ガールズちゃんねる

メイク前のスキンケアpart2

65コメント2018/11/15(木) 09:07

  • 1. 匿名 2018/10/29(月) 08:31:22  ID:Z266ozzXSX 

    2年ほど前に同じトピがあったのでpart2にしました!
    私は洗顔後→ドクターシーラボのオレンジの化粧水→IPSAの日焼け止め乳液もしくはビオレのウォータリー日焼け止め→メイベリンのクッションファンデもしくはelfのリキッドファンデ→キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーですが、午後になるとパウダーの毛穴落ちが気になります…
    仕事上マスクするときもあるので、マスクをとったら特に毛穴落ちが早く…
    でもパウダーしないとベタつくしで、最近何を見直せばいいのかわからなくなっています
    とりあえず化粧前の土台かな?と思います
    皆さんはメイク前のスキンケア、どうしてますか?
    商品名も挙げてもらえると嬉しいです!

    +37

    -13

  • 2. 匿名 2018/10/29(月) 08:33:27 

    読みにくい

    +222

    -30

  • 3. 匿名 2018/10/29(月) 08:34:36 

    化粧前はハトムギ化粧水

    +34

    -10

  • 4. 匿名 2018/10/29(月) 08:36:20 

    豆乳イソフラボンの化粧水と乳液

    +35

    -3

  • 5. 匿名 2018/10/29(月) 08:36:44 

     
    メイク前のスキンケアpart2

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2018/10/29(月) 08:38:30 


    主、スキンケアで止まってないやんか

    +240

    -3

  • 7. 匿名 2018/10/29(月) 08:38:37 

    ぬるま湯で洗顔→拭き取り化粧水→化粧液(化粧水と乳液が一体になってるもの)→美容液です。

    スキンケア商品は全てアユーラのものです。

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2018/10/29(月) 08:39:01 

    アルビオンのエクラフチュール→
    エトヴォスの化粧水と乳液→
    下地

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2018/10/29(月) 08:39:04 

    ハトムギ化粧水ってただの水じゃないのってくらい保湿力なくないですか?

    +221

    -3

  • 10. 匿名 2018/10/29(月) 08:40:00 

    毎日30分くらいだけどウォーキングして1日1回汗かくようになって数年、新陳代謝良くなって体型も肌も綺麗になりました、やっぱり運動に敵うものはなし

    +61

    -6

  • 11. 匿名 2018/10/29(月) 08:41:00 

    使い分けしてるのはわかるけど、改行なしで、もしくは〜ってたくさん続くと読むの億劫だね

    +148

    -4

  • 12. 匿名 2018/10/29(月) 08:43:10 

    イプサの拭き取り化粧水(したりしなかったり)
    suisaiの化粧水、乳液
    おわり

    +6

    -5

  • 13. 匿名 2018/10/29(月) 08:43:36 

    主さん若いのかな?
    乳液かクリーム使うほうがいいと思う
    べたつき気になるならティッシュオフ挟んだとしても今のステップより保湿されるから乾燥による崩れはマシになるんじゃないかな

    +43

    -4

  • 14. 匿名 2018/10/29(月) 08:49:15 

    >>9
    保湿力はないけど肌がスベスベになるからヒットしたんだと思う

    +55

    -3

  • 15. 匿名 2018/10/29(月) 08:49:57 

    美容関連の仕事してるからやりすぎ気味なのは承知の上で。
    洗顔
    化粧水orウルルンシートパック
    美容液2種
    アイクリーム
    クリームとネッククリームたまに。
    日焼け止め
    ここからメイク。日によって使うものが違うからアイテム名は省略。

    +35

    -8

  • 16. 匿名 2018/10/29(月) 08:51:49 

    >>1化粧水がとろみ系で朝に向いてない
    そもそもファンデーションが崩れる系
    崩れないを謳ってる下地とファンデに変えるのはいかがでしょうか
    下地はプリマやキスのホワイトシフォンが有名どころで、ファンデはダブルウェアなど

    +33

    -6

  • 17. 匿名 2018/10/29(月) 08:56:39 

    雪肌粋の石鹸で洗顔して、サボリーノを着けて終わり
    自分の事だけどあまりにずぼらで笑った

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2018/10/29(月) 08:56:51 

    洗顔
    化粧水(アイムピンチ)
    日焼け止め効果のある乳液(est)

    アイムピンチはスマホのバナー広告によく出るので試してみましたが、都合により解約しました。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/29(月) 09:00:08 

    私なんてぬるま湯洗顔後サボリーノつけて終わりだよ。ちなみに30代前半だよ。

    +76

    -5

  • 20. 匿名 2018/10/29(月) 09:05:03 

    >>2
    普段こういうコメントする人あんまり好きじゃないって思うけど、今回は同意

    +54

    -10

  • 21. 匿名 2018/10/29(月) 09:06:43 

    アルビオンの乳液

    オルビスの化粧水

    ビオレ日焼け止め

    ポール&ジョー下地に乳液を少し足す

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/29(月) 09:07:16 

    >>1
    オレンジってエッセンスローションの方?化粧水さっぱりとか毛穴引き締めタイプに変える。
    ビオレのウォータリーとクッションファンデも保湿しすぎで崩れやすいと思う。
    パウダーもナーズとかシャネルのプードルとかもう少し皮脂崩れ防止効果の高いものに変えるとよさそう。

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/29(月) 09:27:30 

    毛穴落ちはファンデをやめて下地とお粉だけにすればマシになると思う。
    仕事柄マスクするならそこまで気にならないだろうしどうかな?

    私はAHAのスクラブ洗顔→無印の化粧水、乳液で終わりです。
    朝は早く終わらせたいので!

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2018/10/29(月) 09:29:37 

    先行乳液→スキコン→美白美容液→夜のみクリーム

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/29(月) 09:31:53 

    アルビオンのエクラフチュール→
    エトヴォスの化粧水と乳液→
    下地

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/29(月) 09:43:11 

    主は文才ないな~

    +11

    -26

  • 27. 匿名 2018/10/29(月) 09:43:39 

    主は話し方もへたくそそうだ。

    +11

    -33

  • 28. 匿名 2018/10/29(月) 09:44:33 

    文句ばっかり

    +71

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/29(月) 09:50:32 

    夜と同じ
    ベネフィークの化粧水と乳液

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/29(月) 09:51:30 

    肌ザラザラするのってスキンケアでなんとかなりますか?
    洗顔やメイクで自分の肌触るたびにザラつきでへこむ(-_-;)
    おすすめあったら教えてください。

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/29(月) 09:59:47 

    >>30
    酵素洗顔などはどうでしょう?
    ドラッグストアなどでも手に入りますよ(^_^)

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/29(月) 10:16:42 

    朝起きて洗顔後すぐに出掛けない日
    たとえば夕方にメイクするならもう一度洗顔します
    洗顔後1、2時間後とか3、4時間後とかにメイクする場合はもう一度洗顔からですか?
    洗顔後何時間経っていたら洗顔からメイクしますか?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/29(月) 10:34:25 

    >>17
    サボリーノって洗顔+スキンケアを謳ってるけど、やっぱり別に洗顔しないと駄目だよね? ずっと思ってたんだけど、目やにやヨダレ跡はどうするんだろうと思ってた。

    汚くてごめんなさい。

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/29(月) 10:58:01 

    あ、サボリーノって洗ってからしたほうがいいの?
    起きてサボリーノだけでいいと思ってたよ

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/29(月) 11:06:50 

    >>32
    私は皮脂多いからメイクの前に洗顔しないとだめだわ

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2018/10/29(月) 11:39:47 

    洗顔→Ipsaの角質ケアなやつ→Ipsa化粧水→パック→Ipsa乳液→Ipsa美容液
    元々ニキビがすごくて顎やほっぺに大きなやつができ、なかなか治らなかったのですがIpsaに変えてから本当にトラブルなくなりました。
    乾燥も治ってお肌の調子もすごく良いです!

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2018/10/29(月) 11:59:00 

    ALBLANCの化粧水→
    ALBLANCのクリーム(最近乾燥肌なので)→
    ソフィーナボーテの朝乳液

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/29(月) 12:08:10 

    洗顔なし
    →無印の化粧水
    →オードムーゲの乳液
    →クリニークの保湿クリーム

    ただし外に出ない日はなにもしない。
    顔も洗わない。

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2018/10/29(月) 12:20:21 

    メディプラス DXのみ(゚∀゚)

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2018/10/29(月) 12:23:34 

    時間を置くと改善されるかも!
    導入液→1分置く→化粧水→1分置く→美容液→ アイクリーム→日焼け止め乳液
    ここで5分くらい時間を置いてから部分下地→1分置く→コンシーラー、ファンデーションをつけてます

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/29(月) 12:29:52 

    >>32
    よほど気合いが入っていたら再度洗顔してシートマスクからやりますが、
    普段はコットンに乳液だして(乳液先行じゃないブランドでも大丈夫)拭き取りつつ保湿して、下地にいきます。
    乾燥肌です。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/29(月) 12:35:47 

    洗顔→シートマスク→乳液の順です。
    たまにシートマスク前にブースターの美容液

    ちなみに、乳液のあとは少し時間置いてティッシュオフしてから化粧下地つけてます。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/29(月) 12:35:50 

    セザンヌのハトムギ化粧水でパッティングしてから時間に余裕あるときはコットンパック→アンブリオリスの保湿クリームでフタ
    しっかりティッシュで余分な油分をオフしてからベースメイクします。
    アンブリオリスのクリームは下地にもなるので、ベースメイクはコントロールカラーからスタートします。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/29(月) 12:39:36 

    エクラフチュール→
    アルビオンの乳液→
    アルビオンの化粧水→
    安いパック→
    無印の美容液→
    エリクシールの日焼け止め入り乳液

    やりすぎなのかな…

    そんなにやりすぎ+
    朝でもそれくらいしてもいい-

    +23

    -9

  • 45. 匿名 2018/10/29(月) 12:52:02 

    私はイグニスの乳液と化粧水、クリーム。最近乾燥してきたので最近クリームも使いはじめた。イグニスのVQシリーズ、高いけどおすすめ。肌がパーンと明るくなる。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/29(月) 12:58:37 

    >>19
    ここ1ヶ月私もそんな感じです!
    でも肌の調子良くなった気がする!
    二十代後半

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/29(月) 13:01:07 

    通年、水でバシャバシャ目覚めよ自分みたいな程度の洗顔(ついでに口もゆすぐ)→無印の化粧水

    おっさんと変わらん

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/29(月) 13:12:18 

    洗顔した後
    美人ぬかの拭き取り化粧水
    ハトムギ化粧水
    ニベアソフト(白いやつ)を米粒大取って、手のひらに広げて顔を撫でる

    ある程度乾いてから化粧を始める

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/29(月) 13:40:53 

    洗顔 ビオレのマシュマロホイップ(ニキビ用)
    拭き取り 大高酵素のヘーラールーノ
    化粧水 ちふれ ノンアル化粧水
    美容液 メラノcc
    乳液 ちふれ さっぱり乳液
    クナイプ ビオ オイルバーム

    の流れです。そのあと、bbクリーム。
    グリセリンフリーを始めて
    メーカーがバラバラなのでいまいちテンションは上がりません。
    本当はメーカーのシリーズで揃えたい!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/29(月) 13:46:48 

    自室のベッドの上でふき取り化粧水→化粧水→乳液
    着替えてから洗面所へ移動→美容液→下地の順です
    実質着替えは化粧水と乳液の合間にも行っているので
    それがちょうどいい具合に浸透のための時間になってると思ってます

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/29(月) 13:49:00 

    最近めちゃくちゃシンプルにした。【乾燥肌】

    水洗顔

    化粧水しっかり

    アンブリオリスで保湿

    時間がたったら冬用下地つけてメイクスタート


    もちろん夜は美容液とクリーム使います

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/29(月) 14:38:54 

    私はメイク前はサボリーノのみです
    化粧水とか使うとどうしてもメイクがヨレたりムラになったりしますがサボリーノに変えてから化粧ノリが良くなりました
    洗顔はしないでパック後に畳んだパックで気になる部分を拭き取るぐらいです

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/29(月) 14:46:00 

    >>31
    酵素も使ったことありますが治らないんです(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/29(月) 15:08:40 

    スキンケアはフレッシェルの美白化粧水とケアセラのワセリンだけ
    いろいろ塗るよりシンプルが一番いいかな
    メイク前は化粧水だけでイソフラボン下地&セザンヌのフェイスパウダーのみ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/29(月) 15:18:54 

    主です!
    読みづらくて申し訳ないです。。。
    見返したら確かに・・

    皆さんのコメント参考にします!
    ちなみに私もサボリーノ使用していますが、冬になると顔にのせたとき冷たいので敬遠してしまっています^^;

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/29(月) 17:57:34 

    >>51
    どこがシンプルなんだよ。塗りすぎ。

    +0

    -20

  • 57. 匿名 2018/10/29(月) 18:53:42 

    最近、朝の洗顔をしっかりするようになりました。

    リファクリアで洗顔

    アルビオンエクサージュ乳液

    アルビオンハーバルオイル

    エクサージュ化粧水

    オバジのリフトアップ美容液か、
    KOSEメラノショットか、
    メラノCCのクリーム

    鼻だけファンケルのポアエッセンス

    キュレルUVエッセンス

    アルビオンホワイトフィラークリエイター

    ちょっと多いかな‥
    本当はもっとシンプルにしたいんだけど、乾燥も紫外線も気になるのでアレコレつけてしまいます(><)

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/29(月) 19:00:36 

    27歳乾燥肌です
    ぬるま湯だけ洗顔

    アスタリフト先行美容液(高いけど乾燥肌にはオススメ!)

    ミノンの化粧水

    アンブリオリスのクリーム

    SK-II CCクリーム

    かなり乾燥肌だからこれくらい塗らないとベースメイクのらない😭

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2018/10/30(火) 02:28:11 

    ビオレ マッサージ洗顔ジェル(洗顔)

    KOSE モイスチュア エッセンス(ブースター)

    薬用 雪肌精(化粧水)

    ONE BY KOSE メラノショット ホワイト(美白美容液)

    ミノン モイストチャージ ミルク(乳液)

    です!
    すぐに次の工程にいかず、3分置いて浸透させた方がいいときいたので、3分置いてます!
    置いてる間は行儀悪いけどご飯食べたり、洗濯物干したりしてながら作業です。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/30(火) 06:05:40 

    >>53
    ザラザラしてゴワゴワしてたらスキンケアも浸透しないしメイクのりも悪くて嫌ですよね、、お金かけれるならエステのインディバオススメだよ。お肌のターンオーバーよくしてくれるからだいぶ改善すると思う
    私はこれで良くなりました

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/30(火) 08:12:40 

    サボリーノすごい人気だな
    私の友達も朝はそれだけと言っていた(アラフォー)

    私は
    水洗顔

    ちふれの化粧水とてもしっとり

    アクアレーベルのオールインワンジェル

    日焼け止め

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/30(火) 15:33:28 

    洗顔(シャネルの洗顔フォーム)
    アルガンオイル
    化粧水、クリーム(ディオールのスノー)
    日焼け止めと下地兼ねたCCクリーム(シャネル)
    ここまでやってからヘアセット、
    その後メイクする

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/30(火) 16:45:18 

    ①水で洗顔する
    ②ティッシュで顔の水気を取る
    ③コットンに水を含ませてから軽くしぼり化粧水をつける(松山油脂のバランシング化粧水)
    ④エリクシールのおしろいミルクをつける(朝用乳液と化粧下地の役割)

    毎日こんな感じです。
    ティッシュで顔の水気を取るのは衛生的で肌にもあまり刺激がないので良いですよ!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/31(水) 20:57:32 

    Uゾーンに大人ニキビが出来やすく、ニキビ跡(赤み)が頬に目立ちます。家族からの心配されるほど肌は綺麗ぢゃないです。今はアルージェの化粧水とメディプラスゲルを使って様子見です。気になっているのは新しくなったオルビスユーの化粧水たちです。使ってる方いますか?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/15(木) 09:07:41 

    私は、洗顔せず、
    朝用のシートマスク→SKⅡの導入美容液?→化粧水→美容液→アイクリーム→乳液!乾燥気になる部分だけ夜にシュウのオイルつけてる

    少しでも美肌になりたいんです、、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード