ガールズちゃんねる

「やめたほうがいい理由は、誰も説明できない」セーラー服を着て激変した“普通のおじさん”の人生

203コメント2019/01/12(土) 14:20

  • 1. 匿名 2019/01/11(金) 15:03:09 



    「やめたほうがいい理由は、誰も説明できない」セーラー服を着て激変した“普通のおじさん”の人生|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブル
    「やめたほうがいい理由は、誰も説明できない」セーラー服を着て激変した“普通のおじさん”の人生|新R25 - 20代ビジネスパーソンのバイブルr25.jp

    みなさんは、セーラー服姿で街に現れる白ヒゲの男性、「セーラー服おじさん」をご存じですか?  彼はその風貌と親しみやすいキャラクターから、ときおりツイッターのタイムラインやメディアをにぎわせる人物で、一部では「会うと幸せになる」ともウワサされています。


    ライター・森:
    「その格好をやめなよ」と言ってくる人はいなかったのでしょうか?

    小林さん:
    もちろん当初は、心配して「やめたほうがいいよ」と言ってくる人もいたんですが、誰も「やめたほうがいい理由」は説明できなかったんですよ。

    ライター・森:
    なるほど…

    小林さん:
    結局みんな、無責任なことしか言ってこないんです。

    まわりの目に振り回されるくらいだったら、もっと自分のやりたいことを貫けばいいのにって思います。

    もちろん人に迷惑をかけない範囲で、ですよ(笑)。

    +393

    -22

  • 2. 匿名 2019/01/11(金) 15:04:04 

    何も知らないで見かけると、ぎょっとするのはしょうがないよね

    +601

    -2

  • 3. 匿名 2019/01/11(金) 15:04:09 

    キモいから!とは言えなかったのかな

    +474

    -7

  • 4. 匿名 2019/01/11(金) 15:04:27 

    「やめたほうがいい理由は、誰も説明できない」セーラー服を着て激変した“普通のおじさん”の人生

    +60

    -234

  • 5. 匿名 2019/01/11(金) 15:04:44 

    やめた方がいい理由 : 他人にキモがられる
    じゃないの?

    +486

    -9

  • 6. 匿名 2019/01/11(金) 15:05:22 

    関わりたくない

    +101

    -11

  • 7. 匿名 2019/01/11(金) 15:05:22 

    新宿にいる爺さんだよね?
    新宿で働いてた時、週3は会ってた。
    女子高生とかの間では有名らしく、修学旅行生とかが一緒に写真撮っててキモっ!って思ってた。

    +401

    -17

  • 8. 匿名 2019/01/11(金) 15:05:25 

    セーラー服が好きなの?

    +79

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/11(金) 15:05:27 

    ひひひ

    なんか笑ってしまったw

    +31

    -13

  • 10. 匿名 2019/01/11(金) 15:05:42 

    名古屋人の私は『セーラー服おじさん』と言えば安穂野香を思い出す
    学生時代、栄や地下鉄でよく見たわ

    +344

    -2

  • 11. 匿名 2019/01/11(金) 15:05:47 

    とりあえずそんな思考の人には近寄りたくない

    +47

    -22

  • 12. 匿名 2019/01/11(金) 15:05:50 

    繁華街で金曜の夜とかこういう人ちらほらいるよ。
    子ども連れてる時間にいないなら特に気にならない。
    これでいろんな欲求打ち消せるならいいんじゃない?
    私の住む地域では誰も驚いてないよ。もう見慣れた光景。

    +297

    -5

  • 13. 匿名 2019/01/11(金) 15:05:54 

    女装が好きってよりセーラー服が好きなのかしら
    ずっと着てるよね?

    +143

    -3

  • 14. 匿名 2019/01/11(金) 15:06:06 

    トピタイ以上に想像以上だった
    オジサンというよりおじいさん
    仙人みたい

    +152

    -2

  • 15. 匿名 2019/01/11(金) 15:06:16 

    実はすごい人なんだよね
    『セーラー服おじさん』がエンジニアで世界的特許権者だったことが判明!
    『セーラー服おじさん』がエンジニアで世界的特許権者だったことが判明!girlschannel.net

    『セーラー服おじさん』がエンジニアで世界的特許権者だったことが判明! ↓ ↓ ※以下参照 「セーラー服おじさん」実はエンジニア、早稲田塾で授業 - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト早稲田塾は、「会うと幸せになれる」とネ...

    +340

    -4

  • 16. 匿名 2019/01/11(金) 15:06:17 

    やめたほうがいい理由
    見るに耐えないから。

    +230

    -21

  • 17. 匿名 2019/01/11(金) 15:06:31 

    ロリコンとか女子高生襲ったりとかそういう類の人間より全然いいんじゃない?
    好きな格好するだけなら自由だよ。

    +517

    -6

  • 18. 匿名 2019/01/11(金) 15:06:37 

    いや、普通に迷惑だよ
    私も高校生の頃近所のスカート履いたおじさんに声かけられたことあるけど、ほんとに怖くてしばらく一人ではどこも行けなかった。
    あなたのせいで外に出歩けない子もいるんじゃない?
    存在が迷惑なんです。

    +25

    -86

  • 19. 匿名 2019/01/11(金) 15:07:12 

    自分自身が大好きなものになってるのが幸せなんだろうなー。

    +166

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/11(金) 15:07:27 

    ここまで突き抜けてたらチョット許せるw

    +199

    -9

  • 21. 匿名 2019/01/11(金) 15:07:34 

    >>7ですが、週3で会ってたけど特に幸せになってないです。
    会うと幸せになれるなんて都市伝説があったのか。

    +100

    -1

  • 22. 匿名 2019/01/11(金) 15:07:50 

    >>10
    いたねー

    +223

    -8

  • 23. 匿名 2019/01/11(金) 15:07:56 

    学ランにハマるにすれば良かったのに

    +46

    -3

  • 24. 匿名 2019/01/11(金) 15:08:01 

    この人は奥さんと子供居るのかな?
    いないよね?

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2019/01/11(金) 15:08:02 

    エリートとか頭いい人って変わった人多いよね

    +232

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/11(金) 15:08:03 

    正直こんな格好したオッサンに急に道端で出くわしたら恐怖でしかないから、密室でこっそり自分一人で楽しんで欲しい
    少なくとも周りの人間に不快と恐怖を与えてるって意味で、迷惑は掛けてる

    +87

    -19

  • 27. 匿名 2019/01/11(金) 15:08:19 

    新宿サブナードによくいる

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/11(金) 15:08:46 

    今はどうだか知らないけど、昔名古屋の栄にもラジカセを片手に持って歩いてるセーラー服おじさんがいたよ。
    細身で足が綺麗だった記憶がある。

    +60

    -4

  • 29. 匿名 2019/01/11(金) 15:09:17 

    意外と美脚だから困る

    +431

    -9

  • 30. 匿名 2019/01/11(金) 15:10:00 

    女ものの下着も着けてそうだからやっぱり変態おじさんな気がする。思考もいかれてそう

    +9

    -15

  • 31. 匿名 2019/01/11(金) 15:10:07 

    キモいから見たくない。やるなら誰の目にも触れない家の中でやってよ

    +42

    -18

  • 32. 匿名 2019/01/11(金) 15:10:15 

    この人早稲田卒でそこそこの企業のエンジニアなんだよね
    格好はアレだけど
    変態行為をして他人を傷付けてるわけでもないし
    オープンにしてるから
    色んな人に声をかけられたり写真を撮ったりしてる
    誰にも迷惑かけてないよ
    いいんじゃないこういう人がいても

    +449

    -10

  • 33. 匿名 2019/01/11(金) 15:10:39 

    >>24
    出たw

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/11(金) 15:10:56 

    何も知らない人が見たら気持ち悪いのは確かだよ。
    他人を不快な気分にさせる。
    だからやめてほしい。

    +11

    -24

  • 35. 匿名 2019/01/11(金) 15:11:10 

    無害な変人って時たま縁起物にされるよねw
    おおらかと言うか珍しいもの好きというか

    +201

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/11(金) 15:11:48 

    セーラー服着てる理由って。。?

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2019/01/11(金) 15:11:50 

    単純に目にすると「気持ち悪い」っていうのはこっちの都合であってこのおじさんには関係ない事なんだね・・・

    +247

    -2

  • 38. 匿名 2019/01/11(金) 15:12:04 

    >>10
    セントラルパークに出没してたよね。
    知ってるw

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/11(金) 15:12:19 

    どうしても着たいならせめて髪の毛と髭どうにかすれば?と思うよ…

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/11(金) 15:12:30 

    新宿にはこの爺さんの他に、股間に白鳥つけてチュチュスカート履いたジジイと、頭に紫陽花の植木鉢生えてるおばさんもいてカオスすぎるから、いつのまにかそれに慣れて誰も何も思わなくなっていく。

    +270

    -1

  • 41. 匿名 2019/01/11(金) 15:12:50 

    セーラー服を着る理由も周囲からすると理由にはなってないからやめたほうがいい

    +4

    -10

  • 42. 匿名 2019/01/11(金) 15:12:53 

    オバチャンが学ラン来て歩いててもそこまでキモがられなそうだけど
    おじさんが女装してるとキモがられるのは少し気の毒に思う

    +129

    -5

  • 43. 匿名 2019/01/11(金) 15:13:19 

    視覚の暴力

    +5

    -12

  • 44. 匿名 2019/01/11(金) 15:13:22 

    >>29
    画像で見るよりも実物の方がスタイルいいね。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/11(金) 15:13:37 

    >>18
    実害がないから
    あったとしても因果関係が希薄

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2019/01/11(金) 15:14:19 

    気色が悪いので目に入ると迷惑
    家の中で着てて

    +10

    -6

  • 47. 匿名 2019/01/11(金) 15:14:34 

    高学歴で中身はすごいおっさん?
    おじいさんだよね

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/11(金) 15:14:48 

    >>22
    スカートの広げ方がエレガントでワロタw

    +172

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/11(金) 15:14:57 

    >>37
    気持ち悪いのがダメならガルちゃんの半分は出歩けないからね

    +42

    -4

  • 50. 匿名 2019/01/11(金) 15:14:59 

    >>22
    25年前1994年のアンホノカさん
    髪の毛がまだあるw
    「やめたほうがいい理由は、誰も説明できない」セーラー服を着て激変した“普通のおじさん”の人生

    +141

    -2

  • 51. 匿名 2019/01/11(金) 15:15:26 

    いやまあ
    好きな服を他人の視線気にせず楽しめるって凄い事だよ
    セーラーおじさんはしんどいけど

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/11(金) 15:15:33 

    日本のは魔コーデで下がスカートになったけど、元々セーラー服って男性の服。

    +79

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/11(金) 15:15:53 

    私も人目を気にしなきゃミニのセーラー着て歩きたい

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/11(金) 15:16:07 

    あらびき団に出てた人を思い出した。
    違う人だよね?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/11(金) 15:16:11 

    ポリシーなんじゃないの

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/11(金) 15:16:29 

    美脚だよね

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2019/01/11(金) 15:17:18 

    話題狙いで受けなきゃ辞めちゃうならともかく
    誰も見てなくても好きでずっと着てるんだからもういいんじゃないのかな

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/11(金) 15:18:07 

    言っても分からない人には、見限って言わないから。それを言い返せないと捉えるのは少し幼稚だと思う。

    とは言っても、このおじさんは人を傷つけたり悪い事してる訳じゃないからね。

    実父だったら全力で止める。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/11(金) 15:18:38 

    恥ずかしいくせに目立ちたいだけで奇抜な恰好してる人は見習うべき存在じゃね( ´艸`)

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/11(金) 15:19:38 

    >>50
    昔は名古屋の標準のセーラー服を着てたんだねw
    白の襟カバーに黒の紐りぼんが懐かしい。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2019/01/11(金) 15:20:20 

    近しい人がどうしてもやめて欲しがってるのにやめないならまた違った問題だけど、そうでないなら本人の自由。
    だと思う。

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/11(金) 15:21:00 

    >>54
    あらびき団の人は安 穂野香

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/11(金) 15:21:07 

    やめた方がいい理由…
    逆にセーラー服じゃないといけない理由ってなんでですか?

    +3

    -15

  • 64. 匿名 2019/01/11(金) 15:21:46 

    生足だけどうにかしてもらえまいか
    一生ナマでお目にかかることはないから関係ないけど

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2019/01/11(金) 15:23:18 

    見てる方が気持ち悪いってのは理由にはならないんじゃないかな、だって正直セーラー服着てようが着てなかろうが、気持ち悪いおじさん他にたくさんいるもん、、

    +100

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/11(金) 15:23:21 

    ワンピースでもいいんじゃないですか

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/11(金) 15:23:50 

    新井薬師前に住んでる。電車乗る時に見たことあるけど、朝の混み合う時間の人がいっぱいいるホームに、この人の周りには人がいなかった。みんな距離おきたくなる感じなんだよ。わたしも初めて見た時はちょっと怖かったな、、

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/11(金) 15:23:50 

    常軌を逸していると感じさせるほど不似合いだと人は不快に思うし怖いと感じるけど。
    フリフリレースで髪ボサボサおばさんとかキティまみれの男の子とか。
    ダメかと言われたら、禁じる理由はない。

    「やめた方がいい」と言うのに「なぜ?」と言われたら、この人は、他人が不快で居心地が悪い思いをするのはどうでもいいんだな、じゃあ何も言えないなと思うよね。
    確かに悪いことでは無い。
    でも私は遭遇したく無いなー。

    +13

    -7

  • 69. 匿名 2019/01/11(金) 15:24:53 

    安?
    中国人?韓国人?

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2019/01/11(金) 15:25:25 

    >>10
    近頃の名駅・栄では、セーラー服ではなくてスタイル良いウッディ見かける

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/11(金) 15:26:01 

    気持ち悪い。

    +4

    -9

  • 72. 匿名 2019/01/11(金) 15:26:28 

    セーラー服はもともと男性服で
    海外からは女が着てるで逆に驚かれた

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/11(金) 15:26:30 

    逆に子供に
    なんであのオジサンセーラー服来てるの?
    女の子の格好してるの?
    って聞かれたら
    小さい子どもには理由に……困る……。

    +3

    -14

  • 74. 匿名 2019/01/11(金) 15:26:57 

    うちの近所にはピンクのミニスカはいてパンチラさせてるオッサンがいる。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/11(金) 15:27:18 

    人目や評価は気にならない 好きだから着るんだ
    って言われたら止める理由はないけど内心不快だと感じる人もいるのはどうにもならんね

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/11(金) 15:28:57 

    ちょいちょい
    蓮舫の2位じゃ駄目なんですか?みたいな論調の人がいて笑う

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2019/01/11(金) 15:29:05 

    青森にも女子高生のコスプレするおじさんいて、小学校のそばに居たりするから、「差別する気は無いけど、学校のそばはやめて欲しいよね」って友達に言ったら「あなたは差別主義者だ」と言われ喧嘩しそうになったよ。いや、正直フツーに気持ち悪いからやめて欲しいよ。

    +25

    -7

  • 78. 匿名 2019/01/11(金) 15:29:09 

    お おう

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/11(金) 15:29:20 

    線路内に立ち入っちゃダメだよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/11(金) 15:29:47 

    >>74
    パンチラはアウトじゃない?

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/11(金) 15:31:25 

    いかに気持ち悪くても本人の自由や楽しみを奪ってはいけない
    法に触れるような事はしてないんだから好きにふるまう自由がある
    気持ち悪いからやめて欲しいという自由はないけど

    +30

    -4

  • 82. 匿名 2019/01/11(金) 15:32:27 

    キモイもただの主観だし止めさせる理由にはならないよね
    身内にこういう人がいたら嫌だけどさ

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2019/01/11(金) 15:32:35 

    スカート短すぎ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/11(金) 15:33:19 

    >>10
    あらびき団で観て好きだったんだけど、引退しちゃったんだよね
    普段からセーラー服だったんだw

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2019/01/11(金) 15:33:51 

    初めてみた時はぎょっとしたけど、堂々とこれが普通!って歩いてるの見て、なんかすごいなーと思ったのを思い出した。見慣れるともう普通。あ、また会った。今週よく見るなーみたいな感じ。

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/11(金) 15:34:33 

    こういう人嫌い。セーラー服きた外国人も。女子高生みたいに可愛い小物とかポーズするなら、その髭なんとかしろ!女性をバカにしてるだけに見える。キモいとか言われるのも喜んでそう。

    +6

    -15

  • 87. 匿名 2019/01/11(金) 15:34:46 

    白髪のおじいさんだからいっそネタレベルで面白いけど
    見るからに汚いきもいブサ中年ならみんなもっと容赦なさそう

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/11(金) 15:35:39 

    >>10
    あらびき団の人だよね?
    あの人って普段からあの格好なんだ…!

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/11(金) 15:36:09 

    自由か、、、。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/11(金) 15:36:17 

    >>42
    いやオバチャンもキモがられるよ。女だからさらに聞こえよがしの悪口言われたりぶつかって来られた理しそう。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/11(金) 15:36:59 

    数年前まで梅田や周辺の地下鉄に赤ちゃんの人形乗せたベビーカー押してるおばあさん(おじいさん?)いて有名だった。
    見かけなくなった。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/11(金) 15:38:04 

    アラサーだけど生足ミニスカ履いていい?
    おじいさんがいいなら全然OKってこと?

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/11(金) 15:39:19 

    >>74
    そういう人いた!
    わざとパンツの中にスカートの裾を入れてるの。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/11(金) 15:40:54 

    その自由って言うのも何か最近疑問に感じる。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2019/01/11(金) 15:41:15 

    説明できないのに「やめたほうがいい」って言う人いるよね。無視してる。40過ぎてるけどそれをあの時やめておけば~、って後悔した事一度も無い。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2019/01/11(金) 15:44:06 

    女の子が男性の格好するのと女装ってかなりの格差あるよね。コスプレイヤーと思えば特に気にならない。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/11(金) 15:45:07 

    ガル民は思考も感性も保守的だな~。同性愛には寛容だけど。

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2019/01/11(金) 15:45:32 

    このおじさんは何がしたいんだろう。
    何かの主張?
    女性になりたいわけじゃないんでしょ?
    きっと何でも良いような気がする。
    世の中を斜めに見る主張?

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2019/01/11(金) 15:47:01 

    あまりにも他人の目を気にしすぎない人は
    何をしでかすかわからないから怖いです。

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2019/01/11(金) 15:49:48 

    >>24
    安さん>>22 は確か理解してくれる奥さんいたけど亡くされたんじゃなかったかな

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/11(金) 15:52:56 

    親戚に居たらダサいからセンス悪いから
    やめな!って言う。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/11(金) 15:56:42 

    振り切ってんなあ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/11(金) 15:58:17 

    夏に新宿で見たわ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/11(金) 15:59:20 

    >>22
    ちゃんとすね毛剃ってるwwww

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/11(金) 15:59:42 

    >>15
    旦那が会社一緒だわ。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/11(金) 16:00:12 

    名古屋のセーラー服おじさんは自宅で音楽教室を開いていて、生徒さんからの評判も良いそうです。
    愛教大の音楽科卒だそうです。
    数年前テレビでやっていました。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/11(金) 16:01:32 

    単純に気持ち悪いからとは面と向かって言えなかっただけだと思う。
    各々好きな格好をしたらいいと思ってはいるけどね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/11(金) 16:02:13 

    >>92
    この人くらいに周りの目を気にせず貫けるならいいんじゃない?
    この人は有名だし言う事は割とまともというか普通のおじさんだから
    好意的に見られるようになっただけで
    最初は白い目で見られていたと思うよ

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/11(金) 16:02:41 

    >>29
    普通にキモイけどね。職場や学歴があるから取り上げられてるけど、普通のニート(無職)とかなら犯罪フラグ立てられるよ。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/11(金) 16:04:09 

    どうせするなら
    完成度高くして

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/11(金) 16:04:43 

    >>42
    スカートが短いからね。誰もジジィのパンツ見たくないし、学ランとかとちがって露出が多いから仕方ないと思うよ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/11(金) 16:07:06 

    恥の概念が無い

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2019/01/11(金) 16:12:08 

    自由とは誰が見ても気持ち悪い格好をすることではない。

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2019/01/11(金) 16:16:33 

    この人の画像よく見るけど、本当に楽しんでる感じで幸せそうだよね。全然良いと思う。

    この人よりも痴漢したりタバコ臭かったり、痰とか道端に吐くような普通な格好してるオッさんの方が大迷惑だよ。そいつらの方が恥を知れと思う。

    +29

    -2

  • 115. 匿名 2019/01/11(金) 16:16:40 

    セーラー服おじさんエリートだけど変な人輩出することで有名な桐朋高校なんだよね(写真は出身者)
    TOIEC970点、普段の仕事はエンジニアで早稲田塾で公開講座するぐらい優秀な人なんだけど

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2019/01/11(金) 16:19:26 

    海外では こんな人いないのかな?
    イスラム圏以外で。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/11(金) 16:19:50 

    >>4
    この画像貼るバカが絶対いるだろうなと思ったら4で貼ってるバカがいたw

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2019/01/11(金) 16:21:36 

    キャンディおじさん元気かな?
    最近見ないんだけど

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/11(金) 16:22:27 

    >>7

    会ってたの、知り合いなの?

    見ていたんじゃなくて??

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2019/01/11(金) 16:23:08 

    他人の目の毒になるとは考えないのか…ただの変態なのに何を開き直ってるのやら

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2019/01/11(金) 16:23:29 

    やりたいことをやるってのは蛭子さんと通ずるものがある

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/11(金) 16:27:48 

    福岡にもセーラー服来てチャリに乗ったおじいさんいた

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/11(金) 16:29:31 

    この人じゃないんだけど、私の地元に二名程同じような方が出没します。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/11(金) 16:38:47 

    >>118
    キャンディミルキィさんならご健在ですよw
    羽田空港でお仕事のかたわら、柴又のレトロ喫茶に出没されるとのこと
    「やめたほうがいい理由は、誰も説明できない」セーラー服を着て激変した“普通のおじさん”の人生

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/11(金) 16:41:31 

    普通の格好の時のこの人に毎日通勤であってる。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/11(金) 16:47:54 

    >>15
    大学の教授って変わった人いるよね
    夏休みとかの大きな休みには浮浪者になる人いたな

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/11(金) 16:55:29 

    >>10
    今の名古屋には、ゴスロリの
    オジサンがいるよ

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/01/11(金) 16:57:08 

    スーパーにこういうセーラーおじさんいたけどまじでビビる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/11(金) 16:58:27 

    女装するなら髪型も化粧も完璧にしろよと思う
    それがマナーな気がする…
    顔がおじさんで服がそれじゃキモすぎる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/11(金) 16:59:21 

    ほんと、言いたいことだけは言うけど自分の枠でしか人を見ないし責任なんて取らないしね。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/11(金) 17:01:49 

    新宿にはもう一人全身ピンク色のおじさんと、チュチュ着て歩いてるおじさんがいる
    危害加えられるわけではないから誰も気にしてない

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/11(金) 17:05:04 

    倉敷にもいるよ
    普通に女性ものの服見てる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/11(金) 17:07:48 

    美脚だから見せたかったんじゃない?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/11(金) 17:14:21 

    これエリートの人がやってるから良いんだろうね。例えば無職の人とかその日暮らしみたいな人がやってたら気持ち悪がられそう

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/11(金) 17:15:53 

    >>1
    薬指に指輪してる…
    既婚者なの?
    それともフェイク?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/11(金) 17:22:43 

    >>22どっちかというとこっちが可愛い気が…
    気のせいか…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/11(金) 17:24:01 

    キモいとか、変態って言われても気にならないメンタルなら好きにしたらいいと思う。
    みたら多分二度見しちゃうけどね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/11(金) 17:27:00 

    ここまで知名度が上がれば勝ち。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2019/01/11(金) 17:28:45 

    子供に悪影響

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2019/01/11(金) 17:31:46 

    おじさん&ankle
    「やめたほうがいい理由は、誰も説明できない」セーラー服を着て激変した“普通のおじさん”の人生

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2019/01/11(金) 17:33:48 

    このおじさん、すごく足綺麗だよww
    見るに耐えない足なら嫌だけど、綺麗にしててスタイルいいと、おじさんでも尊敬するわ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/11(金) 17:35:43 

    東京住みだからかなあ…
    昔から肩にマリオネット乗せたシルクハットおじさんとか、タイガーマスク新聞配達とか、キャンディミルキーもそうだけど、奇抜な方々を見ているせいか、別に危害を及ぼすわけじゃないから慣れてしまってる。
    二度見はしちゃうけど。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/11(金) 17:40:32 

    気持ち悪いから駄目という理由なら
    デブスも駄目だね

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2019/01/11(金) 17:42:29 

    普通の格好してたら割と雰囲気ありげなおじさんなのにいつもこれなのかな

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/11(金) 17:53:36 

    何年か前だけど、新宿の伊勢丹前辺りで、全裸の男性とすれ違ったよ。
    信号待ちでは携帯見てたから気付かず、すれ違って始めて異変に気付き、振り返って見てしまった。
    無頓着なのはわたしだけじゃなく、普通に溶け込んでた…。反応して関わりたくない気持ちもある。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/11(金) 17:57:11 

    >>5
    他人にキモがられるから、やりたいことを止めるの?w
    女特有だよなねw
    人の目ばっか気にしてるの

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2019/01/11(金) 17:58:35 

    このおじさん確か普通に結婚してるしセーラー服のまま飛行機に乗ってアメリカかどこかに行ってなかった?
    ただの受け狙いファッションではなくポリシーがあるっぽい

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/11(金) 18:03:28 

    >>40

    カオスすぎるwww

    いいなぁ、会ってみたいな。

    自分は人の目を気にして、やりたい事
    やれてないな。ある意味羨ましい。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/11(金) 18:14:01 

    おじさんがセーラー服を着る理由も答えられないと思うけど、このおじさん頭良いから理路整然と的確な答えを説得力を持って出来そうではある。

    それよりスカートの短さが気になった。
    丁度膝が見える位の丈では駄目だったのか?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/11(金) 18:14:16 

    例えば・・・いまは、別に悪人じゃないって分かってるからいいのでしょ?

    例えば、子どもを公演で遊ばせてて、このオジサンがそばに立ってたら
    知らない場合、緊張して子どものそばいって離そうとするかも。
    何も知らない人は緊張しちゃう。

    ご本人は誰かに悪いことしてないし迷惑もかけてない。
    でも緊張させてしまってることをどうか知ってほしいのだけど・・・

    でも時代的に女性の格好してる男性も逆もいるわけで、、
    けどオジサンが学生服は嫌だな

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2019/01/11(金) 18:14:21 

    やめた方がいい理由は、説明できないんじゃなくて本人には言いづらいってだけでたくさんあらよ。
    人を不快にさせる。まずこれ。

    +3

    -7

  • 152. 匿名 2019/01/11(金) 18:29:38 

    >>15
    アメリカかどこかのキャンディだっけ?笑、やはり女装の、その人と英語で話してる動画見たけど、この人の英語なかなかこなれててできるビジネスマンて感じだった。流暢で日本語っぽいアクセントも最小限だし、語彙のチョイスや言い回しが英語圏で長く暮らした人っぽかった。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/11(金) 18:35:07 

    うーん。女装というかセーラー服を着たい人なの?ヒゲを剃らないとか受け入れがたい。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/11(金) 18:43:16 

    新井薬師に住んでるんだっけ?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/11(金) 18:50:52 

    山手線で恵比寿から良く乗車するの見かけたわ

    高校生、大学生がよくネタで一緒に写真撮ったりするから自己顕示欲が、満たされるんだろうね
    申し訳ないけど気色悪い

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/11(金) 18:56:54 

    駅で見かけたことある。
    二度見してるの私くらいで、日本って本当に寛容な国だなあと思ったw

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/11(金) 18:57:31 

    誰にも迷惑をかけていないから、って開き直るのは大抵ジジィ。
    お爺さんのセーラー服?
    見ていて不快になる。
    子供が気持ち悪がる、恐がる。

    家で着ろ。

    +6

    -9

  • 158. 匿名 2019/01/11(金) 19:04:56 

    笑顔がいいよね

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2019/01/11(金) 19:10:21 

    性犯罪はダメだけど
    これはセーフかな

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2019/01/11(金) 19:12:18 

    地元にもセーラー服おじさんいるけど
    娘さんを事故で亡くしてからそうなってしまったそうです。

    この人はふざけてやってる感じがして嫌です。
    コスプレのイベントで着るのではダメなんでしょうか?

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2019/01/11(金) 19:17:45 

    百合が丘でよく見かけた。
    同じ日に品川でたわしおじさんにも会ったw

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/11(金) 19:19:23 

    この人 生で見たことあるww
    なんか異様で怖かった

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2019/01/11(金) 19:25:19 

    >>49
    確かにw
    まぁ冗談はおいて犯罪じゃないんだから好きにしたらいいと思う

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2019/01/11(金) 19:35:22 

    >>119
    知り合いじゃなくても、同じ場所でよく遭遇してたら「会う」って使うよ?
    たとえば毎朝同じ電車で見かける人とか「この人、よく会う」って言ったりするよ?

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2019/01/11(金) 19:39:45 

    >>119

    一部では「会うと幸せになる」ともウワサされています。(記事抜粋)

    ↑これ自体、知り合いの「会う」じゃなくて見かける程度の「会う」という意味で使われてるよ。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/11(金) 19:46:05 

    自分も時々バリバリのゴスロリ着たくなるときがあるから
    気持ちはわからんでもないわ
    家で着用して我慢してるけど

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/11(金) 19:46:54 

    ここまで有名人になれれば不審者かどうかの判断は楽だけど、これを真似して知らないおじさんが歩いてたらやっぱり怖い

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/11(金) 19:59:36 

    渋谷で何度か見たことあるよ。やっぱちょっと気持ち悪かったよ。
    でも一緒に写真撮ってもらうJKも結構いるんだよねー。理解できないわ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/11(金) 20:01:37 

    身内に居たら嫌だー

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/11(金) 20:07:48 

    すんごい田舎町のショッピングセンターで超ミニのセーラー服着た女装男を見たことがある
    デブでブサイクだったから見るに耐えなかった。歩くテロみたいな感じだったw
    そりゃあ誰にでも着たいものを着る自由はあるけど、見せられる側の気持ちってものも考えてくれよ…

    +4

    -3

  • 171. 匿名 2019/01/11(金) 20:08:39 

    他人に迷惑かけてないんだし
    仕事で実績もあるんだから、とやかく言うべきじゃない

    人生はあっという間

    いいと思う

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2019/01/11(金) 20:16:46 

    ナイスピース

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/11(金) 20:18:19 

    >>142
    ランドセルのおじさんとか、着ぐるみで自転車乗ってる人もいるよね?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/11(金) 20:19:18 

    >>119とこれにプラス押した人、小学校の国語からやり直して。
    自分が間違ってるのに、国語の先生気取って恥晒しもいいところ。
    アンカーつけて絡む前に辞書ぐらいひけ。

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2019/01/11(金) 20:32:26 

    この爺さん実際に見たことある、豊島区の要町だったかな

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/11(金) 20:35:29 

    38で結婚したけど、アドバイスなんて出来ないわ。
    この人のように華やかな経歴で美人でそこそこのレベルの実家なら相手なんていくらでもいるけど、ただの一般人なら縁と運としか言えない。

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2019/01/11(金) 20:59:16 

    >>176
    トピ間違ってないかい?

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/11(金) 21:00:54 

    正月に金沢駅のお土産売り場にセーラー服の女装いた。
    店員達苦笑いしてた。
    なんでセーラー服着るんだろう。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/11(金) 21:42:48 

    高田馬場で見た事ある

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/11(金) 22:00:20 

    横浜の処女おばさん見たことある人いる?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/11(金) 22:27:19 

    埼玉の所沢駅によくいらっしゃるそうです。近所なのでお会い出来たら一緒に写真撮りたいなぁ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/11(金) 22:33:48 

    トピタイ見てまぼろしのセーラちゃんの事だと思って嬉しくて開いたら違ったけどまぼろし博覧会で見たことあるよーな気がする

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/11(金) 22:43:46 

    私もアラフォーのツインテールばばあ(渡辺直美系)だけど
    キャラとして演出しきれば
    みんな見慣れた頃には何も言わなくてなってくるよ

    年取って無理に 似合わない服着たり
    自分の欲求を抑制して変な方向にストレスが向かうよりは
    見た目に表してスッキリして生きたほうがいいよ

    ※人や環境に迷惑かけない範囲で

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/11(金) 22:59:26 

    地方だけどスカートおじさんって市町村に1人づつくらいの割合でいなかった?
    でも最近見なくなっちゃったなぁ。ある程度年齢いくと施設とかに入れられるのかな。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/11(金) 23:02:25 

    新宿で見かけたことあるけど怖いから近寄りたくないと思ったよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/11(金) 23:17:06 

    >>35
    無害な変人!
    ワードセンス!

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:28 

    早大卒のエンジニアだったら大丈夫。
    土木作業員だったなら変態扱い。
    世の中肩書きが大事って分かる。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:55 

    この前つくば駅にいた。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/11(金) 23:42:57 

    >>161
    私は柿生で見たんだけど・・・
    麻生区に住んでるのかな?w

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:15 

    20年くらい昔、地元で超ミニスカ履いたこんな髪型の白髪の爺さん見たことあるんだけど本人かな・・・?
    埼玉の田舎なんだけど・・・
    こんな人何人もいないよね?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/12(土) 00:21:37 

    池袋の人形おじさん思い出した。執事みたいな格好して肩にフランス人形のせて立ってた。。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/12(土) 01:22:18 

    何人いるんだよ…

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/12(土) 05:28:46 

    昔、大阪地下鉄でよく見かけたお顔プーチン大統領そっくりでいつもセーラー服白い靴下おさげ金髪の外国人今どうしてるんだろう?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/12(土) 09:58:31 

    >>150
    こういう人は承認欲求の塊で、変人ではあるけど変質者じゃないのでわざわざ子供のいる公園なんかにいかないんじゃない
    子供に見せたって大人がやるように面白がってくれないじゃん
    公園にいる奴がいたら明らかに異常なんだから子供のそばで離れないとかじゃなくて、眺め見てないで即刻通報案件

    子供使って最もなこといいながら
    その実自分自信が不愉快なのを発言する人好きじゃない
    私は悪くないと思うのよ?でもねぇ…みたいな保身と嫌み臭さ感じる

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/12(土) 10:03:50 

    >>15

    結果出してる人だから、いうに言えないのかな周りの人は。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/12(土) 12:12:45 

    >>114
    ほんと、学生時代頻繁に痴漢にあったけど、普通の見た目の男が多かった。
    中には結婚指輪したぱっと見かっこいい会社員も珍しくない。
    奥さんのこと考えると衝撃だったよ。

    ストレス溜め込んで痴漢とか、ぶつかってきたり、暴言はいたりするよりずっといい。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/12(土) 12:13:20 

    おじさんを受け入れてる会社は懐が大きいね。
    働きやすそう

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/12(土) 12:26:44 

    インタビュー読んだけど、本当に可愛いものが好きで着たいから着てるだけなんだね。

    このおじさんみたいに、単に可愛いから着る!みたいに感覚的に生きることができると、男性も少し楽になるのかも。
    女性でも特に女子高生は、まだ社会の圧に晒されず突き抜けて自分の好きを通すような強さがあるかもなあ、
    女子高生のとき、なんか分からないけど楽しかったもんな。

    我慢しすぎて八つ当たりしてる大人になるより、幸せなのかも。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/12(土) 13:26:28 

    羽田で見かけて一緒に写真とらせてもらったことがある。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/12(土) 13:27:25 


    有名人やったら安心するけど知らん人やったら近寄りたくないな。

    セーラー服、着た思い出ないしブレザーやったから夢はあるけど…

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/12(土) 13:54:55 

    説明できなかったっていうのは気を遣って、だろ。
    きもいからやめてとは面と向かって言えん

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2019/01/12(土) 14:09:13 

    優しそうな笑顔だよね
    もともと人見知りだったのがこの格好で人に声を掛けてもらえるようになって嬉しくて自分を表現してるようなこと言ってた

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/12(土) 14:20:22 

    危害を及ぼす変質者ではないし、少なくとも技術開発で社会に貢献して税金も払ってるだろうし
    私は気にならないな。
    ホームレスの方がよほど害悪(悪臭、不潔、納税してない等)だし、この人はそういった意味での迷惑かけてないよね。何より、いい笑顔じゃんw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。