ガールズちゃんねる

前髪のセットの仕方

77コメント2017/10/28(土) 23:49

  • 1. 匿名 2017/10/19(木) 08:48:59 

    こんにちは!
    主は高校生のころからずっとセンターパートで生きてきましたが、そろそろ飽きて前髪を作ろうかと思っています。年齢は20代後半です。
    皆さんは前髪アリの方、普段どうセットしているのでしょうか?
    主の前髪は多分割れやすいです…。
    前髪のセットの仕方

    +65

    -16

  • 2. 匿名 2017/10/19(木) 08:50:03 

    小松菜ちゃん可愛い

    +126

    -95

  • 3. 匿名 2017/10/19(木) 08:50:10 

    アイロンで流してる。そしてスプレーでキープ

    +122

    -3

  • 4. 匿名 2017/10/19(木) 08:50:17 

    縮毛矯正してるから乾かすだけ

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2017/10/19(木) 08:50:33 

    前髪の内側からロールブラシにとって
    ドライヤーでブローしてます

    +49

    -3

  • 6. 匿名 2017/10/19(木) 08:50:37 

    わたしも割れやすいので、少し長めにしてヘアアイロンで巻いてます。アイロンがないと前髪セットしづらいです…!

    +97

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/19(木) 08:51:34 

    ここ数日の湿気で髪型は決まらない。

    +140

    -1

  • 8. 匿名 2017/10/19(木) 08:51:39 

        
    前髪のセットの仕方

    +12

    -251

  • 9. 匿名 2017/10/19(木) 08:51:59 

    前髪がすっかすかなのでセットが出来ない…アラサーです

    +108

    -8

  • 10. 匿名 2017/10/19(木) 08:54:42 

    スプレーで固めます。

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2017/10/19(木) 08:54:44 

    直毛なのでセットしても無駄だからとかすだけ笑

    +68

    -1

  • 12. 匿名 2017/10/19(木) 08:55:07 

    最近前髪が少ないというか
    ババくさい感じになって来て悩んでいる。

    +230

    -6

  • 13. 匿名 2017/10/19(木) 08:56:56 

    長らくセンター分けだったのを眉上まで切りました!はじめはパカッと分かれるのでスプレーで固定してました。

    +6

    -4

  • 14. 匿名 2017/10/19(木) 08:57:39 

    早速マイナス魔あらわる

    +10

    -20

  • 15. 匿名 2017/10/19(木) 08:58:14 

    前髪が少ない人は後ろのほうから前髪としてカットしてもらってもダメかな?
    ドライヤーで乾かす時に気をつければ、いい感じの前髪になるよ

    +144

    -9

  • 16. 匿名 2017/10/19(木) 08:58:48 

    >>14
    主でしょ

    +5

    -16

  • 17. 匿名 2017/10/19(木) 08:59:47 

    >>15
    つむじ付近から頑張って前におろして前髪にしてもスカスカなのですが、それでもセット可能でしょうか??

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2017/10/19(木) 09:00:21 

    >>8
    お尻の形?

    +16

    -5

  • 19. 匿名 2017/10/19(木) 09:00:41 

    前髪が薄くなって悩んでるT_T 仕事でシニョンにしなきゃいけないんだけど、前髪が本当にこんな感じ(実際はもっとあるけど薄毛が纏まらない)で、分けても纏まらずおかしい。
    前髪のセットの仕方

    +78

    -6

  • 20. 匿名 2017/10/19(木) 09:02:02 

    >>17
    つむじ付近から頑張って前のほうにくるように頑張って乾かしてもスカスカになってしまう感じですか?だとすると横に流れてしまう癖があるのかもしれませんね

    +36

    -5

  • 21. 匿名 2017/10/19(木) 09:03:14 

    主的には薄毛じゃなくおしゃれな前髪語りたいからマイナスつけてるんじゃ、、?

    +5

    -10

  • 22. 匿名 2017/10/19(木) 09:05:17 

    アイロンでくるっと内巻きに一回転させるだけでいいよ

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2017/10/19(木) 09:06:03 

    髪が真っ直ぐでコテなどで巻いてもすぐ取れてしまいます。
    同じような髪質の方居ませんか?
    どのようなセットの仕方してますか?
    私はあまりに巻かず、鈴木杏樹さんみたいにしてます。
    前髪のセットの仕方

    +138

    -5

  • 24. 匿名 2017/10/19(木) 09:07:28 

    主は割れる人を参考にしたいんじゃない?だからマイナス付けてるんじゃないかな?

    +2

    -19

  • 25. 匿名 2017/10/19(木) 09:07:58 

    顔洗うときに、前髪もビチャビチャに濡らして、くしでとかして、ドライヤー‼︎
    楽ですよ〜

    +55

    -7

  • 26. 匿名 2017/10/19(木) 09:08:37  ID:7duEzjElEe 

    センターパートやデコ出し出来る方は中の上以上だと思われるので、割とどんな前髪でも可愛いのでは?
    主が羨ましい!

    +119

    -4

  • 27. 匿名 2017/10/19(木) 09:10:59 

    フレンチブルドッグ顔に赤リップが
    今の量産顔だね

    +9

    -16

  • 28. 匿名 2017/10/19(木) 09:13:26 

    めんどくさい主だねー
    知恵袋で質問すればよかったのに

    +1

    -42

  • 29. 匿名 2017/10/19(木) 09:14:27 

    落ちやすいからアイロンした直後か、カーラー巻いたままスプレー、冷めたら指先にアイプチつけて耳の方の毛先に少しつけて固定。ヘアメイクさんに教えてもらったんだけどこれで落ちない。ワックスより自然で毛先もバラつかずいい感じにまとまる

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2017/10/19(木) 09:17:08 

    横分けが1番楽ですよ‼︎
    ピンでごまかせるし、風も気にならないし笑

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2017/10/19(木) 09:17:46 

    半分持ち上げる
    前髪のセットの仕方

    +10

    -33

  • 32. 匿名 2017/10/19(木) 09:20:27 

    コテで巻いてスプレーでもいいけどオデコ広めの前髪少ない人はスプレーとかワックスとかつけるとお風呂入ってない人みたいにウエッティーに
    なるから巻く前にするスプレーの方がオススメ!

    カールキープしてくれるやつ!

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/19(木) 09:27:20 

    なぜマイナス付けてるの主だと決めつけてる人がいるのだろう?(笑)

    +74

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/19(木) 09:31:33 

    前髪のセットの仕方

    +35

    -20

  • 35. 匿名 2017/10/19(木) 09:34:25 

    直毛で前髪のカールがすぐに取れてしまう人は
    前髪だけパーマでくせをつけてもらうといいよ

    +26

    -3

  • 36. 匿名 2017/10/19(木) 09:34:51 

    >>31
    なつかしい(笑)

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2017/10/19(木) 09:39:03 

    スプレーで前髪固まるとパラパラ分かれませんか?
    荒い櫛でといたみたいな…
    スプレーやワックスする前は割れてないのに、スプレーしたら変になる

    +142

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/19(木) 09:39:39 

    後ろから髪の毛をもってきて重めの前髪にすれば割れにくくなるんじゃないかな?
    ずっと分けてたなら尚更割れやすくなってるだろうし
    前髪って決まらないと一日中気になるよね

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/19(木) 09:40:06  ID:tGkilSizDO 

    ミニアイロンで、クルンと横に流してる

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/19(木) 09:41:30 

    >>37
    こんな感じ
    前髪のセットの仕方

    +142

    -14

  • 41. 匿名 2017/10/19(木) 09:41:36 

    >>37
    わかる!!急に変に固まって一体感がなくなるんだよね!
    でもスプレーしないとキープできないし…
    私の場合はスプレーを吹くときに近かったみたいで
    遠くからシュッとしてキリ状が全体にかかるようにしたら大分改善されたよ

    +89

    -2

  • 42. 匿名 2017/10/19(木) 09:43:28 

    髪型が決まるか決まらないかは
    髪の毛を洗ってドライヤーで乾かす時に
    勝負がわかれると思っている

    +153

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/19(木) 09:45:01 

    前髪少なくて割れてたけど美容院で作って貰ってコテとスプレーで流してる

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2017/10/19(木) 09:52:22 

    >>35
    前髪パーマかけると自然なカールができるからいいですよね。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/19(木) 10:06:07 

    コテで巻くとおでこ火傷しそうで怖いし、クルってなりすぎるから、ずっとくるくるドライヤーでセットしてる。
    今の子ってくるくるドライヤーあんまり使わないよね

    +10

    -5

  • 46. 匿名 2017/10/19(木) 10:14:11 

    >>34
    水素水で濡らしてからセットしたな?

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2017/10/19(木) 10:16:21 

    普通のコテだとおでこ火傷する可能性があるから
    今の子は小さめのストレートアイロン(?)っぽい形のコテで前髪セットしているよね
    パコって挟んでクルっとしてる
    (↑説明下手ですまぬ)

    +27

    -3

  • 48. 匿名 2017/10/19(木) 10:18:37 

    >>31
    オッタマゲ~

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/19(木) 10:20:21 

    私の場合、髪洗ってすぐ、かわいてる時は濡らしてからドライヤーすれば割れない
    んでアイロンでくせを伸ばして終わり

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/19(木) 10:21:31 

    >>8
    志村けんのコントキャラにこんな前髪のキモいおじさん居るよね
    つい最近やってたバカ殿様に出てた

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2017/10/19(木) 10:33:53 

    >>8
    きもちわる

    さすがにもうバ韓国でもはやってないよね?

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/19(木) 10:44:30 

    >>1
    私もしばらく前髪センターにしてました。同じく飽きて切ったら1日2日はパクッと割れましたね…。もちろん個人差はあると思いますが、一週間かからずに落ち着くと思います。
    画像の小松菜奈みたいにしたいのかな?私ならストレートアイロンでやりますね。カールアイロンだと、根元近くにアイロンのクセがついてしまったので。マジックカーラーはスタイリングがキープ出来ませんでした。合う合わないあると思うので、ここの意見など参考にしていろいろ試してみるといいと思います。
    あと、個人的になんですが…迷ってるならいつでも切れるからやめた方がいいと思います。前髪があるって、結構面倒くさいです。私はまたセンターに戻すために伸ばしてやっと耳にするかけても落ちてこないくらいまでになりました。
    センターでも長さがあれば落ちてこないななめ前髪風にアレンジも出来るし…。
    仕事で結ぶ時は前髪あるとかわいいなって思うんですけどね笑

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2017/10/19(木) 10:48:16 

    流したい方向と逆に生えグセがあって常に割れています。もうとかすだけで放置してます

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/19(木) 10:56:21 

    >>23
    私はむしろこのくらいがいいと思うな。
    最近の流行りなのか、くるん!と丸めてるの見るとカーラー外したばっかりって感じで不自然だと思っちゃう

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2017/10/19(木) 11:15:20 

    >>50
    前髪はいいよなあ〜

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/19(木) 12:10:26 

    ほい
    【なぜ?】アイドルの前髪は崩れないのか?秘密のセット法紹介します!一日キープ Idol Hair Beauty Tips - YouTube
    【なぜ?】アイドルの前髪は崩れないのか?秘密のセット法紹介します!一日キープ Idol Hair Beauty Tips - YouTubewww.youtube.com

    フォーチュンミュージック → https://fortunemusic.jp 握手券お申し込み方法 →https://youtu.be/dZ2Ydt-FhEI NMB48 オフィシャルサイト →http://www.nmb48.com/ CONTACT yoshida.akari960816@gmail.com ...

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/19(木) 12:40:08 

    主です!トピ立ってる!(*^◯^*)
    コメントしてくれた皆様ありがとうございます!
    アイロンをお使いの方が多めですね〜
    ロールブラシもいいですね、購入検討してみます(^。^)
    スタイリング剤についても情報交換できたらいいですね!

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/19(木) 12:42:57 

    私なんて前髪のとこに渦巻きあるから
    髪がぴょんってなる
    だからヘアピン必須だよ(~_~;)
    どーすればいいですかね?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/19(木) 12:43:45 

    ストレートアイロンで流してるけど
    スプレーしても風吹いたらダメになる
    やり方が悪いのかな?

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/19(木) 13:50:07 

    髪洗ったあと、あまり乾かないうちに頭頂部から前に向かってドライヤーで乾かす。左右にザザザっと手を動かしながらやると分け目がつきづらくなります。
    タオル巻きっぱなしとかクセがついてしまう前に乾かすといいですよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/19(木) 14:01:30 

    >>42
    分かる!
    最近お風呂上がってドライヤーする際は朝のセット並みに時間かけて丁寧に乾かしてる。そしたら寝癖も付きにくくて朝のブローがかなり楽になった!その代わり夜は面倒だけど

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2017/10/19(木) 14:05:55 

    前髪にクセがあるからまっすぐ下ろせなくてセンターパート なんだけど、最近このワックスをブロー後に付けるようにしたら雨の日に出歩いてもクセが出なくて感動した!画像の右下のピンクのやつです。お試しミニサイズもあるから前髪用に買ってみてもいいと思う!スプレーより毛束感出なくて良いよ!!
    前髪のセットの仕方

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2017/10/19(木) 17:32:37 

    ブスだけどあえての前髪パッツン
    ドライヤー中にクシでとかすだけー

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/19(木) 17:40:22 

    何人か書かれてますけど
    私も凄い直毛なのでコテで横に流してワックスとかつけてもすぐ真ん中に戻ってきます。
    髪全体にふんわりとデジパをかけた時に
    前髪にもかけたら凄く自然に横に流れて感動しました
    髪型はストレート、少し重めにして前髪は流したい人はパーマがオススメですよー

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2017/10/19(木) 18:11:22 

    あえてスプレーとかワックスしない派です。
    逆にいい感じにならないから

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/19(木) 19:23:00 

    AKBみたく、いくら動いても崩れないセットのやり方を教えてほしいです‼
    ヘアー剤の名前も教えてください‼

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2017/10/19(木) 19:29:50 

    前髪にパーマかけてるから濡らしてドライヤーかけるだけ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/19(木) 20:06:55 

    主さん、私も割れやすい前髪です。
    ドライヤーを右横から当てて、左に流すように乾かす→左横から右に流すように乾かす→…繰り返し
    左右交互に、しっかり乾くまで繰り返してねと美容師さんには言われました。今のところ割れずに済んでますよ〜

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/19(木) 20:11:04 

    >>68
    補足です。美容師さんからはそれ以外にセットの仕方は聞いておらず、私はその後何もしなくても比較的落ち着いてます。
    髪質にもよるかもしれません(私は硬めでほぼ真っ直ぐな髪です)ので、切ってもらう美容院でアドバイスもらうのが一番と思いますよ。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/19(木) 20:41:01 

    左側からの七三分けだけど、お風呂上がりにすぐに右側からの七三分けになるように乾かして、前髪ピンで留めてる。
    翌朝ヘアセットするとき綺麗に左七三分けになつわてるよ。
    パックリしないように重めの前髪にしてます。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/19(木) 20:44:55 

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/20(金) 04:26:37 

    美容師さん、仕上げにブローしたりセットしてくれるけど不器用な私には出来ません…

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/20(金) 13:15:18 

    前髪だけ縮毛してるけどそれがかなり不自然だからアイロンかコテで軽く巻いてます。
    ちょっと長めで耳にかからないぐらいだから気分で風呂上がりにセンター分けか左多めで分けて乾かして、セットするときはただ巻くだけ。
    癖つきやすくて取れにくい髪質なのもあると思うけど何もつけない。
    今より短い時も分けてないと似合わないから分けてた。
    どうしても割れる日はまとめちゃう。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/21(土) 11:25:02 

    前髪が直毛なので流したい方向とは逆方向にコテで巻いてセットしたらvo5で固めてます

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/21(土) 20:35:59 

    フワッとしたカールに憧れるけどデコ狭くて髪多いから全然うまくいかない・・・
    しかも元々直毛だからうまく流れないしパーマすると余計重い感じに
    美容師さんにとにかく前髪少なくして!って言ってもまだ重いし
    今度はトップの髪をサイドに持ってく感じにしてもらおう・・・

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/25(水) 02:12:54 

    >>66
    もう見てないかもしれないけど、アイロンやコテでお好みの形に整えたら根本を中心に紫のケープを「シュッシュッ」と軽めにかける(この時スプレーは髪から20cmは離す)。
    これでとりあえずはもつけど、更にってことであればコームの柄の部分にスプレーを吹き付けて前髪の内側を撫でるようにスプレーを付ける。
    セットが終わったら最後に冷風を軽くかけると形状を記憶してくれるから自転車に乗っても崩れにくい。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/28(土) 23:49:37 

    マジックカーラーに直接スプレーして、前髪の内側からとかすようにすると割れないし、変な風に固まらないよ!
    オススメ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード