ガールズちゃんねる

少女漫画なかよし 前回完売の人気付録「マンガ家セット」→「進化形まんが家究極セット」で異例の4割増販売

69コメント2013/08/28(水) 18:47

  • 1. 匿名 2013/08/04(日) 12:47:06 

    ▽3月号と付録(1週間で完売)




    ▽今月号と付録

    1)カラー筆ペン3本
    2)マジックカラートーン&基本スクリーントーン4枚セット
    3)プロお墨つき下書き用鉛筆
    4)なんでも写せるオールマイティートレースシート
    5)レベルアップトレーシングペーパー
    6)なぞるだけ原稿用紙
    7)まんが描き方ブック(カラー&ストーリー編)




    <なかよし>異例の部数4割増 「マンガ家セット」問い合わせ殺到で
    <なかよし>異例の部数4割増 「マンガ家セット」問い合わせ殺到で (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    <なかよし>異例の部数4割増 「マンガ家セット」問い合わせ殺到で (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    マンガの描き方を学べる「進化形まんが家究極セット」を付録した少女マンガ誌「なかよし」(講談社)9月号(3日発売)が、通常の4割増の部数で出荷した。3月号で同様の付録「なかよしマンガ家セット」 を発売したところ、わずか1週間で完売状態となり「購入できない」との問い合わせが殺到したための措置だという。関係者は「今回は読者が『買えない』と悲しまないようにしたかった」と異例の部数増の理由を明かしている。


    +30

    -0

  • 2. 匿名 2013/08/04(日) 12:49:03 

    付録すきー ヽ(´∀`)ノ 

    +112

    -2

  • 3. 匿名 2013/08/04(日) 12:49:26 

    マンガ家セット楽しそう!!

    +204

    -1

  • 4. 匿名 2013/08/04(日) 12:50:15 

    絵が下手でも こういうのあれば描けそうな気がしてくる

    +160

    -0

  • 5. 匿名 2013/08/04(日) 12:50:56 

    こんな子供騙しな付録に釣られる大人って気持ち悪い

    +11

    -105

  • 6. 匿名 2013/08/04(日) 12:51:21 


    なかよしとか、なつかし〜

    +176

    -4

  • 7. 匿名 2013/08/04(日) 12:51:52 

    コレ今年の冬に話題になってた付録だね
    復帰嬉しい

    +50

    -2

  • 8. 匿名 2013/08/04(日) 12:52:43 

    今日本屋に行ったけど、あと2冊しかなかったよ!
    隣のりぼんは山積みだったけど・・・。

    この付録は小学生・中学生が喜ぶと思う。
    漫画セットなんて、文具店に置いてあるようでないからね。

    +127

    -0

  • 9. 匿名 2013/08/04(日) 12:53:00 

    本格的なカラー筆ペン

    580円でペン3本付いてたらお得だね

    +168

    -1

  • 10. 匿名 2013/08/04(日) 12:53:11 

    漫画家が足りてなくて、将来の漫画家を育てるためとか…?

    +38

    -12

  • 11. 匿名 2013/08/04(日) 12:53:25 

    ちょっと欲しいかも

    +100

    -3

  • 12. 匿名 2013/08/04(日) 12:53:31 

    >「進化形まんが家究極セット」が付いた同誌9月号(特別定価580円)8月3日発売

    ほしい (´▽`*)

    +75

    -6

  • 13. 匿名 2013/08/04(日) 12:54:06 

    付録ってわくわくするよね

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2013/08/04(日) 12:54:22 

    小学生の頃、付録メインで買ってたな

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2013/08/04(日) 12:54:46 

    マンガ家ってかんじがする d(´∀`)

    +53

    -2

  • 16. 匿名 2013/08/04(日) 12:55:25 

    私も地味に欲しい(笑)

    +125

    -4

  • 17. 匿名 2013/08/04(日) 12:55:57 

    前回完売したのってすごいね
    でもわかるわ、大人でも欲しくなるw

    +90

    -2

  • 18. 匿名 2013/08/04(日) 12:56:27 

    >5さん
    こどものときにやってた遊び道具とか、読んでた雑誌を買うのってけっこう和むよ(´ω`)。付録もそう。

    100均で『プラ板』と『おりがみ』が売ってて、友達(社会人)と遊んだら すっごい癒されたw

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2013/08/04(日) 12:56:37 

    90年代のなかよし付録


    なつかしい

    +201

    -2

  • 20. 匿名 2013/08/04(日) 12:56:48 

    ウワァ~

    いいなー

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2013/08/04(日) 12:57:24 

    キラキラしててかわいい。漫画家になれそうな気分になれる

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2013/08/04(日) 12:57:44 

    付録だけ販売したら?付録目当てでしょ?分厚いのに…エコじゃない~(*_*)

    +17

    -18

  • 23. 匿名 2013/08/04(日) 12:57:48 

    ちょうど子供が夏休みなんで買ってあげてもいいかも

    +23

    -3

  • 24. 匿名 2013/08/04(日) 12:58:24 

    なかよしと言えばセーラームーン

    +98

    -4

  • 25. 匿名 2013/08/04(日) 12:58:51 

    >「今回は読者が『買えない』と悲しまないようにしたかった」

    ええ話やないか~い (ノД`)

    +93

    -5

  • 26. 匿名 2013/08/04(日) 12:59:52 

    付録なんていらないわ!っていう漫画家を目指さない読者には、580円は高いかもしれないな~。

    +36

    -5

  • 27. 匿名 2013/08/04(日) 12:59:59 

    最後に女の子の絵を描いたのは何年前だろう?

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2013/08/04(日) 13:00:31 

    少女漫画の隠れた名作トピおもしろかった
    隠れた名作少女漫画を教えてください!
    隠れた名作少女漫画を教えてください!girlschannel.net

    隠れた名作少女漫画を教えてください!こんにちは。 初めてトピ投稿します。 隠れた名作、というのは「アニメ化していないもの」ととらえて頂ければ幸いです。 隠れた、だなんて言ったら失礼かもしれませんが… たくさん教えてもらえると嬉しいです。 ...

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2013/08/04(日) 13:00:35 

    漫画家の道具って小学生には高いしね〜
    これは嬉しいよ、

    +55

    -0

  • 30. 匿名 2013/08/04(日) 13:02:05 

    応募者全員プレゼントは切ってを四百円分いれるんだよねー( ´∀`)懐かしい!!
    りぼん、なかよし、ちゃお…

    +75

    -3

  • 31. 匿名 2013/08/04(日) 13:02:30 

    夢がある付録でステキ (*´艸`*)

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2013/08/04(日) 13:03:02 

    懐かしい!

    私が「なかよし」で妹が「りぼん」だった
    全プレとか応募してたな~

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2013/08/04(日) 13:04:00 

    ひそかに昔マンガ家になりたかった(笑)

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2013/08/04(日) 13:05:49 

    今の子はこんなセットで練習できるんだね
    うらやましい!

    +49

    -3

  • 35. 匿名 2013/08/04(日) 13:09:22 

    中学の時に漫画描いてたけど、
    今なんて100均で、雲型定規とか買えるんだよねぇー。

    安く済んで、羨ましかー。。。

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2013/08/04(日) 13:15:06 

    これはりぼん派でも買う

    +33

    -5

  • 37. 匿名 2013/08/04(日) 13:18:38 

    一度は憧れる、漫画家という職業
    いいねーこういうふろく
    夢がある

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2013/08/04(日) 13:25:48 

    19
    まさにその付録持ってた気がします!

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2013/08/04(日) 13:29:21 

    19
    まさにその付録持ってた気がします!

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2013/08/04(日) 13:30:25 

    凄い羨ましいっ!

    昔こんなセットあったらめちゃくちゃ欲しかったよ〜

    自分で揃えようとして物凄く高かったの覚えてる。

    こんな風にお試しセットとかで試せれば、自分の才能の無さに早く気付けて無駄な出費せずに済んだのに(泣)

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2013/08/04(日) 13:31:03 

    ミラクル☆ガールズ、セーラームーン、怪盗セイント・テール、
    魔法騎士レイアース、きんぎょ注意報!、くるみと7人の小人たち、
    Rsレボリューション、だぁ!だぁ!だぁ!、純情事情、
    カードキャプターさくら、リトル行進曲、見えない顔、
    ゴーストハント、theチェリープロジェクト

    などなど…好きでした。
    今でも沢山のなかよしコミックスが捨てられずにある…(笑)

    竹内直子が迷走してゴキブリの話が打ち切りになった辺りで買うの止めたな~。
    中2か3だったから買うのが恥ずかしくて(^_^;)

    なかよし、るんるんは毎回買ってて、た~まにリボンも買ってたけど、
    絵柄がなかよし派だったな。

    +43

    -2

  • 42. 匿名 2013/08/04(日) 13:33:21 

    あ、あとは

    あずきちゃん、東京ミュウミュウもこの辺りか。

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2013/08/04(日) 13:39:23 

    私も欲しい!アラフォーだけど。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2013/08/04(日) 13:45:10 


    私の時代の
    なかよしと言えば


    あさぎり夕とか
    いがらしゆみことか…(^_^;)

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2013/08/04(日) 13:48:47 

    わたしが子供のころの付録といったら、紙を組み立てて作るペン立てとかレターセットとかが主流で
    バックとかは切手400円分入れて送る全プレだけだったのに
    今じゃ普通に付録で付いてくるからビックリする。

    少女漫画なかよし 前回完売の人気付録「マンガ家セット」→「進化形まんが家究極セット」で異例の4割増販売

    +69

    -2

  • 46. 匿名 2013/08/04(日) 13:54:32 

    でも今って確かちゃおが売れているんだよね?

    私の時代のちゃおと言えば、篠原千恵先生の「陵子の心霊事件簿」くらいしか記憶にないわっ!

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2013/08/04(日) 14:26:58 

    うちの娘はちゃおですが今月号だけなかよし買いましたよ(^_^;)

    前回のは買えなかったので喜んでます。

    今はみんなちゃおですよねー。
    売れてるから良い付録を付けられるんですよね(^^)

    普通にペン5本セットとかミニ扇風機とかびっくりな付録がついてますね。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2013/08/04(日) 14:32:12 

    闇は集う、逮捕してミ~ナ、プライベートアイズも好きだったな~♡

    コレ、なかよしだけ即死の連続(笑)
    CM全部覚えてるし、全部持ってた(笑)
    【なかよし】応募者全員大サービス持ってたら負け【懐かCM】 - nicozon
    【なかよし】応募者全員大サービス持ってたら負け【懐かCM】 - nicozonwww.nicozon.net

    なかよし全盛期の読者向けです(`・ω・´)家にあった3倍録画テ...


    全サのレベルが高い。切手買いまくってたな…。
    文通コーナーとかに普通に住所が載ってたのもこの時代だよね?

    リボンとちゃおはCMだけ覚えてる。

    今のなかよしにこの時代のレベルの高さはもうない。
    カードキャプターさくら辺りからガッツリ部数が減ったらしい。

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2013/08/04(日) 15:15:37 

    【アニソン】女の子向け作業用BGM【なかよしOP編①】 - nicozon
    【アニソン】女の子向け作業用BGM【なかよしOP編①】 - nicozonwww.nicozon.net

    こどもの頃になかよしで連載されてた作品のアニメOP曲を集めまし...


    【アニソン】女の子向け作業用BGM【なかよしOP編②】 - nicozon
    【アニソン】女の子向け作業用BGM【なかよしOP編②】 - nicozonwww.nicozon.net

    こどもの頃になかよしで連載されてた作品のアニメOP曲を集めまし...


    90年代「なかよし」で連載されていた漫画 - nicozon
    90年代「なかよし」で連載されていた漫画 - nicozonwww.nicozon.net

    うp主の記憶の片隅にあったものだけです。8割知っていたらきっと...



    90年代が神過ぎるwww
    この世代で良かったと言える。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2013/08/04(日) 15:22:39 

    小坂りえが辞めさせられたらしいね。
    なかよし専属の漫画家が居なくなったよね。

    なかよし専属漫画家が沢山居た80~90年代は神過ぎる。

    今のなかよしはヲタク向けだし、子供には大人過ぎるよね。

    恋愛の漫画も昔は出逢いは最悪で段々嫌だけど気になるアイツから好きになって
    喧嘩して落ち込んでやっと告白して上手くいって最終回みたいな流れだけど
    今の漫画って出会いから告白が結構早くて付き合ってからのイチャイチャがメインのイメージ。

    私は28歳だけど、小5で彼氏が出来た時に学年で初カップル誕生でかなり異端扱い。
    今の小学生は低学年で彼氏居ても普通らしいから時代なんだなぁ…と。

    +6

    -17

  • 51. 匿名 2013/08/04(日) 15:27:11 

    いがらしゆみこも問題起こしたからアニメも単行本も未だに出回らないんだよね…。
    早く謝って和解して世に出して欲しい…。
    問題起こすちょっと前になかぞうやるんるんの付録でキャンディの漫画冊子が付いてて
    未だに持ってるんだけど、何冊かは無くしたから覚えてない所や
    冊子になっていないところが気になる。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2013/08/04(日) 15:55:30 

    懐かしいなぁ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2013/08/04(日) 16:30:34 

    CGよりアナログ塗りの方が好き。色筆ペン羨ましい。。。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2013/08/04(日) 16:37:08 

    マンガ家になりたいって人が多いのかな?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2013/08/04(日) 17:06:48 

    前回も話題を聞いて買おうとして出遅れましたが、普段買っている人が買えなくなるのがかわいそうだなと思いました。
    今回は増刷という事で迷いなく買いました。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2013/08/04(日) 17:13:17 

    娘はちゃおを買ってるけど、今回セットにつられて初めてなかよしを買いました。
    ぱらぱらと見て見たけど、対象年齢がいまいち謎です。
    なんかおたくマンガにありそうな絵のがあったり、プリキュアがあったり?
    どうなんだろう?

    +8

    -1

  • 57. yashiko 2013/08/04(日) 17:16:03 

    なかよしはセーラームーン目当て、りぼんは姫ちゃんのリボンとママレードボーイ目当てで買ってた。
    セーラームーンに憧れてセーラー服を着たかったけど、中学も高校もブレザーだったから落ち込んだくらいだし。
    読んだらすぐ、もう次の発売日が楽しみで楽しみで仕方なかったなあ。
    もうアラサーだけど、セーラームーンは永遠に私のヒロインだなあ。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2013/08/04(日) 17:23:44 

    >>50さん、小坂りえって辞めさせられたの!?

    すごい好きだったから詳しく教えてほしいです

    わたしがやらねば、のお兄ちゃんとゆうじが好きだった(笑)

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2013/08/04(日) 19:38:41 

    なかよしは東京ミュウミュウとワイルドだもんが好きでした♪

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2013/08/04(日) 20:15:37 

    今の子ってホントに恵まれてるよなぁ~。
    私が子供の時ってインターネットも携帯も無かった。
    少ない情報やおこずかいの中でやりくりしてたけど
    それはそれで育った強み・感性もあるかな。

    今の大御所漫画家とか本当にスゴイ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2013/08/04(日) 20:52:17 

    中学生までなかよし読んでました
    カードキャプターのために
    昔は本当にレベル高かった!
    今の漫画読んだことないけど、表紙の絵からしてつまらなささが感じる

    しかも本の値段見てびっくりした…

    声優ほいほいか、そういう感じの付録もつくから
    声オタにも買わせようとしてる魂胆が……

    こんな付録つけたらダメな気がする…

    だからゆとりて言われる気がする…
    ゆとり世代…人に言われなきゃなんにも出来ないイメージ

    ただ、今の新卒は即戦力にならなきゃ使えないとかね…

    大学行っても、社会に出たら赤ん坊と同じだから本当に人材を育てる気がある会社に就職したかった(もう社会人です)

    深読みしすぎかー

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2013/08/04(日) 22:14:52 

    私も小さい頃漫画家に憧れてこういうの集めたな〜。
    一本400円するような漫画家が使うペンにお年玉つぎ込んでた笑
    今ではパソコンとペンタブさえあれば事足りるのでペンもトーンも箪笥の肥やしです。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2013/08/05(月) 00:29:21 

    私が小学生の頃にこういうの付けて欲しかった!!
    そしたら私の人生変わってたかも?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2013/08/05(月) 00:49:40 

    うちの娘は、なかよしだけど、小学校3年で、まだ娘には、早かったのか、ゴミに(T_T)

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2013/08/05(月) 02:07:21 

    >>58さん

    ネットではそういう話が出回ってます(>_<)
    私も「わたしがやらねば」のお兄ちゃん好きだった(笑)
    「レッツバリボー」とか他の作品も好き(笑)

    小坂先生と早稲田先生はギャグあり涙ありで好きだったな。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2013/08/05(月) 14:01:52 

    ときめきトウナィト世代は、とにかく懐かしい。
    付録は、未だにワクワクする☻

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2013/08/06(火) 02:25:42 

    64さん
    捨てちゃダメ〜

    そのままとっておいたほうが
    いいと思います。

    もしかしたら、漫画書きたくなる
    かもしれないですし。

    よかったら私が預かります( ̄▽ ̄)v

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/08/18(日) 13:01:30 

    初音ミク本当に気持ち悪い
    見ただけで嫌になってくる
    この前本屋で初音ミクが表紙
    にのってるやつあった 本当に気持ち悪い

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2013/08/28(水) 18:47:07 

    初音ミクキモイキモイキモイ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。