ガールズちゃんねる

自己啓発セミナー講師は意外と割に合わない!?業界の裏側を暴露

65コメント2017/07/06(木) 19:09

  • 1. 匿名 2017/07/05(水) 23:00:53 

    自己啓発セミナー講師は意外と割に合わない!?【業界の裏側を暴露】
    自己啓発セミナー講師は意外と割に合わない!?【業界の裏側を暴露】t.co

    自己啓発セミナー業界では、突然講座が終了してしまったり、講師が行方不明になるケースも珍しくない。某ビジネスセミナーを主催する講師は語る。「廃業したり雲隠れする講師の、ほとんどが見せかけのコンテンツを作っている人々ですね。『得する、儲かる』という、人が集まりそうなキャッチーなPRで集客したり、一過性の成功法則を売っている人。偽物のプロダクトを作っても、再現性がないのですぐに正体が暴かれてしまうんです」  一方で別の講師は、こう話す。


    「正直言うと30万円程度のセミナーコンテンツなら素人でも簡単に作れるし、売れるんです。正しい手順を踏めば月商100万円台もビギナーズラックで可能。しかし、続かないんです。続くノウハウなんか教えるわけない(笑)」

     続くノウハウとは、ズバリ「セミナー講師になる方法」を売ること。まるでネズミ講である。

     集客のためのメルマガやブログでは、文中で唐突に「講師友達」のセミナー内容を紹介し、持ち上げて絶賛する。そうすることによって自分のセミナーも宣伝してもらえるという狙いだ。

     一方、つぶし合いも多いという。

    「フロントエンドセミナーに知人をスパイとして送り込むのはもちろん、『●●は▲▲(著名人)の愛人』という噂を流したりもします」

    「基本的にセミナーに来る人はメンタルに問題を抱えている人も少なくない。彼らは講師を過度に理想化するので、少しでも気に食わない点があればこき下ろし、ネットに悪評を書き込んだりする心理を持っているのが特徴です。今は集客はネット中心なので、これは地味にダメージがデカい。だから、生徒は顧客でありながら敵でもあるんです(笑)」

    +7

    -43

  • 2. 匿名 2017/07/05(水) 23:02:05 

    ごめんなさい。
    胡散臭いだけ。

    +195

    -1

  • 3. 匿名 2017/07/05(水) 23:02:08 

    そもそも自己啓発セミナーでうまく行くなら苦労しない

    +216

    -1

  • 4. 匿名 2017/07/05(水) 23:02:10 

    ネズミ講。

    +115

    -0

  • 5. 匿名 2017/07/05(水) 23:02:18 

    物販の方で営業力あるなら婚活パーティおすすめですよ。いっぱい騙せるので

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2017/07/05(水) 23:02:36 

    ネットワークビジネス

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2017/07/05(水) 23:02:45 

    そもそも自己啓発セミナーでうまく行くなら苦労しない

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2017/07/05(水) 23:02:48 

    自己啓発に手を出すくらいなら哲学の古典的名著でも読んだ方がいいよ。

    +123

    -0

  • 9. 匿名 2017/07/05(水) 23:03:07 

    世間のイメージは悪い。
    詐欺だと思う。

    +101

    -0

  • 10. 匿名 2017/07/05(水) 23:03:26 

    勝手にやってるんでしょ?

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2017/07/05(水) 23:04:02 

    自己啓発セミナーって宗教団体みたいで気持ちわりぃ。

    +125

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/05(水) 23:04:15 

    洗脳だと思う

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2017/07/05(水) 23:05:17 

    意外とこういうの好きな人って多いよね。
    Facebookとかで集まりの様子アップしてる知人いるけど本当言ってることとかやってることが胡散臭いw感謝だの引き寄せだの気持ち悪いわー

    +145

    -0

  • 14. 匿名 2017/07/05(水) 23:05:39 

    行く人アホすぎwwwww

    +68

    -0

  • 15. 匿名 2017/07/05(水) 23:05:49 

    自己啓発セミナーがよく分からない

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2017/07/05(水) 23:06:54 

    騙される人も騙される人。
    もっと自分の心を自分で磨きなさい

    +55

    -2

  • 17. 匿名 2017/07/05(水) 23:09:07 

    セミナー行かなくてもネットで調べられるし

    +32

    -3

  • 18. 匿名 2017/07/05(水) 23:09:32 

    スピリチュアル 心屋 子宮

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2017/07/05(水) 23:10:32  ID:uK2lEKZWnc 

    意識互い系のママ友に多い。よく分からないけどハッピーライフを送ろうとか引き寄せみたいな自己啓発系の講師してる。

    +91

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/05(水) 23:11:23 

    自己啓発セミナーと聞くと、どうしてもToshIを思い出してしまう…

    胡散臭いイメージしかないわ

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2017/07/05(水) 23:11:27 

    〇〇を変えたいなら〇〇を捨てろ!
    ~人生がうまくいく14の方法~
    みたいな胡散臭い本を読み漁ってそうな人種だわ笑

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2017/07/05(水) 23:13:31 

    依存体質の人はいいカモだね

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/05(水) 23:13:59 

    アムウェイ
    ニュースキン
    を思い出した。

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2017/07/05(水) 23:15:18 

    そもそも自己啓発セミナーって儲かるの?

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/05(水) 23:15:31 

    実母が独身の若いときから自己啓発にはまっていた(?)らしい。

    結果某宗教に入信し、私も子供の時から強要されてて本当に嫌だった(今は脱退済み)

    よって良いイメージはありません!

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/05(水) 23:16:34 

    意外だわ。
    ガルちゃん民ってこういう意識高い系好きだと思ってたのに
    プライド高くて上昇志向なイメージあった

    +1

    -13

  • 27. 匿名 2017/07/05(水) 23:18:11 

    こんなセミナーごときで何が変わるっていうんだろう。馬鹿馬鹿しいわ。

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/05(水) 23:18:22 

    こういう講師やりだすと、途端に自撮り投稿多くなったりしません?笑
    コメント欄見ても会ったこともないんだろうなというおっさんおばさんの挨拶ばっかりだったり。
    知り合いが子供出産してから何人かそっち側に行ってしまいました。
    ママ起業でセミナー!みたいな。

    +77

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/05(水) 23:22:28 

    何年か前にトー○ツのビジネスマナーだかなんかの講習を当時勤めてた会社から受けさせられた。
    会場受付の人たちが「こんにちはっ」(ニコッ)をやたら大声で連発。
    講師もまだ20代半ばぐらいで、マニュアル化された内容をひたすら元気よく語ってるだけだった。
    ゴリ押し体育会系セミナー関連会社の闇が見えた。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/05(水) 23:28:35 

    まあ、やる方も、こんなインチキに騙される方も、いい大人なんだから自己責任だよね。
    こんなのにハマる依存症の人は、これが終わってもまた違う依存出来るものを探すから、きりがない。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/05(水) 23:28:38 

    子宮系じゃんw

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/05(水) 23:29:30 

    >>23
    フォーエバーもね!

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/05(水) 23:29:42 

    会社で強制的に行かされる系の研修ほど恐ろしいものはないよー
    日想研だっけ?経験者いますか?

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2017/07/05(水) 23:30:11 

    心が弱った人を騙すんだよ
    宗教と一緒

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/05(水) 23:30:44 

    >>8
    哲学の名著のパクリアンドアレンジ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/05(水) 23:32:42 

    ママ起業家みたいな人たちがよくSNSにアップしてるけど、みんなでお互い褒めあって気持ち悪い。

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/05(水) 23:34:51 

    ペテロの葬列でトレーナーだかって言われてた黒幕が、この手の職業じゃなかったっけ?

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/05(水) 23:35:52 

    この手のセミナーってリピーターの参加者がセミナー講師のことを師匠って呼ぶ寒い集いだよね?

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/05(水) 23:37:01 

    自己啓発、、、
    今の自分を変えたい!こうなりたい!と自身が目的意識があり、それにマッチするならうwinwinでOK!

    このトピのように、割に合わないと思うなら、
    受講者にそもそも目的意識がない。他力本願。
    または、講師がそもそも教える内容が胡散臭いと思いつつ、単なるビジネスでやってるから、受講者に響かないんだろうな



    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/05(水) 23:38:29 

    自己啓発で成功してたら講師なんかしてないと思うけど。だってノウハウ知ってるんでしょ。
    講師する前に成功して悠々自適の生活してるはず。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/05(水) 23:43:49 

    会社によくパンフレットがくるよ。
    営業セミナーって書いてあるけど、内容は口喧嘩の練習。
    でも33万。釣り合わないわ。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/05(水) 23:50:08 

    うちの会社の役職者たちがハマってる。
    『研修』に参加させられるの嫌だよー

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/06(木) 00:01:05 

    >>33
    倫理研究所とかいうのもある
    モーニングセミナーとか朝活とか

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/06(木) 00:06:22 

    私の知人もこの手のセミナーに通ってたんだけど、もう何個か色々と違うのを受講してかなりお金使ってる。講師になる為のコースにもつぎ込んで起業したって言ってたけど全然集客できてない様子。ちなみにスピリチュアル大好き。お金ないって言ってるのにどうしてすぐこういう事に大金使うんだろう。そして旦那が何も言わないのが不思議。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/06(木) 00:09:28 

    セミナーってすべて怪しいよ

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/06(木) 00:11:36 

    いますよね!最近ハンドメイドブームで教室がたくさんあって思うほど集客できないみたい。自己啓発に手を出す講師がいるらしい
    自己啓発にいく講師は儲かっていないんだな…って思う

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2017/07/06(木) 00:33:44 

    Facebook、友達少ないしあまり開かないでいたけど、やたらお知らせ届くから久しぶりに見たら友人からセミナーの誘いだった。オラクルだの、ヘナだの。すぐさまFacebook閉じたよ。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/06(木) 00:45:21 

    そこそこ売れてるセミナー講師を知ってますが、離婚して子供とは会えない、自慰してまーす♡っていうカミングアウトなどしてどんどんおかしな方向にいってる。

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/06(木) 01:00:55 

    音楽系講師をしてます。
    最近簡単に資格をとっておうちサロン始めちゃった系の人がすり寄ってきて怖いです。
    大半はシアワセ脳やらヤバイ系の人。

    自分の集客に繋げたいみたいだけど、
    こっちは幼い頃から大学卒業、卒業後も毎日練習して今の自分があるの。
    1日で取れるような資格のくせに厚かましい。
    腹立つ。

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/06(木) 01:52:48 

    顔晴ります
    とか言う~

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/06(木) 01:54:08 

    自己啓発セミナー講師は意外と割に合わない!?業界の裏側を暴露

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/06(木) 02:23:43 

    セミナー行きたいんだけど、優秀な講師か自称講師(笑)か判断できずに結局行けずしまい
    ほとんどの人は実社会で成功してないから講師で一発逆転しようとしてるのよね

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/06(木) 02:57:21 

    自己啓発だのスピリチュアルだの怪しいセミナーではなく、真面目な技術力アップのセミナーや勉強のためのセミナーもあるよ。
    一緒にしないでほしい。

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2017/07/06(木) 03:18:26 

    彼氏が、会社の命令で受けてた。
    しかも、実費!!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/06(木) 05:28:20 

    子宮委員長はるの旦那

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/06(木) 07:38:34 

    良かったーーー。
    もう何年も前から「セミナー」胡散臭くて大嫌いだった!「師匠!師匠!」呼び合って気持ち悪い。
    Facebookとかでも自撮り動画で男も女も
    なんかナルシストでキメ顔してるよね。
    「こんにちは!〇〇です!皆さんは自分を変えたい!変わりたいと思った事はありますか??…ハイ!人間は そう思った瞬間から変われるんです!私が今から話す7つの事!たった7つの事を…以下省略」もう キメ顔動画いいから‼︎と思いつつ 見てしまった(笑)

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/06(木) 07:44:12 

    >>37
    ペテロの葬列には僕も出てました
    自己啓発セミナー講師は意外と割に合わない!?業界の裏側を暴露

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/06(木) 09:19:58 

    気付きをありがとう!
    高みを目指そうね!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/06(木) 09:24:27 

    自己啓発セミナー、ジャーナリストの共通点
    主観の枠を超えない怪しい人

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/06(木) 09:48:12 

    名倉正さんのセミナーはどうですか?

    引き寄せで有名な方です!

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2017/07/06(木) 10:38:32 

    最高→最幸
    気づき→氣づき


    とか?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/06(木) 12:13:46 

    こういう胡散臭い講師ってSNSをとにかく使ってアピールしますよね

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/06(木) 15:57:56 

    秒速で億稼ぐ の人も自己啓発セミナーやってるよね?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/06(木) 18:28:06 

    願叶本もネズミ講?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/06(木) 19:09:23 

    実社会で実績なくて(下手したらマトモな職歴もなく)、公的資格もなくて、なのにこれから急に何かになりたいって感じで変な講師資格とった子いるよ。

    講師資格って言っても、彼らが育ててコース終了で認定する完全な内輪資格。

    スピではないけど、意識はそれなりに高めに持っておくヤツで、講師になることでまた受講生を育ててーっていう、一種の情報ビジネス?資格ビジネス?あるいは、セミナービジネスっての?

    彼女は講師資格まで行ったから、その世界と取り巻きからは一応「先生」呼ばわり。下積みなんか一切無しでだよ。内心バカみたいと思ってる。

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。