ガールズちゃんねる

入社1週間でもう退職…代行サービス使って「もうやめます」増加中

889コメント2019/04/14(日) 06:55

  • 1. 匿名 2019/04/05(金) 17:25:51 

    入社1週間でもう退職…代行サービス使って「もうやめます」増加中 (2019年4月5日掲載) - ライブドアニュース
    入社1週間でもう退職…代行サービス使って「もうやめます」増加中 (2019年4月5日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    4月1日には各企業で入社式が行われたが、そのわずか4日足らずで退社が相次いでいるという。しかし、さすがにきまりが悪いのか、退職代行サービスに依頼するらしい。「SARABA」によると、1日目2件、2日目2件、3日目3件、4日目3件の依頼があったという。なかには、退職代行サービス会社で「本日から正社員として入社予定だった京大卒の青年が、他社の退職代行を使って弊社を退職。紛れもない事実である」(社員のツイート)と、大笑いのケースもある。

    +156

    -399

  • 2. 匿名 2019/04/05(金) 17:26:18 

    就活の意味

    +1835

    -27

  • 3. 匿名 2019/04/05(金) 17:26:58 

    ばかみたい

    +1289

    -31

  • 4. 匿名 2019/04/05(金) 17:27:09 

    なんのための就活

    +1473

    -27

  • 5. 匿名 2019/04/05(金) 17:27:36 

    本人が言わないのは法的に問題はないの?
    確認取れないじゃん?
    ちゃんと委任状を作るのかな?
    まあその委任状がねつ造ではないとは判定出来ないけど

    +1457

    -56

  • 6. 匿名 2019/04/05(金) 17:27:39 

    地震めっちゃ揺れた
    ちょうどエレベーターの中だったから怖かった

    +26

    -251

  • 7. 匿名 2019/04/05(金) 17:27:44 

    こういう人ってどんな仕事やらせても出来なさそうだよね

    +1721

    -84

  • 8. 匿名 2019/04/05(金) 17:27:49 

    テレビで見た!
    しかもテレビでしてた人は2日ほどしか働いてないのに働く時間が長くて精神的に...みたいなのだったから心底びっくりした。
    2日なんかでなにがわかったんだろう?

    +2731

    -45

  • 9. 匿名 2019/04/05(金) 17:27:52 

    なにやっても仕事が続かない私は、ちょっと気持ち分かる。

    +1395

    -217

  • 10. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:00 

    代行サービス使うのか…

    +827

    -8

  • 11. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:00 

    まだ給料ももらってないのに!
    マイナスじゃん

    +1187

    -25

  • 12. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:01 

    退職するのに3万近く支払うなんて草

    +1840

    -24

  • 13. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:05 

    その原因はなんだろう…
    ブラックって事?それとも本人の理想が高かったって事?

    +814

    -16

  • 14. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:11 

    一年間頑張って就活したのに残念

    +1066

    -13

  • 15. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:11 

    退職代行サービスって何
    自分で言えよ、無責任が

    +1432

    -110

  • 16. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:16 

    代行にお金払って辞めるの?
    その資金は親が出すの?
    ニートと同じじゃん。

    +1096

    -51

  • 17. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:17 

    >>5本人のふりをするんでしょ?

    +10

    -94

  • 18. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:19 

    入社前後の説明が違いすぎる会社が多すぎると思う。
    昔はそれ込みで泣く泣く納得して泣き寝入りのイメージ
    今は大問題だし、すぐ辞めて正解だと思う。
    辞めやすいとか、需要があるならお互い気まずいしこういうサービスもありなんじゃないかな

    +2113

    -174

  • 19. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:24 

    >>6
    停まればよかったのにね

    +16

    -48

  • 20. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:32 

    うちの会社も新入社員が欠勤2日目。
    一応体調不良と連絡は来てるけど、このまま来ない気がしてならない。

    +1575

    -17

  • 21. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:36 

    一生懸命大学出しても子供がこうなったら少なからず気落ちししそう・・

    +1285

    -16

  • 22. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:37 

    入ってみたらとんでもない所だった!ってのはあると思うよ。

    まあ、代行なんて使わず自分で辞めろとは思うけど。

    +1607

    -13

  • 23. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:44 

    >>17
    代行だからフリはしないでしょ、そんなの違法じゃん

    +352

    -8

  • 24. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:54 

    まあ、辞めにくいよね。
    忍耐は大事だけど追い込まれるようならまた次探せばいいよ。そんなもんさ

    +798

    -24

  • 25. 匿名 2019/04/05(金) 17:28:56 

    >>6
    関係ないこと書くな

    +286

    -12

  • 26. 匿名 2019/04/05(金) 17:29:03 

    入社数日で辞めたくなって、しかも退職の意思を自分で伝えることすらできないような人材なら仕事もできそうにないから辞めてもらって結構。て感じだよね。

    ただ、その人を採用するのにかかったコストや手間を考えると人事の人は気の毒だな。

    +1534

    -51

  • 27. 匿名 2019/04/05(金) 17:29:04 

    とりあえず1年がんばろうよ。1週間でやめるとか次の履歴書になんて書くのw

    酷いパワハラで病んで3ヶ月で辞めたとかならわかるけど。

    +511

    -236

  • 28. 匿名 2019/04/05(金) 17:29:04 

    世も末
    自分で解決しないと先へ進めないのを知らない
    結局は自分が損をするのを知らない
    可愛そうです

    +633

    -59

  • 29. 匿名 2019/04/05(金) 17:29:09 

    こうやって中高齢引き籠り予備軍が増えていく

    +668

    -17

  • 30. 匿名 2019/04/05(金) 17:29:21 

    この根性無しが

    +255

    -174

  • 31. 匿名 2019/04/05(金) 17:29:28 

    代行屋が大変だ
    本来の使われ方なのかな

    +22

    -68

  • 32. 匿名 2019/04/05(金) 17:29:35 

    退職代行サービス会社で、本日から正社員として入社予定だった京大卒の青年が、他社の退職代行を使って弊社を退職。

    は笑う

    +1455

    -11

  • 33. 匿名 2019/04/05(金) 17:29:46 

    無責任な社会になったなー

    +439

    -29

  • 34. 匿名 2019/04/05(金) 17:29:49 

    んでも、教育係や上司と合わなかったら(酷いハラスメントなんかで)
    とっとと逃げたほうがいいとも思っちゃう。

    どうしてもやりたい仕事なら我慢もひとつの選択だけど、
    若い子って黙って心が病んじゃう子多いから。

    +881

    -41

  • 35. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:02 

    >>7
    どうせ次もやめるよ
    そしてニートになる

    +432

    -45

  • 36. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:05 

    バイト感覚

    +403

    -23

  • 37. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:12 

    一週間で辞めるのは別に悪い事ではないと思う。むしろ合わないなら早めに辞めてもらった方が助かる。でも小学生じゃないんだから自分で辞めますくらい言えないとね。

    +1262

    -27

  • 38. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:17 

    自分で言えよ。情けない。

    +543

    -27

  • 39. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:21 

    たった1週間なら自分で辞めるっていいなよ
    何年もいて辞めにくいならまだわかるけど
    こういうのに慣れたら安易に辞める人増加して他の人に迷惑かかりそう

    +656

    -13

  • 40. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:43 

    何その代行サービスって

    とんだ隙間産業だな

    +578

    -13

  • 41. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:45 

    3年勤めないととまでは言わないけれど、さすがに1週間は短すぎでしょう。忍耐力がないと言われても仕方がないと思う。
    1週間で会社のすべてを把握するのは不可能だと思うし、1週間のうちに出会った人あるいは制度とか組織だけで判断するのはあまりにも早すぎると思う。

    はじめから天職に就ける人なんてごく少数で、大部分の人は就いた仕事を自分でなんとかモノにしていくしかないんだから。

    +832

    -53

  • 42. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:53 

    それでも正規社員になれただけ立派
    就職決まってないアホも沢山いるから

    +13

    -98

  • 43. 匿名 2019/04/05(金) 17:31:00 

    大笑いなわけ?

    +73

    -7

  • 44. 匿名 2019/04/05(金) 17:31:11 

    自分で言えないとかクズすぎる

    +303

    -27

  • 45. 匿名 2019/04/05(金) 17:31:32 

    >>43
    大笑いだろw

    +165

    -15

  • 46. 匿名 2019/04/05(金) 17:31:36 

    辞めるとき言いづらいの分かるけど
    何万円も出してって代行してって、
    お金もったいないと思う

    私なら自分たちで言う!

    +431

    -13

  • 47. 匿名 2019/04/05(金) 17:31:46 

    元記事『退職代行サービス会社で「本日から正社員として入社予定だった京大卒の青年が、他社の退職代行を使って弊社を退職。』

    流石に嘘でしょ・・・京大卒でそんなマイナー業種に就職しないと思う。

    +681

    -32

  • 48. 匿名 2019/04/05(金) 17:31:55 

    こんな人はどこに行ってもきっと続かないと思う。

    +253

    -22

  • 49. 匿名 2019/04/05(金) 17:32:08 

    >>6
    トピずれ

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/05(金) 17:32:09 

    まぁ本人はそれで良くても
    嫌なことを他人に押し付けて逃げたって言われてることは間違いない

    +210

    -14

  • 51. 匿名 2019/04/05(金) 17:32:13 

    辞めるって自分でいえないようなヤツは、続けてても会社のお荷物だから
    さっさと辞めて頂いて結構だろうな

    +168

    -17

  • 52. 匿名 2019/04/05(金) 17:32:37 

    初めの研修が鬼研修なんじゃないかなと思った。入社式の後からの研修で、あいさつ、社訓とかを大声で叫ばせるとかそんなの馬鹿らしいほどあるから。
    例え接客業でも耳をつんざく程あいさつする馬鹿は居ない。
    あれ無意味だし、しごき。けど根性を試してるんでしょ。
    馬鹿らしい。

    +500

    -24

  • 53. 匿名 2019/04/05(金) 17:32:39 

    もったいない
    頑張って就活した日々は何だったの

    +127

    -6

  • 54. 匿名 2019/04/05(金) 17:32:45 

    採用する方もお金かけてるのにね。
    うちでもあったよ。
    新入社員研修の関係でホテル押さえてたのに前日に退社、キャンセル料は会社持ちとかさ、企業可哀想だわ。

    +250

    -11

  • 55. 匿名 2019/04/05(金) 17:33:01 

    転職だけど内定中に辞めた
    お手洗い借りたら社長教の貼り紙がびっしりで無理だと思った

    +370

    -6

  • 56. 匿名 2019/04/05(金) 17:33:03 

    他の会社もそんな履歴書持ってくる奴は雇わないでしょ。

    +102

    -8

  • 57. 匿名 2019/04/05(金) 17:33:12 

    お金を稼ぐことがどれだけ大変か。
    甘い蜜を吸っていたような学生たちにはわからないのだろう。

    +233

    -38

  • 58. 匿名 2019/04/05(金) 17:33:18 

    >退職代行サービス会社で「本日から正社員として入社予定だった京大卒の青年が、他社の退職代行を使って弊社を退職。紛れもない事実である

    京大をでて代行サービス会社なんかを受けないよ。

    このトピの代行サービスを使うというのはステマだとおもう。
    話の通じない893会社に間違って入社してしまい、
    なかなかやめさせてもらえないようなケースなら使うかも知れないけれど、
    普通の会社ならば電話一本して、退職届と保険証を書留で送れば手続き完了だろうな。
    非常識なやり方だけど、代行サービスをつかうのと同じ非常識さだし。

    なんにしても上司に告げればだいたいやめられるよ。

    +142

    -13

  • 59. 匿名 2019/04/05(金) 17:33:31 

    >>20
    入社して3日目に40度近くの熱出したけど、休む勇気なくて座薬入れて出勤した思い出。
    結局バレて帰らされ、それから2日休んだけど、結婚するまで続けたわ。

    本当に風邪かもしれないから、本当だったら許してやってや・・・(´・ω・`)

    +381

    -17

  • 60. 匿名 2019/04/05(金) 17:33:39 

    テレビでインタビューに答えてる人って
    割と良さげな服着てるし
    どう考えても弱小企業に就職した人では無いと思うの
    ブラック企業に勤めてしまって助けて欲しいとかなら
    全然アリだと思うんだけど
    これは単に「思ってたのとなんか違う」という風な
    いわば我儘な理由だよね
    それに対して同情は出来ないわ

    +225

    -9

  • 61. 匿名 2019/04/05(金) 17:33:40 

    この先、こういうのは増えて行きそうだね

    +95

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/05(金) 17:33:58 

    なにこれ!
    大卒で就職してパワハラあって1年我慢して働いてたのにクビになって、今でも精神科通って引きこもりなのに、3日で辞めるとか考えられない

    +54

    -62

  • 63. 匿名 2019/04/05(金) 17:34:00 

    ある程度働いてからの方が辞めると言いにくいよ。教える時間は省かれたから胸を張って辞めますと言えばいいのに。

    +182

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/05(金) 17:34:06 

    >>43
    もし自分の会社で代行使って辞表申し出てきたやつがいたら、
    社内で大笑いすると思うわ

    +130

    -22

  • 65. 匿名 2019/04/05(金) 17:34:20 

    >>52
    超売り手市場の今は、よっぽどブラックでない限りそんな研修しないと思う。

    +24

    -19

  • 66. 匿名 2019/04/05(金) 17:34:23 

    でも働き続けたいって思える会社なかなかないよね

    +263

    -5

  • 67. 匿名 2019/04/05(金) 17:34:23 

    うちの会社も、1日だけ来て翌日に辞めますって電話してきた子いるよ。なめてんのか。

    +41

    -46

  • 68. 匿名 2019/04/05(金) 17:34:28 

    京大にどんな幻想抱いてるか知らないけど当然大企業じゃない企業に行く人もいるよ 私の周りの話聞いてても

    +209

    -7

  • 69. 匿名 2019/04/05(金) 17:34:31 

    企業側も嘘ついてるところが多いからな。
    業種にコンピュータやネットワークなどのコンサルタント業とか書かれていても、
    実際には朝から晩まで光回線の押し売り電話を掛ける仕事だったりする。

    +307

    -2

  • 70. 匿名 2019/04/05(金) 17:34:54 

    辞めることも言えないようなヤツは
    何やってもダメだよ
    そんなこと言えなくてどうすんのさ

    +93

    -16

  • 71. 匿名 2019/04/05(金) 17:35:06 

    辛抱、忍耐、我慢、何も無く生きて育ったのかね。
    まぁ残りの人生頑張れ。

    +77

    -23

  • 72. 匿名 2019/04/05(金) 17:35:10 

    わざわざ大学名まで出す必要あるのかなー

    +36

    -11

  • 73. 匿名 2019/04/05(金) 17:35:29 

    >>57
    次の就職先は今以上はないよね
    間違いなく派遣組にそしてひきこもりかな

    +45

    -27

  • 74. 匿名 2019/04/05(金) 17:35:36 

    こんな人のために落とされた誰かがいるんだよなぁ

    +208

    -9

  • 75. 匿名 2019/04/05(金) 17:35:37 

    >>72
    学歴が高くてもクズはいるってことをいうには必要なんじゃないかな

    +103

    -6

  • 76. 匿名 2019/04/05(金) 17:35:43 

    これないわ
    しかも自分で言ったら引き止められたら断れないからとか言ってた人いたけどそんなすぐ辞める奴引き止めるかよw

    +173

    -4

  • 77. 匿名 2019/04/05(金) 17:35:47 

    見切り付けるの早くないか

    +28

    -6

  • 78. 匿名 2019/04/05(金) 17:35:53 

    >>41
    入社前の説明と全く違うってパターンもあるから見切りつけるなら早いにこしたことはない。泣く泣くブラック企業で我慢して精神ぶっ壊れるよりまし。

    +249

    -6

  • 79. 匿名 2019/04/05(金) 17:36:09 

    最近こういう話よく聞くから新卒一括採用をいい加減やめればいいのにと思う
    新卒よりも、職歴のある転職組の方が長く勤めてくれそうだし
    新社会人の悲痛な叫び「初日から休んだ」「入社辞退したい」「まだ社会人にはなりたくない」 | キャリコネニュース
    新社会人の悲痛な叫び「初日から休んだ」「入社辞退したい」「まだ社会人にはなりたくない」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    初日から心折れる新社会人たち 新元号への期待感とは裏腹に、4月1日がやってきてしまったことに絶望感を覚えている人達がいる。新社会人だ。今日を境に「社会人」となり、言動の責任も学生時代より大きくなる。社会から大人の立ち振舞いが求められるようになるが、日...

    +256

    -2

  • 80. 匿名 2019/04/05(金) 17:36:39 

    >>78
    1週間で何が分かる?
    まあ代行使ってやめるようなやつは辞めてもらったほうが会社のためだけどさ

    +34

    -10

  • 81. 匿名 2019/04/05(金) 17:36:55 

    ごめん、代行サービスちょっと便利って頭よぎってしまった
    社会人失格ですね

    +85

    -23

  • 82. 匿名 2019/04/05(金) 17:37:08 

    とくダネでやりたい事が違って自分のスキルが上がらないとか1日しか働いてないくせにどんだけ自意識過剰なんだ

    +273

    -7

  • 83. 匿名 2019/04/05(金) 17:37:26 

    絶対この人次も辞めるよ

    +143

    -5

  • 84. 匿名 2019/04/05(金) 17:37:30 

    これは、年齢や学歴関係なく人間性の問題だね。
    こんな人が増えてるのか?
    今は売り手が多いから企業も甘く見てるのかもね。
    少しでも嫌って思えば辞めて次がある!って考えるのかもだよ。
    流石に社員で入って2日とかで辞めやるのは厳しいわ

    +112

    -4

  • 85. 匿名 2019/04/05(金) 17:37:30 

    入社後1週間で辞めるのは早計だと思うけど、代行サービスの利用自体はいいと思う
    辞めるのにも色々と手続きがあるだろうし、勝手に仕事に来なくなっていくら会社から電話しても音信不通っていうのが一番困るから
    仲介となってくれる業者がいたほうが揉め事も少なかろうし、それで手続きが出来るならいいんじゃないの?
    デメリットなんて会社側が「本人が直々に顔を出さないのがムカつく」って思うくらいじゃんw

    +133

    -11

  • 86. 匿名 2019/04/05(金) 17:37:38 

    10年前にブラック企業に就職したんだけど、研修の時点で同期が5.6人辞めた。後々考えたらあの時辞めた人たちは賢かったなって思ってる。
    今辞めたくても辞めさせてもらえないもん。

    +299

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/05(金) 17:37:43 

    マイナスかもしんないけど、もうそういう時代な気がする。

    いや、もちろんこの人は極論だよ。

    ただ、仕事、職場の人間、環境etcなんて入って見なければわからない。
    「続かないな」と思った時点で、早めに退散するのは、ある意味賢いよ。(もちろん2日は早すぎるけど)

    働き方、生き方も多様化してきた昨今、自分の精神を最優先にするのは時代の流れな気がするな。

    まぁただ2日は早いねwww

    +248

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/05(金) 17:37:45 

    酷い会社だったのかもだけど、なんだかな。
    この後良い会社にめぐり合えばいいけど、いちいち理想と現実のギャップにショック受けるんでしょう?どこ行っても働けないじゃん…
    しかも他に頼んでとか、逃げ足が速いのはともかく、自分の責任とれないじゃん。
    いろいろ考えてしまうわ。

    +38

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/05(金) 17:37:51 

    教育の間違いだよ

    +12

    -6

  • 90. 匿名 2019/04/05(金) 17:38:28 

    親が泣くわ

    +18

    -10

  • 91. 匿名 2019/04/05(金) 17:38:36 

    嫌なことあると すぐ辞めちゃうパターンだよ
    毎日 嫌なことくらいあるから

    +103

    -5

  • 92. 匿名 2019/04/05(金) 17:38:55 

    新入社員じゃないんだけど、
    パートで入ってきた主婦2日で辞めてったよ

    父親がヤバイ状況ですって
    メールきた。

    ヤバイって何? w
    子供たち中学生になったから、時間空くのでって
    言われて採用したら2日で来なくなった

    ヤバイ状況とはどーゆう状況ですか?って
    連絡したらそれきり連絡なし
    こーゆー親に育てられたやつが
    すぐに会社辞めるんだな。きっと

    +222

    -39

  • 93. 匿名 2019/04/05(金) 17:39:36 

    はっきりいって根性無しのなにものでも無い

    +13

    -9

  • 94. 匿名 2019/04/05(金) 17:39:52 

    みんな厳しいな。

    私なんか次辞めるとき使ってみようかなと思ったw
    楽そうw

    +185

    -25

  • 95. 匿名 2019/04/05(金) 17:39:56 

    >>81
    私も思ったよ
    別にいいじゃん
    すぐにやめて困るのは本人なんだから放っとけば
    説教したがる意味がわからん

    +108

    -9

  • 96. 匿名 2019/04/05(金) 17:39:59 

    でもさー 首切り代行サービスもあることだし。。。

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2019/04/05(金) 17:40:13 

    その人が逆に代行サービスに就職すればいいと思う。

    +69

    -2

  • 98. 匿名 2019/04/05(金) 17:40:14 

    高いなぁと思ったわw

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/05(金) 17:40:32 

    まあ辞める辞めないの話になると、会社とお互いの利害関係がぶつかり合って感情的になるから…
    第三者が仲介するのは良い案だと思う
    社会人としてのマナーとしてはどうかとは思うけど、突然の無断欠勤でその後ずっと音信不通になられるよりは後々揉め事にならなくていいんじゃない?

    +74

    -2

  • 100. 匿名 2019/04/05(金) 17:40:32 

    >>97
    こいつにできるわけないじゃんw

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/05(金) 17:41:10 

    >>98
    弁護士つけるよりは安いんじゃないの

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/05(金) 17:41:35 

    日本人の若者がだらしないから
    企業も外国人を頼らざるをえないんじゃないの?

    +10

    -28

  • 103. 匿名 2019/04/05(金) 17:41:59 

    >>81

    失格って言うか、会社や職場の人(上司、同僚、部下)から必要とされてない人・・・単なる頭数要員ならいいんじゃない?

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2019/04/05(金) 17:42:05 

    これも「そういう時代」ってひと言で済まされるんだろう
    自己主張ばかりが強くてガマンの利かない人が増えたもんだ

    +70

    -37

  • 105. 匿名 2019/04/05(金) 17:42:07 

    いい会社だったらもったいない
    ブラックだったら見切り早くてよかっただからねー
    その結果は本人しかわからないよね

    +161

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/05(金) 17:42:22 

    まあ20代だからやり直しはきくわな
    30代なら終了だけど

    +62

    -6

  • 107. 匿名 2019/04/05(金) 17:42:50 

    代行サービス会社を辞めますっていうために他の代行サービス使ったって笑うわwww

    +81

    -3

  • 108. 匿名 2019/04/05(金) 17:43:16 

    1週間で会社の何がわかるんだよ。我慢や忍耐を知らずに甘やかされるとこうなる。

    でも、時間かけて仕事教えたのに突然辞められるより、仕事教える前に辞めてくれる方が会社としてはいいいのかもよ。

    +145

    -17

  • 109. 匿名 2019/04/05(金) 17:43:45 

    >>102
    外国人なんてもっとテキトーやで
    従順な日本人と違って自己主張も激しいし、サビ残とか休日出勤とか絶対しなさそう
    ブラック企業が淘汰されるという意味ではいいかもしれないけど、雇用主側としては、日本人より遥かに使い勝手悪いだろうなあ(笑)

    +98

    -5

  • 110. 匿名 2019/04/05(金) 17:43:59 

    一週間で辞めるのに代行サービス使うなんてお金がもったいない。
    どこいっても続かないよ。

    +77

    -1

  • 111. 匿名 2019/04/05(金) 17:44:36 

    自分に合った仕事なんて、そうない。
    自分から無理矢理?でも、仕事に合わせないと。

    人生はゲーム見たいにリセット出来ない。

    +41

    -3

  • 112. 匿名 2019/04/05(金) 17:44:41 

    本当にバカだよね~
    すぐ行動起こして転職成功するなら頑張ってって思うけど、無職とか恥ずかし過ぎるわ

    +10

    -10

  • 113. 匿名 2019/04/05(金) 17:46:22 

    バイトとかしてこなかったのかな?
    学生時代にバイトして社会の厳しさを知るのはやはり大事だよね。

    +92

    -8

  • 114. 匿名 2019/04/05(金) 17:46:25 

    入ってみたら違かったって会社は確かにあるだろうけど、研修期間があったりするしいきなり初日から残業させたり無理なことはさせないでしょ…
    数日で思ってたのと違うとか精神的にツラいとか言ってたらどこ行っても続かないでしょ

    +22

    -5

  • 115. 匿名 2019/04/05(金) 17:46:33 

    入社して1日とか一週間で新人に辞められる会社もたかが知れてるわ。

    +64

    -9

  • 116. 匿名 2019/04/05(金) 17:46:58 

    入社してみて相当ブラックだったなら兎も角、思ってたのとちょっと違うってだけですぐ来なくなる人必ず2、3人いるんだよね。仕事にどんな理想を描いてたんだろ。

    +108

    -1

  • 117. 匿名 2019/04/05(金) 17:47:15 

    割のいいいい商売だな

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/05(金) 17:47:15 

    こんな代行会社があるなんて、知らなかった。
    そのうち、就活も代行会社がやるようになったりして…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/05(金) 17:47:18 

    111です。連スレすいません。
    ただ、ブラック企業なら辞めるのも、ありかも。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/05(金) 17:47:32 

    ホワイトに見える区役所でも時には0時近く残業するというのに

    +78

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/05(金) 17:48:18 

    自分のことなのに自分で処理できないの?と思ってしまう。

    +20

    -5

  • 122. 匿名 2019/04/05(金) 17:48:19 

    辞めるのは勝手だけど、ナマポとかやめてね

    +40

    -3

  • 123. 匿名 2019/04/05(金) 17:48:19 

    本気で理不尽な要求をされたなら分かるが、辞めるの早すぎ。忍耐力も育てないとね。

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2019/04/05(金) 17:48:24 

    こうして将来の低所得層が生まれるのね

    +29

    -9

  • 125. 匿名 2019/04/05(金) 17:48:44 

    >>124
    低所得層爆誕の瞬間を見たのである

    +13

    -4

  • 126. 匿名 2019/04/05(金) 17:49:01 

    私は別に新入社員じゃないけど、前職を酷い仕打ちで辞めるはめになったので代行サービス知ってたら使いたかった
    今の若い世代の人達って色々なサービスや制度が普及した中で生きていけるから羨ましい

    そのうち労基と掛け合う専門業者なども比較的安価で気楽に利用できる様になるんだろうな

    +130

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/05(金) 17:49:12 

    >>106
    この人にやり直しできるかな、根性なしだし

    +9

    -6

  • 128. 匿名 2019/04/05(金) 17:49:15 

    こんな簡単でいいの?やめる事すら人任せってこの先どうやって生きていくの?

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2019/04/05(金) 17:49:35 

    会社が可愛そう。
    予定入社人数確定して、打ち切りしたら直ぐ来ないとか。
    募集打ち切ったり、断ったりしただろうに。

    +13

    -9

  • 130. 匿名 2019/04/05(金) 17:49:41 

    >>115
    人事の先見の目がなかったんだね

    +27

    -5

  • 131. 匿名 2019/04/05(金) 17:49:51 

    バックれよりはマシだと思うけど、こんなに根性がなく自分の事に責任も持てない若者たちが親になったら子供を守っていけるのかなー

    こんな無責任な大人ばかりになったら..って考えると怖い。

    +63

    -7

  • 132. 匿名 2019/04/05(金) 17:49:58 

    >>115
    全くその通り
    企業側にも問題ありなのに我慢とか忍耐とか言われたらたまらない
    間に第三者を挟むのも話をこじらせないためには必要なこともある

    +19

    -9

  • 133. 匿名 2019/04/05(金) 17:50:17 

    3日目で辞めたから人の事言えない

    +117

    -3

  • 134. 匿名 2019/04/05(金) 17:50:28 

    就職内定に満足しその先を考えていない。しかし、代行サービスがあるという事は知ってるし利用する。如何にも頭でっかちな人間のする行動。知識はあるのに知恵はない。

    +31

    -3

  • 135. 匿名 2019/04/05(金) 17:50:44 

    >>132
    企業側に問題有りかどうかなんで分かるの?あんたの妄想なだけじゃん
    自分で辞めるって言えずに代行頼むようなこいつに問題があるのはアリアリだけど

    +15

    -9

  • 136. 匿名 2019/04/05(金) 17:51:07 

    坊一郎ちゃんみたい‼
    入社1週間でもう退職…代行サービス使って「もうやめます」増加中

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2019/04/05(金) 17:51:07 

    >>8
    私もテレビ見た。
    1、2日目にマナー研修で名刺の出し方、電話の応対等をやって"やりたい事はこんな事じゃない、僕の技術で早く会社に貢献したいのに"みたいな事言ってて、本当にあきれた。

    +219

    -7

  • 138. 匿名 2019/04/05(金) 17:51:32 

    転職する時に職歴どうするんだろう

    +30

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/05(金) 17:51:35 

    みんな結構厳しいけど、これ会社や上司にも問題があったって見方もできるよ。

    まあ2日しか行かないで代行に3万払ってんのは馬鹿馬鹿しいけどね。

    +37

    -11

  • 140. 匿名 2019/04/05(金) 17:51:37 

    自分で起業でもすればいいのに

    まあ無理だろうけどw

    +19

    -5

  • 141. 匿名 2019/04/05(金) 17:51:58 

    代行ばっかり使って 何回も辞めそう

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2019/04/05(金) 17:52:03 

    会社が就職前と言ってることが違っててーとか
    入ったらブラックでとか言ってる人がいるけど
    自分で辞めますも言えないような人だよ?
    どう考えても会社の問題より本人のメンタルが弱すぎとしか思えない

    +48

    -8

  • 143. 匿名 2019/04/05(金) 17:52:03 

    仕事は、
    夢、理想、笑顔を打ち砕く所であり
    現実(地獄)を見せる所でもある。

    そんな現実を作ったのは、
    老害であり
    我々の先輩逹………
    もしかしたら、今の私たちも……

    +18

    -2

  • 144. 匿名 2019/04/05(金) 17:52:04 

    >>138
    一身上の都合で退職wwww

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/05(金) 17:52:38 

    理想の会社に就職する為に子供の頃から勉強して頑張ってきたんだ。自分に合わないなら早く辞めて次を探さないと時間の無駄コスパ悪くなる。

    うちの会社の若い子はこんな感じですよ。

    +119

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/05(金) 17:52:38 

    結婚も離婚も代行

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/05(金) 17:53:01 

    代行サービス使った方が穏便かつ円滑に話がまとまりそう
    当事者同士だけだと揉めるよ
    ていうか仲介業者がダメなんだったら、ハロワやリクナビなんかもダメじゃん
    人を介して職を辞めるのがダメなら、人を介して職を紹介してもらうのもダメだね
    自力で採用担当に直で電話しなきゃね

    +108

    -8

  • 148. 匿名 2019/04/05(金) 17:53:01 

    >>124下手に結婚して子供が出来た時に鬱で無職になられるよりは被害者少なくて済むよ
    生れた所が泥船って詰んでるし

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/05(金) 17:53:18 

    困るのは本人とか勝手にすればっていうけどさ、最後は国にお世話になっちゃう人になって欲しくないからもう少し頑張って欲しいと思うよ。
    2日は…
    すぐに次を見つけられればいいけど、また同じ理由ですぐ辞めるかもよ

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/05(金) 17:53:38 

    もうすぐ就職氷河期が再びやってくるから
    ものすごく後悔するよ
    次の就職先が以前より良くなることはあまりない

    +85

    -3

  • 151. 匿名 2019/04/05(金) 17:53:51 

    代行じゃないけど
    たかがパートだけど、店長のイビりが嫌すぎて
    店やめるときは店長に言う事みたいな決まり守らず
    本部に直接、店長の自分に対してだけではない数々のパワハラや
    人には厳しいが自分はルール違反しまくってる事とかチクリを織り交ぜた退職届直接郵送して
    給料締め日まで働いて何も言わず私物持ち帰ってドロンしました

    +162

    -1

  • 152. 匿名 2019/04/05(金) 17:53:57 

    人の気持ちがある学生(男女とも)だったら昨今の超大手でもOB訪問をした就活生をレイプした会社なら辞めておこうってなるわな
    今回のは理由は知らないけど相手に極端な行動を取らせないため代行サービス使うのもあり

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:07 

    >>18
    タイムリーです
    今、派遣会社ですが、自分の好みの仕事あるって電話で言うから登録に行ったら

    いざ面接だと「その仕事はもううまってます 別のだったらどうですか?」
    と自分の好みでないのをぜひに押し付けられ

    こういう理由だからって断ると
    「甘ったれてますね」みたいなこと言われた

    もうこの派遣会社 ムカついたから働かない

    だいたい電話であれだけ聞いたときにはあるって言ったのになんなんだ?
    ないならないって電話で言えよ

    +182

    -3

  • 154. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:09 

    私も代行したい。一人3万なら10人で30万かおいしいね。

    +28

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:09 

    >>141

    しかも、退職代行って、2回目以降 リピートの人には割引きがあるらしいwww

    +152

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:09 

    パート先でもバイトの大学生がそんなんばっかだわ
    1日きて多分続きませんって辞めていったり、数日きて次のシフトの提出がなく連絡しても返事はない
    退職するならするで手続きが必要なのでって連絡もスルー
    最初は大丈夫かな?って思ってた高校生の方ががんばってるよ
    これで平成生まれは〜って一緒にされたくない元年生まれです

    +92

    -8

  • 157. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:13 

    私なら恥ずかしくて生きていけない
    友達や親になんていうの

    +15

    -10

  • 158. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:21 

    人事やってるけど。最近景気がいいから就活が本当にザル。楽勝だからやめても次があると思ってしまうよね。

    ガル民には氷河期とかリーマン、東日本震災あたりで苦しんだ人多いと思うけど、状況が全然違うよ。学生が内定辞退ばかりで泣きそうになるのが今。

    +125

    -5

  • 159. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:24 

    >>147
    もう就活の面接時から代行でいいじゃんって話かしら

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:27 

    >>140
    それ 思ったよ
    自分がやりたいこと出来るし
    だけど 自分で辞めることも言えないんだからね

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:40 

    >>156
    バイトはけっこういるね
    突然来なくなるヤツ

    +50

    -2

  • 162. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:45 

    1週間で代行使って退職・・・好きにすればいいけど。

    雇用保険もないだろいから、就活できそうにないし、生活保護のニートへの道?

    生活保護申請も代行だったりして。。。

    +15

    -2

  • 163. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:57 

    昔、バイト先がブラックすぎて3日で辞めたことあるけどまじでクソ店長だったけど、きちんと謝罪して制服クリーニングに出して直接辞めますお世話になりましたときっぱり言ったよ。
    当たり前かもしれないけど、
    そんなやつ居なかった、お前根性あるなって感じだったw

    +107

    -4

  • 164. 匿名 2019/04/05(金) 17:55:16 

    >>162
    働いてないのにその代行費用は親が払うのかな
    ほんと親不孝だわ

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/05(金) 17:55:43 

    「京大卒の青年」て部分はツイートしていいの?
    客商売なのにペラペラしゃべるなよ

    +54

    -2

  • 166. 匿名 2019/04/05(金) 17:55:53 

    青田買いに陰りが見えてきてるのに

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/05(金) 17:56:02 

    >>165
    別に特定してないからいいんじゃないの

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/05(金) 17:57:15 

    子どもがこんなことしてたら恥ずかしすぎる
    でもそうなったら自分の育て方の問題だよね…

    +38

    -4

  • 169. 匿名 2019/04/05(金) 17:57:32 

    >>150
    就職氷河期がまた来るの??
    今は人手不足って騒いでるけど、違うの???

    +13

    -5

  • 170. 匿名 2019/04/05(金) 17:57:43 

    今朝とくだねでやってたのは、入社して数日、名刺交換とか基本的なビジネスマナーとかばっかりで仕事を任せてくれない、入社前に言ってたことと違うから不信感を持ったっていう理由で代行頼んでたっぽいけど、新入社員研修なんてどの企業でもやる事だし、最初から即戦力として働けるとでも思ってるのかとすごい疑問だったわ。

    +208

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/05(金) 17:58:41 

    こうやって根性論で叩くしか能のない奴等が職場にたくさんいるから、辞めたくもなるわな(笑)
    直接辞めること言ったらキーキー怒りそうだし

    +18

    -14

  • 172. 匿名 2019/04/05(金) 17:59:01 

    会社やめるのはいいよその人の人生だし。代行使って辞めるって人としてどうかとおもうわ

    +27

    -6

  • 173. 匿名 2019/04/05(金) 17:59:28 

    採用者もろくでもない奴多いじゃん
    人事と言う立場を神のように振りかざして説教モードで偉そうに断罪
    がるちゃんでも昔夜中にID晒して得意になってるコメいた
    探ったら会社のパソからアクセスしてたww
    コンプラ人格云々抜かす前に自分がしっかりしろやって思った

    +120

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/05(金) 17:59:49 

    だからさ学生時代に一度くらいバイト経験した方がいいのよ

    +24

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/05(金) 18:00:09 

    職歴あって転職したら自分に合わないってすぐ見切りつけてた人いたなー
    新社会人なんて、まずは己の身の程を知るべきだし自分に合わないとかいうけど、自分が合わせていくもんでしょ。。

    +6

    -7

  • 176. 匿名 2019/04/05(金) 18:00:28 

    そー言えば、昔、人事部向けのセミナーでの笑い話?実話?紹介されていた。

    上場企業、東京採用の男性新入社員が研修を終えて、本配属で大阪勤務になった。
    大阪配属のみんなで大阪に向かおうと、東京駅のホームで新幹線乗ろうとしていた時

    『あっ!傘を忘れた!』って言ってその場を立ち去って、永久に消えたらしい。

    +143

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/05(金) 18:00:37 

    あまりにひどい就業なら仕方ないにしても、早すぎるでしょ。石の上にも三年。

    +11

    -10

  • 178. 匿名 2019/04/05(金) 18:01:04 

    入社して数日で代行必要なの?

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/05(金) 18:01:49 

    >>173
    根性論で人のこと叩く人間って、大体仕事できないし人望もないんだろうね
    辞めるだけの度胸もなく、惰性でイヤイヤ仕事行ってることくらいしか威張れることがない
    それでやっとしょうもない自我を保ってるのよ

    +27

    -6

  • 180. 匿名 2019/04/05(金) 18:01:50 

    京大卒なら違う会社に入れるだろうけど、
    でも面接する時になんでこの時期に就活してるのか、聞かれると思う。
    なんて答えるつもりなんだろ…。

    +41

    -3

  • 181. 匿名 2019/04/05(金) 18:02:09 

    >>170
    なにその自信

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2019/04/05(金) 18:02:28 

    数日働いて思ってたのと違うとか、やりたいことはこんなことじゃないって言うなら
    代行なんか使って辞める前に「僕はこういうことがしたくてこの会社に入ったんです!名刺交換の練習や電話対応するために入ったんじゃありません!」くらい言ってみろよw

    +92

    -3

  • 183. 匿名 2019/04/05(金) 18:03:26 

    最近何かとブラック企業っていうけど、企業からしたら「ブラック社員」に位置づけたいヤツもいるだろうな。

    +87

    -2

  • 184. 匿名 2019/04/05(金) 18:05:44 

    なぜか経営者の味方している人間がいて笑うw
    君らなんか企業にとっては使い捨てなんやで
    代わりなんていくらでもいるし、たとえ君らが過労から鬱病になっても知らん顔されるよ

    まるで、肉屋を支持する豚だよね

    +17

    -18

  • 185. 匿名 2019/04/05(金) 18:05:44 

    >>8
    あれは捏造だと思う
    だっておかしくない?
    入社2日で辞める人の取材ができてるってヘンだよ
    退職代行に貼り付いてたならまだ分かるけど
    でもおかしい

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/05(金) 18:06:28 

    夏休みの宿題代行サービスとかもある時代だしな

    そりゃ考える力は劣ってるだろ

    +53

    -1

  • 187. 匿名 2019/04/05(金) 18:06:36 

    >>184
    どの目線から皆を見下してるんだろwww
    あなたは肉屋なの?
    厨二くさくてダッサ

    +14

    -6

  • 188. 匿名 2019/04/05(金) 18:06:40 

    研修終わって半年ぐらい見習いやってからの少しずつ仕事なんだけどね。
    新入社員って自分がコストだと理解できてないんだね。随分過大な自己評価で就職するんだね

    +17

    -5

  • 189. 匿名 2019/04/05(金) 18:06:41 

    辞めるんなら 自分で言うことくらいしなきゃ
    それすら出来ないなんてどうかしてる
    こんな代行があることもどうかしてる
    世も末だわ

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/05(金) 18:06:59 

    退職…代行サービス 派生サービスを考えてみると。。。

    ・プロポーズ代行
    ・お別れ切り出し代行
    ・三者面談代行
    ・叱られ代行

    怖い。。。

    +35

    -1

  • 191. 匿名 2019/04/05(金) 18:07:43 

    >>186
    それどう考えても代行サービスの業者がいるのが悪いじゃん
    夏休みの宿題で困ってるのは子供だよ
    責めるのは子供より、大人である業者の方

    +1

    -12

  • 192. 匿名 2019/04/05(金) 18:07:48 

    五月病って言われてるのあるけど、そこまで持たないんだね。
    今年のゴールデンウィークは10連休だし友達同士で報告しあって、更にバタバタ辞めていくのだろうか

    +93

    -2

  • 193. 匿名 2019/04/05(金) 18:08:17 

    >>170
    ビジネスマナーもなってない新人に取引先を任せられるかっての
    初日から責任ある仕事投げられたら投げられたで文句言うくせに
    なろう系ラノベが流行った弊害では?

    +65

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/05(金) 18:08:28 

    >>187
    反論をしてくださいね

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2019/04/05(金) 18:08:30 

    毎年、この話題やってるよね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/05(金) 18:09:09 

    >>191
    元々はブラック企業を抜けられない人を助けてたんだよ
    それを自分で物も言えないアホが気軽に使い始めた

    +95

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/05(金) 18:09:21 

    >>187
    お前はどの目線で人のこと見下してるの?

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2019/04/05(金) 18:09:34 

    学生の時と違うから(言葉づかいとか、自分の仕事に責任を持つこととか社会人としての基本?)嫌になったって事だよね?まあ気持ちもわかるけど…

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/05(金) 18:10:21 

    >>162
    なんで退社からいきなり生活保護?バイトがあるでしょ。そんな大学出たばっかの健康な若者が簡単に生活保護って受けれるの?

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2019/04/05(金) 18:10:26 

    昔、中途入社で母親が初出勤についてきて一週間後に
    残業してるから「手伝おうか」って言ったら「いいです」って言ってて
    居なくなったなと思ったら机の上に辞表があった人いて衝撃を受けたけど
    お金払って会社辞めるって言うのにも衝撃だわ


    +22

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/05(金) 18:11:04 

    辞める事すら自分で言えねーのかよ
    弱虫卑怯者
    どこ勤めても続かないよそんな奴

    +32

    -18

  • 202. 匿名 2019/04/05(金) 18:11:53 

    >>194
    お前は肉屋なの?って訊いてるじゃん
    一体どの立場からそんな偉そうに言ってるの?
    ごくごく一部を除いてお前だって誰だって替えの効く代物だよ
    そんな事みんな分かってる
    それをわざわざ自分だけが知ってる真理みたいに偉そうに何言ってんだろっておかしいわ

    +5

    -3

  • 203. 匿名 2019/04/05(金) 18:12:03 

    情けない!
    社会人として、やっぱり情けないよ。
    自分が始めたんだから辞めたいなら自分で終わらせなきゃ。
    ブラックだとやめさせてくれないからとかいうけどさ、会社ひとつ辞められなくてこれからどうやって生きてくんだろ。

    +37

    -16

  • 204. 匿名 2019/04/05(金) 18:12:14 

    自分の尻ぐらい自分で拭け。

    +36

    -3

  • 205. 匿名 2019/04/05(金) 18:14:23 

    弱すぎ。話ならない。上司がとか会社がとか時間がとかつべこべ言う前にそのクソ雑魚なハートなんとかしろよ笑 なんでもかんでも理由作って辞めると辞めぐせつくよ。自分も慣れるて事を忘れないでほしいお客様じゃないんだから

    +13

    -7

  • 206. 匿名 2019/04/05(金) 18:14:29 

    うちでこれやったら、上司多分家まで行って引っ張り出すわw
    取引先でも業者でも一度も顔見せずにメールだけとかのやり取りする奴が一番許せないらしいから。

    +2

    -24

  • 207. 匿名 2019/04/05(金) 18:15:40 

    新卒で入った時に初日にすぐ事務室呼び出されて、
    募集要項?と契約に違いがあるからと言われ、
    退職金があると記載されているが無いこと、賞与もありとなっているが無いことあと年俸制だとその場で伝えられ書類に同意する判子をつかされた
    サラリーマンじゃなくて福祉関係の仕事だけど
    一年で辞めた、辞めてその一年後トータルするとすると65人くらい辞めていった
    かなりデカイ法人だけどこういうのってありなの?

    +118

    -2

  • 208. 匿名 2019/04/05(金) 18:18:17 

    新卒の会社4ヶ月で辞めたからあまり人の事言えないけど、私が辞めた時既に同期は半分辞めてた。しかもバックれではない辞め方は私がその時点で初。今になって代行サービスが出てきただけで、ロクでもない辞め方する人なんてずっといたんじゃないの?
    因みに辞めた会社は研修中だからといって終電まで働いて残業代なし、パワハラも酷かった。最後ちゃんと挨拶回りして辞めようとしたら直属の上司はバツが悪いのか走って逃げて笑ったわ。

    +106

    -2

  • 209. 匿名 2019/04/05(金) 18:18:52 

    だから今の若いもんは。と言われるんだよ

    +7

    -10

  • 210. 匿名 2019/04/05(金) 18:19:11 

    はっきりゆって、こんじょうがねーんだよ。

    +5

    -13

  • 211. 匿名 2019/04/05(金) 18:20:21 

    >>18
    「入社前後の説明が違う」って何?だって新人でしょ。研修から始めるのが普通でしょ。いきなりちゃんとした仕事任されると思っているの?

    +62

    -28

  • 212. 匿名 2019/04/05(金) 18:20:30 

    口があるんだろ?きちんと自分の意思をつたえろや。

    +21

    -3

  • 213. 匿名 2019/04/05(金) 18:21:24 

    会社行くの楽しい私は少数派なのかな。
    出来ることが増えるって凄く楽しい。

    +12

    -8

  • 214. 匿名 2019/04/05(金) 18:23:01 

    1か月も経たない内に辞めるって
    どこに行っても務まらないよ。
    1か月で会社の何がわかるんだろう?
    しかも代行使って辞めるって
    本当に辛抱も足らないし、責任感もないし
    親の育て方を疑うわ

    +23

    -16

  • 215. 匿名 2019/04/05(金) 18:23:18 

    >>207
    それは訴訟に持っていけるレベルなのでは…
    新卒でまだあまり知識もってないから丸め込めると思ってるんだろうね
    ハンコ捺しちゃダメなやつだ

    +91

    -1

  • 216. 匿名 2019/04/05(金) 18:25:06 

    辞めるのは勝手だけど、ず~っと後になって、一番最初の会社が一番良かったことに気付くんだよ。人事だって馬鹿じゃないよ。何千人と大学生見てきてるから、どういう子が自分の会社にマッチしてるか熟知してるんだよ。新卒で初めに入った会社が一番いいのは当たり前なんだけどね。

    +19

    -23

  • 217. 匿名 2019/04/05(金) 18:25:25 

    新卒カードもったいな

    +23

    -3

  • 218. 匿名 2019/04/05(金) 18:25:25 

    毎年この時期は「新人が〇日で辞めた!」って話が出回るからいつものこと
    今回は退職代行サービスがついたから更に騒いでるだけでしょ

    +37

    -0

  • 219. 匿名 2019/04/05(金) 18:25:33 

    >>32代行の代行は草はえるw

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/04/05(金) 18:26:07 

    今の時代はこのトピでそんなのありえない!根性なさすぎ!って言ってるのもパワハラって言われちゃうんですかね…

    +33

    -5

  • 221. 匿名 2019/04/05(金) 18:28:15 

    さすがにほんの数日で退職した人を次に雇う会社は少ないぞ
    ほんの数日って言っても入社手続きがされてるから雇用保険だって入ってるだろうから隠しようがない
    第二新卒って言っても新卒で入った会社で多少の経験を積んだ人の話だろうし
    もうベンチャーしかないね笑

    +71

    -2

  • 222. 匿名 2019/04/05(金) 18:29:51 

    >>220
    本当に相手の事を思って言ってるパターンもあるんだけどね
    そんなのもパワハラだの何だの言われるならもう勝手にしたら?って思うよね
    所詮他人の人生だしどうだっていい

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/05(金) 18:30:20 

    何回目かの転職なら、1日でここはヤバイってわかることある。

    1社目って基準になる会社なのに、どう判断したんだろう。
    バイトと比べたのかな。

    +60

    -1

  • 224. 匿名 2019/04/05(金) 18:30:28 

    >>204

    そんな貴方にぴったりの弊社サービスがあります! 尻拭き代行です。(笑)

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/05(金) 18:30:54 

    枕もあがらない重病とか精神的な病を抱えていたり、ハラスメントに遭ったりなら分かるけど。
    入る時はきちんと面接したのに自分で始末つけないってそもそも社会人としての誠実さに欠ける。

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2019/04/05(金) 18:31:24 

    >>207
    それはダメじゃない?
    入社した時は退職金賞与ありだったけど経営悪化でなくなりますとかならまだしも…

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2019/04/05(金) 18:32:26 

    今の若い人って弱いよね。
    子供の頃からチヤホヤ。甘やかされてるからか、ミスを指摘しただけでパワハラって言われて
    やめていきましたよ。

    数字のミスあったから、気を付けてね~
    と言っただけなのに

    +76

    -25

  • 228. 匿名 2019/04/05(金) 18:32:37 

    こう言う人が親になったら、

    子供を叱る代行サービスとか利用しそう。。。

    +15

    -2

  • 229. 匿名 2019/04/05(金) 18:34:24 

    仕事の激務とイジメで鬱病になった時は休みの連絡入れるのすら本当に無理で家族にしてもらったこともある。退職意思を伝えるのや手続は私はちゃんと出社して普通にやったけど、会社に行くのすら這うようにして行ってたから、それすらも無理って状態の人がいるのは分かるよ。
    そういう人は代行使うのもいいと思う。

    ただ、新卒でこの時期ならまだ仕事が原因で鬱病になるってのは考えにくい。
    単に気まずいから代行に頼むって言うのは甘えなのかなと思う。
    でも中には辞めるって言ったら5時間軟禁状態でしつこく説得されたって言う友達もいるから、ヤバそうな会社なら代行もありだと思った。

    +103

    -0

  • 230. 匿名 2019/04/05(金) 18:35:36 

    「辞めたいです」と自ら退職の手続きをすることより入社するために行ったであろう数々の面接やSPI試験の方がよっぽど面倒だったろうにね。

    +17

    -1

  • 231. 匿名 2019/04/05(金) 18:35:40 

    >>221
    大手ほど前職のやめた理由をあの手この手で探ったりするからね

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2019/04/05(金) 18:36:17 

    なんならハラハラだわ。
    ハラスメントハラスメント。

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2019/04/05(金) 18:36:39 

    >>13
    思ってたより(簡単な仕事で楽して稼げる)しんどい

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2019/04/05(金) 18:37:40 

    >>224
    尻ふき代行って言ったら介護か?
    まあ人手足りないね

    +1

    -6

  • 235. 匿名 2019/04/05(金) 18:39:08 

    むしろ代行サービス使うまでもなく辞めさせてもらえると思うんだけどな。入って2日の社会人未経験の人人引き止める理由ある?

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2019/04/05(金) 18:39:19 

    前職を3ヶ月で辞めた子が来たから理由聞いたら、1日27時間勤務だったらしい。週3出勤でいいにしてもキツすぎ。
    よく3ヶ月ももったわ。

    それぐらいブラックなら分かるけどさ。

    +116

    -1

  • 237. 匿名 2019/04/05(金) 18:39:27 

    たった数日で分かったようなことを言う。
    基準はすべて自分。
    何かあると学校が悪い、教師が悪いというモンペに育てられるとこうなるのかなと思う。
    確かにブラックな会社もあるから一概には言えないけれど。

    +33

    -4

  • 238. 匿名 2019/04/05(金) 18:39:36 

    会社休む度に46歳の男性の母親から電話が来るよりマシじゃない?

    +51

    -0

  • 239. 匿名 2019/04/05(金) 18:41:07 

    バックレよりは
    マシ なのか

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/05(金) 18:42:37 

    中途採用で、それなりの役職を約束されていた人が入社前日に辞退って言ってきたけど43歳よ。
    年齢は関係ない。辞める奴は辞める。

    +53

    -2

  • 241. 匿名 2019/04/05(金) 18:46:05 

    うちの職場にも代行サービス使って辞めてる人いたわ

    イジメとかパワハラとか、何もなかったのに

    ヘタレだと思う

    +14

    -7

  • 242. 匿名 2019/04/05(金) 18:47:54 

    たかが数日でその会社の何を悟ったのか知らんけど
    せめて自分で尻ぬぐいできないのか。

    数か月働いて明らかなブラックだったら礼儀もへったくれもないけど
    数日でこんなんされたらさすがに会社に同情する。

    +30

    -0

  • 243. 匿名 2019/04/05(金) 18:48:11 

    見てた。
    社会人のマナーから教えれたのが気に入らなかったらしい。そこから教えてくれる会社なんて親切なホワイトに思えるけれど。
    本人は実践からやりたかったと。
    どれだけ自己評価高いんだよ。
    あきれて開いた口が塞がらなかった。




    +133

    -0

  • 244. 匿名 2019/04/05(金) 18:48:28 

    代行サービス!?そんなのあるんだ今!
    おばちゃんびっくりよ!

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2019/04/05(金) 18:51:45 

    >>243
    普通の会社はみんな忙しいしマナーなんてわかってて当然で進んでくよね。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2019/04/05(金) 18:53:22 

    >>211
    207みたいな事なんじゃね。
    親が出しゃばってくるより
    サービスで終わる方がマシな気もするが
    理由だけははっきりしてほしい。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2019/04/05(金) 18:58:06 

    就活じゃないけど、私もパワハラが酷くてバイト辞めました!

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2019/04/05(金) 18:59:35 

    自分に合う会社を求めて永遠の旅にでる気かね。
    社会人にはある程度合わせるという能力も必要だと思うが。
    代行に頼んで苦手なことを避け続ける人生っていつかは限界がくる気がする。

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2019/04/05(金) 19:00:08 

    忙しい時期に自分の仕事の手を止めて新人研修して、一通りの感じを教えて制服作っていよいよ正式に入社式迎えて、その翌日から来なくなった時はバカバカしくてやってられなかった
    会社としては損しかしてない

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/05(金) 19:01:22 

    いきなり寝坊して行きづらくなって辞めたって言う人は居たけど情けないよね

    +28

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/05(金) 19:01:42 

    >>65
    普通にありますよ。わたしの身近な経験談によると飲食業、販売業複数社など。

    体育会系に脱落して早く辞める人は毎年、何人か出る。返事は大きく!素早く!連帯責任!らしい。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2019/04/05(金) 19:05:14 

    最初が精神的にしんどいかと思いますが、それは何処に勤めても同じかと。

    +33

    -1

  • 253. 匿名 2019/04/05(金) 19:11:24 

    ここにいる人って我慢すればするほど偉いと思ってるおばさんばっかり?
    マイナス付きそうだけど。

    便器を素手で洗わせる、大声で社訓を叫ばせる、知らない人に名刺渡して10人サインもらうまで帰らせない、朝礼で隣の人と抱擁etc.

    最近話題になったとんでも研修。ここまでじゃなくてもブラック会社がのさばってる日本でなんで我慢しないとか言って若者ばっか責められるのかな?
    我慢する人がいるからむしろブラックが蔓延する。
    早く辞めれば辞めるほど既卒で就活するのが早まって有利になる。中途半端に就労したら履歴書に書かなきゃいけなくなるし。
    お金有り余る程あるならこんなサービス使ってもいいんじゃないの?個人の自由。

    +95

    -22

  • 254. 匿名 2019/04/05(金) 19:15:36 

    春の風物詩

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2019/04/05(金) 19:15:57 

    >>243
    馬鹿だね。そういうきちんとマナー研修やってくれる会社なんて超絶ホワイトなのにね。っていうか、新卒入社の最初の1週間なんてほとんど新人研修で座学でしょ。ほとんど座ってるだけなのにね。

    +117

    -1

  • 256. 匿名 2019/04/05(金) 19:16:32 

    辞めれなくなって精神病むより、早く辞めた方が良いとは思うけど、自分で言えばお金かからないのに!

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2019/04/05(金) 19:16:36 

    今年は特にGW10連休が待ってるから
    5月病と重なって辞める人も多そう。

    +61

    -0

  • 258. 匿名 2019/04/05(金) 19:18:02 

    朝テレビで見たけど、最初のマナー研修で、お辞儀の角度とか名刺の渡し方とか教えられたのがふまんだったらしい…新人でおこがましいが、仕事を任せてほしい、もっと実践的なことを教えてほしいって言っててひいた…

    +91

    -1

  • 259. 匿名 2019/04/05(金) 19:20:46 

    もう辞めたい。
    契約書には09〜18時まで1時間半休憩
    実際は830〜早くて(今の時点で)19時休憩30分
    みんな帰るの9時くらいらしいです。
    しんどい。生きてる心地しない

    +72

    -4

  • 260. 匿名 2019/04/05(金) 19:21:00 

    インターンシップが普通になればいいのにな

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2019/04/05(金) 19:21:48 

    >>258
    本当にひくね
    教えなきゃ出来ないくせに教えると不満とか何なんだろう
    それとも自分は出来てるとでも思ってるのかな

    +70

    -1

  • 262. 匿名 2019/04/05(金) 19:23:07 

    アメリカは急に居なくなるゴーストが急増って言われてたよ
    何も言わずにばっくれるらしい

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2019/04/05(金) 19:24:14 

    >>259
    辞めたら?
    だけど9時からの仕事に8時半に行くのって普通じゃない?

    +45

    -32

  • 264. 匿名 2019/04/05(金) 19:26:12 

    何で就職率が上がってるか

    すぐにやめる人が多いから

    +62

    -0

  • 265. 匿名 2019/04/05(金) 19:27:08 

    私が代わりに正社員になりたいよ・・・

    +53

    -3

  • 266. 匿名 2019/04/05(金) 19:28:21 

    転職だけど2日で辞めたことあります。もう無理したとしても精神やられて長くは続かないな、と即決したからです。新卒の子たちは何となくヤダな程度なら、もう少し様子見てほしいですね。

    +47

    -2

  • 267. 匿名 2019/04/05(金) 19:29:44 

    根性論言えるほど根性ないけど、これだけは言える。
    新卒の時は最初の1週間、1ヶ月、半年は長い、つらい。
    自分もブラックでも何でもないコンプライスがしかりした大企業へ新卒で入社すたけど、大学とだなんて全然違う。

    そういう自分も五年で辞めたからw 大きなことは言えないし、一年とは言わない。
    けど半年、ブラックじゃないなら一年は頑張ってほしい。
    結婚してパートに出る時にも、継続して一年以上続いている職歴ないと最低賃金で働く場所しか選択肢なくなる。
    小遣い稼ぎならそれで問題ないだろうけど、夫婦二本柱で生計の足しにしたいとか万が一離婚したくても自分の食い扶持すら稼げない。

    +57

    -2

  • 268. 匿名 2019/04/05(金) 19:30:36 

    何社も説明会に参加してさエントリーシートとか何回も作って面接してやっと掴んだ企業を数日で退社って正直バカみたいって思っちゃった

    +1

    -5

  • 269. 匿名 2019/04/05(金) 19:32:04 

    >>253

    多分ここにいる人はそういう場所で続けろとは言ってない人が大半だと思うよ。

    というか、ネットで外野がどれだけ言おうと、辞めて良かったも悪かったも本人がかぶるものだから、掲示板はどんな時も参考程度に言葉通り受け取る場所じゃないよ。

    +32

    -1

  • 270. 匿名 2019/04/05(金) 19:32:17 

    一度辞めた人間には厳しいよ。
    どの企業もブラックだからすぐに逃げ出すやつは
    信用しない。
    あと中途採用は基本的にあまり出世できない。
    転職は罠だよ。

    +39

    -11

  • 271. 匿名 2019/04/05(金) 19:32:40 

    >>258
    そういう奴に限って正しい日本語使えない、電話対応も出来ないと思う

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2019/04/05(金) 19:34:51 

    >>216
    私転職したところの方が何千倍もいい職場だったけど

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2019/04/05(金) 19:34:55 

    >>221
    職種によるけど、都銀に新卒で入ったけど半年間は正社員とちがった。試用期間だったはず。
    健康保険については忘れちゃったけど、どうだったかな。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2019/04/05(金) 19:37:04 

    これ見てた。
    この人、どの会社行っても続かないよ(笑)

    +41

    -0

  • 275. 匿名 2019/04/05(金) 19:38:46 

    最後の礼儀さえわきまえたくない程度の会社ってことなんじゃないの。

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2019/04/05(金) 19:38:58 

    これまで散々酷い扱い受けて鬱や自殺にまで至ったニュース見てきたから企業に同情できない。
    会社の為に社員が居るんじゃない。
    社員の為に会社も仕事もあるんだよ。
    by坪井千夏

    +5

    -6

  • 277. 匿名 2019/04/05(金) 19:40:07 

    可愛いそう、可愛いそう、と書いてる人たち
    正しい漢字も書けないくせに上から目線で笑える
    正しくは、可哀想です。

    あ、ちなみにわたしは早期退職者でもニートでもないです。

    +73

    -1

  • 278. 匿名 2019/04/05(金) 19:40:58 

    そもそも休憩含めて最低1日9時間は拘束されてるのがよくよく考えたら長いよね。日本人働きすぎ。慣れたけどさ。
    辞めたくなるのは分かるけど、辞め方は大事だよ。ブラックじゃなければ。

    +48

    -1

  • 279. 匿名 2019/04/05(金) 19:41:55 

    >>263
    私だったら休憩が30分しかないっていうのが嫌なんだけど

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2019/04/05(金) 19:44:55 

    >>263
    それを普通って言っちゃうのが社畜だよね。

    +33

    -9

  • 281. 匿名 2019/04/05(金) 19:46:54 

    入社した時点で雇用契約を結んでいるよね
    辞める◯カ月前までに通知しなければならないとか、契約不履行によって損害が出たときの賠償の事とか
    もし会社から訴訟起こされたり、損害賠償を請求されたりしても、その代行業社は味方になってくれないよ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2019/04/05(金) 19:47:13 

    >>270
    今は実力主義がある程度浸透してるから中途でも出世はできるよ。新卒生え抜きだからといって得別扱いもない。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2019/04/05(金) 19:48:05 

    社員じゃないけど1日2日でやめる人なんか当たり前に居るからなんとも思わない。
    当人が自分に合わないって思ったら仕方ない。
    他人がとやかく言う権利はない。だってその人の人生なんだから。

    +16

    -2

  • 284. 匿名 2019/04/05(金) 19:48:37 

    >>280
    ごめん、9時始業で8時30分出社は早いと思う。事務だったらPC立ち上げくらいでしょ。8時50分でもOKでは。

    +40

    -12

  • 285. 匿名 2019/04/05(金) 19:48:56 

    >>277
    うちのお局そうだわ。漢字間違い激しいし計算も遅いくせに「常識的に考えて」とか「人として」とか説教好き。自分が指摘されたら「それぐらいの間違い誰にでもあるのに!頑張ってることは褒めてもらえない!」ってムキーって。
    人のふり見て我がふり直せ。

    +20

    -2

  • 286. 匿名 2019/04/05(金) 19:52:39 

    >>281
    企業側も試用期間を設けてるんだから、就業者にも企業を試用する期間あっていいと思う。

    +55

    -1

  • 287. 匿名 2019/04/05(金) 19:53:07 

    >>258
    ビジネスマナーの基本すら出来ない人間に仕事任せられないよねぇ…

    +24

    -0

  • 288. 匿名 2019/04/05(金) 19:53:49 

    >>283
    その他人を既に巻き込んでるから言われるんでしょ。その人を採用してなければ他に採用されてた人がいたかもしれないし、社会の門叩いた時点で「私の人生」だけを考えるのがどれだけ迷惑か。それでも優先したければ、自分の口で一言くらい謝罪してから辞めなさいっての。

    +21

    -1

  • 289. 匿名 2019/04/05(金) 19:54:13 

    採用するまでに企業側がどれだけ苦労してるか分からないんだろうな
    人手不足で就職楽な時代に生まれてよかったね

    +11

    -4

  • 290. 匿名 2019/04/05(金) 19:54:21 

    仕事を辞める=代行サービス??
    告白も代行サービス??
    休むのも代行サービス??
    車の免許とるのも代行サービス??←これは言い過ぎやね。

    自分の人生も代行にしちゃえ(笑)

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2019/04/05(金) 19:55:48 

    絶対無理だけどね、新卒枠なくしてほしい笑
    わざわざ一斉に働き始めなくていいじゃん。
    大学の時にしていたアルバイト先で働く時間を8時間まで伸ばして社会に慣れてから就職してくれたらいいのに。都内の新社会人の大移動がいちいちうざい。コンビニくらい一人で行け。

    +73

    -4

  • 292. 匿名 2019/04/05(金) 19:58:10 

    入ってみないと本当にわからないよね。
    説明会や面接だけではわからないことが多過ぎる。応募者に良い面しか見せないし。

    変な人や意地悪な人はどこにでもいるし、新入社員って立場が弱いからターゲットにされやすい。
    今は労働者不足だから、早いところに見切りをつけてもいいと思う。

    +32

    -0

  • 293. 匿名 2019/04/05(金) 19:58:19 

    >>7
    辞めなかった人がみんなキチンと仕事こなす訳じゃないだろうに

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2019/04/05(金) 19:58:21 

    石の上にも三年という言葉がある。

    +5

    -3

  • 295. 匿名 2019/04/05(金) 20:02:45 

    >>47
    高偏差値の大学出ても、絶望的にコミュ力その他がなくてそういう企業にしか就職できない人はまれにいる
    そして「あの人○大卒なのに使えないよね」と言われる

    +28

    -1

  • 296. 匿名 2019/04/05(金) 20:04:18 

    辞めるにしたってせめて自分で伝えろと思うわ
    こんなことしてるような人だからやってけないんだと思う
    前途多難だなぁ

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2019/04/05(金) 20:06:15 

    私は初めて就職した会社1年で辞めてしまったからさすがに早すぎたよなぁって思ってたけど1週間くらいで辞める人に比べたらまだ頑張ったほうかなと思えてくるw

    +31

    -0

  • 298. 匿名 2019/04/05(金) 20:07:16 

    他社の代行業者を使って退社・・・

    その他社の研修だったりして・

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2019/04/05(金) 20:08:58 

    高い授業料払って大学まで出した子供が
    こんなだったら親は泣く

    新卒でつとまらなかった子が
    現状より良い条件で働ける可能性低いもん

    +12

    -3

  • 300. 匿名 2019/04/05(金) 20:10:01 

    新卒じゃないけど3日目に社長と話し合った辞めたことある
    技術職募集に応募して採用されたら女子事務員してほしくて採用されてた
    勝手に条件違ったりする場合はすぐ辞めた方が良い
    次ちゃんとまともなとこすぐに見つかった

    +34

    -0

  • 301. 匿名 2019/04/05(金) 20:10:32 

    >>297

    一週間で見切り付けて1ヶ月後に再就職したとしたら続ける側の企業で11ヶ月早くスタート出来るんだし別にいいと思う。
    考えよう。

    +15

    -2

  • 302. 匿名 2019/04/05(金) 20:11:00 

    私も初日で辞めたかった職場ある。広告会社。
    上司がとにかく最悪だった。営業初心者なのに初日に指導一切なしで50件電話させられた。アポ3件取れた所に一人で放り込まれた。
    ひとつも契約できなかったら、あり得ないと言われ放置。とにかく教育が一切ない!
    1ヶ月頑張ったけど胃に穴が空いて辞めた。
    私の気が弱かったのもあるけど本当に小さな会社だったし辞めたいって言える雰囲気じゃなかったんだよな…代行があると知っていたなら確実に頼んでた。

    +94

    -1

  • 303. 匿名 2019/04/05(金) 20:13:41 

    >>234

    マジに受け止められても。。。

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2019/04/05(金) 20:14:04 

    試用期間云々の前に3日くらい体験入社させてほしい

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2019/04/05(金) 20:14:11 

    代行サービスもあるんだ。親が「息子が辞めたいと言っているので」と電話してくるのは結構よくある。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2019/04/05(金) 20:15:33 

    時間かけて散々教えて独り立ちって時に辞められるよりはいいのかな、と思うしかない。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2019/04/05(金) 20:15:53 

    >>184

    じゃー、一度採用したらどんな人物まで定年退職まで面倒見なければならないの?

    あなたの考えは、一生、管理職や経営陣にはならはい(またはなれない)人の考えだよね。

    +1

    -4

  • 308. 匿名 2019/04/05(金) 20:19:06 

    こんな代行サービス使うような人間は、辞めた会社で笑い者になってるはず。そして早く辞めてくれてありがとうって感謝されてるよ。

    +12

    -7

  • 309. 匿名 2019/04/05(金) 20:20:12 

    企業は試用期間を設けるのに雇われる側にそれがないのはフェアじゃない。

    +32

    -3

  • 310. 匿名 2019/04/05(金) 20:21:12 

    >>280

    何でもかんでも、社畜、ブラック、モラハラ、パワハラって言う風潮もいかがなものかと思うけど。

    +9

    -4

  • 311. 匿名 2019/04/05(金) 20:21:52 

    >>308
    だとしても、関係ないんじゃない?
    自分の人生だもん。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2019/04/05(金) 20:21:53 

    保育士ですが、新しく入った新卒さんめっちゃ頑張ってるよ!!

    +9

    -5

  • 313. 匿名 2019/04/05(金) 20:26:54 

    入社してしばらくは研修期間だろうからその期間に辞めてもらうのは問題ない。

    +41

    -1

  • 314. 匿名 2019/04/05(金) 20:27:16 

    >>299

    本人 → 親 → 代行サービス → 会社 って流れだったかもよ。

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2019/04/05(金) 20:28:46 

    合う合わないを1日2日で判断するのもどうかと思うけど、本当に合わない、無理と思ったなら早い判断はいいと思う。
    ある程度の我慢ができないならどこに行っても続かないってわかると思うし。

    +49

    -0

  • 316. 匿名 2019/04/05(金) 20:35:39 

    会社名笑ったw系列会社は「ABAYO」にしてほしいw

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2019/04/05(金) 20:38:22 

    >>299
    あり得る。

    新卒じゃなく中途だけど、面接に奥さんが付き添ってきた男がいたな。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/04/05(金) 20:42:18 

    自分の事も自分で後始末できないまま年を重ねるのは、後々恥ずかしい思いをすることになるよ。
    若いからってみてもらえるうちに、こういう嫌なことと向き合う経験しとかないと後がつらい。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/04/05(金) 20:44:14 

    寧ろ、さっさと辞めて再就職した方が良い。
    その日にちなら、履歴書に書く必要はないし、新卒で見つからなかった人として希望がある

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2019/04/05(金) 20:52:03 

    今の子達は怒られる事に慣れていないよね。
    注意しただけでも騒ぐやついるし。
    辞めたいと思うのもわかるけど、辞めた後また一からやる方が面倒じゃない?
    求人見て連絡して履歴書書いて面接・・・。
    別に社員じゃなくて、バイトでもいいとは思うけど、自分が25歳位になってバイトって将来性はないよねー。
    自分の感情が最優先なら自分で会社立ち上げた方がいいような気がする。

    +7

    -10

  • 321. 匿名 2019/04/05(金) 20:58:06 

    仕事も2日しかせず、辞める事も代行使って自分で直接言わずって.....

    あんたが採用されて落とされた人もいるわけよね?
    なんでこんな、へなちょこ男ばかりの世の中になったんかね。

    +5

    -6

  • 322. 匿名 2019/04/05(金) 20:58:12 

    >>320
    怒られることもそうだけど我慢できないんだと思う。モノがありふれててすぐに何でも手に入るから下積みとか0から学んでいくことが我慢できないんだよ。それに自己評価が異常に高いから、「何でこんなことしなきゃいけないの」って思ってたぶん会社の人を小ばかにしてると思う。

    +23

    -3

  • 323. 匿名 2019/04/05(金) 21:00:34 

    たった数日しか耐えられず、しかも退職願いは人任せ。
    まさにポンコツの典型。
    将来ニート引きこもり確定!

    +16

    -2

  • 324. 匿名 2019/04/05(金) 21:01:30 

    私もテレビで見てた。
    1日目だか2日目の新人研修で上座や下座、名刺の渡し方を習ったのが自分のやりたい事じゃない!仕事を自分に任せて欲しい!自分の人生設計が狂うしこのせいで精神が病んで代行に頼んだとか言ってて、こういう奴はどこ行っても働けないと思って驚いた。
    会社の戦力になる前に社会人としての基本も大事だよと思う。

    +79

    -2

  • 325. 匿名 2019/04/05(金) 21:01:45 

    最初は誰だって辛いよ、やめたいよ、
    数年いれば、絶対状況変わるのに分かってないな。

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2019/04/05(金) 21:02:27 

    社会保険の手続きで振り回された人が
    恨み言を代わって伝えてくれるサービスもあったらいいのに・・・
    年金事務所とハロワに資格取得届出したばっかりなのに
    もう資格喪失届と離職票つくらなきゃなんないのかわいそう

    +46

    -1

  • 327. 匿名 2019/04/05(金) 21:05:54 

    1週間しか働いてない新人なんて戦力になってないんだから、本人が辞めるって言って来てもどうぞご勝手に、だよ
    引き止めたりしないから、自分で言えばいいのに

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2019/04/05(金) 21:06:21 

    初任給もらったら違うのに。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/04/05(金) 21:14:03 

    代行サービスは如何なものかと思うけどあまりに合わないと感じたなら辞めるのは間違いじゃないと思う。
    根性論、耐えてなんぼって時代じゃない。
    入社して次の日に社長から『君は鬱病とかならないでね?笑 精神弱くて鬱で辞めた人がいてさぁあーいうの困るからさ!笑』と聞かされたときは愕然とした。
    こういう会社もあるんだよ。
    仕事めんどくさいからやーめた!だけじゃない。

    +42

    -1

  • 330. 匿名 2019/04/05(金) 21:18:18 

    辞めてくれて本当に良かったよね
    採用した人事が怒られたりすんのかな?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/04/05(金) 21:18:58 

    こんな事でお金もらえるなんてちょろいなー。
    考えた人も小賢しい。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/04/05(金) 21:18:59 

    >>22
    習い事とかもそんなところあるよ、勧誘はうるさいぐらいなのに通って見たらスカスカでガッカリとか。
    騙してナンボみたいなのどこでも多いよね、蓋開けてからじゃないとわかりようがないというか。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2019/04/05(金) 21:20:38 

    真面目な話、こんなすぐに辞めてどうするの?また就活なんだろうけど、正社員だと第2新卒枠で来年就業だよね。1年遊ぶつもりなのかな。

    +0

    -6

  • 334. 匿名 2019/04/05(金) 21:22:24 

    代行そのものは悪いものじゃないよね
    中には辞めたいって言っても辞めさせてもらえないブラック企業とかあるだろうし、代行があるお陰で踏み出せる人もいると思うから

    +61

    -0

  • 335. 匿名 2019/04/05(金) 21:23:33 

    たしかに入社してみないとわからない。

    良い会社に入ても、からだ壊したら何の意味もないんだから。

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2019/04/05(金) 21:24:13 

    そのあと苦労するのは自分だよ

    +0

    -2

  • 337. 匿名 2019/04/05(金) 21:24:58 

    >>309

    誰もフェアにやりましょうって言ってない。

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2019/04/05(金) 21:27:18 

    バックレよりはマシ。と思ってるかもしれなけど
    社内ではこっちの方がざわざわするよね。

    +9

    -1

  • 339. 匿名 2019/04/05(金) 21:29:28 

    私も辞めるとき使いたいってちょっと思った(笑)
    お金もったいないから実際には使わないけど、今の職場の人たちに挨拶なんかしたくないもん(笑)

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2019/04/05(金) 21:32:05 

    レベルは違うけど、今月に入社したばかりのパートのおばちゃんたち、
    4~5人がほぼ全員今日行ったら一気に消えてた。
    「もう来ないと思う」って社員が言ってたからびっくりした。
    まだ仕事もほとんどしてないのに~。

    入社するのにマイナンバーなど10枚近く書類がいるのに、よくやるわ~。

    +38

    -7

  • 341. 匿名 2019/04/05(金) 21:33:35 

    新人入ってきてやめても仕方ないと思えるようになった。
    どんなに説教しても時間の無駄。時代が違う。

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2019/04/05(金) 21:35:45 

    これって入社して嫌になってすぐやめるんじゃなくて、内定出た直後から色んな違和感感じて入社前研修やら他社との違いやいろんな情報入ってきて半年くらい「どうなんだろう・・・・」て不安つのらせたあげく入社数日して確信に変わって辞めるんだよ。急に決めたわけじゃない。

    +74

    -2

  • 343. 匿名 2019/04/05(金) 21:36:38 

    こういうすぐ辞めてしまう人は、実家暮らしなのかな。一人暮らしでもすぐ実家に戻るとかなのかな。
    実家がないor実家に頼らない人はそうすぐには辞められないよね。とりあえず働きながら次を決めてから辞めるわ。

    +4

    -4

  • 344. 匿名 2019/04/05(金) 21:37:13 

    働き始めが一番辛いんだよね。
    生活激変するし気を使うしで。
    とりあえず半年くらい頑張ってみれば良いのに。

    +12

    -3

  • 345. 匿名 2019/04/05(金) 21:37:22 

    代行使ったって、どうせ上司から連絡が来て直接説明しろ!って叱られるよ

    +0

    -4

  • 346. 匿名 2019/04/05(金) 21:37:45 

    つらいことを続けて良かったと思えることも早く転職して良かったと思えることもどっちもあるからね。
    まあどこの会社でもやってることはあんまり変わらないから出来れば長く勤めたほうが良いとは思うけどね。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2019/04/05(金) 21:42:25 

    人とか入らないとわからないもんね…

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2019/04/05(金) 21:44:38 

    どんどんやめてほしいw

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2019/04/05(金) 21:47:46 

    ブラックだったなら辞めるべき。ブラック企業はそれでも働く人がいるから無くならないんだよ
    ブラックだとしてもすぐ辞めるのは根性なし。私も苦労してるからお前も苦労しろ。こういう考えの異常性に気付かない。
    特に新卒なんて例え一日で辞めようと引く手数多ですよ

    +32

    -0

  • 350. 匿名 2019/04/05(金) 21:47:47 

    >>281
    たぶん3か月か半年間かは仮採用だと思う。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/04/05(金) 21:51:00 

    新しい環境私も苦手だから辞めたくなる気持ちはわかる。
    毎日会社行きたくないという気持ちと闘いながら電車に乗る。
    まず1週間だけ頑張ろう、次は1ヶ月頑張ろう、その次は3ヶ月…
    と、目標を立てつつとりあえず会社に足を運んでみると半年ぐらいで大体慣れる。

    冷静に考えてみてもブラックだったら次を考えてもいいとは思うけど…
    1ヶ月ぐらいじゃ人間関係も仕事もまだまだわからないよね。

    +55

    -0

  • 352. 匿名 2019/04/05(金) 21:51:58 

    本当にブラックな会社もあるからなんとも言えないけど、こんなことで?ってことで
    すぐに辞める人が多すぎると思う。社会人としては最低限のマナーは、学校で教えてほしい。

    +15

    -1

  • 353. 匿名 2019/04/05(金) 21:53:46 

    試用期間って紹介派遣みたいにお互い一致で正社員だっけ?あくまで企業側が試してる期間だっけ?

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2019/04/05(金) 21:54:24 

    優しくしても優しくてしても、辞めて行く人が多いから、どうしたら人手不足が解消されるか分からない、、、

    +30

    -0

  • 355. 匿名 2019/04/05(金) 21:55:30 

    酷いハラスメントがあったとかならしょうがない。
    そうじゃないなら1週間で会社の、仕事の、何がわかるんだろう。
    「思ってたのと違う」って判断するのも早すぎる。
    慣れない場所や人でしんどいなんて当たり前だよ。
    それがイヤで辞めてたら、何処に行っても同じことだよ。
    しかも辞めるのに代行???
    イヤなことはとことん避けたいんだね…
    ロクな人間にならないよ。

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2019/04/05(金) 21:56:23 

    どんとん辞めるべき。人手不足だから辞めにくいのはわかるけど、自分の人生もったいないわ。
    他人に迷惑かけるから辞められないって言ってる人が一番嫌い。責任転化して、他人のせいにして文句ばっかり言ってる人。

    +41

    -8

  • 357. 匿名 2019/04/05(金) 22:01:31 

    新人でだいたいなんか違うなって子は早かれ遅かれほぼ辞める。
    その後自分に向いてる仕事探して楽しそうにしてる子が多いから早く辞めるのは正解だと思う。

    +75

    -0

  • 358. 匿名 2019/04/05(金) 22:02:17 

    ええやん、辛かったら辞めちゃえば

    +35

    -1

  • 359. 匿名 2019/04/05(金) 22:02:28 

    こっちは教え損なんだよね、モタモタしてるゆとりを我慢して教えても、ちょっと嫌なことがあるとすぐパワハラだのなんだのと、人のせいにして辞めるって。
    どこに行っても人のせいにしてる限り、どんな壁も超えられないし何も手に出来ないよ。

    +8

    -14

  • 360. 匿名 2019/04/05(金) 22:11:16 

    代行使う時点で終わってる

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2019/04/05(金) 22:13:05 

    バックレたらいいのに
    代行よけい金かからない?

    +2

    -4

  • 362. 匿名 2019/04/05(金) 22:13:11 

    仕事だって、自分の人生の1つだからね。それを第3者に委ねてピリオドを打つ人間と言うのは…
    どこでもダメなのでは。そのうち就活も第3者が面談とかしたりして(笑)時代なのかな

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2019/04/05(金) 22:13:26 

    新学期、新年度で電車の人身事故多い
    毎日電車停まってるんだけど

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2019/04/05(金) 22:15:01 

    >>8今朝のニュースですね!わたしもみて、驚いてトピ立てようともした笑
    2日目で心身が〜とか一生この人働けないだろと思った。
    バイトもした事ないのかな?笑
    ブラック企業とかだったら逃げて!と思うけどせっかく頑張って就活して受かった会社2日で辞めると決めちゃうのは軽率だわ。
    やめぐせつかないといいけどね〜
    究極ニートの生活保護にだけはならないでほしい

    +26

    -1

  • 365. 匿名 2019/04/05(金) 22:16:44 

    代行サービス3万なら安い!3万でストレスフリーが手に入るなら。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2019/04/05(金) 22:17:28 

    私も新卒で入社して3日で辞めた事があります。
    周りからは、たった3日で何がわかるって言われましたが直感でもう無理って思ったから。

    6ヶ月後に再就職。
    勤続12年になります。あの時の直感は間違っていなかったと思います。
    代行なんてあるんですね。辞める事を伝えるのも勇気がいりますが、やっぱり自分で言わないとね。

    +79

    -0

  • 367. 匿名 2019/04/05(金) 22:21:39 

    私も正社員っていうから入社したのに実際はただの派遣だった時は即日辞めたよ。
    人集めるために詐欺紛いな求人出す会社もあるからお互い様じゃないかな。

    +30

    -0

  • 368. 匿名 2019/04/05(金) 22:22:04 

    さすがに数日は早すぎる気がするけど、今アラサーで色んな職場経験して確実にブラックだったら辞める=悪いことでは無いよね
    毎日14時間働いていた時なんて毎日微熱だったし
    企業の面接時の説明と違ってた部分がどれだけあったのかとか、はたまた本人が軽い気持ちで辞めたかはこれだけではわからないね

    +25

    -0

  • 369. 匿名 2019/04/05(金) 22:23:10 

    『新人教育という名のパワハラ』『歓迎会という名のパワハラ』をやめたら少しは辞めなくなるんじゃない?

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2019/04/05(金) 22:23:54 

    いつ辞めようが人の自由じゃん
    いつ就職しようがやめようがどうでもいい、金稼ぐだけなのに就職に夢見すぎてバカみたい

    +61

    -1

  • 371. 匿名 2019/04/05(金) 22:24:57 

    ブラック企業にあったことないやつがすぐやめるなんて根性ないみたいに言ってると客にめちゃくちゃなめに合わされればいいのにって思うわ

    自分が安泰な会社に入れたからって調子こくなよまじで

    +20

    -6

  • 372. 匿名 2019/04/05(金) 22:29:32 

    入社1週間って、まだ何にも始まってなくない?
    私も旦那の会社も、1か月くらいは丸々研修だったよ
    5月入ってから配属部署に配置されるけど
    研修期間でやめるって終わってないか…
    早く帰れるし、同期と仲良くなったりまだまだ楽しい時期な気がする

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2019/04/05(金) 22:31:28 

    説教も通用しないでしょう

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/04/05(金) 22:32:06 

    私、22年勤めて子供の学費も確保できたしこれから迎える体の変化に備えて
    辞めたけど、パートで週二回出てる
    長く務めたから、辞めても欲しい人材としてこちらのタイムスケジュールに
    会社が併せてくれてると思ってる。
    本当はリタイヤまでやろうかと思ったけど、家庭を重視したいなと思い出したからなんだけど
    長く務めてある程度貢献してはじめてわがままが言えるんじゃないかな

    +1

    -14

  • 375. 匿名 2019/04/05(金) 22:37:02 

    >>1
    いいじゃない?そういうゴミは会社には必要無いのだからさ。早めに辞めてもらった方が会社としては良しだよ

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2019/04/05(金) 22:37:54 

    何となく分かったんだろうな
    上司とか職場の雰囲気とか先輩とか自分に付いた教育係とか

    +28

    -0

  • 377. 匿名 2019/04/05(金) 22:39:38 

    悪い会社の場合は、代行使ってでも辞めたほうがいい。そういう人はきっと次の職場で頑張れるはず。
    でも自分の甘えでなんの努力もせずに、代行使ってすぐ辞めるような人は、結局周りからも信頼無くして、自分に返ってくると思う。
    そんな人は、会社もいらないから、1日でも早く辞めてほしい。

    +32

    -0

  • 378. 匿名 2019/04/05(金) 22:41:01 

    その代行の活躍が多い企業は
    何か有るって調査にもなるな?

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2019/04/05(金) 22:45:36 

    新人・同期・その新人を迎える上司&先輩
    それぞれの立場で運の良さ・悪さを感じるよな?(笑)

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2019/04/05(金) 22:46:51 

    まずいと感じたらすぐ辞めろと普段は言うのに新卒にはもう少し耐えろって意見がチラホラあるなぁ。
    こりゃ体壊れるまで働くって自体がなくならいわけだ。
    実際に入ってみて説明出来ないけれどここはヤバい会社ってある。

    +67

    -2

  • 381. 匿名 2019/04/05(金) 22:47:45 

    この退職代行サービスって、先月もテレビで特集してたの見たけど、本来弁護士とかがやるべき範囲に足突っ込んでそうでグレーゾーンだって菊池弁護士が言ってたよ。
    「御社の◯◯さんが退職希望ですよー!」って伝えることは代行屋でもできるけど、退職にあたっての交渉ごと(辞める日付けや、有休消化するかとか)はできない(法律違反)って。
    それだったら代行の意味ねーじゃんと思うけど。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2019/04/05(金) 22:48:02 

    私の職場は入ったばかりの新人に早速10時過ぎまでの残業をさせ、土日も出勤してもらう予定。
    可哀想すぎるけど、そうでもしないと締め切りに間に合わないくらい仕事が回ってない状況です。
    新人が1週間で辞めても文句は言えないし、むしろ私も全てをほっぽり出して一緒に辞めたいわ。

    +4

    -8

  • 383. 匿名 2019/04/05(金) 22:49:13 

    就職するのって、金を稼ぐ手段の一つだからね。
    いつ辞めようが、どう働こうが本人の自由。

    +31

    -0

  • 384. 匿名 2019/04/05(金) 22:49:14 

    即戦力なんたら言う新卒は、派遣やったほうが良いよ!
    派遣切り味わってみたらって思う。
    正社員は守ってくれるけど、派遣は立場弱い。

    +4

    -4

  • 385. 匿名 2019/04/05(金) 22:49:39 

    自分の子がこんな感じだったら嫌だよね…
    仕事長続きしないとか

    +15

    -4

  • 386. 匿名 2019/04/05(金) 22:53:31 

    こういう人って面接の代行があったらそれも利用しそうw

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2019/04/05(金) 22:54:21 

    他人が決める事では無い

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2019/04/05(金) 22:55:31 

    いいんじゃないの。そういう人間って分かって勤務先も未来永劫すっぱり縁を切ってくるよ。

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2019/04/05(金) 22:55:59 

    他国はどうなんだろう…

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/04/05(金) 22:56:25 

    代行使うだけ偉いよ。
    うちなんて、無断欠勤、電話も出ない。
    辞めますの一言くらい言えよ。

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2019/04/05(金) 22:56:54 

    私はその代行業者に興味有る(笑)

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2019/04/05(金) 22:57:36 

    研修期間って…仕事以前の話じゃん
    テレビ見てたけど、わたくしとか丁寧な言葉使ってたけど、それに伴う精神力も気力も皆無なのに既卒で就活します、とか言ってて、あーこいつどこ行ってもダメだわって思った。

    +24

    -0

  • 393. 匿名 2019/04/05(金) 22:58:49 

    今の20歳前後とかスマホやネットに依存してるから、リアルな人間関係の不満や軋轢に免疫なさそうだもんねw
    口開きゃ、うざい、きもい、やばいしか言えないし。
    打たれ弱いんだよ、辞めて正解。

    +13

    -3

  • 394. 匿名 2019/04/05(金) 23:01:29 

    >>40
    なんでもお母さんにやってもらったタイプなんだろうな。
    お腹が痛いからお母さんに電話してもらって休んで、図書館の本を借りっぱなしだったからお母さんに返してもらい、自転車を置きっぱなしにして撤去されたからお母さんに取ってきてもらうような。

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2019/04/05(金) 23:01:41 

    人生の成功ってもう分からなくなって来た…
    だってもう皆ツラそうじゃない?
    何だか息苦しい社会だわ…

    +42

    -0

  • 396. 匿名 2019/04/05(金) 23:05:41 

    会社側に問題あるなら別にいいと思う
    ある意味こう言うペナルティを企業側に科すことによって、労働条件改善へのインセンティブになるから

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2019/04/05(金) 23:06:35 

    根性なしじゃないよ
    一年間就活の前に二年間英語勉強 一年間海外留学した大学生がたくさんいるのに
    海外で働かせてくれる会社はほぼない

    海外で働くのは五年後
    駐在できてもせいぜい3年間か5年間しか住めない

    自分の実力を発揮できない会社が多いから転職する

    +6

    -11

  • 398. 匿名 2019/04/05(金) 23:09:45 

    もったいないな
    お金も今まで頑張った時間も

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/04/05(金) 23:09:54 

    半年働いている会社が超絶ブラックで、退職届出したけどスルーされた。
    まさに今朝、退職代行を検索したけど、2〜5万かかると知って即諦めた(笑)

    +24

    -0

  • 400. 匿名 2019/04/05(金) 23:12:13 

    今はどこも求人が多いけど、20年前の氷河期時代の人に謝って欲しいね…。
    全然就職できなくて非正規ばっかりだったよ。
    今頃政府が40代が育ってないって焦ってるけど…。

    +39

    -0

  • 401. 匿名 2019/04/05(金) 23:15:39 

    >>27
    精神病んでからじゃ遅いよね
    こういう人は本人が自殺したら何で辞めなかったのとか言いそう

    +49

    -0

  • 402. 匿名 2019/04/05(金) 23:20:41 

    入社した頃は、嫌で仕方なかったけど3ヶ月頑張ろう、3年頑張ろう…と思いながら気がついたら勤続12年。

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2019/04/05(金) 23:22:10 

    >>397
    最初から外資系で働けばいい
    海外で働きたいなら海外で就職先を見つけるのが一番

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2019/04/05(金) 23:22:42 

    今週研修中に飛んだやついました

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2019/04/05(金) 23:23:46 

    ブラックで1年ほど働いたことあるけど、3日目で来なくなった人とか危機回避能力高いなって思ったわ。
    合う合わないはすぐにはわからないかもだけど、ヤバいと感じたら逃げるが勝ちよね。

    +69

    -0

  • 406. 匿名 2019/04/05(金) 23:31:53 

    笑えたwそんなサービス業があるのも知らなかったけどまた社名が笑えたw

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2019/04/05(金) 23:33:31 

    >>397
    ・二年間英語勉強 一年間海外留学
    ・海外で働くのは五年後
    ・駐在できてもせいぜい3年間か5年間

    勘違いしている典型例だと思うけど。

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2019/04/05(金) 23:44:25 

    >>137
    マナー研修とか新人教育あるとか逆に羨ましい。
    私が新卒で入ったとこなんて、「うちは新人教育やってないから」って初日に言われたよ笑

    +30

    -1

  • 409. 匿名 2019/04/05(金) 23:45:43 

    一週間くらいなら、顔も名前もすぐ忘れ去られるんだし、自分で言えよと思う。
    年月経ったところで、ブラックでやめられない会社とかは代行使うのはありだと思う。

    +3

    -3

  • 410. 匿名 2019/04/05(金) 23:58:56 

    GW明けはもっと増えるだろうな

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2019/04/06(土) 00:00:17 

    退職代行って何?

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2019/04/06(土) 00:01:36 

    ブラックすぎて退職届を受理してもらえないとか、そういう人が使うサービスだと思ってた。
    入社してすぐ使うんかーい!

    +39

    -0

  • 413. 匿名 2019/04/06(土) 00:02:54 

    退職代行サービス自体は素晴らしい!
    ブラック企業で苦しんでいる人を助けるわけだから、現状の日本にとって必要なサービスだと思う。

    でも、新社会人が入社3日で使うのは色々とおかしいで笑

    +34

    -1

  • 414. 匿名 2019/04/06(土) 00:06:27 

    高学歴の人は退職して次の年の公務員試験を
    受けている人が多かった
    そのままひきこもりコースになる人もいた

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2019/04/06(土) 00:07:01 

    ちょっとは踏ん張ってほしい!3ヶ月はやろうよ!

    +3

    -6

  • 416. 匿名 2019/04/06(土) 00:18:43 

    私のいた会社で、入社式→歓迎会を会社でやって写真に写った新人くんがいたけど、翌日には辞めた。

    写真には残ってる、いらないな(笑)

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2019/04/06(土) 00:20:09 

    人のことだからどうでもいいけど、こんなネガティブなことをテレビで流す意味が分からない。
    間違いなくこういう人ってどこかにいると思うけど、今の時期にこういうの流すテレビにはうさん臭さしか感じ取れない。新しい場所で慣れないことを始めてる人が不安を感じてる時にこれを流すの意味は・・・

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2019/04/06(土) 00:20:22 

    こういうのでさ、学校の保護者からのクレームに代行してくれるサービスも欲しい(>_<)

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2019/04/06(土) 00:21:23 

    代行頼むだけえらいw

    +10

    -1

  • 420. 匿名 2019/04/06(土) 00:22:21 

    >>418
    匿名じゃないよ?直接言えないなら連絡帳に書けばいいじゃん

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2019/04/06(土) 00:23:47 

    職員が順番でやってるトイレ掃除がどうしても嫌だからと初日でやめてった奴いる

    私は病んで休職の後復活したけど働いてお金もらえるのは嬉しいし楽しい
    若いうちは多少無理きくし社会経験も少ないんだからとりあえず3か月くらい頑張ってみろよと
    3年とかもう言わないから
    一週間なんて入社手続きとパソコンの使い方教えてるだけで終わるわww
    今年のGW後も退職や人身増えそうで今からうんざりする

    +17

    -3

  • 422. 匿名 2019/04/06(土) 00:24:46 

    何でそんな早くやめちゃうのか
    アルバイトとか今まで働いたことないんかなー

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2019/04/06(土) 00:27:54 

    最近の子って軟弱になってるのかな
    企業が日本人でなく外国人を雇いたがるのも何となくわかる

    外国人は即戦力になってハングリー精神があるらしい

    +8

    -9

  • 424. 匿名 2019/04/06(土) 00:29:52 

    >>340
    4~5人ってすごいね
    仕事内容知りたい

    +25

    -0

  • 425. 匿名 2019/04/06(土) 00:33:03 

    >>8
    でも逆に2日働いただけで働く時間が長過ぎると感じたなら、残業が多かったのかな?これ以上酷くなる可能性しかないよね。会社もやる気ないなら早くやめて欲しいだろうし、若者もブラック企業で働きたくないだろうし、まぁせめて自分で辞めろって事だけどね。

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2019/04/06(土) 00:42:10 

    退職の意志を自分で伝えるのも仕事のうちじゃないかと

    責任はあると思うなぁ
    そういうことも得難い経験なのに

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2019/04/06(土) 00:44:47 

    大卒学歴踏みにじりね。こういう辞めかたは再就職厳しいね。まず職歴が重視なのだから。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2019/04/06(土) 00:46:59 

    >>422
    バイト経験があったら社会は甘くないのだから続いているはず

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2019/04/06(土) 00:49:22 

    ブラックかどうかって就活時点で分かると思うんだけど
    このネットが発達したご時世に何をしてたのかと
    とりあえず就職できればいい、できれば有名な所って考えだからブラックにひっかかる
    それは自分が悪いんだからせめて自分で辞めますって言うべき

    転職するにしても新卒で3日で辞めるような奴はまず初めにエージェントから説教くらう
    お客様である企業に推薦するのは危険だと判定されるからね
    多分そういうのも嫌になってあそこの転職会社はクソだとか言いふらしちゃうのがこういう人達なんだろうな~って思う
    実績もスキルも根性もないくせに面倒事は他人任せで権利主張だけはいっちょまえ
    雇いたくねえわ

    あと関係ないけど最近の人ってSNSに社名堂々と載せて入社式報告とかしちゃうんだね
    バカッターになりそう

    +14

    -2

  • 430. 匿名 2019/04/06(土) 00:49:52 

    転職活動でなんて言うんだろう。
    こんな早く辞めてたら不審。

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2019/04/06(土) 00:54:53 

    うちの従兄弟がニートひきこもりでとりあえずマックでバイト始めた
    なんでマックでバイトなのかというと「自分はこんな底辺にいるべき人間ではない」と奮い立たせ大企業へ就職する踏み台にするためらしい
    意味が分からん
    お前よりマックの高校生バイトのが社会人適性よっぽどあるわと思った


    要はガキなんだよね精神が
    大人は夢と憧れだけではやっていけない
    我慢や辛いことも多くて大変だけど、それもまた経験と割りきれるようにならないと

    +8

    -3

  • 432. 匿名 2019/04/06(土) 00:55:04 

    三菱で働いてた男友達が言ってたけど
    せっかく入社したのにたった3日で退職したらしい
    慶応卒のエリートなのにもったいないな

    +24

    -1

  • 433. 匿名 2019/04/06(土) 00:55:32 

    批判コメント多いけど、
    本当に合わないと感じたのならすぐに辞めてくれた方が教える側としては助かる。
    中途半端に数ヶ月居てやめられる方が教えた事全て無駄になるし、
    その次に来る人の引き継ぎやらせるわけにもいかないし、凄く疲れる。

    +44

    -0

  • 434. 匿名 2019/04/06(土) 00:55:46 

    大学名の信用が欠けてくるな。来年度か求人も跳ねられるぞ。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2019/04/06(土) 00:57:39 

    ホワイトかブラックかって人によるとこあるからもしかしたら天職だったかもしれないのに
    1週間も経たずに辞めたら一生自分に合った仕事を求めてさまよい続けるニートになりそう
    外人に仕事取られてもしゃーないな
    令和世代は反面教師でまともになってることを願うわ

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2019/04/06(土) 00:59:11 

    大学時代にバイト経験があったり
    体育会系のサークルに入ってた人の方が
    社会人として使い物になると聞いたな。

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2019/04/06(土) 01:00:17 

    親もたまったもんじゃないよね。学歴がいうけどさこれじゃもうこれは学歴の問題じゃないわ

    +14

    -1

  • 438. 匿名 2019/04/06(土) 01:01:20 

    学校ではぱっとしなかった人が仕事ではバリバリこなしてキラキラしてるってよくある
    合う合わないは確かにあるよね
    悲しいけど仕事するのに向いてない人もいる
    動物なら淘汰されてただろうね
    でも危機感ないんだよなそういう奴に限って

    +14

    -1

  • 439. 匿名 2019/04/06(土) 01:01:49 

    辞めたきゃ勝手に辞めればいいさ。
    1週間じゃ引き継ぎ必要な仕事も振られてないだろうし、
    何の職歴も残らないし、困るのは自分

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2019/04/06(土) 01:02:32 

    こういうサービスが普通にある事に驚いた…
    利用するような人は、どこの会社でも勤まらないと思うわ。
    責任感とか義理とは真逆に位置する人っぽいし
    メンタルも弱そう(笑)

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2019/04/06(土) 01:02:44 

    >>7
    もう今後は肩書だけで再就職決まらないね。
    もうこれじゃ大卒募集も厳しくなってくるだろうな

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2019/04/06(土) 01:03:07 

    >>426
    退職を言う時にうぜーこと言うからだろ!
    退職どころか面接の時点でうぜーこと言うからだよ!

    +4

    -7

  • 443. 匿名 2019/04/06(土) 01:04:11 

    朝8時から勤務時間で、10時の休憩で辞めて帰った人知ってる。勤続2時間。

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2019/04/06(土) 01:04:30 

    京大卒でもそんなことをしてしまうのね

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2019/04/06(土) 01:05:41 

    懸命に探して、最終的に自分に合った仕事に就けれればいいんだけどね

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/04/06(土) 01:05:42 

    内定を親が断るって冗談みたいな話を聞いたことあるけど、
    あながちただの冗談じゃなかったのね。。。
    親や他人に任せるのは、せめて中学生まででは。。。

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2019/04/06(土) 01:06:29 

    面接で一週間で退職でこの職歴をみたら なぜ辞めたのか聞かれたり不審に思われて仕事が続かないと率直に判断されるよね。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2019/04/06(土) 01:08:34 

    下手に高学歴だとプライドが高すぎたりす人もいるし
    勉強は人一倍できてもコミュ症で社会不適合者もいるからな

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2019/04/06(土) 01:11:10 

    こゆう人たちがユーチューバーになって行くんですね。

    +0

    -8

  • 450. 匿名 2019/04/06(土) 01:11:48 

    自分の口から辞めますも言えないの?
    じゃ、何が言えるの?

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2019/04/06(土) 01:12:18 

    まじめにコメントすると、短期で辞めた会社は職歴に書かないと思うんだけど…
    このトピは学生さんが多いのかな?
    早期で辞めるなら本人も教える方もお互い時間の無駄だから、早いに越したことないと思う。

    まぁこういうサービス使う人は、仕事が出来る人材になるとは思えないけどね。

    +44

    -0

  • 452. 匿名 2019/04/06(土) 01:13:03 

    辞めたきゃ勝手に辞めればいいさ。
    1週間じゃ引き継ぎ必要な仕事も振られてないだろうし、
    何の職歴も残らないし、困るのは自分

    +8

    -3

  • 453. 匿名 2019/04/06(土) 01:14:27 

    >>400
    今の子の方が育ってない。高卒がて見下しているがるちゃん多いけど、大学に出てもこういう子に育てた親の方がどうかと思う

    +24

    -0

  • 454. 匿名 2019/04/06(土) 01:16:40 

    >>451
    試用期間で辞めた会社とか普通書かないよね(笑)

    +16

    -1

  • 455. 匿名 2019/04/06(土) 01:17:31 

    >>449
    ちゃんとした日本語でお願い
    国語学んでいないのが丸だし。
    こゆうって何?笑

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2019/04/06(土) 01:20:23 

    >>454
    入社しているのだから普通に書くよ。

    卒業後その間無職となるのも嫌だし

    +4

    -7

  • 457. 匿名 2019/04/06(土) 01:21:55 

    >>453
    それこそ見下しされるよ

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2019/04/06(土) 01:29:01 

    >>8
    バイトみたいに3~4時間だと思ったのでは?いきなり8時間勤務で辛いとかね

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2019/04/06(土) 01:57:11 

    どんな会社だろうが元々働きたくなかったんじゃないの?とりあえず入社という肩書だけは欲しかったとか?大卒という肩書と同じで

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2019/04/06(土) 02:00:53 

    >>400
    私、アラフィフ間近の今も非正規だよ。
    同じ年の友達も非正規。
    どこに面接に行っても、年齢の事と、今までどうして正社員になれなかったのか聞かれる。
    欲しいのは、若い子なんだなってわかってても、ほんの少しの希望を抱いたまま就活をやめられない。

    今の子達は代行使って一週間で辞めてるんだよね。
    その枠に入れて欲しいよ。

    +49

    -0

  • 461. 匿名 2019/04/06(土) 02:04:54 

    >>456
    珍しいね

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2019/04/06(土) 02:05:52 

    >>459
    すぐ離職なんて、逆にマイナスだし肩書きにもならないのにね

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2019/04/06(土) 02:07:31 

    とりあえず学歴が財産だからという肩書だけでもと子供にそういう風潮させて大学に行かせる親は、新入社員ですぐに辞めてしまうという子に傾向になるのかも

    +17

    -1

  • 464. 匿名 2019/04/06(土) 02:08:57 

    辞めるのは全然いいと思うけど、代行サービスに金を使う意味とは?

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2019/04/06(土) 02:14:04 

    大卒の子は即日に辞めた。まだ高卒の子の方が続いている。この忍耐力の差は何なのかね。高卒の子は3年間バイト経験があると聞き、大卒の子は経験が一回だけと聞いてえっ!?てなった。

    +5

    -13

  • 466. 匿名 2019/04/06(土) 02:17:35 

    大学名が出てたけど就活エントリー蹴られる可能性出てくる?

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2019/04/06(土) 02:21:53 

    大学へ行かせてもこういう子になってほしくない人✋
    将来不安になるね。

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2019/04/06(土) 02:22:48 

    今に始まったことじゃなく、昔からたくさんいるよ。
    働く場所なんてたくさんあるんだし、嫌ならさっさと辞めた方がいいわ。
    数ヶ月働いていろいろ教えて、さあこれから活躍してもらおう!ってときに辞められるのが一番損害大きい。

    +9

    -4

  • 469. 匿名 2019/04/06(土) 02:23:52 

    >>468
    すぐ辞めるのはいいと思うけれど、たぶん退社代行サービスの話してるんじゃない?

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2019/04/06(土) 02:28:52 

    ネットで次々と色んな情報見れるし他と比べたりで合わないと思ったらサッサと辞めるんだろうな。うちの会社も中途採用は長く勤めるけど新卒って何故かすぐ辞めて知らない間にいない

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2019/04/06(土) 02:30:23 

    >>413
    新社会人は退職も未経験だし、正しい辞め方なんて誰にも習えないんだから、そこをプロに頼むと言うのは逆に正しいんじゃないかって気もする。

    そんなサービスなかった時代の人間からしたら非常識!!なんだろうけど。

    +22

    -1

  • 472. 匿名 2019/04/06(土) 02:32:21 

    面接時は気付かなかったけど、入ってすぐ「ヤバイな、ここ。」ってなって2ヶ月いたけどやっぱりダメで辞めた印刷デザイン会社。
    6時間くらいロゴの位置をちょびっとずつ動かしては戻しての繰り返しで鬼残業&納期ギリギリの人ばかりだった。
    私がさっさと3パターンくらい案作って依頼先に提示したら「速いですね!」って感心されたけど普通だし…。

    退職後に入った会社が前職のとこに要項製本を発注してたけど、やっぱり納期ギリギリだし校正したのにそこからまた手を加えたのかタイトル等デザインがずれてるし、請求書の金額が間違ってたりでクズだった。
    本当に辞めて良かった会社だった。

    いくら忙しいからって新卒社員にまでいきなり残業させる企業は見切りつけられても仕方ないと思う。
    機能不全な職場ですって言ってるもんだし、そもそも4月新卒じゃなくて経験者などを高給で中途採用するべきだろう。
    まぁ「安い給料」しか出せない企業はそれなりの人材しか残らず悪循環で、逃げた人の方が正しいんだと思う。

    だから「すぐ辞める=甘い奴」じゃなく「すぐ辞められる=クズ会社」の方が圧倒的に多い。

    +69

    -3

  • 473. 匿名 2019/04/06(土) 02:32:38 

    このトピの子まだ親には話していないってテレビで言っていた。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2019/04/06(土) 02:33:41 

    退職代行業者が退職代行業者を使って退社する新人を否定するって凄く矛盾してない?
    ウチらの請け負ってる仕事を頼むなんて非常識ですよ!って言ってんだよね?
    退職代行業者を退職するなら退職代行業者を使うのが逆にマナー。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2019/04/06(土) 02:33:56 

    本当にやりたい事やるんだったら独立してフリーランスになればいいよ。
    会社員時代より充実してます。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2019/04/06(土) 02:35:54 

    つくづく根性無いし暴言吐くしキレるし、
    今の35歳以下は本当に使えない。

    +6

    -10

  • 477. 匿名 2019/04/06(土) 02:44:32 

    もう辞めると決めたなら早い方がいいけど。
    辞めるのは別にいい。
    何も言わないで来なくなるのは勿論ダメだとして、自分自身で伝えないのは、面倒くさいから?恥ずかしいから?気不味いから?
    そういう事も体験しとかないと後々困難に対応できない人になって、もっと苦しい思いしそうだけど。

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2019/04/06(土) 03:29:00 

    こういう記事読んでいつも思うんだけど、再就職の面接で前職辞めた理由聞かれないのかな?
    どうやって説明するんだろ。

    +14

    -1

  • 479. 匿名 2019/04/06(土) 03:29:57 

    >>477
    ブラックは5日分の給料払わないから間に人入れた方がいいんやで
    3万はそれでチャラになるし

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2019/04/06(土) 03:46:40 

    代行サービス使って辞退するような会社でそんな人を採用したのも採用側の能力不足

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2019/04/06(土) 03:47:28 

    >>476
    それ暴言

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2019/04/06(土) 04:13:13 

    批判が多いけど、面接で嘘ばっかり言ってたブラック企業だと入社してすぐ「あ、アカンとこや」ってなるよ。何年いても成長しないし、養分になるだけなら早く見切りをつけた方が良い。

    +11

    -1

  • 483. 匿名 2019/04/06(土) 04:14:38 

    当事者じゃないけど、うるせー。
    我慢は美徳じゃない。
    我慢してる人は、他人にも我慢を押し付ける。

    +31

    -1

  • 484. 匿名 2019/04/06(土) 04:17:03 

    >>38
    やだ。
    金払って、嫌なことから逃げられるなら、そっちを撰んで何がいけないんだろう。

    +4

    -3

  • 485. 匿名 2019/04/06(土) 04:25:00 

    代行サービスは本当にどうしても辞めたくても辞められないときの最終手段に使うのは良いと思う。
    ただ1のパターンなら自分で言うべき。

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2019/04/06(土) 04:32:46 

    本当にブラック企業でセクハラパワハラ上司がいる会社を退職したいけど、その上司の顔も見たくない!とかなら代行使ってもいいかなって思う。
    それ以外はきちんと辞める意思を上司に伝えなきゃダメだと思う。

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2019/04/06(土) 04:34:38 

    >>484
    この先、いろんな嫌なことにぶつかると思うけど、全て金で解決出来ると思わない方がいいよ。
    とだけ言っておくわ。

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2019/04/06(土) 04:44:12 

    人なんて使ってみなきゃ、わからないし
    人なんて使ってみても、わからないし
    面接重視人物重視で採用しても、数年後に犯罪者になってるかもしれないし
    人なんていつどう変わっていくかわからないのに
    いつまでこんな無駄な事やってるの

    若い人に一生働く仕事を1年程度で決めろと言うのも無理。不安が多すぎる

    +15

    -0

  • 489. 匿名 2019/04/06(土) 04:48:54 

    代行サービス?

    まぁ辞めるのは勝手だが
    情けないわ

    +0

    -1

  • 490. 匿名 2019/04/06(土) 05:41:13 

    新入社員の時って最初はワクワク緊張しながら働いてたけどなー。
    そんなにすぐやめたらニート予備軍ななるのでは?

    +1

    -3

  • 491. 匿名 2019/04/06(土) 05:53:06 

    居たなぁ〜
    左利きだから会社からの備品を左利き専用にしてくれ!と言われて揃えたんだけど、、奴は1カ月で辞めた😡
    左利き専用って割高なんだよね!

    +25

    -0

  • 492. 匿名 2019/04/06(土) 06:01:16 

    >>487さん、ありがとう。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2019/04/06(土) 06:06:13 

    >>69

    小規模の会社の面接で入社時には社保や厚生年金等は付くのか一応聞いてみたら試用期間終われば付くって言われたけど、実際はずっと自転車操業状態でお金がないらしく付けられないってことだった。
    それならそうと正直に言えよと思ったわ。
    詐欺で訴えてやりたい。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2019/04/06(土) 06:16:02 

    1週間で...って思うかもしれないけどたった1週間でここには長居できないと思われるほど新人育成のマニュアルが整ってなかったり、上司の態度が悪かったりすることもある。1週間でダメだと感じたところは1ヶ月経とうが1年経とうが改善しないしむしろ悪化するから変なトラウマ抱えないうちにやめた方が正解な場合もある

    +37

    -0

  • 495. 匿名 2019/04/06(土) 06:16:25 

    >>340
    逆に、自分の会社がものすごくヤバイって発想に至らない、あなたがヤバイ
    かなりヤバイ会社だと思います。

    +20

    -1

  • 496. 匿名 2019/04/06(土) 06:16:52 

    社会人になるのは本当慣れるまで辛いよね
    でもすぐ辞めてしまうとそれにも慣れてしまうからなぁ…私も毎日毎日もう辞めたいって思いながら出勤してたわ


    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/04/06(土) 06:28:20 

    私も新卒で最初に勤めたところは3週間で辞めたから人のこと言えないけど、さすがに自分で辞めますって言ったよ。

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2019/04/06(土) 06:41:43 

    大学で遊び過ぎて、働けない習慣と体質を作ってしまったんどよ。どこの大学か知らんが

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2019/04/06(土) 06:51:08 

    親の教育も悪いよね

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2019/04/06(土) 07:01:03 

    >>472
    それだわ!
    新入り(新卒&中途の両方)にシッカリとした教育も無く、いきなり即戦力として無理をさせる所が多いんじゃない?新人に対しての圧が凄い

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード