ガールズちゃんねる

イオンモールでよく利用する飲食店!

126コメント2018/06/12(火) 13:27

  • 1. 匿名 2018/06/11(月) 10:47:24 

    私は、イオンモールに行ったときよく利用するのがお茶屋さんでやっている喜久水庵です。季節限定のソフト、抹茶プチわらびもちパフェが大好きでよく食べます!フードコート、専門店街どちらでもいいので、皆さんがイオンモールでよく利用する飲食店はどこですか?

    +38

    -16

  • 2. 匿名 2018/06/11(月) 10:48:00 

    タピオカ屋

    +18

    -6

  • 3. 匿名 2018/06/11(月) 10:48:03 

    イオンモールでよく利用する飲食店!

    +12

    -3

  • 4. 匿名 2018/06/11(月) 10:48:36 

    DONAっていうイタリアンのお店

    +5

    -4

  • 5. 匿名 2018/06/11(月) 10:48:43 

    タリーズで休憩

    +53

    -3

  • 6. 匿名 2018/06/11(月) 10:48:48 

    結局丸亀です

    +169

    -3

  • 7. 匿名 2018/06/11(月) 10:48:53 

    カルディ

    +173

    -2

  • 8. 匿名 2018/06/11(月) 10:48:58 

    お昼は丸亀製麺

    +94

    -3

  • 9. 匿名 2018/06/11(月) 10:49:03 

    サブウェイ(///ω///)♪

    +56

    -5

  • 10. 匿名 2018/06/11(月) 10:49:15 

    地域によって違うんじゃない

    +126

    -2

  • 11. 匿名 2018/06/11(月) 10:49:17 

    リンガーハット一択(*^^*)

    +87

    -7

  • 12. 匿名 2018/06/11(月) 10:49:17 

    >>1
    喜久水庵って他県でもイオンモールに入ってるのかな
    ほうじ茶ソフトだいすき

    +51

    -5

  • 13. 匿名 2018/06/11(月) 10:49:22 

    いろいろあるけど、結局マクドとかになってしまう。

    +66

    -9

  • 14. 匿名 2018/06/11(月) 10:49:45 

    すき家

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2018/06/11(月) 10:49:51 

    銀だこ

    +95

    -5

  • 17. 匿名 2018/06/11(月) 10:50:08 

    BAQET
    パン大好きなので

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2018/06/11(月) 10:50:12 

    おひつご飯の店
    なんだ、四六時中だっけ?

    +107

    -2

  • 19. 匿名 2018/06/11(月) 10:50:22 

    丸亀

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2018/06/11(月) 10:50:33 

    >>12
    聞いたことない店だったよ

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2018/06/11(月) 10:50:40 

    フードコートに入ってるのは大抵行く
    リンガーハット、はなまるうどん、マック、銀だこ、サーティワン

    +58

    -4

  • 22. 匿名 2018/06/11(月) 10:50:57 

    サーティワンで休憩する

    +32

    -5

  • 23. 匿名 2018/06/11(月) 10:51:31 

    カルディで無理のコーヒー

    飲食店で休憩するほど長いしない

    +9

    -28

  • 24. 匿名 2018/06/11(月) 10:51:39 

    サンマルクカフェでお茶

    +53

    -3

  • 25. 匿名 2018/06/11(月) 10:51:43 

    にぎりたてって名前のおにぎり屋さん。そこの玉子焼が美味しくて自分のお昼用に買って帰る。

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2018/06/11(月) 10:52:48 

    休日はうちの娘(高校生)よりも若い子達の遊び場
    近所の小中学生が多くて
    平日だと幼児が走り回る

    +10

    -7

  • 27. 匿名 2018/06/11(月) 10:52:56 

    五穀
    お釜で炊いたごはん美味しい
    お昼にガッツリ食べます

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2018/06/11(月) 10:53:28 

    すがきや

    +43

    -7

  • 29. 匿名 2018/06/11(月) 10:53:39 

    神戸元町ドリア

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2018/06/11(月) 10:53:44 

    イオンのマック

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2018/06/11(月) 10:53:53 

    マックでコーヒー飲む。

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2018/06/11(月) 10:54:35 

    >>1
    喜久水庵は東北のお店ですよね?!

    +40

    -4

  • 33. 匿名 2018/06/11(月) 10:54:43 

    一番近くて車で2時間30分だから。

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2018/06/11(月) 10:55:07 

    結構聞いたことない店が多いから、全国共通ではないんだろうね。

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/11(月) 10:55:07 

    こういうショッピングモール内の飲食店で働く人たちマジリスペクト。

    +33

    -4

  • 36. 匿名 2018/06/11(月) 10:55:13 

    >>1
    喜久水庵ないよ

    +38

    -3

  • 37. 匿名 2018/06/11(月) 10:55:32 

    ラーメン屋さんのラーメン餃子半チャーハンのセット!

    乳幼児連れだと他のお客さんの迷惑になるといけないと思って普通のラーメン屋さんに入れない。イオンモールのフードコートだと騒がしいから安心して好きなもの食べられる。

    +25

    -4

  • 38. 匿名 2018/06/11(月) 10:55:42 

    フードコートのパルメナーラ「イタリアントマトとモッツァレラ」
    マジで外食で1番好きなんだけど、イオンにしかなくて、わざわざ行って食べて買い物せずに帰る
    イオンモールでよく利用する飲食店!

    +29

    -4

  • 39. 匿名 2018/06/11(月) 10:55:54 

    大戸屋

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2018/06/11(月) 10:56:01 

    ミスド

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2018/06/11(月) 10:56:22 

    はなまるうどん

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2018/06/11(月) 10:56:30 

    鎌倉パスタ

    +20

    -4

  • 43. 匿名 2018/06/11(月) 10:56:30 

    >>1
    九州住だけど喜久水庵は仙台で初めて知ったお店で、仙台がお茶で有名なのも初めて知りました。
    こっちだと八女茶、星野なので。

    +21

    -6

  • 44. 匿名 2018/06/11(月) 10:56:34 

    イオンなんて滅多に行かない。テナント料が高いからか中に入ってる飲食店は高くてイマイチなところばっかり。でも田舎者にはイオンが全てなのかな

    +6

    -36

  • 45. 匿名 2018/06/11(月) 10:56:35 

    リンガーハット

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2018/06/11(月) 10:57:08 

    倉敷イオンは古市のぶっかけうどんが多い

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2018/06/11(月) 10:57:26 

    >>32
    トピ主です。多分東北のお店だと思います。私は、岩手県出身です。

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2018/06/11(月) 10:58:02 

    スタバかな
    少し前だと銀だこ、会社帰りに同僚の子とよく行ってた

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/11(月) 10:58:41 

    >>21
    うちの近くのイオンもそれ全部入ってる!
    神奈川ですか?

    +6

    -7

  • 50. 匿名 2018/06/11(月) 10:59:31 

    ケンタッキー

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2018/06/11(月) 11:00:17 

    銀だこでおやつ

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2018/06/11(月) 11:00:23 

    イオンラウンジ
    株主とかゴールドのクレジットカード持ってたら入れる
    フリードリンクにちょっとしたお菓子も付いてるよ
    雑誌も読めるし

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2018/06/11(月) 11:00:45 

    ケンタ
    銀だこ
    マック

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2018/06/11(月) 11:01:56 

    ミスド
    ドーナツ好きじゃないけど
    他のお店は、注文で並び、さらに調理の間待って人混みかきわけてもう一度取りに行く煩わしがあるので
    ミスドは出来上がったのを取るだけだから多少並んでも一番早い
    ただそれだけの理由

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2018/06/11(月) 11:03:03 

    バゲット。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/06/11(月) 11:03:15 

    サーティワン
    銀だこ

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2018/06/11(月) 11:05:10 

    ポムの樹

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2018/06/11(月) 11:06:10 

    イオンは東京にないなんて意外

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2018/06/11(月) 11:07:40 

    >>15 おりょうに変なこと言わせるなよ

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2018/06/11(月) 11:09:23 

    >>32
    どうせなら○○地方の、○○とかになってると知識増えるね!わたしは九州上部のリンガーハット。野菜もとれるし、デザートも少しあるし何とか言っても次の餃子サービスは強い!リピーターです。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/06/11(月) 11:13:44 

    九州 佐賀です。
    天麩羅屋は揚げたてサックサクを出来立てで一品ずついける。それに牛タンの店で貴重な部位食べる。野菜も肉も旨いよー!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/11(月) 11:14:44 

    私は丸亀、夫はペッパーランチ

    +10

    -5

  • 63. 匿名 2018/06/11(月) 11:15:02 

    イオンの韓国料理の店によく行きます

    +9

    -11

  • 64. 匿名 2018/06/11(月) 11:15:19 

    イオンにクレープ屋がある

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/11(月) 11:16:12 

    ガル民によく似合う場所、いや万屋充分w

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2018/06/11(月) 11:16:14 

    カルディからのマックでソフトツイスト。
    もしくはクレープ。
    ランチ後のデザートはだいたいここで終了。

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2018/06/11(月) 11:16:24 

    幸楽苑

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2018/06/11(月) 11:17:17 

    子供が喜ぶから串家物語が多いかなー

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2018/06/11(月) 11:17:29 

    いきなりステーキ

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2018/06/11(月) 11:18:00 

    スガキヤ
    東海地方住みです

    +17

    -3

  • 71. 匿名 2018/06/11(月) 11:19:56 

    丸醤油

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2018/06/11(月) 11:20:54 

    魔法のたまご

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2018/06/11(月) 11:22:14 

    カプリチョーザ

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2018/06/11(月) 11:22:26 

    金沢まいもん寿司
    いつも混んでるけどネタが新鮮で美味しい

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2018/06/11(月) 11:24:27 

    >>28
    いいなーすがきや

    大阪のイオンにも入ればいいのに。

    +10

    -5

  • 76. 匿名 2018/06/11(月) 11:27:37 

    丸亀とリンガーハットとおむらいす亭(オムライス専門店)ていうお店をローテーションしてます

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2018/06/11(月) 11:27:58 

    イオンのいるところにガル民がいる
    色々言われそう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/06/11(月) 11:28:06 

    >>74
    まいもん寿司があるんだ!
    いいな〜 うらやま〜

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2018/06/11(月) 11:34:06 

    >>44
    馬鹿にするのはわかるんだけど、雨の日に濡れずに自分の車で乗り付けて、行きたい店が全てイオンにあって用事が一気に済んだりするからありがたいもんですよ


    +44

    -1

  • 80. 匿名 2018/06/11(月) 11:34:59 

    イオン内にあるびっくりドンキー

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2018/06/11(月) 11:36:57 

    うちの近所のイオンの飲食店、どこも学生バイトの対応グダグダだよ。。
    フードコートのバイトのほうがしっかりしてる

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2018/06/11(月) 11:37:08 

    パンケーキ屋
    一時期結構な頻度で行ってた

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2018/06/11(月) 11:38:19 

    ロンフーダイニング
    麻婆豆腐の店

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2018/06/11(月) 11:39:44 

    たこ焼きやさんとサンドウィッチ屋さんと
    珈琲やさん

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2018/06/11(月) 11:42:03 

    腹減った

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/11(月) 11:42:26 

    お刺身定食とかラーメンとかオムライスとか焼き肉御膳とかガンガン喰うけどダメなのか

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2018/06/11(月) 11:49:08 

    石焼炒飯店

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2018/06/11(月) 11:58:41 

    ゴパン

    クイックパスタに変わってしまった

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2018/06/11(月) 12:15:26 

    バイトが冷凍食品温めたみたいのはイヤだな。
    農業に外国人を使っているなら、もっと値下げして欲しいな。野菜の高いのが許されるのは、地方の農家の家計を支えるためであって、産業化された農家を儲けさせるためじゃないからね。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/11(月) 12:36:40 

    >>58
    え?東京にもあるよイオン

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2018/06/11(月) 12:39:43 

    フードコートのちゃんぽん

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2018/06/11(月) 12:46:41 

    銀だこ。
    7年かけてポイントカードをゴールドにしました。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/06/11(月) 12:54:02 

    デリスっていうタルト屋さんでお茶します

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2018/06/11(月) 12:59:49 

    パステル

    東海地方です

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/11(月) 13:03:15 

    リンガーハット
    大盛り無料だからもうすぐ2才の子供と私のお昼に1杯でちょうどいい
    野菜もたくさん食べられる

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2018/06/11(月) 13:20:18 

    コメダ珈琲かタリーズ

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2018/06/11(月) 13:22:09 

    とんきち
    唐揚げマウンテンを家族で分けてる。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2018/06/11(月) 13:29:46 

    ありがちだけど結局スタバに行ってる

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2018/06/11(月) 13:40:43 

    はなまるうどん
    コパン
    今日コパンの海老とベーコンの辛さ選べる
    ポモドーロ食べてきました。
    6辛選んだけど8辛でも多分大丈夫だと思うww

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2018/06/11(月) 13:49:44 

    タルトやさんが気になる~種類多いのかな
    タルト大好きなんだけど近所のイオンにはない。
    小さいサイズをあれこれ食べたい。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2018/06/11(月) 14:04:46 

    タルトやさんが気になる~種類多いのかな
    タルト大好きなんだけど近所のイオンにはない。
    小さいサイズをあれこれ食べたい。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/06/11(月) 14:19:46 

    地元チェーンのカフェにたまに行くけど、ほかの店舗にもその地元のチェーン店て入っているのかな?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/11(月) 14:21:07 

    レイクタウンの時はジャンクガレッジ

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2018/06/11(月) 16:02:54 

    関西だけかと思うけど神座のラーメン。
    もうすぐ関東に引っ越すから食べられなくなって、どうしようかと思ってる。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/06/11(月) 16:02:59 

    >>63
    なんでマイナスなの?
    ここでも嫌韓気持ち悪いよ

    +7

    -5

  • 106. 匿名 2018/06/11(月) 16:04:13 

    かかし!
    和食のお店で私はよく竹かごの◯◯御膳みたいなのを注目します。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/11(月) 16:53:33 

    最近アンティークが入ったので嬉しい。
    でもお店へ行った時、チョコパンの焼き上がりのタイミングが合わないので、中々買えない。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2018/06/11(月) 17:14:13 

    >>103
    レイクタウンがイオンの経営だってこの前行って知ったよ
    すごい広いよね
    迷った、でもよく行くミスドがあった

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/06/11(月) 17:16:11 

    スガキヤ
    富士宮焼きそば
    幸楽苑
    のどれかにする。

    スガキヤは五目ご飯が美味しい。

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2018/06/11(月) 17:28:37 

    スガキヤ

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2018/06/11(月) 17:38:25 

    >>81
    バイトが学生とは限らないよね

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/11(月) 17:50:51 

    リンガーハットで、柚子胡椒とお酢を大量に入れて食べるよ。
    あー!食べたくなってきた。
    今日行ったのに丸亀製麺にした。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/11(月) 17:52:12 

    平日に一人でイオンぶらぶらして空いてるフードコートで食べるのが大好きです。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/11(月) 17:54:12 

    近所のイオンに、リンガーハットじゃなくて近江ちゃんぽんがある。
    あっさりしててこっちも美味しいよ!
    アサリ入りとか、辛口とかあって嬉しい。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/11(月) 18:06:30 

    フードコートの純豆腐の店
    スンドゥブが美味しい

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/11(月) 18:09:29 

    俺の行きつけはスガタヤ、幸楽苑

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2018/06/11(月) 18:14:19 

    イオンシネマのポップコーン

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/11(月) 18:19:54 

    モス

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/11(月) 18:43:25 

    >>79
    そうだよ 便利です。
    一カ所で済む。
    まさにそれを狙った展開で流行ってるんですからね。

    だから馬鹿にするのは分からなくても良い。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/06/11(月) 19:18:07 

    イオンモール各務原のBURGER KING
    イオンモールでよく利用する飲食店!

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2018/06/11(月) 22:52:05 

    >>9

    (///ω///)♪

    ↑どういう感情なの?

    サブウェイだから恥ずかしいって事?
    秘密をいっちゃったって事?

    その顔文字を使う意味が分からない。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/06/11(月) 22:57:56 

    聞いたことないお店ばっかり( ・ ・̥ )
    たまにしか行かないから、毎回ペッパーランチ!!大好き!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/06/12(火) 00:10:59 

    まだ行ったことはないんだけど
    近所にできた新しいイオンモール。
    海老好きにはたまらないジャンボ海老フライが
    あるらしいので今度行こうと思ってる。
    「かつ泉」ってお店らしい。楽しみ!

    ドーーーーーーン!笑

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/06/12(火) 00:11:44 

    >>123

    ごめん、画像が貼れてなかった。


    イオンモールでよく利用する飲食店!

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2018/06/12(火) 04:52:11 

    串屋物語
    ランチして洋服見て雑貨見て
    本屋に寄ってスタバでお茶
    して帰る

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/06/12(火) 13:27:19 

    ドムドムバーガーはイオンだっけ?あったらはいる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード