ガールズちゃんねる

脳卒中リスク低減や睡眠改善効果も?…結婚が健康に与える影響とは

57コメント2017/06/17(土) 20:44

  • 1. 匿名 2017/06/02(金) 20:11:16 

    脳卒中リスク低減や睡眠改善効果も? - 結婚が健康に与える影響とは | マイナビニュース
    脳卒中リスク低減や睡眠改善効果も? - 結婚が健康に与える影響とは | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    国勢調査を分析している国立社会保障・人口問題研究所によると、2015年時点で50歳まで未婚の日本人男性は23.37%、女性は14.06%だったという。結婚にはさまざまなメリットとデメリットが付きまとうため、結婚する・しないは個人の自由だ。ただ、世に発表されているさまざまな研究は、健康面にポジティブに作用することが多い点から結婚を推奨しているようだ。海外のさまざまなニュースを伝える「MailOnline」にこのほど、「結婚する10の理由」と題したコラムが掲載された。結婚が健康に与える好影響を本稿で紹介しよう。


    ・健康的な生活を送れる
    ・長生きできる
    ・うつ病に打ち勝つ
    ・心臓発作に打ち勝つ
    ・男性の脳卒中のリスクが低くなる
    ・術後の生存率がよい
    ・アルコール依存症になるリスクが減る
    ・骨が強くなる
    ・大腸ガンに打ち勝つ
    ・女性の睡眠を改善させる

    +22

    -33

  • 2. 匿名 2017/06/02(金) 20:12:26 

    相手次第だね。

    +194

    -3

  • 3. 匿名 2017/06/02(金) 20:12:28 

    そうは言っても相手がいない

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2017/06/02(金) 20:12:31 

    良い結婚ならね。

    +153

    -1

  • 5. 匿名 2017/06/02(金) 20:13:21 

    「幸せな結婚生活なら」という条件付きだよね…
    結婚生活がストレスの原因になっている場合は健康にむしろ悪影響ありそうだよね

    +134

    -1

  • 6. 匿名 2017/06/02(金) 20:13:27 

    癌は遺伝もあるから

    +12

    -4

  • 7. 匿名 2017/06/02(金) 20:13:31 

    我が家幸せだから、みんな元気ナリ

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2017/06/02(金) 20:13:35 

    離婚したら意味ないね

    +1

    -4

  • 9. 匿名 2017/06/02(金) 20:13:39 

    そんなの人それぞれ。大したデータじゃないわ

    +61

    -3

  • 10. 匿名 2017/06/02(金) 20:13:59 

    50歳までに未婚の男性って約4人に1人なんだね。けっこう多いんだな。

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2017/06/02(金) 20:14:10 

    結婚は本当にいいものだよ!
    ここにいるガル様たちが幸せになりますようぬい(⌒▽⌒)

    +12

    -13

  • 12. 匿名 2017/06/02(金) 20:14:13 

    それと同数が結婚は逆効果なんじゃないか?

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2017/06/02(金) 20:14:22 

    結婚してから旦那はストレスかかえてそうー
    旦那ごめんね

    +5

    -5

  • 14. 匿名 2017/06/02(金) 20:15:53 

    いや毎日顔合わせなきゃならないなんてストレスでしかないわ

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2017/06/02(金) 20:16:28 

    独身一人暮らしのときはいい加減な食生活だったけど結婚してからは毎日それなりに気を使って料理してるから一理あると思う。

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2017/06/02(金) 20:16:32 

    いやいやいやいや

    好影響とは真反対の影響受けちゃった!

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2017/06/02(金) 20:17:23 

    結婚はストレスもたまる

    +38

    -4

  • 18. 匿名 2017/06/02(金) 20:17:53 

    いままさに精神的に悪影響しかないわ

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2017/06/02(金) 20:17:57 

    てかお前ら長生きしたいの?

    +3

    -8

  • 20. 匿名 2017/06/02(金) 20:18:41 

    結婚したら見事に不眠症が治るどころか眠くて眠くて眠いです。

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2017/06/02(金) 20:18:44 

    男性は既婚と未婚では寿命が7年も違うって言うよね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2017/06/02(金) 20:18:51 

    >>11
    余計なお世話だわ

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2017/06/02(金) 20:19:47 

    >>11
    ぬい?

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2017/06/02(金) 20:20:53 

    いや普段の仕事のストレスとか食べ物によるでしょ

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2017/06/02(金) 20:22:43 

    旦那のイビキと寝汗が凄くて、結婚して不眠になった。
    そして不眠が続いてストレス半端ないんですけど。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2017/06/02(金) 20:25:29 

    旦那のせいで不眠だし、ストレスで胃は痛いし、長生きできそうにない気がする。
    よっぽどいい旦那でない限りあり得ないんじゃない?

    +37

    -4

  • 27. 匿名 2017/06/02(金) 20:26:17 

    結婚して人間不信になりました

    幸せ度は
    幸せな既婚者>不自由のない独身者>不幸せな既婚者=不自由のある独身者
    だと思ってる

    +17

    -6

  • 28. 匿名 2017/06/02(金) 20:29:44 

    結婚はどっちかだと思う。

    ■自分の絶対的な味方がいる安心感や幸福感

    ■相手に疑心暗鬼、一緒の空間にいるのが辛い。

    後者だったら一人でいるほうがずっと幸せなんだけど、前者の幸せには一人では到達できない。



    +30

    -0

  • 29. 匿名 2017/06/02(金) 20:32:17 

    >>28

    前者だったのが、浮気不倫されて後者に転じました。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/02(金) 20:33:56 

    幸せは2乗、悲しみは1/2って言うけど、私は幸せ1倍苦しみ2乗だわ

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2017/06/02(金) 20:34:57 

    精神的に頼れる相手がいるというのは良いよね
    体力的には探せば誰かしらいるけど精神的には滅多にいない

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2017/06/02(金) 20:34:58 

    これって結婚に限らず、好きな人と結婚して触れ合ったり一緒に過ごしたりする事でセロトニンっていう体内物質?が増えて精神や体の不調が改善するってやつじゃないの?
    セロトニンの別名は幸せホルモン

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2017/06/02(金) 20:35:33 

    結婚してから毎日いらいらして具合悪いよ。
    実家に帰ると治る。

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2017/06/02(金) 20:36:17 

    旦那にはもれなく義実家が付いてくるけど!ストレスで倒れた事あるけどそれでも長生きするの私?

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/02(金) 20:37:39 

    幸せな結婚ならそうだろうね。
    不幸な結婚は体ボロボロなるよ。

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/02(金) 20:40:54 

    男性は結婚した方が健康的な生活が出来る人が多いと思うけど、
    女性は一人でもきちんと丁寧に生きてる人の方が多いと思う。
    女性は独身でも離婚していても、何かしらのコミュニティに属すのが得意だけど、
    男性は周囲から孤立するケースが多いし。

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2017/06/02(金) 20:42:49 

    >>27
    ホントこれ!おっしゃる通りです。

    私も性根が腐ってる奴っているんだーって結婚して知りました。

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2017/06/02(金) 20:48:09 

    やっぱり結婚できて良かったと思う。
    もちろん一寸先は闇なんだろうけど
    家族っていうコミュニティは自身の支えにもなるし
    なにより本能的な部分での充足がある。

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2017/06/02(金) 20:54:22 

    健康的なのと理想の睡眠は分かる。
    3食カップラーメンや牛丼で済ましてた独身時代、今ではバランスよく野菜たっぷりのご飯を食べるようになった。
    今は専業で、子供もいるせいもあるけど早寝早起きになった!昔じゃ考えられない21時就寝5時起き!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/02(金) 20:57:44 

    アラフォー独身だけど、生きていてもしょうがないので、早めにポックリ逝きたいよ。病気抱えて長生きなんて絶対したくない。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/02(金) 21:02:07 

    メンタルな部分はともかく、ダンナのいびきは一種の兵器みたいなもの。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/02(金) 21:02:28 



    でも『夫原病』とかあるしね。
    結婚してもいいことばかりじゃないよね。

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2017/06/02(金) 21:35:24 

    世間とズレてるガルちゃんで結婚の話をするだけ無駄だよ
    良い意見にマイナスつくだけ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/02(金) 21:38:45 

    幸せな結婚をした人は>>1の通りいい影響がある。友達は良いご主人と結婚して7年患ってた不眠症が嘘みたいに改善してた。
    ここでグチグチ書いてる人は不幸な結婚生活なんだろう。
    結婚相手って大事。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2017/06/02(金) 21:40:11 

    旦那ばかり責めてる人がちらほらいるけど夫婦は合わせ鏡だからね

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2017/06/02(金) 21:54:11 

    一人で寝るのに慣れてるから、結婚したら睡眠は悪化しそうだ。。。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2017/06/02(金) 21:55:20 

    じゃあ夫源病ってどうなのよ
    相手によるでしょ
    誰だって良い人と一緒に暮らせれば幸せで身体に良いに決まってるじゃない

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/02(金) 21:56:15 

    >>45
    仲間由紀恵も?

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/02(金) 21:58:44 

    いやご近所の旦那さん優しい奥さんと可愛い子供いて仕事も有名な会社だけど鬱病になったよ?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/02(金) 22:15:05 

    脳卒中リスク低減や睡眠改善効果も?…結婚が健康に与える影響とは

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/02(金) 23:27:30 

    わたし一人暮らしだけど、夜に脳梗塞なんて発症したらそこで人生終了だし
    同居人がいれば倒れても発見してもらいやすいし、そりゃ生存率は高くなるよね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/03(土) 00:29:42 

    うちの夫。モラハラ&人格障害で年中キレまくり。早晩脳卒中か心筋梗塞になると思われ。今でも十分嫌なのに中途半端に助かって麻痺が残り、、なんてのは勘弁。元々超神経質の過敏性大腸症候群でもありホントに面倒くさい。別居大検討中。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/06/03(土) 00:51:25 

    結婚してから、不眠、鬱になりました。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/03(土) 02:00:51 

    死んでからも旦那と同じ墓に入りたくないと思って生活してる人が多くて
    そんな状態で健康維持できるとは!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/03(土) 16:07:58 

    ないない

    幸せでも脳梗塞なれば終わり

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/04(日) 11:29:43 

    幸せな結婚生活が送れてないから鬱病になりました。
    本当のデータをください。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/17(土) 20:44:13 

    (・ω・)ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。