ガールズちゃんねる

自己啓発セミナー行ったことある方

108コメント2019/04/26(金) 18:44

  • 1. 匿名 2019/04/05(金) 21:09:49 

    「自己啓発」と聞くと胡散臭さやムダに意識高い系の人が行くもの、と思っていましたが、30歳になり自分を見つめるのも悪くないかも…と考え少し興味を持ちました。参加したことがある方はどういうセミナーに行きましたか?行かれた後何か変わりましたか?

    +9

    -46

  • 2. 匿名 2019/04/05(金) 21:11:49 

    時間と金の無駄

    +170

    -4

  • 3. 匿名 2019/04/05(金) 21:12:26 

    絶対やめた方がいい。

    +177

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/05(金) 21:12:31 

    宗教と似たようなもんだと思う。すがりたくなるもの

    +175

    -2

  • 5. 匿名 2019/04/05(金) 21:12:49 

    行ったことあります。危うく洗脳されそうになりました。

    +126

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/05(金) 21:12:51 

    興味あるけどなんか怖い。

    +6

    -6

  • 7. 匿名 2019/04/05(金) 21:13:06 

    『はい、二人組作って~』
    自己啓発セミナー行ったことある方

    +113

    -2

  • 8. 匿名 2019/04/05(金) 21:13:35 

    そう思うんならとりあえず行ってみたら?

    +6

    -13

  • 9. 匿名 2019/04/05(金) 21:13:47 

    自己啓発セミナー行ったことある方

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/05(金) 21:14:12 

    達也「何もしないなら帰れ」
    自己啓発セミナー行ったことある方

    +1

    -6

  • 11. 匿名 2019/04/05(金) 21:14:31 

    気功のやつとかどうなんだろう…メルマガとってるけど、後からボラれるのかな?
    飛んで火に入る夏の虫?

    +7

    -4

  • 12. 匿名 2019/04/05(金) 21:14:55 

    自己啓発セミナー行くぐらいだったら色んな本を読むことをオススメする。
    例え作り話だろうと、色んな考えに触れるのは大切。
    そして押し付けじゃない、自分なりの気付きを発見できる

    +168

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/05(金) 21:15:12 

    入信?するために先に入った人達に面接されるセミナーなら参加したことあるよ。
    先生と呼ばれる人だけ座って面接して、古参メンバー達はその周りに立って私を見てた

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/05(金) 21:16:09 

    うちの会社に行ってる人がいる。
    すんごい変人。
    めんどくさい。仕事できない。頭悪い。なのに勘違いしてて、デキると思ってて、能書き垂れてばっか。

    +88

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/05(金) 21:17:06 

    妙齢の独身女性が集まるワークショップ形式のやつに行ったよ。
    参加して15分で帰りたくなった。
    皆んなで大切な人への思いを語って泣いてたから

    +98

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/05(金) 21:17:34 

    これのイメージしかない
    自己啓発セミナー行ったことある方

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2019/04/05(金) 21:17:37 

    居酒屋「てっぺん」の社長ってこの類?
    子供の学校のPTA講演会がなぜかこの人の講話で、内容がまさに自己啓発っぽくて、隣の人と向き合って拳を突き上げて「よっしゃ」の掛け声を!とか強いられ、わたしは苦手だったわ。

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/05(金) 21:17:44 

    自己啓発って日常でこそするものだと思う。日常の積み重ねこそが自己を啓発するものだから。
    日常で自己を啓発できないんだからセミナー行ったとこで無駄無駄。

    +70

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/05(金) 21:18:46 

    自己啓発セミナー行ったことある方

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/05(金) 21:19:41 

    手紙書いて泣くイベントなら参加したことある
    ひねくれ者の私は泣けずに終始??となってただけだった

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/05(金) 21:19:43 

    >>1
    そういう風に最初サゲてから
    アゲる手法が横行してるよねw

    セミナーで学んだのかな??

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2019/04/05(金) 21:21:42 

    お金が儲かる本を書いた人だけがお金が儲かるのと同じで
    セミナーを開催してる人だけが儲かるんだよね
    先日も大金集めてた女性が逮捕されたよね
    何十年も前から何度も何度も逮捕者出てるのに未だに騙される人ってw
    小学校の時の学校の成績とか見て見たいわ

    +81

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/05(金) 21:22:35 

    小さい会社の2代目社長がハマって、社員全員行かされた。
    最初すごいダメ出しされて、価値観を壊してから、新たなカンドーを植え付けるやつ。
    単純な人は涙流して感激してた。
    キモかった。

    +100

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/05(金) 21:27:00 

    >>23
    私も前の職場で自己啓発の研修いった。営業系の会社はおおいよね。うんざり。

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/05(金) 21:29:37 

    特殊なにもの行かなくても、街の武術道場やヨガ教室、
    文学作品の読書会サークルなんかに通えば、
    何十分の一の費用で、同様以上の効果が期待できるよ(´・ω・`)

    さらにおカネをかけたくなければ、YouTube で無料で聴ける、
    サブリミナル音源を使えばいい

    これは私が、この半年間に凝ってることで、
    自分で厳選した良質の音源を寝ているときに聴けいているので、
    かなり効いてるよ(*^^*)

    日々、精神もカラダもラクになっていってる

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2019/04/05(金) 21:32:48 

    なんかこわそうなイメージしかないから、どうせ出かけるなら美術館に行く。

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/05(金) 21:38:05 

    トイプーの新章を見なよ

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/05(金) 21:39:38 

    心理系のセミナーは
    宗教がらみが多そうだから
    行かないほうが良いかも

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/05(金) 21:41:29 

    さくらが盛り上げ役してるよね

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/05(金) 21:43:06 

    洗脳させられそう
    あと お金ぼったくられそう
    行かないわ

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/05(金) 21:43:06 

    スピリチュアル系・ウェーイ系(BBQとか)・新興宗教系・運動系(ヨガ含む)など行ってみた。
    家でひたすら断捨離と掃除するのが、一番自分を見つめなおせて効果あった。
    お金もかからず部屋も綺麗になって美意識も高くなった。

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/05(金) 21:46:07 

    こんなの悪徳だよ
    心が弱ってる人の隙間にスーッと入り込んで
    洗脳するんじゃないの
    怖すぎる

    +55

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/05(金) 21:46:58 

    X JAPANのToshIがそれで騙されたよね。
    ToshIが結果よ!行かない方が良いよ。
    本人、洗脳だって気付くの時間かかってるし、周りにも相当迷惑かかってたし。

    YouTubeでToshIを騙した自己啓発セミナーの所にクレームの電話いれてる人いてワロタw
    完全イタ電になってたがw

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/05(金) 21:47:52 

    社長命令で社員一人づつ行かされた
    教祖と取り巻き、見ず知らずの人たちの前で
    人生で一番嫌な思い出について1人5分スピーチさせられた

    2度と思い出したくない

    +51

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/05(金) 21:50:36 

    受講者がいかに何も出来ないクズか晒し上げて
    思考能力を奪い、ロボットにするための儀式だよ

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/05(金) 21:51:37 

    そう言うセミナー連れていかれたっ!
    今のままじゃだめだとか
    成功者の話とか拍手喝采で怖かった。

    連れていった友達と縁を切りました。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/05(金) 21:53:44 

    マルチ商法だよ
    ねずみ講

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2019/04/05(金) 21:53:50 

    前の会社の二代目社長がはまってた。
    セミナー行って心が洗われたと自分の経歴や苦悩らしき事を涙ながらに語ってたけど、ボンボンが何寝ぼけたこと言っとるんじゃセミナー行くなら残業代出せやって思った。
    自信がないからはまるんだろうな。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/05(金) 21:55:12 

    自己啓発セミナー行ったことある方

    +31

    -5

  • 40. 匿名 2019/04/05(金) 21:55:53 

    お布施にいくら払ってるんだろうね
    企業の経営者とか
    ろくでもないよ

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/05(金) 22:00:35 

    胡散臭い

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/05(金) 22:02:23 

    他のトピでも書いたけど、昔勤めてた会社の社長が自己啓発セミナー大好きで、社員にも社長が考えた自己啓発セミナーさながらの二泊三日お泊まり研修がありました。
    真っ暗な部屋に集められて、音楽を聴きながら瞑想したり、皆で輪になって手を繋いで歌を歌わされたり・・・。洗脳です。
    私は馬鹿馬鹿しくてドン引きでしたが、ベテラン社員さんは陶酔してるのか泣いたりしてて怖かったです。
    私も辞めましたが、社員の入れ替わりが激しい会社でした。

    違う会社に勤めていた時もお得意様に誘われて行った事があります。
    私は興味がないので全然大丈夫ですが、すぐ影響される人は危険ですよ。
    自己啓発セミナーはやめといた方がいいです。
    お勧めしません。

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/05(金) 22:03:54 

    >>38
    えー、同じ会社?
    同期はみんなもう辞めてる。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/05(金) 22:04:20 

    なんか管理職当たりの上司が啓発本よく読んでるけと影響された態度してくるけど現場を知らずに行動されても意味無いのよね。いい歳してそんなもん読まないと分からないんかーいと言いたい

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/05(金) 22:04:58 

    よゐこの濱口ってこれで変わらなかったっけ?

    変わる人は変わるんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/05(金) 22:06:49 

    そんな怪しげなところ行きません!!!!行くやつバカじゃないの!?!?

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/05(金) 22:07:34 

    宗教みたい、じゃなくてマジモンのカルトが信者集めのために隠れ蓑にしてるから危ないよ
    この季節大学の掲示板にも注意書きが貼られるくらい

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2019/04/05(金) 22:10:08 

    胡散臭いから止めなさい
    自己啓発セミナー行ったことある方

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/05(金) 22:11:49 

    25年くらい前に行きました!
    当時の彼氏に勧誘されて。
    日創◯
    当時はプラス思考に捉えてたけど、セミナー直後、マルチの勧誘にあい、
    「やるかやらないか」→「やる」
    って教えだったので、そのままマルチの商品購入。
    今思えばほんと、人生の無駄遣い期間でした。

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/05(金) 22:12:50 

    あるある。
    長時間ビデオ見せられてその後マシンガントーク
    後から分かったけど、オウム真理教だった

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/05(金) 22:15:15 

    啓発本なんて図書館や中古屋に沢山あるから苦手やなかったら図書館をおすすめします

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/05(金) 22:18:03 

    今までの人生、ろくなことなかったでしょう?
    所詮あなたはその程度の人間なんで(ry

    でもいま、それを変えるチャンスにめぐまれたの!
    自分を信じて!今しかないの!さあ手を取り合いましょう!
    来週までにお友達を3人連れてきなさい!!

    「・・・・」

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/05(金) 22:21:03 

    自己啓発系にずっと依存しているだけで実際に啓発されて行動する人は稀

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/05(金) 22:22:42 

    >>51
    ブックオフなどに腐るほど置いてあるってことはやっぱ売れてるんだと思った
    でも売り払うっていうね・・・

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/05(金) 22:27:11 

    ホリエモン「セミナーなんかに行くくらいならとっとと行動したほうが早い」

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/05(金) 22:36:30 

    ちょうど過去トピの「キラキラ起業女子」見てた。
    主婦が仕事探そうとすると情報商材セミナーで稼ぐやつばっかり出てくるのよ。なんたらコーディネーターやらビューティーアドバイザーとか。

    で、鈴木実○繋がりで見つけたバンコク駐在妻向けセミナーやってるMAYAって人がとりあえず気になるわ。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/05(金) 22:37:00 

    自己啓発セミナーなんて、高額の支払いさせるのが狙いだよ
    最初はヨガ
    そのうち合宿、悟りを開く、身体が浮くと嘘八百

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/05(金) 22:46:38 

    自己啓発ではないけど話し方教室の話だけ聞きに行ったことある。
    ばふっとした話ばかりで費用とか具体的な話になるとごまかすし胡散臭さ満載だった。
    後日彼氏にその話したら、めちゃ呆れられて、そういうのは宗教とかマルチとかと変わらない。本当に通ってたら別れてたって言われた。
    あと「どうせ体験談のチラシとかも、顔写真と『やってよかった』的なのコラージュにしたいかにもなやつなんでしょ」って言われて見たら本当にその通りだった。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/05(金) 22:51:09 

    行った友達が急に成功した人からビジネスの話を聞かない?と誘ってきた。もちろん私は行かなかったけど、ある意味啓発は成功したんだろうね。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/05(金) 23:01:52 

    12年前から長きに渡り、どハマりしてました。
    きっかけは、当時勤めてた会社の同僚から誘われたネットワークビジネス。

    組織を構築すれば自分が働かなくても収入が入ってくる権利収入で、自由で優雅なセレブ生活を送る成功者の姿に、人生観が変わるほどの衝撃を受けて、自分もああなりたいと、どっぷりとハマりました。

    以来、成功しようと長きにわたり、ネットワークビジネスのセミナー中心に、自己啓発本や高額教材や高額セミナー、高額コンサルなど、なんだかんだで高級車一台買える位のお金や時間を自己啓発に費やしました。SNSの投稿も意識高い系丸出しで、もう、完全にイタイ人でした(苦笑)

    結果は、元々性格的に内向的で営業苦手なせいか全くビジネスはうまくいかず、せっかくセミナーで教わっても行動が伴わず、成功するどころか借金ばかりが重なり、ハマる前よりも貧乏になってしまいました。

    セミナー行っても、だいたいの人がノウハウコレクターで終わるし、おすすめしません。

    まぁ、強いて言えば色んな向上心もった人や成功者との出会いがあって刺激を受けたくらいかな笑

    あと、経験上、自己啓発の教えをまとめると、
    ・アドバイスを素直に受け入れ実行する。
    ・夢を目標にし、期限を決める。
    ・諦めない。最後までやり続ける。
    という感じに、だいたい集約されるのかなと。

    ちなみに今は、生活は貧乏なままですが、一番自分らしさを発揮できる仕事に恵まれ、充実した生活をしてます。

    セレブ目指して無理に自分を変えようとするより、セレブにはなれなくても、好きな事や自分らしさを活かせる事をした方がよっぽど幸せだし成功に繋がってるなぁと感じてる今日この頃です。

    長々と失礼しました。

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/05(金) 23:06:24 

    前の会社だけど社長がそういう人を呼んで社員全員が受けた
    演習、みたいなのでグループ作って、それを発表
    ほとんどの人が「時間の無駄」という感想
    これ1回限りで終わった

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/05(金) 23:09:26 

    シティリビング(オフィスに届く女性向けの情報誌)に載ってる、お金に関するセミナーに行ってみたいと思い続けて早数年…

    どんな話するんだろう

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/05(金) 23:11:56 

    自己なんちゃらセミナーなんて行っちゃダメだよ

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/05(金) 23:15:38 

    鴨チューブなら、見る価値はあるよ。
    参考程度と思ってみたら、かなり深い話だし
    実践向きな内容だよ。

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2019/04/05(金) 23:15:55 

    30年前だけど友人だった人に、
    ブレイクスルーを合言葉に
    プリプリのダイアモンド聞きながら
    やたらとハイにならせるセミナーに誘われた。
    内容は絶対に話してはダメと言われるが
    特に得るものも無かったので、先んじてその後誘われそうな友人達にベラベラ喋りましたw

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/05(金) 23:22:14 

    勧誘されたことならある
    いかにもなコミュ障喪女だから
    でも興味がないから断ると、それ以降すごく冷たいよ
    こういう勧誘っていつもそう
    だから嫌い

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/05(金) 23:39:37 

    主です。皆さんの経験談やコメント、すごく勉強になります。ありがとうございます!セミナーって学校の勉強みたいに新しい知識を教えてくれるっていうより、やっぱ勧誘とか宗教色が強いものがあるんですね…オーラ診断セミナーとか行こうとしてる場合じゃないわと思いました。やばそう。。笑

    他力本願で変わろうとしちゃダメなんですね。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/05(金) 23:40:21 

    >>65
    ごめん、笑ったwwww

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/05(金) 23:42:55 

    行くだけで人として成長できるって、あほくさ

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/05(金) 23:43:37 

    >>34
    私だったら小学生の運動会のときにグランドでお漏らしした事かなぁ。

    確かに2度と思い出したくない。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/05(金) 23:44:13 

    よく「幸せのみつけかた」とか「こうすればなりたい自分になれる!」とかあるけどさ、
    そういうのを何で自分じゃ見つけられないの?

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/05(金) 23:44:49 

    胡散臭すぎて、セミナーをやってる人も行ってる人も嫌い。
    なんで自分ってものの構築を
    他人に任せようとするのだ。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/05(金) 23:45:22 

    ほとんど宗教だと思っている。
    薄気味悪いし、ものすごく自分が無い人間のような気がして嫌い。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/05(金) 23:46:07 

    ちなみに自己啓発本の作者は宗教がらみ多いらしいね
    やっぱ理屈じゃなくて、精神自体を犯していくみたいなもん

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/05(金) 23:47:26 

    昔行った、というか同僚に連れていかれた
    男女混合でグループ組まされて
    一緒に達成感を味あわせて洗脳って感じだった
    泣かされてる連中もいた

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/05(金) 23:53:17 

    泣くとか怖すぎる…
    ハロワのセミナーでも行った方がよっぽど良さそう

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/06(土) 00:21:20 

    >>62
    お金のセミナーが気になるなら、このセミナーがオススメですよ。
    超初心者から上級者まで学べるお金の学校|Money's CLOUD College|東京渋谷区
    超初心者から上級者まで学べるお金の学校|Money's CLOUD College|東京渋谷区www.mcloud-college.com

    あなたの知らないお金の世界。本質的かつ実践的な思考方法とマネーリテラシーがここに。|お金の学校|Money's CLOUD College


    主に渋谷でやってるんですけど、胡散臭い儲け話なんて勧誘しないし、むしろそんな話に騙される人間をなくすべく、しっかりと税金や経済の仕組み、本質、投資スキルを習得させて、お金に賢くなって、自分が投資家になれるように育てる所です。とってもタメになる事を教えてくれます。

    まぁ、約3万円で受講し放題のコースと、そこそこ高い料金が発生するコースがありますが、しつこい勧誘はありません。

    自分は、3万円のコースしか参加してませんが、これは信用できます。

    +0

    -13

  • 78. 匿名 2019/04/06(土) 00:55:37 

    悩み多いまま30代を迎えて、
    自己啓発にハマった
    セミナーへ行くまではしなかったけど、
    ブログ読んだり本読んだりした

    好きな事だけする、お金のブロックをはずす、
    お金は使えば入ってくる、お金は宇宙銀行にある、
    自分は既に愛されている、、、

    とか、どれも同じ様な事が書いてあった

    真似してやってたらお金が無くなった

    当たり前なんだけど、それだけ病んでて、自分の力でだけでは生きられなかった

    今は目が覚めました

    悩んでいる人がいたら、本当おすすめしない
    ネットワークビジネスっていうんだっけ?
    そういう商法で著者や出版社が儲けてるだけで、
    あなたの問題は解決しないから

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/06(土) 01:29:43 

    自己啓発論を偉そうにかましてた雇われ社長が会社の売り上げ持ち逃げしてトンズラしたよ
    あとから聞いたらアムウェイにはまってたおっさんだった

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/06(土) 01:44:30 

    >>67
    どん底だったけど◯◯で月収100万になった副業セミナー!とか人生が劇的に変わった系や、やたら不安や劣等感を煽ってくるようなもの(しかも参加費無料)は怪しいなと思ってしまう。
    ツイッターで見つけた要領が良くない人のタスク管理術みたいなセミナーは参加費5000円くらいで告知の内容がわりと具体的で、セミナーを受けてよし早速やってみよう!とか、今の仕事はそんなに忙しくないのであんまり仕事には活かせてないけど、日々のそんなに重要じゃないけどやらなきゃな・・・と思っていた事が捗るようになったりと、受けてよかったなという内容だった。
    見極めればためになるものも沢山ありそう。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2019/04/06(土) 06:24:38 

    自己啓発=洗脳だと思ってる。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/06(土) 06:51:40 

    セミナー行ったことないけど、そんなの行くくらいなら同じお金でなんか外食した方が幸せになれると思う。わたしの場合。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/06(土) 07:00:33 

    県外とかわざわざ行って数十万単位のお金を払う自己啓発セミナー行くのはやめた方がいい。
    行ったらそりゃお金かけてるし元をとらなきゃって心理働くし同じ目的で共通する仲間(普段は関わることのないような人達)みたいな人達が一時的に出来るから洗脳されやすい。
    生き方に迷っていたら救われることはあるかもしれないけど、結局根はお金もうけだから、この事は絶対内緒にしてセミナー受けてほしい人生変えてあげたいと思う人を誘ってとかいって勧誘させるんだよ。
    本読んだりした方がいい。


    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/06(土) 07:04:53 

    >>17
    飲食の会社にいたとき強制参加させられてたよー。
    洗脳されてたわー。本も会社が自腹で買えっていって買わされてた。
    飲食みたいに従業員同士が団結しなきゃうまく回らないしあれくらいテンションあげないと売り上げもあがらないからいい勉強になったけど違う業種にうつってからはあのノリはもう受け付けない…
    店員がやる気なさそうな店よりはいいけどうるさすぎてそのような店は選ばなくなった。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/06(土) 07:09:08 

    新入社員の時自分の殻を破れって事でコスプレして踊らされた。
    引っ込み思案で自分から行動にうつせなかった性格の自分は殻を打ち破ることができたと思う。
    徐々に社交的な性格に変わった。
    でもそれはネットが発達してなかったから素直にばか正直だったから。
    今の時代だったら研修の途中で辞めていたと思う。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/06(土) 07:15:45 

    前いた会社も定期的にデカイ会場貸しきって手を繋いで某応援ソングを歌ってるのネットにアップしてるよー。
    毎月社長が選んだ自己啓発本、一冊買って回し読みにしてくれればいいのに毎月自腹でかって社長にレポート提出しなきゃならなかった(しかも何文字以上、何文字以内とかでw)
    給料は安いボーナス退職金なし自腹購入多数。
    生活切り詰めて自己啓発本毎月買ってたから内容なんて頭に入らなかったよ笑。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/06(土) 08:21:53 

    自己啓発本好きで辛いときなど読むんだけど最近の本は「宇宙にお願いしてみよう」ではなくて、「(宇宙にお願いしてみよう)まずは、動け」や「運は行動するとついてくる」って書いてあるから 結局 根本的には「動いたら何かしら解決するよ」「逃げるときには逃げてもいいよ(でも、行動にうつそう」ってことだと思います

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/06(土) 08:22:42 

    >>78
    私もものすごく悩んでた時期、半信半疑でありながらもやっぱりそういうブログ読み漁ってました。
    そういう時期って、今まで曲がりなりにも築き上げてきた自分の価値観とかが根本から崩されてた頃だったので
    例え怪しく思っても、これを怪しいとか思うから今こんななんじゃないのかとか思ってしまったりするんですよね。藁にもすがりたい気持ちもあったし。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/06(土) 08:23:31 

    読書でいいでしょうけど。
    たくさんの歴史偉人の啓発本とか古典とか歴史とか。徒然草とか枕草子とかの口語訳(現代語訳)のものとかオススメですよ! 知性を磨きましょう。
    いろんなセミナーは金儲けで危ないのあると思う。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/06(土) 08:25:12 

    メイク教室、料理教室、ヨガとか具体的に習うことがわかってる教室に通った方が自分に良い変化がありそう

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/06(土) 08:36:27 

    ナポレオンヒル、ステーヴンコヴィー、デールカーネギー、この辺の有名なベストセラー作家を読んでおけばいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/06(土) 08:46:11 

    確か5年くらい前だか、与沢翼を筆頭にネットビジネスの情報商材(○○塾と称した胡散臭ーい成功ノウハウの高額商材)が流行ってたけど、それの運営事務局をする会社で一時期働いてました(苦笑)

    日付が変わる頃とかの非常識な時間に電話営業したり、成功してないスタッフが成功哲学を語ったり、その商材で成功したフリをしたり、不安を煽ったり、お客を消費者金融をハシゴして多額の借金させてまで高額コンサル料を払わせたり、返金保証を謳ってたのに解約や返金に応じなかったりと…本当やってること詐欺まがいだった。

    当然詐欺師扱いされたし、訴訟問題になって弁護士介入したりして、ついていけなくてすぐ辞めた。

    ホント、自己啓発セミナー全部がとは言わないけど、大半が鴨を洗脳して何かしら高額な支払いをさせる事を目的にしてます。セミナー主催してる会社も、スタッフは皆成功してません。くれぐれも安易に近づかないように。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/06(土) 08:48:31 

    結局は自己啓発って「自己肯定感を上げよう」。これだけだよね

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/06(土) 08:54:33 

    被害者の会が発起していないか確かめてからでもおそくないですよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/06(土) 08:59:48 

    ハマっている人ほど病んでる率が高い。
    スピリチュアル絡みのものは特にヤバいようですね。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/06(土) 09:05:03 

    数年前病気でニートしてて、自分を変えたいと血迷ってココ■ヤさん系セミナーに行った。
    参加者数人が話す悩みを聞きながら感想を紙に書くように言われた(義母と同居かぁ。大変だなー)
    最後に講師が「紙は持ち帰ってください。それがあなたの悩みに対する答えです!」
    あまりのうさん臭さに、自力で頑張ろうと思って脱ニート出来たから効果あったのかな?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/06(土) 09:20:23 

    >>95
    自己啓発そのものに依存しているだけの人達だから病んでるのかもですね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/06(土) 12:12:12 

    >>33
    心身共に健康な人はちょっと参加したところで「なにみんな泣いてんのキモw」でのめり込まなくて済むけど、かなり悩んで病んでる人or悩みを相談できる人が周囲にいない人は行かないほうがいい

    当時傍目にも悩んで病んでたトシはいいカモだったからセミナーで集中的にトレーニング?されてはじめの数日で洗脳の大半を完了されたって話だから
    そこから十年以上の深い洗脳生活に突入

    ちなみにそんなトシのセミナーに初参加したときの感想は
    「(みんな感動して泣いてるし、異様な雰囲気だな)…これ、なんかの宗教なんじゃないの、大丈夫なのこれ」
    です
    最初にそんな感想持っても捕まっちゃうときは捕まっちゃうので、行かないにこしたことはないです

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/06(土) 12:14:42 

    >>77
    ここで勧誘すんなwww

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/06(土) 12:51:30 

    カルト教団が正体隠して自己啓発セミナーやってることも多々あるから気を付けてねー

    自己啓発サークルに参加したことをきっかけに、あっという間に洗脳されて9年間カルト教団にいた人の話

    【暴露】カルト教団禁断の性生活・集団生活の実態【洗脳】 - YouTube
    【暴露】カルト教団禁断の性生活・集団生活の実態【洗脳】 - YouTubem.youtube.com

    暴露tv - 政治系の入口のユーチューブKAZUYA channel高校生や若者に人気 Find and save ideas about Osaka Japan on Pinterest, the world's catalog of ideas 「NIPPON CHANNEL03」の記事一覧です。YouTub...

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/06(土) 13:23:11 

    自己啓発セミナーなんてマニュアル化されててどこも流れは大抵同じだから、有名どころの自己啓発本でも読んどけばセミナー行ったのと同じだよ。
    高い金払って参加するなんて無駄無駄。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/06(土) 14:51:28 

    自己啓発かな?
    斎藤一人さんの話を聞く人ばやばい人ばかりだった
    私の毒母親と、
    最近予約通りに行って30分待たされても何も無しの美容師さん

    今住んでる所の近所にまるかんのお店があるだけど、
    店構えがボロくて不潔

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/06(土) 15:43:19 

    セミナー一回で終わらせないように絶対するよね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/06(土) 20:31:12 

    あんな恐ろしいもの行っちゃだめよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/07(日) 14:53:49 

    昔勤めてたハウスメーカーで年1で社員旅行と称してホテルに缶詰で、どう見ても胡散臭い坊主の説教を聞き決められた文字数のレポートを書かされた。仕事以外でも毎週レポートを書かされたりするので毎晩深夜残業だった
    案の定その後は潰れたけど

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/12(金) 23:28:03 

    友人が将来店を持ちたいとかで尊敬する人がいるようで、毎週のように経営についてその人から学んでて、キラキラした将来の理想について永遠に語っていた♾
    今はお金ではなく人脈が大事だそうです、

    経営学とかでもネズミ講とかってありますか?
    距離を置くか悩んでます。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/26(金) 18:36:22 

    ◯屋の認定?の人が主催したお茶会なるものに参加してみた。参加費は払える金額だった。話しの中でセミナーの宣伝していた。なぜ50万もするのだろう?引き寄せに成功した人ってsns内でなんであんな自慢するんだろうね。はじめは影響受けていて凄いなって思ってたが、こんなのみんな独自で出来るよ。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/26(金) 18:44:59 

    セミナー開いている人なのかな。snsの自慢がウザい!昔はシンママで金に苦労したからか、「こんなの買ってもらいました。」ってよく自慢している。新築の自宅まで公開していて泥棒入ると思うけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード