ガールズちゃんねる

教えて!30歳からのスキンケア

256コメント2018/12/03(月) 12:39

  • 1. 匿名 2018/11/29(木) 09:45:35 

    もうすぐ30歳になります。20代前半は時間もお金もそれなりにかけてスキンケアしていたのですが、子供が生まれてからは適当です。今は安いドラッグストアにあるものを使っています。
    今まで感じたことのない乾燥に現在悩まされています。30歳になると肌が変わると聞いていましたが、これか!と。この機会にスキンケアを見直したいです。30代になると、もうエイジング系のスキンケアを使うべきですか?
    みなさんの使っているもの、おすすめを教えてください。

    +168

    -13

  • 2. 匿名 2018/11/29(木) 09:45:58 

    ドモホルンリンクル

    +24

    -44

  • 3. 匿名 2018/11/29(木) 09:46:13 

    ベタだけどSKII

    +68

    -51

  • 4. 匿名 2018/11/29(木) 09:46:54 

    ドラスト系でいいから一刻も早くエイジングケアに切り替えるべき。

    +294

    -9

  • 5. 匿名 2018/11/29(木) 09:47:05 

    ドモホルンリンクル

    +27

    -22

  • 6. 匿名 2018/11/29(木) 09:47:37 

    安くてもとにかく自分の肌に合うものを使うこと、クレンジングはしっかりすることじゃないかな〜
    私は30代になったらというか、子供産んだら肌感がガッツリ変わりました(´°‐°`)

    +315

    -10

  • 7. 匿名 2018/11/29(木) 09:47:43 

    普通のものだとうるおいが足りないと感じるようになったので、徐々にエイジングケアに移していっています。
    化粧水→乳液でよかったのが、化粧水→美容液→クリームでないと物足りなくなりました。

    +236

    -6

  • 8. 匿名 2018/11/29(木) 09:47:47 

    外側より内側が大切
    食べ物に気をつけていたら吹き出物でなくなったし、肌艶良くなった!
    あと否定意見も多いけどDHCのビタミンBサプリも良い!
    甘いもの食べたあとにこれ飲むと吹き出物出ない。

    私も今年30です!

    +293

    -7

  • 9. 匿名 2018/11/29(木) 09:47:58 

    とにかく保湿。

    +196

    -3

  • 10. 匿名 2018/11/29(木) 09:48:08 

    肌質関係なくとにかく保湿。

    +209

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/29(木) 09:48:10 

    むしろ20代適当にしてきて今30。今からでも遅くないですか…?
    私もかつてない肌の乾燥にビビってます。
    アイクリームとか使った方がいいのかな…

    +302

    -4

  • 12. 匿名 2018/11/29(木) 09:48:58 

    28歳、何しても吹き出物治らん。
    若い頃はニキビなんてほとんどなくて「お肌綺麗!スキンケアとかお化粧何使ってるの?」って聞かれまくりだったのに…。

    +286

    -4

  • 13. 匿名 2018/11/29(木) 09:49:05 

    SK-II良さそうだけど高くて私には買えない…
    貧乏だから一式揃えるお金あったら別のことに使えるのに〜とか考えちゃう

    +284

    -8

  • 14. 匿名 2018/11/29(木) 09:49:42 

    最低でも週に1度はノーメイクの日を作ってる。
    肌を休ませないとね。

    +94

    -14

  • 15. 匿名 2018/11/29(木) 09:49:46 

    31歳だけど冬はもうエイジングケア化粧品使ってる
    乾燥するからちょうどいい
    先週から夜は一日置きでルルルンプレシャス緑のシートマスク
    教えて!30歳からのスキンケア

    +278

    -14

  • 16. 匿名 2018/11/29(木) 09:49:50 

    化粧水の匂いに耐えれるならSK-II

    +105

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/29(木) 09:49:58 

    キウイと納豆を毎日食べると4日目あたりで効果現れるよ

    +24

    -18

  • 18. 匿名 2018/11/29(木) 09:50:02 

    >>11
    もう手遅れだしいいや…って30代を捨てると40~50になった時絶望することになるぜ…

    +446

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/29(木) 09:50:23 

    今更かもだけどニベアの青缶で顔パックしたりお風呂入った後美白の化粧水をやってからニベアで抑えたりし始めた!

    +8

    -41

  • 20. 匿名 2018/11/29(木) 09:50:42 

    SK-IIは継続できる経済力がないと無理よ…

    +278

    -3

  • 21. 匿名 2018/11/29(木) 09:50:56 

    +11

    -20

  • 22. 匿名 2018/11/29(木) 09:51:16 

    ドラストのエイジング一式て例えばどれ?雪肌精とかでもいい?

    +189

    -8

  • 23. 匿名 2018/11/29(木) 09:51:59 

    水で保湿して乾燥予防

    +1

    -43

  • 24. 匿名 2018/11/29(木) 09:52:00 

    老化現象に抗うなよ

    +4

    -44

  • 25. 匿名 2018/11/29(木) 09:52:04 

    乾燥肌の私はお金があった20代後半に調子のってSK2使って皮膚科のお世話になりました。今はソフィーナボーテのとてもしっとりタイプを使っています。それでも冬はちょっと乾燥する気がします。

    +157

    -5

  • 26. 匿名 2018/11/29(木) 09:53:24 

    POLAってどうなんだろう?
    肌診断で自分に合った物を買えるし品質は確かみたいだけどラインで揃えると高過ぎる…。
    皆んな30からちゃんと良い物使っているのかなぁ…。
    歳上の方の意見も聞いてみたい。

    +129

    -5

  • 27. 匿名 2018/11/29(木) 09:53:47 

    >>18
    先輩…‼︎ 頑張ります‼︎
    とりあえずエイジングケアに手を伸ばすか…

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2018/11/29(木) 09:55:41 

    今、オイル(デパコス)→化粧水(ドラスト)→乳液(ドラスト)→保湿クリーム(ドラスト)で保湿されてる感はあるんだけど、こんなんでいいのかな?

    +156

    -4

  • 29. 匿名 2018/11/29(木) 09:55:57 

    ニキビは色々やるより皮膚科行った方がいい
    すぐ治ります!
    後は食生活や肌にあった物使うようにするとかかな?
    できてしまったら皮膚科の薬塗ってすぐ治すようにしてます。

    +135

    -10

  • 30. 匿名 2018/11/29(木) 09:55:58 

    安いドラッグストアのだから乾燥が激しくなるんじゃない?
    私も、いつも使ってるのが無くなって、間に合わせでドラッグストアでテキトーに買ったら乾燥したし、火照る感じがあったよ。

    +6

    -48

  • 31. 匿名 2018/11/29(木) 09:56:38 

    これ言ったら身も蓋もないけど生まれ持っての肌質が一番でかい

    +389

    -22

  • 32. 匿名 2018/11/29(木) 09:57:20 

    モイスティーヌ使ってます。

    +10

    -8

  • 33. 匿名 2018/11/29(木) 09:57:44 

    SK-IIもドモホルンリンクルも高いからってケチケチ使ってたら意味ないよね。(化粧品にお金かけれる人じゃないと無理)
    安くても肌に合うものをたっぷりつけた方がいい。
    シートマスクも、もったいないからと乾くまで付けてる人居るけど、逆に乾燥しちゃうので時間を守った方がいいです。
    私はドラックストアで買った安い化粧水、乳液、クリームの後に薄くワセリン塗ってる。

    +186

    -12

  • 34. 匿名 2018/11/29(木) 09:58:13 

    >>30
    肌に合わなかっただけじゃない?

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2018/11/29(木) 09:58:26 

    乾燥なんて適度に水つけとけば治るでしょ

    +3

    -65

  • 36. 匿名 2018/11/29(木) 09:59:30 

    エリクシールシュペリエル。
    総合的にコスパいいと思う。

    +129

    -6

  • 37. 匿名 2018/11/29(木) 09:59:30 

    >>26
    高いし、香りがキツイ。
    ゴリゴリ押されて買わされるよ。
    おばぁちゃんばっかりだよ。

    +35

    -11

  • 38. 匿名 2018/11/29(木) 10:00:04 

    >>35
    ただの水だけじゃ乾燥するわ!笑

    +144

    -3

  • 39. 匿名 2018/11/29(木) 10:00:05 

    このトピお気に入りに入れました!!!
    もうすぐ30歳です。
    目の下や瞼の辺りに薄いシミが…泣
    今は菊正宗の日本酒の化粧水にオルビスのモイスチャー塗ってます。
    プチプラすぎて、もっとお金掛けなきゃいけないかなと思ってました。
    ドラストでも買えるエイジングケア気になります!!

    +128

    -7

  • 40. 匿名 2018/11/29(木) 10:03:32 

    乾燥が大敵だからオールインワンのあとにスクワランオイル塗って蓋してる。

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2018/11/29(木) 10:03:38 

    ドラッグストアだとルルルンや豆乳イソフラボンシリーズにエイジングケアラインがある、
    クレンジングだとPOND'Sのコールドクリームとかも。
    豆乳イソフラボンは指原がイメージモデルになってから買ってないけど…。

    +155

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/29(木) 10:03:54 

    >>22さん
    雪肌精なら、雪肌精シュープレムとか雪肌精MYVのほうがおすすめです!
    ワンランク上のシリーズみたいな感じです。私はシュープレムが合っていました。

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/29(木) 10:05:16 

    >>8
    外側より内側が大切

    ほんとですね。食べたもので私たちは作られているんですもんね。
    私は今年の1月くらいかな?青魚サプリを飲み始めました。そのせいなのかは不明ですが、健康診断で体重落ちてたり(ダイエットしてない。割と好きなもの食べてる)、口元のシワがあまり気にならなくなってきました。
    あと、乾燥肌で今くらいの時期からは肌がつっぱるようになるのに、今年はつっぱってないです。

    +141

    -5

  • 44. 匿名 2018/11/29(木) 10:06:08 

    プチプラで自分に合うのなら良いと思う❗️
    美容液、クリームのどれかを少し良いものにするとか?かな~

    +38

    -3

  • 45. 匿名 2018/11/29(木) 10:06:10 

    私も30
    最近シミが気になる😭
    シミには何がいいんだろう😭

    +149

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/29(木) 10:06:30 

    私も今年30です!乾燥気になりだしたので、最近クレンジングをオイルからミルクに変えて、無印の化粧水と乳液だけから、5000円くらいの導入美容液→化粧水→乳液→2.3日に1回パックに変えました!
    今のところ保湿されてる気がします。

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2018/11/29(木) 10:06:33 

    ネタとかに思われがちだけど、ドモホルンリンクルはサンプル貰って使ったらかなり良かった。
    ただ続けられるお金はなかった。

    +223

    -4

  • 48. 匿名 2018/11/29(木) 10:06:34 

    化粧水にオイル数滴ってだけのケアが一番合ってる。本当に荒れない。元々肌が強いのもあるかもしれないけど、オイルいいよ。

    +44

    -5

  • 49. 匿名 2018/11/29(木) 10:07:19 

    アラフォー。今まで肌綺麗だって言われてたけど、今年ガクンと来た。目の下の膨らみによる黒クマがババァ感をより酷いものにしている_| ̄|○ il||li……。皆さん、アイケアもお忘れなく。

    +145

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/29(木) 10:07:57 

    洗顔直後にアベンヌをシューっとしてハンドプレス。
    これだけで全然違うよ。
    1番大きいボトルなら2ヶ月は持つし。

    +9

    -29

  • 51. 匿名 2018/11/29(木) 10:08:03 

    うちの祖母(もうすぐ81歳)はずーーっとソンバーユ使ってるっていってた。
    年齢差し引いても肌ぷりぷりなの。

    +107

    -2

  • 52. 匿名 2018/11/29(木) 10:09:24 

    SK-IIの化粧水と乳液をしばらく使ってましたが、私にはあまり合わなかったです。
    化粧水は結構さっぱりめだし、乳液もそこまでしっかり潤うか?と言われたら微妙でした。
    ドラッグストアにあるアクアレーベルとか雪肌精シュープレム、DHCのほうがもっちりするし仕上がりは好きです。
    SK-IIはなんか良い成分いっぱい入ってるのかもしれませんが、あんなに高いならもっと驚きの変化が欲しかったのが本音です。

    +108

    -3

  • 53. 匿名 2018/11/29(木) 10:09:59 

    >>42
    なるほど!専用があるんですね!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/29(木) 10:11:33 

    乾燥だったらユースキンが1番良かった
    でも匂いやベタ付き感が気になる人もいるし、ユースキンよりニベアの方が良かった人もいるから合う合わないの個人差があるね
    教えて!30歳からのスキンケア

    +91

    -6

  • 55. 匿名 2018/11/29(木) 10:11:48 

    >>43さん
    そのサプリの名前切実に知りたいです!!

    +45

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/29(木) 10:13:54 

    アラフォーでハトムギ化粧水の後、身体に塗って手に付いたボディークリームで押さえてる。色々買っても続かない私。もっとちゃんとしよ..

    +0

    -21

  • 57. 匿名 2018/11/29(木) 10:14:26 

    DHCの
    クイーンオブせラム って美容液
    90グラム 8000円 今6400円!
    物凄い保湿される‼️
    43歳です。

    +70

    -2

  • 58. 匿名 2018/11/29(木) 10:19:49 

    アラフォーですが、朝はローションと乳液のみでも夜はローション→美容液→乳液→アイクリーム→クリームを使っています。
    気持ちが若くとも(私は気持ちも若くないが)身体は40年もの。しっかりケアすれば結果も出てきます。10年後、20年後を見据えて頑張りましょう!

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/29(木) 10:19:58 

    プラセンタを使いましょう。お値段張りますが美容業界ではプラセンタに勝るものはないとされてます。お肌の万能薬です。できればエキス100%が好ましいですね。

    +5

    -22

  • 60. 匿名 2018/11/29(木) 10:20:19 

    >>11
    私、30歳からスキンケア目覚めた(乾燥肌)
    プロのメイクさんから誉められたぐらい肌綺麗になって
    39歳の今でも肌は誉められるよ。
    コスメデコルテの乳液からスキンケア始めるタイプが私には、合ってた。
    アイスクリームは、目のシワより法令線にきく(笑)

    +80

    -7

  • 61. 匿名 2018/11/29(木) 10:22:00 

    皮膚科医やってて某高級スキンケア使ってる人がいるんだけど、
    実年齢30代なのに余裕で40代に見える。
    その人見てから高級スキンケアが本当に信じられなくなった…
    かといって30代になるとプチプラって訳にもいかないし…迷うよね。

    +191

    -7

  • 62. 匿名 2018/11/29(木) 10:22:01 

    高い化粧水買ってちまちま使うより、安い化粧水でもバシャバシャ使う方が良いって聞いたような。
    自分も安い化粧水をたくさんつけて、手のひらで浸透させてからニベア塗ってる。
    適当につけてた頃よりは、多少潤ってる気がします。

    +16

    -27

  • 63. 匿名 2018/11/29(木) 10:22:03 

    >>51
    私も最近使ってる。
    肌の調子いい。
    紫外線カットする効果もすこーし有るみたい。

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2018/11/29(木) 10:22:04 

    DSの初期エイジングケアならソフィーナボーテやエリクシールが手ごろな値段だね
    あとはワンバイコーセーの美容液とか5000円ぐらいのを一点取り入れるとか
    保湿に重点置くならオイルもいいかも

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/29(木) 10:23:00 

    >>55さん、43です。
    青魚サプリと先ほどは書いてしまいましたが、
    「ドクターズサプリ +オメガ3」という製品です。
    元々酷いドライアイで体の中から改善したく、オメガ3系のオイルが改善に良いと聞き飲み始めました。

    +75

    -4

  • 66. 匿名 2018/11/29(木) 10:24:36 

    >>62
    バシャッバシャッ大量に使っても、肌にはたいして吸収しない。

    +86

    -2

  • 67. 匿名 2018/11/29(木) 10:25:36 

    乾燥が悪化して化粧水も乳液も刺激になるようになってお湯すら炎症悪化するから困り果ててた。でもケアセラのクリーム買ってそれだけ塗ってたら肌の調子が回復してきたからセラミドケアが重要なのかも。
    ちなみに乳液のほうが伸びが悪かった。
    教えて!30歳からのスキンケア

    +35

    -2

  • 68. 匿名 2018/11/29(木) 10:26:39 

    幹細胞とプラセンタを含有してる化粧品使ってます
    顔が艶々になるけどリフトアップしてる実感はないかな
    化粧品では限界はあるとは思うけどやらないよりはマシって言い聞かせてお手入れしてます

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/29(木) 10:28:50 

    ニベアや油分多いスキンケア物は、朝や日中つけるとシミの元になるから注意だよ。

    +108

    -4

  • 70. 匿名 2018/11/29(木) 10:29:16 

    34歳と35歳の間は本当に若者からおばさんの肌にガクッとなるから、1日も早くエイジングケアに変えた方がいいよ!
    まだシワがなくてアイクリームの必要性が分からないかもしれないけど、目の周りは確実にケアしておいた方がいい。

    +149

    -1

  • 71. 匿名 2018/11/29(木) 10:29:44 

    最後クリームかオイルぬったあとにハンドプッシュするだけでも
    かなり保湿感があると思うよ
    子育て期間だとどうしても自分のスキンケアはバタバタおざなりなりがちだよね

    +15

    -4

  • 72. 匿名 2018/11/29(木) 10:31:20 

    一に日焼け止め、二に日焼け止めって感じ

    でも、レーザーでシミ取るのが一番早いみたい。
    シワ対策になるのかな?

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/29(木) 10:32:03 

    ソフィーナボーテってどうですか?
    人によると思いますが…

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/29(木) 10:32:45 

    SKⅡは臭いし何がいいのか分からなかった

    +12

    -7

  • 75. 匿名 2018/11/29(木) 10:34:33 

    >>62
    いや、一番良いのは高い化粧品をちゃんと規定量使う事
    安もんバシャバシャ付けてもあんま意味ないし、ニベア顔に塗って平気なのは肌が強いだけ

    +130

    -5

  • 76. 匿名 2018/11/29(木) 10:38:28 

    私も子育て忙しくてスキンケアまで手が回らなかった!

    しなくちゃしなくちゃと思っても、子供拭いたり着替えさせたりでバタバタで。

    だから、最近はパックしてる!
    1枚5役!みたいなパック貼ったまま子供の世話して、それから落ち着いてからスキンケアしてます。それ1枚で化粧水も乳液も!みたいなパックだけど、そこはそれだけに頼らずに化粧水と乳液とクリーム付けてる。

    +57

    -2

  • 77. 匿名 2018/11/29(木) 10:42:58 

    ドラストで買えるものならELIXIRとDEWとミノンが好き。
    私は32歳でがらっと肌が変わった。
    アラブの油田かな?って思うくらいだったのに、ガサガサに。
    乳液なんていらない、美容液なんてぎとぎとするだけって思ったけど、今は美容液にすがりつかないと無理!笑
    よく安いものを惜しみ無くって言うけど、コスパ悪い。色々試してみたけど結局値段相応だと気づいた。伸びも違う。
    ALBION系列とかSK-IIとかクレドとか使いたいけど財力がない。笑
    だからポイントバックがつくようなドラストで3~5000円くらいのものを買ってるよ。

    +91

    -2

  • 78. 匿名 2018/11/29(木) 10:44:45 

    まずは
    睡眠
    保湿
    日焼け止め
    だと誰かが言ってたよ。

    +126

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/29(木) 10:46:30 

    POLAのBA.REDを使ってますが美容液はハクです。ハクはニキビ跡が薄くなった気がするので。乾燥が気になる時はクレドのオイルかBAのクリーム使いです。ただ日中はNOVを使ってます。それと排卵日〜生理期間中はBAが使えないほど肌が敏感でゴワゴワになり吹き出物がでるので朝も夜もNOVです。サプリメントも取りますし野菜やフルーツを中心に食べてます。
    31歳です。

    +10

    -4

  • 80. 匿名 2018/11/29(木) 10:47:23 

    あくまでも私の場合ね!
    ハトムギ化粧水、キュレル、dプログラム、FANCLあたりの低刺激系のものはことごとく実感なかった。
    やっぱりアンチエイジングだとか保湿だとか特色がガツンと特色を打ち出してる商品の方が実感ある。肌がきれいな人は気づかないだろうけど、クレーターと毛穴持ちの乾燥肌なのですぐわかる(;_;)
    今出てるマキアの付録のCOVERMARKのクレンジングと美容液が良すぎるから今週末買う。

    +24

    -3

  • 81. 匿名 2018/11/29(木) 10:52:27 

    私は31だけど、1000円の化粧水と乳液だけ。乾燥もいまのところないかな。
    自分に合ってる化粧水使うのが1番!
    一度洗顔フォーム変えたら顎にニキビすごい出来て焦ったけど、戻したらできなくなった。

    +38

    -3

  • 82. 匿名 2018/11/29(木) 10:52:28 

    楽天の手作りコスメの店でサンプル買ったけどすごくいい。色々試してみようと思います。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/29(木) 10:55:15 

    頑張って22時に寝て6時に起きる生活を先週から始めた。
    子供寝てから自分の時間と思って夜更かししてたけど、睡眠が1番だと思って

    +153

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/29(木) 11:00:20 

    35歳混合肌。デパコススキンケアも使いましたがプチプラとの差がわたしには感じられず、今は無印のエイジングケアのものを使ってます。たまにルルルンのパック。

    +19

    -2

  • 85. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:52 

    36歳だけど定期的にフォトフェイシャルしてシミとってる
    基礎はコスデコのセルジェニーかアンフィネス (飽きるので交互に)
    20代の頃はイグニスつかってたよ
    冬はスチーマーもしてる

    専業主婦で話す人は店員などしかいないからどうかわからないけど、
    旦那には綺麗と言われる。

    しかし、
    母親はお金かけてなくて、めちゃ適当にスキンケアしてる60代だけど
    百貨店にてチェックしてもらったら
    40代ってでて、素晴らしい!とか言われてたから、生まれ持ったもんだなと感じる

    +121

    -7

  • 86. 匿名 2018/11/29(木) 11:05:21 

    すごくズボラで面倒くさがりなのであまりお風呂を沸かさずシャワーだけで済ますのですが、この間すごく寒かった日にお風呂沸かして入った次の日すんごく肌が調子よかったです。お風呂浸かるのっていいんだなーと思いつつ、やっぱり面倒くさくて毎日は無理なんだけど…

    +146

    -3

  • 87. 匿名 2018/11/29(木) 11:06:57 

    太って顔たるみ毛穴がひどいです。もう手遅れですね!?

    +1

    -12

  • 88. 匿名 2018/11/29(木) 11:12:50 

    35歳
    昨年までは肌に自信が無かったのですが、現在は肌がスベスベしてます!!

    今年から始めたのは
    ・有酸素運動
    ・朝はコラーゲン入れたコーヒー
    ・週1でフェイススクラブ
    ・朝のフェイスパック

    多分、有酸素運動で代謝上がったのが一番大きいと思います。顔色が健康的になったので。

    +54

    -1

  • 89. 匿名 2018/11/29(木) 11:13:11 

    >>31
    そんなことはみんな知ってる
    それでも何か良いものないかなって情報交換してるんだよー

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/29(木) 11:18:16 

    >>86
    わかる…
    湯船に浸かるって大切なんだなぁ…とわかって居るのになかなか難しい…
    子供居てると尚更、子達の後の冷めた湯を自分だけの為に沸かし直す気にもなれないし、そもそもゆっくり浸かる時間がない

    +122

    -3

  • 91. 匿名 2018/11/29(木) 11:25:28 

    デパコスから安いのまでいろいろ試してみたけど、何を塗ってもあんま変わらないよ。化粧品より生活を整えるのがいちばん効くよ

    +73

    -1

  • 92. 匿名 2018/11/29(木) 11:26:52 

    三十路超えてから敏感肌が酷くなって、デパコスは成分が強くて軒並みダメになった。乾燥が酷いけど刺激弱めのしか使えなくなったから、シートマスクを朝晩と、セラミドを積極的に使ったら良くなりました。結局肌に合うのが一番。無理くりお高いのやエイジングケアするよりも保湿が一番。

    +17

    -3

  • 93. 匿名 2018/11/29(木) 11:30:44 

    美容にお金と時間かけられない36歳。
    まずクレンジングから見直す。オイクレはやめて洗い流さない拭き取りクリームとかがいい。というか化粧自体、肌負担ないもの、落としやすいものに変える。
    洗浄力強すぎない洗顔→保湿クリームのみ。
    デパコスみたいに高くなくて大丈夫だけど、成分が安全な2~3000円くらいのクリームが一番続けられるからいい。
    もちろんお金と時間掛けられる人は高価なエイジングラインが良いと思いますよ!
    結局自分がどこまでで良しとするかだよね。

    +11

    -6

  • 94. 匿名 2018/11/29(木) 11:32:33 

    私も最近乾燥がすごくて、普段の美容液、化粧水、乳液ではダメだと思い美容部員さんに相談しました。
    デパコスほどではないけど勧められたナイトクリーム塗りだしたら改善しました。
    乾燥はシワの原因だから対策した方がいいです。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/29(木) 11:40:04 

    エイジングケアでおすすめ教えてください

    +52

    -1

  • 96. 匿名 2018/11/29(木) 11:44:53 

    ドラストのエイジングケア、とりあえず美容液だけ買って良ければライン買いすれば良いかな?
    いきなり合うかもわからないのにライン買いは戸惑う。

    +52

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/29(木) 11:51:14 

    化粧水の後にオイルが肌が柔らかくなり保湿になり良かった。アンチエイジングならスクワラン、マカダミアナッツ、アボカドオイルあたりが栄養があって良いと思う。プチプラでも見つかるし、今のところ肌は年の割にはかなり状態良いです。ただ30代後半になり、美容液もプラスしたくなってきました。おすすめを知りたいです。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2018/11/29(木) 11:53:01 

    >>78
    その保湿部分を何にするか迷うのである。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/29(木) 11:54:12 

    モイスティーヌどうですか?!
    気になってる。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/29(木) 11:55:06 

    今から冬にかけても日焼け止め…いるんだよね?
    なにかおススメありますか?
    化粧するときは下地に日焼け止め成分入ってるからそれでいいのかなぁ。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2018/11/29(木) 11:56:16 

    最近思うこと。
    お肌から水って入らないなーってこと。
    冬になってきたから化粧水買ってつけてみたけど
    何の意味も効果も感じられない。

    +5

    -28

  • 102. 匿名 2018/11/29(木) 11:58:06 

    今、肌荒れがとんでもなく酷く皮膚科で市販の化粧品ストップしてと言われて皮膚科の保湿剤やステロイド使ってます
    エイジングケアしないと…と思ってるのに…

    +12

    -12

  • 103. 匿名 2018/11/29(木) 11:59:49 

    オルビスユーの化粧水使ってる。
    とろみがあるお陰か、おでこのシワが目立たなくなってきた。

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2018/11/29(木) 12:05:01 

    わたしは50の恵みで全身ケアしてる

    +13

    -5

  • 105. 匿名 2018/11/29(木) 12:07:18 

    今年32です。今まで仕事が化粧品セレクトショップ店員だったこともあり、結構な化粧品を使ってきて、趣味でデパコスもいろいろ使ったり皮膚科のピーリング、イオン導入もしたけど正直いつも毛穴に悩まされ、仕事疲れが酷いと法令線クッキリでしたが、今はシンプルにセザンヌハトムギとサンホワイトのワセリンのみです
    私はグリセリンが合わない肌質だったようで、今までの悩みは何だったんだ・・・というくらい肌質変わりました。
    浮いたお金で食べ物を充実させたのも良かったかも。
    人それぞれ合う合わないがあるので、追加のケアだけでなく省くケアも試す価値はあるかもです

    +110

    -2

  • 106. 匿名 2018/11/29(木) 12:14:32 

    >>17
    キウイと納豆いいですよね。
    ここ1年くらい頻繁にキウイと納豆とるようにしてたら、内側から?しっとりするようなキメ細かくなった気がします

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2018/11/29(木) 12:18:39 

    30過ぎて出産後、肌が今までと変わっちゃって、色んな化粧品試したけど良くならなかった。
    思いきってドモホルンリンクルとかSK-2とかにも手を出したけど高いから続かないし。
    がるちゃんで1日1個キウイ食べるといいって見て2ヶ月くらい続けてるけど、今が1番調子いいよ。ちなみに化粧水と乳液は豆乳イソフラボン。
    生理前後の肌荒れもないし、風邪もひかなくなったしおすすめです。

    +28

    -4

  • 108. 匿名 2018/11/29(木) 12:21:44 

    とにかく日焼けをしない!これは基本だと思う。

    +102

    -3

  • 109. 匿名 2018/11/29(木) 12:24:25 

    >>43
    わかります!
    サプリメントあなどれないですよね。。
    私はマルチビタミンのサプリを飲み始めたら、日頃の体の軽さ、疲れが全然違います!!
    青魚気になります!

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2018/11/29(木) 12:27:37 

    >>107
    キウイってそのまま食べるしか食べ方がなくて続きません‥酸っぱくて食べるの嫌になっちゃう
    続けるコツありますか?

    +34

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/29(木) 12:31:58 

    今までアルビオン使っててお肌の調子良かったけど、産後一気にシミやら毛穴が目立ってきてアルビオンでも手に負えなくなった、、、
    手っ取り早く効果がわかるものを!と思って美容皮膚科通ってるけど20代のときより肌状態かなりいい!

    あとは睡眠とバランスのいい食事。
    内側からのケアも大事だなぁと改めて思いました!

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/29(木) 12:37:12 

    >>54
    ユースキン顔に使うの!?

    +49

    -2

  • 113. 匿名 2018/11/29(木) 12:41:14 

    キウイは朝食べると日焼けしちゃうから夜食べよう!

    +83

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/29(木) 12:41:21 

    >>26
    今年からPOLAのアペックス使い始めました。
    30過ぎてから肌質が変わって敏感になり、今までのものが合わなくなったので何を使えばいいかわからず…。
    肌診断をして合ったものを買えるので安心てす。
    クレンジングは合わず、洗顔は高すぎるので、化粧水乳液クリームを買っています。
    タイプによって違いがあるのかわからないけど、香りもやって優しいし、減りが遅いのでコスパも思ったより気にならなかった。

    +12

    -3

  • 115. 匿名 2018/11/29(木) 12:50:15 

    美容皮膚科で毎月ぴーりんぐビタミンcイオン導入、レーザーやって毎晩ニキビの薬つけてるのにニキビがなおらない
    30万は使った
    この年でニキビに悩むなんて

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2018/11/29(木) 12:51:22 

    アラフォーだけど
    風呂上がりも朝も時間なくてそこら辺にあるクリームをガッと塗るだけ。フェイスクリームじゃなくても塗っちゃう…ハンドクリームとかボディクリームとか。
    化粧水もめんどくさい。
    たるみは年相応だけど、すべすべしてて透明感もあってそれなりに満足してる。

    +12

    -7

  • 117. 匿名 2018/11/29(木) 12:55:35 

    >>28
    私、40代前半。
    私も化粧水の前にオイル使うようになってから酷かった乾燥肌が落ち着いたよ。
    ちなみに私はデパコスのオイルじゃないけど(笑)

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/29(木) 12:57:27 

    オイルがつくとニキビ?吹き出物?ができる
    クレンジングも、美容液も
    洗い流さないオイルトリートメントが寝てる間に顔や枕についてて荒れたことも
    乾燥するからクリームやら使いたいけど、油分の多いものはニキビ
    油分が少ないけど保湿に特化したものはヒリヒリする
    何を使えばいいんだろう、参ってる

    +48

    -1

  • 119. 匿名 2018/11/29(木) 12:59:26 

    エイジングケアや美白より自分に合うものを値段関係なく色々試した方がいいかなと思うアラサーです。
    ストレス少なくして、食を整えて、深く寝るのが一番な気がします。

    +50

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/29(木) 13:00:39 

    エイジングケアって、
    アラフォー向け 50代60代向けとかありますよね?
    年齢で選んでますか?しっとり感で選んでますか?

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2018/11/29(木) 13:04:13 

    >>117
    化粧水の前のオイル、いいですよね。
    使うと肌が柔らかくなって化粧水が浸透してる気がするから本当手放せない!
    オイルだけ、お風呂の中で顔拭いたあとダッシュで塗ってる。時間経ってからだと肌が乾燥しちゃってベタベタする。
    ちなみに、デパコスって言ってもRMKの4000円ので、かなり長持ちする!

    +62

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/29(木) 13:06:10 

    エイジングケアの基礎化粧品って、普通のと何が違いますか?

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2018/11/29(木) 13:06:46 

    大人ニキビお困りの方
    元女優の方の本に書いてありました
    ふき出物が出て困ったとき
    何もつけないようにしたとか。
    正常に戻るのに2年かかったそうです。
    根気が必要です。

    +19

    -2

  • 124. 匿名 2018/11/29(木) 13:07:12 

    トマトジュースが好きでぐびぐび飲んでる。美容のためではなくただ好きだからなんだけど、よく肌綺麗ってほめられる。トマトジュースのおかげかもって友達に言われた。

    +82

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/29(木) 13:10:27 

    日焼け止めは
    無印良品敏感肌用を使ってます
    たっぷり入っていて
    ポンプ式なので使いやすいです
    最近のヒットです

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2018/11/29(木) 13:14:01 

    スマホに夢中になりすぎて下ばかりをみるとしわや顔がたれるとみたので、あまり使いすぎないようにしてます。(ガルちゃんしてますけど)

    +36

    -2

  • 127. 匿名 2018/11/29(木) 13:29:58 

    >>75
    規定量使うなら高い方が良いでしょうね。
    自分が言いたかったのは、高い化粧水買っても少ない量じゃ意味ないよってことです。
    まぁバシャバシャは言い過ぎましたが…。

    あと、高い化粧水がいいとは限らないのでは?
    あの値段は、パッケージ代、箱代、ブランド代、広告費等々が上乗せされていますので…。
    ただSK-IIは効くと思います!

    +11

    -14

  • 128. 匿名 2018/11/29(木) 13:31:51 

    なんかで首にシワができるから枕はしないほうがいいって聞いてそれだけはやってる。38歳まだ首シワない。

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2018/11/29(木) 13:40:31 

    >>61
    もう自分の肌に合うやつ試しまくるしかないよね
    高いのが合う人もいれば安いので大丈夫なの人もいるし
    外部よりも内部からとか

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2018/11/29(木) 13:47:27 

    皮膚科でピンクの蓋のやつ処方してもらい それのみです。もう20代から継続して5年くらいですが 30代の肌、調子いいです。子育て中ですが 手入れも楽です。

    +6

    -25

  • 131. 匿名 2018/11/29(木) 13:47:36 

    よくスキンケア何使ってる?とか肌綺麗と言ってもらえる31歳だけど、クレンジングからクリームまでオールちふれなので、アイテムよりも、毎日湯船に浸かる、子供と一緒に22時就寝、メイクはアイメイクだけポイントメイクリムーバー使って全体はお風呂で肌が温まったころにクリームクレンジングで乳化させながら丁寧に落とす、とかそういうのが地味に効いてる気がします。

    +77

    -5

  • 132. 匿名 2018/11/29(木) 13:55:34 

    敏感肌はどうすれば。。。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/29(木) 13:58:48 

    突然ガサガサの乾燥肌になる現象はなんなんだろ
    ニカッて笑うと妖怪ちりめんババアになって鏡見てぎょっとしたことある
    まだ20代だったんだけどホルモンやストレスかな
    接客業でメイク必須だとほんと嫌になる

    +75

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/29(木) 14:01:39 

    化粧水と乳液を別々につけるんじゃなくて、1:1くらいで混ぜてから塗ると翌朝もずっとしっとりしてる気がする!
    だからと言ってオールインワンのものを使うと乾燥しやすい
    何なんだ一体?

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/29(木) 14:05:48 

    >>110
    ゴールドキウイだと甘くて美味しいですよ!
    あと選ぶ時、少し柔らかいものにすれば酸っぱくないですよ。

    +43

    -1

  • 136. 匿名 2018/11/29(木) 14:35:42 

    読んでて思ったけどそれぞれ働く環境やら体質や生活習慣も違うわけだから、100人いたら100人とも必要なケア違うよね

    +86

    -1

  • 137. 匿名 2018/11/29(木) 14:52:53 

    SKⅡ化粧水、ボトル小と中と間空けて使って来たけど
    最初の感動がなくなったし、ほかの美容液で同じ恩恵受けられるから
    もういいかなと思ってる。

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2018/11/29(木) 15:01:54 

    二十歳からアルビオン一択です。
    乳液→化粧水→オイル→美容液→アイクリームの流れです!

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/29(木) 15:02:53 

    SK-IIは思い切って買ったけど、わたしは化粧水の匂いがダメでした🙅‍♀️ヨダレみたいな匂いに思えて..

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2018/11/29(木) 15:05:12 

    無印の導入液がいっとき流行ってわたしも買ってみたけど、そこまでの感動なく..無印は悪くはないけど良くもない値段相応だなと思った。

    +31

    -2

  • 141. 匿名 2018/11/29(木) 15:05:47 

    オルビスの30代からっていう新しい化粧水が気になります!!

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/29(木) 15:06:20 

    >>130
    なんのやつだろ??気になる。

    +0

    -5

  • 143. 匿名 2018/11/29(木) 15:07:55 

    >>123
    ニキビは保湿しすぎるとかえって成長すると皮膚科で言われました!わたしもニキビできたときはお薬だけ患部につけて終了です。

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2018/11/29(木) 15:08:29 

    悩み過ぎて困ってます
    オルビスのトライアルセット頼んでみた
    脂性肌 30代

    オススメがあれば知りたいよ〜

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/29(木) 15:15:47 

    ハーバーのスクワランオイル使ってから洗顔後の突っ張りが緩和された。化粧水は重ね付けが面倒すぎて別のメーカー使ってるけど…

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/29(木) 15:17:10 

    毎朝お味噌汁と納豆とバナナ食べて、間食やめてた時期が1番調子よかった。
    吹き出物も出ないし、乾燥もしなかった。
    その時のスキンケアはワセリンのみだった。

    +36

    -1

  • 147. 匿名 2018/11/29(木) 15:34:34 

    >>70最近アイクリームサボってる31歳です。参考になります。気をつけます。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/29(木) 15:38:49 

    >>13
    フェイシャルトリートメントエッセンスだけ使っていますが他の化粧水と全然違います。20代前半に一度使った時には何も感じなかったのにやっと良さがわかりました。お肌が柔らかくなってふかふかします。
    美白の美容液は2種類使った事ありますがこちらの効果はよく分からなかったので他のブランドを使っています。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/29(木) 15:43:21 

    >>73
    化粧水がとろみ系なので苦手な人もいるかも。
    ipの方評判いいみたいですが、ハンドプレスして肌がサラサラになった後に化粧水付けたら泡のぬるぬるが復活して使い心地悪かったので人にあげました。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2018/11/29(木) 15:44:36 

    30?
    そんなのまだまだ
    35でさらにガクッとくるし、
    40でドーンとくるらしいよ

    スキンケアだけど、私は同じラインのエイジングケアシリーズに変えたよ

    +38

    -1

  • 151. 匿名 2018/11/29(木) 15:48:25 

    ユースキン顔に塗るなんて信じられない

    +9

    -38

  • 152. 匿名 2018/11/29(木) 15:51:50 

    イリュームってやつが好きだったのに
    なくなってしまった
    化粧水ジプシーさ

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2018/11/29(木) 15:58:29 

    子供産んでから専業主婦で、本当にお金かけられないからドラッグストアに売ってるようなのでプチプラのでしかスキンケアできないんだけど、何かオススメありますか?( ; _ ; )

    +55

    -2

  • 154. 匿名 2018/11/29(木) 15:58:48 

    スキンケアずぼらにやってる20代の妹見てると20代の頃の自分見てるような気分になる。
    ちゃんとやったほうがいいよって言われても実感ないから大丈夫だろうって余裕があるんだよね。

    +79

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/29(木) 16:11:06 

    >>11
    何言ってるの
    平均寿命の半分にもなっていないでしょ
    この先倍以上の人生、肌は着替えられないんだから
    今日からお手入れしよう

    説教くさくてゴメン

    +63

    -2

  • 156. 匿名 2018/11/29(木) 16:16:41 

    肌の老化って徐々に下る坂道じゃないよ、階段を降りるようにある日どかんとくる
    ダメージでかいよw

    +98

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/29(木) 16:17:42 

    30代半ばの人が自慢気にヒルドイド使ってるって言ってたけど、実はその人のこと40代半ばだと思ってた。

    それからちゃんと化粧品使うのがいいんだなって思ってる。

    +104

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/29(木) 16:20:12 

    skiiのマジックリングの肌診断でマイナス10歳だった31歳です。
    化粧水はフェイシャルトリートメントエッセンスと雪肌精を両方使って、美容液は色々使ったけど今はワンバイコーセーの美白美容液→毎日シートマスク→目の周りとほうれい線(まだないけど)にはコスメデコルテのipショットアドバンスト→クリームはクリニークの水分クリームをたっぷり。
    シートマスクは毎日使わない方が良いという意見もあるみたいだけど私の場合使う方が肌の調子が良いので。
    あとはビタミンCを2000以上とビオチン、ビタミンE、コラーゲンドリンクを毎日飲んでいます。

    +14

    -5

  • 159. 匿名 2018/11/29(木) 16:25:12 

    >>8
    サプリとかも気になる…(>_<)食べ物で補えないのもあるし。化粧水、高くても合わなかったって人もいるんだね。お試しセットとか色々あれば試しやすいのにな。

    +9

    -3

  • 160. 匿名 2018/11/29(木) 16:42:38 

    よく人から肌を褒められ基礎化粧品何使ってるか聞かれる32歳なんですが、オールドラッグストアで揃えてるし気をつけてることは毎日パックしてるくらいなんですが、もしかして食生活が良いのかな?と思い、何か皆さんの参考になればと毎日食べてるものを載せます

    毎日味噌汁は作ってます。最低でも5種類野菜取れるように気をつけてて、肉と魚は交互に作ってます
    あと、リンゴとバナナとキウイの豆乳のスムージー、ヨーグルトは毎日欠かさず摂取してます
    外仕事なので適度に汗をかき太陽も浴びます。湯船には毎日浸かります。
    自分で書いてて、なんか意識高い系みたいでちょっとウザいと思ってしまったw
    何の自慢でもないんですが、もし皆さんの参考になれれば〜

    +155

    -14

  • 161. 匿名 2018/11/29(木) 16:43:43 

    33歳、エステティシャンです。
    早く寝ていて便秘ない方は肌綺麗です。お化粧品にお金をかけるならクレンジングを良いものに変えるといいです。皮脂分泌が年々減るので、潤いを残してくれるものに変えた方がいいです。

    +82

    -1

  • 162. 匿名 2018/11/29(木) 16:46:21 

    妊娠して匂いがダメになって、妊娠中ろくにスキンケアせず、産後は忙しくてちふれのオールインワン使ってたらすんごい老けました。
    これはヤバイと思って、妊娠前に使ってたアルビオンのエクサージュを使ったら肌がふっくらしました。

    今は
    朝はエクサージュ、美容液はオバジ
    夜はドクターシーラボの金のオールインワンとオバジのリフトアップクリーム使ってます。
    アイクリームもオバジです。

    夜は忙しいので時短になるように少ないアイテムで、朝のスキンケアを丁寧にやってます。

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2018/11/29(木) 16:57:28 

    私は、クォリティーファーストのパックを朝5分、夜10分してから、すべすヴェーダっていうクリームを塗ってます。
    とっても肌の調子がいいです♪

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2018/11/29(木) 17:00:50 

    乾燥肌の人はオイルがいいですよ。
    アルガンオイル、無印の敏感肌用の高保湿化粧水、ビタミンC美容液、ビタミンE配合のアイクリーム、の順で30代だけどシミシワないです
    たまに、湯船に浸かりながらミノンの美白パック使います。あとは顔ヨガで筋肉使うの大事。

    +7

    -4

  • 165. 匿名 2018/11/29(木) 17:11:43 

    >>100
    色々使ったけどコスメデコルテの日焼け止めいいです!
    値段的にもちょうど良いと思います。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/29(木) 17:13:30 

    >>163
    クォリティーファースト、雑誌で結構載っていたので買ったけど私的には微妙でした。肌に密着しない感じ。

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2018/11/29(木) 17:17:24 

    クレンジング→シュウウエムラ
    洗顔→コスデコのクレイブラン
    導入美容液→エクラフチュール(アルビオン)
    化粧水、乳液、美容液→アンフィネンス(アルビオン)

    で乾燥しらずのモチモチ肌になりました!
    やっぱり30超えたらお金をかけた分がモノを言う。

    でも今は、若い頃の手抜きがたたったシミを取りたくて悩み中。レーザーしかないのかなぁ……
    教えて!30歳からのスキンケア

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2018/11/29(木) 17:21:01 

    成分にエタノールが含まれていないものを選んでいます。デパコスでもエタノール入っているものは何使ってもダメでした。今はオリーブ由来のオイル→アベンヌウォーターたっぷり使用で丁度良い保湿具合です。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2018/11/29(木) 17:24:41 

    >>75

    先日40代なったものだけど、その通りだと思う。
    良いものはバシャバシャ使わなくても適量でしっかり潤うよ。
    あと必ずしもエイジングものがいいとは限らない。

    私も30半ばから迷走して、アルビオンのアンフィネス、エトヴォスのエイジングライン、THREEのベーシックラインをそれぞれ現品買って試したけど、アンチエイジングじゃないTHREEが1番潤って良かった。
    最近オルビスのアンチエイジングラインも試してみたけど、やっぱりTHREEの方が乾燥しなかった。
    私には合うみたい。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/29(木) 17:31:11 

    化粧品もいいんだけど私は豆乳毎日飲んでたらお肌がモチモチして安い化粧品に替えても大丈夫でした。
    豆乳が合わない人もいるみたいですね。

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/29(木) 17:43:24 

    エイジングケアのスキンケアって
    エイジングケアって書いてるものじゃないとエイジングケアできないのかな?セラミド吐いたけどる喪のや保湿を心がけるだけではエイジングケアにならないの?

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2018/11/29(木) 17:51:54 

    シミ対策やエイジングの前に何がなんでもまずは保湿が大前提!!
    ドラストの安い化粧水とかでもいいから肌に合った保湿のアイテムを使い、美容液や補助的なものを美白やエイジング系でやるのがいい。
    ちなみに、100%の商品がとは言えないけど、大抵のものは、美白と保湿、エイジング系美容液を両方使う際は先に美白の美容液から。
    保湿やエイジング系は油分も多めで膜を作るイメージなので美白系のほうがサラッとしているので先にやらないと肌に影響が出にくくなるよ。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/29(木) 17:57:33 

    ボディショップのエイジングのスキンケア顔のたるみに効いたよ。値段もそんな高くないし。ライン使いしようかな。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/29(木) 18:15:14 

    20代ですが、この時期でも日傘さしてます。物理的に直接日差しを当てない事は本当に大事だと思います。最近は人型セラミドとビタミンC中心のスキンケアに変えて、調子よくなりました!
    マイナスかもしれませんが、同世代に比べて本当に肌が汚いので、せめてと思ってやってます。いつか効果出るんでしょうかね、、

    +33

    -4

  • 175. 匿名 2018/11/29(木) 18:15:53 

    ユースキン。

    Q:顔にも使えますか?

    A:『ユースキンA』は、お肌に合っていればお顔の保湿ケアにもご使用いただけます。ただし、目の中に入らないよう十分ご注意ください。(ご使用前にあごの下等のお肌のやわらかい部分で試し塗りをし、お肌が赤くなる等の症状が出ないことをご確認ください。)

    ってなってた。ビタミンも入ってるとかでがるちゃんでは使ってる!って人よく見るよ

    私はまだ未知の世界だけど...

    +63

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/29(木) 18:23:37 

    23で1人目を産んだんだけど、一気に乾燥し始めて、エイジングケアシリーズスタートしました。確か当時出始めのDHCのファーストエイジングケアシリーズだったような。
    28位で調子良くなったからって普通のDHCのオリーブシリーズに変えて、33で2人目妊娠したらまた肌がガサガサに…
    そこからジプシーしたけど、今はインフィニティのベーシックなシリーズ+DHCのオリーブクリーム、オリーブオイル、アイクリーム使っています。
    とりあえず産んで1年程経つけど1人目の時に感じたような急激な乾燥は感じないからしばらく続けようかと思う。
    美容液も足すと結構いい値段だからまたオリーブシリーズに戻したいんだけど…

    +4

    -4

  • 177. 匿名 2018/11/29(木) 18:38:45 

    富士フィルムのアスタリフト気になってるんですが使ったことのある方いますか?保湿具合はどうですか?

    +46

    -1

  • 178. 匿名 2018/11/29(木) 18:38:56 

    乾燥とかハリのなさとか、色々気になる。とりあえず、内側からと思って養命酒を飲み始めました。多少なりとも冷え性が改善されたり体調が整うと肌にも良さそうだからね。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/29(木) 18:41:53 

    >>43
    青魚サプリ、魚の脂?のサプリは人によって体臭というか、独特な匂いを放つよ。気をつけて

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2018/11/29(木) 19:03:12 

    キウイがいいんだ!勉強になった!明日たくさん買ってくる!!!

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2018/11/29(木) 19:06:11 

    >>26
    雑誌の付録についてたアイクリームつけたらかぶれた。
    試供品といえどもいきなりつけたらダメなんだね。

    怖くなって持ってた他のデパコスやら通販の試供品も全部捨てた。今はミノン使ってます。

    +4

    -7

  • 182. 匿名 2018/11/29(木) 19:23:33 

    明治の宅配のコラーゲンを週に3本ですが、ずっと飲んでいて、そこまで乾燥気にならないです!シミもできにくくなったような気がします。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/29(木) 19:24:27 

    AQいいよ!
    大概の人AQと言うとミリオリティと勘違いするけど、そこまで高くない
    クリーム手を出すと高いけど、同じラインの美容オイルで充分

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/29(木) 19:31:49 

    >>163
    クォリティーファースト、雑誌で結構載っていたので買ったけど私的には微妙でした。肌に密着しない感じ。

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2018/11/29(木) 19:40:08 

    いつものスキンケアにアルガンオイルをプラスしてみたらどうですか?

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2018/11/29(木) 19:50:32 

    ワンバイコーセーの最近発売したアイクリーム気になってるんですが、アイクリームはプチプラに抑えて他にお金かけた方がいいのかなー。何かおすすめありますか?
    アイスクリームじゃないよ!目元美容液ね!!!

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2018/11/29(木) 20:05:41 

    20代からアスタリフトで全部揃えてる
    ずっと使いすぎてて効果はわからない…
    けど、生理前でもヒリヒリせず安心して使えるからずっと変えてない
    でもアスタリフトジェリーからクリームまで揃えると3万くらい…

    +30

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/29(木) 20:13:26 

    >>43
    青魚サプリは何を飲んでいるのか教えて頂けますか?
    効果が素敵過ぎて気になります!

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2018/11/29(木) 20:53:36 

    知り合いの美容好き曰く、スキンケアでお金をかけるなら美容液に1番お金をかけた方がいいみたいです。次にできるお肌を整えてくれるのは美容液らしいので。

    あと私は30すぎて乾燥がひどくなったので、オイルは愛用してます。前はHABAのスクワラン使ってて今はRMKのWトリートメントオイル。
    RMKのは化粧水の前につけるので化粧水の浸透をよくしてくれてしっとりしますよ。一度買えばかなり長持ちします。
    どちらもおススメです!

    +21

    -1

  • 190. 匿名 2018/11/29(木) 21:11:19 

    ファンデ辞めたらだいふ調子良くなったよ!
    保湿力の高めの下地とクマにはコンシーラー、ミラノコレクションと、ベースはこれだけ。
    シワや毛穴のファンデ落ちも気にならないし、毛穴も小さくなった😊

    クレンジングもオイルからミルクに変えたからそれもあるかも。最初は勇気いったけどオススメだよ!ちなみに38歳。私も去年から乾燥酷かったけど、これでだいぶましになった。
    あ!あと、朝の洗顔は洗顔料つかわずにトナーで拭き取るようにしたのもあるかも!

    +7

    -3

  • 191. 匿名 2018/11/29(木) 21:16:58 

    >>153
    シコリーブでクチコミ検索してみて
    まじで肌人生かわった
    おすすめしすぎると胡散臭いから話半分で聞いてね(笑)

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/11/29(木) 21:19:57 

    >>162
    オバジのやつ、いいよね!
    高いけど効果を考えるとコスパ悪くない
    成分はどうなんだろ
    リケジョの方がいたら教えてほしい

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/29(木) 21:31:31 

    >>177
    私もアスタリフト気になってたからお試し1000円の買おうかと思ってたけどサンプルあったから貰ったよ。
    保湿力はあんまり無いけど肌への浸透率はいいと思う。
    ここ数日、洗顔後に使ってるけど肌のカサつきとかが少し軽減してる感じ。
    サンプル無くなったらお試しセット買おうと思ってるよ。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/29(木) 21:35:03 

    >>186
    私もワンバイコーセーのアイクリームにするか、思い切ってコスデコのアイクリームにするか迷ってます。
    初めてアイクリーム買うから最初からお高いの買うと続かないかなーと。
    ワンバイコーセー効果あるなら買いたい。

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/29(木) 21:55:58 

    ドモホルンリンクル、年齢層上のものだと思いながらもお試しを使ってみたら物凄くよかった。ただ金額で断念したんだけど、デパコスでも同じくらいかそれ以上かかるよね。アスタリフトでも3万かかるってコメもあったし。そう考えるとそんなに高いわけじゃないのかなー、でも金銭的に続けられるかなー。悩むー!!!

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2018/11/29(木) 22:06:44 

    >>194
    ワンバイコーセー、リンクレスってやつかな?
    20g 5800円
    コスデコは15g 7000円
    一体どれくらいもつのかなー。目元にはっきりシワがない場合、効果ってどうわかるんだろう…
    アイクリーム付けたことないから未知の世界

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2018/11/29(木) 22:12:24 

    保湿以外の化粧品は意味ないと知ったので
    コンニャクパフでピーリングしてお風呂あがりにワセリン塗って終わりにしてる
    いつも冬になると粉がふいてカサカサして悩んでたけどこんな簡単なのでスルスルしっとりになるから
    今までなんて無駄なことしてたんだろうって思った

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/11/29(木) 22:15:04 

    アスタリフト、お試しセット使って良かったのでフルで購入して1ヶ月経ちましたが、お肌ツヤツヤ、乾燥も無くなりました💗私には合ってるのかも。お試しセット試してみてはいかがですか?

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2018/11/29(木) 22:16:32 

    自分の肌に合う日焼け止めを年中塗ること!
    私はまずおしろいを使っているんだけど、それに日焼け止め成分が入っていて、顔だけは毎日紫外線対策してます。36だけど、お陰で今のところシミ、シワはないよ。肌はたまに褒められる。もともと色黒なんだけども。

    あと、クレンジング剤をしっかり選ぶ。界面活性剤の多いオイルクレンジングは皮脂まで落として乾燥するので、低刺激なミルククレンジング選んでます。まかないコスメのミルククレンジング愛用中。使った後も肌がつっぱらない。オススメです。

    あまりクリームや化粧水もつけすぎない。肌は甘やかすと自分から皮脂が出なくなってバリア機能落ちます。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2018/11/29(木) 22:17:49 

    CLINIQUEのビタミンの美容液が乾燥知らずですごく良いです。(においさえ気にならなければパーフェクト)

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/29(木) 22:20:11 

    >199の者です。
    まずおしろい→水おしろい
    の間違いです(^_^;)

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2018/11/29(木) 22:23:24 

    乾燥はセラミドがてきめんに効くかな
    あとルルルンプレシャス赤がなかなか優秀
    ちりめん皺がましになった気がする40歳成り立てホヤホヤ

    +36

    -1

  • 203. 匿名 2018/11/29(木) 22:26:23 

    化粧水も乳液もアイクリームも意味がなくて
    肌を若く保つため重要なのは油分の皮膜その一点のみ
    赤ちゃんや若い人の肌って水を弾くでしょ?丸い玉になって流れる
    若い人は皮脂の分泌が盛んで勝手にバリア機能が戻る
    歳をとるとその皮膜産生が失われるので細胞から水分が逃げてしわしわカサカサになる
    洗ったらすぐ油分を補給、おわり!
    ワセリンはニキビ菌の餌になりにくい、アレルギーにもなりにくい、安価でコスパ良し、最強

    +30

    -2

  • 204. 匿名 2018/11/29(木) 22:30:00 

    >>196
    ワンバイコーセーのリンクレスです!
    目元のちりめん皺と小さな法令線があります。今年30歳になりましたが、エイジングケア始めた方が良いとオススメされました…
    どなたか使ってらっしゃる方いませんか??

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/29(木) 22:30:59 

    化粧水はSKⅡの75mlサイズお試し中で、HAKUの美容液→marks&webのクリーム→目元口元にホホバオイルで終了です。
    SKⅡの化粧水にしてから毛穴がマシになりましたが、高くて続けるか迷ってます。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:58 

    >>196
    アイクリームはシワできてからじゃ、遅いと思います。
    30代半ばでシワに気づいて、それからずっとケアしてますが消えません。
    シワできる前から使った方が良いと思います。
    目の下のシワに悩み、後悔している45歳より。

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:41 

    アルビオンオイル

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2018/11/29(木) 22:48:39 

    来年30です。
    お風呂上りは自分より子供優先でお世話してたら、あっという間に肌は枯れていきました。もう、びっくりするくらい五歳は老けたかも。
    デパコスで揃えたりしたけど、買うときに毎回肌状態チェックしてもあまり良くならず。
    化粧水を、ルルルンのフェイスシートに変えて子供の世話をするようにしたら肌の水分量も油分も、数値が上がって良くなりました!
    ちなみにコスデコ乳液→ルルルン→子供の世話→コスデコ美容液って感じです。

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2018/11/29(木) 22:52:07 

    >>206
    なるほど…予防が大事。虫歯と同じですね。
    そうなってからじゃ遅い。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/29(木) 22:54:06 

    わー!私もアイクリーム購入したくて調べてるところだった!ワンバイコーセーのリンクレス、高すぎる価格ではないから手が届くし、コーセーだからちゃんとしてそうだし、すごく気になってる!
    現状シワに悩んでるわけではなく、予防のためにアイクリームを使いたいんだけど、リンクレスの説明はシワ改善成分のことばかり。私には向いていないのかな?でも気になる!使っている人の意見私も聞きたいです!!!

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2018/11/29(木) 23:21:19 

    来月30歳になります。シートマスク無くなってアマゾンでポチしようとしてたんだけど、ここ見て少し焦りを感じて、いつも買ってるよくわからないメーカーの安いものを辞めたよ。エイジング用のルルルンプレシャスを買ってみたよ。
    他のものも安いものしか使ってないし見直し必要かなぁー。敏感肌ではないから、今まで使ったもので肌荒れとかしたことがない。デパコス使おうが安いの使おうが、全部そこそこ。自分に何が合って何が合わないのかよく分からない。これは自分にぴったりのものにまだ出会ってないということなの?世の中の膨大な化粧品の中から、あなたにはこれがぴったり!って分かるものがあればいいのに。

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2018/11/29(木) 23:23:26 

    マスクっていまだにどのタイミングでするのかわからない。化粧水の代わり?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/29(木) 23:47:50 

    アルビオンのアンベアージュを使用してます

    SK2使用してる人多いけどMD化粧品のほうが良いよ

    ピテラを見つけた先生のブランド
    ビオの化粧水
    ピテラは濃度が薄くビオよりはるか効果が低い

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2018/11/30(金) 00:02:29 

    ワセリン推してる人多いけど、あくまでも蓋の役目なので保護はできても単体では保湿できないですよ。あと、セラミド入りの保湿剤はやっぱりいいです

    +34

    -0

  • 215. 匿名 2018/11/30(金) 00:10:36 

    私今34です。
    20代本当適当で、日焼け止めとかほぼやってなかったし、メイク落とさず寝るとかザラにあった。
    もちろん化粧水等は安いやつ。
    今まだシミもシワも少ないけど、乾燥半端ないし毛穴ヤバイしほうれい線も気になってきた。
    夏頃にオルビスのエイジングケアの全部買って使ってるけど、効果わからない。。
    乾燥はマシになったけど。
    米肌とかアヤナスとか通販でしか買えないみたいなやつってどうですか??
    SK-IIとかアスタリフトよりは値段が安いのかな?
    良さそうな気がして気になってるけど、口コミとか少ないしあんま信用できなさそうな…

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:36 

    私も米肌気になってます!あと、第2のSK-IIと言われているらしい、アルケミーっていうスキンケア商品も気になっています。
    でもネットでしか売られていない商品の口コミはステマ臭が凄くて、気になっていてもなかなか購入に至らず。リアルな意見が聞きたいです。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/11/30(金) 00:33:37 

    >>215米肌この間買ってみたけど、私は全体的に合わなかったから母にあげちゃった。
    特に期待してた化粧水、とろみ系でエタノール臭がダメだった。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/11/30(金) 00:35:56 

    来年30歳です
    年子の育児中で、自分のこと後回しできたこの数年…スキンケアなど気にしなかったけど
    ここ数年で老けたお肌…
    そろそろスキンケアしっかりしなきゃと今サンプル取りまくって合う化粧品探し中です😢
    敏感肌なので合うものが見つけずらい。

    ビーグレン、オルビス、無印良品、アルケミーと試してる中ビーグレンが一番良かったかなと買おうか悩み中です!使ってる方いますか?

    ちなみにオルビスは肌にあわず1日使ってそれっきりです!

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2018/11/30(金) 01:01:52 

    オルビスの化粧品ドラストでも売ってくれないかな

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2018/11/30(金) 01:07:12 

    家でやるDVDの運動を週に3回目くらいしてからかなり肌の調子いいです。
    一回やっただけで肌荒れなくなりました
    コーヒーにコラーゲン
    ゴールドキウイも取り入れます!

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2018/11/30(金) 01:23:04 

    私は10代の頃からエイジング系を選択してたよ。

    +2

    -10

  • 222. 匿名 2018/11/30(金) 02:02:11 

    私もSK-IIが理想だけど金銭的に継続できず。。
    次に手を出したのがライスフォースだけどやはり高いし購入システムがウザいのでやめた。
    その他いろんなお試しセットなど試したけどSK-IIに勝てるものはなかったな。
    けど無理なので今はソフィーナのボーテシリーズ使ってる。
    化粧水の前につける炭酸泡?みたいなのがかなり良い。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2018/11/30(金) 02:14:29 

    繰り返す顎ニキビに悩まされてビーグレンを使って見ましたが効果が見られず。
    皮膚科に行って塗り薬とサプリメントもらったらすっかり治りました。
    サプリを毎日飲み続けながらSK-IIを初めて使って見たら肌が明るくなって柔らかくなりました!
    SK-IIのふき取り化粧水→化粧水→乳液
    の順で使っていますが、ワンバイコーセーの美容液も気になってます!
    この場合、ふき取り→美容液→化粧水の順番でいいのでしょうか?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2018/11/30(金) 02:17:34 

    アルケミー試したけど痒くなってダメでした。
    スキンケアでそうなること今までなかったのでショックでした。
    プモアもお試しセット購入しましたが化粧水が納豆みたいにネバネバしてる。
    保湿効果は低く、ネバネバで保湿高そうに見せてるだけかな?と思いました。
    他いろいろ試しましたがやはりある程度知名があるブランドがいいと思いました。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2018/11/30(金) 02:33:51 

    無印良品の化粧水は顔につけるには物足りなすぎたので体用に切りかえました>_<高保湿タイプを選んだんですけどね。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2018/11/30(金) 02:38:36 

    この時間に起きてる時点でダメだね!
    美肌には程遠い!老化の一途を辿るだけだわ。
    まずは睡眠から改善しないと・・

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2018/11/30(金) 02:58:48 

    ゴマ 鮭 人参 蜂蜜 毎日食べてる
    雪肌精使ってます 31歳

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2018/11/30(金) 03:52:08 

    29に出産して現在31です。出産前はアルビオン、イグニスを使ってましたが、主さんと同じく今はドラストの物です。
    子どものベビーローションとクナイプのオイルを混ぜる→ピュアナチュラルの美容液+クリーム→ワセリンです。たまにクオリティーファーストのパックもしています。全部ドラストです。
    アルビオンを使っていた時より調子が良いです。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2018/11/30(金) 03:57:52 

    10代 オルビス
    20代 メロス化粧品
    30代 ステファニー化粧品
    40代 資生堂エリクシール→ドクターシーラボ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2018/11/30(金) 04:16:49 

    モイスティーヌ、おすすめです。
    石鹸とディープセラム使っただけでも肌がかなり綺麗になりました。
    私には高価なので、基礎化粧品揃えることは出来ませんが・・・。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2018/11/30(金) 04:21:13 

    クレンジングはクリームクレンジングにして、保湿を定期購入で毎月4800円払ってオールインワンのクリーム塗る様にしたら、何故か肌の調子が良くなった!

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/11/30(金) 04:48:57 

    ドラッグストアで売ってる安物だから効果が無いと思い込んでると本当に効果はなくなりそう

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2018/11/30(金) 04:53:01 

    >>226
    アラサーは子どもの夜泣き対応で起きてる人もおおいんじゃないかなぁ。私もその一人です。

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2018/11/30(金) 04:58:18 

    お金かけるところはアイクリームと美容液オイルでクレンジングは石鹸不要のジェルがおすすめ!
    肌に合うもの見つけるまでいろいろお金かかるけど30代からはスキンケアの効果もすぐ分かるし、それを楽しんでいくといいよ^ ^
    寝不足もすぐ顔に出るし、マッサージの効果もすぐに現れる。恐ろしや、、きちんとケアすれば回復も出来るからマイペースでいいからがんばろうo(^-^)o

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2018/11/30(金) 06:28:28 

    >>231
    ティッシュオフするコールドクリームにするとひと手間かかるけど
    肌が痛まないよね!実感する
    オイルやジェルは油分が取れすぎるのかしわになります…
    乾燥するとシミの原因にもなるから
    面倒でもコールドクリームで優しく落とすのお勧めよね

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2018/11/30(金) 07:23:14 

    今年30になってオルビスユーに変えた。
    私には合ってたみたいでかなりいい。お値段もそこまで無理って価格じゃないし。
    超乾燥肌の人には足りないかもしれないけど。
    乾燥は改善するし毛穴も小さくなるし結構オススメ。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2018/11/30(金) 07:53:59 

    頬がたるんできた32歳
    三年前の写真と明らかに違う、老けを感じます
    たるみの改善で、やったら効果あった事教えてください!!

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2018/11/30(金) 08:08:00 

    アイクリームはアテニアもお手頃価格でお薦めです♪予防的に使うには充分だと思います。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2018/11/30(金) 08:34:15 

    >>115
    どんなレーザーうちました?
    私はフラクショナルレーザーをやったらほぼニキビができなくなりました。


    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/11/30(金) 08:55:42 

    >>230
    モイスティーヌ今とても気になってる…ネズミ講とか悪い噂あるけど、効 お試しだけで効果がわかった…あんなの初めてで、今ずっと購入したくて悶々してる

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2018/11/30(金) 09:08:16 

    とにかく保湿が一番です、と言われたな。
    年齢×2回分のパッティングだそうな。
    あと肌質は皆違うので、2箇所くらい違う美容部員に肌質チェックしてもらうといいのでは。
    (私はブライダルエステの時に、肌診断で、素直な肌--めちゃめちゃ化粧水が浸透するも、すぐ乾燥していく肌といわれ、高くない化粧水大量にパッティングしてくださいと言われました)

    +2

    -5

  • 242. 匿名 2018/11/30(金) 09:35:02 

    パーフェクトワンは?
    使ってる人いる?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2018/11/30(金) 11:08:30 

    ドラストで買える極潤のハリタイプを気休めに使ってる
    そんなんでいいのか悩む

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2018/11/30(金) 11:59:39 

    オルビスユーのこっちのシリーズってどうなんだろ
    教えて!30歳からのスキンケア

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2018/11/30(金) 12:21:39 

    冬でも毎日日傘さしたいけど周りの目が気になってさせないのが悩みです

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2018/11/30(金) 12:33:37 

    若さの秘訣って
    あぶらだと思います
    老けない肌はあぶらが多い人でした。

    +6

    -4

  • 247. 匿名 2018/11/30(金) 12:43:03 

    化粧水、乳液、美容液と揃えていきたいけど、ほんっとうにお金ないから買えても一本千円ちょいぐらいのしか揃えられない(泣)みんなすごいな…
    もう諦めるしかないのか。

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2018/11/30(金) 13:41:37 

    化粧水→クリームでスキンケアしてますが最近物足りなくなってきました
    予算5000円程度で追加するならどちらがオススメでしょうか?

    アルビオンなどの先行型乳液→プラス
    ドラッグストアで買える同価格帯の美容液→マイナス

    +1

    -12

  • 249. 匿名 2018/11/30(金) 14:02:37 

    >>240
    私もサロンに行くのが怖くて、メルカリで新品未使用のものを買ったりしています。
    すぐに効果が実感できるのが凄いですよね。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2018/11/30(金) 14:57:55 

    洗顔見直したら肌(目元)の張りと小皺が薄れた!
    ペネロピムーンのエイジングケアに効くらしいタリサという石鹸で洗顔してます

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2018/11/30(金) 15:29:19 

    私もアテニアは値段も買いやすくていいと思う。
    お試しセット買って使ってみてるけどナイトクリームが良かった。お試しある所はいいよね。

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2018/11/30(金) 18:15:54 

    とりあえずまだシワは気にならないから、DHCで2つセットで安くなってたアイクリームを目元とほうれい線あたりに、スキンケアの最後に塗ってます。
    肌診断してもらうと、水分値は良いけど油分が圧倒的に足りない。
    シュウのアルティムの化粧水、乳液つけ始めてから油分の値が上がってきたので続けてみます。
    クレンジングはずっとアルティムだったけど、化粧水と乳液も良いですよー!
    あとは、インフィニティのコンセントレートのも良かったです。

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2018/11/30(金) 19:14:53 

    ソフィーナiPおすすめ
    薄肌で荒れやすかったのに肌が厚く丈夫なった

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2018/11/30(金) 19:22:27 

    >>189
    ずっとオイル気になってていろいろ探してました
    あまりお金かけられないのでRMKのオイル買ってみました!使うのたのしみ!

    29歳の冬あたりからいきなり肌の乾燥で、夜帰宅して鏡見たら目元に小じわが大量に!!カッピカピでした
    三年間保湿がんばりまくって、今は目の小じわはなくなりました!保湿本当大事ですね
    若い人、頑張ってください!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/01(土) 17:47:54 

    >>177
    アスタキサンチンを肌に塗るのはとてもいいこと。
    ただ、肌を綺麗にするというよりは抗老化=予防なので、劇的若返りはどうかな。
    ゼリー美容液使ってたけど、個人的には、
    松山油脂のプチプラ化粧水→プチプラの人型セラミドの美容液→ほんの少し馬油にして、
    アスタキサンチンはサプリで体の中から摂る、という方が美容効果を実感しました。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/12/03(月) 12:39:05 

    先日IPSAで化粧水と乳液を購入しました。効果あるといいなー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード