ガールズちゃんねる

米高校で乱射、生徒2人死亡 15歳の男子生徒を拘束

87コメント2018/01/24(水) 21:11

  • 1. 匿名 2018/01/24(水) 12:02:49 

    米高校で乱射、生徒2人死亡 15歳の男子生徒を拘束:朝日新聞デジタル
    米高校で乱射、生徒2人死亡 15歳の男子生徒を拘束:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    米ケンタッキー州ベントンの高校で23日午前、銃の乱射事件があり、生徒2人が死亡。少なくとも17人がけがを負った。地元警察は同校に通う15歳の男子生徒を拘束し、殺人などの疑いで動機などを調べている。


    捜査当局などによると、容疑者の男子生徒は拳銃を持って午前8時ごろに登校し、生徒で混雑していた吹き抜けの廊下で事件を起こした。女子生徒(15)が学校で、男子生徒(15)が搬送先の病院で死亡した。17人の負傷者は全て同校の生徒とみられ、うち12人が被弾し、残りの5人は避難する際にけがをしたという。特定の生徒を狙った犯行ではなかったという見方が出ている。

    +2

    -31

  • 2. 匿名 2018/01/24(水) 12:03:47 

    VRで我慢しとけばいいのにね

    +10

    -8

  • 3. 匿名 2018/01/24(水) 12:04:29 

    拳銃持って学校行くなよ

    +98

    -0

  • 4. 匿名 2018/01/24(水) 12:04:53 

    銃社会こわい

    +110

    -0

  • 5. 匿名 2018/01/24(水) 12:04:53 

    はよ銃規制を

    +49

    -0

  • 6. 匿名 2018/01/24(水) 12:05:10 

    あ~、日本に生まれてよかったぁ!!

    +65

    -10

  • 7. 匿名 2018/01/24(水) 12:05:11 

    R.I.P.

    +5

    -9

  • 8. 匿名 2018/01/24(水) 12:05:19 

    学校で乱射するの鉄板だよね。
    金属探知機とかいるんじゃないの。

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2018/01/24(水) 12:05:25 

    この加害者何があったの?

    +16

    -0

  • 10. 匿名 2018/01/24(水) 12:05:31 

    銃規制ないの怖い

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2018/01/24(水) 12:05:39 

    アメリカも少年法ってあるの?
    全世界共通でなくそうよ

    +66

    -3

  • 12. 匿名 2018/01/24(水) 12:05:51 

    日本はそこは安全。
    隣国が危険だけど。

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2018/01/24(水) 12:05:59 

    コロンバイン高校思い出した

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2018/01/24(水) 12:06:01 

    拘束って珍しい気が。海外は容赦なく射殺か自分で死ぬかのイメージ。

    +98

    -0

  • 15. 匿名 2018/01/24(水) 12:06:18 

    なんで銃規制しないの?馬鹿でしょ

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/24(水) 12:06:25 

    金属バットで窓ガラス割るくらいにしとけばいいのに

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/24(水) 12:06:38 

    >>14
    死ぬの怖くてできなくて降伏したとか?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2018/01/24(水) 12:06:47 

    拳銃どこで仕入れたの?

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2018/01/24(水) 12:07:00 

    またか・・・

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/24(水) 12:07:25 


    いや…無理だろ…

    +101

    -0

  • 21. 匿名 2018/01/24(水) 12:08:06 

    キチガイ

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/24(水) 12:08:11 

    >>10
    いつ銃被害で死ぬかわからんよね
    日本のナイフ通り魔とかより確率高そうだけどそうでもないのか?

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/24(水) 12:08:15 

    >>20
    「いい人間」の定義が謎

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2018/01/24(水) 12:08:45 

    グランドセフトオートみたいwww

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2018/01/24(水) 12:09:13 

    アメリカ行きたくない

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/24(水) 12:09:42 

    >>6
    こういう事言うやつ、大っ嫌い!!!

    +9

    -15

  • 27. 匿名 2018/01/24(水) 12:10:11 

    銃規制が無理なら
    学校入る門でチェックと警備員配置しろや。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/24(水) 12:10:23 

    15歳まで大切に育てた子が殺されるなんてやってられない。
    加害者になっても嫌だけど

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2018/01/24(水) 12:10:37 

    撃って当たったら死ぬってわかってるのが怖いわ。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2018/01/24(水) 12:11:14 

    それでもトランプは
    「銃のせいじゃない。個人の精神的問題だ」
    と論点ずらして銃規制せず同じ不幸を繰り返す

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/24(水) 12:11:31 

    日本、都民とか雪ごときで死ぬんだぜ

    まだ穏和だぜ

    +2

    -19

  • 32. 匿名 2018/01/24(水) 12:12:14 

    銃乱射するやつは
    たとえ銃がなくても殺人犯す

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2018/01/24(水) 12:12:46 

    アメリカ人て、なんでこんなに過剰な能力持った銃を持ってるんだろ。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/24(水) 12:13:29 

    統計でみる、銃社会アメリカの銃に関する驚くべき15の真実 : カラパイア
    統計でみる、銃社会アメリカの銃に関する驚くべき15の真実 : カラパイアkarapaia.com

    統計でみる、銃社会アメリカの銃に関する驚くべき15の真実 : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイアの歩き方 ι English Translate統計でみる、銃社会...


    銃による死亡者30万1797人、テロによる死亡者71人…
    2015年に銃により亡くなった子供の数は756人…
    ひどいな

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/24(水) 12:14:16 

    日本だと荒れてる高校でもこの程度だから安心よね
    米高校で乱射、生徒2人死亡 15歳の男子生徒を拘束

    +15

    -12

  • 36. 匿名 2018/01/24(水) 12:18:08 

    秋葉原の無差別殺人みたいな自暴自棄になった人間には、銃は恐ろしい凶器だよね。簡単に人殺せてしまう…

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/24(水) 12:18:48 

    銃を持って自分の身は自分で守らないととなってるアメリカ社会をまずなんとかしろよ。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2018/01/24(水) 12:21:15 

    日本が銃社会になったら、毎日どこかしらで誰か射殺されると思う

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/24(水) 12:21:31 

    銃で攻撃してくる相手を撃退できるのが銃なのですよ!日本も銃社会にするべき!

    銃社会にするべき +

    絶対に銃社会にした方がいい -

    +2

    -16

  • 40. 匿名 2018/01/24(水) 12:21:53 

    いじめか振られたかSNSでボコられたか

    銃は怖いね
    いまやゲーム感覚で麻痺してる

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/24(水) 12:22:24 

    銃を持てる社会で、更に銃で撃ち殺し合う戦争ゲームも溢れている

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/24(水) 12:25:09 

    平成のコロンバイン

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/24(水) 12:25:42 

    >>23
    自分とその家族www

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/24(水) 12:26:19 

    今年あと何回こういう事件がアメリカで起こるんだろう

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/24(水) 12:26:22 

    >>35
    それコラ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/24(水) 12:30:34 

    >>6
    日本人も拳銃があれば犯罪も増えるよね、でもレイプなんか
    逆に減るかな、ぶっ殺せばいいからw

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2018/01/24(水) 12:31:52 

    豊臣秀吉は偉かったんやな

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/24(水) 12:33:48 

    >>46
    銃突き付けて犯す奴でてきそう

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/24(水) 12:34:30 

    >>46
    まさか。アメリカのレイプ犯罪件数すごいよ。

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/24(水) 12:36:59 

    日本が銃社会になったらアメリカよりこういう事件多くなりそう。
    いじめられっこや虐待されてる子がいじめっこや親を撃ち殺すだろうね。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/24(水) 12:38:14 

    コロンバイン・トレンチコート・マフィアの再来ですな

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/24(水) 12:41:33 

    アメリカのイジメって凄くハードなんだよね。
    スクールカーストすごいでしょ。
    以前の事件ではアジア系、オタク系のいわいるスクールカースト最下層のNerdぽい人が犯人だった。
    大学とか行って就職すると社会的立場は逆転したりするんだけどね。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/24(水) 12:41:33 

    銃乱射っていじめっ子以外も亡くなるから加害者がいじめられてても擁護する余地はない
    この間ものどかな田舎の教会で乱射事件あったよね?アメリカ人が呑気に生活してることに驚く

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/24(水) 12:42:13 

    >>34闇深い

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/24(水) 12:42:34 

    テレビ通して銃で自殺した人も何人かいたらしい
    見てた人マジでトラウマだと思うし
    どこにでも持って行けすぎな気がする

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/24(水) 12:42:37 

    >>39
    何の整合?
    両方銃社会じゃんか。

    少し目が合っただけなのに
    変なやつは『にらまれた。因縁つけられた』つって正当防衛のつもりで銃ぶっ放すよ?

    やだよ、そんなの。


    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/24(水) 12:44:16 

    >>39
    銃があるようなそんな危険な場所に住んでないから。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/24(水) 12:44:50 

    例えが不謹慎かもしれないけど、
    10人ナイフで刺すよりも、
    車で轢くよりも、
    銃乱射で10人殺害する方が、圧倒的に簡単だよね。
    やっぱり銃って危険だと思う

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/24(水) 12:44:50 

    55だけど銃で自殺ってのは
    過去にアメリカであった話のことでこの事件とは関係ありません

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/24(水) 12:46:17 

    拳銃使用の9割が誤射
    誤って家族や知り合いを撃ってしまったというやつ
    拳銃があったから助かったというのは1割

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/24(水) 12:47:12 

    またかー、と思う。いつまで同じ事の繰り返しなんだろ!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/24(水) 12:47:22 

    映画「ボーリングフォーコロンバイン」で、各国の年間の銃による死亡者数が紹介されるシーン、強烈だよね。
    画面に大きく「381(人)」て表示されて「ドイツ!」ってナレーション。「255」「フランス!」…でどんどん数が減ってって「39」「ジャパン!」の後に画面の奥から「11,127」って数字がズォォォーっと迫って来て「USA!」って。
    観た時に鳥肌立った。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/24(水) 12:49:12 

    >>31
    きも

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/24(水) 12:51:08 

    >>52
    パーティー文化よ
    誘えない男、誘われない女などボロクソだろうね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/24(水) 12:52:33 

    アメリカ人って毎日怖くないのかな?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/24(水) 12:57:17 

    昔は銃規制しろよって思ったけど、こういう事件が何回も起きてるのに全く変わらないからいろんな人が声あげてももう変わるつもりが無いんだなって思いになっちゃってる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/24(水) 13:05:25 

    >>35
    えらく古ぼけて見えるけど
    これ何処のいつの写真?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/24(水) 13:10:16 

    >>30
    もうトランプ、っていうか大統領のさじ加減だけでは銃規制は無理だと思う。
    色々絡んでいるんでしょ、これって。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/24(水) 13:12:19 

    私も真っ先にマイケルムーア監督の映画を思い出した
    米高校で乱射、生徒2人死亡 15歳の男子生徒を拘束

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/24(水) 13:32:45 

    一般家庭に銃が保管されているのがアメリカでは
    当たり前でこどもの頃から身近にあって見慣れているから
    銃は怖いものなんて危機感や意識も薄れるよね。
    社会や他人を逆恨みしたり自暴自棄になったら
    銃を持ち出したり入手して無差別攻撃になるんだね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/24(水) 13:49:12 

    1日前にテキサスの高校で銃乱射事件があったばっかり
    そっちもこっちも動機はまだ不明だって
    州境に近いのどかな小さい町でこんな事件が起こって、住人の人たちは辛いよ
    亡くなったお子さんのご冥福をお祈りします

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/24(水) 13:52:05 

    アメリカでは今年に入って銃撃事件が13件も起きてる
    まだ1月も経ってない、多すぎる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/24(水) 13:58:02 

    子ども用のかわいいライフルも販売されてるくらいだからね。
    恐ろしい。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/24(水) 13:59:48 

    >>64
    男の子とか日本だとちょっとおしゃれくらいな服を着てたらゲイっていじめられるからね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/24(水) 14:01:30 

    よく、幼い兄弟姉妹で遊んでて誤射して死んじゃうってニュースもあるよね。
    本物の自分の銃で遊んでるんだよね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/24(水) 14:04:57 

    大きい街とかだと、金属探知機とか警備員とかいて厳しいらしいけど、人口3万人くらいの小さな町だとそういう心配せずのんびりしてのかもね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/24(水) 14:15:41 

    >>73
    南部って感じ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/24(水) 14:23:09 

    >>6
    ブルゾンちえみで再生された

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/24(水) 14:44:53 

    >>32
    成功率は格段に下がるけどね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/24(水) 14:46:07 

    人間に向けて乱射するくらいだから
    日常的に動物はやられてるんだろうな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/24(水) 14:49:36 

    アメリカって定期的にこういう事件が起きてるのに、いまだに銃規制が出来ないって学習能力がないバカな国だなーと冷めた目で見てる。

    ニューヨークではノーパンデーとか決めて、その姿で電車に乗ったり、変態かバカしかいないの?ってつくづく思う。
    洗剤を飲み込むYouTubeも流行ってるって前にガルチャンでしてたよね。
    民度も本当に低い奴らだと思う。日本人をバカにしてるけど、訪日して日本の少女を突然持ち上げたり、タクシーの裏に魚とか置いたり、富士の樹海の亡くなられた方の画像を撮って、YouTubeにあげたり、最低な国民性だよ。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2018/01/24(水) 15:56:37 

    米国は底辺層とエリート層の差が凄すぎるからね。底辺層が銃を持てるから、そりゃ犯罪が減らないって。因みに日本とかアジアに来てデカいツラしている奴らは、本国では相手にされない下層民。米軍基地の海兵隊何かも底辺層が多いから、日本で犯罪を犯す。本国でまともな職に付けない連中。

    そんな奴らをチヤホヤするバカもいるのが我が日本。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/24(水) 17:55:35 

    >>72
    日本の一年分の犯罪が、アメリカでは一日で起こります。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/24(水) 18:15:43 

    暴漢と戦うために銃を持つわけではない
    国と戦うため
    だから拳銃だけじゃなくマシンガンも買える

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/24(水) 19:36:32 

    持ってる人と持ってない人どっちが多いの?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/24(水) 20:28:00 

    銃って女性も所持してるはずだし
    いじめ被害者は男子生徒だけじゃないでしょ
    女子生徒が銃乱射したっていうのは聞かないんだけど…

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/24(水) 21:11:19 

    >>39
    マイナスしている人たち、騙されてるよ!よく読んで!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。