何度も見て楽しんだから全シリーズあれば、かなり楽しめるのに

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2019/04/20(土) 08:07:21 

    >>369
    良さんて仕事できる人ですよね
    サラリーマン時代も重役までなったし独立してからもちゃんと成功してる

    岡倉のお父さんもそうだ

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2019/04/20(土) 08:08:43 

    TBSチャンネルでも数ヶ月前第1やってて第2シリーズ飛ばして第3になっちゃった。
    山口メンバー出てるからダメみたい。

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2019/04/20(土) 08:17:44 

    皆さん、あっくんて覚えてますか?弥生の家で面倒見ることになった勇気の同級生の いつの間にかいなくなったけど、どーなったんでしょ?
    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +36

    -0

  • 374. 匿名 2019/04/20(土) 08:30:49 

    ブスで根性悪さ丸出しの泉ピン子
    最初にして最後の嵌り役

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2019/04/20(土) 09:05:13 

    建築士の葉子?が双子の世話が大変で自分の時間が欲しい、と家出して大騒ぎになったけど無責任過ぎる。
    一言誰かに託してならわかるけどいきなり家出。
    旦那の徳重も「僕がもっと彼女の大変さをわかってあげられてたらよかった」って、子供置いて逃げた奥さんを叱らないの?って思った。甘い。

    +37

    -0

  • 376. 匿名 2019/04/20(土) 09:08:00 

    >>64
    橋田壽賀子大センセイの逆鱗に触れて、途中で行方不明になった人、亡くなってしまった人が何人かいる。

    +26

    -0

  • 377. 匿名 2019/04/20(土) 09:51:32 

    >>87
    私もみてた!
    前もこの二人スカッとで共演してたし、渡鬼意識したキャスティングだなと思った 笑

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2019/04/20(土) 10:09:47 

    文子の義母が病気になってからの亨の態度は腹立って仕方なかった
    自分の親を文子任せにして、文子が限界だから交代してって言うと物投げてブチ切れ、病院にいれると可哀想だと責めて最低なやつだった

    +48

    -0

  • 379. 匿名 2019/04/20(土) 11:01:28 

    長子って、いくらため込んでたんだろう?
    英作は勤務医、長子はベストセラーを出す翻訳家。
    岡倉で同居で、生活費かからないよね。ひなの私立の学費位。

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2019/04/20(土) 11:18:25 

    上海のイントネーションはシャン↑ハイ↓

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2019/04/20(土) 11:19:51 

    >>364
    確かに!
    そこ、気付かなかったわ。私、口が達者だから、絶対途中で口答えしてる。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2019/04/20(土) 11:21:23 

    >>365
    岡倉は、娘全て嫁に出してなかった?
    婿なんてとってた?

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2019/04/20(土) 11:30:42 

    >>102
    でも、大きいおかみさんがいなくなってから、割とまるくなってるよ。
    夫婦仲も問題なさそうだし、ちゃんと愛ちゃんを支えてるし。
    昔は五月さんと呼んでたのに、最近はおかみさんと呼ぶこともある。

    むしろ愛ちゃんがふんぞり返ってる。
    嫁じゃなくて幸楽の娘で、あの店で育ってるから怖いものなし。
    一応女子大も出てるし頭もいいから弁もたつ。

    +26

    -0

  • 384. 匿名 2019/04/20(土) 11:32:11 

    >>355
    おかくらは世田谷区内の住宅地

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2019/04/20(土) 11:33:30 

    長子のTシャツが不思議なセンスなんだよね、いつも。
    あれはどこのブランドなのか、気になってた。

    +18

    -2

  • 386. 匿名 2019/04/20(土) 11:39:46 

    >>378
    文子の方が高学歴で、一時期は会社でも文子が上司で亨が部下の関係だったからね。
    コンプレックスの塊だよね、亨は。
    一人っ子で大事に甘やかされて育ってるから、その反動が凄いんだと思う。

    +26

    -1

  • 387. 匿名 2019/04/20(土) 11:41:37 

    晩ご飯じゃなくてお夕食という言い方に違和感。
    朝ご飯は朝ご飯なのに。
    だったらお朝食といえ。

    +2

    -4

  • 388. 匿名 2019/04/20(土) 11:43:54 

    ありがたいと思わないと

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2019/04/20(土) 11:45:20 

    葉子が一番自分勝手で嫌い

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2019/04/20(土) 11:45:27 

    一番初めのシリーズ、大好きでした。
    岡倉のお父さんのセリフに涙することしばしば…
    普遍的な家族の問題に相続税の問題を絡めてあって、私の中ではわりと社会派のホームドラマの位置付けです。その当時、非現実的な恋愛ドラマばっかりで、そういうのが好きじゃない人もいっぱいいたから凄く人気が出たと思います。これで終わらせるべきだったし、橋田壽賀子先生もそのつもりだったと思うけど、人気出過ぎて続編書かざるを得なくなって、次第に無意味な嫁イビリとか、不自然であり得ない展開になっていったのはとても残念です。

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2019/04/20(土) 11:52:27 

    >>382
    第一シリーズで、葉子は嫁に出たけど岡倉家で同居してたんだよ。
    マスオさん的な。相手は唐沢寿明。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2019/04/20(土) 12:12:08 

    >>336
    わかるー!同じような台詞を五月が言ったらムカつくけど、節子さんが言ったら、何とも思わなかったりする!声や言い回しは大事

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2019/04/20(土) 12:13:56 

    私は弥生が苦手。
    ネチネチして陰気だし、愚痴ばっかりでワガママ。
    あかりとたけしに同情する。

    +24

    -1

  • 394. 匿名 2019/04/20(土) 12:15:56 

    最初の頃の渡鬼は、娘たちがゴタゴタして実家を頼って来て、節子が喜んで世話やくんだけど最終的にみんな自分の家にもどってしまって、山岡久乃が「娘ばっかりいてもちっともおもしろくない!」ってむくれて終わるパターンだった気がする。

    +36

    -0

  • 395. 匿名 2019/04/20(土) 12:22:40 

    一作めの唐沢寿明は凄く人気がでちゃって確保できず、香川照之はお母さんの浜木綿子絡みのドラマには出たくないとごねて、二作めに出なかったという話を聞いて、それでも辻褄合わせる話を作らなくてはいけない脚本家は本当に大変だな、と思った。

    +8

    -1

  • 396. 匿名 2019/04/20(土) 12:28:21 

    >>394
    結局家族は夫婦が基本、ということを言いたかったと橋田壽賀子がテレビのインタビューで言っていた。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2019/04/20(土) 12:43:36 

    「渡る世間は鬼ばかり」を語ろう!

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2019/04/20(土) 12:46:33 

    浜木綿子?
    渡鬼に出てた?

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2019/04/20(土) 12:58:30 

    おかくら一家の背景って都内世田谷区とか目黒区あたりの住宅街に生まれ育った人のよくあるパターンだよ。
    日本の人口の1%にも満たないけど、そのあたりに生まれ育った人ならよく分かる背景。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2019/04/20(土) 13:14:47 

    大吉銀行。
    愛に頼まれてポンポンお金出したり、何かにつけて羽振りが良いよね。
    店いつもお客沢山で繁盛してるし。

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2019/04/20(土) 13:18:49 

    ただいま戻りました~

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2019/04/20(土) 13:23:22 

    >>174
    ガンバレルーヤファンかなと思われそう

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2019/04/20(土) 13:42:28 

    >>398
    渡る世間~には出てなかったと思うけど、石井ふく子とか橋田壽賀子のドラマには出ていたので、その関係での話だと思います。今は売れっ子かつベテラン俳優だけどその当時はまだ新進俳優でした。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2019/04/20(土) 13:54:29 

    >>372
    時間の後メンバー出てる所だけ飛ばしてやってたよ!

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2019/04/20(土) 13:56:35 

    おかくらの店内から見える外、人が通らない。いつも晴れてる。誰かが来るときや帰るとき、玄関での出入りが見えない。

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2019/04/20(土) 13:58:10 

    第5シリーズ見たことないな~

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2019/04/20(土) 14:02:41 

    ただいま帰りました~
    こしらえる
    って法はない
    道理
    不敏
    ガールフレンド ボーイフレンド

    +29

    -0

  • 408. 匿名 2019/04/20(土) 14:05:46 

    五月が携帯初めて使ったときの言ってること、今見ると笑っちゃう

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2019/04/20(土) 14:37:23 

    タキさん好きだった

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2019/04/20(土) 14:42:20 

    >>393
    でも良さんもサラリーマンやってた頃は家庭を顧みないワンマンな亭主関白だったよ。
    「誰のお陰でメシが食えると思ってるんだ」
    「子供の教育は君の責任だろ?」
    あげくに実母のハナさんの介護も弥生に任せっぱなし。
    家庭内が殺伐としてるんだもの、子育ても失敗するわ。

    +32

    -0

  • 411. 匿名 2019/04/20(土) 15:08:33 

    ピン子は好きじゃないけど渡鬼は好き。さつきの演技も好きw

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2019/04/20(土) 15:34:00 

    最近のスペシャルを観てると
    あれ?この人結婚してなかったっけ?みたいなパラレル脚本を書く橋田先生もだけど
    プルプル小刻みに震える泉ピン子のことも心配になる

    +35

    -0

  • 413. 匿名 2019/04/20(土) 16:20:32 

    タキは息子と葉子の再婚を、孫まで動員して何かに取り憑かれたように猛烈に反対。
    恩ある岡倉家に申し訳ない、葉子に苦労させられない、の体を貫いたが
    こんな異常にわワガママなバツあり女なんて冗談じゃない、が本音と見た。

    +27

    -0

  • 414. 匿名 2019/04/20(土) 16:51:01 

    絶対医師に見えないかっちゃん。
    なぜなんだろう。役者はそれなりに役に見えるのに。

    +28

    -3

  • 415. 匿名 2019/04/20(土) 16:51:57 

    岡倉家の姉妹役の五人の女優さん、不思議とだれも実生活では子供産んでないね。

    +34

    -0

  • 416. 匿名 2019/04/20(土) 16:53:41 

    シリーズ長期化で話を膨らませる為に、何度も結婚、婚約、婚約破棄を繰り返さされた四女の葉子。

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2019/04/20(土) 16:54:47 

    春のスペシャルが無かったから悲しい

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2019/04/20(土) 17:05:47 

    くにこ のやつ

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2019/04/20(土) 17:11:34 

    渡鬼だけ見てるとピン子可哀想って思うよね。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2019/04/20(土) 17:43:26 

    実家の母がこのドラマ好きでよく見てた。
    その母も現在認知症で家族が疲弊してる…。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2019/04/20(土) 17:53:00 

    渡鬼大好きだわ。
    イライラしながら見るんだけど、なんでかスッキリするんだよね〜
    常に誰かと似ている私がいる。いつも5人姉妹は女の苦労の代弁者たちなんだよね。

    +21

    -0

  • 422. 匿名 2019/04/20(土) 18:15:31 

    みんな覚えてますか?

    木の実ナナ
    水耕栽培

    +51

    -0

  • 423. 匿名 2019/04/20(土) 18:16:33 

    どこの家に生まれたかったといえば、文子の家かな。

    +1

    -3

  • 424. 匿名 2019/04/20(土) 18:20:32 

    今34歳ですが、祖母の影響で小学校中学年〜中学まで見ていました!笑
    懐かしい!
    なんか惹きつけられるものがありますよねw優秀な脚本家さんはやっぱりすごいんだなぁと思います

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2019/04/20(土) 18:23:24 

    道理はない

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2019/04/20(土) 18:27:56 

    子供の頃親がみてるのなんとなく一緒に観てた。いまHuluでどハマり中。本当は渡る世間に鬼はなしって諺があると知った時は衝撃だった

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2019/04/20(土) 18:39:24 

    真の嫁がグズ。

    +16

    -1

  • 428. 匿名 2019/04/20(土) 18:41:36 

    >>423
    えー!長子がいいよ。医者の娘だよ。
    私ならおかくらは継がないけど。

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2019/04/20(土) 19:01:45  ID:OtyxnOXOmz 

    こしらえる

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2019/04/20(土) 19:16:39 

    あたしはね、その性根が気に入らないんだよ!

    +16

    -1

  • 431. 匿名 2019/04/20(土) 19:25:31 

    >>428
    ひなちゃん凄い苦労人だよ。わてだすと長子のワガママに振り回されて同居したり別居したり転校強要されたりペット捨てられたり…

    +30

    -0

  • 432. 匿名 2019/04/20(土) 19:26:10 

    今思い出したんですが、一作目で、五女長子の友達役の俳優を一般公募してました。割と冴えない感じの役どころで、射止めた人は太った人だった覚えが。冴えないキャラクターだけど家庭的で、長子の彼氏をその人にとられてしまったというエピソードがあったような。

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2019/04/20(土) 19:34:43 

    >>432
    ありましたね!
    すみれちゃんね(笑)
    一般公募してたとは知りませんでした。

    +23

    -0

  • 434. 匿名 2019/04/20(土) 19:48:25 

    >>433
    長子役の藤田朋子さんが [私の友達役を募集します!]と番組最後で宣伝して、決まったら[この人に決まりました~お楽しみに~]とまた宣伝してました。そういうこともするんだな~と思いながらドラマ見てました。

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2019/04/20(土) 20:30:24 

    ほとんどがおかくらや幸楽、誰かの家の中とかセット内のシーンだから、たまに屋外でのシーンがあるとおおっ!てなる。
    さつきと勇が2人で北海道旅行した時は、終始旅館の部屋の中のシーンだけで、予想はしてたけど笑った。

    +19

    -0

  • 436. 匿名 2019/04/20(土) 20:38:01 

    お偉いさんさんに嫌われると干されるって なにかで書いてあった。
    亡くなったり、いつのまにか消えちゃう

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2019/04/20(土) 20:41:39 

    ピン子がえなりを嫌ってるって話、知ってる人いる?
    何年か共演シーンないよね。

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2019/04/20(土) 20:46:54 

    一級建築士や公認会計士、東大までちょこっと勉強しただけであっさり合格

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2019/04/20(土) 20:51:06 

    おかくらも幸楽も営業中の店の中で家族が揉めすぎ

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2019/04/20(土) 20:53:07 

    弥生さんの家族が一番職をころころ変えてるよね

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2019/04/20(土) 20:53:55 

    >>436
    幸楽の姉妹ね

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2019/04/20(土) 20:55:07 

    >>372
    出てたね。
    そういえば。
    そんなことすっかり忘れてた。
    ってか山口の存在も忘れかけてたわ、、

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2019/04/20(土) 20:55:07 

    長子を捨ててすみれに走る、なんてありえないだろうって本放送の時は思ってたけど
    当時はまだ「女は腰掛け就職で寿退社して専業主婦に。」が主流で若い男にだって専業の
    嫁がもらえた時代だったんだな、と今更のように気づいた。今の時代だったら男は絶対に
    男並みに稼ぎそうな長子を手放さないだろう。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2019/04/20(土) 20:56:41 

    聖子が嫌いだわ

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2019/04/20(土) 20:58:33 

    なんだかんだピン子って面倒見いいんだろうなって思う。
    赤城さんとか橋田先生とかとよく旅してたよね

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2019/04/20(土) 21:14:13 

    ここ何年かの聖子、割り箸を割り箸袋に入れるだけの仕事してるところしか見てない。
    あれで時給はいくらなんだろうー。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2019/04/20(土) 21:24:06 

    「おしん。」、「渡る世間パート1.」を見て思ったけど
    橋田先生は「苦労する女。」を書くのが上手い反面、
    「ちゃっかりと要領良く人生を上手く渡っていく女」
    を書くのも上手いんだよね。
    おしんの次女偵と岡倉の葉子、長子はまさにこのタイプ。
    母や姉の苦労を真近で見てきたから結婚相手の選び方がおそろしく
    要領がいい。
    夫は「天涯孤独。なので姑や夫親族側との苦労は一切しなくていい。しかも
    兄の部下で母のスーパーで働いてる男だからこの先も実家と縁が切れず庇護を受けられる。」(おしんの娘)
    夫は「次男坊で東京に出てきているから同居の心配なし。別に面倒は見てくれないけどこちらもかける気は
    ないからヒフティヒフティ。それぞれ勝手にやってく。」(葉子)
    夫は「死別バツイチコブ付き。でも親は死んでるから面倒見る心配なし。子供は懐いてくれてるし夫は高給取り。
    うっとうしい親戚付き合いもないから気楽だし専業になってウハウハ。」(長子)
    とそれぞれ母や結婚した姉達と比べるとかなりお気楽ウハウハマリッジだった。

    むろん橋田壽賀子のドラマの登場人物に生まれてしまった以上、生涯ウハウハが続く、なんて生ぬるい人生は
    ありえなかったわけだけど、娘というものはよく同性の親族を見ていて絶対に同じ轍を踏まないよう注意を
    怠らないんだな、と思った。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2019/04/20(土) 21:32:33 

    聖子はなんで見た目も性格も悪くないシュウちゃんと結婚できたのよ!?

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2019/04/20(土) 21:42:39 

    >>447
    ヒフティヒフティがつぼりました🤣

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2019/04/20(土) 21:44:01 

    >>410でも、旦那も子供も介護状態の姑に免許見させてたワガママな弥生時代もあってイライラした時もある

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2019/04/20(土) 21:44:51 

    >>450ごめんなさい。
    免許じゃなくて面倒見させてたの間違いです

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2019/04/20(土) 21:47:58 

    >>432だからすみれちゃん棒読みなんだ‼️

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2019/04/20(土) 21:56:36 

    >>415
    知らなかった。
    中田喜子は子ありと勘違いしてました。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2019/04/20(土) 22:36:18 

    >>448
    聖子は来た時はまだ大人しくてよく働く良い子だと思われていた。本性を知っていたのは健治だけ。

    しゅうちゃんは前のシリーズでアコという美女に失恋している。さらに昔の恋人が自殺したという悲しい過去があるらしい(ガルちゃんで知った)。

    確か借金取りに追われた聖子を目撃して、しゅうちゃんが金を貸してあげて仲良くなったのがきっかけだったような。

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2019/04/20(土) 22:52:19 

    >>422
    タキさん木の実ナナさんの息子倉田てつをさんに3千万投資したんだっけ?
    その後どうなったんだろう?

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2019/04/20(土) 22:53:25 

    芦屋雁之助さんの娘さんもどのシリーズか忘れたけど、幸楽で働いてたね。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2019/04/21(日) 00:40:51 

    >>456
    幸楽で働いてた人だと、あこってひと?

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2019/04/21(日) 00:43:46 

    最近見てるシリーズで聖子ちゃんが男に人気がある設定なんだけどありなの?

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2019/04/21(日) 06:36:06 

    >>455
    確か全額返済できてないはず。
    でも、タキさんは「お貸したんじゃありません。投資したんです。ですから返して頂こうなんて思っていません。」って言ってたよ。

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2019/04/21(日) 09:29:20 

    >>288
    不自然だけど、嫌いじゃない
    某平安漫画を思い出した

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2019/04/21(日) 09:31:16 

    >>404
    やまぐちー!


    あらいー!

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2019/04/21(日) 09:39:10 

    season4の時、
    弥生が岡倉に帰ってきてて、50万無くなったんだけど知らない?とタキさん勉ちゃんの前で言い出した時のあたりがムカムカした。

    文子が弥生に無断で拝借してたことがわかったけど、

    たきさん、節子お母さんの200万も場所を知ってても盗ってないし、
    その少し前にさつきにも50万貸してくれたのに、
    お金に困ってないのわかるのに、
    弥生の決めつけに不快感だった。

    あと、姉妹だからって、50万を断りもなく拝借する文子にもびっくりした!!

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2019/04/21(日) 10:16:40 

    >>359
    夜中に工場に行ってお昼に寝るっていう生活がイヤになったからだったと思う。
    植木屋だと太陽と共に起きて、日が沈んだら仕事がおわる。これが人間の姿だ!って言ってた気が。
    最新のスペシャルでは、良に弟子ができてたよねw

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2019/04/21(日) 15:33:11 

    誰か教えて下さい!長子が育ててたらゆうちゃん(役は東てる美さんの娘さん)は、どこに行ったの?英作さんと結婚する時にはいなくなってたよね?

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2019/04/21(日) 15:37:22 

    >>411
    ピン子さん、幸楽の制服である三角巾と白いうわっぱり似合うわ。なかなかあのスタイル似合う女優さん居ないわ。庶民的でいい。

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2019/04/21(日) 15:56:21 

    >>464
    ゆうちゃんの亡くなったお母さんの姉か妹のとこに行きました

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2019/04/21(日) 16:30:41 

    >>466
    そうなんですね。ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2019/04/21(日) 16:53:22 

    >>466

    なんとなく、長子がゆうちゃんと別れた所を思い出しました
    長子は英作と結婚する前に誰かと結婚していて、血の繋がらない娘を実家で育てていた?
    実の叔母が引き取った

    東てる美の娘役っていうのが、よく思い出せないのですが

    気になり始めたよ

    +3

    -1

  • 469. 匿名 2019/04/21(日) 16:58:01 

    英作と勇が酔っ払って「くたばれ、くたばれクソババア」とか歌いながら帰るとこ酷いけど笑ってしまった

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2019/04/21(日) 17:05:39 

    行楽のお父さんとお母さんから、孫で一番整ってる愛

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2019/04/21(日) 17:15:00 

    >>468
    第1シリーズで結婚した遠山さん子連れでそこ子供がゆうちゃんで第2シリーズで遠山さんが亡くなり
    遠山さんのお兄さんが最初は遺産目当てで長子を籍から抜いてゆうちゃん育ててんだけど遺産なんてなく借金だらけでゆうちゃんを施設に入れるってなってゆうちゃんガラケー最後に会いに来て
    少し岡倉で過ごすんだけど情が移り引き取った!
    でも母方の伯母が居て良い旅館の女将さんで
    ゆうちゃんもお母さんに似てる伯母さんの所に行きたいって言い出してバイバイ!
    こんな感じ!
    そのゆうちゃんを演じてた子役が東てるみさんの娘さんだよー!

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2019/04/21(日) 18:52:14 

    >>471
    ゆうちゃん、東てる美の実娘だったの!?
    渡鬼マスターを自負していたのにしらなかった😣
    演技、上手でしたよね。
    最期の別れの時に白熊を長子に渡すシーンは何回みても泣いてしまいます。

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2019/04/21(日) 19:32:41 

    >>472
    泣きの演技上手いよね!
    この前爆破フライデーに母娘で出てましたよ!

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2019/04/21(日) 19:33:36 

    五月って調理師の免許の事めんじょって言うから凄い気になる

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2019/04/21(日) 20:05:56 

    >>473
    爆破フライデー(笑)

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/04/21(日) 22:33:12 

    >>475
    爆報だった!笑

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2019/04/22(月) 00:06:37 

    長子の亡くなった最初の夫の主治医?が英作だと記憶してるんだけど違う??

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2019/04/22(月) 00:49:57 

    >>471
    遠山が香川照之?
    岡倉の両親が、洋子はハワイのおばさんの子みたいなもんだし?
    長子が跡取り娘と言って反対していたような
    あぁ懐かしい

    当時に戻ってまた観たいわ
    今だとどうなんだろう

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2019/04/22(月) 01:39:10 

    >>477
    勝手に手術したって英作に怒ってたけどね

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2019/04/22(月) 01:55:45 

    幸楽のたっちゃん、出前とか下ごしらえ?担当だけど、一見地味だけどカッコいいよね。
    同じこと思ってる人いるんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2019/04/22(月) 13:19:15 

    >>480何気に第1シリーズから出てるしね!

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2019/04/22(月) 15:40:08 

    >>468
    東てる美さんの実の娘さんが長子さんの連れ子役をしてたことです。
    東てる美さんの娘役はかずちゃんっていたよね?大和田獏の子供ってことで幸楽で面倒見てた女の子。しっかりしてたよね。

    +3

    -2

  • 483. 匿名 2019/04/22(月) 15:44:15 

    >>480
    たっちゃん、出前いったりして地道によく働いてるよね。
    おかくらには、京唄子さんの松竹芸能つながりでバーター?の山田雅人さんもいたね。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2019/04/22(月) 15:48:14 

    石原プロも渡鬼に枠もってて、【第二の裕次郎を探せ!】の次点かな?愛の婚約者になってた。あんまり売れてなさそうだったけど。
    父親役は神田正輝さんだった。
    そのあとは、葉子のご主人の徳重聡さんだったけ。しっかり石原プロの人選だね。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2019/04/22(月) 15:48:20 

    たっちゃんか、勉ちゃん(岡倉の弟子)あたりと、愛ちゃんが結婚するのもありかな?と思ってた時期がありました。
    ストーリーも膨らませやすいし。

    でも、愛ちゃんからしたら年上過ぎるから無理だなと思ったのに
    もっと年上と結婚するとは‥

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2019/04/22(月) 17:26:32 

    ピン子っていつもいい人ぶって散々罵られてる相手に自分の子供がマトモな事言っても子供を怒るよね
    小さい頃から可哀想だわ

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2019/04/23(火) 01:06:17 

    教えて下さい。4話で文子も長子も岡倉を出て行き大吉父さんが夜1人になるのを心配したタキさんが携帯を渡すも大吉父さん倒れますよね?誰が発見し、元気になったのですか?その回絶対見逃すんです。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2019/04/23(火) 01:08:23 

    >>487
    自分で救急車呼んだんだよ!
    胃潰瘍で胃痛起こして階段から落ちたの!

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/04/23(火) 01:44:20 

    >>488
    ありがとうございます。スッキリしました。やっぱり栄作さんの病院に運ばれたのですか?
    立石さんの入院や宗方さんの入院で必ず栄作さんが世話をしてますよね?また質問ですみません。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2019/04/23(火) 02:03:11 

    >>489
    英作の病院ではないよ。

    そうそう。違う病院で病気が見つかるのに英作の勤める病院に転院するよね。
    英作って大学病院勤務だけど、大学病院ってそんなに融通きくのか?と思いながら見てます。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2019/04/23(火) 17:09:32 

    長山藍子っていつも息を吸い込む音が大きいのが気になる

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2019/04/23(火) 22:21:48 

    見れなくなってしまった‥

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2019/04/23(火) 23:01:45 

    >>492
    なしたの?

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2019/04/24(水) 11:11:14 

    長子って家事何にもせずに自分の事しかしてないのに岡倉で一緒に住んでやってる感出しすぎでしょ

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2019/04/24(水) 16:04:06 

    「あんた!ンなことつったって!」
    ピン子がよく言う。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2019/04/24(水) 16:08:47 

    >>485
    なんだかんだで愛ちゃんは幸せそう。
    誠は20も年上だけど、姑、舅もいないし
    幸楽を夫婦で継いで子供もいるし
    自分の親も一緒に働いているから安心だしね。
    なんの不満もないよね。
    城代さんと破局した時は残念だったけど
    同じ姑がいなくても絶対誠の方がいいわ。

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2019/04/24(水) 17:39:15 

    キミたまにはいいとこあるやん。
    愛の借金払ってあげて怒鳴る事もなく諭すように話して見直したわ。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2019/04/24(水) 17:46:23 

    城代さんちゃんと別れてから次行けばいいのにいきなり結婚報告とか最低だな

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2019/04/24(水) 20:13:09 

    そうする、そうしたいの!
    こんな言い回し多い

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2019/04/24(水) 23:19:45 

    このドラマを観て、植草のかっちゃんって演技上手いんだな~って思ったよ。ベテラン俳優さんと一緒に並んでも全く見劣りがしないんだもの。渡鬼の世界観に馴染んでいる。長子ともお似合いの夫妻だしね。
    ジャニーズは昔からヒガシを贔屓しているけど、俳優としてはかっちゃんの方が上だと思う。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード