ガールズちゃんねる

【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

263コメント2019/02/17(日) 06:12

  • 1. 匿名 2019/01/28(月) 22:39:09 

    ちふれが好きな人、語りませんか?
    私はちふれの350円口紅が安くて発色も良いので大好きです。
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +462

    -28

  • 2. 匿名 2019/01/28(月) 22:40:06 

    コールドクリーム好き

    +204

    -12

  • 3. 匿名 2019/01/28(月) 22:40:55 

    ちふれは共産党系なんだよね。あ、社民党系か。
    でも安いし人気あるよね

    +46

    -158

  • 4. 匿名 2019/01/28(月) 22:41:00 

    リップの744と748がお気に入り

    +130

    -1

  • 5. 匿名 2019/01/28(月) 22:41:15 

    プチプラだから、はずれでも許せるかな。
    流行りの色とかは、ちふれで十分!!

    +382

    -4

  • 6. 匿名 2019/01/28(月) 22:41:19 

    綾花プレステージュが消滅なんて
    狂気の沙汰じゃない?
    あり得ない!

    経営陣無能過ぎる

    +195

    -17

  • 7. 匿名 2019/01/28(月) 22:41:47 

    私は、リップスティックYを愛用しています!

    +47

    -3

  • 8. 匿名 2019/01/28(月) 22:41:57 

    化粧水も使ってる

    +251

    -9

  • 9. 匿名 2019/01/28(月) 22:42:04 

    一時話題になってた口紅の549が気になる!欲しい!

    +103

    -7

  • 10. 匿名 2019/01/28(月) 22:42:05 

    ちふれのスキンケアを愛用してます!
    安いのにとても優秀な商品です!

    +278

    -4

  • 11. 匿名 2019/01/28(月) 22:42:19 

    優秀な商品多いイメージはあるけど、見た目があんまり可愛くないよね

    +343

    -10

  • 12. 匿名 2019/01/28(月) 22:42:35 

    BBクリーム使ってる
    凄くいいよ!

    +235

    -7

  • 13. 匿名 2019/01/28(月) 22:42:58 

    「ちふれ」って不思議な名前だけど、地婦連(全国地域婦人団体連絡協議会)に由来するんだよね。

    Wikiに書いてあった
    ちふれ化粧品 - Wikipedia
    ちふれ化粧品 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ちふれ化粧品 - Wikipediaちふれ化粧品出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ちふれホールディングス株式会社CHIFURE HOLDINGS種類株式会社本社所在地 日本〒350-0833埼玉県川越市芳野台2-8-59本店所在地〒150-0002東...


    +292

    -7

  • 14. 匿名 2019/01/28(月) 22:43:29 

    BBクリームとクレンジングオイル毎日使ってる!パウダーは合わなかった。

    +133

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/28(月) 22:43:41 

    お湯で落ちるマスカラ使ってます(*^^*)
    フィルムタイプが好きで、でも付きが悪かったり、すぐに中が乾燥してしまったり…色々なメーカー試した結果、ちふれが安くてクオリティ高いと思います!

    +148

    -3

  • 16. 匿名 2019/01/28(月) 22:43:49 

    化粧水使ってる
    安いから…笑
    肌荒れもしないし、私の肌には合ってるみたい

    +330

    -3

  • 17. 匿名 2019/01/28(月) 22:44:19 

    安いし、スーパーの中でも売ってて手に入りやすいのはいいよね。

    ただ、社民党の資金源になっているという説を聞いて以来、手が伸びない。
    縁が切れてるといいんだけど…

    +150

    -58

  • 18. 匿名 2019/01/28(月) 22:46:04 

    ノンアルコールタイプの美容液使ってる!
    これは保湿のための美容液なのかな?よくわかってないけど、肌がモチモチするから使ってるよ!

    +216

    -5

  • 19. 匿名 2019/01/28(月) 22:46:19 

    愛用してた748がはやってびっくりしたw

    +83

    -8

  • 20. 匿名 2019/01/28(月) 22:47:07 

    口紅は乾燥して馴染み悪いし縦じわ目立って私には無理。
    コールドクリームだっけ?メイク落としは数え切れないくらいリピートしてる!馴染むまで時間かかる時はめんどくさいけど安いし量も多い!
    ピンクの容器の化粧水もまあまあ良い〜!

    +213

    -7

  • 21. 匿名 2019/01/28(月) 22:47:36 

    お母さんが使ってたからおばさんが使うイメージ

    +30

    -71

  • 22. 匿名 2019/01/28(月) 22:48:22 

    一昨年買ってみたよ。
    アンチエイジング(ピンクの容器)の乳液 864円安いね。普通の乳液(648円)と迷ってアンチエイジングのにしてみた。で、一昨年から朝晩塗ってるよ。化粧水はまだあるから(アクアレーベル青)、なくなればちふれアンチエイジング化粧水にするね。 他にもおすすめ教えてねー

    +128

    -7

  • 23. 匿名 2019/01/28(月) 22:48:23 

    パッケージデザインは可愛さゼロだからこそ、この安さ!顔パック大好き♡
    ちふれ、無印、キャンメイクを高校生の頃からヘビロテ。
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +167

    -5

  • 24. 匿名 2019/01/28(月) 22:48:42 

    ネイルもよく買ってる!
    安くて可愛くて使いやすい。

    +134

    -9

  • 25. 匿名 2019/01/28(月) 22:48:58 

    口紅は荒れてしまったけど、コールドクリームは肌荒れも無く使用しています
    アイシャドウは意外と発色良くておすすめ

    +115

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/28(月) 22:51:07 

    前に化粧水使ってた。すごく安いわりにはお肌がしっとりとしたよ。
    使用感が好みでなくて結局使うのやめちゃったけど。

    ちふれが「地婦連」と知ってググったら、ゴリゴリの政治活動やってる団体でちょっと引いたのもある。

    「地婦連」のHPはこんなコラム(画像)ばっかりだもん。
    2017年の時点で、「北朝鮮とうまくやるには、圧力ではダメ、信頼関係しかない」とか「(北に)嘘をつかないこと」等の主張を載せてて、思想的には危なそうな気がする。
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +288

    -26

  • 27. 匿名 2019/01/28(月) 22:51:20 

    私は拭き取り化粧水何度もリピしてる。
    他のもたまに使うけど、やっぱりちふれに戻る。
    すごく汚れが取れるよ!

    +117

    -8

  • 28. 匿名 2019/01/28(月) 22:51:49 

    口紅の匂いが良くなれば嬉しい

    +120

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/28(月) 22:53:18 

    >>26
    えっ!まさかの左翼…

    +338

    -12

  • 30. 匿名 2019/01/28(月) 22:53:49 

    キャンメイクが売っていないくらい田舎で高校生をしている時に、ちふれでメイクの練習をしました。
    今でも何種類かリピしてる商品があります。

    +135

    -5

  • 31. 匿名 2019/01/28(月) 22:55:00 

    ちふれを語るってあくまでスキンケアやコスメについてじゃないの、、

    +334

    -18

  • 32. 匿名 2019/01/28(月) 22:55:49 

    >>29
    昔はちふれ自体のHPも社会党色バリバリだったらしいんだけど、
    それが2ch(当時)の鬼女版(=既婚女性板)で話題になったので全面リニューアルして、政治色を隠しているらしい

    +349

    -16

  • 33. 匿名 2019/01/28(月) 22:56:10 

    乳液がなかったので青の乳液かってみたんですが、しっとりしますか?

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2019/01/28(月) 22:56:34 

    ちふれと生協は共産党に資金が流れるから使わない、買わないことにしてる。
    ガルちゃんで知ったよ!
    ありがとう!

    +343

    -97

  • 35. 匿名 2019/01/28(月) 22:58:42 

    これ、安いのにしっかりメイク落ちるよ!!
    ずっと愛用してる

    #CHIFULE
    #プチプラな暮らし
    #CHIFULE好きさんと繋がりたい
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +54

    -96

  • 36. 匿名 2019/01/28(月) 22:59:32 

    >>26
    知らなかった…
    ここ参考にしようとのぞいたけど、やめるわ…

    +271

    -30

  • 37. 匿名 2019/01/28(月) 23:00:02 

    >>35
    突然のハッシュタグ、なぜw

    +405

    -1

  • 38. 匿名 2019/01/28(月) 23:00:09 

    このリップ、下までたっぷり入っていて半年もつのに安い
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +131

    -16

  • 39. 匿名 2019/01/28(月) 23:00:24 

    1000円でお釣りが返ってくるというなんともけしからん美容液。
    アンチエイジングより保湿重視で手にも惜しみなく使います。
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +187

    -11

  • 40. 匿名 2019/01/28(月) 23:01:36 

    ここまで言われてるのにちふれがすきって、私は共産党員ですって言ってるのと一緒だと思われそう。

    +24

    -144

  • 41. 匿名 2019/01/28(月) 23:01:53 

    あーあ、主さんはちふれのコスメを語ろうとトピ立てただろうに…安いし私の肌にも合ってるから今後も私はちふれを使い続けるよ。

    +513

    -22

  • 42. 匿名 2019/01/28(月) 23:02:11 

    >>37
    しかもスペルが違うww

    +197

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/28(月) 23:02:25 

    ちふれの口紅、色が沢山あって安くていいんだけどこってり感が強くて若年層はまだ使いづらいかな〜って感じです

    +50

    -7

  • 44. 匿名 2019/01/28(月) 23:02:38 

    オールインワン、私にはあってるので買い続けてます!

    +97

    -7

  • 45. 匿名 2019/01/28(月) 23:02:56 

    洗顔フォーム気に入って使ってます!

    +54

    -3

  • 46. 匿名 2019/01/28(月) 23:03:40 

    韓国や北朝鮮のミサイル代になってるの??
    それなら買わないわ

    +160

    -91

  • 47. 匿名 2019/01/28(月) 23:05:36 

    買わない人は買わないで良いからわざわざコメント報告しなくていいよ。

    +408

    -43

  • 48. 匿名 2019/01/28(月) 23:06:00 

    ちふれの口紅安いし種類豊富で
    使ってみたんだけど
    唇がガッサガサになって
    私にはあってないみたい
    でもレビューもよさそうな事かいてるし
    肌にあえば使いたかったのに
    それから怖くて口紅意外も使ってないです

    +135

    -8

  • 49. 匿名 2019/01/28(月) 23:07:35 

    本当によく知らない人が共産党だとか左翼だとか言ってて笑える。

    地婦連と金や土地のことで揉めてたしそこまで癒着してないよ。

    +18

    -62

  • 50. 匿名 2019/01/28(月) 23:07:55 

    ショック!
    化粧水はリピートしてたけどもう買わない…

    +58

    -34

  • 51. 匿名 2019/01/28(月) 23:08:29 

    主です。
    私は楽しく語ろうと思ってこのトピを立てたのですが…残念です。このトピにはもう来ません。あとはちふれが嫌いな方同士でやってください。

    +260

    -159

  • 52. 匿名 2019/01/28(月) 23:09:20 

    ここでどんなに買わないと言ってても、実際化粧品にお金使えない層はかなり分厚いよ
    そういう人たちはプチプラの中でも特に安いちふれを使う

    がる民が不買したところで無駄

    +190

    -22

  • 53. 匿名 2019/01/28(月) 23:10:26 

    BBクリーム愛用してる。
    たっぷり入って800円でコスパいい。
    塗りやすいしカバー力もそこそこあって私には合ってます。

    +105

    -5

  • 54. 匿名 2019/01/28(月) 23:10:56 

    >>36
    「地婦連」でググると、「全国地域婦人団体連絡協議会」の公式HPがヒットします。
    そこの「取り組み分野 - 平和運動」をある程度読むと、地婦連の思想がわかると思います。

    以下は一部のキャプチャですが、
    ・改憲反対
    ・沖縄での日本軍による集団自決強制は事実という主張
    。。。このあたりを声高に主張しているあたり、思想があらわれてますね。
    なお、沖縄での日本軍による集団自決強制は、実際にはありませんでした。戦後、補償金を得る必要等からこの話が作られたことが知られています。



    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +26

    -139

  • 55. 匿名 2019/01/28(月) 23:11:42 

    >>54このトピにそれを貼って何がしたいの?
    コスメトピなんだけど

    +284

    -19

  • 56. 匿名 2019/01/28(月) 23:12:06 

    アミノシャンプーとリンスが好き

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2019/01/28(月) 23:13:55 

    がる民ってこういう政治ネタに反応しまくるよね

    トピずれも御構い無しってか

    +265

    -16

  • 58. 匿名 2019/01/28(月) 23:14:15 

    >>51
    主も傷つきやすすぎない?
    まだコメント数も浅いし、修正可能だよ

    もう来ないならこのコメントも見ないのかもだけど

    +533

    -18

  • 59. 匿名 2019/01/28(月) 23:14:33 

    >>34
    そうなの!?
    明日ボラージクリーム買おうと思ってたのに…

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2019/01/28(月) 23:14:45 

    口紅 300円から 値上がりしたんだ。

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2019/01/28(月) 23:16:22 

    口紅使ってる
    安いからチャレンジしやすい

    +35

    -4

  • 62. 匿名 2019/01/28(月) 23:16:38 

    >>51
    政治色が強いことは事実
    それを知った上で、コスメが好きならそれはそれでいいと思うよ

    作っている会社も含めて製品を知りたい、というのは普通のことだと思うし

    +243

    -18

  • 63. 匿名 2019/01/28(月) 23:16:52 

    そりゃネトウヨに占領されたら主も嫌になるわ

    +40

    -32

  • 64. 匿名 2019/01/28(月) 23:16:56 

    >>51
    ポーチの中身トピの主思い出した(笑)

    +37

    -2

  • 65. 匿名 2019/01/28(月) 23:17:00 

    ちふれのリップライナー、気になる!
    使い心地教えてください☆

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2019/01/28(月) 23:17:31 

    >>58
    まだコメント数も浅いし、修正可能だからあんまり気を落とさないで

    ぐらいのコメントにしなよ、言い方って大事だよ


    わたしも主さんと同じ350円口紅使ってます!発色良き!でもあんまり似合う色がなかったのが残念なところ…

    +106

    -92

  • 67. 匿名 2019/01/28(月) 23:17:56 

    すぐ政治に話繋げる人うんざり
    生きずらそう

    +249

    -54

  • 68. 匿名 2019/01/28(月) 23:18:04 

    コスメを語りたいので政治の話ぶっ込むのやめてください。
    政治の話したい方はトピ立ててそちらに行ってください。

    +290

    -26

  • 69. 匿名 2019/01/28(月) 23:18:11 

    >>58
    同意。
    ちょっと極端で引くわ。

    +192

    -39

  • 70. 匿名 2019/01/28(月) 23:18:31 

    化粧水は違うの使ってますが、オールインワンジェルはりぴーとしてる!
    あとは美容液もここぞというときに。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/28(月) 23:18:38 

    >>49
    >地婦連と金や土地のことで揉めてたしそこまで癒着してないよ。

    金や土地のことで揉めたってことは、やっぱり多少は癒着してるってことでしょうか…

    +59

    -26

  • 72. 匿名 2019/01/28(月) 23:18:46 

    ネトウヨが使ってる人に律儀にぽちぽちマイナスしててうけたw

    +23

    -25

  • 73. 匿名 2019/01/28(月) 23:19:14 

    口紅の748が見つからない・・・

    +18

    -4

  • 74. 匿名 2019/01/28(月) 23:20:01 

    季節外れで今の時期は使ってないんだけどさっぱり乳液好き。
    夏でも乳液使った方が良いって聞いたから春〜秋くらいまではこちらを使ってます
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +75

    -3

  • 75. 匿名 2019/01/28(月) 23:20:58 

    >>71

    癒着というか、東京実業と地婦連が組んでちふれができたから多少の関わりがあるのは仕方ないんじゃない?

    前も何かネットで政治的なことで炎上したときに、ちふれがホームページに「地婦連とは資金面では別管理だからちふれの金が地婦連に流れることはない」的な事表明してたよね?

    +10

    -34

  • 76. 匿名 2019/01/28(月) 23:21:00 

    関係ない話ばっかり。
    ちふれの内情トピでも立ててそっちでやれば?
    ここ覗きに来てる人達はそんなことが知りたいんじゃないと思うけど。


    主さん、私はちふれ商品好きです(^^)
    スキンケア、口紅、愛用してる。

    ノンアルコールの化粧水とさっぱりタイプの乳液はグリセリンフリーだからグリセリンで肌が荒れる私にはすごくありがたい。

    口紅は乾燥とクレヨン臭が少し気になるけど、安いから気になる色があったら買ってしまう!300円のほうと500円のほう合わせて今で10本くらい持ってる。

    +163

    -17

  • 77. 匿名 2019/01/28(月) 23:22:01 

    政治に絡めてる人、善意で教えてやってるって気持ちなんだろうな。

    ありがた迷惑

    +171

    -35

  • 78. 匿名 2019/01/28(月) 23:22:21 

    主さんもう帰ってこないのかなぁ…。
    単純にちふれの化粧品について語りたかっただろうに…。
    でもちふれのトピって必ず地婦連のコメする人いるから純粋に楽しめないんだよね。
    共産党関連だから何?ちふれの化粧品を使っていて直接的に何か問題が起こるの?
    私はそれを知ってからも美容液やリップとか使ってるよ。
    それは単純に安くていいものだから。
    反ちふれの人がいるのはいいけど、好きで使ってる人もいるのにわざわざここに書くのはどうかと思う…。

    +201

    -42

  • 79. 匿名 2019/01/28(月) 23:22:23 

    洗顔、メイク落とし、ピンクのボトルの濃厚化粧水使ってます。安くて量もあってかなり節約になります。化粧水はバシャバシャ使うのにけっこう持ちます。

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/28(月) 23:23:07 

    ちふれのチークはセザンヌより安い300円!重宝してる☆

    +75

    -2

  • 81. 匿名 2019/01/28(月) 23:23:42 

    政治や宗教に関わるメーカーなんてちふれに限らずだよね

    それ全部不買してんの?
    それなら勝手にやってて構わないから使ってる人にまで押し付けないでほしい

    こっちはそういう噂も知った上で肌に合うから使ってるんであって

    +133

    -29

  • 82. 匿名 2019/01/28(月) 23:25:15 

    >>12
    敏感肌でもいけますか?
    今使ってる敏感肌用のBBが無くなりそうだから試してみようかな~

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2019/01/28(月) 23:25:17 

    ぶっちゃけ地婦連が消滅してますちふれにはなんのダメージもなさそう

    元は二人三脚だったけど、今は地婦連が印象操作の為にちふれにしがみついてるイメージ

    +4

    -25

  • 84. 匿名 2019/01/28(月) 23:25:49 

    >>80
    チーク、発色も良くて安くて優秀ですよね。
    ただ気をつけないと発色良すぎてインコになるw

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2019/01/28(月) 23:26:12 

    >>83

    消滅しても

    でした。

    +1

    -11

  • 86. 匿名 2019/01/28(月) 23:26:32 

    こんなトピでの意見を少し見ただけで得た知識で、もう買わないとか言ってる人って、ほんと短絡的だよね。
    自分でそれなりに調べて頭できちんと考えた上で買わないという結論まで至れよと思う。

    +232

    -23

  • 87. 匿名 2019/01/28(月) 23:28:48 

    最近、高級ラインでましたよね。

    +32

    -2

  • 88. 匿名 2019/01/28(月) 23:28:58 

    オールインワンの青を使ってます。
    乾燥が激しい後に使うと、肌がきもちよく吸収してくれる。美白になれるし、それでこのおねだん??と何度もみてしまう

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/28(月) 23:29:53 

    >>87
    紀香がイメガだよね

    ノリノリはちょっと勘弁だと思ったけど、下地すごく良かった

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2019/01/28(月) 23:36:35 

    ボラージクリームだったかな?
    肌荒れにいいと何かで知って、使っていました。

    すごく良かったけど飽き性で使わなくなった。

    また使ってみようかな。
    廃盤になってないかな。

    +15

    -3

  • 91. 匿名 2019/01/28(月) 23:38:29 

    ちふれの化粧品に日本を揺るがす政治への影響力があるとは到底思えんw

    +214

    -15

  • 92. 匿名 2019/01/28(月) 23:41:48 

    口紅の416、すごく可愛い色で愛用してる!安いから、似合うかどうか分からない色でも気軽に買えるのが良い。

    +24

    -2

  • 93. 匿名 2019/01/28(月) 23:41:59 

    >>51
    あらららら…

    私はオールインワンジェルと口紅愛用してますよー

    +29

    -1

  • 94. 匿名 2019/01/28(月) 23:43:51 

    前ニキビ跡に悩んでるって書き込んだら、ちふれのグリーンの下地をお勧めしてもらったんだけどどうですか?
    そのときは急ぎで欲しかったのに近くのドラッグストアにその下地はなくて、違うメーカーのグリーン下地を買ったんですが、ちょっと微妙な仕上がりで…

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2019/01/28(月) 23:45:17 

    >>67
    生きる、つらい
    →生きづらそう
    ❌生きずらそう

    日本語不自由な方が生きづらくないの?

    +27

    -68

  • 96. 匿名 2019/01/28(月) 23:49:00 

    なんでコスメトピが殺伐とするんだw

    +125

    -1

  • 97. 匿名 2019/01/28(月) 23:51:24 

    ちふれの口紅ってケースと別売りだよね?
    中身だけでもいけますか?

    +115

    -3

  • 98. 匿名 2019/01/28(月) 23:51:51 

    >>95こういうのにいちいち突っ込む人ってほんと生きづらそう

    面倒くさいし、リアルでこんな人が近くにいなくて良かった

    +122

    -15

  • 99. 匿名 2019/01/28(月) 23:53:31 

    5ちゃんの化粧板住民ですら無駄な争いを避ける話題なのにガルちゃん民の節操のなさと来たらもう。

    +28

    -7

  • 100. 匿名 2019/01/28(月) 23:54:02 

    >>40
    ネトウヨの頭の悪さが凝縮されたようなコメントで笑ってしまった

    +25

    -12

  • 101. 匿名 2019/01/28(月) 23:54:17 

    主さん! ちふれトピは毎度こうなるんだよ、、苦笑
    100コメくらいから落ち着くことが多いから戻っておいで!

    オススメはピンクの下地です。下地としてもよいけど、安くて容量多いから首に塗って顔との色調整とかにもまんべんなく使えるよ〜。

    +131

    -2

  • 102. 匿名 2019/01/28(月) 23:54:21 

    >>99
    中途半端にネット使ってるババアが多いからだろうね

    +12

    -20

  • 103. 匿名 2019/01/28(月) 23:54:48 

    >>97
    私はケースも買う派だけど、詰め替え用だけで使ってる人もたくさんいるよ!

    +66

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/28(月) 23:55:40 

    ☑とてもしっとり化粧水
    ☑しっとり乳液
    ☑コールドクリーム
    ☑オールインワン
    ☑ファンデーション
    ☑化粧下地

    上記はちふれを使ってます。特に肌トラブルもなく、合っています。

    他の方のコメントにもあるように、口紅は私も縦皺が目立ってしまいました。
    お手頃価格なので合えば嬉しかったですが、残念。

    +52

    -1

  • 105. 匿名 2019/01/28(月) 23:56:04 

    商品良ければOK
    これが洗脳の第一歩なのにね

    +11

    -47

  • 106. 匿名 2019/01/28(月) 23:56:10 

    洗顔フォーム(泡のやつ)とコールドクリーム大好き!
    メイクも、パウダーファンデ以外、ちふれで揃えてるよ〜。下地だけ、もしくはBB使えば薄くてもしっかりカバーできていい感じ。濃い化粧苦手なので満足してます。エロリップでお馴染み549番も買っちゃったけどw
    ちふれの高級な方のラインは使い心地どんな感じですか?気になってます。

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2019/01/28(月) 23:56:49 

    ちふれってリピーター率が他社と比べて異常に高いらしいね!!

    シンプルだし合わない人が少ないんだろうね。

    私は青の美白化粧水とファンデーション愛用してる。

    +106

    -4

  • 108. 匿名 2019/01/28(月) 23:56:52 

    >>97
    見た目気にしなきゃ中身だけで問題ないよ

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2019/01/28(月) 23:57:18 

    リップ、3月に30色くらいに増えるみたいで地味に楽しみ
    肌にはあんまり合わないんだけどw、どんな色出るのかなって

    +91

    -3

  • 110. 匿名 2019/01/28(月) 23:57:43 

    >>105

    だからと言って良くない商品に金なんて払いたくないわ

    +32

    -9

  • 111. 匿名 2019/01/28(月) 23:59:28 

    >>105
    と、ガルちゃんに洗脳された人が言っています

    +22

    -5

  • 112. 匿名 2019/01/29(火) 00:00:08 

    口紅、安いから気軽に買えるのが良いよね
    自分に似合う口紅の色を模索してる最中なのでありがたい

    中身だけでも使えるけど、さすがに見栄えが悪いから
    気に入ったのはケースに入れて持ち歩いてるよ

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2019/01/29(火) 00:00:22 

    >>110
    よく無い商品に金出せなんて言ってないけど…

    +39

    -4

  • 114. 匿名 2019/01/29(火) 00:02:48 

    美白化粧水使ってます!
    安いしこれを使い出してから肌が安定してるのでしばらくは使い続ける予定です。
    赤い容器なのも何となくおしゃれに感じるw

    コールドクリームは化粧覚えたての時使ってたけど使い方が間違ってたみたいで良さが分からず人にあげてしまいました…
    また使いたいのに近所のドラッグストアどこに行っても売ってない泣

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/29(火) 00:03:17 

    ちふれのこのネイルの色が好きです
    重ねても可愛いし
    グラデーションしたりするのも好きです
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +89

    -2

  • 116. 匿名 2019/01/29(火) 00:03:19 

    >>105
    ハイハイわかった!洗脳されない貴方は賢い!ネットde真実ネットde真実!たぶんここ以外にも洗脳されてる人はたくさんいるからその人たちの洗脳を解きに行けばいいんじゃないかな!?頑張って!いってらっしゃい!

    +24

    -21

  • 117. 匿名 2019/01/29(火) 00:06:49 

    >>97
    ケースなくても使えますよー!
    私はケースなしで使ってます。

    +58

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/29(火) 00:09:40 

    >>115
    ネイルが欲しいんだけど、近くのドラッグストアには置いていない。どこで買えるんだろう。値段が似たようなkateのを買ってしまったよ。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/29(火) 00:10:48 

    >>113
    じゃあ逆に聞くけど、今ちふれ使ってる層はどのメーカー使えばいいわけ?
    価格帯も品質も同じくらいでスキンケアもメイクの種類も同じくらいある政治的ではないメーカー教えてよ

    あなたがお勧めするメーカーが本当に政治や宗教に関わってないとは言い切れないだろうけど

    +75

    -8

  • 120. 匿名 2019/01/29(火) 00:11:50 

    ちふれのブラウンチークが良いと聞いて買ったけど、ブラウンと言うよりオレンジ色に発色するのでオレンジチークだと思って使ってます。
    かなり薄付きだけどその分調整しやすいので気に入ってます。
    粉っぽくて使う度にくしゃみがでるのが難点です。

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2019/01/29(火) 00:12:12 

    ちふれトピで政治の話したりちふれ批判ばかりする人たちって自分が荒らしだという自覚はないのだろうか…

    +87

    -15

  • 122. 匿名 2019/01/29(火) 00:12:36 

    ちふれのチークがリニューアルするらしい。
    以前よりもハッキリした色味になってる。
    楽しみ(^-^)
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +136

    -1

  • 123. 匿名 2019/01/29(火) 00:13:51 

    チークリニューアル!

    今風の色合いだね
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +67

    -2

  • 124. 匿名 2019/01/29(火) 00:14:36 

    >>122

    123ですが被りました汗
    すみません

    +14

    -2

  • 125. 匿名 2019/01/29(火) 00:16:13 

    メイクしててどのリップ使おうか迷った時は748のブラウン使ってる。
    もう少しうるおいがあればなあ。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/29(火) 00:16:49 

    チークリニューアルするんだ!
    ちふれなら安いから流行りの色を試したいときに気軽に買えていいね

    +55

    -3

  • 127. 匿名 2019/01/29(火) 00:17:07 

    ボラージクリーム、あったね。いつも秋冬に使ってたのに今年は買ってなかった。スーパーのコーナーににあるかと思いきや無くて残念。ドラッグストアに買いに行こうっと。

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2019/01/29(火) 00:17:11 

    コールドクリーム、洗い上がりモチモチでいい商品なんだけどこの季節はスチームあてないと馴染まないよー。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/29(火) 00:17:17 

    主さん!まさかの丸投げ^_^;
    大丈夫!楽しもうよ~。
    戻ってこーい!
    私はちふれ好きだよ〜

    +134

    -4

  • 130. 匿名 2019/01/29(火) 00:21:36 

    アイシャドウ2色パレットのブラウンゴールドはずっと愛用してます。
    パール感と落ち着いた色がドストライク!!

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2019/01/29(火) 00:25:33 

    クレンジングリキッドが気になってるのですが>>35にたくさんマイナス付いてるってことはあまり良くないんですかね?
    使ってる方がいらっしゃったら使い心地を教えてほしいです

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/29(火) 00:26:23 

    2019春夏の新色らしい!
    今年トレンドのコーラル!買う!!♡
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +59

    -2

  • 133. 匿名 2019/01/29(火) 00:27:08 

    この試合、ザッケローニ監督も応援してくれてるのかなと思うとちょっとキュンとする。
    決勝で会えたらいいな。

    +102

    -2

  • 134. 匿名 2019/01/29(火) 00:28:02 

    すんません、トピ間違えました
    通報お願いします

    +114

    -1

  • 135. 匿名 2019/01/29(火) 00:30:33 

    >>133
    ちふれの政治談義をザッケローニ監督が影から応援してる絵が浮かんだわww

    +248

    -2

  • 136. 匿名 2019/01/29(火) 00:31:18 

    >>133
    笑ったw

    この試合って、荒らしvs愛用者ってこと?って思っちゃったw

    +172

    -3

  • 137. 匿名 2019/01/29(火) 00:33:28 

    二色入りのアイシャドウずーっと使ってる
    安いし使いやすい
    あとはリップ
    色綺麗だしやっぱ安い

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/29(火) 00:34:57 

    >>132
    かわいいね!安いし試してみよ♡

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/29(火) 00:38:49 

    昔、口紅買った事あるけどカサカサになるしイマイチだった記憶
    安いのは魅力的だけどもう手を出す気になれず…
    でもなぜだかネットじゃわりと好評だったから
    うそ~?と思ってたけど、同じくカサカサになるって意見もあってホッとした

    +68

    -3

  • 140. 匿名 2019/01/29(火) 00:38:56 

    私はコールドクリームよりオイルクレンジングの方が好みでした!
    あとネイルが割とキレイな色出しだと思います
    美容液気になります

    有名な安い方の口紅、乾燥縦じわが凄まじいのとにおいがどうしても気になります…色はかわいいなーと思うんですが
    使ってる方は気にならないですか?
    もしくはうまい使い方教えてください!

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/29(火) 00:39:19 

    ボラージクリームの保湿力すごい。安いから大したことないでしょって思ってた。

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2019/01/29(火) 00:39:42 

    >>131
    以前がるちゃんでクレンジングリキッドを熱心におすすめしてる書き込みがあって、
    それ見てからずっと愛用してます!
    ウォータープルーフのマスカラなどは別でオフしないとダメですが、
    こってりリキッドファンデもすっきり落ちますよ!
    皮脂もすっきり取れるので保湿は必須ですが・・・(笑)

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/29(火) 00:47:08 

    口紅は乾燥しがちですが、口紅を塗った上からリップフォンデュを軽く塗ったらしっとり感が長く続きました。

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/29(火) 01:06:41 

    >>132
    ベージュにみえるけど、楽しみ。コスメトピにもちふれの新作乗ってた

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/29(火) 01:15:47 

    アイシャドウの、4色のグラデーションになってるやつが好き。
    ピンクブラウンとオレンジブラウン持ってる

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/29(火) 01:16:22 

    ちふれだけじゃなく、大企業なんてたどればどこもなんらかの政治と関わってるでしょうよ
    ちふれだけに反応してる人ってネットのひとつの情報に惑わされすぎだよ、もっと大局をみないと

    大企業じゃなくても地元の議員とかと関わりはあるかもしれないし

    そんなん言い出したら日本のみならずどんな海外の物も買えないよ

    +85

    -10

  • 147. 匿名 2019/01/29(火) 01:22:57 

    >>13
    つまり共産系ってことね?
    私は使わない。

    +8

    -35

  • 148. 匿名 2019/01/29(火) 01:23:44 

    プチプラコスメ好きだからトピ開いたらほとんどコスメと関係ない話でびっくりした
    主どっか行っちゃったし

    +66

    -2

  • 149. 匿名 2019/01/29(火) 01:25:22 

    単純にちふれ合わない。
    リップは荒れるし、スキンケア系もダメだった

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/29(火) 01:30:30 

    プレストパウダーの購入を検討しています。
    使ったことがある方いますか?
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +36

    -1

  • 151. 匿名 2019/01/29(火) 01:30:32 

    これ持ってるよ!
    って、画像を探そうとしたら意外と不親切だった(笑
    色は可愛いです。

    がるちゃんコスメトピって韓国やちふれは色々言われるのに、ドルガバは言われないよね。
    個人的に一番日本(アジア)人嫌いを感じて印象悪いんだけど。
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +50

    -2

  • 152. 匿名 2019/01/29(火) 01:35:12 

    >>121
    私もこの色味を持ってる。もう少しで使い切りそう。就活やバイトで重宝したよ!

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/29(火) 01:36:22 

    >>151
    さっきのアンカー間違えたからもう一回。
    私もこの色味を持ってる。もう少しで使い切りそう。就活やバイトで重宝したよ!

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2019/01/29(火) 01:38:41 

    >>109

    へー、リップ増えるんだ🎵
    それは楽しみだね。
    またドラッグストア行ったら見てみよう。

    私はリップの549と748愛用してるよ。
    もう少しあの昔っぽい匂い無くなってくれたら良いなぁ…。

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/29(火) 01:44:30 

    花柄の限定ケース買ったよ。

    口紅、つい買っちゃうねぇ。ちょっと荒れるんだけども、それが改良されればなぁ。色は豊富だからね。

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/29(火) 01:51:45 

    赤の美白化粧水が香水とも違う
    「お母さん化粧品の香り」で大好きだった。


    +13

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/29(火) 02:05:26 

    口紅はガッサガサに荒れちゃってダメだったけど、超乾燥肌の自分にはボラージクリーム助かってます。
    匂いが独特ですが慣れれば大丈夫でした!^_^

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2019/01/29(火) 02:12:25 

    化粧下地に使ってます。とても良いしやすくて助かる。
    専業主婦なので毎日使うコスメにぴったり。

    口紅は発色はいいのだけど、油の匂いがしませんか?クレヨンみたいな。そこだけ苦手です。だから塗ったらティッシュオフして薄くつけてます。

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2019/01/29(火) 02:17:05 

    共産党云々いっちまったら、世の中そーかの企業ばかりでっせ。

    +14

    -14

  • 160. 匿名 2019/01/29(火) 02:21:28 

    安いから口紅の色をたくさん試せて嬉しい
    あと何気にアイシャドウ好き!クリームベースついてるやつ
    乱切りホロのネイルも可愛い
    リップライナーはどうなのかな

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2019/01/29(火) 02:34:00 

    流行ってる350円の口紅は唇に合わなかったので
    500円の方を愛用してます!
    リピートするくらいお気に入り!
    545 レッド系と 744 ブラウン系がおススメ!
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +66

    -1

  • 162. 匿名 2019/01/29(火) 02:40:16 

    ちふれの下地が安すぎて思わず二度見しました
    390円くらいだったかな・・
    セザンヌの下地買ったばかりだったからその日は買わなかったけど気になる

    使ってる人いるかな?

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2019/01/29(火) 02:41:59 

    >>161
    おや、なんか昔のAUBEを彷彿とさせるね。

    +55

    -1

  • 164. 匿名 2019/01/29(火) 03:56:34 

    田舎に住んでるから
    キャンメイクを取り扱っている
    ドラッグストアやスーパーが
    少ないけれど
    ちふれは小さなスーパーでも
    取り扱っているので、好き!

    あまりパッケージにお金を掛けないから
    低価格にできるんだろうけれど
    リップケースは高いのも安いのも
    そんなにクオリティが変わらないのが残念……(>_<。)

    +51

    -1

  • 165. 匿名 2019/01/29(火) 04:17:22 

    地域
    夫人
    連合

    ち ふ れ♪

    +3

    -24

  • 166. 匿名 2019/01/29(火) 04:54:56 

    口紅よく買います!
    いつもワセリン塗ってからつけてるので、乾燥はあまりわからないな。

    +27

    -2

  • 167. 匿名 2019/01/29(火) 05:37:24 

    エイジングケアの化粧水、乳液、クリーム愛用中
    アラフォーになったら夏でも乾燥して通年これに…
    以前は夏はベタつくから青か赤の美白シリーズにしてた
    アラフォーになると潤いが足りないのよ😭
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/29(火) 05:43:01 

    ちふれ愛用してます!チークにアイシャドウは派手すぎずギラギラせずに使いやすいですし、何より安いから普段メイクに使えて助かってます。
    オールインワンの美容液だったかな?私には合ってました。この間買いに行ったら売り切れてたので今は違うの使ってますが、次買いに行った時にあったら買いだめしておこうかな。

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2019/01/29(火) 06:01:48 

    >>12
    これかぶれないから使ってます!

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2019/01/29(火) 06:09:50 

    リキッドルージュ使ってる人いますか?
    503が話題らしくて気になってる🙄

    過去トピではピンクの下地と美容液が良いって書いてあってそれも気になってる!

    チークの442がかわいくて買ったんだけど発色よすぎて調整が難しくてなかなか使えてない😂

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/29(火) 06:40:41 

    宣伝費を抑えてるから価格が安いのかな?
    CMとかもたまにしかやってないし、今が旬の女優やモデルを使わないのが逆に良い

    +43

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/29(火) 07:10:49 

    >>162
    この下地のことかな?
    これなら使ってます!300円(税抜)。
    使用感もしっとりしてて適度なツヤのある肌を作ってくれる。最近買ったばかりだけど、量、質、値段考えると自分は満足してて、普段使い用の下地はこれからもうこれでいいんじゃないかと思ってる。

    リップは色持ちも色もいいのに、私もやっぱり匂いが気になる。でも使いたいから最終的に行き着いたのは息を止めて塗る(原始的)!笑
    上からグロスを重ねると縦じわはそんなに気にならないし匂いも緩和されるので、自分は息止め+グロスで対応してます笑
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +36

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/29(火) 07:37:15 

    色とかすごく好み沢山あるのに、どうしてもあのクレヨンみたいな味がダメです。残念。。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/29(火) 07:49:16 

    私も美容液使ってるよ。乾燥による小ジワが改善されますみたいなことが書いてあってまさか~って思ってたけど、私には合ってるみたいだから使い続けてる。
    ブラウンとピンクのアイシャドウとピンクの下地も使ってるよ~。オレンジチークにチャレンジしたくて買ったのもある。結果似合わなかったけど安いからまいっかってなるよね(笑)
    チークのリニューアルたのしみね。

    +33

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/29(火) 08:12:48 

    ちふれの
    ワンランク上のブランドの「綾花」が気になります!

    +52

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/29(火) 08:39:42 

    モデルしてた時に、ちふれのリキッドファンデは石油だらけだよとメイクさんに教えてもらいました。

    +6

    -24

  • 177. 匿名 2019/01/29(火) 08:43:56 

    デパートのちふれに行くと、若い人は欲しい物をサクッとかごに入れてスピーディーに買い物しているけど、奥様方は美容部員さんにあれこれ質問、会計時もあれこれ質問している

    +26

    -3

  • 178. 匿名 2019/01/29(火) 08:44:16 

    ちふれ好きで秋ぐらいに人気になった口紅買おうと思って試したらクレヨンみたいに油臭くて無理だった…

    色はすごい好みだったのに…

    みなさんは気にならなかったですか(;_;)?

    こう使ったら気にならないよ~とかありますか(>_<)?

    +31

    -1

  • 179. 匿名 2019/01/29(火) 08:48:24 

    今は見かけないから多分廃盤になったのかな?

    スクワラン使ってた!!

    口紅私も臭くて無理だったなー

    同じような価格帯のインテグレートグレイシィ(全体的にネイビーのパッケージ)の口紅は臭いもないし、ちふれの口紅ほど縦シワも目立たないからオススメだよー!

    +19

    -2

  • 180. 匿名 2019/01/29(火) 09:02:52 

    350円の太いのは乾燥すごくて捨ててしまったけど
    500円の太いタイプは大丈夫ですか?
    今日買いに行きます

    +21

    -3

  • 181. 匿名 2019/01/29(火) 09:08:11 

    コールドクリーム使ってる人は100均とかのポンプに詰め替えると衛生的で使いやすいよ
    1回1プッシュくらい
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +70

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/29(火) 09:12:23 

    >>26
    ずっと使ってたのにショック!!
    変えるにしても何使ったらいいんだろう。

    +5

    -22

  • 183. 匿名 2019/01/29(火) 09:20:27 

    全く政治に興味ないお花畑の集まりも怖い

    +7

    -37

  • 184. 匿名 2019/01/29(火) 09:25:54 

    荒らし落ち着いてきたね💦

    アイブロウもめっちゃ安いから使ってる。
    大丈夫かなと思ったけど割りと書きやすくて良かったよ。

    +12

    -4

  • 185. 匿名 2019/01/29(火) 09:35:24 

    >>182
    私も…。
    拭き取り化粧水・化粧水・チークを使ってるので、無くなったら違う物にしようかな。

    +5

    -15

  • 186. 匿名 2019/01/29(火) 09:44:03 


    ちふれのトップコート使用してるよ

    爪がキラキラして綺麗になる!

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/29(火) 09:55:48 

    初めて見たけど、全くどうでも良い政治の話で見るの大変。通報していい?

    今は違うの使ってるけど、終わったらまたちふれの美容液使いたい。コスパも良い上に季節関係なく、一本で事足りるぐらい私にはしっとりするから。

    +34

    -10

  • 188. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:02 

    参考にしようと思って開いたら関係ない話で荒れててびっくり…
    しかも主が早々にキレていなくなるし、なんなんだ?

    +47

    -6

  • 189. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:55 

    私も化粧水と乳液、口紅は使ってます。以外に肌に合ってたのと価格に助かってます!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:48 

    >>26
    一企業がここまで政治的に偏るのは賢くない
    オーナ社長なら許せるけど、こいつ何様?

    こんな奴が入ってきてるから、会社も製品も最近おかしいんじゃない?
    どこぞの甘下りか

    ちふれ化粧品は、あくまでも品質にこだわ、り消費者に誠実で安価な製品を届けるために無駄を省き、余計な宣伝をしない

    と言う企業理念があったのに、CMいっぱいじゃん
    CM利権なんてすごいんだよ
    そんなもん削って、消費者に還元しろ

    +13

    -10

  • 191. 匿名 2019/01/29(火) 10:18:30 

    口紅は色によって無臭かクレヨン臭がする。
    潤いや伸びも微妙に違う。
    今人気のレッド系とブラウン系の物はクレヨン臭がする。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:39 

    コールドクリームをクレンジングではなくマッサージ目的で使っていますが、今まで頑固にこびりついていたザラザラな角栓が綺麗になりました!
    私の場合、黒ずみはそのまま残っていますが。

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2019/01/29(火) 10:26:19 

    デパートにある綾花がドラッグストアで売り始めて、ちょっとガッカリ

    +20

    -3

  • 194. 匿名 2019/01/29(火) 10:26:24 

    生協で一割引きになる日があると、

    口紅やアイブロウ買いますよ。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2019/01/29(火) 10:34:15 

    >>142
    すっきり落ちるんですね!やっぱり欲しくなったので今日買ってこようと思います。
    貴重な情報ありがとうございます😆

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/29(火) 10:39:51 

    350円の口紅、グロスうすーくつけてから指でポンポンつけると縦ジワ乾燥気にならないです!

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/29(火) 10:43:46 

    >>133
    これにめっちゃプラスついててワロタ
    文字もデカくなっておるw

    +79

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/29(火) 10:50:38 

    >>183
    ネットで得た情報を得意気に語りはしないのよ。
    お前みたいにな。

    +9

    -6

  • 199. 匿名 2019/01/29(火) 10:51:05 

    >>27
    私も!拭き取り化粧水だけはいつも切らさないようにリピってる!
    アルコール入ってるから恐ろしいほど汚れ取れるよね(笑)
    背中の痒いとことか身体拭くのにも使ってるよ。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/29(火) 10:59:56 

    コールドクリーム買った時にとりあえず100均のポンプに入れたけどクリームが固めだから途中から出てこなくなったから無印とかのクリーム用のものに入れたほうがいいよ。それかチューブタイプ。
    乳化するまでに時間かかるし自分はあんまり効果が解らなかったな〜。

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/29(火) 11:01:40 

    リップライナー良品ですよ
    柔らかいので描きやすい

    +16

    -3

  • 202. 匿名 2019/01/29(火) 11:03:00 

    ちふれのホームページ何であんなにダサくて見にくいの
    ごちゃごちゃ小分けしすぎ

    +38

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:54 

    敏感肌なのでアルコール入ってないみたいだし、
    化粧水、美容液使ってます!
    市販のヒヤルロン酸を追加で混ぜたりしてます。
    アイシャドウも口紅も使ってますよ!
    わたしには昔からあってるし、これからも使います!

    +9

    -4

  • 204. 匿名 2019/01/29(火) 11:44:00 

    ふきとり化粧水はちふれを永遠にリピートしてる

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2019/01/29(火) 14:17:39 

    安いし買ってみよーと思って買ったちふれのマスカラ、お湯で落ちるし、けどしっかりまつ毛に塗れるしで何本もリピートしてる!ロングアンドカールが好きです!

    BBクリームは2本使ったけど、最近は歳のせいかカバー力が物足りなくなって来て、今の使い終わったらリピはなしかな。最近はクレンジングと保湿クリーム系が気になってて買おうか迷ってる!

    +29

    -0

  • 206. 匿名 2019/01/29(火) 14:30:54 

    クレンジングオイルとクレンジングリキッドはどちらがオススメですか?
    何が違うか分からない、、

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2019/01/29(火) 14:35:36 

    日焼け止めだけは、ずっとちふれ。
    黄色いチューブで青いキャップの。
    痒くないし、カサつかないし、わたしの肌に合ってる。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/29(火) 14:50:38 

    >>200

    吸い上げるパイプ?が太めのやつなら、大丈夫ですよ。
    ダイソーで買いました。
    ハンドソープとかの液体用の容器ではなく。

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2019/01/29(火) 14:57:44 

    大学入る前に化粧品を揃えようと思ってちふれのアイシャドウ買った。350円なのに粉質はしっとりしてて、シャドウ下地も一緒になってて素人でも使いやすくてよかった。最近ちふれの口紅が流行ってるらしいから買おうかと思ってる。

    +34

    -2

  • 210. 匿名 2019/01/29(火) 15:29:46 

    ふき取り化粧水、化粧水、乳液、保湿クリーム 愛用中です。
    ファンデーションもちふれにしようと思っているのですが、使われている方いますか?

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2019/01/29(火) 16:28:50 

    スキンケア使ってたことあります。良くも悪くもならない、効果というものが感じられないただただ現状維持という結論になりました。使っていて全然ワクワクしないのもさみしかつた、コスメつて感じより日用雑賀みたいです、私には。

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2019/01/29(火) 16:32:16 

    >>109
    そうなんだ!そんなに増えるってことは今までのもので廃盤もあるのかな。
    500円のほうのリップに個人的に神な色があるんだけど、世間的にはそんなに話題になっている色ではないので、その時にしれっと廃盤になったりしないといいな。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/29(火) 16:41:00 

    左翼なんだ…初めて知りました
    いくつか持ってるけどもう買いません
    教えてくれてありがとうございます
    コスパいいのに残念

    +5

    -37

  • 214. 匿名 2019/01/29(火) 16:45:34 

    >>62
    そうそう
    どうせならポリシーや活動に賛成出来る企業のものを買って応援したいです。

    +13

    -2

  • 215. 匿名 2019/01/29(火) 16:51:38 

    コールドクリームはオイル化までの時間が私には耐えられなかった…
    でも化粧水と乳液は肌荒れ増えなくて良かった!

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/29(火) 18:16:03 

    冬場でもテカリが気になるからUVバイケーキが気になってます
    他社のテカリ防止の下地とBBクリームのあとおしろいで対応していますが、ちふれのUVバイケーキ試してみようかなぁ

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2019/01/29(火) 18:17:44 

    >>210
    ちふれのファンデーションはひととおり使いました!
    個人的におすすめはピンクのパウダーファンデーションです
    ブルーのも悪くはないですがピンクの方が肌への密着度が高い気がします、乾燥もしないですし
    リキッドも仕上がりは綺麗ですが、塗るときにちょっとだけ慣れとコツが必要かも

    +25

    -1

  • 218. 匿名 2019/01/29(火) 18:30:58 

    チークの発色が良すぎて好きすぎる

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2019/01/29(火) 19:55:17 

    40過ぎて色々なアレルギーが出てきました
    化粧品も無印、キュレルは肌がかゆくなって使えなくなり…
    ちふれだけは今の所肌トラブル起きてないので評判悪くても使い続けます!

    +28

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/29(火) 20:05:41 

    化粧水、乳液、ゲルつかってる
    ちふれには、お世話になってます
    近くのドラストあんまり種類がない
    ちふれもっと取り扱って欲しい

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/29(火) 20:14:32 

    >>26
    社会党系だっていうのは聞いたことあったけど本当にゴリゴリじゃん!
    びっくりした
    安いから何品か使ってたけど
    こんな政治思想ならお金使うの嫌だわ
    他にも安いコスメあるから他のにする

    +5

    -25

  • 222. 匿名 2019/01/29(火) 20:47:37 

    最初の方から「ゴリゴリの」とか使ってるひと同一人物だよね?1人で必死過ぎて逆に気持ち悪いよ。経営者がどうとかより、化粧品について語りたいだけだからちふれの経営陣叩きたいなら別にトピ立ててくれない?

    +55

    -6

  • 223. 匿名 2019/01/29(火) 20:49:19 

    とてもしっとり化粧水、オールインワンゲル使ってます。安いから身体にも惜しみなく使えるのがいいよね。ここ読んでBB気になってきた。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/29(火) 20:50:48 

    全部のレスにマイナス1付いてるとこみると必死になってるの1人っぽいねwいい加減しつこいわww

    +32

    -6

  • 225. 匿名 2019/01/29(火) 21:09:05 

    そんなに良くない気が。

    キャンメイク、セザンヌ、ナリス化粧品あたりのドラッグストア・コスメの方が、コスパ高いと思うよ。

    +9

    -14

  • 226. 匿名 2019/01/29(火) 21:10:33 

    今まで拭き取り化粧水、化粧水(とてもしっとり)、乳液(しっとり)を使ってた。
    でももう30代半ばだしもうちょっといいのを使おうと思って色々試しているんだけど、これ!っていうのに出会えない。
    肌に合わなかったり、特別違いがない。
    これだったらちふれでいいんじゃない?安いし。ってなってしまう。
    シートマスクは顔にフィットする感じが好き。

    あと会社用にリキッドファンデは10年近くリピしてる。汚く崩れないし。(休日はデパコスのファンデーション)
    パウダーファンデは水色を買ってみたけど、こっちは塗り心地があんまり好きじゃない。
    口紅はたまに使う。

    こう書くとけっこうなちふれ愛好者だったんだな私。
    ここ見て今度美容液買ってみようかなって思ってる。

    +26

    -1

  • 227. 匿名 2019/01/29(火) 21:13:56 

    イエベにオススメのシャドウありますか?

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/01/29(火) 21:19:31 

    そんなこと言ったら資生堂だって韓国推しじゃんね笑

    +55

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/29(火) 22:18:48 

    ノンアルコールの化粧水~美容液~口紅を5年以上愛用してる
    お値段が安いからボンビーには必需品なのさ

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2019/01/29(火) 22:24:51 

    みんな化粧品とかそういうの買う時いちいち政治的な背景まで気にして買ってるの?
    わたしには真似できないなぁ。

    わたしは最近話題のコールドクリーム使ってます。
    使用感も良くて乳化も早くていいなと思うけどちょっと臭いが気になります。
    でもコスパいいからしばらく使う予定です。
    化粧水も使ったけど可もなく不可もなく、だった笑

    +31

    -4

  • 231. 匿名 2019/01/29(火) 22:41:36 

    他ブランドも使うけど、宣伝費上乗せされてるんだろうなぁといつも思う。ちふれは人の肌に気を遣って作ってそうだし、安いのがいいよね。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2019/01/29(火) 22:43:13 

    だいぶ前に出た限定ケースが可愛かったなー。
    またこういうの欲しい!少し前の50周年記念のリップケースはあんまり好みじゃなかったから、定期的に新しいデザインの出してくれたら嬉しいな。
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +52

    -1

  • 233. 匿名 2019/01/29(火) 23:07:12 

    メイクアップはそれなりだけど
    基礎化粧品は値段以上のクオリティのものが多いと思う

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2019/01/29(火) 23:22:44 

    >>227

    私もイエベ。春。
    これが使い勝手よくてラメ感も派手すぎずおすすめですよ〜
    【プチプラコスメ】ちふれを語りたい!

    +22

    -3

  • 235. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:52 

    気づいたら口紅の517番が3本もあった。なくしたと思って買ったんだろうな…。そしてあとから出てきた、みたいな。


    アイシャドウも粉の質も良さげで、比較的使いやすいように思う。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/29(火) 23:55:35 

    試してみたい色があって口紅買ってみたけどガッサガサになってだめだった😭でもプチプラだから許せる!デパコスだめだった時はへこんだ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/01/30(水) 00:26:34 

    >>234
    ありがとうございます!使いやすそうな色ですね♪早速見に行ってみます(^^)

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/01/30(水) 00:30:29 

    ちふれのBBクリームと口紅は愛用している。

    416.418.118.121 あたりのカラーがお気に入り。
    噂の549はまだ近くで見つからない!限定色とか出てるとつい買っちゃう(笑)

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/30(水) 00:47:10 

    >>238
    それエロリップって言われてるやつだよね?
    私持ってるよ
    出たばかりの頃すぐに買っちゃった
    正直最初つけてみてなんか発色がすごくて「ボルドーは私には似合わないか…」って凹んだけど単に老けたのかw、毎日家でつけてて見慣れたのか、違和感なくなったよ

    今ではお気に入りの色です
    大人っぽくなれる

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2019/01/30(水) 05:28:31 

    基礎化粧品は特別いいってわけじゃないけど安いから金欠の時に化粧水だけ買うって感じ。メイク物はテンションあがらないしそんなに発色とか持ちがいいわけじゃないから買わない。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/01/30(水) 08:42:29 

    政治が絡むとあ〜とは思うけど、全部に気にしてたらキリがないし
    口紅買ったけどなんとなく色が合わなかったから、違う色買ってみる!
    むしろ、日本で販売してるものや企業でこれは純日本製とか何も心配いりませんってあるの?

    +6

    -3

  • 242. 匿名 2019/01/30(水) 08:46:29 

    ここを見て、マスカラとアイシャドウ買ってみようと思いました!

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2019/01/30(水) 20:17:36 

    ちふれ愛用者です。
    ふき取り化粧水、リップ、コールドクリーム、どれも素晴らしい!ふき取り化粧水はブースターとして使ってる。リップは見た目含めシンプルな使い心地と、スルスル溶ける感じがお気に入り。コールドクリームは時間はかかるけど、オイル化する瞬間が気持ち良いし、毛穴の黒ずみが少し良くなった!

    ただ350円の口紅は合わない…
    クレヨン臭いし、縦じわ目立つし、カサカサになる。色味は好きだからすごく残念。

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2019/01/30(水) 22:29:33 

    744を使ってるんだけど、たしかに縦じわ気になる。
    でも、上からディオールのマキシマイザーすると気にならなくなる。

    でも、時間が経つとせっかくのブラウンがなぜか消えてオレンジが強くなるんだよねぇ。
    マキシマイザー透明なのになんでたろ?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2019/01/30(水) 23:56:28 

    >>35
    こういうセンス好きww
    がルちゃんは結構底辺の人多いから、こういう皮肉ってるの通じないこと多くて残念に思うこと多々あるけど。

    +2

    -15

  • 246. 匿名 2019/01/31(木) 01:01:33 

    コールドクリーム、乳化するまで待てなくていつもその前に落としてしまうせっかち人間です
    でも肌の調子は悪くない

    以前ピか子さんがクレンジングは出来るだけ肌に乗せてる時間を短く!と言ってたからいいにかな?と勝手に良い解釈してます

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2019/01/31(木) 19:13:37 

    もうあまり人がいないと思いますが…
    >>195です。クレンジングリキッドを購入したので感想を書きます。

    今まではミルクタイプのクレンジングを使っていたので馴染むまで時間がかかりましたが、こちらはすぐ馴染みました。
    洗い上がりはさっぱりしていて、突っ張りもなく良いと思いました。
    においがシャボン玉液っぽいのだけがちょっと気になりましたが、お安いので香りまで求めたら贅沢かなって感じです😅
    使い心地が気に入ったのでしばらく使い続けようと思います。
    個人的には購入してよかったです💮

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2019/01/31(木) 21:43:29 

    コールドクリームは冬は特に乳化遅いですよね。
    私も乳化するの待てなくって違うのに変えてしまった。

    ちふれの口紅は買ったことなかったので、トピみて俄然興味出てきた~
    あまり口紅使わないけど、安いから気軽に試せて嬉しい。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2019/02/01(金) 14:51:50 

    眉のペンシル、すぐ消えちゃうし良くない。マニキュアと口紅はちふれでOK牧場。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/01(金) 18:20:48 

    基礎化粧品は全部ちふれです。ちふれの青のボトルの化粧水、乳液に変えてからニキビができなくなったし、お肌もワントーン上がりました!ボラージミルクは全身に塗ってますがべたべたしなくてりぴしてます。
    リキットファンデ用のスポンジもおすすめ!ケース付で持ち歩きしやすい。
    無香料、無着色、詰め替えあり、薬局で気軽に買える、安い…最高です。
    今まで高いのを使ってもニキビ、肌荒れなおらなかったのにちふれすごい!

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2019/02/03(日) 00:04:10 

    ピンクのクリーム良かったので美白の赤いチューブ状クリーム買ったのですが、臭いが無香料なのに油臭い?なんか苦手で、全身にタップリ使ったらスベスベで白くなってめっちゃキレイになりました笑

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/03(日) 01:21:05 

    百貨店ちふれコーナーの美容部員ですー☆
    ちふれはお取り扱い終了となり、今後は彩花とヒカリミライ、ビューティーツールのカウンセリング販売に力を入れ売り場もリニューアルしています。何かあれば
    聞いて下さいませ。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/03(日) 11:25:26 

    >>252
    おススメ教えてください!

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/04(月) 01:13:52 

    >>253
    アルビオンがいい。今のところ。

    +2

    -5

  • 255. 匿名 2019/02/05(火) 01:34:19 

    >>254
    ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2019/02/05(火) 18:40:27 

    何だこの流れ

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2019/02/07(木) 22:21:48 

    流されて流されて
    行く着く先は、桃源郷

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2019/02/11(月) 04:24:27 

    ちふれのリキッドルージュ、すごくいい。
    ラメって荒れるから好きじゃないけど、503ぐらいの微細ラメなら荒れもしなかったので自分には合った。
    この価格でエテュセのグロスっぽくて、量も少なめだから使い切りしやすい。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2019/02/13(水) 00:56:16 

    >>258
    私もそう思う。本人次第かなー。外野がどうのこうの言っても所詮他人。明日には、いや、一週間後にはまた別の事を考えてる。あまり気にしなくていいような。難しいけど、私はスルーしちゃうかな。頭悪い振りしてはぐらかす。

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2019/02/13(水) 22:06:04 

    ヒカリミライのルージュはイエベ、ブルベ向きあるんですよ

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2019/02/14(木) 14:33:43 

    もうすぐBBクリーム使い切る。←リピ2回目

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2019/02/15(金) 14:14:41 

    南向きがいい。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/02/17(日) 06:12:52 

    イオン限定版からBBクリーム発売で楽しみにしてる。
    https://www.chifure.co.jp/uploads/2018/12/e18cdc3efb24462ad23087ea2308a944.pdf
    https://www.chifure.co.jp/uploads/2018/12/e18cdc3efb24462ad23087ea2308a944.pdfwww.chifure.co.jp

    https://www.chifure.co.jp/uploads/2018/12/e18cdc3efb24462ad23087ea2308a944.pdf

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード