ガールズちゃんねる

グイグイ来る人への対策、対処法

275コメント2019/03/20(水) 21:47

  • 1. 匿名 2019/03/17(日) 19:33:38 

    やんわりが通じないグイグイ来る人にはどうやって対策したらいいですか?
    あからさまに拒絶すると怒り出しそうで躊躇します
    グイグイ来る人への対策、対処法

    +483

    -8

  • 2. 匿名 2019/03/17(日) 19:34:23 

    こっちもガンガン行く。

    +45

    -73

  • 3. 匿名 2019/03/17(日) 19:34:39 

    噛み合わない会話を繰り返して撃退

    +418

    -6

  • 4. 匿名 2019/03/17(日) 19:34:51 

    冷たくあしらうよ。うざいもん。

    +386

    -6

  • 5. 匿名 2019/03/17(日) 19:35:18 

    そうなんですね〜
    ってかわす
    徐々に距離をとる

    +412

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/17(日) 19:35:27 

    真顔で挨拶するだけ。

    +206

    -2

  • 7. 匿名 2019/03/17(日) 19:35:34 

    >>2それだと気が合うと思われてキリが無い

    +152

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/17(日) 19:35:35 

    グイグイくるのも厄介だけど、反応薄いのもどう対処すればいいのかわからない。

    +358

    -5

  • 9. 匿名 2019/03/17(日) 19:35:43 

    真顔

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/17(日) 19:35:48 

    グイグイくる人って最初はめっちゃいい人振るよね
    その人の周りの人にはすでに距離を置かれてるから、ご新規さん獲得に必死

    +556

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/17(日) 19:36:10 

    こっちもグイグイ行って押し合いになったはうっちゃりで勝負つける

    +55

    -4

  • 12. 匿名 2019/03/17(日) 19:36:28 

    自称さばさば女もだよ。何でもうちに話してや、力になるから。とか。
    お前に何ができるの?

    +369

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/17(日) 19:36:41 

    相づちだけで終わらせる

    +107

    -2

  • 14. 匿名 2019/03/17(日) 19:36:42 

    >>8反応薄いのはもう答え出てるから、それ以上近寄らない事にしてる

    +161

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/17(日) 19:37:02 

    グイグイ人間はスピーカー併発パターンも多い気がする

    +355

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/17(日) 19:37:40 

    いやと思ったらどんな人に対しても愛想はしない
    。笑顔なしに会釈する程度。
    無駄に笑顔見せないわ。

    +171

    -5

  • 17. 匿名 2019/03/17(日) 19:37:48 

    ヘラヘラする

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2019/03/17(日) 19:38:06 

    のらりくらり&暖簾に腕押しで。

    +88

    -2

  • 19. 匿名 2019/03/17(日) 19:38:08 

    大人になってもぐいぐいな人ってどんな脳内なんだろうな

    +257

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/17(日) 19:39:00 

    単独だと払えますよ。断る。素っ気なくする。大概のグイグイさんは離れます。

    でも複数になってやってきます。二人三人と増やして、断るこちらがおかしい。変だ!など人格否定されます。

    +101

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/17(日) 19:39:13 

    右から左に受け流し

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/17(日) 19:40:28 

    >>1
    深い付き合いはしちゃいかんよ。
    グイグイ根掘り葉掘りと他人が聞かないことを根掘り葉掘りスピーカー。笑顔で聞くことでもないことを聞きまくる。スピーカー。
    浅く素通りしてください。

    +177

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/17(日) 19:40:49 

    拒絶すると追われますよ。

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/17(日) 19:41:39 

    とにかく会話を終わらせ逃げる。メールとかなら無視する

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/17(日) 19:41:47 

    怒っても無駄。
    仲良くなろうとしたと周り巻き込む。

    目をつけられた時点でアウト!!、

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/17(日) 19:42:34 

    >>19
    寂しがりやさん。困ったときは助けてね。あっ。でもあなたが困っても知らない。助けない。知ってても知らないふりをする。

    +67

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/17(日) 19:42:57 

    グイグイ来る相手の力をうまく利用し、体落としか大外刈りで一本を狙う

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2019/03/17(日) 19:43:22 

    拒否拒絶は相手を執着させるのみ。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/17(日) 19:43:43 

    自分が新参者だと難しいよね
    これからそうなる予定なので怖い…
    プライベートなら冷たくあしらって終わりだけど、仕事で上の立場相手だとつむわ

    +100

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/17(日) 19:44:12 

    まあ女ならのらりくらりしとけばおさまる
    恐ろしいのはグイグイ男
    慎重に対処しないと餌食にされる

    +90

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/17(日) 19:44:14 

    経験上、グイグイくる人ってやんわりの断り方だと気付かないよ。
    「じゃあさ」って感じで提案と切り替えししてくる。
    距離感あんまりないから、バサッと断るのもあり。
    でもそれでもメゲナイのがグイグイ系だからさ、バッサリされても怒るとかむしろしないんだよね。
    「あれ?どうしたんだろう」って感じで察さないんだわ・・・

    関わった7人(男女)みんなそうだった。

    +186

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/17(日) 19:44:35 

    お客様がグイグイで気疲れした。ビジネスの場だから、あしらうこともできないし。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/17(日) 19:45:28 

    自分に興味ないとか、仲良くする気がないんだって誰に言うこともなく普通の人は離れていく。
    が、グイグイさんはみんなに話す。
    「あの人と仲良くしないほうがいい。こんなことされた」と被害者になって周りから狙った相手を嫌うように仕向けてた。

    +174

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/17(日) 19:45:36 

    今日、まさにぐいぐい来る人に遭遇した。
    中型スーパーで買い物中に、ポーラ化粧品で働かないか?と勧誘…
    小さい子供いて無理とか色々言ったけど、今じゃなくても5年後10年後でもいい、連絡先教えて欲しいって。

    ショートメール送りたいって。
    嘘の名前と嘘の電話番号教えた。
    また会ったらどーしよう

    +44

    -5

  • 35. 匿名 2019/03/17(日) 19:45:56 

    冷たい態度取ってるのに話しかけてくる人ってなんなの?
    そんで裏では悪口言ってるの知ってるよ?
    意味分かんないよね。
    病気なのかな?

    +169

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/17(日) 19:46:29 

    ちょっと素っ気なくされたくらいで過剰に傷付くような人はグイグイなんてやってられないだろうし、ああいう人はメンタル強いんじゃないかと勝手に思ってる。

    +143

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/17(日) 19:46:42 

    人と積極的に関わるように説教するタイプもいるよね😱
    そんなの自由だし説教することじゃないわ

    +113

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/17(日) 19:47:41 

    グイグイしてくる人にその気は無いです!は通じません。断り文句すら頼まれたと勘違いする節があります。
    頼んで無い断ってる!になりますが、グイグイさんは目の前のあなたのことが知りたいので、あなたの都合は関係ないんです。
    もう、狙われたら嫌がらせの限りです。一緒にいても近い近い。重い重い。根掘り葉掘り。グイグイ。友達じゃない!!はい?になってるよ。

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/17(日) 19:47:48 

    グイグイ来る人って、いわゆる距離なし?

    +104

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/17(日) 19:48:53 

    拒否して悪く思われたとしても、こっちも良くは思ってないからお互い様だと思う。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/17(日) 19:50:04 

    >>34
    次会ったら無視する。向こうは図々しくズケズケくるんだから、こっちだってバッサリ無視してもOK!

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/17(日) 19:51:13 

    グイグイ来れるってことは、自分のことしか考えてない証拠

    +131

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/17(日) 19:51:50 

    私は距離置かれると逆にグイグイいきたくなる。
    ちなみにこれで彼氏もゲットしました。

    +1

    -20

  • 44. 匿名 2019/03/17(日) 19:52:06 

    なんとなく相手の気持ちってわかるじゃない。
    私とは食事とかの付き合いはないんだなって。
    諦めて挨拶程度になって角もトゲもない関係になる。

    グイグイさんは違うのよ。
    言うこと聞かないとブチ切れ。前仲良かった人の愚痴や悪口がすごい。「あの人あの人、あの人がこんなこと〜」と仲良くしてれば年単位で聞かないといけないのが次の人。
    口を聞かない!みたいなことを耳打ちする。前仲良しだった人が前通るとこれ見よがしに嫌味に悪口をいう。
    同類かと思われる。前仲良しだった人は嫌気がしてる顔してたよ。辞めないんだよ。いつまでもね。

    +81

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/17(日) 19:52:33 

    そらもうグイグイ下がる

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/17(日) 19:53:45 

    >>8
    極度に恥ずかしがりやか興味ないかのどちらかだね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/17(日) 19:53:48 

    グイグイ来る人って人、もれなく人の話聞いてないよね

    +144

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/17(日) 19:53:58 

    嫌われたい人かと思ったくらい距離が近い。
    一気に仲良くなろうとしすぎ。
    こういうタイプ、距離なしさん

    +99

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/17(日) 19:54:27 

    一番の嫌われ者なのに気付いてないから人にグイグイできるんだと思う

    +71

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/17(日) 19:54:39 

    少しの共通点でグイグイくる人いるよね

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/17(日) 19:55:17 

    親切装い無茶振りする
    私のために何してくれるの?

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/17(日) 19:55:39 

    戸建て持ち家で、近所の人がグイグイ。
    ずっと住むから難しい。
    本当に怖い。

    +52

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/17(日) 19:56:10 

    あれは治らないよ。
    今までトラブルになったのは全て相手たちが悪いになってたよ。怒鳴り込んで謝罪までさせてるよ。
    近寄るな!危険。

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/17(日) 19:56:11 

    >>31そう、ハッキリと断ってるのに
    めちゃくちゃしつこいよね
    あのしつこさは病的だよ

    +63

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/17(日) 19:56:38 

    マジで相手のこと、これっぽっちも考えてない。自分語りのオンパレードやで♫

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/17(日) 19:58:10 

    グイグイくる人って、いろいろ聞いてくる割に何の知識・関心もない人が多くない?
    聞いてもわからないくせに何で聞くんだろうといつも思う。

    +96

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/17(日) 19:58:36 

    関係ないけどグイグイ行く人って、自分がグイグイこられると
    動揺するのなんで(笑)

    +62

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/17(日) 19:58:40 

    今までの人生て何人か知ってる。
    依存者なんだよ。
    依存させる、したい。人に近寄ってグイグイする。
    支配する、自由与えない、強制する、やらないとって強要してくる。個人的な付き合いをです。

    会社の花見とかならまだしも。個人的。
    グイグイ。LINEも他愛もないことからグイグイ。
    新生活に必ずいるので用心して下さい。

    +81

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/17(日) 19:59:31 

    グイグイ断る

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/17(日) 20:00:12 

    よくも自分を拒んだな!!!
    と仕返しと復讐に燃えている。
    一方的にグイグイする人がですよ!
    変だよ。
    相手の気持ちは無視される。

    +69

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/17(日) 20:01:03 

    グイグイに質問攻めしたら大人しくなった、なんで?乗ってくるかと思ったのに(笑)

    +42

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/17(日) 20:01:44 

    >>56何か教養がないというか中身がすっからかんだよね。パワーだけで生きてる感じ

    +78

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/17(日) 20:02:18 

    学生のときも、グイグイは嫌われてたな〜

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/17(日) 20:03:29 

    何を言われても、デシ!で返す

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2019/03/17(日) 20:04:47 

    >>57分かる!こっちがグイグイし返したら
    めちゃくちゃ引いてたよ あれ何なん?💧

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/17(日) 20:07:58 

    人による。
    ストレートな友達は嫌いじゃなかったけど、探ってくる元友達は嫌いだった。質問攻めしてくるわりにはその元友達は自分のこと話さないし、大した経歴じゃなかった。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/17(日) 20:08:58 

    同じ被害者の人らが居て 救われる、、
    でもこんなにグイグイ世の中に居るんだね
    気持ち悪いな…

    +62

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/17(日) 20:09:23 

    断り文句ややんわり言葉は
    気にしないで
    手伝うなど解釈する

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/17(日) 20:10:55 

    あいつら 自分のことは隠す
    他人の事は
    ベラベラ言いまくり

    +72

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/17(日) 20:11:04 

    グイグイがいなければ
    対人関係乱れません

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/17(日) 20:11:14 

    >>10その通りの体験したわ。軽くあしらってもグイグイ来て、そのうちに「こんなに気の合う友達できるなんて嬉しい!」とか言い出して対応に困った。
    でもそのうち嫌な面が見えてきて、距離置きたくなった所に、むこうが新しい仲良しができたみたいで。
    切ることできてストレス無くなったわ。

    +60

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/17(日) 20:14:09 

    出会って間もないのに、距離が近い。家に来る。入り浸る。冷蔵庫開けて作ってあげる!

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/17(日) 20:14:16 

    グイグイ来る人、強気な人ほど打たれ弱いよ。反感もたれない程度に冷たくあしらう。シュンとして尾っぽ撒いた負け犬みたいになるから。初めが肝心だと思う。優しさや隙を見せると、ロックオンされるから注意。

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/17(日) 20:14:47 

    グイグイ来る人は、周りに貸しを作ったつもりになって、倍以上のお返しをもらおうとする。正直絶対にお付き合いしないほうがいい。

    例)「息子がもう着れなくなったから」
    と言って、無理矢理古着やオモチャを押し付けてくる。
    ゴミに捨てたほうが早いのに。

    で、それを貸しにして色々アレやってほしいと言ってくる。旅行行きましょうよーと言いながら全てのセッティングをこっちに任せてくる等。

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/17(日) 20:15:21 

    >>63
    いたにはいたけど、そんなにいなかったよ。
    大人になって増殖したの?ってくらい。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/17(日) 20:16:01 

    グイグイに嫌われるとみんなから嫌われるよ。
    みんなに酷いことするんだよあの人と名指しされてる

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/17(日) 20:18:50 

    グイグイしてみんなから陰口言わせて「〇〇さんが言ってたよ」でしたよ。グイグイさんは「みんな私が聞くと答えるのよ」と話してたってうわさ。
    みんなに聞いた話を披露して根掘り葉掘りとして次の人へと知らせる。なので名指しされる。

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/17(日) 20:20:11 

    押せば友達ができると勘違いして大人になった人。
    話しかけてグイグイすれば心開くわ!って思ってる。
    「ここだけの話だよぉ〜」など言うし「愚痴ろう」など言い寄ってくる

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2019/03/17(日) 20:23:04 

    グイグイする人に親切にしても自分がないみたいでしたよ。噂で「グイグイさんはこんな人」と良くなく聞いて知ってた。でも冷たくするのはおかしいと思い親切対応してたんだが、グイグイは人を売るのであった。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/17(日) 20:23:28 

    あいつらは自分が拒否されるとか思わない人間
    いつでも自信満々でグイグイ来るから始末が悪い
    私は死ぬほど嫌なのでハッキリ言ってやっと諦めてくれた
    次のターゲットを見つけたし

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/17(日) 20:26:34 

    >>62
    そうそう!
    でも知ったかぶりで説教好きなのよね〜

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/17(日) 20:30:43 

    グイグイ。
    ねえねえ仲良くなろうよ!
    友達ね!
    名前で呼び合おう!
    あーしようよ!こうしようよ!と、周りの空気も読まないでぶっちぎっていく

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/17(日) 20:31:49 

    >>1

    はい!
    グイグイさんから逃げたら、めちゃくちゃ嫌われました。「私がこんな親切にしてるのに!なんで避けるんですか?」と言われました。
    グイグイな人は自己愛性障害のことが多いから、近づきすぎても被害に合うし、離れようとしても被害に合う。

    +76

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/17(日) 20:32:02 

    グイグイして、親切なわたくしに酔ってる婆がいる。
    新入社員に親切なわたくしって感じ

    勘違い甚だしい

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/17(日) 20:33:01 

    仲良くなりていなーと思ったママに頑張って何度か話しかけたら、嫌がられた。
    会うと、明からさまに避けられたり挨拶しても下向いてたり背中向けられるので心が折れた。
    メンタル弱いのに自分からグイグイいくものじゃないと勉強になった。

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/17(日) 20:35:09 

    グイグイ土足でくる人は基本マウンティングタイプ。

    わざと聞こえないフリして挨拶だけにして逃げる。

    +50

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/17(日) 20:42:30 

    私が合わせてやってるのに、勝手に話が合うと勘違いしてる
    グイグイがいた。奴の浅い知識なんて私殆ど知ってる事なのに

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/17(日) 20:42:41 

    グイグイは寄生虫、パラサイトの兆候だと思っていいよ
    必ずと言っていいほど依存してくるから

    +46

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/17(日) 20:43:34 

    >>34
    ポーラ、私もあったよ~。
    フードコートで子供といたら「お肌キレイですね。働きませんか?」って。
    なぜ?ここで??と引いたわ。
    ポーラはそれは有なのか。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/17(日) 20:43:57 

    グイグイする人の中には 創価の人も居るから注意するわ。新興宗教やってる人とは関わりたく無い。
    でも挨拶はするよ。

    +26

    -2

  • 91. 匿名 2019/03/17(日) 20:45:41 

    創価の人が多い

    +13

    -5

  • 92. 匿名 2019/03/17(日) 20:45:43 

    >>83
    狙われたら最後。
    一生嫌われるように仕向けるプロ

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/17(日) 20:48:46 

    グイグイ被害を受けた人は何度も嫌な思いする
    グイグイにロックオンされ嫌だなと思う
    グイグイと距離置こうと悩む
    距離置くと嫌がらせ
    周りも巻き込んでいく
    周りも酷いことするそうよ。なんて言いながら蔑ろにする。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/17(日) 20:51:13 

    グイグイを断ると説教される。
    普通の人はしないから、断るとごめんねみたいなことを言い挨拶程度になる。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/17(日) 20:54:12 

    >>85
    間違った情報やアドバイス間に受けた人もいるから。
    仲良くなりたいなら積極的にならないとってアドバイス。
    アテにはならないよ。
    積極的な人が押し倒して仲良くなったと勘違いしてる人のアドバイス。間に受けないことよ。
    相手の顔色見て、自分の気持ちだけで近寄ればいやがるよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/17(日) 20:54:58 

    >>91
    あとから知るような?
    創価なら相手にしない

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/17(日) 20:56:24 

    こっちが距離おいてもいつまでも悪口言われますよ!

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/17(日) 20:57:54 

    >>31
    ほんとそれ、
    ライン無視してんのにグイグイくる。
    ほんとしんどい

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/17(日) 20:58:10 

    リアルでもネットでも同じような被害状況になってる。中には被害遭われた人自身が自分を責めすぎて自殺に追い込まれるケースがあるから。笑い話にもならないよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/17(日) 20:58:41 

    店の店長がグイグイくるタイプで本当に困ってる。
    笑顔で考えときます。と交わしてるけど、
    周りからみたら、私が明らかに嫌な顔をしてるらしいw

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/17(日) 20:58:45 

    「なんでも相談してきてよ」

    と相談事聞くふりしてネタ集め
    する人いた。

    相談事しちゃいけないと用心
    していた。

    余計な話をしちゃいけない

    +41

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/17(日) 20:59:45 

    >>92
    ほんとそれ。悪口吹き込んで仲間作っていくんだよね。不気味

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/17(日) 20:59:55 

    >>88
    他人をアテにし過ぎだよね。
    仲良くてもさ。自分のことは自分でできるように大人になってるもんだ。わからないことは聞いてできるようになる。手助けがいるときはいる。でもグイグイみたいにあんなに人のことアテにしない。

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/17(日) 21:00:32 

    >>102
    最終的にみんなが言ってる!と騒ぎ散らす

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/17(日) 21:00:53 

    >>101
    情報収集して仲間と悪口ね

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/17(日) 21:01:16 

    >>102
    仕方がないのかも。悪口陰口噂話が大好き!みたいだから。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/17(日) 21:01:59 

    >>104
    ほんとそれ。頭おかしいんだろうね

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/17(日) 21:02:18 

    嫌でもグイグイの相手してる人いるよ
    大人としてね。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/17(日) 21:04:36 

    >>69
    ほんとそれ!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/17(日) 21:07:22 

    曖昧な態度をとる側にも問題があると思う。
    遠慮がちで何も主張しないから相手に伝わらないんだよね。私はキッチリと「関わりたくない」と告げる。

    +1

    -6

  • 111. 匿名 2019/03/17(日) 21:08:22 

    友達がグイグイ来すぎます。LINEしつこいし失礼だし、返すとキリないので無視してたらストーカーレベルに電話かけられました。それでマジな喧嘩になりました。なのに、その1週間後にはまたグイグイ始まって…仲直りしたい貴方(私)を許したいとか言うんです。かなりうるさいので渋々会うことにしました。
    「私遠慮するって苦手だからさぁ、今まで通り友達でいてくれるならまたバカやり合える仲でいたいし、そうしてくれないなら縁切ってほしい」と言われました。
    でも縁切るとは言わせたくないのか脅迫じみたこと言ってくるんです。「縁切るならここから一人で帰ってね(夜、知らない町)、それで終わりにしよう。今から連絡先も消して一切連絡取れなくするね」とか。
    「距離置こうよ」って私が言えば、「どれくらい置けば良いの?いつまで待てば良いの?私とどんな関係でいたいの?今まで通りじゃダメなら私はどうしたらいいの?」って責められるし…

    主さん、グイグイ来る人には自分から歩み寄らない方が良いからね。

    +51

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/17(日) 21:19:44 

    グイグイしてくる人のなんでだろ〜。
    ・グイグイは断ることをこっちに言うの、してくるのは何でだろう?
    ・グイグイは人に好かれる前提で近寄るのはなんでだろ〜?
    ・グイグイは社交辞令が通じないのはなんでだろう?
    ・社交辞令が通じないと分かったので社交辞令を言わなくなってるこっちだよ!
    ・いつまでも人の言葉に意味持たせるのなんでだろ〜?

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/17(日) 21:24:12 

    >>102
    仲間も同類でまともじゃないと思ってる。その場にいない人の悪口を聞いてるんでしょ?

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/17(日) 21:27:36 

    もしかしたら血液型はB型ですか?と聞いてみる

    +9

    -6

  • 115. 匿名 2019/03/17(日) 21:32:21 

    グイグイ来る人に限って、恐ろしい程に興味がないんだよね。
    どーでも良い。
    だから、“そーいえば私、○○って、苦手だった~!”とか言って、その人の興味に反対するような事ばかりの伝えてる。(笑)

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/17(日) 21:32:36 

    正しく今グイグイ親子に悩んでいます。近所だし、私も息子も友達が少ないのですが、出かける用事があるのに5分だけ会ってとか、午後から遊ぶ約束が午前中にウチに行って良いか聞かれたりします。学校行事も一緒に行こうとかうざいです。

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/17(日) 21:34:45 

    「明日、午後から皆で公園いこう!」
    「ランチ会しようよ!」
    「夏休み、皆で旅行しよう!」
    「ディズニー行こう」
    「バーベキューしよう」

    ↑これを一人のお母さんがラインしてくる。
    初めは付き合うも段々皆うざがって離れてくから、新学期になると新しいコミュニティで群れてくれるお母さん探しに精を出してるよ。

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/17(日) 21:42:04 

    >>21
    ムーディー勝山かな?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:26 

    距離なしのこと?
    無理だよ。狙われたらなんとかして仲良くなって色々聞き出して、みんなにばら撒いてひと騒動起こす人。
    周りも引き寄せられ二次三次被害になる。
    距離なしは自分は嫌われないと思ってるので無駄です

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/17(日) 21:51:06 

    うちの職場にいるわー
    空気読めなくて距離感分からない人が
    私と一緒にいるのは、自分が一人になりたくないからだってこと、気が付いてますよー
    自分が一人でいるところを他の人たちに見られたくなくて、私を利用してます
    一人なんだって思われるのが嫌なんだと
    40代突入してますよね?大人ですよね?何で一人でお昼に行けないの?
    中学生かよ

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/17(日) 21:59:26 

    通じないんだよ。素っ気なくされたと普通の人は様子見や挨拶の関係。話してても必要なことだけ。

    グイグイは聞きたいと思ったら心土足だよ。傷つけていく。そしてみんなの前でディスる。グイグイの持ち物でもないのに「〇〇さんに借りたらいい」とかさ。
    周りは図々しくなかっただけだ。

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/17(日) 22:06:28 

    >>1
    最初が肝心とは聞くよね。
    大人が無視もできないと思う。
    話してるとグイグイ!!!!
    その気はないよアピールしてもわからないようだった。
    無視できるなら無視。
    冷たくしてもいいさ。どうせ距離なさに逃げ出すのだから。嫌がらせに意地悪、悪口言われ放題になるんだよ。

    無視に近い素っ気なさ。愛想なくてすまんね。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/17(日) 22:12:10 

    どこで間違えたのかグイグイで今まで仲良くなってきちゃったんだよ。押し倒して踏みつける対人関係をしてる。グイグイって小学生くらいで終わりそうだけど。
    大人になっても自分の寂しさ自分が知りたい自分の都合などコントロール出来ない人だと思う。

    他人をどうこうする前に自分のコントロールができない人だから、他人をどうこうしようとするだと思う。
    グイグイは仲良くしようとしてるのにあなたが仲良くなろうとしない。あなたが悪いになってたよ。
    あなた側の気持ちからすると人それぞれの距離に価値観などがあるし、誰とでも仲良くは理想なんだろうが、日頃から近い関係を拒む人もいることが理解できない。
    あなた側の人たちは日頃付き合いがなくても困ってれば力にもなるしってアバウトな心構えだと思う。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2019/03/17(日) 22:12:19 

    グイグイくる人があまりに毎度しつこく予定を入れてこようとしてくるので思い切ってお断りを一度したら、猛烈に怒り出して、お断りする時に使った理由(体調不良)を盾に取り「社会人になって自己管理ができないなんてプロ失格!〇〇ちゃんはそんないい加減な人だからみんな友達やめたほうがいいよ!」とみんなに言いふらされた。
    ターゲットから自分を拒否されると、周りの人を巻き込んでターゲットを阻害しようとするあれなんだろう?
    今は彼女のおかしさにみんなが気付いて、みんなが彼女から離れて行っている状態。

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/17(日) 22:14:47 

    グイグイは破壊者だよ。

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/17(日) 22:18:21 

    グイグイさえ居なければ世の中平和である

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/17(日) 22:21:58 

    >>10
    一気に距離縮めてくる。
    たぶん前のグループでしたことを次のメンバーたちにやる。うんざりする。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/17(日) 22:24:33 

    親世代にも居ますよ。グイグイ「高校どこ?」「就職先は?」とか聞いてみんなに言いふらしてる。すごい話し方してたってうちの親が話してて「絶対、相手にしちゃダメ。黙ってやり過ごせ」だった。反応をまた違う人たちに話して歩いているんだって。

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/17(日) 22:26:53 

    この間いたよ。
    タイムリー。
    本人はグイグイしてないと思うのでは?
    仲良くなりましょうなんだよ。
    グイグイが去った後、仲良くなるためになぜあんな話をしないといけないんだろう?になるのよ。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/17(日) 22:30:21 

    >>124
    グイグイのおかしさに気付いて周りが離れてるのに、最初に断ったあの人だって勘違い恨みを持っているんだよ。
    なぜか悪く作り話をされ「なぜあなたは人にこんなことするんですか?」と聞かれることもある被害者。
    めんどくさいことはごめんだって無視されたり、浅い付き合いだった人たちからも「あんたくるな」になってるよ。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/17(日) 22:34:41 

    周りの人たちが去るとちょっと親しくなった人たちにバーベキューしようよって誘ってた。家においでよと誘ってたらしい。友達依存なのか?
    でも新しいみんな同じように扱われていくのかも。
    私のわがまま聞きなさーい!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/17(日) 22:36:03 

    愚痴と悪口で結束。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/17(日) 22:36:38 

    拒絶すると暇人だから嫌がらせしてくるよ!
    あの人感じ悪いだのなんだの。
    適当に話してた方がいい。
    寂しい人なんだよ。

    +20

    -2

  • 134. 匿名 2019/03/17(日) 22:37:51 

    グイグイ!ピッタリのネーミング!

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/17(日) 22:38:15 

    大抵の人は仲良くなろうと近寄り相手にその気がないとわかるでしょう。グイグイはわからないので相手を説教したりする。余計なことばかり言う。人に遠慮したらダメ!言われた通り実行してみると人はいなくなる。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/17(日) 22:40:35 

    幼稚園のお母さんにそういう人いる。
    本当に迷惑している。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/17(日) 22:42:07 

    グイグイし返したら
    あからさまに避けられるようになった。
    挨拶だけにしたらよい距離感になりましたとさ。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/17(日) 22:43:36 

    スピリチュアル系グイグイに困ってる。

    「黒いオーラ出てるからさあ、私に話しなよー。」
    「私見えちゃう体質なんだよねー。前世からの業が見えるよー。」

    余計なお世話だわ。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/17(日) 22:44:01 

    >>136
    いるいる。誰にでもグイグイしてる人いる。
    めんどくさいからみんな合わせてるんだろうけど。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/17(日) 22:44:56 

    長い付き合いでもこちらが言いたくないことをグイグイしてまで聞こうとする人とは付き合わなくなったよ。 話せば楽になる、聞くことしかできない。
    そんなことはない。わたしには黙って聞いて周りに言いふらしてると聞いたよ。でも彼女は同窓会とかに出席してグイグイしてるって話だった。自分のことは言わないてわ人のことばかり聞いて言いふらす。それを繰り返してるんです。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/17(日) 22:48:55 

    >>119
    私が今、被害にあってる
    あなたは凄いね頭がいいと思います。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/17(日) 22:57:04 

    グイグイの嫌われない自信や好かれてる自信ってどこから湧いてくるんだ?そこが考えても分からなかった。

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/17(日) 22:58:10 

    >>108
    あなたの様に大人として割り切っている人はいいと思う。
    そういう人は、人を巻き込まないし、人は人自分は自分だから。

    問題は「自分は我慢しているのに、あんただけ断って抜けて。ズルい!私と同じく苦労しなさいよ!みんなそうやって努力(自分が抜け出せないだけなのに)してるんだから!」と、他の仲間と徒党組んで嫌がらせに講じる人がいるという事。
    こういうのがママ友イジメへ突き進んだりするんだよ。

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2019/03/17(日) 22:58:13 

    >>139
    ボス系。積極的な人。空気は読まない。知りたいから聞いてる!人のことなのにね。

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/17(日) 23:00:29 

    人の悪口は言うくせに自分が言われると激怒!何百倍にも返してくるし長い

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/17(日) 23:02:12 

    みんな孤独感や寂しいなって気持ちはある。大人は乗りこなすようになる。いつも子供のままの心理。
    グイグイ、振り向けば友達。少しでも話すと友達。

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/17(日) 23:02:17 

    勢いで押せばある程度こちらの希望も通せるし
    聞き出したい事も引き出せたりするからね

    個人に対してのマニュアルでもあると思うよ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/17(日) 23:02:51 

    私は、とりあえず周りの人には差し支えない範囲で気をつかう。飲み会とかも一通り声かける。でも、来たくないひとは無理に招待したくない。

    だって、関わりない他人だからどうでもいいもの。
    グイグイ行く人って、疲れないかな??私は、逆によく自分の時間を好きじゃない人に費やせるな、と感心してしまう

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/17(日) 23:05:25 

    >>147ですがすみません
    やられた事はあっても自分はやった事ないです
    紛らわしい言い方で申し訳ない

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/17(日) 23:13:29 

    >>146
    愛。これを求めて生きている。もっと具体的に言っちゃうと親の代わりを探してるんだよね。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2019/03/17(日) 23:13:33 

    素早い動きで「急いでるからごめんね」とさる

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/17(日) 23:14:51 

    グイグイが気付いて直さないと無理だと思う。
    でもグイグイを押さえるのは難しいかと思います。治らないんだよ。年取ればさらにグイグイするようになる。

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/17(日) 23:15:30 

    短期間で試し行為を色々と仕掛けてきて我慢して立ち去らないとタゲにされる

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/17(日) 23:16:58 

    >>151
    相手にしないのが一番
    寄生しても大丈夫そうって人を狙うからね

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/17(日) 23:22:36 

    オウム返しがいいよ。
    グイグイの人はきいてほしいからその欲求が満たされなければ諦めてまた違う人探すんだよ。
    距離感掴めなくて空気読めなくて嫌われて友達いないから。さみしい家庭環境でさ。
    私です。当時は気付きませんでしたが今思うとやばいやつだなと。。あの時絡んだ人ごめんなさい。
    いまはひたすら孤立してます。
    迷惑かけるから。

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/17(日) 23:24:29 

    すいません。息子がガンガン行くタイプです!
    ご迷惑だろうと思って止めに入るのですが、延々と知らない人に話しかけにいくのでホトホト困っています。

    +2

    -5

  • 157. 匿名 2019/03/17(日) 23:35:58 

    このトピめずらしくマイナスが全然つかないね!!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/17(日) 23:39:16 

    グイグイ…大家族で育ったみたいな感じのする人?

    +2

    -7

  • 159. 匿名 2019/03/17(日) 23:47:26 

    私は人見知りしないタイプで
    新しくコミュニティに入ってきた人にはそれとなく声を掛けるタイプです。例えば職場だと「どの辺から通ってるんですかー」とか聞いてみたりするけど、本当に興味があるわけではない。。
    ただ数人で話してる場でその人だけ会話に入ってない感じだとなんとなく悪いなって気になってしまって。

    年齢や既婚未婚、前職とかは聞かないようにしてるけど…人によってはグイグイと思われてるんだろうなあ。

    +15

    -7

  • 160. 匿名 2019/03/18(月) 00:07:50 

    会社の別の階にいる。マシンガンみたいに途切れなく話すから苦手。
    お昼も誘われたくないからなるべく遭遇しないようにしてる。帰りにエレベーターでバッタリ乗りあわせたら駅まで一緒に行く羽目になるから、6階だけど階段で降りる。

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/18(月) 00:11:10 

    >>159
    いや、グイグイはその後も距離感がおかしい行動が続くのよ
    初対面に近いのに2人でお茶したがったり、アポなしで家に来たり、何度も図々しいお願いしてきたり
    いきなり連絡きて今から出掛けようとか
    159さんのは相手に気を遣ってるって感じだと思うけど

    +33

    -2

  • 162. 匿名 2019/03/18(月) 00:11:28 

    新婚当初うちの姑が本当にグイグイグイグイくるから疲れるなと思ってたら
    そういえば旦那の押しの強さに負けて付き合った(結果好きだから結婚したけど)の思い出して諦めがついた。
    今じゃ物をくれようとしても「お義母さん。物が増えたら捨てるのもお金かかるんでいらないです」みたいにハッキリ言う。
    可愛くない嫁だけどその位言わないと通じない。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/18(月) 00:11:45 

    サバサバとグイグイの最強タッグな性格の人っているよね…。

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/18(月) 00:20:16 

    対処法!私も知りたいです!
    グイグイ距離なしの人って自分と相手の都合を分けて考えてくれないというか、断る余地を与えてくれない誘い方しません? 勇気を出してキッパリ断るも、感情的になられること多々ありで。 想像力、共感力が欠如してる傾向があるから、穏便に話をつけることは諦めてます!

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/18(月) 00:21:00 

    >>140
    あれウソをついてるって感覚じゃないのも結構数いると思うよ

    話を聞きだそうとする時は言わないから~みたいに言ってるけど
    聞きたい自分のために脊髄から口に出てるテンプレなんだよね
    相手が話し出した時点で忘れてる、聞いて満足したら忘れてる

    だから人に話題として持ち出すのに躊躇もない
    一ミリも擁護はしないけど

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2019/03/18(月) 00:33:29 

    >>111
    怖すぎる…

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/18(月) 00:43:56 

    皆のコメント見てると、グイグイって驚くくらい同じなんだね~
    一人について書いてるワケじゃないよね?笑

    グイグイ迫ってくる→「みんなで飲みに行こう」「旅行行こう」と派閥を作りたがる→派閥以外の敵認定がすごい→少しずつ人が離れる→別な人にグイグイする、、、繰り返し

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/18(月) 00:44:27 

    ぐいぐい来る人て、相手しないだけでキレる人多くないですか?

    +36

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/18(月) 00:56:36 

    >>168
    宗教とか個人情報収集とか目的があってやってる人もいるし
    思う通りにしたい支配欲からぐいぐいな人もいるしね

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2019/03/18(月) 01:51:12 

    住んでいる地域の特性なのか、地雷ママ友あるあるなのか?東京住んでるときは親戚でも節度あったし独身時代は距離無しさんは経験無かった。結婚してからまず姑の距離感が近すぎて無理だったけど旦那に田舎はこんなの普通と言われ違和感。子ども産んでからは母親になるとかなり図々しいぐいぐいが一定数いる。こういう人は独身時代からこうなのか?いつも謎でひたすら誘いも質問の答えも拒否してる。嫌われていい、むしろ嫌われたい

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/18(月) 01:59:34 

    私の知ってるグイグイはスピーカー
    家庭内で言えない隠したいことや不満があるのかな?
    自分にフォーカスされないように他人の話を仕入れてガンガン流す。
    いたら逃げる!そして忙しいアピール!

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2019/03/18(月) 02:01:09 

    ヘラヘラあほっぽいフリしてごまかして徹底して何も言わない。
    みやぞんのわからないです〜みたいなイメージ

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/18(月) 02:10:02 

    グイグイくる女に碌なのがいないって学習したから、はあ、、とか素っ気ない感じにして、あなたには興味ありませんって素振りをする。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/18(月) 02:26:13 

    また何かあればこちらから伺います!ありがとうございます!って言う。感謝している振りして逃げる。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/18(月) 02:37:06 

    絶対に自分や家族の個人的な情報を渡したら駄目。
    悩み相談とかいいながら二者で会おうとするので、それものったら駄目。

    とにかくのらりくらりと笑顔でカワし続ける。
    はっきり拒絶すると、あの人にこんな酷いことされた、私は仲良くしたいのに、という体で周囲に悪い噂をばらまかれるので要注意。

    とにかく関わらないこと。
    大きな地雷です。

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/18(月) 02:38:37 

    >>168
    被害妄想というか、被害者意識が強烈だからね。
    そういう人間は関わると何でも自分の歪んだ認知で曲解するから、本当に面倒臭いよ。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/18(月) 02:44:28 

    >>158
    逆だね。親が毒とか、小さい頃、放置子だったりしたのに多い。小さい頃から人から嫌われてきたんだろうなこの人って。それを認めるだけの器の大きさが自分にないから、私を認めない奴らが悪い、と責任転嫁し、私っていい人なのに、周囲の意地悪い人間にいじめられてて可哀想な人と思い込んでかろうじて生きている。

    本当のところは、意地の悪い嫌われ者はグイグイ本人なんだけどね。

    +15

    -3

  • 178. 匿名 2019/03/18(月) 02:45:51 

    へぇ〜
    ふ〜ん
    ほ〜を駆使
    では失礼しま〜すと去る
    こっちが何言ってもどうせ聞いてないから。

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2019/03/18(月) 03:17:18 

    >>76
    今度はそう言ってる人間がタゲられるから、ほうっておけばいいよ。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/18(月) 03:57:12 

    京都のOAKLEYの店員はグイグイだよ。
    もう頭がオカシイ

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2019/03/18(月) 04:08:31 

    ネットではグイグイ嫌われてるけどリアルでは大人気だったよ私の周りは
    話も嘘と思い込みばかりなのに無責任に拡散して、それを咎められれば被害者面で大騒ぎ
    こんな解りやすい地雷を信じたり庇ったりする人達が理解出来なかったし、周囲が無責任に甘やかしていたから益々調子にのって適当な話を大声で垂れ流してた

    弱味でも握られてるの?って思うくらいチヤホヤ
    トラブルに巻き込まれるの御免だから私は離れたけど

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/18(月) 04:13:45 

    >>181
    そのうち気付くからほうっておけばいいよ。
    取り巻きってバカだから。
    離れたあなたは頭がいい。

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/18(月) 04:15:03 

    挨拶まわりの時 職業何?って聞いてくるやつ マンションに一人はいる。
    でも自分の夫の職業は絶対言わない。聞かないけど聞いたら言えよと思ってる

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/18(月) 04:22:02 

    自己愛への対処法ものぞいてみるといいよ。
    グイグイは自己愛多いから。

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/18(月) 04:44:37 

    グイグイなのに友達多そうなのは困る
    敵に回すと厄介
    頼み事しないでよ

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/18(月) 04:56:38 

    美人でお洒落な人がグイグイだった
    第一印象良くて騙された

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2019/03/18(月) 06:16:24 

    初対面でいい人振ってる人って100%地雷だよね
    初対面から社交的に話しかけて来てトラブル起こさない人をただ1人も見たことないわ

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/18(月) 06:23:32 

    一匹グイグイは誰にも相手にされなくて、結局依存させて求められるのが好きな相手に搾取される。餌がほしい(仲良くしたい)のが丸見えだから足元見られてコントロールされるんだよ。

    群れグイグイは取り巻きいるから、質悪い。
    グレードアップしてるよ。依存させ系が元一匹グイグイの場合多い。

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/18(月) 06:28:01 

    グイグイの私がされてるのは、ひたすら同じ繰り返し。距離とられて、話聞かれなくて、言ってほしい言葉をひたすら言われて、褒め殺し言われて、いいとこどりで搾取される。ほしいものはもらえない(友達とかホントの信頼関係)。ホストとかってこんな感じなんだろうね。結構悲惨なもんよ。
    案外すっと離れてく人のほうがマトモで信頼できるんだと思うよ。

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/18(月) 06:36:41 

    >>189
    相手の気持ち考えられない人に友情なんかわかないよ。
    感じるのは違和感だけ。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/18(月) 06:38:21 

    >>188
    グイグイは群れるよ。人を操作してコントロールするが常套手段だから。
    一匹狼でいられる人はグイグイじゃない。
    だって1人でいられるんだから周囲に迷惑も掛からない。

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/18(月) 07:33:01 

    >>172
    それいいねww
    みやぞんていつもニコニコして相手を否定することは言わないけど
    自分がしたくないことは絶対にしないからね
    「あ、僕もう練習しないです~」とか「僕それ食べないです」とかww

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/18(月) 07:33:02 

    若かろうと共通して姑みたいにグイグイお節介してくるよね
    あれなぜなの?

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/18(月) 07:44:00 

    >>193
    人の気持ちが分からないらしいよ。共感力っていのがゼロらしい。
    だから自分が考えること、思うことが全てで、相手も自分と全く同じように思ってるとしか考えられないらしい。

    自分がAさんと友達になりたい=>Aさんも私と同じように私と友達になりたいと思ってる、としか思えないんだって。物凄い勘違いの世界で1人裸の王様で生きてるグイグイ。

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/18(月) 07:47:03 

    ネズミ講の連中にロックオンされた時は大変だった。
    合コンに「男」ではなく「女」を探しにきてて、連絡先交換。

    翌日から女同士で会おう!鍋パ開くから!!の
    連絡の嵐。職場にも押しかけて来ようとする勢いに辟易した。。。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/18(月) 07:56:45 

    >>187
    妙に馴れ馴れしい感じが普通の礼儀正しい人とは違うんだよね。自分語り始めたり。

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/18(月) 08:01:31 

    >>191
    あー、一匹狼みたいに自ら孤独を選んでるんじゃなくて、誰からも相手されなくて孤立ね。自分の仲良くなりたいがとめられないだけで人をいじめるとかはしないから(そこまでの悪知恵がない?)、群れグイグイよりはマシかもね。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/18(月) 08:02:30 

    >>186
    パーソナリティー障害って綺麗な人でも多いんだって。男の被害者が後を絶たない理由。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/18(月) 08:05:59 

    >>185
    そういうのとつるんでいられるって時点でお察しの人たちだよ
    ああいう人を受け入れられるってことは・・みたいな基準として見てるよ

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/18(月) 08:22:53 

    >>199
    そうそう。お察しだよ。そういうのにつるんでる中の一人と友達だったから、私が前に理不尽ないじめ(それこそグイグイを避けた)のを言ったら、慰められるどころか、みんな我慢してんの!!って八つ当たりされたわ。いや、いじめるほうが悪いの原理は絶対ゆるいじゃだめでしょ?

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/18(月) 08:37:29 

    グイグイママいた!
    すごいスピーカー!
    旅行行こうとかすごいグイグイ。
    私は群れなかったから嫌われて孤立した。
    ママなら適当に合わせるべきだなと。。

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2019/03/18(月) 08:39:27 

    >>198
    違うよ。綺麗な人格障害者は男を引っかけられるけど、ブスの人格障害者は引っかけられないから目立たないだけ。人格障害に容姿は関係ない。

    ブスの人格障害者は同性をタゲる。

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/18(月) 08:42:15 

    >>196
    変に演技がかった「いい人のフリ」するよね。
    どっかの本から切り取ってきたようなフレーズを丸パクリしてさ。
    グイグイって、口で物凄い綺麗事言うけど、やること真逆すぎて笑える。
    お前、聖人君子のように自分を言うけど、やってること極悪人というか、人じゃなくて悪魔じゃんって。

    +30

    -1

  • 204. 匿名 2019/03/18(月) 09:05:05 

    私の知ってる「ぐいぐいくる人」って小心者でずるいから、
    ターゲットに依存したり、隠れ蓑にしたりして
    親友とか特別って言葉で縛る。

    一度受け入れちゃってから逃げるのは大変。
    こちらが加害者みたいにしてくるし、
    被害者ぶるとか、目の前で泣いて懇願されたりとか。

    仕方ないかと思いかけても、そこで気づくべき。
    泣いて懇願とか、追いすがりとか、普通じゃない。

    つかまる前に、他の人みたいに、嫌な事はきっぱり断る事が必要だった。
    へんに忖度しちゃったら、その後ものすごく依存された。

    ぐいぐい来る人って、こちらの気持ちは考えない自己中な人なんだと思う。

    199さんも書いてるけど、「ぐいぐい来る人と付き合ってる人」って目で見られるから
    良い事なんてひとつもない。

    これからは、自己中な人に優しくするより、自分に優しくしようと思ってる。

    +30

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/18(月) 09:11:20 

    最近、連続でグイグイならぬ距離なしに出会った。距離なしの特徴はガルちゃんで勉強済みだったから、さっと身を引くことができた。ガルちゃん民のみんな、ありがとう!みんなの辛い経験が私を救ってくれました。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/18(月) 09:14:47 

    「渡したい物あるからお宅に行きます」って言われたんだけど、
    来られるの嫌だったから、物なんかいらないけど仕方なく私が取りに行きますよって言ったら
    「ううん、私が行きます。家の場所知りたいし」って。
    話通じないっていうか、自分の感情が第一なんだよね…。

    +44

    -0

  • 207. 匿名 2019/03/18(月) 09:21:19 

    今まさにグイグイ来られてる。
    のらりくらりしとこうかな。
    遊びに行くから予定教えて!!って連絡きた、めんどくさい…。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/18(月) 09:24:51 

    こんなん読んだらもう誰とも関われないわ

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2019/03/18(月) 09:25:07 

    >>207
    あるあるだよね~。
    もう行くことが決定事項になってる体で連絡してくるのって。

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/18(月) 09:31:22 

    >>209
    そう、向こうの中ではもう決定してるんだよね。それを断られようもんなら、何度でもリスケ要請、ちょっとでも時間できない?としつこい。
    こっちから決まったら連絡すると言っても、待てない。

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/18(月) 09:37:41 

    >>181
    まさに社内のババアだわ。自分で人気者にもっていこうという考えが透けて見える。本当にグイグイ。
    大嫌い。口先でサバサバな事言うけど、こんな蛇みたいなしつこい女初めて会った。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/03/18(月) 09:45:53 

    最初から愛想のいい人はあまり関わらないようにしてます。
    相手も警戒、こちらも警戒してるような雰囲気の方がのちに仲良くなります。
    転勤族の妻より。

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/18(月) 10:12:07 

    幼稚園の有名なグイグイお母さん。
    「遊ぼー」「ランチしよー」と口を開けば言ってる。
    いつも誰かとつるんでて「人気あるんだな、私は駄目だけど」って思ってたんだけど、実は影でとても嫌われてたよ。
    あまりにしつこいから断れず仕方なく付き合う人も多かったらしくて。
    段々うざがって離れてく→新しいつるむ人探すって感じらしいし。

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/18(月) 10:38:29 

    >>193
    いろんなタイプがいるよ。
    親切でお節介なタイプが姑タイプなのかもね。
    例えば、こちらがただ言ったことをやってほしいと受け止める。「本が好きなんです」なんて言えば本を買ってくれる現象と同じ。「野菜でキュウリが好き」と言うと毎回キュウリを買ってくる。相手が喜ぶと思って世話をしているのと同じ。
    でも言った側は買ってほしいと望んでもいない。ただ言っただけのこと。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2019/03/18(月) 10:43:08 

    >>1
    宗教か選挙かマルチ勧誘が目的だろうから
    「ぺんぺけ教(教祖と書いてある鉢巻をしたねこヌイをクイ!と差し出しながら)いいですよーー」「先祖代々自民党なんです!(自民党は基本は勧誘しないから)あべちゃん、さいこーーー」「
    「そうそう!輪ゴムアートの作品をおわけしていくネットワークビジネスあるけどどうですかーー5人におわけしてお礼が100円なんですよーー」
    テンション高く言って追い払う。

    他の人も寄ってこなくなる可能性あるが、誠意でわかってもらう。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/18(月) 10:52:54 

    >>206
    「あ、じゃあいらないですー」って言うと怒るんだよね。めんどくさいから勝手に怒ってろよと思う

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/18(月) 10:56:38 

    グイグイの中ではこちらが人格障害だと思ってるから。そして言いふらすんだよ。

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2019/03/18(月) 11:00:30 

    >>214
    下手なこと言えない
    昔、世間話で好きな本の話になり挿し絵の美しい童話全集(文字小さめビッシリの高価な本)こうした系統のものが好きと話したら数日して完全に幼児向けの(○○昔話みたいの)勝手に買ってきて押し付けてきた
    受けとる義理ないから断れば「折角買ったのに酷い!」と大騒ぎ、周りの人達が集まって「折角だから貰ってあげれば?」と強引に無受け取る羽目になった(人から物貰うのが苦手だと話してもダメだった)
    色々あって関係拗れた数ヶ月後にその話を持ちだされ拡散
    周りの人達も無責任で受け取った事実だけ覚えていて滅茶滅茶悪口を言われる被害にあった
    一度ならず二度も被害に合うなら受け取らずそこで終わらせた方がいい
    因みに後々何かとこの話をほじくり返し拡散され三度の被害にあっている

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/18(月) 11:06:05 

    今通ってるヨガのスタッフさん達が結構グイグイな人多い。通ってる人をファーストネームで呼んだり、レッスン後の予定聞いてきたり。
    雑談一切したくないわけじゃないけど、こっちはお友達じゃなくてあくまで客だから、わきまえて欲しい。中にはインストラクターとLINEまでしてるおばちゃん達がいるからだろうけど。

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2019/03/18(月) 11:06:13 

    グイグイさんに反論できないような説教すると大体はトーンダウンしてく気がする。
    めんどくさい奴だと思わせると勝手に離れていくね。
    それを超えた熱意とか鉄のメンタル持ってるともっと厄介な事になるかもしれないけど…笑

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2019/03/18(月) 11:07:06 

    >>52
    うちにもいる。車がしばらくなかったり旦那が移動で平日休みになれば「どうしたの?」
    子供が育てば「どこの高校?どこの大学?どこ就職したの?」うちはあなたの家族に何一つ興味ないんですけど…

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/18(月) 11:14:48 

    >>220
    見た目でそのあたり判断つかない

    良かれと思ってした(言った)のに…と悲劇のヒロインになられ大変迷惑でした
    自分中心、自分ファースト

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2019/03/18(月) 11:20:49 

    >>222
    グイグイは自己憐憫の塊みたいな奴だから、何か言っても大体そうやって利用されるよね。そして周囲に拡散、私ちゃん可哀想!!ほんとにバカみたい。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2019/03/18(月) 11:22:02 

    >>217
    笑っちゃうよね。あんたみたいに年がら年中、人とトラブルなんてこっちは起こしてませんってねw。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/18(月) 11:23:35 

    >>208
    グイグイ知らない人間って本当にコメント見ると丸わかりだよね。騙されて取り巻きになるような連中。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/18(月) 11:25:11 

    放っておいたら自滅してた

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2019/03/18(月) 11:31:31 

    みんなのコメントにマイナス押してる人がグイグイさんだよね?

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2019/03/18(月) 11:34:45 

    >>227
    自覚あるなら治せばいいのにねwww

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/18(月) 11:42:23 

    >>215
    ワロタww
    でもそれ知らない人から見たら逆に警戒されるww

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2019/03/18(月) 11:50:26 

    公務員って言わなくても知られると、たまにだけど他の家庭よりつっこんで聞いていいものだと勝手に思っちゃう人いるから困る。本当に質問ぐいぐいくるよ。話逸らしても言いたくなさそうにしてもぐいぐいくる。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/03/18(月) 11:57:54 

    無敵すぎるわw
    グイグイ来るからこちらもグイグイしてガードすれば他所で

    あの人グイグイだから気を付けて~と言われる
    私じゃなくてあなただよ!

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/18(月) 12:00:00 

    >>228
    治らないんだよ。自覚しても人を追い求める感情がなくならない。ありのままの自分を受け入れてな人なんですよ。
    おばあさんになってもグイグイなのよ。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2019/03/18(月) 12:03:25 

    グイグイ一時的に近くなるタイプにはグイグイ返すと「あ!」と我にかえり辞めてくれる。

    我にかえらないタイプが無敵な人よ。
    あの人グイグイしてくる。近い!こんなことしてくる!
    グイグイするあなたを真似ただけですよ。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/03/18(月) 12:48:42 

    グイグイはスピーカーなのに自分の話はしないってコメいくつかあったけど
    知り合って少ししか経ってないのに、グイグイ自身の重すぎる身の上話をペラペラ話すタイプもいるよね
    まだそんなに親しくなってないよね…?って状態なのに全てを打ち明けて来る勢い

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2019/03/18(月) 13:11:28 

    >>234
    引き出すためもあるし、相手のコミュニティがそうなんだと思う。愚痴を聞いてほしいって人いるでしょう。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/03/18(月) 13:20:35 

    同じように男性も困ってる

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2019/03/18(月) 13:39:47 

    グイグイタイプより、新参者は禁止、な人が嫌い。
    名古屋の人に多い。

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2019/03/18(月) 13:40:04 

    職場の人でこのタイプがいる。凄く苦痛で無視や素っ気ない態度も全然通用しない。皆んなから嫌われてる。ウザ過ぎて100回くらいしんでほしい。こちらもビシっとキレたいけど後々仕事に支障が出るから出来ない。
    この人の存在がストレスでこちらが病んできた…

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/03/18(月) 13:47:47 

    >>208
    いかにおかしい人物と関わらないかが人生のキモだと思ってる。
    おかしい人物を見抜く能力を、自身の体験とネットや本で書かれている体験談などをストックしておいて
    まともな人物まで遠ざけないようにするのよ。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/03/18(月) 13:50:27 

    >>234
    >知り合って少ししか経ってないのに、グイグイ自身の重すぎる身の上話をペラペラ話すタイプもいるよね
    まだそんなに親しくなってないよね…?って状態なのに全てを打ち明けて来る勢い


    それ、「試し行為」ってやつ
    甘えさせてくれるか試験されてる

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/18(月) 13:55:33 

    >>217
    自分でやらかしておきながら拡散してこっちがモンスターにされたよ

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/18(月) 13:58:40 

    自己肯定感が少し低そうで優しそうなタイプをタゲにして、自分勝手な自分と同じタイプは避けるという法則

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2019/03/18(月) 15:38:28 

    姑がまさにそうだったからノイローゼになった。
    今は距離置いてる。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2019/03/18(月) 15:50:32 

    とにかく、違和感覚えたら、その直感を信じたほうがいい。
    最初に凄く虐待されたとか同情で釣る話をされることも多いだろうけど、そもそもそんなことをあって2,3回の人間話す人間がおかしいと気付くべき。

    それで相手が可哀想な人だと思って自分のいろいろな違和感を封じ込めるようなタイプはタゲられる


    相手の境遇云々抜きにして、自分、この人と一緒にいて楽しいかな?この人と会いたいって思かなって自分に問いかけて、会いたくないって思った人はのらりくらりと逃げて下さい。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/18(月) 15:56:53 

    わかる!グイグイ系の人って誰かとつるみたがる。
    人とトラブルになることに鈍感というか、無神経な人が多い。グイグイと積極的につるんでるほうもズレた人多いよ。

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2019/03/18(月) 16:40:09 

    >>213
    私?嫌われて察したから
    ずっとぼっちでいるよー。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/03/18(月) 16:43:25 

    自分ファーストよりも他者ファーストを優先できる人がタゲになりやすい
    気が付き出したころには手遅れに
    他人に親切にするのは悪くないことだけど、親切にする相手を選ぶことが重要

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2019/03/18(月) 16:46:16 

    >>15
    これはある

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/03/18(月) 16:48:00 

    >>19
    自分は良い事やってるつもりか、相手を利用するつもり

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2019/03/18(月) 16:55:56 

    恥ずかしいけど、親友だと思ってたのは私がグイグイしてくるから仕方がなく付き合ってくれてたのに気付きました。
    あちらから連絡くることはないし
    いつも一方的でした。謝りたいけど謝るのも気持ち悪いんだろうなってもう連絡しないようにしてます。
    こられたら適当にあしらう。無視が一番ですよ。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/03/18(月) 17:01:30 

    >>219
    うちもだよ。同じ店舗?
    多分親近感?を、ウリにしてるよね。
    そう教育されてるんだろーなーって思う。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2019/03/18(月) 17:42:03 

    >>234
    そういう人間なので同情してね、優しくしてねって自己紹介
    そんなの知るかよってタイプをふるいにかけている
    ふるいに残った人はターゲット候補

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2019/03/18(月) 18:05:19 

    >>74
    やっぱりそうですよね。
    真上に引っ越して来た人が物凄くグイグイさんで、まだ2回しか話した事なく(エレベーターでの世間話程度)、そちらのお子さんの名前も知らないのにお下がりあげると言われて戸惑いました。
    正直、騒音が物凄かったので、騒音を少し軽減する様お願いをし、子供がアトピーなのでお下がりも断りました。
    今後なるべく関わらないで行きていきたい…。このトピ読んで勉強します。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2019/03/18(月) 18:10:32 

    うちの社長がそう
    社長繋がりの友達の車屋とか保険屋とかで買えって言ってくる ずうずうしいにもほどがある しかも委託で働いてて時給じゃないのに カスリ商売なのに どんだけ強欲なの

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2019/03/18(月) 18:19:19 

    入社して一週間の時、いきなり「結婚6年目って聞いたけど子供居ないんでしょ?
    作らないの?出来ないの?どっち?」

    と一呼吸で質問されたので真顔で
    「へえー、そうなんですか」と答えたよ。

    ところが「こどもは諦めた瞬間に出来るからお金貯めときなさい」と続いたので
    「こどもは諦めた瞬間に出来るからお金貯めときますね」とオウム返ししたら去って行った。

    とにかくマトモに返事しないようにしてる。
    あいてがマトモじゃないんだから。

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2019/03/18(月) 18:24:46 

    グイグイ来る人って低姿勢でおだてて近寄ってくるくせに、
    いざこっちがなびいてやって何か誘いに出向いてやると、
    なぜか大勢の前で私をサゲてきたりイジって笑いを取ろうとしたり、
    それで私が気を悪くしてると「え?怒ったの?こんなことで?ちょっとそれは心狭いわー、ねえ?みんな聞いてよ〇〇さん怒っちゃったんだけどぉ、助けてぇ!」
    とかクッソ下らなかった

    グイグイくるまでは分かるけど、その後のマウンティングは理解できん
    縁を切ってやったらやったで被害者で周囲に泣き尽くし
    阿呆としか思わない

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2019/03/18(月) 18:33:18 

    グイグイくるというか、根掘り葉掘りなにか相手の欠点を探ったり、人の足を引っ張ろうと画策するタイプで周囲にいろいろ嗅ぎ回る人はすごくめんどくさい

    そういう人はたいてい気が強くて、口が達者だから会話をすることも疲れる
    平気で嘘もつくし

    次第になにも話したくなくなるから自分が無口で変な人なんだと思われてるんだろうなと思ったけどそんなの構わない

    今はもう何年もそういう人に会ってないから気が楽

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2019/03/18(月) 18:34:34 

    ある一定数はグイグイさんを断れなくて誘いに応じる人が居るんだね

    うちの職場も、人が辞めていくたった一つの原因となってた奴が居て皆ホトホト困ってた
    やっと辞めて行ったら非常に居心地良く素晴らしい空気になって天国になった

    なのにそのグイグイは、特に仲良かったわけでも無い(むしろ仲の良い人など皆無)元同僚をなぜかグループにして、
    勝手に二ヶ月に1度は飲みに行く決まりを作って誘ってた 
    気の弱い断るに断れないグループになっちゃった人たちは、その時期になると胃を痛くしたり、
    飲み会に出向いてもストレスで吐いてしまったり……

    悪魔の飲み会が近付く度に体調崩していくみんなの相談に乗ってても、ただひたすら「そいつのと縁を切って、なにか困ることでも?」としか思えず、なにもアドバイス出来なかったな

    最終的にストレスマックスになった全員が当日ドタキャンという強行に出たみたいだけど、
    いい大人同士で何だか滑稽にも見えた

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2019/03/18(月) 19:24:22 

    普通の人の友達作り→この人と気が合うかな…?

    グイグイの友達作り→私に全て合わせるよね!!

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2019/03/18(月) 19:51:47 

    空気読めないから遠回しに言っても気付かないんだよ。
    空気読めるグイグイさんは「あれ?」と引き下がる。周りに聞くことなく自分で様子見。周りとの接し方見てどうも自分にだけ冷たいと気付けばよくない行いは直してくる。

    はっきり言うと傷付いたと返ってくるのがオチか、言ってくれればよかったなど言うが、やんわり言って拒んでもこっちを人格否定の限りにしたよね?って話です。
    空気読めない我が物顔のグイグイに目をつけられたら、そんなもんだよ。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2019/03/18(月) 21:11:09 

    やばい、私グイグイさんだったかも...
    頼み事はしないし、悪口も絶対言わないよ!!
    でも引っ越してきて話せる人も少ないから友達は欲しいよ〜
    だめなのね?仲良くなりたくて話しかけたらだめなのね?

    +1

    -4

  • 262. 匿名 2019/03/18(月) 21:25:43 

    >>261
    いやいや、ここで言われているグイグイはパーソナリティーに重大な欠陥があるっぽい人達の話だよ

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2019/03/18(月) 21:41:34 

    迷惑かな?って考えがこれっぽっちも無いんだよね…
    むしろ誘ってあげてると思ってる節がある

    1度話したらすぐに友達、社交辞令?何それ美味しいの?って感覚してる

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2019/03/18(月) 21:50:17 

    良く分からないんだけど、
    法で訴えたいレベルのグイグイばばあに心身やられたのに、
    そいつの身の上が少し気の毒だったら「あの人はお子さん亡くしてる不憫な人だから我慢してやって」と言ってくる奴らの方が数倍殺意抱いたね セカンドレイパー認定  
      

    身の上に難があれば理不尽に人様を傷付け手も良いと、はぁ~~~なるほどお見それしました!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2019/03/18(月) 22:36:32 

    >>264
    それが取り巻きってやつよ
    ロクでもないでしょ?
    コミュニティーごと一緒に切り捨てるしかない

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2019/03/18(月) 23:00:55 

    人にグイグイするのは無神経。無神経で無責任だから根掘り葉掘りしてスピーカー。
    でも、グイグイ自身がされるとカチンとくるの。
    グイグイさん、人にされて嫌なことはしないことを覚えとこうね。言いふらし屋さんにしとこうか?なんでも人に深く聞いてみんなに言いふらしてる。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2019/03/18(月) 23:40:46 

    ハッキリ言わないとわからないタイプだろうなと思ってハッキリと断ったら音信不通になった。

    ラッキー。

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2019/03/18(月) 23:57:28 

    >>202
    パグ似のシングルが正にそれだわー自己愛だろうけどボスママ気取りでかなり迷惑。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2019/03/19(火) 06:31:32 

    初対面の人から結婚の心配されたわ(笑)

    子供産めなくなるわよ!歳をとったら男に相手にされないわよ!婚活パーティー行きな!

    余計なお世話だし、初対面で人の人生に口出せる謎の距離感が、どうしても理解できない。

    とりあえず、そうですよね〜って流しといた。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2019/03/19(火) 08:55:18 

    相手に関心を示さないのが一番いいと思う。
    関心乞食だから。グイグイ。

    あからさまに無視するとまた周囲を扇動して騒ぎ出す面倒臭い人間なので、受け答えはさらっとするけど、あんたに関心ゼロっす、て態度を徹底する。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/19(火) 09:17:59 

    >>223
    >グイグイは自己憐憫の塊

    ようするにナルシストなんだよねぇ基本が

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/03/19(火) 15:19:50 

    >>256
    人格が恐ろしいほどに幼稚なんだよ。
    精神年齢2,3才の幼児が、変な智恵だけつけて大人になった感じだから。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2019/03/19(火) 18:45:47 

    前頭葉に異常があるんだよ
    キ○ガイなの
    触らぬ神に祟りなし
    逃げるが勝ちよ

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2019/03/20(水) 09:01:19 

    >>206
    うわ、思い出した

    昔、距離感ちょっと違うな~って子がいたんだけど私の家に捨て猫や捨て犬見つけると「飼って!」って連れてくる人がいたわ…
    親が生き物飼う事を禁止しているから無理だと断っても一軒家なのに何が問題なんだ!と言って聞き入れない
    おまえの家じゃ無いし一体何様?って事が多かった
    人の家を無料宿泊所にしようとしたり凄く非常識
    なのに私が酷いって周りに被害者面で拡散され、周りも周りで同情するような変な人だらけだったからそのコミュニティ丸ごと切り捨てたことあるわ…

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2019/03/20(水) 21:47:50 

    先日趣味のオフ会で会った人がグイグイさんだった。
    ネットの文章だけだと分からなかったんだけどなぁ…

    オフ会後はもうツイッターとかも見てられなくなってしまった。
    もうオフ会には絶対行かない!

    趣味繋がりだから切り捨てるのがなかなか難しいんだけど、少しずつ距離をとってくようにするわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード