ガールズちゃんねる

自分の人生の中で意味がなかったと思う事!

125コメント2018/07/22(日) 18:02

  • 1. 匿名 2018/07/21(土) 19:11:23 

    私は、高校3年生のときダイエットして1年で63kgから50kgになりました。
    その結果、摂食障害になりひどい拒食と過食になって精神科にかかりました。こんなになるのだったら、ダイエットしたしなければ、、、と悔やんでいます。皆さんも、人生の人生の中で意味がなかったと思う事がありますか?

    +172

    -5

  • 2. 匿名 2018/07/21(土) 19:12:29 

    部活

    +175

    -6

  • 3. 匿名 2018/07/21(土) 19:12:38 

    生まれてきた事

    +217

    -17

  • 4. 匿名 2018/07/21(土) 19:12:40 

    ガルちゃん

    +18

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/21(土) 19:12:47 

    逆さまつげの手術。
    半年で再発、目尻に小さいキズをつけただけだった・・・。

    +98

    -3

  • 6. 匿名 2018/07/21(土) 19:12:58 

    元カレと付き合ってたこと

    +196

    -3

  • 7. 匿名 2018/07/21(土) 19:14:00 

    既婚者なのに片思いをずっと続けてること。
    もう◯◯年もずっと。

    +38

    -26

  • 8. 匿名 2018/07/21(土) 19:14:07 

    子供0歳児からのママ友作ろう活動

    +179

    -4

  • 9. 匿名 2018/07/21(土) 19:14:40 

    >>5
    切って何かすると逆まつげ治るの?

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/21(土) 19:14:50 

    ピースボートで地球一周してきたこと
    いい経験っちゃいい経験だったけど、
    なんにも役立ってない

    +159

    -7

  • 11. 匿名 2018/07/21(土) 19:15:46 

    大学かな
    飲み会とかは楽しかったけど、どうでもいい授業ばかりでお金と時間の無駄だった。

    +207

    -13

  • 12. 匿名 2018/07/21(土) 19:16:03 

    生まれたこと
    無駄すぎる
    早く死にたい

    +170

    -23

  • 13. 匿名 2018/07/21(土) 19:18:03 

    多分ない。

    と思ったけど、役に立たなすぎるから忘れてるだけかな 笑

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/21(土) 19:18:27 

    彼氏。キモい男だった。

    +96

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/21(土) 19:18:28 

    英会話教室に通ったこと

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/21(土) 19:18:40 

    不妊治療。
    お金を一生懸命貯めて、色々なことを我慢して痛い注射にも耐えて、時間も使ったけど結局出来なくて精神病んだら「うぜぇ」って離婚された

    +347

    -2

  • 17. 匿名 2018/07/21(土) 19:18:40 

    全て
    ただ淡々と生活してるだけ
    死ぬ日までそうなんだろうな

    +156

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/21(土) 19:18:43 

    専門学校

    氷河期で就職ができなかった。
    今やまったく別の職種についてる。
    そして派遣。

    +178

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/21(土) 19:18:46 

    無駄な事なんてないんだよ。必要ない人なんて誰一人いないのと一緒だよ!

    +7

    -28

  • 20. 匿名 2018/07/21(土) 19:18:55 

    習い事のそろばん塾。
    親からに嫌々通わされたせいで何の役にも立ってない。高いのに(笑)

    +94

    -8

  • 21. 匿名 2018/07/21(土) 19:19:10 

    >>10すげー!ピースボート気になってました!世界一周とかとても良い人材経験です!

    +133

    -18

  • 22. 匿名 2018/07/21(土) 19:19:11 

    エステ40万。
    期間終わったら、大幅リバウンド!
    意味なし!

    +184

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/21(土) 19:19:26 

    トリマーの専門学校
    資格を全て取り就職先も決まってたのに
    いきなり重度の動物アレルギーになった

    +185

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/21(土) 19:19:43 

    家庭科の授業。料理も裁縫も栄養学も、実生活に役に立ったものはひとつもない。
    全部自分で学び直した。

    +16

    -21

  • 25. 匿名 2018/07/21(土) 19:20:01 

    エステ通い!
    行くと気持ち良いけど、結構お金使った。
    おばさんになって止めたけど、行ってない人と変わらん。
    無駄金だったよ〜 (涙)

    +149

    -2

  • 26. 匿名 2018/07/21(土) 19:21:00 

    10年前ABCクッキングに大金はたいて通ったけど、家でも作ったのは最初だけ。

    +139

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/21(土) 19:21:43 

    脱毛エステでしたこと
    医療脱毛だったらもっと安かったはず

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/21(土) 19:21:45 

    +100

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/21(土) 19:22:59 

    富田と出会ったこと

    +10

    -15

  • 30. 匿名 2018/07/21(土) 19:23:06 

    私も専門学校かな
    高い授業料を親に払わせて申し訳ない
    結局楽しくないまま仕事も全く関係ないし

    +135

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/21(土) 19:23:17 

    今でも嫌いな友達に愛想よくしてたこと

    +141

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/21(土) 19:24:18 

    小学校と中学のときの塾と個別指導。
    やる気なければ金の無駄。

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2018/07/21(土) 19:25:41 

    過食

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2018/07/21(土) 19:26:10 

    クズ男と付き合ってた一年間

    +97

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/21(土) 19:27:29 

    妥協しまくりの婚活。(お相手も妥協してくれてたと思います。)
    何一つ、互いに興味の無いデート、気まずいだけの時間。

    +115

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/21(土) 19:27:49 

    ママ友に合わせる為に無理してやっていたSNS
    自慢して誉め合うのが付き合いだと思ってよくわからないままみんなの真似してやっていた
    黒歴史以外の何ものでもない

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/21(土) 19:29:04 

    短大。
    何の記憶もない。

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/21(土) 19:33:16 

    痩せたら着ようと思って買った服。
    痩せねえ

    +121

    -1

  • 39. 匿名 2018/07/21(土) 19:35:34 

    大型バイクの免許を取った事。
    なぜ教習所に通ったのかもわからん。看護師やってて憂さ晴らしのつもりだったのかも。その後結婚して旦那に反対され全くバイクには乗ってない。
    ペーパーライダーです

    +83

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/21(土) 19:37:06 

    >>38
    笑ったごめん
    私もだ

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/21(土) 19:37:50 

    乳をでかくする器具
    乳小さいまま汗もが出来て終了。
    自分の人生の中で意味がなかったと思う事!

    +159

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/21(土) 19:37:52 

    結婚

    障害のある子どもが産まれたら「俺の家系のせいじゃないよね。障害とかマジで無理」といい、子どもの病院受診にも一度も付いてきたことが無く、医療費も一度も出してくれたことがない。
    最近は生活費も減らされて障害のある息子を預けて何とか働きに出ている。
    現在、離婚に向けて行動中。

    +306

    -2

  • 43. 匿名 2018/07/21(土) 19:38:01 

    >>21
    左翼の運営してるやつね。辻元清美とか。

    +49

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/21(土) 19:39:06 

    セールで買った服。
    安さで買ったけど趣味ではなかった、、

    +112

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/21(土) 19:39:38 

    好きな人に片想いした二年間
    実際はすごい腹黒だったから
    30くらいからさっさと婚活するべきだった

    +66

    -2

  • 46. 匿名 2018/07/21(土) 19:39:43 

    短大進学

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2018/07/21(土) 19:39:46 

    大学は意味あるよ。
    就活が大卒未満と全く違うレールだからね。

    私が意味ないと思うのは二重窓にしてない家の冬場の加湿器かな。せっかくの湿度は窓際で冷やされて大量の水滴に…。そしてカビとなる。

    +62

    -10

  • 48. 匿名 2018/07/21(土) 19:40:02 

    >>10
    あっ、ピースボート私、お金あったら絶対に経験したいと思ってるんだけど、お金のムダ?
    思ってたより意味のないものなのか…(>o<")
    良い経験になりそうかなと思ってたんだけどなぁ( ̄~ ̄;)

    +15

    -10

  • 49. 匿名 2018/07/21(土) 19:40:33 

    自分の人生全部かな

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/21(土) 19:40:36 

    社会人サークル。
    痛い人ばっかり。
    金と時間の無駄だった。

    +58

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/21(土) 19:41:31 

    あれは間違いだった、無駄だったかも…と学んだことで、次からはもっとよく考えるようになるから、
    色々な経験もまんざら無駄ではないと思うよ

    +74

    -4

  • 52. 匿名 2018/07/21(土) 19:41:36 

    本当に今思い付かなかった…びっくり

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/21(土) 19:44:24 

    大学進学。4年間も勉強する意味がない。先生の授業内容が古いし低レベルで高校みたい。授業料返してほしい。

    +24

    -5

  • 54. 匿名 2018/07/21(土) 19:47:33 

    大学。授業の内容が古いし適当なんだよね。
    高い授業料払ったのに。

    +13

    -8

  • 55. 匿名 2018/07/21(土) 19:49:07 

    この数ヶ月、過ごしてきたのは俺だよね?
    そんなに意味のない時間だった?
    一生懸命だったんだよ、俺だって
    自分の人生の中で意味がなかったと思う事!

    +6

    -7

  • 56. 匿名 2018/07/21(土) 19:50:07 

    少し付き合って処女を捨てた相手

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/21(土) 19:52:39 

    大学進学は、慎重にした方がいいと思った。
    入って低レベルすぎてガッカリしたから。
    4年間無駄にした。

    +54

    -2

  • 58. 匿名 2018/07/21(土) 19:53:29 

    自分の存在

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/21(土) 19:54:52 

    元彼との付き合い。
    夫が最初で最後の人になればよかった。

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/21(土) 19:55:39 

    エステ
    O脚矯正
    ジム通い

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/21(土) 19:58:07 

    中学の時塾に通ってたこと

    1年ちょっと通ってたけど結局成績上がらずバカ高校行って卒業した
    金の無駄だなと思った

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/21(土) 20:05:26 

    ピアノの習いごと

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2018/07/21(土) 20:05:46 

    まー若い頃なんてみんなそんなもんだよ。逆に一度もムダなことしてない人なんている?

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/21(土) 20:13:02 

    毒親に気を使ってたこと。縁切ったら、あの何十年って何だったんだろうとつくづく思う。すっきりしたけど、もっと早く縁切れば良かった。

    +66

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/21(土) 20:13:48 

    専門学校
    あんなに必死こいて実習行って資格取ったけど就職して数年で嫌になってやめちゃった
    金ドブだったなぁ

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/21(土) 20:18:17 

    30万円近くかけてアロマテラピーとリフレクソロジーのスクールに通ったこと。
    アロマテラピー検定1級も取ったけど、どちらも私の人生に何の役にも立っていない。
    アロマを趣味として日常に取り入れるだけならスクールに通う必要なかった。

    +50

    -2

  • 67. 匿名 2018/07/21(土) 20:18:20 

    登校に1時間かかる進学校に行ったのに、製菓専門学校に行った
    チャリで5分の普通の高校に行けば良かった

    +64

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/21(土) 20:20:51 

    >>1
    生きて行く上で無意味な事は何もない
    無意味なことにしているのは自分自身
    その経験から学べるものは必ずあるよ
    しっかし前を向いて歩きなさい
    あなたはとても真面目で賢い人
    だけど柔軟性がなくて黒白ハッキリしていないと駄目
    中和された色があってもいいじゃない?
    もっと力を抜いてごらんなさい

    +8

    -13

  • 69. 匿名 2018/07/21(土) 20:24:48 

    >>42
    最低すぎて絶句した…
    そいつ何なん!?
    呪いかけておくわ!!!!!

    +126

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/21(土) 20:26:27 

    色々な場面で「ん?」と思わされる人との友達付き合い。よくよく考えたら何であんな自己中ブスに遠慮して男まで譲ってやったんだろ。
    面倒臭さピークに達して疎遠にしたら勘づいて擦り寄ってきたからそのまま逃げ切ってやった。
    おかげで今は快適!

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/21(土) 20:31:05 

    >>69
    42です。
    ありがとうございます!

    結婚は後悔ですが息子は可愛いので、息子とこれから頑張って生きていきます。

    +127

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/21(土) 20:31:22 

    ジモトーク

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/21(土) 20:33:15 

    同じく大学かな
    高学歴も高卒もいる企業に就職して、大卒なのに女というだけで高卒男子より給料が低かったから

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/21(土) 20:41:31 

    勉強や学歴も大事だけど、いわゆるDQN?にも優れた人がいると知ってショックというか、世界観が変わった。
    4児の母でモデル上がりの美人ママがいるけど、都内の一等地に家建てて毎日パーティしてる。性格もよくとても賢く、PTAなども率先してやる生真面目な人がいる。
    私は学歴はあるけど、容姿も家も年収も生きる術も全てにおいて何も勝てない。。

    +34

    -7

  • 75. 匿名 2018/07/21(土) 20:43:31 

    >>7
    初恋の人とか??

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/21(土) 20:54:19 

    無神経な人に大人の対応をすること

    大人になれない人に大人の対応をしても通じない。図に乗るだけ

    +73

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/21(土) 20:56:11 

    >>74
    賢くて生真面目ならDQNじゃないwそれは優等生

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/21(土) 20:57:05 

    >>73
    高卒と同じ所しか受からないなんてことがあるんだ

    +6

    -6

  • 79. 匿名 2018/07/21(土) 20:59:08 

    >>68
    こういう思い込みの激しい人からの謎の上から目線の説教は本当に無駄

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/21(土) 21:02:51 

    今の結婚生活

    子どもは可愛いけど
    旦那に腹立つ事ばかり!

    本当に結婚しなきゃ良かった!

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/21(土) 21:06:53 

    親に認められたいと頑張ってきたが、
    毒親だと気づき、縁を切った。

    +27

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/21(土) 21:09:11 

    >>67
    私は私立じゃなく公立に行けば良かった

    公立ってだけ羨ましいよ

    わざわざ私立選ぶんじゃなかった

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2018/07/21(土) 21:16:04 

    既婚者に片想いしてた3年間

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/21(土) 21:35:17 

    専門学校
    MOS

    まったく関係ない仕事してます
    若い頃は学校で夢だの将来をやたら急かしてくるけど、周りに流されず焦ってはいけない。
    と過去の自分に言いたい

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/21(土) 21:55:12 

    小中学生の時の習い事
    専門学校
    親の金をどれだけドブに捨てたのだろう。
    申し訳ない

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/21(土) 21:55:47 

    >>10
    行こうと思っているものです。
    本当になんの役にもたってないですか?( ; ; )

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2018/07/21(土) 21:56:29 

    結婚生活。子供三人いてフルタイムで働いてます。旦那年収700万、私1200万。家事育児、すべて私任せで、旦那の実家の農業も手伝えと言われる。やり直せるなら、もう、誰とも結婚しない。

    +64

    -6

  • 88. 匿名 2018/07/21(土) 21:58:39 

    水泳の授業
    そもそも泳げないから水泳の授業大っ嫌いだった
    別に大人になってプールも海も行かなければ困る事はない

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/21(土) 22:02:17 

    >>87
    年収1200万!?
    すごい!!

    +63

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/21(土) 22:43:59 

    ガルちゃんでしょ。意味はない

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/21(土) 23:05:15 

    ピースボートは辻元清美やぞ。マジでやめとけ。

    そんなんに金出すくらいなら自分自身で選択した国に行って文化を学びなさい。あれ100万ちょっとやろ?そんだけあったら結構いろいろ行けるやん。

    +54

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/21(土) 23:15:05 

    運転免許。結婚前にとっておいた方がいいと取ったら、結婚後すぐ妊娠して運転しなくなって、もう忘れた。

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2018/07/21(土) 23:21:36 

    高校生活。
    卒業証書は必要だから無駄ではないけど授業は無駄。
    中卒で大学に行きたかった。
    退屈だった。

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2018/07/21(土) 23:27:26 

    主とかぶるけど細身の女の子が好きな彼氏の好みに合わせて痩せようと思って中2で拒食症になった
    高2になった今も治ってない
    彼氏に前のままで良かったって振られたし(付き合ってるときはずっと痩せろって言ってた)中学高校と無駄にしてるなって思う

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/21(土) 23:29:11 

    今まで生きてきた時間の全てが無駄
    最近がるちゃんしかしてない

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/21(土) 23:54:42 

    >>87
    子供がかわいそう

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/21(土) 23:59:33 

    >>29
    コロコロみるきーさんですか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/22(日) 00:19:07 

    自分の人生そのものが無駄でした。
    無能過ぎてまともに何かをやり遂げたことがなくお金も時間も全部無駄になりました。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/22(日) 01:25:27 

    サインコサインタンジェント

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/22(日) 02:11:14 

    お水のバイト。若い頃はとにかく短い時間である程度の金が欲しかったため、全く好きな仕事じゃなかったが数年続けた。
    やる気はそこまでなかったために給料もそこそこ、おっさんに気を遣いまくり心は疲弊。容姿も普通レベルであるために傷つくことも散々言われた。
    それまでは大したコンプレックスもなく生きていたのに、色々なことに自信をなくしてしまい、自分をさらけ出さない性格になってしまった。

    とっとと辞めて普通のバイトをするべきだった。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/22(日) 02:34:45 

    自分が生まれてきたこと、そのもの

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/22(日) 02:43:33 

    公文式

    同じ算数プリントを何回も繰り返しやる。
    あれは暗記に近い。
    計算だけ繰り返して、文章題や図形はやらないから逆に算数が苦手になった。

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2018/07/22(日) 02:46:25 

    ピアノかなー。子どもの頃やってたけど大成する人って少数だし、私も小中学生で辞めて塾通いに切り替えたパターン。あとあと趣味にもならなかったし、何だったんだろう。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/22(日) 03:09:31 

    勉強
    なるべく偏差値の高いところへと思い、わざわざ県外の大学行ったけど、そんな必要無かった。ほどほどに勉強して、地元の大学や短大行った人の方が、卒業後、結婚、出産とコンスタントな人生を歩んでいるように見える。

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2018/07/22(日) 04:19:52 

    男関連は無駄が多いな

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/22(日) 04:33:11 

    >>21
    ピースボートの正体知らんのか。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/22(日) 06:26:13 

    >>106
    教えて!

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2018/07/22(日) 06:52:37 

    コンドームを買っていたこと
    あんた自然妊娠できない体だよって教えてあげたい

    +6

    -6

  • 109. 匿名 2018/07/22(日) 06:54:21 

    >>103
    私もそう思っていました。
    13年ぶりに教室の門をたたき、今、5年目になります。
    大人になってから習うピアノは練習も緩いし、好きな曲だけできるし、本当に楽しいですよ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/22(日) 07:03:35 

    衝動買いした洋服。結局好みじゃなかったり、着心地がイマイチだったりでほとんど処分しちゃった(^_^;)貴重なお金を無駄にしたわ~。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/22(日) 07:33:57 

    >>97
    それは藤田。名前が富だね。笑

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2018/07/22(日) 08:48:10 

    産まれてきてごめんなさい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/22(日) 09:25:43 

    高校のとき。大学受験で学費が安い国立受験のために頑張ってた折り、進路指導の教師にだから○○は駄目なんだ。って言われた。結局学校枠に漏れて違うとこ行ったんだけど、どんなに頑張っても力不足な自分には無駄な時間だった。教師の言葉やストレスで病んで不登校になったしあの時期はほんと無駄な時間でした。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/22(日) 10:41:28 

    品川美容外科でリフトアップ140万でやった
    当時25歳でニキビ跡を改善したく店に行ったら、美肌効果もある・弛みもとれるなどカウンセラーみたいな女性に乗せられて払ってしまった
    当時手術内容の内訳も貰ってないし、しばらくして電話で問い合わせても手術内容は保存してないから分かりませんで終わられた
    周りに話したら友人の友人とかも二重整形で高い値段をボラれたとかチラホラ聞いた
    高い勉強代だったと思うしかない…

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2018/07/22(日) 10:47:47 

    小中学校の人間関係。
    遊ぶと言う子供ならではのコミュニケーションが家が厳しいせいで出来ず、それでも仲良くなった人は私の情報知っては影で馬鹿にして笑ってる輩で本当にトラウマ。

    高校大学で視野が広がって楽しかったけど、未だに地元大嫌い。今までの人生で小中学生時代が一番楽しかったと言ってる人がある意味うらやましい。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/22(日) 10:50:40 

    大原簿記専門学校に行った事。簿記2級取得が卒業の目安だが、あの勉強方法であれば夜間とか社会人コースで十分。その後それぞれ取得したい資格のコースに進むのだが、その勉強は本当ザーッと流れ作業のようにしかやらない。なぜなら簿記の授業で時間を取りすぎるから。なので私のクラス(パソコンの資格取得クラス)資格取得者1人か二人だった。そのクラスの講師は休み時間、自分のタイプの女子にベッタリくっついて、その女子としか話さない人でした。そんな講師は少数と信じたいが。。卒業して20年以上たつが今も、その当時と変わらぬ系態で、やっているのか。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/22(日) 10:53:04 

    私立中高から大学
    公立にすれば良かった
    プライド高い子供ばかり

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/22(日) 10:54:42 

    ハエみたいな子供ばかり

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/22(日) 12:57:04 

    みんなのコメントみてたら心構えひとつで無駄にも有益になるのも決まるんだと勉強になったわ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/22(日) 14:41:09 

    ユーキャン
    独学で十分だった

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/22(日) 14:46:10 

    高校時代の部活動
    本当に休みがなかった。土日祝日も朝から夕方まで。
    辞めたかったけど、無理矢理辞めさせてくれなかった。総体まで続けたけど、人生で何の役にも立ってない。ただただ苦しかった。逃げたら良かった。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2018/07/22(日) 15:41:50 

    中学時代の塾。
    大学時代すべて(とくに部活)。
    しかも大学中退したし(笑)…

    話逸れるしマイナスだろうけど、
    結婚妊娠する前にもっと風俗しておくべきだった!貯金もホイホイ増えるし、天職。マジで。

    お金っていくらあっても足りない…

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2018/07/22(日) 15:44:47 

    若い頃、あらゆるマルチに勧誘されてセミナーに通っていた。
    当時から胡散臭さは感じていたので金銭的な被害はなかったけど、貴重な若い時間を無駄にした。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/22(日) 16:23:01 

    日焼け対策
    サングラスかけても、暑い中長袖着ても、身体中に日焼け止めやボディークリームを塗りたくっても、美白サプリ飲んでも、ついには美容皮膚科で貰った薬飲んでも大して白くならない。
    タンクトップでその辺歩いてるおばちゃんや男の方が私よりよっぽど白い。
    しかも肌が黄色がかってるからこれ以上日焼け対策しても彼らのような白い肌にはならなさそう。
    やっぱ遺伝だよね。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/22(日) 18:02:41 

    結婚!
    あんなクソみたいな制度を幸せとかいった奴ふざけんな!

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード