ガールズちゃんねる

保育園選びのポイント

101コメント2017/09/27(水) 12:00

  • 1. 匿名 2017/09/26(火) 17:18:24 

    主は第一子の育休中です。もうまもなく4月入所の申し込みが始まります。1歳児で入園になるのですが、都市部という事もあり割と近所に保育園がたくさんあり色々と見学しているところです。
    認可保育園のみ考えています。

    もちろん待機児童も毎年出ているので第一希望の所に入所できるとは限らないのですが、老舗の保育園、新設の保育園、園庭の有り無しや保育士さんの雰囲気など、それぞれの園でいいところや気になるところがあり中々第一希望を決めきれません。

    皆さんは何を重視して決めましたか?
    また、新設保育園に入園した方どうだったか教えていただけると嬉しいです。

    +30

    -4

  • 2. 匿名 2017/09/26(火) 17:19:11 

    家から近い

    +145

    -1

  • 3. 匿名 2017/09/26(火) 17:19:27 

    家から近いところ

    +76

    -1

  • 5. 匿名 2017/09/26(火) 17:19:58 

    ママ友達からの評判

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2017/09/26(火) 17:20:11 

    衛生面

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2017/09/26(火) 17:20:15 

    私もきになることある。
    一時預かり保育って、近所のところ月に9000円て書いてあったけど、好きな曜日で預けられるの?1日の金額って思ってたから月???てなってる。

    +3

    -17

  • 8. 匿名 2017/09/26(火) 17:20:22 

    家から近くて、そのまま小学生になってもお友達と離れられないところ

    +98

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/26(火) 17:20:42 

    保護者の雰囲気

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2017/09/26(火) 17:20:47 

    評判

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2017/09/26(火) 17:21:05 

    クセが強くないところ

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2017/09/26(火) 17:21:53 

    選べるような感じじゃない
    とりあえず入れるところなら…

    +123

    -2

  • 13. 匿名 2017/09/26(火) 17:21:57 

    ある程度キレイで家から近いところにしました。
    一番近いところは砂場も無法地帯で園庭に猫のうんちの匂いが充満してたからはずしました。

    +44

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/26(火) 17:22:36 

    田舎なので、選ぶほど保育園がない。
    強制的にそこに入る事になる。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/26(火) 17:23:07 

    ほんと第一希望、第二希望すら入れない場合もある。

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2017/09/26(火) 17:23:13 

    みんなオムツお持ち帰りだった?

    +16

    -16

  • 17. 匿名 2017/09/26(火) 17:23:17 

    プレでの子供の様子 先生や園の雰囲気などを念頭に 家からの距離 保育料 園の教育方針【のびのび系か 教育系かなど】考慮する部分はたくさんあり 家庭の方針によると思いますよ。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/26(火) 17:23:46 

    先生との相性とかは実際通ってみないとわからない部分があるからねー
    評判が良くないとかじゃないなら、とりあえず自宅か職場の近くが便利でいいかなと

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/26(火) 17:23:50 


    保育園選びのポイント

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/26(火) 17:23:54 

    >>4
    今日はまるちゃんの日なの?

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2017/09/26(火) 17:24:23 

    ああもう保育園幼稚園の受付時期だね・・

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/26(火) 17:25:13 

    お迎えの時間に こっそり近くから観察するのをおすすめします
    親御さんの雰囲気や子供の様子 先生の対応など 帰りの時間って結構 素が見られる気がする

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/26(火) 17:25:19 

    支援センター行って情報収集かなあ

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2017/09/26(火) 17:25:50 

    取り敢えず、入れてくれるところなら!
    入れない方が困る

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/26(火) 17:26:43 

    いいかげんまるちゃんやめてほしいです
    嫌いになりそう

    +25

    -5

  • 26. 匿名 2017/09/26(火) 17:26:55 

    近い

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/26(火) 17:27:13 

    元保育士で
    実習とか働いた経験もあり
    色々と行ったことがあるので
    その中で良かった所。

    +5

    -11

  • 28. 匿名 2017/09/26(火) 17:28:21 

    選んでたら入れない、、、

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/26(火) 17:28:22 


    第8希望まで書く欄あるし、
    選べる状態じゃない。

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/26(火) 17:28:46 

    選べる余裕がある地域が
    あるんだね。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/26(火) 17:30:46 

    家から近い
    家から職場(駅)までの通り道
    園庭はあるとうれしいけどな。

    決まらないなら、消去法で選んだら?

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/26(火) 17:32:13 

    幼稚園なら選べるけど、
    保育園はね、、。

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/26(火) 17:33:12 

    うち23区だけど、夫婦共働きで遠方まで第8希望くらいまで書いても全部落ちる人は落ちる。
    どこがいい、とか選べる世界じゃない。
    どこでもいいから入れてくれ、としか言えない。

    +58

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/26(火) 17:33:35 

    タイムリーなトピ!
    今保育園一件見学してきました。
    子どもたちと先生がものすごく楽しそうでよかったなぁー。
    でもちょっと遠い…
    近所の保育園は伝統あるものすごくしっかりしたこども園なのですが、なんだかかっちりしすぎてて…合わないかも…。
    あと2年後に家から徒歩一分のところに公立のこども園ができる予定。
    今は認可外に通ってるから…2年後(3歳前かな?)まで待って、入れるのもいいかなと。。
    悩みすぎてつらいよー(笑)

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2017/09/26(火) 17:34:22 

    選ぶ基準は?とか
    言ってる場合じゃない(本当に)

    +37

    -3

  • 36. 匿名 2017/09/26(火) 17:34:26 

    大体のことは出ると思うので、他のこと書きます

    ・職員の身だしなみや清潔感
    ・施設の掃除が行き届いているか
    ・門扉の防犯設備

    保育士の基本は笑顔と挨拶です。まずこの2つが疎かになっている園はあまりよくない、というか保育士が心身ともに疲れ切って余裕がなくなっていると思います。

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2017/09/26(火) 17:34:26 

    うちも4月入所申し込む。
    ど田舎で2箇所しかないから、第一と第二希望でその2つ書きます(笑)
    でも、第一のほうがいいんだよなぁ。みんな希望のとこ入れますように(>_<)

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/26(火) 17:34:33 

    家に近いところ
    でもそれだけで選んだら、怖いボスみたいな先生はいるわ、資料にはお散歩に連れてくと載っていたのに半年経った今でも一度もお散歩でなく園庭で遊ばせるのみです…
    周囲のママさんの口コミの方が頼れるかもね!

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2017/09/26(火) 17:40:01 

    会社までの道沿いで、何件か見学して決めました。田舎だけど未満児は厳しい。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/26(火) 17:40:33 

    第8まで希望うめますか?

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2017/09/26(火) 17:41:23 

    周囲のママさんの評判。
    支援センターに行くと二人目育休中(上の子は小学生)のママさんとか身近な人が近くの保育園に子どもを通わせている人とかがいるから、聞いてみるといいと思う。
    うちの近所にある保育園は新しくて綺麗だけど、インフルエンザでのお休みが相次いでいる時期に発表会を延期せずにやって、参加できない子続出&無理に参加した子から爆発的流行になったよ。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/26(火) 17:43:47 

    >>40
    全部埋めないと可能性が減る。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/26(火) 17:44:12 

    北海道の場合、冬の暖房ケチってる所あるから、冬に見学出来たらしてみるのもいいよ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/26(火) 17:44:28 

    私はいくつか見すぎて分からなくなった時
    直感でヤバいと思う所は避けてと言われ
    何かここは嫌かもって思う所は止めるという消去法にしたら、そこで事故がありました。

    母親の直感も結構当たりますよ

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/26(火) 17:44:57 

    選べるほどなくても第一希望を決めなきゃならないから迷う

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/26(火) 17:45:57 

    DQN親のいないところ
    夕方のお迎えの時間とか現地調査します

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/26(火) 17:47:58 

    認可、認証、無認可ですら選べない!
    とにかくねじこむしかない…
    でも無認可はヤバそうなところは弾かねば…

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2017/09/26(火) 17:48:38 

    >>40
    とりあえず、近い園から順番に入れてました。
    でも通える範囲で8園もないので、、、第6までです。

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2017/09/26(火) 17:50:26 

    家から近くて園庭も広いなら◎
    4月は先生も異動で入れ替わるから保育内容とか先生の良し悪しは何とも言えないかな

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/26(火) 17:50:41 

    近いほうがいいい
    毎日車運転するから多少遠くても大丈夫だと思ってたけど、たった半年でもう嫌になってきた
    朝夕遠いし何かと行事のたびに遠い

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/26(火) 17:55:42 

    姉なんて見学もしないで近さだけで決めてたよ。
    特に悪い評判も聞かないし、あとはどこでも同じじゃんって。

    +1

    -7

  • 52. 匿名 2017/09/26(火) 17:56:45 

    1、自宅近くで小学校の学区内に近いところ
    2、自宅から離れていても出勤経路に保育園がある
    3以降、自宅から少しでも近いとこ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/26(火) 17:59:59 

    清潔であること。外で遊んだ砂や保育士さんの髪の毛が落ちてるところは、食事面や衛生面とか心配になってくる。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/26(火) 18:00:50 

    基本的には近いのが1番。
    でも自宅から徒歩5分を切る程近いと、保育園関係者に遭遇して気分が入れ替わらないし、
    保育園言えど園側からも保護者からも「近いから」と色々と期待されたりすることもあるよ。
    あまりに近すぎるのはオススメできないかも。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/26(火) 18:01:20 

    私は第3子を出産後、親に預けてパートに出ました。半年くらいした頃に自宅から徒歩5分くらいの場所に保育園が出来ると地元広報紙で見つけ、すぐに区役所に申し込みに行きました。
    場所的に駅から近いわけでもなく、バスも30分に1本しかないあまり便利ではない所だったので
    新設保育園でしたが定員割れしていて、パートの私でも子供たちの預かり審査がすぐに通りました。
    それに小さい保育園だったので一クラス10人以下で
    安心感はありました。
    そのあと第4子が産まれましたが、兄弟枠で優先して入園させてもらい、仕事復帰もスムーズにできました。
    何より助かったのはやはり自宅から近い事でした。
    私は車を運転しないので、歩いて送り迎えができたのが一番でしたね。

    +7

    -6

  • 56. 匿名 2017/09/26(火) 18:06:22 

    育休二年までになったよね。4月1日入所じゃないと入れないから二年とるよ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/26(火) 18:11:47 

    自転車乗れない・車乗れない私には、家か職場付近以外だと朝は旦那がどうにかしてくれても、帰りがいけないし、1歳4月と2歳4月でだめだったら、退職するつもりです。認可外は英語に力入れてるところばかりでどうかなーと思ってます。のびのび清潔な園がいいなー…。

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2017/09/26(火) 18:12:14 

    第8まで記入して、第8の保育園にかろうじて入園出来たとしても送迎の時間考えたらきついよね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/26(火) 18:14:01 

    駅チカで設備は新しくてキレイ。園長や先生の雰囲気も良い。給食はオール国産で美味しい。3歳からは外部講師を入れて英会話・ダンス・リトミックのレッスンあり。親の持ち物は最小限。
    という保育園があったけど園児にあれっていう感じの子が多かった。
    そこは人気過ぎて倍率が高いから母子家庭や0歳からフルタイムで働く人、6〜21時まで保育してたから時短勤務を出来ない人が多く子供を預けてたから親の愛情不足が深刻だったんだと思う。
    布オムツの保育園や預り時間が7〜19時までの保育園など働く親にとっては使い勝手が悪い保育園は、6歳まで時短勤務出来るようなホワイトな会社に務める親が多いから園児の雰囲気も落ち着いている。
    親が働きやすい環境と子供にとって良い環境の保育園は一致しない。

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2017/09/26(火) 18:17:48 

    随時見学をさせてくれるところ
    中に人を入れないところは問題があって見せられない可能性があります

    頻繁に求人広告を出していないところ
    ハロワとか求人サイトで検索すると分かります
    職員の定着率が悪いのは園の雰囲気が悪かったり
    過重労働を強いられている可能性が高く当然子供にしわ寄せが行きます

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/26(火) 18:23:30 

    神奈川住み、保育園激戦区
    家が駅前だから、家から近いところも駅近のしかなくて倍率高すぎて入れない。
    結局2回落ちてやっと入れたのは家から徒歩30分の保育園。
    でも園庭も広いし、職場からだとそんなに遠くないから気に入ってる。
    引っ越し予定だから別の地域で探してるけど園庭が広いかも結構重要かな。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/26(火) 18:26:13 

    運動に鼓笛をやる園にはいれない方がよい。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2017/09/26(火) 18:43:56 

    ちょっとトピずれですが
    実習で保育園に行きました
    やはりどの様な家庭の子供が多いかが大事だと思います
    園の方針も大事だと思います
    子供が長くいる場所なので

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/26(火) 18:49:21 

    保育時間も調べた方がいいと思います!
    公立と私立では違ったりするし

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/26(火) 18:52:55 

    うちの地域は第15希望くらいまで書くところあるよ
    でも何百人も待機いる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/26(火) 18:53:12 

    複数保育園で働いていました。保育室内に子供が好きなものを選び自由に出して遊べるおもちゃがあるか、また、それをどのように収納しているかを見てみてください。一見大人からは、片付いてスッキリ広く見える保育室内でも、そういったものがないのは子供の自主性を伸ばす考えが足りない園だと思います。危険で〜等理由はあるかもしれませんが、それを見守って子供の自主性を育てていくのも保育園の仕事だと思います。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/26(火) 19:00:26 

    今、下の子が保育園。
    上の子が行ってて不満なかったから同じとこにした。
    先生も知ってる先生いて安心だったし。
    上の子の時は、自宅からも会社からも近い、延長保育あるって理由だけでなんとなく第一希望にしたんだけど。
    預けてから、実は人気ある保育園だって知った。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/26(火) 19:01:36 

    逆の発想で、ここはちょっとどんなに激戦でも入れたくないって保育園もあるかもしれないから
    見学はした方がいいよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/26(火) 19:10:25 

    うちの地域は第20希望くらいは書かないといけません。
    しかも中韓国人が多い地域の為、昨年度は待機に。
    通過した友達も10番以降の希望だったそうです。
    第8希望までで入れる地域は羨ましい限りです。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2017/09/26(火) 19:16:38 

    特になにも考えずに、家から近い所を希望だしたら、二ヶ月に一度は懇親会しかも平日の夜7時から9時まで。子供は保育してもらえるけど、9時に終わってから帰宅とか鬼だし、ママ同士仲良くしましょうってやたらめったらクラス会とか飲み会とかが多い保育園で仕事と育児でバタバタなのにかなり面倒
    見学だけじゃわからないことも多いです、、、

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/26(火) 19:32:41 

    子どもを新設保育園に預けました!
    最初は不安でしたが、園舎もオモチャも新しく先生方も優しくて良かったです。
    ですが新設だったので入ってみるまでわからないのが怖いところですよね。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/26(火) 19:34:30 

    家から一番近い保育園が、暗いし、建物も古いし、イマイチだったので、自転車で20分のモンテッソーリ教育の保育園にしました。
    合格率6倍でしたが、無事入れました!!
    手先が器用になり、年長で縫物を根気よく作ってきます。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/26(火) 19:35:58 

    建物が新しく園児が多い保育園に見学に行きました。園長先生に案内してもらいましたが、建物が新しくて広いでしょ〜ってそればっかりだった&うちはもういっぱいだから、他の園で申請してね〜と言われ偉そうで嫌な感じだった。

    結局古くて小さい保育園になったけど、アットホームで先生も園長先生もいつもニコニコしていて本当に雰囲気がいい。

    先生と園長先生の関係がいい雰囲気だと、保育園の雰囲気もいいです。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/26(火) 20:01:51 

    主の「認可保育園のみを考えてます」って、
    待機児童が騒がれてるこのご時世に強気だなと思ってしまった

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2017/09/26(火) 20:15:43 

    ・施設に清潔感がある(古くても掃除がしっかりしている)
    ・職員の年齢に幅がある(若い人から年配の人までいる)
    ・職員の目が死んでない
    ・子供の様子がいきいきしている
    ・ごはん、おやつは園で作っている

    二人子どもがいて、引っ越しなどで無認可・認証・公立認可園・私立認可園と経験しましたが、一番よかったのは私立認可園です。その次はお値段高かったけど認証。公立の認可園はトイレがお化けが出そうなほどオンボロでだめだった。保育士の質も私立認可・認証の順でよかった。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/26(火) 20:19:59 

    好きなところに入れるのなら
    1番近いところ。
    距離はあっても家から駅や職場との間。
    反対側なら家から行きやすいところ、坂道や歩道橋を渡らないといけないのは毎日だと結構ハード。

    衛生面はもちろん園の雰囲気や保育士さん園長先生を見るために絶対に見学に行くべき!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/26(火) 20:25:12 

    第1希望を徒歩5分の私立にするか、車で5分の公立にするか悩んでます(>_<)
    母からは公立は試験に通った公務員なんだから信頼がおける!と、公立を勧められるけどそんなに先生に違いがでますか?
    私立は徒歩で行けるし、公立は駅近で人気なので倍率高いから悩みます。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/26(火) 20:33:53 

    とりあえず自宅から職場へ行く途中の保育園にしました。
    本当は近所の保育園がよかったけど、ダメで第二希望になりました。でも、駐車場も広くお弁当も主食のみ持参で済むこと。冬場はお弁当を保温庫で温かくしてくれるので、ここでよかった。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/26(火) 20:37:22 

    23区、駅のそばに住んでいるので近くは点数的に無理だった。役所の方に相談したりして倍率が低い入れそうな保育園を選びました。自転車で7分位です。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/26(火) 20:46:06 

    >>77
    見学に行かないと、ここで聞いても何とも答えようが無いと思う
    我が家の地域では、私立は手厚くて、私立の方が人気ですよ

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2017/09/26(火) 20:48:32 

    家から近いか、通勤に便利なとこが良いです。毎日のことなので。
    先生の年齢の幅が広いと、にぎやかだし色々相談も出来て良いです。
    年配の先生は、こんなことしてましたよ~と連絡帳に書くほどではないちょっとしたエピソードもいっぱい教えてくれました。若い先生は子供たちと一緒に走り回って遊んでくれました。
    でも新卒の先生が多いと、なんかぎこちなく、余裕もない感じでした。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/26(火) 20:48:51 

    主です。皆さんコメントありがとうございます。

    元々子どもが同じ年齢のママ友はおらず、近所でも実際に保育園落ちたって声を聞いたことが無かったので漠然と大丈夫なのかと思ってましたが皆さんのコメントを見て少し焦って来ました。

    とはいえ、第一希望から順に希望順を付けないといけないので1番入れたいと思う園を絞るのにやはり悩んでしまいますね。
    1番近くに新設の保育園ができる予定なので、そこにするべきか、古い人気のところにするべきか。

    皆さんの意見を参考にこっそりお迎え時間にも見学に行ってみたいと思います。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/26(火) 21:04:13 

    >>72
    うちもモンテッソーリ教育のある保育園がよかった。羨ましい。
    今の保育園もいいのでモンテッソーリ教育は家庭で実践中です。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/26(火) 21:05:35 

    家から近い
    園長先生の雰囲気、考え方
    園の方針(教育系かのびのび系か)
    既にいる子供たちの雰囲気
    給食が手作りかどうかを考慮しましたよ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/26(火) 21:52:09 

    見学に行った時の園児達の様子、表情。
    やけに大人しい、覇気がないところはやめたほうがいいかと思います。
    園児達がニコニコ、のびのびしているところを選びました。子供は正直ですからね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/26(火) 22:40:49 

    うちの子どもを通わせてる園は、かなり布団カバーが面倒です。サイズも特殊。古い園だからかな。
    新設の園だと、バスタオル2枚持っていけばOKってところもあるのに。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/26(火) 22:42:48 

    のびのび系に入れたけど、2歳までは毎朝泣いてた。3歳になってからは泣かないけど、お休みしたいって毎朝言う…。そういう年頃なのかなぁ。転園したほうがいいのだろうか。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/27(水) 00:25:59 

    行事で保護者が色々しなくていいところ

    あとは家から近いこと

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/27(水) 02:12:01 

    >>87
    子どもが嫌がることには理由あり


    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/27(水) 02:13:06 

    距離だな。
    保育園まで30分とか、毎日時間がもったいない

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/27(水) 05:16:14 

    激戦区で小中学校は私立も多い都会とは違う田舎の場合ですが……。

    家に近い(小中学校が同じ学区内)メリットは、同じメンバーで安心感があることと毎日の送迎(地味に時間と労力かかります)が楽なこと。家から遠い(学区外で車で10分以上、徒歩は無理な距離)メリットデメリットは、その裏返しで、小中学校に上がればおさらばできると思っているとママ友だの悩むこともないし、家同士も近所とかで監視されることもありません(車のあるなしや家の大きさなど何気無くチェックされます)。送迎が面倒なのは地味に辛いです。保育園は月金は荷物が多いし。

    先生や友達の良し悪しは、通ってみないとわからないし学年やクラスによっても違うので噂や口コミはあまりあてになりません。給食や行事や親の協力度は口コミが大体合ってます。

    見学に行って、トイレや部屋が汚い(おもちゃが散らかってるとかではなく不潔な感じ)のや、駐車場の隅っこにある園長先生の車が外車や高級車だったり見なりが派手だったり、気になることがあったらやめてたほうがいいけど、特に気になることもなければ大丈夫です。

    あまり期待しすぎず、可もなく不可もなしで毎日元気に通ってくれてればいいやぐらいに思っているぐらいでちょうどいいです。本当にいろいろなことを気にしてたらどこに預けても不満ばかりになるので。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/27(水) 09:10:00 

    横浜市住みですが、
    この市は待機児童0を宣伝していて、まさに所構わず小規模保育園を乱立しています。
    園庭なんて地方の農家さんの家の方がはるかに広いと言えるくらいに狭い、またはビルの一室で園庭は無し。
    園児は園庭ではほとんど遊べず、年齢ごとに分けて次々にお散歩、公園にやってきます。
    それがまぁ、評判悪いです。
    結局地域の公園は保育園児専用なのかと思うほど占領されています。
    しかも広い公園で子供の数に対して保育士が少ない!
    普通に家庭で公園に行く時には親に対して子供は多くても2〜3人ですが、保育士さんはそうはいきません。
    結局子供はほぼ野放しで、公園に居合わせた地域住民に迷惑をかけても保育士はまるで気がつかず。
    保育園児が公園にやってくると、地域住民は蜘蛛の子を散らすように退散します。
    つまり園児は地域の嫌われ者になっています。

    昔からあるきちんと広い園庭のある保育園はそんな事はありません。

    新しく綺麗な小規模保育園で家庭的な保育を、なんてうたい文句に事に騙されないでください。
    あなたのお子さん、
    「あー、あの保育園出身の子ね」と影で言われますよ。
    しかも、それは親の働いている間の事。
    親の気がつかない所で自分の子供が地域から嫌われる存在になるって事です。

    子供にとって園庭は本当に大切です。

    +3

    -3

  • 93. 匿名 2017/09/27(水) 09:36:54 

    1歳児は加点がないと厳しいよ。加点がなくて1歳児クラス申し込んだ親戚は全部落とされていました。
    私は二人目なので加点があるから、どこかしら入れるとは思うけど、上の子と同じところはムリそう。去年、きょうだい加点があるのに同じ園に入れなかった人がいました。
    認証保育園や、定期利用保育園も見ておいたほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/27(水) 09:38:49 

    職員の年齢幅が大きいところがいいんじゃない?若い保育士だけじゃなくて、ベテランもいるところ。あとは、小さい所を選びました。
    息子がおとなしいタイプなので、その他大勢として埋もれないような小さな園に入園しました。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/27(水) 09:52:29 

    >>89
    87ですが、叩いてくる子がいるみたい。
    あとは先生嫌い!と言っていました。
    担任が四人いて、そのうち二人は人気の先生なんですけどね。

    今日は珍しく、○○ちゃんを△△君から守る!とはりきって登園しました。
    転園するか迷います。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/27(水) 10:13:04 

    子ども3人。5つの保育園に通わせました。
    個人的には、
    就学までいられる(最初から希望園に入れず転園しましたが大変でした)
    家に近い(悪天時は大変。駅に近くても家から遠ければ子どもも負担増)
    保護者会がある(園と保護者との風通しがいい)
    民間の認可園(公立だと融通がきかない部分も)
    衛生的(おもちゃや布団などが整理されている)
    壁面やおもちゃに愛がある(壁面に子どもたちの作品や誕生日の子どものプレート、壁新聞などが可愛く飾ってある。年齢に合わせた手作りのおもちゃがある)
    男性保育士がいる(不安に思うこともあるかもしれないけれど防犯面でも遊び相手としても助かる)
    試食会や保護者会、夏祭り、バザーなどのイベントなど園と保護者の共催イベントがある(面倒だけれど、その分クラス交流が盛んになる)

    なかなか思い通りにならないかもしれませんが、
    いいところに出会って入れるといいですね。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/27(水) 10:13:50 

    子ども3人。5つの保育園に通わせました。
    個人的には、
    就学までいられる(最初から希望園に入れず転園しましたが大変でした)
    家に近い(悪天時は大変。駅に近くても家から遠ければ子どもも負担増)
    保護者会がある(園と保護者との風通しがいい)
    民間の認可園(公立だと融通がきかない部分も)
    衛生的(おもちゃや布団などが整理されている)
    壁面やおもちゃに愛がある(壁面に子どもたちの作品や誕生日の子どものプレート、壁新聞などが可愛く飾ってある。年齢に合わせた手作りのおもちゃがある)
    男性保育士がいる(不安に思うこともあるかもしれないけれど防犯面でも遊び相手としても助かる)
    試食会や保護者会、夏祭り、バザーなどのイベントなど園と保護者の共催イベントがある(面倒だけれど、その分クラス交流が盛んになる)

    なかなか思い通りにならないかもしれませんが、
    いいところに出会って入れるといいですね。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/27(水) 10:14:24 

    すみません、2回も投稿してしまいました…

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/27(水) 10:53:10 

    私も主さんと一緒で第1子育児中、来年復帰予定です。
    私は自宅の近くの保育園をメインに見学してます。
    家が駅前なので人気が高いエリアですが、毎日のことですから、少しでも楽なように。
    あと、主さんは無認可は考えてないようですが、私の周りは認可無認可言ってられない!認可は入れないと考えてる!と言う方がほとんどなので、私自身は認可無認可関係無しに検討してます。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/27(水) 11:43:13 

    ちょっと上の世代の子供がいるけど東日本震災時、電話電車電気止まって、保育園に迎えいくの翌日になって、生きた心地しなかった。
    自宅近くても夫婦二人とも電車通勤だとこういう事もあります。
    夫婦で有事のことを話し合っておいて。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/27(水) 12:00:29 

    >>95
    89です。
    園に相談は??
    園に相談しても1年も2年も改善しないならば転園した方いい。

    我が家は1年も同じようなことが解決しなくて転園しましたよ。転園先探しの見学に行って思ったことは、園によってこんなに違うとは思わなかった!ですね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード