ガールズちゃんねる

令和元年に結婚予定の人!

156コメント2019/05/01(水) 06:47

  • 1. 匿名 2019/04/04(木) 17:18:09 

    今の状況は問いません!

    主は今恋人いないけど予定はあります!
    頑張ります!

    +306

    -8

  • 2. 匿名 2019/04/04(木) 17:18:40 

    頑張れ〰️!

    +121

    -2

  • 3. 匿名 2019/04/04(木) 17:18:45 

    同じく恋人いませんが結婚したい

    +159

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/04(木) 17:18:55 

    5月1日に入籍します😊

    +461

    -18

  • 5. 匿名 2019/04/04(木) 17:19:46 

    私も5月1日に入籍しまーす(*´・д・)*´。_。)ゥミュ

    +377

    -21

  • 6. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:07 

    (゚Д゚)、ケッ
    どうせいない歴40歳だよ。

    +48

    -20

  • 7. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:17 

    おめでとうございます
    令和元年に結婚予定の人!

    +163

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:26 

    6月に入籍します

    +122

    -4

  • 9. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:28 

    令和元年に結婚予定の人!

    +63

    -3

  • 10. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:40 

    1日入れるけど役所混んでるかな?

    +141

    -4

  • 11. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:41 

    5/1は市役所忙しそうだね!

    ご結婚する皆さんおめでとうございます㊗️

    +306

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:42 

    私も今年します。数か月以内に相手見つけます。

    +171

    -2

  • 13. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:46 

    >>6
    よ、Hey! Say! JUMP

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:58 

    じゃあ私も5/1入籍しまーす(^^)/

    +181

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/04(木) 17:21:22 

    質問なんだけど入籍日には指輪ってあったほうがいいの?

    +14

    -7

  • 16. 匿名 2019/04/04(木) 17:21:31 

    年末入籍目指します(彼氏なし)

    +126

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/04(木) 17:21:40 

    令和元年に結婚予定の人!

    +129

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/04(木) 17:21:52 

    結婚や離婚は深夜も出来るから4月31日の夜中に役所に行く人もいるかもね

    +12

    -5

  • 19. 匿名 2019/04/04(木) 17:22:02 

    >>13

    昭和でしょ!

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2019/04/04(木) 17:22:09 

    あ、4月は30日までか

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/04(木) 17:22:10 

    令和元年は入籍ラッシュで
    平成の今月は離婚ラッシュらしいよ。

    確かに離婚するなら平成のうちにしたい。

    +248

    -2

  • 22. 匿名 2019/04/04(木) 17:22:27 

    私も1日に入籍します

    役所には混み合うことを見込んで
    別窓できるとききました

    +109

    -3

  • 23. 匿名 2019/04/04(木) 17:23:17 

    いいなー
    付き合ってた時代の4/30にする?
    新しいスタートで5/1にする?
    とか婚約中の人話すんだろうな
    楽しそう

    +243

    -2

  • 24. 匿名 2019/04/04(木) 17:23:37 

    >>15

    指輪は無くても良いと思いますよ!
    ただ指輪をつけて芸能人の婚約会見みたいな写真撮りたいなら必要(^^)

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2019/04/04(木) 17:23:55 

    うっぜえトピだなあ

    +9

    -29

  • 26. 匿名 2019/04/04(木) 17:24:00 

    私も恋人いません!でも気になる人が最近出来て、今度ご飯行きます。
    結婚する予定!笑 がんばりまーす!!

    +165

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/04(木) 17:24:06 

    >>10
    夜、守衛のおじさんに渡しても大丈夫なはず。

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/04(木) 17:24:06 

    私は平成駆け込み婚がしたかったな。彼氏もいないけど

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/04(木) 17:24:16 

    ちょっと待て〰️!
    5月1日もいいけど、1年11月11日とか2年2月2日とか色々選べるぞ!

    +263

    -3

  • 30. 匿名 2019/04/04(木) 17:25:13 

    >>15
    どっちでも。
    指輪つけて婚姻届と写真撮りたいならあった方がいいんじゃないって程度よ。
    2人の好きにすればいいさ

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/04(木) 17:25:26 

    自分だったら平成のうちに結婚して令和○年と結婚○年目ってのを合わせるけどなぁ

    +14

    -8

  • 32. 匿名 2019/04/04(木) 17:26:24 

    1日は窓口開くの?
    即位の日で祝日だよね!
    守衛室だけ?

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/04(木) 17:26:43 

    >>13
    昭和生まれで令和もジャンプするからな!
    エンセリオ、マジで。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/04(木) 17:26:57 

    すごーい!おめでとう~~!!

    5/1もだけど平成最後の日も駆け込みで籍入れる人多そう!

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/04(木) 17:27:15 

    結婚記念日、年数覚えやすくていい!

    便乗したい!相手いないけど。

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/04(木) 17:27:25 

    >>31
    したかったけど、もう今からじゃ無理

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/04(木) 17:27:31 

    >>10
    市役所の戸籍係だったけど今年の5/1はかなり件数多いと思う
    職員もGW中出勤して処理するけど10連休だからね…
    新しい戸籍や住民票はなかなかできないの覚悟しといた方が良い
    あとあらかじめ役所に行って書いた婚姻届を職員にチェックしておいてもらうとGW明けに役所から訂正に来てって言われなくて済むよ

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/04(木) 17:27:42 

    日にちは決まっていませんが令和元年中に入籍予定です
    ほんとは平成のうちに入籍したかった…

    +75

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/04(木) 17:28:29 

    >>23
    これ見て思い出したんだけど、小柳ルミ子とケンヤが入籍するときに小柳ルミ子が直感でどうしても1/8入籍にこだわったんだって。
    そんな急がなくてもとケンヤも周りも言ったんだけど、昭和最後の日になったとか言ってたような記憶。
    この場合、おめでたい事は控えるみたいになっちゃうからね。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/04(木) 17:29:14 

    彼の誕生日の5/2、もしくは今年の運の良い日とされている6/26にします^ ^

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/04(木) 17:30:46 

    県外に戸籍のある人、戸籍謄本忘れるな!

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/04(木) 17:31:02 

    平成生まれだから平成にしようと思ったけど、終わる日をスタート(始まる)にするってどうかな?ってなって結局、令和になりそうです

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/04(木) 17:31:08 

    令和なじんだなー

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/04(木) 17:31:11 

    一応誕生月なので

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2019/04/04(木) 17:31:22 

    結婚するみんなおめでとう╰(*´︶`*)╯
    わたしは彼氏はいるけど特に予定はない!が、世界で一番大好きな親友が今年結婚するそうなのでワクワクしてる〜!色々苦労して頑張ってきた子だから花嫁姿想像するだけでうるうるくる。

    +106

    -1

  • 46. 匿名 2019/04/04(木) 17:31:24 

    いいね~私の婚活力では令和元年結婚は無理そうだけど、間に合うならしたいな~

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/04(木) 17:31:37 

    >>32
    普通祝日や時間外は守衛室だけど、今回は混雑が予想されるから正規の職員が出勤する自治体もあるらしいよ!

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/04(木) 17:32:53 

    >>39
    1月8日は平成じゃない?

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2019/04/04(木) 17:33:40 

    2年付き合っている彼氏がいます。
    令和元年・・・今年中に何とか駆け込みたいです・・・
    イブぐらいまでに!
    遠距離なので、進展が遅くまだ親同士でのあいさつも済んでいないので、
    無理かもですが。

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/04(木) 17:33:40 

    は〜い!私も5月1日入籍予定です。
    42歳独身。39歳の彼氏と付き合って
    9ヶ月です。先日プロポーズされました。
    まさかこんな事になるとは。
    嬉しくてびっくりです。

    +143

    -3

  • 51. 匿名 2019/04/04(木) 17:34:41 

    なんか令和ベビーも多そうだね!

    いいなぁ「れいわ」って早くも聞きなれたし、いい響きだよ!

    +37

    -3

  • 52. 匿名 2019/04/04(木) 17:34:55 

    がるちゃんだけでもこだけ出てきたら、5月1日市役所やばそう!!笑

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/04(木) 17:37:47 

    41歳でやっと結婚しますw

    +55

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/04(木) 17:40:17 

    >>34

    気にしない人なら大丈夫だけど
    仏滅だから私は1日にしました!!

    平成に生まれて平成ジャンプして結婚です(笑)

    +3

    -7

  • 55. 匿名 2019/04/04(木) 17:40:28 

    ださw

    +2

    -14

  • 56. 匿名 2019/04/04(木) 17:41:31 

    >>53
    おめでとーヽ(´▽`)/

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/04(木) 17:42:40 

    今年結婚するーー!!!

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/04(木) 17:44:07 

    戸籍謄本は発行から1ヶ月以内のものだとありがたいです
    by役所の職員

    +49

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/04(木) 17:45:07 

    私には一生、関係ないことだなぁ(/_;)

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2019/04/04(木) 17:45:48 

    わたしも5/1に婚姻届を提出します!
    本当にここを見てると混雑がやばそうだな…と思っています笑

    +36

    -3

  • 61. 匿名 2019/04/04(木) 17:46:40 

    >>56
    わぁ、嬉しい!ありがとうございます(^^)

    こんなに晩婚になるとは20代の時は思ってもいませんでしたが、結婚できて良かったです。
    婚約中に妊娠してるのもわかって幸せが一気にきた感じです!

    +76

    -8

  • 62. 匿名 2019/04/04(木) 17:47:34 

    結婚してみたら実際入籍日なんてどうでもよくなるけどね(笑)

    でも記念に残る日だし、今年は元号が変わるからいいタイミングだよね!

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/04(木) 17:47:37 

    もしかしたら令和元年に入籍するかもしれません。どうなるかなぁ!💕

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/04(木) 17:48:04 

    みなさんおめでとう!

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/04(木) 17:54:40 

    >>61
    ますますおめでとう\(^o^)/
    身体大事にね!

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/04(木) 17:56:45 

    みんなーゼクシィ買って準備しよう~
    (o^-^)oo(^-^o)

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/04(木) 17:57:51 

    私も5日1日になりそうです
    彼からそうしようと
    良いきっかけにはなったかも
    まだ一緒に暮らしてないからちょっと不安ですが…
    やっぱりその日は多そうですよね😂

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/04(木) 17:59:50 

    5月1日は大安で縁起もいいからおめでたいよね!
    関係ないけど私は去年の4月30日に籍入れたので、一年記念日が平成最後の晩餐になります笑

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/04(木) 18:00:08 

    6月に入籍します。

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/04(木) 18:04:29 

    5月1日いいなあー!!!

    私は4年付き合ってる彼に今年結婚したいと伝えてます!そうだね、の返事で彼の動きを待ってるところ。

    待てるのは今年までだから、今年したいなー!みんながうらやましい!!

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/04(木) 18:04:39 

    私たちも1日に入籍しようかーと今年の始め話してたけど、なんやかんや今年中でって感じになりそうです。
    お互い再婚なんで、まぁいつでもいっかって感じですw
    入籍される皆さんおめでとうございます🎵
    皆さんにとって素敵な令和元年になりますように!

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/04(木) 18:06:41 

    >>29
    ほんとだ!すごい!
    平成じゃもうそのならびは無理だもんね!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/04(木) 18:06:54 

    5月1日に入籍したかったけど色々あってまだ両家顔合わせが済んでおらず、間に合わなそうです
    他だと何日がいいかな?
    既に出ている11月11日もいいね

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/04(木) 18:12:20 

    令和元年に入籍、出産予定です!これから色々頑張ります!

    +15

    -4

  • 75. 匿名 2019/04/04(木) 18:18:31 

    5月1日の役所はいつもより増員してお待ちしております。

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/04(木) 18:24:14 

    私も令和元年がいいな~

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/04(木) 18:24:17 

    いいなーうらやましー
    結婚するみなさんおめでとう~~

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/04(木) 18:25:01 

    5月1日に入籍する人多いんだね

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/04(木) 18:25:48 

    年末に入籍します!もうすぐ出会います!
    皆さんもお幸せに~♪

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/04(木) 18:30:23 

    私も年内に大好きな人とします!!まだ付き合ってません笑笑
    頑張ります!!

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/04(木) 18:30:53 

    >>73
    1111良いですよね❗
    もう少し早めのゾロ目や祝日も良いかなと思います
    幸せな悩みですね(^^)

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/04(木) 18:32:45 

    >>75
    お疲れさまです
    やはり大安や11月22日なども混みやすいのでしょうか?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/04(木) 18:37:22 

    私も11月11日に入籍予定です!

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/04(木) 18:46:22 

    令和元年に結婚したい!
    けど彼氏居ないよ(T . T)

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/04(木) 18:48:12 

    5/1はマジで役所人員増員するらしいね
    おめでとう

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/04(木) 18:53:37 

    6月26日に籍入れます(^ ^)

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/04(木) 18:54:33 

    >>36
    いや十分行けるから

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2019/04/04(木) 18:55:43 

    彼氏居る。付き合って2年。
    結婚したいな、そろそろ。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/04(木) 19:06:39 

    令和元年に結婚できる人いいな。うらやましい。

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/04(木) 19:06:48 

    7月に入籍予定です。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/04(木) 19:10:26 

    5月1日に入籍予定の人多いんですね!

    私も5月1日が結婚記念日です(^^)
    入籍したのは8年前ですが(笑)

    +16

    -3

  • 92. 匿名 2019/04/04(木) 19:14:52 


    5月1日に入籍する予定です!
    こんな自分で大丈夫かと思うし、ドキドキワクワク楽しみな気持ちもある。
    不安はあるけど穏やかに楽しく一緒に暮らせたらいいなぁ。
    まだ婚姻届ももらってないから、とりあえず早めにもらって書かなきゃ

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/04(木) 19:20:01 


    役所の人には大変だなとか申し訳ないとか思うけど、この際入籍するなら5月1日に入籍しようって話してる!
    後から考えてもこんな日に入籍できるなんて滅多にないから♪

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/04(木) 19:23:09 

    5月3日に入籍します

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2019/04/04(木) 19:25:19 

    わーすごく良いトピ✨
    私も令和元年で結婚します♪

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/04(木) 19:26:47 

    平成ジャンプして令和元年に結婚しまーす!

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/04(木) 19:41:58 

    平成元年生まれですり
    5月1日に入籍します!
    婚姻届出せないほど混雑はしないかな?
    どうなんだろう??
    今絶賛引っ越し準備中で頭パンクしそう。

    当日彼は仕事なので提出は夜になりそう😭

    +26

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/04(木) 19:51:01 

    幸せオーラいっぱいのトピですね♡
    私も令和元年に入籍します♡
    楽しみ♡

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/04(木) 20:16:38 

    私もこの波に乗りたーいー!
    35歳独身です!

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/04(木) 20:23:08 

    9月に結婚します!!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/04(木) 20:28:47 

    この流れにのって今年の秋には入籍する!
    言霊を信じて!

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/04(木) 20:30:41 

    >>29
    私は,令和2年(2020年)2月22日にしようと思ってる!
    数字の2が好きだし猫の日だし♪

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/04(木) 20:34:10 

    私も令和元年に入籍します!!

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2019/04/04(木) 20:44:23 

    入籍日は未定ですが、年明けにプロポーズされて、今週末、実家へ挨拶に行きます😊

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2019/04/04(木) 20:57:47 

    皆さん、おめでとうございます!!
    末永くお幸せに!!

    自分もがんばろう。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/04(木) 20:59:26 

    逆プロポーズして秋ぐらいに入籍したい!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/04(木) 21:01:49 

    >>1
    マウンティングかよクソって思って開いたら(開くなよ)主 彼氏いないのw
    同じく居ないから 応援したくなる笑
    私も主くらいの気持ちで頑張る!!

    主がんばれー!

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/04(木) 21:05:31 

    バツイチ子持ちでもいいですか?

    今年度内に再婚の予定があります。私の方の子供が高校三年で進学に合わせて結婚する話になってます!

    子供がかわいそうって声が聞こえるようですが、離婚後17年1人で頑張ってきたので、せめて老後の安心と幸せを願わせてください

    +28

    -9

  • 109. 匿名 2019/04/04(木) 21:07:26 

    6月に入籍予定です‼
    友達は、5月1日に入籍予定って言ってました。
    共に、36歳です。長すぎた春ですね(笑)

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/04(木) 21:19:21 

    11月に入籍予定だけど、日にちまで決まってなかった。
    ここ見て、1日とか11日の入籍もいいなあって思いました!覚えやすい笑

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/04(木) 21:24:57 

    このトピ見てるだけでもニコニコしちゃう
    みんなに幸あれ~\(^-^)/

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/04(木) 21:36:38 

    元年生まれだから元年に結婚したい!
    プロポーズ待ち

    +17

    -4

  • 113. 匿名 2019/04/04(木) 22:12:08 

    はーい!九月の予定

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2019/04/04(木) 22:13:45 

    今月末に引っ越しして8月に入籍します!
    令和元年を狙ったわけじゃないけど、ちょうど新しい生活が始まるのが新しい元号っていいねって話してました\(^o^)/

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/04(木) 22:17:20 

    5月1日は私の勤務する市役所も臨時届出窓口が開設されます。忙しいけど、ハッピーな出来事だしワクワクしてます。by市役所市民課職員

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/04(木) 22:38:36 

    2020に結婚したいー!

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2019/04/04(木) 22:55:36 

    4月末に入籍予定です
    本当は5月1日が良かったけど
    GWで地元に帰るので
    県外の為 4月に籍入れてGW帰ろうと言われました
    平成最後よりも令和始めの方が運気的には
    良さそうな気がします笑

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/04(木) 23:03:14 

    平成生まれの平成入籍。
    できれば子供も平成で欲しかった。
    上手くいかず…

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2019/04/04(木) 23:15:41 

    同棲3年目
    付き合って4年目。


    彼氏にはしつこく「新元号元年中に籍入れてよ!?」と言いまくってる・・・。

    +16

    -7

  • 120. 匿名 2019/04/04(木) 23:26:47 

    8月に入籍、結婚式します!
    平成元年に生まれ、令和元年に結婚。
    なんだか感慨深いです。

    +21

    -5

  • 121. 匿名 2019/04/04(木) 23:47:27 

    7月16日、付き合って1年記念に籍入れる〜
    その4日後にハワイで挙式してハネムーンします♡
    挙式も楽しみだけど、2人揃ってハワイ旅行がそれ以上に楽しみで挙式準備大丈夫か不安笑

    +7

    -7

  • 122. 匿名 2019/04/04(木) 23:54:43 

    それ悩んでます。
    この間プロポーズされたのですが、私が転職したばかりなので秋か冬ごろに入籍した方が職場に妊娠とかの余計な心配かけなくてすむのかなと考えてますが、プロポーズされたなら素直に今月中にするべきなのかと迷ってます。

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2019/04/05(金) 00:35:29 

    クリスマスにプロポーズされて、5月1日に入籍します!
    わたしみたいな人多いんだろうなー!

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/05(金) 00:38:11 

    今年結婚します!
    令和元年!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/05(金) 01:21:44 

    5月1日は令和最初の日、そして私の誕生日。
    入籍日にピッタリなのに、まだ両家顔合わせが出来ていないから年末になりそうです。

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/05(金) 01:22:59 

    >>108

    私も高校3年になる子供がおりますが、今年再婚予定です。
    相手は初婚です。
    子供が可哀想、、、という意見がたくさんありますが、私も17年、ひとりで育ててきたので胸張って再婚していいじゃない!と思ってます。

    おめでとうございます(^^)

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/05(金) 03:54:31 

    明るい話題のトピで嬉しいです。
    みなさま、おめでとうございます!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/05(金) 05:51:14 

    >>61
    35歳私もあやかりたい(;_;)

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/05(金) 06:16:10 

    >>122

    すぐじゃなくていいと思うよ。
    両親の顔合わせや、引っ越し挙式準備など考えたら秋に入籍は普通だと思うよ。

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2019/04/05(金) 06:46:53 

    令和元年7月入籍予定です❣️

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/05(金) 08:54:24 

    >>122
    職場より自分優先にしたらいいよ
    籍入れたい日があるならその日にしな

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/05(金) 08:56:58 

    今年中には結婚しようと話してたので、いつかは未定ですが入籍予定です。
    プロポーズをわくわくしながら待ってます(*゚ェ゚*)

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/05(金) 11:46:35 

    付き合って1年半になる彼氏と元年に結婚したい!
    今度会うので思いきって伝えてみます!

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/05(金) 11:47:57 

    9月に結婚します。
    そっか、全く考えてなかったけど令和元年結婚か!
    トピ主さん、気付かせてくれてありがとう!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/05(金) 12:42:00 

    今年1番縁起が良いらしい9月8日に挙式&入籍予定です。準備が色々大変でマリッジブルーにもなりましたが前向きに頑張ります。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/05(金) 13:30:48 

    私も6月入籍予定です(^^)
    でも他の人に言われるまで気がつかなかった。笑

    付き合ってきた年数が長くてやっとかーって感じですが、新年号で良かったかな、とも思います。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/05(金) 13:54:03 

    5/1入籍予定ですが、役所の混雑が凄そうで憂鬱になってきました。

    あらかじめ婚姻届に不備がないか確認してもらっていれば、深夜(例えば夜中の1時など)や早朝にさっと提出するだけで済むのでしょうか?

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/05(金) 14:24:57 

    平成元年生まれの30歳です!
    平成最後の今年人生で初めての彼氏ができました!
    結婚を前提に付き合ってほしいと言われて付き合ってトントン拍子に進んで令和元年中に入籍する予定です!
    去年はもう一生彼氏できないかもと思ってたのでびっくりです!人生は何があるかわからないなと思いました!

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/05(金) 16:25:51 

    >>40
    私もそれ考えたけど、世間的に仏滅はどうなんだろうと迷い中です。
    仏滅でもやはり天赦日のほう優先させた方がいいのかな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/05(金) 17:54:11 

    今年の7月7日か相手の誕生日の8月10日に入籍する
    ガルちゃんで願望書くと叶うんだよね

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/05(金) 18:10:26 

    私も今付き合ってる人と
    7月に結婚する!

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/05(金) 19:11:22 

    平成元年生まれです!同じ元年生まれいっぱいいて嬉しい!
    お互い平成生まれなので平成のうちにってことで駆け込み婚、今月入籍します。
    でもここ見てると令和元年婚もいいなーと思えてきてしまった、うーーん

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/05(金) 21:42:53 

    >>137
    あらかじめ確認してもらっておけば、夜間に不備なく出せると思いますが、5月1日は夜間窓口も混雑するかもです。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/06(土) 07:23:19 

    私も好きな人も平成2年生まれ。
    まだ(笑)付き合ってないから元年婚は難しいきもしれないけど、せめて令和2年婚できたらいいな〜( ´ ▽ ` )ノ♡
    皆で言霊信じて幸せになりましょ〜☆

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/07(日) 01:18:55 

    昭和生まれ同士だけど平成ジャンプして5月1日に入籍します。
    私の方が退職して引っ越しなので不安もあるけど、新しい土地で頑張っていきたい!

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/07(日) 07:05:20 

    >>53
    私も41歳で来月結婚します!
    まさかこの歳で結婚することになるとはw

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/07(日) 07:25:44 

    5月1日に婚姻届提出します。
    令和最初の日で、しかも大安。
    同じ日の方やっぱり多かった!

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/07(日) 20:32:34 

    私も5/1に入籍&挙式予定です(*^▽^*)
    全国的に晴れるといいですね!

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/07(日) 22:24:59 

    私も5/1入籍予定です。
    やっぱ区役所多そうですね!

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2019/04/08(月) 17:52:41 

    >>126
    余計なお世話ですが、お子さんの進路が決まってからの方が良くないですか?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/09(火) 20:53:56 

    わたし達も5/1の入籍を目標にしてるけどまだ両親への挨拶すらどちらも済んでない、、(予定は立ってます)
    5/1に拘らなくてもいいかな、、とか思うけど、せっかくなら!という気持ちもあったり、、
    皆さん意見ください…!
    5/1がいいよ→+
    そう急がなくても…→-

    +8

    -6

  • 152. 匿名 2019/04/15(月) 11:36:49 

    入籍日、平成最終日にするか、令和元日にするかまだ迷っている39歳です。平成と30代、W最後なので平成最終日に気持ちが傾いてる。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/25(木) 23:00:41 

    >>102

    私は2019/05/01に入籍して、
    2020/02/22に式を挙げます!!(^^)

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/25(木) 23:03:03 

    >>123

    一緒です!
    イヴにプロポーズ、5/1入籍です♡

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/01(水) 06:32:32 

    私も5月1日に入籍予定です(*^_^*)
    日にちの変わり目にいこうとしたけど、寒すぎてやめました笑笑
    これから提出してきまーす!
    令和元年に結婚予定の皆さま、おめでとうございます!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/01(水) 06:47:27 


    >>155
    おめでとう!
    気をつけて出してきてね!
    私も婚姻届出してきたよ!
    入籍したっていう実感がなくてふわふわしてる。
    ここのトピでコメントしたみんなも無事届けられたかな?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード