ガールズちゃんねる

ドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託

180コメント2018/02/23(金) 23:07

  • 1. 匿名 2018/02/22(木) 18:13:23 

    日経 xTECH IT on Twitter: [特報]NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託
    日経 xTECH IT on Twitter: [特報]NTTドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託twitter.com

    NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクの携帯大手3社はスマートフォンのショートメッセージサービス(SMS)の機能を刷新し、新たに動画や長文などを送れるようにする。


    ドコモとau、ソフトバンクが打倒LINEで結託

    +217

    -2

  • 2. 匿名 2018/02/22(木) 18:13:57 

    遅いよ

    +923

    -6

  • 3. 匿名 2018/02/22(木) 18:14:08 

    安くしてください

    +646

    -1

  • 4. 匿名 2018/02/22(木) 18:14:36 

    無理だべー(笑)

    +91

    -12

  • 5. 匿名 2018/02/22(木) 18:14:42 

    何かもうめんどくさい

    +319

    -7

  • 6. 匿名 2018/02/22(木) 18:14:43 

    使いやすそうならそちらに移行したいけど、みんなLINEだからなぁ…

    +696

    -6

  • 7. 匿名 2018/02/22(木) 18:14:57 

    ソフトバンク嫌い

    +382

    -26

  • 8. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:00 

    この3社の意味不明なCMやめてもらえませんか???

    +749

    -10

  • 9. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:04 

    LINEは?

    +13

    -10

  • 10. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:13 

    遅いけどLINEなくなったら嬉しいなー

    +793

    -23

  • 11. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:13 

    QRコードとかで連絡先交換できるの?

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:22 

    韓国なんで倒して

    +635

    -10

  • 13. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:22 

    >>7
    私は好きです!

    +8

    -32

  • 14. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:35 

    とんでもなく遅いよ!

    +547

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:43 

    LINE韓国だから嫌だけど、ソフトバンクも韓国じゃんwww

    +840

    -13

  • 16. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:43 

    私メールで事足りてる・・w

    +273

    -11

  • 17. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:48 

    今更LINEには勝てないと思う
    番号教えてなくても手軽にできるのが良いし

    +397

    -28

  • 18. 匿名 2018/02/22(木) 18:15:56 

    そんなことより料金安くしてよ

    +490

    -3

  • 19. 匿名 2018/02/22(木) 18:16:06 

    無料通話がないとね〜

    +429

    -3

  • 20. 匿名 2018/02/22(木) 18:16:07 

    頑張って欲しいけど移行も面倒だね

    +13

    -6

  • 21. 匿名 2018/02/22(木) 18:16:35 

    格安に変えてからはもう大手キャリアには縁は無いな。

    +222

    -7

  • 22. 匿名 2018/02/22(木) 18:16:39 

    動画とメッセージだけのサービスで無料通話わつかないの?

    +19

    -5

  • 23. 匿名 2018/02/22(木) 18:16:39 

    ショートメールだよね?1回5円かかるよね。使わないでしょ。

    +374

    -21

  • 24. 匿名 2018/02/22(木) 18:16:51 

    利用者サービスが、牛丼無料とかドーナツ無料とかじゃぁ
    利用者納得しないからね!

    +366

    -6

  • 25. 匿名 2018/02/22(木) 18:16:51 

    どうあっても料金を下げたり長期利用者優遇はしないんですね。
    20年ドコモ使ってましたけど格安SIMにしました。

    +502

    -7

  • 26. 匿名 2018/02/22(木) 18:17:08 

    はいLINEの一人勝ちー。

    +34

    -44

  • 27. 匿名 2018/02/22(木) 18:17:08 

    smsってことはかけ放題入って無いととんでもなくお金かかるね

    +130

    -5

  • 28. 匿名 2018/02/22(木) 18:17:09 

    ガルちゃんだとラインやってない人多いけど、実生活だとスマホなのにラインやってないっていう人見たことない。ガラケーだからやってないって人ならたまにいるけど、一瞬微妙な空気になる。

    +33

    -33

  • 29. 匿名 2018/02/22(木) 18:17:14 

    私は応援する。

    +69

    -7

  • 30. 匿名 2018/02/22(木) 18:17:27 

    docomo嫌いースケベオヤジ向け携帯会社

    +8

    -41

  • 31. 匿名 2018/02/22(木) 18:18:12 

    結託してもLINEとは何かが違うものを生み出さないといけない気がする。

    +263

    -3

  • 32. 匿名 2018/02/22(木) 18:18:27 

    ママ友達全員がライン登録してー、便利だよー、登録だけでいいからー、お願い!がうざい!早く潰れろ

    +296

    -14

  • 33. 匿名 2018/02/22(木) 18:18:50 

    携帯大手3社は価格カルテルをやめてください

    +237

    -3

  • 34. 匿名 2018/02/22(木) 18:19:04 

    ライン打倒しなくていーから安くしろ

    +189

    -11

  • 35. 匿名 2018/02/22(木) 18:19:18 

    新しいサービスが主流化すれば、今のアカウント捨てて大事な人とだけ繋がれるのに…
    つか「友達リスト」とかタイムラインなんて要らない

    +275

    -1

  • 36. 匿名 2018/02/22(木) 18:19:25 

    そんな事より料金値下げはよ

    +157

    -2

  • 37. 匿名 2018/02/22(木) 18:19:54 

    わたしauで8500円なんだけど高過ぎ?
    三太郎の日にミスドクーポンもらっても田舎だからミスドない
    格安SIMにしたほうがいい気がしている

    +274

    -4

  • 38. 匿名 2018/02/22(木) 18:19:57 

    ラインはずっと調子悪いって
    苦情書かれてても、そこを改善しないで
    要らない機能やサービスしてるよね
    通知が鳴らないって人が去年ぐらいから
    めっちゃ増えてるのに更新するのは
    新機能ばっかり

    +179

    -4

  • 39. 匿名 2018/02/22(木) 18:20:06 

    ラインわざわざ聞く仲でない時とか、連絡網に携帯電話書いてあるくらいの仲の人には使えそう

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/22(木) 18:20:12 

    既読とか無くしてほしい。

    読んでもすぐ送れない時もあるし。

    +183

    -5

  • 41. 匿名 2018/02/22(木) 18:20:37 

    今だってメッセージ機能あるけど結局ラインだし無理です。

    +4

    -5

  • 42. 匿名 2018/02/22(木) 18:20:38 

    >>15
    ソフトバンク使いながら知らない人多そう。

    +61

    -2

  • 43. 匿名 2018/02/22(木) 18:20:49 

    長文送れてもショートメール?  

    長文送れなくて不便だよね

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2018/02/22(木) 18:21:20 

    ラインはブロックできるけど、携帯電話はなかなか変えられない

    +111

    -2

  • 45. 匿名 2018/02/22(木) 18:22:00 

    >結託

    「結託」って日本語ではほぼ良い意味に使われないんだけど。。
    提携とか共同とか協同という適切な言葉があるでしょ~

    +93

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/22(木) 18:22:03 

    今頃おせーよ
    どうせ何かしら縛りあんでしょ

    +118

    -3

  • 47. 匿名 2018/02/22(木) 18:22:13 

    >>25
    本当に春から長期利用者へのサービス始まるんだか信じ難いわ。
    私も20年目。バカ消費者と思われてるんだろうなー。
    変えようかと思います。

    +173

    -4

  • 48. 匿名 2018/02/22(木) 18:22:15 

    >>28
    わたしLINEやってないけど、職場の人にひかれた(笑)
    友達にもなんでやらないのって言われるし
    普通ひかれるよね

    +24

    -20

  • 49. 匿名 2018/02/22(木) 18:22:32 

    ここまでLINEが普及しちゃってからそんなことしても手遅れだよ

    ホントこの大手3社ってやることズレてる

    +183

    -12

  • 50. 匿名 2018/02/22(木) 18:22:42 

    ドコモも牛丼サービスして

    +5

    -19

  • 51. 匿名 2018/02/22(木) 18:23:21 

    いや遅いでしょ!もうLINEがかなり浸透しちゃってるもん!

    +16

    -12

  • 52. 匿名 2018/02/22(木) 18:23:24 

    LINEと同じことができて且つそれ以上のレベルじゃないと難しいと思う

    +62

    -4

  • 53. 匿名 2018/02/22(木) 18:23:24 

    乗り換え面倒くさい

    +6

    -7

  • 54. 匿名 2018/02/22(木) 18:24:25 

    塾とかのお知らせだってlineだものね…
    対応が遅いよ

    +16

    -8

  • 55. 匿名 2018/02/22(木) 18:24:44 

    >>23
    5円かかるの?家族間だから無料と思ってガンガンメールしてた・・・

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2018/02/22(木) 18:24:52 

    海外にいた頃はSMS無料が普通だったから良かったな〜
    通話もだいたい無制限だし
    プランによっては30分しか付いてないのもあったけど
    日本は高いよ

    +32

    -4

  • 57. 匿名 2018/02/22(木) 18:25:16 

    有料ならやらない

    +52

    -5

  • 58. 匿名 2018/02/22(木) 18:25:26 

    >>48
    いや、私はやめたよ。そういう人もいるんじゃないかな?

    +18

    -3

  • 59. 匿名 2018/02/22(木) 18:25:40 

    ガルちゃんって凄いアンチLINEだよね
    異常なくらい
    普通に生活しててガラケー以外の人でLINEしてない人あった事ないわ。
    まぁ、私の周りっていう狭い範囲での話だけど

    +19

    -35

  • 60. 匿名 2018/02/22(木) 18:26:37 

    料金安くしてよ!高すぎるわ

    +57

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/22(木) 18:28:25 

    LINEとは戦うんじゃなくて、皆1人1台最低何かしら大体持ってるから、共にあるべきだよ。
    寧ろ歩み寄った方がよくない?

    +4

    -12

  • 62. 匿名 2018/02/22(木) 18:28:45 

    楽天にしたよ
    docomoのiPhoneのまま
    快適です
    ギガ制限ないし

    +29

    -4

  • 63. 匿名 2018/02/22(木) 18:28:47 

    格安SIMが浸透して大手は消えてくと思う。
    私も縛りなくなったら解約する予定。
    サポートや対応が悪いし機種変の度に有料サービス数ヵ月契約を押し売りされるし月額料金も高くてうんざりしてる。
    さよならau。

    +18

    -16

  • 64. 匿名 2018/02/22(木) 18:29:34 

    SMS、追加料金状態だから嫌だ
    その点も何とかするの?

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2018/02/22(木) 18:30:32 

    変な話、その3社に勤務されている社員さんだってLINE使ってるんでしょ。

    +81

    -5

  • 66. 匿名 2018/02/22(木) 18:31:00 

    >>63
    消えはしないでしょ。格安simって、大手のインフラ使ってるんだから。

    +65

    -1

  • 67. 匿名 2018/02/22(木) 18:32:01 

    私はSMSのほうが好きだな~
    番号だけでID交換の手間がなくて楽なんだもん
    多分キャリアが違うと?文字制限あるのが嫌だけど
    なので改良されると嬉しいかも

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2018/02/22(木) 18:33:28 

    LINEって送信受信通話も無料だから
    ショートメッセージって今は送信が有料だし
    全部無料にしないと勝てないと思う

    +73

    -4

  • 69. 匿名 2018/02/22(木) 18:34:37 

    今頃・・今更・・今になって・・遅いんだよ!
    それにラインと同等かそれ以上 越えられるようなものじゃないとねー。

    +29

    -3

  • 70. 匿名 2018/02/22(木) 18:35:13 

    どんなものでも、LINEと競争しようとしてくれるならいいんじゃないの?
    いずれLINEみたいに無料になるかもしれないじゃん。

    何でそんなに否定するの?

    +66

    -4

  • 71. 匿名 2018/02/22(木) 18:35:13 

    ソフトバンク入ってくるなら
    一緒のことじゃないの?

    +22

    -3

  • 72. 匿名 2018/02/22(木) 18:35:24 

    最近auにしちゃったよ
    頼むから料金安くなってくれ~

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/22(木) 18:36:01 

    >>28
    嘘ついてると思うよ。
    9割がやってるよ。

    +13

    -9

  • 74. 匿名 2018/02/22(木) 18:36:01 

    とにかく日本盛り上げて行こうよ。
    対抗してより良くして行こう!

    +47

    -5

  • 75. 匿名 2018/02/22(木) 18:37:08 

    >>12
    やっぱり韓国なんだね、
    ラインのキャラクターセンスが悪いのなんでだろう?って思ってたら韓国で納得した

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2018/02/22(木) 18:38:29 

    「結託」
    通信量とかも談合で価格競争にならないようにしてるのがバレバレなのに是正勧告されないんだよね
    政府がお金でももらってるのかな

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2018/02/22(木) 18:38:57 

    >>73
    すみません友達0なので必要ないからやってません。スマホだけど
    既婚だけど夫としかメールしないからラインいらない

    +14

    -9

  • 78. 匿名 2018/02/22(木) 18:40:04 

    >>73
    嘘もいるけど少数のやってない人が同じことを何回も書いてるのでは

    +14

    -5

  • 79. 匿名 2018/02/22(木) 18:40:31 

    >>55
    家族間は無料だって言ってたような………

    +18

    -3

  • 80. 匿名 2018/02/22(木) 18:41:00 

    >>25
    同じくdocomoを20年以上使ってました。
    新規の客にばかりサービスしつづけるのを恨めしく見てました。
    いいかげんに腹立ったので私もマイネオに変えました。全く同じに使えて安くて、もうdocomoにはキャリアには戻らない。格安SIMサイコー過ぎて戻れない。

    +50

    -6

  • 81. 匿名 2018/02/22(木) 18:41:00 

    >>48
    ガルちゃんのネトウヨ仲間には歓迎されるけど
    実社会では変わり者扱いじゃない?

    +9

    -12

  • 82. 匿名 2018/02/22(木) 18:41:01 

    え、もしかしてソフトバンクってあの反日のソフトバンク!?

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2018/02/22(木) 18:42:37 

    >>48
    引いてくれる友達が居て羨ましいわ
    ラインやってないってことすら話す人もいないよ

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2018/02/22(木) 18:43:48 

    >>45
    「ソフバンを打倒!」って前置きだから
    結託で正しいと思うの。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2018/02/22(木) 18:43:54 

    高くても日本の会社を使います。

    +29

    -6

  • 86. 匿名 2018/02/22(木) 18:44:46 

    >>78
    そうなの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/02/22(木) 18:45:04 

    ショートメールって通話料かかるし使わないよ。

    +13

    -6

  • 88. 匿名 2018/02/22(木) 18:46:09 

    ラインもガラパゴスで終わりそうだしね
    利用者が純減してきた

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2018/02/22(木) 18:48:43 

    >>78

    >>16のプラスの数

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:20 

    >>72
    auでiPhone8プラスだけど、
    プランによっては月に3千円しないですよ。
    家のWi-Fi使ってるからだけど。

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2018/02/22(木) 18:49:56 

    >>78
    >>16のプラスの数いるんじゃないかな?ラインしてない人

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:37 

    え、LINEってパケット消費してるから無料じゃなくない??
    完全無料で使えるのってLINEモバイル(のんのCMの格安スマホ)のユーザーだけでしょ?
    じゃあSMSとそんなに変わらなくない?
    LINEならパケットの中で消費できる分マシだけど

    +36

    -2

  • 93. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:43 

    もっと前にやれば良かったのに。
    もはやライン打倒なんて出来ないのでは?
    みすみす韓国資本の会社を大儲けさせてしまってね。

    +28

    -4

  • 94. 匿名 2018/02/22(木) 18:51:46 

    docomo不快だけど使ってあげてるよ
    女性が喜ぶクーポンにして
    サーティーワンとかスタバとかさ
    牛丼やマックなんてお洒落感なさすぎ
    あと○才以下じゃなくて○才以上限定に
    しなよ

    +53

    -1

  • 95. 匿名 2018/02/22(木) 18:55:37 

    >>62
    え!
    ギガ制限ないの!?
    楽天いいな。
    月いくらくらいですか?

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2018/02/22(木) 18:55:42 

    格安SIMにかえて月2000円くらいだけどソフトバンク使ってた頃となんも変わらず快適、月々の料金高過ぎなのをなんとかしてほしい

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2018/02/22(木) 18:56:55 

    打倒LINEってソフトバンクだって韓国じゃん

    +47

    -2

  • 98. 匿名 2018/02/22(木) 18:57:56 

    SMSよりも基本料金やパケットを下げてくれ~

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2018/02/22(木) 18:58:48 

    格安SIM本当に安いんだね
    最近買い換えたばかりだけど、違約金?解約金?払ってでも乗り換えた方が安い気がしてきた

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2018/02/22(木) 18:59:31 

    記事見てきたら、グループメールが出来るのかどうかと、未読既読が判断できるのかどうか書かれてないんだけど。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/22(木) 19:00:13 

    UQモバイル使ってる月2000円かからない
    高い料金何年も払ってたのが馬鹿らしいよ…

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2018/02/22(木) 19:02:55 

    >>99 最近ソフトバンクから楽天に乗り換えました◎違約金だっけか解約金が私の場合1万くらいかかったけど、それでも変えたほうが安いですよ〜!

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2018/02/22(木) 19:03:11 

    ラインは返事とかを強要される感が強くて、一生べったりつながる感が韓国っぽい。
    日本向けにあっさりした奴の開発をお願いします。

    +65

    -4

  • 104. 匿名 2018/02/22(木) 19:09:27 

    SMSしか使えない両親を持つ身としてはありがたいよ
    でも遅い!

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2018/02/22(木) 19:11:57 

    日本でWhatsAppが主流になれば問題ない

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2018/02/22(木) 19:12:11 

    でも韓国ではラインじゃなくて
    カカオトークが主流だけどね。
    韓国で普及しないから日本に来たのかと思うけど
    元々は日本が開発して韓国に委託したんだっけ?

    +25

    -3

  • 107. 匿名 2018/02/22(木) 19:14:56 

    今更(笑)
    なんでもっと早く着手しなかったのかマジで疑問
    韓国云々はおいといて、LINEの使いやすさと便利さ手軽さは郡を抜いてるし、今更遅いよ。
    いつまでも大手の立場に甘んじてるから、本当にうんざりするわ。一番時代についていけてないの、この三社だと思う。中でも特にキノコ。

    +40

    -3

  • 108. 匿名 2018/02/22(木) 19:16:12 

    キャリアと格安でSMSって送り合えますか?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/22(木) 19:16:39 

    私UQだから関係ないな
    もう大手キャリアにはとっくに見切りをつけてる
    長期ユーザー蔑ろにしてさ

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2018/02/22(木) 19:20:44 

    SoftBankとか牛丼ただとかコーヒー無料?とか色々キャンペーンでやってるみたいだけど、そんなことより月々5,000円ほど安くなった格安SIMに感謝!!

    +42

    -0

  • 111. 匿名 2018/02/22(木) 19:22:13 

    SoftBankはlineと同胞じゃないの?

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2018/02/22(木) 19:25:05 

    格安SIMめっちゃ良いよー
    仕事用にスマホ2台持ちだけどau1台時代より安いし。
    どうせスマホ故障したらキャリアだろうが修理代かかるしなんだかんだでサービス悪いし。
    ちなみにキャリアの回線使ってるから電波よいし、逆にだから格安スマホ普及してもキャリアは潰れないよー

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2018/02/22(木) 19:28:54 

    まるきり同じ仕様でもいいから、日本の企業で日本人が管理するやつ作ってください

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2018/02/22(木) 19:31:15 

    >>112
    そうなんですね!
    ちなみに、どこに会社ですか?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/02/22(木) 19:31:18 

    >>108
    私はマイネオだけど、docomoと送受信できるよ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/22(木) 19:34:56 

    最近ソフトバンクからauに乗り換えました。
    理由は対応が悪すぎるから!
    特に、ソフトバンク光とAir。
    ソフトバンク光は勝手に解約されてて、解約された状態なのに半年間料金だけは引き落としされてた。
    それを光に問い合わせたら「店舗行ってください」で、店舗に行ったら「光に電話で聞いてください」ってたらい回し。
    結局ソフトバンクさえも、自動解約された理由分からないとか言ってたし。

    全部解約した後も、適当な事言って振り回されたし
    もう本当にソフトバンクは嫌いです!!
    しかもタブレットもスマホも機種変したにも関わらず、auの方が安い!笑

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2018/02/22(木) 19:45:59 

    >>115

    回答ありがとうございます❗️

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/22(木) 19:49:27 

    遅すぎるしなんで3社結託?

    もうドコモから格安SIMに変えたよ
    月2000円だよ

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/22(木) 19:50:10 

    馬鹿だからよくわからんが、独占禁止法ってあるがLINEはそれには当たらないのかな?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/22(木) 19:52:14 

    月2000円ってすごいな
    わたしの初携帯だったガラケー時代より安い
    中学生のおこづかいでも払えるじゃん

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/22(木) 19:54:17 

    ショートメールは仕事の連絡しかしないな
    友達とかとはLINEが多い

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2018/02/22(木) 19:54:46 

    今更感。
    それにもうすぐ格安に変えるし ( ̄σ・・ ̄)ホジ

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2018/02/22(木) 20:08:20 

    本気で期待。周りに合わせてlineしてるだけやし。

    +15

    -2

  • 124. 匿名 2018/02/22(木) 20:32:56 

    >>79
    docomoはSMS家族でも有料だよ。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/02/22(木) 20:37:04 

    スマホ=LINEって価値観押し付けないてほしいわ メールで十分

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2018/02/22(木) 20:39:00 

    もう色々作り過ぎるとなにで連絡するか解らなくなる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/02/22(木) 20:40:15 

    Uq 毎月3000弱
    もうキャリアに戻れなーい

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2018/02/22(木) 20:41:08 

    >>23
    iPhone同士なら他社でも関係なく無料だけどね。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2018/02/22(木) 20:50:41 

    >>94
    25歳以下でも25歳以上でも私25歳だからどっちだとしてもそのクーポン受け取れる笑

    +2

    -6

  • 130. 匿名 2018/02/22(木) 21:00:50 

    >>128
    例えばiPhoneの人がAndroidの人に送ると
    送信者側が無料、受信者側が有料になるわけか

    +1

    -5

  • 131. 匿名 2018/02/22(木) 21:01:24 

    そんなことより基本料金安くして!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/22(木) 21:07:15 

    無理なんてことはない!

    Lineに変わる日本のメール機能ができることは望ましい。

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2018/02/22(木) 21:12:27 

    ラインのせいで繋がりをウザく感じはじめた人いるわ。もともとそういう関係だっただけかもしれないけど。ラインやめたよ。

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/22(木) 21:12:53 

    今のままだと韓国に情報が垂れ流し状態だから国や通信会社もなんとかしよう思ったんだろうね
    そのうち国民もLINEの危険性に気づいて消えて行くと思ったんだろうけど、国民があまりにも馬鹿だから何とかしようって運びになったんだと思う

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2018/02/22(木) 21:17:27 

    大手はあの価格表がすごい分かりにくい。
    一見安く見せて、こうなると+2,000円で、って結局どんなに削っても、普通に不自由なく使おうとすると最低7,000円くらいになる。
    もう1年半前に格安SIMに買えましたー!
    この1年半のトータル料金でも25,000円くらいだと思う。めちゃ安いし何も困らない!

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2018/02/22(木) 21:20:28 

    ドコモ歴14年だけど、良かったのは高校生〜23歳ぐらいまでだった。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2018/02/22(木) 21:21:59 

    学割ばっかりやってないで、大人にもそれなりに割引してほしい。学生より大人の方が色々お金かかるのに…。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/22(木) 21:34:06 

    >>80
    同じくわたしもドコモからマイネオにしました!ずーっとずーっと高い料金払ってたけど恩恵なかったし早く乗り換えれば良かった!

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/22(木) 21:34:30 

    それよりも他にする事があるはずだ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/22(木) 21:37:32 

    韓国の法律では明らかにLINEから個人情報を閲覧、データベース化されてるのに使い続けたいっていう人が本当に理解できない。自分の友達とか子供とかの情報も全部取られてるのに

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2018/02/22(木) 21:58:11  ID:oUc4X6pTg6 

    そんな事に力注がないで利用料を安くする努力をしろよ
    高すぎるんだよ!どんだけ儲けてんだよ!

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/22(木) 21:59:43 

    可愛いスタンプが豊富にあればいいな。
    セキュリティも気になるけど、使いやすさが一番大事。
    機種変のデータ移動も楽にしたい。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/02/22(木) 22:02:06 

    LINEは韓国が作ったアプリだけど、日本にも一応支部を作って日本製に見せかけてるだけだよ

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2018/02/22(木) 22:11:16 

    要するにSMSが長く送れて音楽や雑誌的なものも添付できるようになるだけだよね?
    お互い通信料はかかる訳でしょ?
    ガラケーの人からしたらYouTubeとか送られても迷惑だろうしファイルサイズも限られるし大きく変わることは特になくない?
    格安シムでSMS的なもの受信できない人多くなった今それなの?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/02/22(木) 22:11:24 

    ラインってLINEモバイルのこと?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2018/02/22(木) 22:17:01 

    >>37

    プラン見直したら良いのに。

    格安SIMにしても、色々つけたら結局そんな安くならないし。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2018/02/22(木) 22:27:27 

    ソフトバンクからむとロクなことないからなー

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2018/02/22(木) 22:31:36 

    ソフトバンクの傘下ワイモバイルよりUQか

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/22(木) 22:36:44 

    >>137独身でいる限りまず結婚して親にならないと期待できないよ。
    親になれば学割効くんだから。

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2018/02/22(木) 22:44:00 

    SMSでもグループトークできるようになるのかな?
    それならそちらに移行したいな。
    LINEから離れたい

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2018/02/22(木) 23:01:31 

    CMを無駄に豪華にしなくていいです
    桃太郎や金太郎、浦島太郎好きなむかし話なのに
    客に還元しろ~~~_(:3 」∠)_

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2018/02/22(木) 23:17:47 

    解約が面倒でJ-phone、vodafoneを経たSoftBankユーザーなんだけど韓国なんだ…

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/22(木) 23:34:41 

    >>37
    高いね。私はauで3500円。家にWi-Fiあるから1ギガプランでがるちゃんやり放題。全く不自由しない。ミスド好きだから多分ずっとauだわ。笑

    +4

    -4

  • 154. 匿名 2018/02/22(木) 23:43:30 

    これは応援する

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2018/02/22(木) 23:44:22 

    くだらないCMに高い金使うなら、500円でも安くする努力しろよ

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/23(金) 00:45:48 

    LINEて韓国企業でしょ。
    利用してる人わけわかんね。

    +16

    -4

  • 157. 匿名 2018/02/23(金) 01:07:27 

    トピずれだけど、、、4月から勝手に外部のwi-fiに一瞬でも繋がると500円/月とられるってauショップで聞いた。それが嫌なんだけど、設定でwi-fiをオフにしても勝手に外に出ると繋がってる!セキュリティ面でもあんまりフリーwi-fi使いたくないし、勝手に繋がるのが迷惑。これってauのiphoneだけ?

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2018/02/23(金) 01:12:47 

    7500円以上は確実にかかるから安くして欲しい。

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2018/02/23(金) 01:14:52 

    SMSってキャリアとアンドロかアイフォンで値段に違いなかったっけ?アンドロはよく分かんないんだけど、アイフォンは同キャリアでWi-Fi環境下では無料で使い放題じゃなかった?
    LINEに対抗したいならキャリア間、機種間どうの全部とっぱらって無料くらいにしなきゃ太刀打ちできないよね
    私はLINE使ってないからSMSが無料になればすっごく助かるし、LINE勧誘されてもSMS使えばいいとお断りできるから有難いんだけど

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/23(金) 01:27:36 

    >>128
    無料じゃなかったと思うんだけど
    使ってる会社とか契約内容で違うから全員無料はない、はず
    気になる人はちゃんと調べた方がいいよ、無料と思って使ってたらあとで請求来ても嫌でしょ?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/23(金) 02:00:45 

    >>152
    ソフトバンクは日本企業だよ

    +0

    -13

  • 162. 匿名 2018/02/23(金) 02:03:54 

    docomoさぁ、わいせつゲーム排除しなよ
    いくつもいくつもわいせつゲーム作るなよ
    dゲーム内のだから、言い訳聞かないよ
    docomo上層部のオッサンがO.K.出してるって
    ことだからね。あれ悪質な児童ポルノだよ
    だから児童への性犯罪減らないんじゃん
    docomoは利益のためにはモラルも道徳も売り払ってしまうのか?

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2018/02/23(金) 02:39:15 

    別れた彼氏とか連絡とりたくない人のラインをこっちが消したりブロックしても相手側には私のアイコンとか残ったままですよね?
    そういうのがあるからLINEやめたいです。
    でもアカウント丸ごと変えるのも面倒だしみんなLINEだし
    もっと早くしてくれたらよかったのに

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2018/02/23(金) 02:43:18  ID:iTj7WwLQUk 

    ドコモユーザー13年
    ギガ数超えたら、パケット通信が自動的に配信されて、月に一万円辺り払うのがあほらしくなってきたので、迷わずパケ放題にspモード解約しました。通信はポケットWiFiで代用していますが、充分通信出来ますし何とか請求金額を抑えられる!いずれは、楽天モバイルに替えます。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2018/02/23(金) 03:03:11 

    au、iPhoneで毎月4500円。
    仕事サブ用に同じ端末で格安SIM使ってるけどやっぱり電波が弱いというか遅いよ。
    キャリアの空いてる部分を借りてるわけだから当たり前だけど。
    メインのauのも仕事で使ってるけど、重要な案件はこっちでしか利用しない。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2018/02/23(金) 03:15:31 

    遊びの予定たてるときに使う日程調整とか便利だしぱっと見でどの日に予定が合うかわかるのとか便利だしそういうとこも超えないとLINEから乗り換える人とかいなさそう。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/23(金) 03:15:43 

    韓国は大嫌いだけどLINEは使いまくってる。ツールとして便利なものは便利だから。

    +3

    -7

  • 168. 匿名 2018/02/23(金) 03:42:07 

    ソフトバンクだけはずしてくんないかな~

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2018/02/23(金) 04:01:51 

    うん!日本の知恵でLINEなんかより良いアプリ開発してよ!
    しょーーーーがないから使ってるだけだし。

    +24

    -4

  • 170. 匿名 2018/02/23(金) 09:45:00 

    >>15
    ソフトバンクの社長は確か日本に帰化した台湾人のはずですよ

    +2

    -9

  • 171. 匿名 2018/02/23(金) 09:49:35 

    >>37
    高杉だよ!
    私はauからマイネオに乗り換えて今月2000円いかない

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/23(金) 10:16:32 

    ショートメッセージとかじゃなくて、スタンプも送れるようにしてほしい。
    出来ればアプリで。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/23(金) 11:12:02 

    ソフバン「法則発動で共倒れやでー、ウッシッシ」
    二社「あんたんとこ、モロそうでしょうが汗」

    さーてどうなる

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2018/02/23(金) 11:24:33 

    日本の携帯時代に規格潰したキャリアがよくいうよ。
    日本が一国で次世代の行ってたのに、、

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/23(金) 12:06:46 

    ショートメールが長文対応、キャリアメールでやりとりしてたようなことが電話番号で無料でできるように検討されてるってことなのに理解してない人多すぎ

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2018/02/23(金) 12:08:19 

    スタンプとかタイムラインとか余計な機能いらない、テキストだけやりとりしたい
    IDだけで電話番号教えたくないような人とやりとりしたくない
    ので朗報

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/23(金) 16:02:49 

    なんやかんや、一番のネックは携帯電話業界を牛耳ってるこの三社なのであった

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/23(金) 16:06:54 

    外国の人はラインは危険だって認識が高いみたい。
    友達の外国人はGoogleのハングアウトか楽天と提携しているViberが多い。
    そちらの方がシンプルで使いやすい。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2018/02/23(金) 16:08:41 

    ソフトバンク韓国って確かに思うけど他の2社よりサムスン、LG推してない。

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2018/02/23(金) 23:07:43 

    ライン韓国だから嫌だけど便利なんだよなータダだし
    ラインアプリも楽しい、ツムツムとか
    携帯会社はもっとがんばれ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。