ガールズちゃんねる

風水とかトイレ掃除とか、その他もろもろ…ほんとに効くの?

63コメント2012/12/28(金) 12:44

  • 1. 匿名 2012/12/14(金) 21:19:37 

    仕事を辞めて一人暮らしの部屋全体を家具や雑貨などを全部買い替えたり、色どりを変えたりと大々的に模様替えしました。
    その時にたまたま風水の本を目にしたんですが、偶然にも風水上で良いカラーで纏めてたりしてました。
    そこでふと思ったんですが、風水やトイレ掃除、願いごと手帳、断捨離などで開運したとか願い事が叶ったって人と何も変わらない人がいますが、前者と後者との差はいったい…?
    ほんとに効くのか知りたいです。

    +7

    -2

  • 2. 匿名 2012/12/14(金) 21:21:35 

    信じるものは救われる、とか?

    +12

    -3

  • 3. 匿名 2012/12/14(金) 21:23:53 

    きっと自己満ですよ

    そう思えばそうみえてくるんです。

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2012/12/14(金) 21:24:41 

    気の持ちようじゃないの?

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2012/12/14(金) 21:25:03 

    藤原紀香が良い例じゃん?

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2012/12/14(金) 21:26:31 

    ドクターコパなら納得した答え帰ってくるかも

    +3

    -11

  • 7. 匿名 2012/12/14(金) 21:26:47 

    トイレに限らず部屋を掃除すると
    すっきりした気分にはなるけどね

    +68

    -1

  • 8. 匿名 2012/12/14(金) 21:30:56 

    汚いよりかはきれいなほうが、運気も上がりそうな気がするけど。

    +67

    -3

  • 9. 匿名 2012/12/14(金) 21:33:31 

    自分の努力も忘れずにしなきゃ 多分 風水や占いだって効果ナシ と思いますよ

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2012/12/14(金) 21:34:01 

    気分転換にはなるかもね

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2012/12/14(金) 21:34:35 

    風水の内容、トイレ掃除や風通し等なるほどーとは思う所もあるけどこだわりすぎるのは精神衛生上良くないんじゃない?

    風水好きな妹が新築建てたけど、家族で病気や怪我ばっかりしてる。

    不動産の営業やってた事あるけど、風水にうるさい人はあんまり幸せそうだった印象がない。

    楽しんでちょこっと取り入れるくらいでいいんじゃない?

    +44

    -4

  • 12. 匿名 2012/12/14(金) 21:35:01 

    試しても効果出たためしがありません(泣
    いくら綺麗にしたって設置したって信じる気持ちがなきゃ効果ないのかな

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2012/12/14(金) 21:36:54 

    昔の風水の起源は家具などの配置で風の通りや循環を良くして住人の健康に役立たせていたそうです。基はシンプルで理にかなっていたのが商業的になり胡散臭くなってしまったと…

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2012/12/14(金) 21:36:54 

    本場台湾の人から見ると、日本の風水本は、ちゃんちゃら可笑しいみたい。

    日本の風水って、住んでいる人の運気や家族って、それぞれ違うのに、

    全部同じこと書いてる。

    ただ、部屋の掃除はしたほうが運気は上がるみたいよ。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2012/12/14(金) 21:36:58 

    偶然かもしれませんが部屋に花を飾ったら彼氏できたよ。
    それまで2年できなかったのに。。。
    風水とかトイレ掃除とか、その他もろもろ…ほんとに効くの?

    +16

    -9

  • 16. 匿名 2012/12/14(金) 21:46:52 

    掃除は、良いようですよ。
    風水は私自身は信じていません。

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2012/12/14(金) 22:02:43 

    風水を実行したら家の中がチグハグなイメージになりそうで怖い

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2012/12/14(金) 22:10:49 

    家を守る努力を怠って風水ばかりに頼るような人は効かない感じがする
    気の持ちようってことなのかな

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2012/12/14(金) 22:17:11 

    断捨離したけど運がよくなったかどうかは・・・?
    でも部屋がすっきりしてやる気がでてきた気がします。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2012/12/14(金) 22:29:58 

    物を捨てたり掃除したりするのには
    掃除の順番とか捨てる捨てないの判断とか頭をわりと使って脳にいい
    さらに部屋もきれいになって自然に気持ちも前向きになる
    気持ちが前向きになるとおしゃれや身の回りにも気をつける
    それが自然に良い方向につながる・・・という感じ?

    けどそういうのにふりまわされるとこまでいくと
    うまくいかない事の方が目につくだろうからマイナス思考になるだろね
    何事もほどほどでバランスよく~

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2012/12/14(金) 22:44:42 

    風水とはちょっと違うけど。
    小学校の頃「白魔術」とやらのおまじないの本があって、
    無くし物をしたときのおまじないをしたら本当に出てきてすごいっ!って思った。

    大人になって思い出してやってみたら、全く出てこなかった。
    心が汚れたのかな・・・。

    +5

    -4

  • 22. 匿名 2012/12/14(金) 22:45:42 

    夫が建築設計してます。
    風水はまだ下水など衛生設備が整備されてない昔、風向き 日当り 排水などで疫病 伝染病が発生しないよう、南向きにこれ! 水場から離す!日当り悪い寝室にこの色!とか色々言われ出したそうです。
    現代の衛生完備住居においては、風水にこだわりすぎてかえって不便な配置を強いる方もいて、これじゃ動線めちゃくちゃで怪我するよ…と頭抱えてた夫を見ました。

    +24

    -3

  • 23. 匿名 2012/12/14(金) 22:50:34 

    部屋の掃除したら恋が順調になった

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2012/12/14(金) 23:08:13 

    部屋が汚い時期、彼氏に振られた。
    風水とか信じてなかったけど、それから必死で部屋の掃除して、とにかく物を減らした。半年くらいかけて毎日。

    そしたら彼氏ができた!
    掃除のせいかはわからないけど、部屋を綺麗にするのは運気を自力で変えていってる気がしたよ。

    ちなみにその彼は今の旦那です。

    +17

    -8

  • 25. 匿名 2012/12/14(金) 23:16:05 

    風水は全く信じてないけど
    部屋やトイレ綺麗な方が
    気持ちはスッキリするし前向きにもなるから
    自分の内面的な魅力は多少アップするんじゃない?

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2012/12/14(金) 23:20:17 

    わたしの友達、占いとか風水が好きな子がいるけど、もう6年くらい婚活してるのにまだ彼氏もできないよ。

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2012/12/14(金) 23:31:54 

    >>14さんの仰るとおりです。

    本来の風水とは、家族の生年月日と出生時間にプラスして、
    立地条件、地理、方角、などなど、その他様々なな情報を総合して
    その家族オリジナルのデータを弾き出すという、
    非常に理にかなったものなのです。

    所詮、日本の風水は、雑誌のウラにのってる星占い程度のもの。
    例えば、黄色の物を置けば金運アップとか、ありえません。
    逆にその黄色が、ある人にとっては不運をもたらす可能性もある、
    ということもあり得たりするのです。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2012/12/15(土) 00:03:25 

    トイレを綺麗に保てる人はトイレ以外も整理整頓できる、というのは分かる気がする。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2012/12/15(土) 00:04:37 

    気の持ちよう。宗教と一緒!

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2012/12/15(土) 01:33:41 

    トイレ掃除はやるのが普通だから特に何かがあるってものでもないね。
    不潔にしておくとお客さんが来たときに恥ずかしいということくらいかな。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2012/12/15(土) 03:13:51 

    気の持ちようだけど綺麗な部屋と汚い部屋で心の持ちようは違うと思う。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2012/12/15(土) 03:53:31 

    おまじないみたいなもんじゃない? 風水とかだけで幸せになれるんだったら
    世の中みんな苦労しないよね

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2012/12/15(土) 03:54:52 

    風水とか色とかはよくわからないけど、掃除や片づけはなかなかいいと思う
    身の回りを整理すると心の中も整理できる感じがするから

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2012/12/15(土) 05:31:30 

    個人的な知り合いに風水に詳しい方がいます。
    その方が良く言っているんですが、
    「風水って9割は、おばあちゃんの知恵袋的な知識だから」って事。

    掃除をしたら良い事があるって現象は
    細菌やウィルス、寄生虫等の衛生状態と病気の因果関係を昔の人なりに観察して、
    「もしかして関係があるんじゃね?」と知恵に残したのが、風水として結実したそうです。

    こう言われると風水もバカにできないかな、と思う様になりました。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2012/12/15(土) 06:10:30 

    あくまでも気休め
    信じることで気が楽になるなら効果があるしそうでないなら効かない

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2012/12/15(土) 06:50:28 

    私は信じて無いけど信じてる人達を否定はしない

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2012/12/15(土) 08:09:51 

    >34
    私もおばちゃんの知恵袋的な話は聞きました。そういった意味では、風水もいいのかな?と思っています。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2012/12/15(土) 09:01:13 

    風水って信じたことはないな…こういうのって気の持ちようじゃないの??

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2012/12/15(土) 09:09:54 

    部屋が散らかってるとやる気が出なかったり
    片付けたらいろいろ閃いたりするから
    風水というより脳に大きく作用してると思います。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2012/12/15(土) 10:01:54 

    掃除はいいと思います。
    気持ちがいいし、物を探す手間隙もかからなくなるので効率もいいし。

    迷った時は風水に頼ってみるとか、
    風水で〇〇したから大丈夫だと信じてみるとか、
    そんな感じでいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2012/12/15(土) 10:06:51 

    そもそも「こんなことやって効果あるのかな~?」と疑いながらやるぐらいならやらないほうがいいと思う。
    風水って占いじゃなくて環境学とかじゃなかったっけ?
    どっちみち汚いよりはキレイなほうがいい。汚いと空気も澱んでそうだし。
    自分は心が乱れてると部屋も乱れてる・・・だからお掃除してスッキリ気分を入れ替えることはある。

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2012/12/15(土) 10:47:22 

    気の持ち様だと思うナァ・・・

    掃除をして気分すっきり、気分が上がると不思議と運気も上がる

    そんなもんだと思ってます

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2012/12/15(土) 11:53:08 

    とりあえず綺麗な方が気持ちいいしね
    風水はあったら儲けものくらいに考えるといいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2012/12/15(土) 12:09:45 

    風水が効果あるとかないとかの前に
    掃除はしたほうがいいに決まってる

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2012/12/15(土) 13:41:21 

    少し前は風水ブームありましたよね!
    最近は風水を信じて、インテリアに凝ってるひとはあまり居なくなったような気がします。
    私もそこまで風水は信じていません。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2012/12/15(土) 14:11:30 

    信じられる人の方が幸せだと思う

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2012/12/15(土) 14:39:53 

    1度風水を信じて、家具の配置とか気をつかってみたのですが…
    まったく効果は感じませんでした!!!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2012/12/15(土) 15:19:22 

    風水をちょっとでも取り入れてみると、それから風水的にどうなんだろう?って考えが常に浮かんで、なにかと風水風水って強迫観念みたいになっちゃってる。無意識に風水が気になってしまう事に疲れてきた。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2012/12/15(土) 16:46:41 

    今の日本で言われている風水って
    中国や台湾の風水とは既に別物になってるからね。
    参考にする程度でいいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2012/12/15(土) 16:52:28 

    狂牛病が一時流行ったとき焼き肉店でお客さんが遠のいて
    風水で店のレイアウト整えたらお客さん戻ってきた言ってました。
    何かしら効果はあるみたいです。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2012/12/15(土) 18:21:14 

    風水を取り入れるのはいいことだと思う!

    ただそれに振り回されたり、病的に固執したり、人に押し付けたりするのはいかがかと。

    例えば誰かに○色のものをプレゼントされて「そうそう、○色は△の方角に置いたら□運が良くなるんだよね」って、プレゼントの嬉しさをさらにプラスアルファで嬉しく感じたりとか。
    余計にウキウキ出来ていいんじゃない?

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2012/12/15(土) 18:27:46 

    方角や家具の配置等の風水についてはよくわからないけれど、掃除することは良いみたい。
    約10年間、毎日玄関のたたきを水ぶきを欠かさずにしてたら、 引っ越しする度に、どんどん玄関が広くなっていった。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2012/12/15(土) 18:35:12 

    風水は信用していないけど、水回りは綺麗にしてる

    金運があがると聞いたので・・・

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2012/12/16(日) 03:56:06 

    風水メジャーというのがあってこの寸法通りに配置しないと効果ないらしい

    一段目 中国古来の寸法表示
    二段目 自宅・事務所を測定する目盛り
    三段目 墓を測定する目盛り
    四段目 メートルの寸法表示

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2012/12/16(日) 09:28:16 

    効くか効かないかは微妙だけど部屋が綺麗になっていい。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2012/12/16(日) 13:18:17 

    少なくとも綺麗にしようと心がける事はプラスになるはず

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2012/12/17(月) 14:31:06 

    気にしないよりは、いろんなことに気を使うようになるのっていいことなんじゃないかなw

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2012/12/17(月) 16:29:38 

    自分が有効に活用できるかどうか
    科学的な根拠ないものはみんなそうでしょ?
    風水で模様替えして結果的に前より気分が良くなるんならそれでいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2012/12/17(月) 16:56:35 

    金運を上げたくて、西向きに
    黄色いインテリアを置いているけど
    さっぱり・・・w

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2012/12/19(水) 01:09:42 

    それに頼り切っちゃうと効果も何も…
    って感じでしょうね
    程々に取り入れるのが一番かと。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2012/12/19(水) 09:40:21 

    とりあえず、掃除をするモチベーションにはなります。
    今日こそ、水回りの大掃除をするぞ~!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2012/12/19(水) 14:24:42 

    さっきトイレ掃除しましたがきれいになることで気分が良くなってとてもいい感じです。
    こういった効果が良い運気を運んでくるのでは?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2012/12/28(金) 12:44:24 

    風水は信じたことがないな。
    友達で風水にこっちゃった人がいて家具を一通り買い換えていたいたけど
    借金し過ぎて不幸になっていたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。