ガールズちゃんねる

美容室での注文

88コメント2019/03/08(金) 14:00

  • 1. 匿名 2019/02/28(木) 18:14:42 

    いつもどこまで詳しく伝えますか?

    私はテレビとかネットで見ていいなと思っても、
    芸能人の◯◯みたいにして下さいと言う勇気がありません。
    あと、一度は「お任せで」と言って、長さも形もまるっきり美容師さんに任せてみたいです。

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/28(木) 18:15:31 

    ははは

    +10

    -12

  • 3. 匿名 2019/02/28(木) 18:15:42 

    お任せって言うと結局長さはこんくらいでいいですかとかこここのくらい切りますけどいいですかとか逆に質問責めにされてめんどくさい。

    +120

    -3

  • 4. 匿名 2019/02/28(木) 18:16:03 

    ヘアカタログ見て相談します

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/28(木) 18:16:18 

    美容室での注文

    +15

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/28(木) 18:16:24 

    芸能人そのままの写真は恥ずかしいので、ホットペッパーのカタログで似たのを探して見せてます。

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/28(木) 18:16:30 

    美容院に置いてるヘアカタログを見て美容師さんと相談しながら慎重に決めてる

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/28(木) 18:16:40 

    こんな感じで、とスマホの画像を見せます

    +100

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/28(木) 18:16:43 

    写真ってどの角度のを見せたらいいのかわかんない

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/28(木) 18:17:01 

    長澤まさみさんと同じ髪型にしてくださいって言いました

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2019/02/28(木) 18:17:43 

    いつも画像持ってって「こんな風にして下さい」って言ってる。その通りになったことないけど(苦笑)

    「お任せ」って一度言ってみたいけど、気に入らない感じにされたら嫌だから言えない(笑)

    +84

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/28(木) 18:18:32 

    毎回ボブで、いつもの感じで~ってお任せしてます。美容師さんからしたらつまらないかもしれないけど、スタイリングが楽だし、一番似合う
    スタイルだと思ってるから数年ずっとお任せ。

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/28(木) 18:18:43 

    >>10
    www

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/28(木) 18:19:32 

    +148

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/28(木) 18:20:16 

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/28(木) 18:20:48 

    +220

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/28(木) 18:21:01 

    参考になるかと思って、こんな感じでって雑誌でもネットでもいいけど見せると、必ず、あーこれはセットだから〜ってトップスタイリストに言われてた。毎回軽く揃える程度に切られ、インナーカラーは失敗して、色が出ないのに13000円払ってた。
    不満たまって別な美容室行ったら、雑誌なりネットなり見せたら、わかりました、くぜが出るからこーしますね〜で終わり。
    値段ではないね。否定形から入る美容師は気をつけた方がいい。

    +109

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/28(木) 18:21:26 

    「いつもので」と言います

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/28(木) 18:21:35 

    美容室での注文

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/28(木) 18:21:48 

    こちらのオーダー通りにしないで余計な事する美容師なんなの
    お前の好みにしろとは言ってねーよ

    +53

    -3

  • 21. 匿名 2019/02/28(木) 18:23:01 

    全体はあと何センチ、前髪はこうしたいって具体的に伝えてる。
    でもそれだと自分の中で安全圏で無難スタイルにしかならないんだよね。
    安心しておまかせでお願いできる美容師さんに出会ったことないわ。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/28(木) 18:23:11 

    仕上がりこのくらいの長さで〜(手で示す)
    可愛いというよりは、いい女っぽい感じで〜
    前髪は長めに流す方が好きです。
    あとはお任せで〜!
    あ、しばらく髪短めでいくので、2ヶ月スパンくらいでカットしにくる予定です。

    あとは聞かれたことに答えてるだけ。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/28(木) 18:23:28 

    「こんな感じで」って画像見せてる
    おまかせって言ったこともあるけど
    結局いろいろ聞かれて
    答えるのが大変だった…

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/28(木) 18:23:31 

    ミディアムやボブのとき、いっつもカタログや持ち込みの写真よりもかなり短くされるので何故だろうと考えたら、ある日、モデルさんと私の首の長さの違いが原因だと気付いた。
    モデルさんにとって肩に付くぐらいの長さは、首の短い私にとっては、肩よりだいぶ下になる。
    でも私の希望は肩を基準とするのではなく、あくまで頭皮からの長さとシルエット。
    次回からは、その点を上手く説明できたらいいんだけど。。

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/28(木) 18:24:01 

    昔は恥ずかしかったけど、もう10年以上同じ人に担当してもらってるから、芸能人の写真見せてこれにして!って言ってるw
    美容師さんも気にしてないよ。むしろイメージしやすいから口で言うより写真がいいって言われる。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/28(木) 18:24:50 

    なりたい画像とこれはNGって画像と両方見せてます。。なのに注文と違う髪にされた(ToT)前下り苦手だって何度も言ったのにガッツリ前下がり…へこむ

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/28(木) 18:26:13 

    セットするのが面倒なので、オイルつけて乾かすだけでいい髪型でって言う。雑誌のヘアースタイルとか可愛いけど、ワックスとか付けたくない。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/28(木) 18:27:53 

    お任せでお願いします
    美容室での注文

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/28(木) 18:30:16 

    こんな感じに~と持参した写真のヘアモデルさんが可愛すぎたり、たとえに挙げた女優さんが美人すぎると、「いや、顔が違うのは重々承知なんですけどね…」と弁解したい衝動に駆られるw

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/28(木) 18:31:26 

    20年近く担当してもらってるから、いつも「好きにしていいよ」って言ってる。
    切り終わるまでどうなるかわからないけど、失敗したなと思ったことは1度もない。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/28(木) 18:36:04 

    今の美容師さんには完全にお任せ。
    私の来店前にプランを考えてくれてて
    「こういうカットとカラーにしようと思う」って言ってくれるので、すごく楽。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/28(木) 18:36:57 

    芸能人言われてもわからない場合もあるから写真なり今は画像で探せるんだから画像を持ってきてほしい。贅沢を言うならば正面、横、後ろ全て見せてもらえるとわかりやすい!
    そうやって持って行ってやってもらったら…ハサミの音が随分耳の近くから聞こえるなーと顔上げたら写真より10cmも短くされたこともあるけどね…。゚(゚´Д`゚)゚。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/28(木) 18:39:15 

    早く帰りたいから濡れたまま帰らせてもらう

    +0

    -7

  • 34. 匿名 2019/02/28(木) 18:39:46 

    >>29

    そういう時こそ、スタンプやモザイクでお顔隠すのです

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/28(木) 18:43:20 

    >>16
    私も素敵なボブの画像を見せたのに、六角さん…(六角さんは好きだけど)私の顔のせい?
    美容室での注文

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/28(木) 18:43:51 

    髪質も量も違うから
    完全に同じにするのは無理だよなと
    素人の私でも分かる。
    なんか最近美容師下げばかりで可哀想。
    安い給料で技術以外の接客も完璧求められ
    少しでも気にくわないとこれだもの。

    ギブアンドテイクなのにね。
    お金払ってやって頂いてるって気持ちも
    少しは持ちなよ。

    +10

    -22

  • 37. 匿名 2019/02/28(木) 18:44:19 

    したい髪型を写メって持っていく。
    美容師さんも口であれこれ言われるよりもよほどわかりやすいらしい。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/28(木) 18:46:28 

    毎回(と言っても年に一回)鋤いてくださいとだけ言います。だから何十年も同じ髪型の胸下ロングのストレート。前髪だけは触らせない。セルフでたまに切る(今は鼻の頭くらいだから流してる)
    ボブしたいけど首筋から背中上に髪の毛中ったら無理(笑)

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/28(木) 18:46:51 

    なるべく写真を持っていく。こういう感じという感じが伝わりやすいと思う。
    で、あとは、ショートにするときは「おじさんに見えないように」と必ず言う。
    髪が短いとオッサンみたいになるからさ~。
    性別を超えちゃうと困るので、そこだけは頼む。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/28(木) 18:48:46 

    具体的に言う
    その方がやり易いと思うし
    大きく髪型変えたい時はすでにイメージ固まってるので迷うことがない

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/28(木) 18:50:28 

    >>35
    もしかしたら永野や六角精児の写真を持っていったら素敵なボブにしてもらえるのかしら?

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/28(木) 18:52:46 

    長さと、癖があるからハネにくいようにとか、巻きやすいようにとか伝えてる。
    写真は見せたことない。
    長年通ってて癖や髪質をわかってくれてるからできることだけど。
    来月引っ越すからこれから美容院どうしようか本気で悩んでる。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/28(木) 18:54:27 

    思い通りになったことない!
    私にハマる髪型がない!何してもヅラみたいになる💦

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/28(木) 18:58:59 

    芸能人だと頻繁に髪型変わるから意思の疎通ができないよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/28(木) 18:59:34 

    必ず画像見せる。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/28(木) 19:01:30 

    スマホで保存して見せる。
    2〜3パターン見せるといい気がする。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/28(木) 19:05:28 

    雰囲気はこういう感じで、後は似合うようにいい感じにしてください。と言ってます!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/28(木) 19:05:50 

    指名せずに同じ美容室に通ってます。
    美容師さんはほぼ毎回違う人。

    ストレートだから長さしか頼まないんだけれど、
    鋤き方の差なのかまとまりにくい時がある。
    たまに違うところに行ってそういう時に限って
    バッサリ切りたくなって頼んで超絶後悔します。
    で、また元の美容室に戻る、のエンドレス。
    毎回違う美容師さんでも大外れはしないんだよなー。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/28(木) 19:10:17 

    マッシュショートヘアスタイルにお願いします。

    言ったら、美容師さんの意見です
    「あー、お笑い芸人の春菜とかー蛍原みたいな
    のはおすすめできませんね! こちらのヘアカタログのこれ(ショートボブ)とかー、こちら(ベリーショートヘアスタイル)だとお似合いですよ!」

    マッシュショートはやめました。
    お笑い芸人より、きれいな女優さん進めめられます

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/28(木) 19:11:27 

    >>3
    その「お任せ」の言葉に責任を待てるならいいんじゃない?どんな風になっても絶対文句言わないから、何も聞かず好きに切ってくださいって言ったらいいと思うよ。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/28(木) 19:25:18 

    >>50
    ほんとそれw

    お任せをオーダーするってことは本来、
    「じゃ、ベリーショートいきましょう!30センチ切りますね!(ジャキッ)」
    「前髪は眉上斜めバングにしときましたー!」
    ってなっても受け入れられるってこと。

    そのはずが、実際はお任せと言っておきながらお任せにできない人達ばかり。

    だから美容師もいちいち確認するしかないんだと思うよ。お任せと言われて一番面倒臭いのは間違いなく美容師側。

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2019/02/28(木) 19:27:33 

    ロングからショートボブにする時に
    ・絶壁と丸顔が目立たないように
    ・乾かすだけできれいな形になるように
    ・毛のうねりが出ないように
    ・永野とか阿佐ヶ谷姉妹にならないように
    ってオーダーで切ってもらった。

    気に入った髪型になったので、2回目からは前と同じにしてもらってる。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/28(木) 19:32:37 

    こうしてほしいということだけじゃなく、こういうのは嫌っていうのもはっきり言っておくといいよ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/28(木) 19:35:36 

    いまどういう色流行ってますか?
    髪これくらい切っちゃうか、これくらいにしとこうか迷ってるんですけど...と画像を見せる

    それはやめといた方がいいとか意見をかなりはっきり言ってくれるスタイリストさんなので相談しながら決めてる。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/28(木) 19:36:35 

    10年以上通ってるけど、バッチリって時は数える程かな
    大体、ここは何㎝でここはこれぐらいでとかめちゃくちゃ細かく具体的に指定したとき
    自分の中のイメージ曖昧な時は、やっぱり美容師さんにも伝わってなくて自分的にそこそこの仕上がり
    だけど、そういう時でも二週間後にイメージ通りの仕上がりになってるから本当に技術のある美容師さんってすごい

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/28(木) 19:43:43 

    カラーカットいつもので!で通じる。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/28(木) 19:46:29 

    好みは知り尽くしていると思ったので、「お任せで」と言ったら、何だか困惑してた。
    結局、カタログを持って来て、今の髪型から出来そうなものを選んだ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/28(木) 20:00:13 

    パーマやカラーだったら、こんな感じでと画像を見せてお願いします。
    カットだけなら、ずっと通っていて好みを分かってくれているので、縛れるか縛れないくらいの長さでとか、伸ばしたいから毛先だけとか言うといい感じにしてくれます。
    絶対に変にされないので、めっちゃ信頼してます。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/28(木) 20:22:51 

    美容師ですが、是非写真をご持参ください。
    イメージしやすいです!口頭で色々言ってもお互いのイメージが噛み合わなくて「これじゃない」になるので。。
    芸能人でとモデルさんでも大丈夫ですよ。こちらはいちいち気にしませんので。それより一番困るのは「アニメのイラスト」を持参される方ですね。アニメのヘアスタイルなんて非現実的だし再現無理です。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/28(木) 20:46:35 

    >>49
    それ、わたしも言われた事あるwww
    「マッシュっぽいかんじにして」と言ったら、「蛍原とか日村みたいなかんじですか…」って。
    美容師ならオシャレなマッシュショートぐらい知ってろよ‼︎と思った。

    +9

    -5

  • 61. 匿名 2019/02/28(木) 20:57:05 

    ボリューム、髪質、顔型が該当する写真でイメージ伝えて、生え癖その他に問題あったり修正した方が良い箇所あったら、丁寧に説明して巧くやってくれるスキルが欲しい。
    素人判断に+α提案してくれる職人肌の人。

    そういう美容師さん少なくなった +
    そうでもない。結構いるよ -

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/28(木) 21:16:29 

    >>61
    多いとか少ないとか判断できるくらいたくさんの美容師に担当してもらったことがないのでなんとも。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/28(木) 21:20:16 

    1度だけおまかせで切ってもらった事があります
    「ショートでもいい?」と聞かれたのでスタイリング難しく無いなら全然大丈夫と伝えて切ってもらいました
    心なしか美容師さんも満足気でした(笑)
    普段は「髪をとにかく軽く」と伝えています
    長さに指定がある時は「肩ぐらい」「鎖骨あたり」とざっくり指定するぐらいです

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/28(木) 21:38:42 

    ホットペッパーとかの写真見せる
    それと同じような髪型でも、なりたくないイメージのものも見せてこんな感じにはしたくないってゆうのも伝える

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/28(木) 21:57:53 

    2センチって言ったら5センチぐらい切られてる気がする
    5センチって言ったら10センチぐらい切られてる気がするw
    だからいつも短めに言ってる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/28(木) 22:00:01 

    年齢的に髪型と髪質がちぐはぐになってきたので、思いきって自分の年代で検索したものを見せた。
    見せたときに気づいたんだけど、モデルさん達がずいぶんとお若い(笑)
    ちょっとやだー、私自分の年齢自覚してるから!
    分かってるから!と言い訳したかった。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/28(木) 22:08:52 

    なりたい画像は完璧にヘアセットされてる奴だから仕上がりが全然違くないですか?自分でも再現は難しいし

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/28(木) 22:22:27 

    すごく仲良くなってるか美容師さんが自分のセンスにとても自信があるタイプじゃないとおまかせは結構難しいです
    クレームを恐れて、いつもとそんな変わらない無難な仕上がりになるかまたはみんながやってる大流行ヘアになります

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/28(木) 22:42:00 

    前にもどこかのトピに書いたけど、吉田羊をイメージして大人の女のボブに仕上がるように伝えたんだけど、出来上がり永野だった。分け目が違うだけでえらい違い。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/28(木) 22:42:02 

    2、3センチ切ってすいてください。
    前髪はこのままで。あ、金太郎飴にならないように。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/28(木) 23:58:25 

    昔「こんな感じで」って出した写真がAKB系列の(乃木坂?)アイドルの子だったらしく恥ずかしかった。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/01(金) 00:22:28 

    週末、広がらないボブにする予定。なりたい画像の他に、NG編として阿佐ヶ谷姉妹の画像も用意したよw
    ここ見ていて良かった〜

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/01(金) 01:03:42 

    バッサリ切る時は理想に近い画像見せてる。
    髪色もそんな感じ。
    で、譲れないポイントがあれば伝えるしなければ流されるままに切られて染められてる。
    先日は「髪伸ばしたいんで毛先整える感じで。あ、はい、軽くしたいです。髪色は〜ピンクパープル?こんな感じで(画像見せる)ちょっと明るくしたいです。あ〜うん、あ、あ〜カラーバターじゃなくてカラーだけでいいです。」みたいな感じで髪色は流されてるままに。
    でも仕上がりはサラサラになっただけぐらいの変化だったのでやっぱり濃いめのピンクパープルがよかったな〜なんて思いながら帰りました。
    癖があるから何度か担当してもらった人じゃないとバッサリ切るのは怖い。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/01(金) 01:41:19 

    今度行くんだけど、どんな風に頼むか頭悩ませてて、トピ立てようか迷ってました。(文章力ないし、採用されるか不安でした)ありがたいです。

    顔が大きく丸顔です。
    小顔に見えるように、って曖昧な事頼んでもいいんでしょうか?

    あと、今凄く悩んでて自分に合う髪型ってなんでしょうか?ってきくのはありですか?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/01(金) 02:37:59 

    今、29歳、髪染めるの面倒だから地毛なんだけど
    白髪がちらほら生えてる。
    書き分ければかき分けるほど、地毛だから目立つのもあるんだろうけど…

    この場合はおしゃれ染めでいいの?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/01(金) 07:44:49 

    なりたいイメージ、だけじゃなく
    なりたくないイメージ、も伝えます

    太ったので、顔の大きさが悪目立ちするのは嫌なんです
    お堅い仕事なので、スーツが似合わないのは困ります
    この部分がいつも癖が出るのですが、ここまで切るとハネますか?

    とか。で、美容師さんと会話してゴールを決めていく

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/01(金) 07:49:03 

    伝えて終了、じゃなくて少し時間とって会話するのが大切なのでは?

    ◯◯にしたいんですけど、デメリットありますか?
    →ここを◯◯すると、△△な感じになりますねー。
    この写真みたいな感じはどうですかー?

    とか。一方的に伝えてイメージのすり合わせが出来てないのにカットに入ると満足出来なさそう。そこは美容師さんの役目でもあるんだけどね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/01(金) 09:48:07 

    ネットの画像みせてこれくらいの長さと軽さで
    色はこれくらいってオーダーしています。
    これはモデルさんが可愛いけど私は顔の輪郭誤魔化してねって言ってます。
    いつも行っている美容院なのでフォーローもしてくれないけど。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/01(金) 19:36:41 

    大体こんな感じがいいと頭でイメージしてそれをネットで検索
    イメージに合うものをそのまま美容師に見せてこんな感じでってお願いする

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/02(土) 02:26:43 

    もうその場にいるアシスタントの人の中で気に入ったカラーしてる人と同じ色にしてという。
    それで応じてくれる人もいれば、プッとか露骨に吹いて、あの子の髪の色はぁ、一度ブリーチして出したから時間掛かるんで、今日は無理なんですけどぉ?とか言ってくるのもいる。
    行く気失せるわ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/02(土) 22:13:34 

    >>80
    なんでアシスタント限定なの笑

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/04(月) 02:04:31 

    髪伸びるの早いからばっさりいってもいいや、って時はお任せで。って言ったことあるけど大まかな髪型は決めないと切れないみたいなのでやはりなんとなくぐらいでも伝えないとだめだと気づいた。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/04(月) 02:07:16 

    単純な髪型なら自分で切っても割と様になる

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/04(月) 11:12:19 

    イメージ画像があるのがいいと思う
    昨日ボブからショートにしたけど変にされた…ショートにすると襟足が浮くから大丈夫ですか?面長だから似合うと思ういますかって聞いたのに…
    特に決めてなかったのも悪いけどショート得意!似合わせますってやるな!
    もう浮いてるし前髪も変だし憂鬱

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/06(水) 15:26:52 

    美容室難民で、オシャレ気取ってる所や高い所なんかあちこち渡り歩いたのに、結局めっちゃ近所の普通の美容室の店長が1番上手でびっくりした。田舎なのに。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/08(金) 03:39:08 

    前に行った美容室で自分の顔も考えず、図々しくも藤原紀香みたいに
    して下さい、とオーダーしてしまった。
    今思い出しても恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/08(金) 03:47:50 

    40年位前にラフォーレ原宿に入っているモッズ・ヘアーに行っていた。
    当時のカットが4千500円とお高めだった。
    男性のスタッフだったが、目にパーマ液を入れられまつげのカールが
    とれてしまい言われた事が、大丈夫ですか ?
    ではなく眠そうだね~だった。
    お洒落な美容室へ行っても髪質とか諸々大事なんだと悟った。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/08(金) 14:00:27 

    カタログ写真見せて切ってもらったけど、長かったから言ったら認めてくれず…めんどくさい人で諦めて耳にかけて誤魔化してる。写真見せてもどうにもならない事もあると学んだ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード