ガールズちゃんねる

犬を多頭飼いしてる人!

64コメント2018/07/14(土) 23:47

  • 1. 匿名 2018/07/13(金) 23:32:03 

    大変なことの愚痴や、多頭飼いして良かったエピソードなどいろいろ教えてください!
    我が家は3匹毎日賑やかです!

    +54

    -3

  • 2. 匿名 2018/07/13(金) 23:32:39 

    毛がやばい!
    色んなところに落ちてるしついてる!
    でも可愛い!

    +111

    -6

  • 3. 匿名 2018/07/13(金) 23:32:51 

    我が家も3匹

    +43

    -4

  • 4. 匿名 2018/07/13(金) 23:33:40 

    ちゃんとフィラリアとか予防接種してるのか怪しい飼い主も多い

    +9

    -40

  • 5. 匿名 2018/07/13(金) 23:33:46 

    うちは4匹!
    みんな仲良しで重なり合ってネンネしてる姿を見るとホッコリします。
    イタズラも4匹一緒にしますけどね、、(笑)
    それでもかわいさが上回るー!

    +85

    -7

  • 6. 匿名 2018/07/13(金) 23:35:05 

    散歩行かないから二匹のうんこタイムが重なるとかなり大変

    +14

    -48

  • 7. 匿名 2018/07/13(金) 23:35:06 

    いぬ、いいね!
    猫の多頭飼いはろくなんおらん。

    +5

    -46

  • 8. 匿名 2018/07/13(金) 23:36:12 

    +6

    -30

  • 9. 匿名 2018/07/13(金) 23:36:16 

    エサ代かかるよね
    あっという間に飲み込むし

    +84

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/13(金) 23:36:17 

    >>6
    なんで散歩行かないの?

    +55

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/13(金) 23:36:29 

    2匹います
    抜け毛とか大変だけど、毎日癒されるし幸せです
    もうすぐ2匹共9歳になります
    長生きして欲しいな

    +106

    -3

  • 12. 匿名 2018/07/13(金) 23:36:33 

    小型犬の三匹と大型犬の三頭では全然違う
    我が家は大型犬二頭

    +72

    -6

  • 13. 匿名 2018/07/13(金) 23:36:35 

    二匹目を飼う時はわりとすごく悩んだけど三匹目を飼う時は早かった

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2018/07/13(金) 23:36:58 

    親戚の家が3匹飼っていて、凄く臭いです
    毛も飛び交っているので、その家で食事をしなければいけない時すごく苦痛です
    本人たちは気づかないみたいだけど

    +23

    -27

  • 15. 匿名 2018/07/13(金) 23:37:46 

    うちはプードル6匹です!
    予防接種、カットなどはきちんとしてます!
    散歩も毎日いきます。

    お世話は大変だけどほんと癒されます〜(*´ω`*)

    +90

    -11

  • 16. 匿名 2018/07/13(金) 23:38:38 

    >>2
    ほんとに毛やばい!毎朝掃除機しても夜には毛まみれ、洋服にもすごいつく
    でもかわいい!

    +47

    -3

  • 17. 匿名 2018/07/13(金) 23:39:55 

    帰宅したら気配でわかるみたいで、玄関に2匹で仲良くお座りして出迎えてくれる
    その後は2匹一斉にジャンプして抱っこをせがむ
    最近はいなばの犬用ちゅーるに夢中
    ちゅーるの夢中な姿が物凄く可愛い

    +25

    -5

  • 18. 匿名 2018/07/13(金) 23:40:45 

    ウ○コばっか拾って片付けてる笑 可愛いから苦にならない

    +89

    -3

  • 19. 匿名 2018/07/13(金) 23:40:52 

    >>13
    うちも全く同じです。
    ちなみに3匹目は保護犬の里親になりました!

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/13(金) 23:40:56 

    >>10
    二匹とも15歳で足腰に負担が掛かるからです
    病院でもアドバイスを受けました
    とくに今の季節は暑さもヤバイので

    +109

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/13(金) 23:41:34 

    みんな歳は近いですか?
    我が家はみんな歳が近くてまだ子供なので毎日てんやわんやしてます

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/13(金) 23:41:44 

    柴犬の男の子多頭飼いしてます!
    雄同士だから最初はガウガウしたけど、今ではかけがえのない相棒に

    換毛期大変だけど、掃除こまめにするいいきっかけだし、何よりかわいいー!!!!
    犬を多頭飼いしてる人!

    +180

    -7

  • 23. 匿名 2018/07/13(金) 23:42:26 

    >>20
    そうだったんですね!お散歩に行けないと辛いと思いますが長生きして欲しいですね、お世話おつかれさまです

    +117

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/13(金) 23:46:12 

    うちは2匹。
    とにかく手間暇とお金掛かる!
    トリミング、予防接種、フィラリア予防、毎日手作りのごはん、ブラッシング、、
    でも可愛いし寝顔見たら至福過ぎてニヤニヤきゅんきゅんしちゃう!



    +25

    -4

  • 25. 匿名 2018/07/13(金) 23:47:54 

    犬を多頭飼いしてる人!

    +111

    -4

  • 26. 匿名 2018/07/13(金) 23:47:58 

    トイプーばかりだから毛は抜けない。
    でもトリミング以外に合間にシャンプー、ブラッシングが大変。
    たまに凄い喧嘩するから人間みたいだよ。
    賢いし可愛い❤️


    +51

    -9

  • 27. 匿名 2018/07/13(金) 23:48:44 

    田舎の実家なので外で飼ってました
    1匹いたのが産んだので一家に4匹に増えました
    兄弟同士は仲良しでいつも一緒でした
    ただ食事の時は喧嘩してました

    +5

    -6

  • 28. 匿名 2018/07/13(金) 23:49:17 

    うちも2匹ー。仲良しで可愛い❤️

    +19

    -4

  • 29. 匿名 2018/07/13(金) 23:51:16 

    多頭飼いしている人って子供いるのかな?赤ちゃんや幼児にとって環境悪そう。

    +8

    -53

  • 30. 匿名 2018/07/14(土) 00:11:11 

    お散歩ってみんな同時にしてますか?

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/14(土) 00:32:02 

    全員室内飼いで、
    小型~大型まで5匹います+猫2匹

    ブリーダーで買ったダックス
    ペットショップで買ったコーギー
    保健所から引き取ったハスキーと、
    中型の雑種2匹

    お金で買った子であれ、
    引き取った子であれ、全員可愛いです。
    (ペットショップ反対の人もいるけど関係ない)

    給料出てもほとんどペット達に消えてます。
    月1のトリミングに、2週間に1回の自宅でのシャンプー。ワクチン、フィラリア、フロントライン、餌、サプリ、ペットシーツ、諸々めっちゃくちゃお金かかるけど、犬達、猫達が毎日のんびり楽しく生活出来てるので、幸せです。

    +88

    -4

  • 32. 匿名 2018/07/14(土) 00:32:49 

    白っぽいのと黒いの二匹だから白い服着ても毛が目立つし黒でも目立つ

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/14(土) 00:44:17 

    一緒に暮らしてるけど母がチワワ、私がシェルティの飼い主。
    22歳で憧れのシェルティを飼い24歳の今、ラフコリーを迎える計画を立ててます。

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2018/07/14(土) 00:45:13 

    ミニチュアダックス二匹。もう12歳だけど大きな病気なく毎日元気。去年子供が産まれてから散歩もあんまり行けなくなってごめんね。子供が産まれると思ってた以上に構えなくてすごく心苦しい。

    +11

    -28

  • 35. 匿名 2018/07/14(土) 00:56:44 

    うちにも小型から大型まで6匹多頭飼いしてます。何だろうなぁ、親も違えば犬種も違うのに、一体感がすごい。本当に兄弟みたいです。今も横で【川の字】じゃなくて、【州の字】で寝てる。暑くるしいw
    冬場のこたつとストーブは、占領されて一切人間が入る隙ないけど、誰一人欠けても困る大事な存在です。仕事終わったら、ダッシュで家帰る。

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/14(土) 01:04:06 

    みなさんペット保険は全匹入ってますか?
    2匹目を検討中なのですが、保険に入るくらいならペット貯金した方がいいという意見も聞いたので。
    今いる子は入ってます。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/14(土) 01:16:17 

    実家に黒ラブ推定6才がいるけど、落ち着いたらとか、大人しくなったら欲しいといいつつ性格もありとてもヤンチャ。こんな中仔犬とか若い犬迎えたらまずいでしょうか?

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2018/07/14(土) 01:28:10 

    トピズレすみません!
    近々2頭目を迎える予定なんですが、気を付ける事などを教えてもらいたいです!!
    2頭とも小型犬です。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2018/07/14(土) 01:33:32 

    キャバリア5匹居ます!散歩が1人だととにかく大変だけど楽しさ5倍です。シート、ご飯はすぐ無くなります。

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2018/07/14(土) 01:55:55 

    >>36
    若いうちは入ってても保険入ってて良かったなぁと思うことが少なかった。多頭割があるとこも少ないし。一歳になるまでは入って、1歳〜5歳くらいまでは貯金でいいなぁと実感してるよ

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2018/07/14(土) 01:57:37 

    >>38
    やっぱり2匹の相性が一番だけど、お互いこどもならだいたい仲良くできると思う。
    あとはどちらかが吠える子だったりしつけができてないともう片方も引きずられがちで苦労すると思う

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/14(土) 02:49:14 

    この前病院行ったら7匹のチワワに代わりばんこにワクチン打ってもらってるお家あったな〜一匹打ったらはい次って感じで次の子を車から連れてきてまた戻してって感じで飼い主さん何度も往復してた。
    うちの犬は大型犬だから待合入らず駐車場で待ってたら多数のチワワにジーっと見つめられてちょっと笑っちゃった
    こういう時は大変だけど多頭飼い賑やかそうで憧れるな〜

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/14(土) 04:51:59 

    >>37
    逆に子犬の遊び相手になって一緒に楽しく過ごせるかもね、落ち着いちゃってると子犬にしつこくされるのストレスだろうし

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2018/07/14(土) 06:19:54 

    トイプードル二匹。保護犬(^^)めっちゃ可愛くて、まいにち幸せ。

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/14(土) 06:25:39 

    散歩にも行かないような人は一ぴきも飼っちゃダメだと思うんだけど。

    +8

    -10

  • 46. 匿名 2018/07/14(土) 07:21:10 

    2匹目を飼いだして3ヶ月だけど、全く仲良くならないよ。
    体の小さい先住犬が吠えまくる。
    先住犬を優先してるんだけどダメだ。、
    お陰で夜は一階と二階に分けて寝かせてる。
    うまくいくコツとかありますか?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/14(土) 07:22:05 

    >>29
    悪そう、って感想だけで、決めつけてる感凄いね。
    犬嫌いなの?
    お金なくて、飼いたいのに飼えない人??

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/14(土) 07:51:15 

    犬二頭と暮らしてます!
    先住犬の後ばかり追っている後から来た犬。先住が移動すればついて周り先住が寝そべれば寄り添って寝る。すごく仲が良い!という感じはしないけど見るとだいたいセットでいます。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/14(土) 07:53:39 

    3匹目を迎えて1週間目。
    先住犬にあま噛みして、叱られたり逃げられたりしてます。
    それでも、夜は寄り添って寝ております。
    可愛い♥️

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/14(土) 07:56:20 

    ダックス3匹♀♂♀
    毎日私の争奪戦です(笑)
    苦なんてなにもない、ウンコさえ愛おしくて毎日楽しくて仕方ないです♪
    どうか皆元気に長生きしてくれます様に。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/14(土) 07:56:35 

    >>46
    うちの場合ですが、先住犬が慣れるまでは新人犬はサークルで飼ってました。まずは別部屋で匂いになれてもらい、同じ部屋にして存在になれてもらい、たまに先住のいない部屋で遊ばせ時間も作ってましたが...一ヶ月くらいしたら対面させました。
    元々の犬の性格もあるのでこれをやったから仲良くなったとは言えませんが( ̄▽ ̄;)
    仲良く、せめて一緒にいられるようになるといいですね!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/14(土) 08:07:57 

    工藤静香の事か

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/14(土) 09:04:30 

    体格差があるとどこまで遊ばせてていいのか心配になる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/14(土) 09:05:57 

    >>46
    基本的に犬同士に任せて放置してるよ。そのうちだんだん存在に慣れてくるかも。攻撃しないで吠えてるだけなら慣れれば大丈夫そうだけど

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/14(土) 09:26:33 

    >>22 可愛いですね。周りの柴犬の多頭飼いしてる人、結構失敗しているんです。一匹だけの時は良かったのに二匹目になるとどっちかが凶暴になってしまって。

    それを見て、うちは柴犬の多頭飼いは無理かなと思っていましたが男の子二匹でもうまくいくおうちがあるんですね。

    今、うちは一匹だけなのですが
    あと二年くらいしたらもう一匹迎えたいなと思います。可愛い写真をありがとうございました。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/14(土) 09:44:13 

    >>45
    散歩に依存しすぎ。個体差あるよ。
    散歩が好きな子もいれば嫌いな子もいる。人間でもアウトドア派もいればインドア派もいる。みんな一律で決めつけるのはなぜ?全員散歩必須の理由は?ストレス発散や運動量は散歩しかないと思ってるのかな。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2018/07/14(土) 11:00:56 

    うちも3匹!
    今年9,10,11才のシニア犬です。
    みんな元気に長生きしてほしいです。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/14(土) 11:06:11 

    今いる子達が旅立ってまた犬を飼うときが来たとして、次も多頭飼いしますか?
    多頭飼いする+ 一匹だけにする-
    おねがいします。
    ちなみに私は今3匹飼ってますが、次飼うときは一匹だけにしようと思ってます。

    +6

    -4

  • 59. 匿名 2018/07/14(土) 11:47:03 

    イタグレ二匹、ミニチュアピーシャ一匹いました。
    ショップで、トイプードルが生まれが同じだったので、思わず家族してしまいました。
    ミニチュアピーシャと相性がわるいみたいで、なかなか、追いかけたり、吠えたり、
    どうしたら。仲良くなれるか思案中。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/14(土) 11:53:39 

    >>58
    プラスを押したんだけど反応しなくて……

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/14(土) 13:16:28 

    >>38 うちは先住犬を全て先にするようにしました。ご飯も先、家とか車に入れるのも先、帰ってきて触るのも先…とか。先住犬は他のわんちゃんが苦手なタイプですが、その子のことは可愛がってくれてすごく仲良しですよ!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/14(土) 13:51:23 

    ロットワイラーとスタンダードプードルとドーベルマンを飼っています。
    皆、体が大きく運動量もかなり多いのですが散歩に三時間行っているので私も健康になりました。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/14(土) 15:09:01 

    二頭飼ってて、その後に子供が産まれました。
    第一子特有のマイペースな感じが、子供じゃなくて1匹目の飼ってる犬の方にめっちゃ当てはまってる(^^)
    二頭目は次男特有のヤンチャ坊!
    子供は末っ子感満載の自由な感じ!
    子供と犬の関係性がほのぼのします♪

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/14(土) 23:47:46 

    >>55
    22です。嬉しいコメントありがとうございます!

    同い年の雄同士なので、最初はガウガウしてましたよ〜!ただ、犬は群れで生活する生き物なので、リーダーが決まってしまえば争わなくなります。

    怪我しない程度にですが、犬同士の喧嘩は絶対に人が介入せずに順位を決めさせてあげることを心がけてました。
    先住犬は赤柴なのですが、二頭のルールで黒柴がリーダーに決まったようで、リーダーが決まってからはすっかり仲良くなりましたよ(* ´ ェ `*)

    幼い頃から保護犬を迎えたり、常に犬がいる暮らしだったので、ある程度構えていられたのもあるかもしれません。

    どうしても相性もあるので無責任なことは言えませんが、どんな状況になっても克服して最後までお世話するという覚悟さえあれば多頭飼いライフきっと満喫できると思います(´>∀<`)ゝ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード