ガールズちゃんねる

ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

210コメント2017/05/27(土) 18:35

  • 1. 匿名 2017/05/06(土) 22:07:54 

    こんばんは!
    ひとりで家飲みするときの簡単おつまみレシピ教えて下さい。
    私のお気に入りおつまみは、
    魚河岸揚げをレンジで温めて麺つゆとネギと生姜乗っけただけのおつまみです。
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +512

    -8

  • 2. 匿名 2017/05/06(土) 22:09:14 

    教えたいのたくさんあるけど貼る写真もってない

    +24

    -25

  • 3. 匿名 2017/05/06(土) 22:09:32 

    魚河岸揚げって何?

    +533

    -82

  • 4. 匿名 2017/05/06(土) 22:09:32 

    ピーマン細切りを茹でて塩昆布で和える

    +230

    -14

  • 5. 匿名 2017/05/06(土) 22:10:10 

    クッキングシートにピザ用のとろけるチーズをのせてレンジへ
    パリパリチーズのできあがり

    +274

    -6

  • 6. 匿名 2017/05/06(土) 22:10:20 

    ひ 、ひとりでお酒飲むの?

    +18

    -479

  • 7. 匿名 2017/05/06(土) 22:10:29 

    玉ねぎスライス
    新玉ねぎがベストだけど、なければ軽く水に晒して。鰹節とポン酢。

    +291

    -15

  • 8. 匿名 2017/05/06(土) 22:10:31 

    お豆腐にキムチ乗せたりザーサイ乗せたりのお豆腐チョイ足しメニューが多いです

    +242

    -8

  • 9. 匿名 2017/05/06(土) 22:10:43 

    煮干しと玉葱で南蛮漬け作ってつまみにしてます。

    +39

    -7

  • 10. 匿名 2017/05/06(土) 22:10:48 

    スライスチーズに七味を振って、焼き海苔で挟むだけ
    今ちょうど小腹がすいて食べたとこ

    +142

    -8

  • 11. 匿名 2017/05/06(土) 22:10:57 

    もう1人だったら日本酒にサッポロポテトとか本当適当w

    +392

    -6

  • 12. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:15 

    椎茸にチーズのせて醤油たらしてオーブンでチン!

    +226

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:18 

    >>6
    悪いかい?至福の時よ

    +362

    -7

  • 14. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:34 

    平てんを適当に切って、マヨネーズ・鰹節・醤油(ちょっと)で和える。

    好みで柚子胡椒入れたり七味入れたりすると美味しいよ。

    +85

    -6

  • 15. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:38 

    こんにゃくを胡麻油で炒め、醤油と七味をいれてさっと炒める
    角こんを切るなり糸こん使うなりご自由に

    +180

    -6

  • 16. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:50 

    チーズにキムチをのせ、ごま油ちょっとかける!

    +27

    -26

  • 17. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:53 

    納豆に生わかめたくさん入れる。
    ちまちま食べられる
    贅沢にしたいならイカもin

    +73

    -18

  • 18. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:05 

    ちくわとマヨネーズ

    +148

    -3

  • 19. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:11 

    セブンのスモークタンが自分の定番。

    +114

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:20 

    油揚げオーブンでカリッカリにしてネギのせて醤油かけて食べるの大好き

    +229

    -3

  • 21. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:38 

    究極、塩で。
    ヒマラヤ岩塩がおすすめ

    +144

    -7

  • 22. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:50 

    >>17
    納豆ってつまみになりますか?ビールが口の中であわあわになりませんか?

    +128

    -11

  • 23. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:50 

    キャベツの千切り売ってるよね。

    あれに味の素少々、塩少々、ゴマ油少々。できあがり。
    ビール片手に、激ウマ、最高~。

    レタスやキュウリでもおいしいよ。

    +137

    -10

  • 24. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:54 

    夕方から飲んでて途中でうたた寝しちゃって、今からまた飲み直し〜

    +154

    -4

  • 25. 匿名 2017/05/06(土) 22:13:13 

    >>6
    主ではないけど、普通に1人で飲みますが。
    おばあちゃんですか?

    +245

    -5

  • 26. 匿名 2017/05/06(土) 22:13:33 

    トピ画マズそう

    +8

    -70

  • 27. 匿名 2017/05/06(土) 22:13:42 

    >>6が驚いている理由がわからない。

    +268

    -2

  • 28. 匿名 2017/05/06(土) 22:13:45 

    油揚げを、ちょっとだけ麺つゆで薄味付けて、
    キムチとチーズ乗せて焼くだけ
    うまいんだこれが

    +105

    -9

  • 29. 匿名 2017/05/06(土) 22:14:07 

    >>1
    これ大好きー。

    +117

    -5

  • 30. 匿名 2017/05/06(土) 22:14:15 

    ベビーチーズかじる
    調理なんてしたくないわー

    +224

    -3

  • 31. 匿名 2017/05/06(土) 22:14:17 

    チータラをクッキングシートに乗せて3分トースターで焼く
    カリカリでめちゃうまよ

    +123

    -5

  • 32. 匿名 2017/05/06(土) 22:14:20 

    海苔にスライスチーズのせて、ワサビを塗って巻き巻き

    中にきゅうりの細切りを巻いても美味しい

    +65

    -4

  • 33. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:01 

    買ってきたサラダにお刺身乗っけて和風ドレッシングかけたやつ。休前日のみの贅沢。

    +142

    -3

  • 34. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:27 

    魚河岸揚げ 初めてきいたよ

    +74

    -84

  • 35. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:28 

    味噌に鰹節とゴマを混ぜたやつを
    ホイルに伸ばしたやつをトースターで焼いたやつをちびちびやりながら日本酒とか焼酎

    味噌だけでも美味しい

    +38

    -8

  • 36. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:28 

    鶏ひき肉で鶏のつくね。

    +22

    -7

  • 37. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:33 

    長ネギのバターしょうゆ焼き。
    お好みで七味やブラックペッパー

    +49

    -3

  • 38. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:36 

    はんぺんにとろけるチーズ乗せてトースターで少し焼いて青のりかけて食べます。

    +81

    -5

  • 39. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:49 

    板わさ

    +27

    -4

  • 40. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:49 

    >>22
    あわあわとは・・・?
    私は普通にビールと共に食してるよ〜

    +23

    -13

  • 41. 匿名 2017/05/06(土) 22:15:58 

    一人だとポテチとか冷凍唐揚げや焼売で終わりです(^^;)ゞ
    火も包丁も使いたくなーい。

    +216

    -6

  • 42. 匿名 2017/05/06(土) 22:16:06 

    オクラをチンして麺つゆかける。
    爪楊枝で2、3ヶ所穴を開けると爆発防げます。

    +67

    -4

  • 43. 匿名 2017/05/06(土) 22:16:49 

    舞茸か椎茸をレンチンして醤油と七味をかける

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2017/05/06(土) 22:17:04 

    >>1
    シュークリームかと思った
    魚河岸揚って初めて聞いたけど美味しそう
    (゜ρ゜)

    +143

    -13

  • 45. 匿名 2017/05/06(土) 22:17:25 

    じゃがとろ、孤独のグルメ知ってからすごいはまってる

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2017/05/06(土) 22:17:37 

    暇な時に卵一気にゆでておく。
    ゆで卵つまみながら飲む。
    醤油・塩・マヨをそばに置いて!

    +74

    -5

  • 47. 匿名 2017/05/06(土) 22:18:29 

    これってどこでも売ってないの?
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +310

    -21

  • 48. 匿名 2017/05/06(土) 22:18:30 

    ささみを蒸して割いたやつとメンマ・ネギ・ニンニク・ラー油・めんつゆで和える。
    ビールに最高。

    +86

    -3

  • 49. 匿名 2017/05/06(土) 22:18:46 

    >>3
    商品名だよ
    ふわふわで好き

    +136

    -3

  • 50. 匿名 2017/05/06(土) 22:18:49 

    今日はアスパラベーコン炒めとサーモンのサラダ

    切る、焼く、和えるの簡単おつまみしかつくりません。

    +52

    -5

  • 51. 匿名 2017/05/06(土) 22:19:46 

    >>47 売ってない

    +55

    -9

  • 52. 匿名 2017/05/06(土) 22:20:19 

    えのきポン酢とかエリンギのガーリックバター焼きとか、きのこは結構使ってる!

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2017/05/06(土) 22:20:20 

    >>1
    魚河岸揚げうまいよねー!
    近くのオーケーで168円で売ってるから1人で1パックいける。

    私は絹ごし豆腐にネギ・ピータン、醤油・酢・ごま油でピータン豆腐が最高のつまみです。

    +76

    -5

  • 54. 匿名 2017/05/06(土) 22:20:52 

    ちなみにうおがしって読めた?あたしゃ読めなかった^^;

    +40

    -30

  • 55. 匿名 2017/05/06(土) 22:21:11 

    魚河岸揚 知らないの?スーパーの豆腐やおでん種のコーナーを見てる人ならわかるはず。ふわふわしてるから私も好き。おでんや煮物にするとさらにふわふわ。

    +90

    -30

  • 56. 匿名 2017/05/06(土) 22:21:48 

    魚河岸揚げ私も初めて聞いた!
    調べたら紀文なんだ〜
    知ってる人は関東の人が多いのかな?
    名古屋だけど知らなかった
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +118

    -7

  • 57. 匿名 2017/05/06(土) 22:22:35 

    >>55 福岡だがスーパーとかでも見たことない
    完全に初見

    +130

    -7

  • 58. 匿名 2017/05/06(土) 22:23:44 

    一人飲みが一番くつろげる。

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2017/05/06(土) 22:23:54 

    関東だけど魚河岸揚げはよくチェーンのスーパーで見るよ。ふわふわで美味しい。

    +138

    -2

  • 60. 匿名 2017/05/06(土) 22:24:14 

    冷凍ポテトをひたすら揚げて食べる
    好きなだけ食べれるし、油もそんなに使わないので片付けも楽
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +99

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/06(土) 22:24:31 

    >>53
    美味しそうだけどピータンってスーパーに売ってるの?

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/06(土) 22:24:33 

    一時期冷食を酒のツマミにしてたけどどれも似たような味で不味くなってきて飽きた

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2017/05/06(土) 22:25:24 

    リッツとかクラッカーにスライスチーズをお箸で適当に切りながらちまちま乗っけたり挟んだりして食べるよ。
    火も包丁も使うのが面倒なんで1人飲みはこんなもんです(^^)

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2017/05/06(土) 22:25:58 

    卵焼き作るとき塩昆布を入れて巻くだけ。
    味付けは塩昆布のみ。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/06(土) 22:26:15 

    >>61
    売ってるところには売ってるね。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/06(土) 22:26:28 

    もやし炒めか、かまぼこの板わさか、運良くゲットできた割引シールのお刺身~

    ビールも高いからおつまみにそんなお金かけられない!!!

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/06(土) 22:26:33 

    カマンベールチーズ適当に切ってドライいちじくと一緒に食べる
    美味い

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2017/05/06(土) 22:26:48 

    卵にツナをバーッとフライパンのなかで混ぜて炒めるよ。
    卵を混ぜるための皿すら洗うのが面倒なもんで…^^;

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/06(土) 22:27:15 

    広島でも魚河岸あげ売ってます!激安スーパーにはないけど、品揃え豊富なとこなら売ってる感じ。おいしくて大好きです(*´З`)

    わたしは冷奴の上に、アボカドと鰹節をのっけて、醤油をたらすのがオススメ!
    鰹節のかわりにオリーブオイルと塩でもおいしいですよ!

    +42

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/06(土) 22:27:29 

    >>45
    孤独のグルメははじめから
    見てるけれど
    それ知らないから
    教えて

    +33

    -3

  • 71. 匿名 2017/05/06(土) 22:27:49 

    もやしとベーコンとにんにくとコショウを炒めて予熱で醤油で軽く炒めて食べる

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/06(土) 22:27:54 

    ピーマンと魚肉ソーセージを千切りして炒めて、味付けは塩コショウと醤油
    シンプルだけど美味しい

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/06(土) 22:27:58 

    和風マリネのような炒め物にはまってる。
    キノコ、トマトとか適当な野菜をにんにくで炒めて、オリーブオイル、醤油、酢、塩で味を整えるだけ。
    シーフードミックス入れるともっと美味しい。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/06(土) 22:28:05 

    さけるチーズ全種をちまちま食べる

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/06(土) 22:28:16 

    かっぱえびせんに一味マヨネーズ付けて食べてる

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/06(土) 22:28:58 

    チーズはんぺんをフライパンで軽く焼いたのもうまいよー
    意外とこってりしてるから小さいの数個で満足できる
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +83

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/06(土) 22:29:43 

    関西住みだけど、生姜入ってるさつまあげ好きだな。

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2017/05/06(土) 22:30:50 

    ちくわを胡麻油で焼く。
    あとは一味かけるだけ。

    +22

    -2

  • 79. 匿名 2017/05/06(土) 22:31:07 

    適当にちぎったキャベツに
    塩昆布とごま油をあえるだけ。
    とまらなくなるよ!

    +68

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/06(土) 22:31:16 

    バカの一つ覚えでずっとポテチばっかり。だから太るんだよね。皆さんを見習わねば

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/06(土) 22:32:11 

    キムチ納豆

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2017/05/06(土) 22:32:43 

    今日は、春キャベツをアンチョビとニンニクで炒めて食べてる。おいしいー

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/06(土) 22:33:18 

    >>70
    45さんじゃないけど
    じゃがとろはシーズン2第6話の四川料理のお店の一品だよ~
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +53

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/06(土) 22:33:24 

    >>76
    めっちゃ美味しそう
    チーズがたまらない

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/06(土) 22:36:07 

    >>83
    何これ美味しそう

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/06(土) 22:36:39 

    卵で手軽で美味しいつまみある?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/06(土) 22:36:45 

    油揚げにケチャップとチーズ乗せて焼くとカリカリ!とろ~なクリスピーピザもどきになる
    小麦粉の生地じゃないからもたれないしおすすめ

    +35

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/06(土) 22:37:01 

    とりあえずカットしたピーマンやプチトマトにとろけるチーズ乗っけてオーブンでブン。充分過ぎるおつまみです。

    +31

    -3

  • 89. 匿名 2017/05/06(土) 22:37:42 

    >>3
    紀文から販売している練り物の商品名
    主にスーパーで購入可
    おでんにしたり手軽に活用できる優れもの

    +19

    -3

  • 90. 匿名 2017/05/06(土) 22:40:15 

    魚肉ソーセージを油多目で(オリーブオイルとかでもいい)カリカリに焼いて、黒胡椒まぶしたのすごくおいしい!ケチャップで和えてもいい
    魚肉ソーセージって火を通して焦げ目つけると抜群においしくなるよ

    +61

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/06(土) 22:40:29 

    きゅうりを買ってきたの
    簡単に出来るおつまみ教えて

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/06(土) 22:40:59 

    ちくわを半分に切って、窪みに溶けるチーズのせて黒胡椒ふってトースターで焼きます。

    厚揚げを適当に薄切りして、めんつゆかけて、溶けるチーズのせて、鰹節パラパラ。トースターで焼いて出来上がり。

    チーズは簡単なおつまみを作るのに最適過ぎるわ。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2017/05/06(土) 22:43:23 

    >>91ビニール袋に塩とごま油入れて、袋の上から麺棒とかでキュウリ撲殺してみー。
    びっくりするくらい美味しいよ。

    +73

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/06(土) 22:44:36 

    >>91
    ビニール袋にきゅうり、塩昆布、ごま油をぶっ込んでもみもみすれば完成

    +47

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/06(土) 22:47:05 

    チーズが便利なのすごくわかる!
    いろんなきのこを塩胡椒で炒めて、とろけるチーズたくさんのせてレンチンするだけでも美味しい。
    きのこ類は安い時にいろいろ買っておいて、小分けにして冷凍したら便利!カロリー低いし。

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/06(土) 22:47:28 

    ナスをバターで焼いて醤油をかける!
    焼酎や日本酒に合います。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/06(土) 22:48:02 

    ちょっとめんどいけど
    きゅうり叩く
    梅肉(梅干しを手でぐりっと解体)、めんつゆ、鰹節入れてもむ
    きゅうりの梅和えの完成
    2、3本はぺろりといけそう

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2017/05/06(土) 22:49:54 

    豆腐にごま油たらして、
    ニンニクチューブ絞って
    黒胡椒(粒)と、ソルトレイクで買った岩塩をゴリゴリしながらかける。


    激うまっ!(๑′ᴗ‵๑)

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2017/05/06(土) 22:50:46 

    >>93
    キュウリ撲殺ってwww

    +121

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/06(土) 22:51:05 

    お腹すいてきた〜

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2017/05/06(土) 22:54:31 

    >>1

    美味しそう。
    教えてくれてありがとう。
    明日やってみます。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/06(土) 22:54:41 

    好みの味噌にマヨネーズまぜて
    野菜スティックやちくわにつけて食べる。
    叩いた梅干しやごま油を混ぜてもウマイ‼

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/06(土) 22:54:45 

    >>47
    神奈川県民ですが、近所のスーパーで売っています。
    好きです。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2017/05/06(土) 22:56:20 

    >>60

    これも好きです。

    食べたくなる。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/06(土) 22:57:31 

    >>91
    塩麹であえるだけ

    食べるラー油であえるだけ

    味噌つけるだけ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/06(土) 23:00:10 

    じゃがりこに少しお湯いれてマッシュポテトもどきにして食べる
    そこにマヨ入れると更に良し!
    カロリーなんて気にしない

    +21

    -3

  • 107. 匿名 2017/05/06(土) 23:01:54 

    >>86
    コンビニで売っているキャベ千をオムライスの様に卵で包んで焼いて
    お好みソース、マヨネーズ、鰹節等かけて食べるのにハマってる。
    キャベ千じゃなくてももやしをレンジでチンした物で作っても美味しいよ!

    +33

    -1

  • 108. 匿名 2017/05/06(土) 23:03:25 

    さんまの塩焼きの缶詰を深皿にあけて、オリーブオイル、ニンニクチューブ少しを加えてレンチンしたやつ
    チンする前にフォークか箸でさんまの身にブスブス穴を開けると爆発度合いが軽減されるけど、必ず蓋をしないとレンジ内が悲惨な事になります
    お好みで七味唐辛子をどうぞ
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2017/05/06(土) 23:03:37 

    >>107
    それ、とんぺい焼きって言うよね!

    +35

    -3

  • 110. 匿名 2017/05/06(土) 23:04:52 

    焼き海苔を適当にちぎってドレッシングつけて食べる

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2017/05/06(土) 23:06:41 

    魚肉ソーセージかちくわにマヨネーズ!
    以上

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2017/05/06(土) 23:11:07 

    サバの水煮缶。大根おろしと醤油で食べるのサイコー!!でもおろすの面倒だから、ポン酢とかドレッシングとかマヨネーズとかで色んな味を楽しんでます♪

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/06(土) 23:15:39 

    トマト丸かじり
    ミニトマトじゃなくトマトで!美味しいよ!
    余裕があるときは氷水につけてる
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +59

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/06(土) 23:15:52 

    鶏皮をでてくる脂ふきながらパリパリに焼いてポン酢で食べるのうまい

    +28

    -3

  • 115. 匿名 2017/05/06(土) 23:22:21 

    餃子の皮でチーズとシソ巻いて少しだけ多めの油で揚げ焼き。
    皮がカリッと焼ければいいだけなのですぐ出来る

    +25

    -3

  • 116. 匿名 2017/05/06(土) 23:24:22 

    油揚げの中に納豆と刻みネギつめて、オーブントースターか魚焼きグリルで焼く。
    醤油をかけて食べる。

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2017/05/06(土) 23:28:05 

    ピーマンのきんぴら
    細切りピーマンをごま油で炒めて醤油、酒、砂糖で味付け最後に白ごまを振りかけて出来上がり。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2017/05/06(土) 23:28:32 

    トマトを適当に切って、塩またはハーブティーソルトにトロけるチーズ乗せてトースターへ!!
    ナスやパプリカ、ベーコンなどがあれば尚良し。

    +20

    -2

  • 119. 匿名 2017/05/06(土) 23:32:32 

    >>47
    初めて見た!
    ていうか魚河岸あげって何??

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2017/05/06(土) 23:38:28 

    カマンベールチーズにハチミツをかける

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2017/05/06(土) 23:39:57 

    塩昆布最強。キャベツの千切りと
    和えただけで美味し。

    あと、もち と とろけるチーズ
    に醤油、みりん、胡麻油、一味少々。
    フライパンで、でろーんって
    なるまで焼くと、不思議な美味い
    物体ができる。

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2017/05/06(土) 23:40:49 

    モヤシのナムル
    モヤシをレンジでチンして、だしの素、醤油数滴、ごま油で和える。白すりゴマをふりかける。

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/06(土) 23:41:47 

    >>109
    そうなんですか!知らなかったです。恥ずかしい( ;∀;)
    教えてくれてありがとうございます(o^^o)

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2017/05/06(土) 23:42:34 

    塩昆布は当たり外れが激しい

    ふじっこの塩昆布買ったがマズかった

    +5

    -7

  • 125. 匿名 2017/05/06(土) 23:44:00 

    スライスしたセロリを浅漬けの素で漬けるだけ。セロリが嫌いでなければオススメです。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2017/05/06(土) 23:44:34 

    小松菜切って茹でてる間にシーチキンとレモン汁、塩昆布、胡椒(胡椒は若干多め)醤油ひとたらしで
    茹で上がった小松菜を水に晒して水気絞ったら和えて出来上がり☆
    私はおかずにもなるから作り置きしときます

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/06(土) 23:47:22 

    サバ缶(味付)にマヨ!

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2017/05/06(土) 23:48:15 

    オイルサーディンの缶詰めのふた開けたら
    塩コショウとニンニクスライス入れたらトースターに入れて様子みながら数分で出来上がり!

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/06(土) 23:52:28 

    鯖缶水煮に麺つゆかけてレンチン、鰹節と万ネギちらしたら
    それだけでいいかんじです

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/06(土) 23:56:54 

    >>6
    ひとり暮しした事ない人かな?
    仕事から帰ってきての一杯
    いいもんですよ
    お店と違ってすぐコロンて寝られるし
    ビールと唐揚げ、餃子

    デブまっしぐら

    +59

    -4

  • 131. 匿名 2017/05/07(日) 00:02:51 

    ちょっと面倒かもしれないけど、4個入って100円くらいで売ってるベビーチーズ(おすすめはカマンベール入りのやつ)をベーコンで巻いて、爪楊枝で留めて焼くのが美味しいです!

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2017/05/07(日) 00:04:06 

    うすしおのポテチにクレイジーソルトとかサラダエレガンスとかかける。
    味が濃くなってツマミにぴったり。
    手間をかけられるなら、フライドポテトを揚げてもよし。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2017/05/07(日) 00:07:46 

    かまぼこにわさび漬けを添えて食べる。
    板わさより贅沢な感じ。
    わさび漬けは練り物の他、豆腐や野菜スティックにも合う。
    醤油やマヨと混ぜてもおいしい。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2017/05/07(日) 00:11:41 

    >>83
    おぉーなんて美味しそうなんだ
    孤独のグルメはブルーレィに
    残してるので
    早速確認してみるね
    教えてくれてありがとう

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2017/05/07(日) 00:12:21 

    >>112
    鯖缶はトマトにも合うよね。
    小鍋に開けたらトマト缶、にんにく、塩胡椒、酒類少々でコトコト。初めから鯖に火入ってるから短時間で完了。
    仕上げにオリーブオイル垂らすと美味しい。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2017/05/07(日) 00:16:03 

    >>128
    天橋立の大好き

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2017/05/07(日) 00:17:41 

    >>117
    ちょうどピーマンをスーパーで
    一山買ってきたので
    試してみるね
    楽しみ~

    +14

    -2

  • 138. 匿名 2017/05/07(日) 00:24:05 

    ワカコ酒であったんだけど、
    六ピースチーズにごま油で、あらびき胡椒を全面につけたものをノリで挟んだやつ
    うまいよ!

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2017/05/07(日) 00:25:05 

    >>119
    魚河岸あげ®|紀文食品
    魚河岸あげ®|紀文食品www.kibun.co.jp

    紀文を代表するロングセラー商品「魚河岸あげ®」の魅力を伝えるブランドサイトです。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2017/05/07(日) 00:25:19 

    豆腐に塩昆布のっけてオリーブ油をかけるだけ

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/07(日) 00:37:40 

    無限ピーマンはよくやる。
    ピーマンの千切りにツナ缶、鶏ガラスープの素、醤油、胡麻油入れてレンチン。
    えのきバージョンとかも。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2017/05/07(日) 00:41:05 

    新玉ねぎ、さきいかをマヨネーズで和える

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2017/05/07(日) 00:53:06 

    >>6
    こんなトピにまでこういうの湧くんだねww

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2017/05/07(日) 00:56:41 

    鯖水煮缶に、カレー粉!メチャウマ(o´∀`)b

    あとは、豆腐に刻んだキムチのせてごま油をかけたやつ。冬場は豆腐をレンチンして温奴バージョン♥

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2017/05/07(日) 01:09:41 

    画像無いけどウインナー、玉ねぎ、ポテト(冷凍でもOK)ケチャップで炒める!
    ビールすすみますよー!

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2017/05/07(日) 01:16:52 

    体質でアルコール駄目なんだけど酒のつまみが大好き
    こんな時間に見るとお腹空くわ~
    私のお勧めはトマト塩辛和えです
    ジンジャーエールによく合うわ~お酒なら日本酒とかかな?
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +11

    -2

  • 147. 匿名 2017/05/07(日) 01:17:05 

    >>9煮干しで作れるんだね
    柔らかくなるの?

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2017/05/07(日) 01:26:40 

    寿司コーナーからガリもらつま食ってらゃいいんだよ。
    わたしひ完全に酔ってるんし「ー
    朝まで1人のみじゃ!

    +1

    -12

  • 149. 匿名 2017/05/07(日) 01:36:16 

    みんな自分だけのおつまみを簡単とは言え調理して偉いな~

    私は自分のためには何の手間もかけたくないので
    【さけるチーズ】をそのまま食べる・・・
    お皿1枚さえ洗いたくない( ̄▽ ̄;)

    だけど色々と参考になりました
    友達が遊びに来た時に作ってみようっと♪

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2017/05/07(日) 01:39:04 

    >>6ひ…一人で飲まないの?

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2017/05/07(日) 01:42:10 

    >>80おいしいもん♡

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2017/05/07(日) 01:46:30 

    茹でたジャガイモに塩辛ー!
    飲食店で 食べてはまり。つくります♪
    あとは 冷やしトマト大好きだなぁ。

    +23

    -2

  • 153. 匿名 2017/05/07(日) 01:47:16 

    アンチョビキャベツ

    ざく切りキャベツとアンチョビを炒めるだけ。
    にんにくと唐辛子をプラスするとより酒が進む

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2017/05/07(日) 01:48:53 

    たたききゅうり!
    市販のたたききゅうりのたれを絡めるだけなんだけど、ウイスキーとか日本酒の瓶で叩くと一発よ。思いっきりやると粉々に砕けるから注意して

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2017/05/07(日) 01:55:38 

    私は味玉。
    ゆでたまご・醤油・お酢・砂糖をジップロックにドボン
    冷蔵庫で寝かせるだけ。
    毎回ツマミ作らなくていいからラクチンだよ〜

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2017/05/07(日) 03:10:25 

    すごーく面倒くさがりな私は、コップにパキパキウインナーを4、5本と水をかぶるほど入れてラップ被して、後は2、3分チンするだけ。
    ウインナーを取り出して、マヨネーズや、柚子ごしょう、食べるラー油などを付けてビール飲んでます。
    チンしただけのまんまだけど、めちゃめちゃ美味しい。

    +31

    -2

  • 157. 匿名 2017/05/07(日) 03:13:34 

    ちくわを長手方向に半分に切って、穴だったとこにマヨをかけて、かるく焼き目をつける!後から一味や青のり降ってもおいしい。
    ちくわの穴にウィンナーを詰めて、食べやすい大きさに切ったやつを、砂糖醤油で甘辛く炒めたのもおいしい。

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2017/05/07(日) 03:20:55 

    小松菜を1センチくらいに切って塩もみして、しんなりしたら水気を切り、味付け海苔を手で揉みちぎって入れ、すりゴマ、少しだけカンタン酢を入れる。
    これだけですごく美味しいおつまみになる。
    韓国のりなら、ごま油がついてるからもっと美味しいよ。

    +16

    -3

  • 159. 匿名 2017/05/07(日) 05:44:49 

    1人呑みの時は作りたくないから
    スーパーの惣菜かコンビニの揚げ物
    あとはビーフジャーキーが好き

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2017/05/07(日) 05:57:26 

    >>12
    しいたけばっちし加熱しないと、しいたけ皮膚炎っていって蕁麻疹みたいなアレルギー反応が出るから気を付けた方がいい。本当にかゆいから。

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2017/05/07(日) 06:02:14 

    今なら新タマの時期だから、新タマまるごとのを上に十字に切れ目を入れてチン。
    鰹節と醤油、マヨネーズなどを書けて食べたり、ぽん酢かけても旨い。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2017/05/07(日) 06:40:12 

    丸ごとのタマネギを、頭と根っこの二カ所を切り落として、茶色の皮を剥いて、電子レンジで8分半。
    辛みが抜けて、トロトロの甘いタマネギになるので、中心部を箸でグリグリ崩してポン酢をかけてたべる。
    タマネギの水分が半端じゃないので、電子レンジの掃除気分で毎回雑巾で拭き取ってる。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2017/05/07(日) 07:59:39 

    ドンタコスにカマンベールチーズ!最高の組み合わせ!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2017/05/07(日) 08:16:11 

    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2017/05/07(日) 08:17:13 

    鮭やぶりのカマを買ってシンプルに焼くだけ大根おろしを添えて、あとは甘めの厚焼き玉子 これと冷酒 最高です。あとはぬか漬けを少し古漬けにして酸っぱさも好き

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2017/05/07(日) 08:48:26 

    >>88
    オーブンでブン 可愛い!

    粗挽き胡椒なんか合いそうなレシピですね
    箸休めに作ってみます

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2017/05/07(日) 09:19:59 

    クリームチーズとふりかけ(鰹味がおすすめ)を混ぜて、クラッカーに付けて食べるの大好きです。
    後は、お豆腐に揚げ玉とめんつゆをかけて食べるのも美味しい♪

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2017/05/07(日) 09:23:51 

    シャウエッセンを茹でて辛子醤油で食べるのが好き。

    +13

    -2

  • 169. 匿名 2017/05/07(日) 09:24:07 

    餃子の皮にケチャップ、チーズをのっけてオーブンでチン。
    残りのハム、しらす、スモークチキンなど適当にのせても美味しい。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2017/05/07(日) 09:26:40 

    手羽中に塩胡椒して魚焼きグリルで焼いて七味で食べる。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2017/05/07(日) 09:32:52 

    適当な余ってる野菜を適当に切ってビニールに入れて塩、昆布茶、酢を少し入れて揉めば浅漬けの出来上がり。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2017/05/07(日) 09:34:36 

    チクワとミョウガとキュウリを適当に切って塩とごま油で和えるだけなんだけど、ビールに合うよ

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2017/05/07(日) 09:45:35 

    みんなアイデア料理すごいなぁ!!
    参考になるものばかり!
    私なんか柿ピー…
    たまに贅沢して魚肉ソーセージだわ

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2017/05/07(日) 10:10:23 

    >>3
    煮物とか料理しない人ですか?

    +1

    -7

  • 175. 匿名 2017/05/07(日) 12:06:20 

    ちくわをオーブントースターで焼く!
    膨らんでもちもちになって美味しいです。さかなの風味も増してる(^v^)

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2017/05/07(日) 13:47:36 

    いくつか作りたいのがあったから、お気に入りに登録した♪
    飲むの楽しみ!

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2017/05/07(日) 13:56:24 

    マヨネーズをフライパンにひいて、ちくわをいためる。
    そこに青のりをかけると、磯辺揚げ風の味になるよ!

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2017/05/07(日) 14:29:29 

    味噌、
    マヨネーズ
    チューブにんにく、
    一味かラー油
    を適当に混ぜると、居酒屋で出てくるお通しのタレになる。
    キャベツとかきゅうりの生野菜そのままつけて食べるといくらでも酒が飲める。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2017/05/07(日) 14:52:25 

    アサリとキノコのガーリックトマト

    オリーブオイルでキノコを炒め
    チューブニンニクと角切りトマトを入れ炒め合わせ
    アサリを入れて蓋をし 口が開いたらプラス1分蒸す
    塩胡椒で味を整える

    砂抜きしたアサリがあれば10分くらいでできる
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2017/05/07(日) 14:55:57 

    >>6
    引いてるようだけど、何!?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2017/05/07(日) 15:00:27 

    オクラとエリンギを適当に切ってレンジでチン
    醤油とマヨであえて刻んだ大葉混ぜる

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2017/05/07(日) 15:41:00 

    もろきゅうとか冷奴とか

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2017/05/07(日) 16:30:57 

    >>76
    こんがり焼き目とチーズが
    とても美味しそうで
    はんぺん買ってきたよ
    今日のおつまみはこれにする
    後は、きゅうりの浅漬け風と
    お好み焼きを焼くだけ
    今日は早めにはじめちゃおうかな

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2017/05/07(日) 16:37:27 

    魚河岸あげ、明日スーパーで探してきます‼
    ふわふわなのですか?
    美味しそう~。

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2017/05/07(日) 17:24:50 

    じゃこ、刻んだきゅうりとみょうがに、ポン酢、ゴマ油入れて混ぜる。食べるとき、黒コショウかける。今から、飲みます♪

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2017/05/07(日) 18:22:19 

    >>88
    オーブンでブン!
    わろたw

    +16

    -1

  • 187. 匿名 2017/05/07(日) 18:50:08 

    いろんな種類のきのこをバターと醤油で蒸し焼き。

    オイルサーディンをコンロ直であっためてたべるのもすき!w

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2017/05/07(日) 19:14:15 

    こてっちゃんをスライスしたネギと一緒にフライパンでよく炒めて、七味をふりかける。
    自分は酒飲みではないですが、身内に作ってました。あと、雑誌で見た角餅を三等分してベーコン巻きつけて焼きブラックペッパーをかけたものが
    美味しかったです。正月の余った餅を使い切った。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2017/05/07(日) 19:21:34 

    焼き鳥の缶詰、秋刀魚の缶詰、牡蠣のオイル漬け、レバーパテの缶詰等を常に買い置き、リッツといいちこの水割りで飲む…おじさんみたいでごめんなさい…

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:14 

    >>19
    セブンのスモークタン美味しいですよね~。
    あれにクリームチーズちょっとのせて食べるのが好き!

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2017/05/07(日) 20:54:49 

    >>184
    フワッフワですよ〜^_^
    温めるとほんのり甘くてお魚の味が際立ちます。
    はんぺんよりもお豆腐感がある優しい味。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2017/05/07(日) 20:58:44 

    ちくわの穴にきゅうり詰めて、
    わさび醤油!
    うまい!!

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2017/05/07(日) 21:00:21 

    >>181
    美味しそう…( ´ ▽ ` )
    大葉のせると最高ですよね。
    作ってみよう。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2017/05/07(日) 21:00:24 

    >>141
    無限ピーマンは定番のおつまみに
    なったけれど
    えのきでも出来るのね
    こんなアイディア教えて貰ったら
    試したくなるので
    確実に太るな(笑)

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2017/05/07(日) 21:01:40 

    >>192
    ちくわを揚げても美味しいよね
    めっちゃ膨らむけど

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2017/05/07(日) 21:18:01 

    鮭の中骨水煮缶にさらし玉ねぎと鰹節、ポン酢を回しかけて食べるのが好き。こってりいきたい日はマヨもプラスする。
    さらし玉ねぎが面倒だったら買ってきたネギの小口切りでも良い。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:30 

    ガーリックトースト!バケットをぶった切ってお気に入りのガーリックバターをたっっぷり塗りたくってオーブンでブン♪いくらでも食べられる!ちなみに、軽井沢ファーマーズギフトのガーリックバターが超オススメ。
    ひとり飲み簡単おつまみ【見た目適当味重視】

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:38 

    くるくるのサラダマカロニをオリーブオイルでほんのり焦げ目がつくまで炒めて塩コショウやBP、バジルやパセリを振っても。カリカリしたものを食べたいときにおすすめ

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:33 

    >>140
    そこにキムチ足しても美味しいよ(´▽`*)

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2017/05/07(日) 21:33:07 

    赤ウインナーちゃちゃっとやいて

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2017/05/07(日) 21:42:47 

    132さん間違えて、マイナス押しました
    ごめんなさい
    プラスです

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2017/05/07(日) 22:30:27 

    千枚漬うまー
    フライドポテトも食べたいけれど
    茄子の煮浸しで我慢しよう

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2017/05/08(月) 20:37:49 

    >>1
    魚河岸揚げは知ってるけど買った事無かったので今日の夕飯にしてみました。
    美味しかったーー!ありがとうね\(^o^)/

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2017/05/09(火) 21:10:15 

    >>6
    何か問題でも?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2017/05/09(火) 21:50:53 

    最近のみすだと思いながらも
    今日も呑んでます
    今日のおつまみは
    さわらのフライと
    味たまは常備菜で
    揚げ出し豆腐を買ってきた
    明日は休肝日にしよう

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2017/05/10(水) 21:43:24 

    今日は旦那の帰りが遅いので
    久しぶりに飲んでる
    毎日家に帰って来て
    毎日家でご飯を食べるので
    本当に気が滅入る時がある
    出張も研修も残業も無い
    たまには外で食べて来て欲しいけれど
    家が大好きで
    寄り道全くしないで
    いつも直帰
    たまには子供と回転寿司にでも
    行きたいな

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/05/10(水) 21:48:49 

    >>206です
    おつまみを書くのを忘れた
    今日はジャガイモとベーコンとエリートの
    ジャーマンポテトと
    メンチカツを揚げました

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2017/05/12(金) 21:25:53 

    行きつけのスーパーの魚河岸揚げが売り切れです。
    ご近所さんにガルちゃんが複数人いるのか(;゚Д゚)

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2017/05/20(土) 02:32:22 

    魚河岸揚げが気になり過ぎて探しまくって今日買った。
    練り物苦手だけど何これ美味いってなったw魚河岸揚げのたまごっていうのもあって子供が凄く喜んで食べてたよ♪
    どちらもトースターで軽く焼いて薬味かけて出汁醤油かけたのと、白だしで煮たのを作ったんだけど美味しかった(^^)
    教えてくれた方々ありがとう!

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2017/05/27(土) 18:35:18 

    アボカド生ハム巻。
    少しおろしニンニクをつけると美味しい。
    アボカドを腹いっぱい食べたい欲が満たされる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。