ガールズちゃんねる

自己啓発セミナーに参加したことある人

101コメント2017/08/02(水) 01:59

  • 1. 匿名 2017/07/16(日) 11:23:18 

    最近自分が何をしたいか分からなくなって来ました。
    自己啓発セミナーに参加したら何かやりたいことができるかな?って思います。
    自己啓発セミナーに参加したことある人がいたら効果があったかどうか教えて下さい。

    +6

    -57

  • 2. 匿名 2017/07/16(日) 11:23:50 

    +4

    -18

  • 3. 匿名 2017/07/16(日) 11:23:58 

    自己啓発セミナーに参加したことある人

    +7

    -12

  • 4. 匿名 2017/07/16(日) 11:24:13 

    自己啓発系は信じない

    +118

    -8

  • 5. 匿名 2017/07/16(日) 11:24:20 

    洗脳される

    +113

    -6

  • 6. 匿名 2017/07/16(日) 11:24:26 


    自己啓発系セミナーに参加した事ある方!
    自己啓発系セミナーに参加した事ある方!girlschannel.net

    自己啓発系セミナーに参加した事ある方!婚活か行き詰まっているアラフォー女性です。 先日知人から「理想のパートナーを射止める為のメイクセミナー」というものに誘われ参加するか悩んでいます。 お値段がそれなりなので果たして効果はあるのかと思いまして… こ...

    +0

    -11

  • 7. 匿名 2017/07/16(日) 11:24:37 

    本一冊読めば済む内容だよ。

    +77

    -3

  • 8. 匿名 2017/07/16(日) 11:24:54 

    胡散臭くない?
    やめといたほうがいいと思う…

    +116

    -3

  • 9. 匿名 2017/07/16(日) 11:24:57 

    ファイトクラブへようこそ

    +10

    -6

  • 10. 匿名 2017/07/16(日) 11:25:00 

    行ったら負け

    +64

    -5

  • 11. 匿名 2017/07/16(日) 11:26:26 

    行ったらアウト。
    たどマインドコントロールされるだけ

    +82

    -5

  • 12. 匿名 2017/07/16(日) 11:27:01 

    上の段階に進むたびにお金がいるとか言ってたよ

    +85

    -1

  • 13. 匿名 2017/07/16(日) 11:27:03 

    人を批判しろ
    みたいなやり取り

    +13

    -6

  • 14. 匿名 2017/07/16(日) 11:27:25 

    自ら参加したわけではないが、
    昔勤めてた会社の代表がかぶれていたので
    年に一回、会議室を借りて自己啓発系の講師を呼んで参加させられてました。
    なお、その1年で一番営業成績の悪い営業マンは
    50万近くする教材を、(ほぼ)強制的に買わされていました。

    セミナー参加くらいは我慢できるけど、
    購入を強要というのを知って、その会社に見切りをつけて転職しました。

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2017/07/16(日) 11:27:30 

    自己啓発セミナーに参加したことある人

    +26

    -12

  • 16. 匿名 2017/07/16(日) 11:27:58 

    行ったことあるけど洗脳されづらいのかな?
    何をそんなに盛り上がってるんだろう
    としか思わなかった

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2017/07/16(日) 11:28:07 

    宗教みたいなもの。
    話したくないことを話させて、弱味握られおどされる。

    +32

    -5

  • 19. 匿名 2017/07/16(日) 11:29:09 

    自己啓発は金と宗教が必ず絡んでる。

    +67

    -5

  • 20. 匿名 2017/07/16(日) 11:29:11 

    目の前の人の欠点を攻めろって意地悪な人に成長するだけ

    +20

    -3

  • 21. 匿名 2017/07/16(日) 11:29:30 

    あの手この手で洗脳してくるよ
    セミナー代やら教材やらお金かかる
    お金払っちゃったら信じるしかないしね

    +50

    -0

  • 22. 匿名 2017/07/16(日) 11:30:23 

    コーチングセミナー参加したことあります。
    特に何も変わりません。
    本人次第ですね。

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/16(日) 11:31:17 

    もし心に隙間があるなら付け込まれるから気をつけて!でもそうじゃないなら、なんで自分はこんなのを受けているのだろうと疑問に思うはず!

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2017/07/16(日) 11:31:35 

    自己啓発を他人に委ねてどうする‼

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/16(日) 11:32:24 

    「修行するぞ~修行するぞ~」
    なんかこんなイメージしかわいてこない

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/16(日) 11:32:32 

    >>1

    主さん、何をしたいのか分からなくなって、自己啓発セミナーに行く位なら、図書館行って本読むとか、家で料理作るとか、ウォーキングするとか、せめて、それ位の事を始めてみては?

    +64

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/16(日) 11:33:19 

    お勧めしない。

    自己啓発する前に、食生活を整えて睡眠を整えましょう。
    そして人間関係を切ることをお勧めする。

    +58

    -3

  • 28. 匿名 2017/07/16(日) 11:34:10 

    人気セレクトショップの新入社員研修が1泊2日寝ないで討論会で、人を好きになるにはみたいのを永遠と話し合ったり、キャッチボールしながら会話して、最後は泣きながらハグして。。。自己啓発ぽくて気持ち悪かった。

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/16(日) 11:34:28 

    男の人で美人に言い寄られて遠方のセミナーに連れていかれ
    軟禁されて失踪騒ぎになった人知ってる
    心が素直で純朴な人なので洗脳にはまりやすいみたい

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/16(日) 11:36:49 

    セミナー参加してなにか変わるかね
    他人の意見に流されるだけじゃないの?
    それよりも自分で考えるのが大事だよ

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/16(日) 11:38:06 

    自己啓発セミナーといっても様々です。行けばいいというわけではないと思うし、まずはブログや本などをしっかり見て信頼できそうなきちんとしたセミナーを探すことが大事だと思います。最近は新興宗教まがいのあやしいセミナーや法外な料金設定のところも多いですし。まずボッタクリ価格のところへは行かないことですね。変なセミナーにはまってしまったら本当にこわいですよ。
    私はずっとブログを読んでいてポジティブになれたりいろんな気付きをもらえた人の初級セミナー的なものに行ったことがありますが、多少は変われたような気がします。初級以上だと値段が桁違いに高くなってくるので、もう行ってませんけど。

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2017/07/16(日) 11:38:26 

    そこが宗教と関係ないところでも、勧誘の人が混じってて声かけられたりもするよ。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/16(日) 11:38:31 

    洗脳されないようにね

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2017/07/16(日) 11:39:22 

    昔行ったけど、終わりにみんな泣いているのに私だけ冷めていて主催者に怒鳴られたよ。
    一時的に気分が高潮するだけだからやめたほうがいい。
    それより水泳やジムに通っていい筋肉をつけた方が健康的。

    +81

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/16(日) 11:40:59 

    自己啓発セミナーは裏で判らない用に、
    オウム真理教がやっているのも有るよ

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/16(日) 11:41:49 

    20代でいろんな自己啓発セミナーに行ったけど、良いと思えるのは僅か。
    他の人が言ってるように、本を買えば充分な内容が多いし、何よりどこ行ってもねずみ購の奴がいて(主催者ではない)、しつこくされる。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/16(日) 11:42:34 

    前からたまに見かけて気になってたんだけど
    この自己啓発セミナーのトピはなんなの?
    セミナーのステマなのか、自己啓発(しかもセミナー)にかぶれた頭弱さんが一人で何度も申請してるの?
    関連トピックにいくつも出てくるけど、そうそう興味を持ってる人はいないと思うよ

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2017/07/16(日) 11:42:48 

    無防備な状態で行くと洗脳状態になったり目覚めたり他人にタゲられたりしそう。
    ここの人達みたいに自分で物事考えられる人は、セミナー行ってもフーンで終わりそう。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/16(日) 11:43:45 

    >>34
    それはキモい。変なテンションで盛り上がってるセミナーってあるよね。
    たぶん、ほとんどがサクラの参加者なんだろうと思う。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/16(日) 11:45:01 

    新人研修で3泊自己啓発セミナーをやった経験があります。
    途中で逃げちゃった人もいるくらい過酷でした。
    自我を壊しっていうと大げさかも知れませんが、それによって新しい価値観を埋め込まれます。
    怒鳴られけなされ、達成出来れば誉められ…飴と鞭。
    洗脳です。
    翌年からは廃止になりましたけどね。
    セミナーも色々だと思いますが怪しいものには気を付けて下さい。

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/16(日) 11:45:58 

    子宮系はあやしい。価値観がずれてて頭おかしいのかと思う。世間一般の母性とかモラルが欠落してるのにそれに共感したり讃える人がいることが恐ろしいと思った。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/16(日) 11:46:09 

    >>1
    主さんみたいに「自分」を持っていない人が行くと良いように洗脳されるだけだと思う。

    したいことを見つけたいだけなら
    フリーペーパーとかに、
    料理教室とか乗馬クラブとかの習い事がよく載ってるでしょ?
    あれ見てたら、初回無料でお試しできるところがたくさんあるから、
    色々行ってみるといいよ。

    主さんの言うしたいことって言うのが仕事なのか趣味なのかは分からないけど、
    のめり込める趣味が見つかれば、
    仕事は好きな事でなくても頑張れるよ。

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/16(日) 11:47:07 

    危ない危ない

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/16(日) 11:47:28 

    洗脳+金取られる

    そんな所行かない方が、精神衛生上いいよ

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/16(日) 11:49:55 

    自己啓発は解釈としてのポジティブだからね。
    自分を守るために都合良く解釈する思考を植え付けられる。
    当然周りから疎外されるでしょう、最終的には。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/16(日) 11:50:31 

    有名出版社から出てた本で知り、セミナー(高額も含む)に行きました。
    モチベーションあがれども、なにを具体的にしていいかわからない。(笑)

    主催者は時給5ドルのウエイトレスからのスタートだったらしいが、具体的にどんな仕事で成功したのか専任スタッフ数名もいくつか兼業で稼ぐようになったらしいが一体日本でどんな仕事をしてるのか明かしてくれない。

    いろいろ怪しい主催者もいるので気をつけてください。

    私は現在心理カウンセラーにも行ってますがそちらは質素な事務所で明瞭に一回5000円です。
    そういったのを探すのもいいかと思います。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2017/07/16(日) 11:50:33 

    ネットワークビジネスと出会ったのを機に、自己啓発セミナーの類にも10年くらいに渡って、どハマりしていた者です。

    結論から言うと、オススメしません。

    個人的な体験談ですが、高いお金払ってセミナーやビジネスサークルに参加したけど、その時だけテンション上がって数日後には元どおり、教わった事を実践して習慣化できない…結局何も変わらず、成功するどころか多額の借金とワクワクした思い出だけが残りました。

    まぁ、中には素直に実践して成功する人もいるんでしょうけど、ごく僅かかなと。

    あと、無料だったり少額でセミナーを開き、セミナーで洗脳させて、高額商品を販売するのが横行してます。

    結局一番儲かるのはセミナー主催者で、情報弱者をカモにしてるんだなーと感じました。

    良い点を挙げるとすれば、色々な凄い成功者との縁に恵まれて、自分が結果出せるかは別として、毎日がワクワクして充実するところかな。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/16(日) 11:52:44 

    こういうセミナーを開催している人って
    元をたどると怪しいカルト宗教やマルチやってた人だよ

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/16(日) 11:53:42 

    昔、職場の先輩に連れられて見学させてもらいました。

    覚えているのは、2~30人集まっていて、何か変化があったとか発表したい人が挙手して一人ずつみんなの前で話をしてました。
    とある人が日用品が切れていたことに気付いて、「あ~…家に帰る前に気付けば良かった」ではなくて「今日気付けて良かった!明日買いに行こう!」って前向きに考えられるようになりました
    って言っていて「へ~」と感じました。

    何だろう…心の持ちようなのかな?
    パンフレットもらったけど1コース30万ぐらいだったかな…
    一度断ったらそれっきりでしたけど、世の中には色々な集まりがあるんだな~と感じました。

    私も主さんみたいに悩むことあるけど、そういう時はセミナーにお金使うより両親に使ったり、日帰りでもいいから一人で旅行に行くようにしてます
    自分のためにお金をどう使うか…人それぞれですね

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/16(日) 11:59:15 

    カラーセラピーだと思って参加したら、自己啓発だった!
    おばさんに、どうしたいの?どうなりたいの?って聞かれまくってもう散々だった

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/16(日) 11:59:50 

    >>41
    あやしいってか、精神的虐待を良しとしてるよね。
    子供を虐待をしてる人も、許されるみたいな発言してて引く。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2017/07/16(日) 12:02:34 

    色々と落ち込んでいた時、知人に誘われて自己啓発セミナーに行った事があります。

    参加費用 15万円...。

    集まった30人程の人々。
    初めに「自分の殻を破りましょう~!」的に、場内を歩きまわって目があった人と大きな声で自己紹介しあう。
    「○○から来ました!□□です!宜しくお願いします!」
    最初は頑張ってやっていたけど、途中から冷静になってきて、「何これ?気持ち悪い。こ、怖いっ!」と思った。
    自己紹介の大合唱が終わった後、泣きながら「もう無理です。今すぐ辞めたいです。」と必死に訴えて、参加中止にしてもらいました。
    知人がいたからかも知れませんが、参加費用15万円も返して貰えました。

    もう二度と参加する事は無いです。


    +38

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/16(日) 12:08:51 

    宗教が絡んでたりするので気を付けて!!
    あと…ヨガ教室も、宗教がバックにあったりするよ。

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2017/07/16(日) 12:11:06 

    宗教団体がやってた。
    怪しいので2度と行かない

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/16(日) 12:12:04 

    どうせ最後は金を請求される

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/16(日) 12:13:43 

    どんな風になりたいのか知らないけど 図書館や本屋に行けばその手の本は沢山あるよ

    そこで自分がピンとくる本を読んでみたらいいと思うけどな

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/16(日) 12:15:46 

    洗脳されるタイプや期待しすぎちゃうタイプなら辞めた方がいいけど、参考程度に聞きに行くならアリだと思う!なるほどなーとか、それは私には合わないなー、とか、聞き分けるべきだよね。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/16(日) 12:24:24 

    書店でやってる、読書で人生を変える的なセミナー行ったけど良かったな。本の選び方とか、読み方とか、読後どうするかとか。無料だったし。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/16(日) 12:27:05 

    そんな物に金使うなら
    旅に出たら?己を極めてこい!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/16(日) 12:29:47 

    一度知り合いから、自己啓発セミナーの講演動画を見せられた
    その辺の自己啓発の本と同じことを言ってるだけなんだけど
    声やリアクションに強弱つけたり、変な間を入れて見たりして
    いろいろ工夫しているみたいで笑った
    その場の空気に飲まれちゃう人は取り込まれるんだろうね
    あと、自分の頭で考えないで言われたことを全部受け入れる人
    こういうタイプはいいカモだね

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/16(日) 12:38:06 

    話し方教室とかも当てはまる?ケアマネの仕事を始めた時に、利用者家族と職場の上司からお話が下手だね、落ち着いて順序立てして話してねと指摘されたことがあったので地元のカルチャースクールの話し方とコミュニケーションの取り方教室に一年くらい通ったよ。それなりにためになったと思う。

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2017/07/16(日) 12:40:58 


    もし、参加するなら、しっかりと目的を持って参加してください。でないと、主催者側にいいように、まさにマインドコントロールされます。
    気をつけてください!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/16(日) 12:41:43 

    飲食チェーン店のバイトですが、店長会議が本社と店舗持ち回りで開催されますが、やはりちょっと宗教じみた自己啓発のスローガンをみんなで唱和して、なんとなく引きます。
    まあ店長たちも本気じゃないとは思いますが…
    ブラックっぽいけど、給料は良いみたいです。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/16(日) 12:44:33 

    本読んでいいとこどりだけすればいい。
    はまり込むとそれてってる人になって阻害される。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/16(日) 12:44:47 

    自己肯定感を高めるセミナーに一度だけ行ったけど、隣の席の人と仲良くなってかれこれ3年くらい経ちます。セミナーの内容はあんまり役には立たなかったけれど友達が出来たから行って良かったなって思います。私が行ったところは価格は1万円で勧誘とかも一切無かったです。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/16(日) 12:47:20 

    毒母に悩まされる人が集まるセミナーで知り合った人がメンヘラ過ぎて怖かった。相当しんどいんだろうなとは思うけど初対面の私にはどうする事も出来ないし連絡先もらったけど連絡してない。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/16(日) 12:48:53 

    会社の研修でトータルで12時間くらい聞いてた。
    中身がペラペラすぎて苦痛だった。当たり前の事を難しく言ったような感じ。研究者のように簡単な事を専門的に証明する感じじゃなくて、ただただ難しい言葉を頑張って使ってる感じ。
    興味あるなら、行くだけ行ってもいいと思う。
    でも自己啓発セミナー行くよりも、別の習い事をした方がオススメです。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/16(日) 12:50:15 

    社長がかぶれて会社ぐるみでやってた
    月イチで課題の文章の感想文を書いて皆で討論しあうみたいなやつ
    余分な時間取られるだけだし何も身になることはない
    自分でお金出していくならまだ納得もするだろうけど、押し付けられるのはやってられない

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/16(日) 12:54:31 

    友人のことが心配で付き添いで参加したことがあるけど
    この中に1人メモを取っていない人がいますって
    会議室の100人ぐらいの中で言われて
    他の人達も振り返って見るので
    メモを取る
    ってノートに書き込んだら
    講師が満足気にうなづいてた。
    なんだかなーって思った。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/16(日) 12:58:47 

    行きたくなかったけど友達が付いてきてって言うから付いてったら
    先生?前の人が話すたびに周りの人の反応が大げさに笑ったり、おぉ〜!とかすごくて
    みんなサクラだなって思った

    結構きもかったお金取られたし
    行かなきゃよかった

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/16(日) 13:11:31 

    会社の行事というか、なぜか1度だけ社員全員で受けた。
    1人ずつ順番に発言する場は仕事とは一切関係ない内容だったのでやたら恥ずかしかったし、ゲームみたいなことさせられたりよく分からないセミナーだった

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/16(日) 13:17:14 

    うちの会社、社長がセミナーオタクなんだよね。
    株式会社と言っても、社員5人であと30人くらいパート。
    社員5人のなか、奥さんと娘が事務員。

    年間何百万と使ってやってるみたい。
    私たちパートも毎朝の朝礼で、13の徳目っていうのをやらされてる。
    これが嫌で辞める人は多いです。

    ちなみに、創価のご一家。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/16(日) 13:21:29 

    友達がはまっててやばい。
    Facebookが毎回大変な感じになってる。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2017/07/16(日) 13:29:52 

    泊まり込みで行きました!
    というか会社から無理矢理。
    心が弱っている時に絶対に行ってはいけないです。
    私は冷めているので大丈夫でしたが、
    洗脳される様を目の前で見て恐怖でした。

    会社の社長が自己啓発セミナーにはまっていて
    赤字なのにセミナーにお金をどんどん使う。
    素手でトイレ掃除強制。←物事の本質が見えるんだってさ。頭イカれてるわ
    病気になるわー!

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/16(日) 13:36:50 

    セミナー出たくらいで人生変わったら、世の中成功者だらけだよ
    落として上げるから、暗示にかかりやすくなって変な人に利用されないように
    主は学生さんですか?大の大人でも、自分が何をしたいかわからない人はたくさんいる

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/16(日) 13:40:34 

    >>70
    サクラの大げさなリアクションうけるねw
    映画の「20世紀少年」のシーンを思い出すわ

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/16(日) 13:50:21 

    子宮系と知らずに
    啓発どころか
    何言ってるのか
    意味の分からない話だった
    欲求不満の股ゆるの集まり
    偉そうに話してる男はほとんどホスト

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/16(日) 14:06:21 

    知り合いに普通の研修みたいな紹介で
    連れて行ってもらった
    大勢いるから安心してたらほとんどにサクラで
    どんなに人生が良くなったか数人に囲まれて
    コース受けたほうがいいと説得
    みんな気持ち悪い笑顔
    コースは百万くらい
    説明会終わったら会議室にカーテン引かれ
    申込用紙書くテーブルにつれてかれ
    紹介者が後ろに座ってスタッフと挟み込み
    書かないと帰れない雰囲気でその場は用紙
    かいて、翌日お断り
    紹介者とは絶縁した

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/16(日) 14:12:54 

    女性性を開花させる!みたいなセミナーなら行ったことある。失恋が続いて自信がこなごなになってたとき。
    狭い教室に女性がいっぱいいて、講師が「あなたは自由に生きていいんですよぉ〜あなたは素晴らしい女性なんですよぉ〜」と、お経のように唱え続けて、一人が泣き出すと伝染してみんながわあああと泣き出して、異様だった。
    講師の手伝いの人も、先生のおかげで女性性に目覚めたとか言ってる割には対応が冷たくて感じ悪かったし、どこが?って感じで、私はセミナーが終わる頃にはもう目が覚めてた。
    あんなとこにお金払ったり申し込みのときに住所書いたりして後悔してる。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/16(日) 14:49:28 

    地方に転勤で行った時にそこの友人に勧められていった
    結局、異様な雰囲気と成功体験談にみんな踊らされているだけだったよ
    地方の人って免疫少ないんじゃないかな
    都会だったら絶対近寄りませんよ、そんな怪しげなもの

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2017/07/16(日) 15:42:30 

    アメブロで募集してる一般人のセミナーはダメ。
    そこそこ売れてる自己啓発本書いてる人でも、1回数万とか、5回何十万で資格(公的でない)とか、その時点で止めよう。
    そのお金で自分探しの旅にでも出た方がまだマシだよ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/16(日) 16:09:21 

    インナーチャイルドヒーリングとかいってみんなで洗脳みたいに号泣するやつ。
    主催のヒーラーのババアが、髪バサバサの姫カットみたいのでうけつけなかった…好きな格好して好きな服着ようとか言ってる割にそれかっていう。
    まわりもおばさんばっかりなので、唯一向かい側いた同世代くらいの若い子に(ノートとかとってて真面目にきいていた)終わったら話しかけてみようかなーと思ってたら
    はい、では会費を徴収しますってその人が慣れたお金手つきで集め始めて引いた。
    その人含め終わりの話し振りから半分くらいサクラだったっぽい。よくあんなはじめてみたいに泣けるなー。
    はまったら危ないと思う。弱ってる時は本当やばい。美容院でも行った方が自信でるよ…

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/16(日) 16:35:35 

    たまたま見つけたところは悪徳関係ないマジメなとこだったよ。内容は難しくてなかなか身に付けるのは大変なスキルだけど知識としては知ってて面白いなって思う。
    何の目的でどこで学ぶのかが重要だと思うけど?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/16(日) 16:39:23 

    新入社員の時、仕事する前にやらされた。
    田舎から出てきていたので、社会人になったらこんなに厳しいんだ‼とショックを受けたが年数がたつとそうでもない。
    ためになることは沢山あったけど大金出さなくてもいいかな。会社でタダだったからありがたかった。
    目標も毎年立てて発表させるんだけど苦痛だった。
    目標はあったほうがそれに向かって頑張れて日々充実するけど、仕事でもプライベートでも自分がクリアできる小さい目標をちょこちょこ立ててやっていったほうがいいよ~❗

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/16(日) 20:29:21 

    私ではありませんが知人が玉置浩二の奥さんがやっていた自己啓発のセミナーに数年前から通っていました
    SNSを見たら異常なハイテンションっぷりで書いてることも意味が良く分からなくてちょっと気持ち悪いなと思いました
    主さんは何をして良いか悩んでいる段階だと思うので、他の方もおっしゃっていますがお試しで本を読んでみてはいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/16(日) 20:58:43 

    アメブロでうつ病の記事書いたらペタやコメントに自称カウンセラーから来るわ来るわ…
    もっと知りたければコチラをクリック→   …と
    リンクして彼女たちのブログを見るとメルマガとセミナーの宣伝
    そして懇親会の様子

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/16(日) 21:39:13 

    セミナーで号泣するサクラ達
    どっかで見たような光景だなと思ったら
    テレビで見た某国の泣き女にそっくり
    まあ、そういうことなんだろうな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/16(日) 22:23:38 

    主です
    みなさんありがとうございます。
    今は異動できましたが前の部署で人間関係のトラブルに遭って自分に自信がなくて、自分にできることがあるのか不安です。
    いきなりセミナーに参加せずまずは本を読んでみます。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/16(日) 22:32:15 

    ○一教会系が多いからオススメしない。
    一度落ちるとその関係者としか付き合いがなくなるから注意して下さい。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/16(日) 23:12:22  ID:RLHpF9kCEO 

    出会いに感謝
    なんでも感謝感謝のFacebookは怪しいセミナー系多いよね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/16(日) 23:37:11 

    ガルちゃんの政治トピみたいだったよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/16(日) 23:40:42 

    ミュゼプラチナムの社員で日女道とミロソフィアにはまったやばいやつがいた

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/16(日) 23:43:38 

    妹が自己啓発セミナーに参加してた。
    私は興味ないからどんなセミナーなのか全く知らないけど、その頃から妹がおかしくなって行ったのは事実。
    口では綺麗事いってるけど、行動は自分が成功すれば周りはどうでも良いという感じにしか見えない。
    もともと自分に自信がなくて頼りない子だったけど、まだ前の方が良かったと思う。
    何を話しても頑なに変な自己主張しかしなくなったので会話にならず、今は話もしなくなった。
    自己啓発なんて、人に教えて貰うものではない。
    自分で考えていろいろやってみて答えを見つけないと、結局最後は無責任に意見を押し付けるだけの人間になる。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/16(日) 23:50:26 

    アバターには気をつけろ!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/17(月) 02:22:38 

    自己啓発セミナーとかで興奮して?亡くなった人とかもいるよね?
    そのセミナーにバイトで参加したけど、役を決めて昔のトラウマをみんなの前で話して?最後和解して泣きわめいてて本当にびっくりしました。
    私は仕事だったから客観的にみていたので異様すぎて逃げ出したかった。
    でもそのセミナーの参加何十万もすると後から聞きました。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/17(月) 06:30:33 

    xJapanのトシもヒーリング、自己啓発セミナーに連れて行かれて洗脳が始まったって言ってたよね。心が弱ってる人につけ込む商売って印象が強い。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/17(月) 09:32:38 

    女性として美しく印象が良くなる為には、みたいな本を読んで、その著者のお試しセミナーに参加した事があります。

    が、著者であり講師の女性は確かに綺麗な方でしたが、話し方がパワー系キャリアウーマン女子という感じでエレガントさからは遠い印象…

    セミナーを受けていた他の方も同じく「アレ?」って思ったみたいで、本コース申し込んでる人はほとんどいなかった。

    無理な勧誘もなかったけど、本コースを申し込む気になれないのはある意味失敗なんじゃ?と思いました。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/17(月) 09:47:06 

    会社で2泊3日の超ハードな研修に行きました
    大声で何度も自己紹介やり直しさせられ(教官に怒鳴られ何十回も)
    リーダーとしての講義受けながら(前のめりでハイって手をあげさせられる)
    大量の課題暗記で睡眠時間2時間くらい
    軍隊式の点呼(かなり走らされる)
    ラジオ体操の進化系のハードなやつを
    延々とダメ出しされ休憩なく5時間位やらされて
    初めて膝が震えて立ち上がれなくなり、声は枯れて
    カスカスになり
    大の大人が泣きながら、叫びながら
    延々とやらされて心折られる
    ちょいワル系のおしゃれなおじさんも最初は抵抗してだけど最後は抱き合って、みんなで泣いていた笑
    人生経験の一つとして
    酒のツマミ的なネタとしては面白かったけど
    1人10万払ってあんなこと絶対自分ではしたくないし、別に洗脳はされませんでした。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/17(月) 23:10:18 

    コンサル会社の禅寺研修なら行ったことある。
    もちろんコンサルの社員が運営してるんだけど、住職がなにかと口出ししてくるので、暴走もせずいいかんじだった。食事がしょぼいのが難点だけど、泣いたり無理やり感動したりみたいなのは皆無で、けっこう楽しかった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/02(水) 01:58:09 

    会社で無理矢理させられました。しかも自費で(怒)!
    ほんとくだらなかった。
    内容はありきたり、どこかで聞いたことあるような感じのもの。
    講師の本を売る、より上ランクのセミナー(高い)の宣伝、などへの誘導のほかない。

    でもその空気に飲まれてる人たちは、うんうん、って頷きながら聞いていて
    とても不気味でした。

    ちなみに本とかたくさん出版していて、売れてる人でした。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/02(水) 01:59:58 

    そういうセミナーって、心が弱っている人が行くと思うんだけど、
    お金がなくて心弱ってる人って多いでしょ?
    そういう人集めて、副業のビジネス(ねずみ講)進めて、
    一緒に幸せになろう!って売り込むのよ。最近そのタイプ多いみたい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード