ガールズちゃんねる

「うそだ!」中国、日本料理が世界一という調査結果に反論

118コメント2013/03/18(月) 13:32

  • 1. 匿名 2013/03/16(土) 12:48:58 

    【中国BBS】うそだ! 日本料理が世界一という調査結果に反論 2013/03/15(金) 19:25:22 [サーチナ]
    【中国BBS】うそだ! 日本料理が世界一という調査結果に反論 2013/03/15(金) 19:25:22 [サーチナ]news.searchina.ne.jp

    日本貿易振興機構(JETRO)が行った「日本食品に対する海外消費者調査」によると、調査対象となった中国、香港、台湾、韓国、米国、フランス、イタリアの7カ国・地域のうち6か国・地域で「日本料理」が好きな外国料理で1位となった。

    「うそだ!」中国、日本料理が世界一という調査結果に反論

    +1

    -3

  • 2. 匿名 2013/03/16(土) 12:50:08 

    >中国のネットユーザーからは「うそだ! 日本料理はおいしいかもしれないが胃が受け付けない」
    「料理を比べるなら、中国はどの国にも負けない。数千年もの蓄積だぞ?」「日本料理も確かに
    良いが、絶対に1位ではない。

    ↑抗議の嵐となってる模様・・・(-_-;)

    +2

    -47

  • 3. 匿名 2013/03/16(土) 12:50:22 

    まず安全性を確保してから1位を主張しろwww

    +189

    -5

  • 4. 匿名 2013/03/16(土) 12:50:43 

    中国料理って油っぽいイメージがあるんだけど・・

    +109

    -4

  • 5. 匿名 2013/03/16(土) 12:51:22 

    確かに中華は美味しいけどさ、日本料理より繊細さに掛けていると思う
    「うそだ!」中国、日本料理が世界一という調査結果に反論

    +163

    -4

  • 6. 匿名 2013/03/16(土) 12:51:41 

    >残留農薬や汚染された土壌や水、下水油など、中国で相次ぐ食の安全性に関する問題を考えれば
    中華料理に対するイメージが低下している可能性も否定できない。

    ↑当たり前じゃん。水って料理の味にも影響するしさ、何より危ないやん。

    +156

    -2

  • 7. 匿名 2013/03/16(土) 12:51:58 

    中華って万人向けじゃないよね・・。

    +55

    -6

  • 8. 匿名 2013/03/16(土) 12:52:33 

    日本万歳っ\(^o^)/w

    +86

    -5

  • 9. 匿名 2013/03/16(土) 12:52:34 

    まあ中華も美味いのは認めてるから落ち着けよ。

    +134

    -5

  • 10. 匿名 2013/03/16(土) 12:52:57 

    日本料理は華があるけど中国料理はないですよね。
    それが1位になれるかなれないかの違いじゃないですか??

    +16

    -42

  • 11. 匿名 2013/03/16(土) 12:53:18 

    日本料理がマズイという中国人・・。

    【中国BBS】日本料理はなぜこんなにも不味いのか? 2012/11/05(月) 14:46:46 [サーチナ]
    【中国BBS】日本料理はなぜこんなにも不味いのか? 2012/11/05(月) 14:46:46 [サーチナ]news.searchina.ne.jp

    中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本料理はなぜこんなにも不味(まず)いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は日本料理が非常に不味いと感想を述べた。日本料理の味に対して、中国人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。

    +1

    -22

  • 12. 匿名 2013/03/16(土) 12:53:52 

    中華料理は美味しいけど油ギトギトでヘルシーさがないから欧米の料理とそんな違いない

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2013/03/16(土) 12:53:58 

    胃が受け付けないって、中国の料理は下手したら死ぬよね。安全じゃないし

    +75

    -5

  • 14. 匿名 2013/03/16(土) 12:54:12 

    対抗意識を燃やす前に自分たちの食生活を見直したほうが良いんじゃないですか??
    そんなんじゃ日本には勝てないですよ。

    +34

    -2

  • 15. 匿名 2013/03/16(土) 12:54:15 

    日本人は舌が繊細で素材にもコダワリがあるから

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2013/03/16(土) 12:54:47 

    プライド高い国民だからな、なんでも1位じゃないと気に要らないんだろ
    「うそだ!」中国、日本料理が世界一という調査結果に反論

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2013/03/16(土) 12:55:09 

    日本料理は奥が深いからね。甘味・辛味・酸味・苦味って味の区別があるけど、確か旨味成分をを見つけたのは日本人だったよね。

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2013/03/16(土) 12:55:14 

    中華料理は美味しいよ。
    四川料理は苦手だけど広東料理は大好き。
    でも日本料理の繊細さは芸術といっても過言じゃないからね、どっちも良いんですよ。

    +54

    -3

  • 19. 匿名 2013/03/16(土) 12:55:28 

    旨ければ中華でも和食でもどっちでもいいわ

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2013/03/16(土) 12:55:37 

    日本料理をなめてもらっては困りますね。
    安全という点では中国料理はいつまでたっても日本料理には勝てないよ。

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2013/03/16(土) 12:55:56 

    下水油だってさ・・普通料理を食べたら、独特の臭いや味がするだろうに・・(-_-;)

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2013/03/16(土) 12:56:06 

    日本の料理は味が繊細だしバリエーションも豊か。中華はパターンが決まってるもんね。

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2013/03/16(土) 12:56:12 

    なんか本場より日本人の作った中華のが美味しい気がする‥
    シェフが中国人の店って大体が油っぽい‥
    本当に美味しいお店に入ってないからなのかもしれないけど

    +48

    -4

  • 24. 匿名 2013/03/16(土) 12:56:30 

    中華はエビチリが美味しいよね。小籠包も病みつきになる
    「うそだ!」中国、日本料理が世界一という調査結果に反論

    +55

    -0

  • 25. 匿名 2013/03/16(土) 12:56:47 

    ヘルシー思考の外国人は基本日本食好きですよ

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2013/03/16(土) 12:56:47 

    中国料理って日本料理に比べて、味が単調のような気がするんだけど

    +13

    -6

  • 27. 匿名 2013/03/16(土) 12:57:09 

    中華がスゴイのは認める。でも日本料理が一番だと思う

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2013/03/16(土) 12:57:17 

    この調査きいた人なのかしらないけど、よく海外の料理の良さとか言ってる時に"でも日本料理が世界一なんだよ!?"とか言う人多いよね。
    別に日本料理否定してるわけじゃないし、世界各国の良さとか特徴を知って欲しいだけなのに。

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2013/03/16(土) 12:57:56 

    日本料理は見た目の美しさがありますからね。
    中国料理もおいしいし好きだけど歴史があっても1位になれるとは思わないでほしい。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2013/03/16(土) 12:58:03 

    >日本料理のなかでは、寿司(すし)、天ぷら、焼き鳥の人気が高かった。

    ↑寿司・天ぷらは分かるけど、焼き鳥も人気あるんだね
    「うそだ!」中国、日本料理が世界一という調査結果に反論

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2013/03/16(土) 12:58:27 

    農薬・油・水の安全性をまず確保してくれwww

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2013/03/16(土) 12:59:13 

    中国ってネコの肉も食べるんだよね((((;゚Д゚))))

    食用のネコ1000匹を積んだトラックが事故、周辺住民がタダでネコゲット | 2chNode
    食用のネコ1000匹を積んだトラックが事故、周辺住民がタダでネコゲット | 2chNode2chnode.com

    食用のネコ1000匹を積んだトラックが事故、周辺住民がタダでネコゲット

    +2

    -11

  • 33. 匿名 2013/03/16(土) 12:59:35 

    和食はヘルシーだから人気があるんだよ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2013/03/16(土) 12:59:38 

    中国は他に1位の事があるんだからいいんじゃないですか??
    空気の悪さとか世界1位でしょww

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2013/03/16(土) 12:59:52 

    ヨーロッパ諸国や日本料理は彩があるイメージだけど、中華料理は豪勢なイメージはあるけど色彩はない印象。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2013/03/16(土) 13:00:31 

    そもそも「美味しい中華=台湾料理」を思い浮かべてしまうw

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2013/03/16(土) 13:00:45 

    中国の生野菜は怖くて食べれません。どんな水で洗ってるんだか・・。
    「うそだ!」中国、日本料理が世界一という調査結果に反論

    +25

    -2

  • 38. 匿名 2013/03/16(土) 13:02:13 

    まあ中華料理のレストランは世界的にあるからね。
    イングランド行ったとき地元料理が微妙で中華食ったわ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2013/03/16(土) 13:02:29 

    >>32
    今はそういう話は関係なくない?
    日本だって踊り食いとかあり得ない食べ物(食べ方)多いんだし。
    それは文化の違いって事でいいのでは?

    +17

    -5

  • 40. 匿名 2013/03/16(土) 13:06:29 

    何人かずれてる人がいるが
    中国の料理じゃないから!中華料理だからね
    だから水がとかは話違うから。
    じゃあイタリアのピザは食えないの?
    ナポリのゴミはひどいですよ。

    +13

    -6

  • 41. 匿名 2013/03/16(土) 13:07:25 

    中国人ってほんとに・・・(呆れて言葉も出ないという意味)

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2013/03/16(土) 13:07:34 

    中華料理は、本場よりも中国外で食べた方が
    おいしかったりする事があるからねぇ。
    中国の一流店でもなんか雑だったりする所もあったり。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2013/03/16(土) 13:10:56 

    36
    それはないだろ?台湾料理の代表は?
    中華だったら四川とか広東とかのがメジャー

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2013/03/16(土) 13:20:11 

    どちらも素晴らしい料理だと思うのでどちらが1位になっても納得です。
    だから中国の人が「自分達の方がおいしいのに。」と言ってしまう気持ちは分かります。

    仮に韓国人が「日本が1位なんてあり得ない。韓国料理が1位に決まってる。」
    って言ったら「?」だけど。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2013/03/16(土) 13:21:59 

    日 本 で 食 べ る 
    中華料理は美味しいよ!

    どっかの基地外なお国とは違い
    安全な食材、水、衛生管理整ってるからねw

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2013/03/16(土) 13:28:07 

    26
    それはお前のバリエーションが少ないだけ

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2013/03/16(土) 13:29:17 

    日本の中では東京が一番美味しいですね。
    地方の食材が素晴らしいのは分かりますが
    正直、人がたくさん集まる場所では
    ライバルもたくさんいますし
    東京の技術力はハンパないです。
    もう地元で外食なんて出来ません・・・
    日本というより東京が世界一ですよ。

    +6

    -29

  • 48. 匿名 2013/03/16(土) 13:32:52 

    食べ物に関しては、中国にはかなわないという気持ちがあります

    +5

    -9

  • 49. 匿名 2013/03/16(土) 13:39:15 

    46さんの突っ込みに笑った。
    確かにちゃんとした店で食べたら1品1品全て味が違いますよね。
    見た目も本番の日本食並に彩りとか凄く綺麗。
    日本食では「お刺身のお造り」が芸術的で素晴らしいけど、
    中国の野菜を火の鳥みたいに彫刻してるやつもハイレベルですよね。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2013/03/16(土) 13:39:41 

    日本の美しい料理を否定する中国人は、園山の驚愕汚料理しかみたことがないんだよ、きっと。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2013/03/16(土) 13:45:23 

    どの国の人も自分の国の料理が一番って思ってるからしょうがない

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2013/03/16(土) 13:47:37 

    >40 だよね。
    日本で食べられる中華料理はすごく美味しい。餃子、小籠包好きだな〜。それと唐揚げもいちおう中華の部類に入るんだってね、あれも大好物♫
    でもやっぱり本場の中国料理は環境汚染とかで安全性疑うから食べたいとは思わないし、そのイメージのせいで中華料理の人気を落としてるってのは少なからずあるだろうねぇ。
    「うそだ!」中国、日本料理が世界一という調査結果に反論

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/16(土) 13:58:31 

    52
    ちょっと今から小籠包買いに行くわ(笑)
    焼き小籠包がマイブーム

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2013/03/16(土) 14:05:59 

    >「日本料理はおいしいかもしれないが、胃が受け付けない」、「日本料理も確かに良いが、絶対に1位ではない。中華料理は種類が多い。この点はどの国の料理にも負けない」

    全否定するわけではなく、少しだけ肯定してくれてるのがなんか面白い(笑)

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/16(土) 14:19:26 

    面倒くさいな、勝手に抗議すれば良いよ、
    覆らないだろうけど

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2013/03/16(土) 14:28:24 

    各国の料理にそれぞれ良いところがあるんだし、
    順位なんか付けなくていいと思うんだけどな~。
    やっぱり勝った負けたをやらないと納得しないのかな。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/16(土) 14:29:46 

    日本食と中華料理は対等に戦える料理だと思います。
    どっちが勝手もおかしくないレベルの高い料理だと思います。

    アメリカや韓国には勝てる自信満々だけど、
    正直相手が中華だとちょっと不安(負けるかも)になる。
    そこで勝てたわけだから凄くうれしいし、中国人が凄く悔しがるのも理解できます。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2013/03/16(土) 14:30:29 

    JETROが行った調査なのか
    なんか自画自賛みたいで嫌だね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/16(土) 14:31:27 

    中国人ていちいち文句つけないと気が済まないんだね

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2013/03/16(土) 14:36:03 

    美味い物は美味いで良いだろうに
    仮に中華料理が1位でも抗議する程の事とは思えない
    胃が受け付けないとか言う事が小さすぎる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/16(土) 14:36:56 

    批判する中国の人達も分かる
    やっぱり自分の国の誇りはトップであって欲しいもの
    中華美味しいもん
    日本食が認められてるのは嬉しい
    だからこそ他国の食文化を批判したりあげ足取るのは恥ずかしい

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2013/03/16(土) 14:38:34 

    >>59
    いや、多分ここで中華料理が1位になってたら同じ様に日本人も「嘘だ!!」って
    ネットの中走り回ると思いますよ。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2013/03/16(土) 15:24:30 

    中華も美味しいよ!
    でもね・・・中華こそ胃が受け付けなくなってくるんだよ・・・年とるとw

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2013/03/16(土) 16:00:20 

    中華料理は油関係で受け付けなくなるっていうのは理解できるけど、日本料理を胃が受け付けない理由が分らない
    全うな理由言えないと思う
    嫉妬・僻みでしょ

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2013/03/16(土) 16:10:17 

    最近、欧米の人とかも
    日本のうま味っていうのを理解してきたっていう話があったから
    日本料理が評価されているのはそういう下地がととのって来たからかもしれないね。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/16(土) 16:11:32 

    日本料理は毎日食べれるけど中華料理は毎日は食べれない。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/16(土) 16:15:39 

    >64
    僻み・反日感情からなのかもしれないけど、
    生魚が苦手な人ってのもいるから、日本料理=寿司・刺身のイメージで胃が受けつけないって言う可能性もあるんじゃないかなぁ。
    私、純日本人なくせに魚介類苦手なので。。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2013/03/16(土) 16:24:08 

    日本で食べる中華は日本人風にアレンジした中華でしょ
    本場の中華は獣とか食材にしてるから安全性に欠けます。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2013/03/16(土) 16:49:40 

    >「料理を比べるなら、中国はどの国にも負けない。数千年もの蓄積だぞ?」

    数千年もの蓄積の結果が、水質・大気・土壌汚染www
    そんな土地の料理なんて食べたいと思わないって

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2013/03/16(土) 16:50:49 

    韓国にしても中国にしてもすぐに日本に勝ちたがるよね
    こっちは相手にしてないんだけど・・・

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/16(土) 16:52:16 

    私、中華料理も好きだけどさ
    日本で作った中華料理しか食べる気しないよ
    他の国の人も、やっぱり汚染の事を加味して投票したんじゃない?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2013/03/16(土) 16:53:33 

    こういうランキングにいちいちムキになっちゃうんだよね・・・
    その前に、自分の国を色々と改善すべきだと思う

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/03/16(土) 16:56:55 

    自国の料理に手をあげられないアンケート
    だから、悔しいでしょうね。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/03/16(土) 16:58:42 

    中国の素材を使った料理なんて怖くて食べれないでしょ・・

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2013/03/16(土) 17:01:18 

    この調査では、『日本料理は米国を除く6カ国・地域で、「好きな外国料理」の第1位となった。』
    といってるから、中国国民へのアンケートでも、日本料理が一位だったんですよね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/03/16(土) 17:15:41 

    嘘ってw
    別に世界一じゃなくてもいいから絡まないでくれw

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/03/16(土) 17:16:54 

    嘘だって言われてもねw
    何でもかんでも張り合おうとするのやめてほしいね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/03/16(土) 17:32:10 

    プライドだけが高くて、中身が伴っていない国。
    過去に優秀な人はたくさんいたんだろうけどね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2013/03/16(土) 17:37:13 

    何千年の歴史って、威張ってる時点でアウトで~すww。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2013/03/16(土) 18:32:38 

    日本料理っていうと、アレンジされた洋食とかも入ってるのかな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2013/03/16(土) 18:33:42 

    初めて海外に行った時は今まで食に豊かな国で過ごしてたんだなぁ、と実感した。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2013/03/16(土) 18:34:35 

    中国はなんでも反論するのなw
    そんなに反日アピールしたいかw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/03/16(土) 18:36:19 

    おにぎりと味噌汁のコンボに勝てる料理はないと思ってます。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/03/16(土) 19:36:53 

    他の国に文句を言う前に自分たちの悪いところをなおす
    努力をしたらいいのにね。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2013/03/16(土) 20:49:31 

    四千年の歴史っていうのをいっつもいってくるのが、ちょっとだけ、だるい。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/03/16(土) 21:08:17 

    中華料理は中国以外の国で食べるほうがおいしいというのが最大の難点

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2013/03/16(土) 22:06:00 

    中華ももちろん美味しいけど、評価のひとつに食材の品質もあるんだから。
    訳のわからない肥料や農薬蒔いたりして育てた野菜が美味しい訳がないし。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/03/16(土) 22:28:53 

    日本料理の一位がそんなに気に入らないと…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/03/16(土) 22:29:58 

    たまに食べるなら中華はいいけど、油っこくて無理
    あと、中国の汚染の問題も影響してると思うよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/03/16(土) 23:23:43 

    中華も日本食も美味しいと思うけど
    こういう結果が出たんだから素直に受け入れたらどうかと思う。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2013/03/16(土) 23:39:35 

    まず、安全であること!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2013/03/16(土) 23:53:10 

    中華おいしいけど、安全面がちょっと・・・

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2013/03/17(日) 00:05:13 

    化学調味料てんこ盛りの中華料理気持ち悪いです

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2013/03/17(日) 00:28:21 

    安全性が保障されていれば、中華料理も好きなんだけどなあ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/03/17(日) 00:58:12 

    中華もうまいっちゃうまいけど、うまみ調味料たっぷりだからね。
    NO MSGなんて滅多にないよ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/03/17(日) 01:49:46 

    >62
    中華料理は確かに美味しいから、1位になってもびっくりしないって思うな
    食に物凄い執念を燃やしてる国だし、なんて言っても世界3大料理

    これが、韓国料理が世界一とか言う結果だったら、62さんの言葉の通りになると思うけど

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/03/17(日) 01:57:07 

    順位をつける必要はないと思うんだけど。
    みんな慣れ親しんだ自分の国の食べ物が好きなのは当たり前。
    うちのほうがスゴイぞー!って張り合うのって下らないと思う。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2013/03/17(日) 01:59:13 

    中華料理は世界中どこでも食べられるからね。
    とんでもなく貧しい国でも紛争地帯でも、中華料理店はあるものらしいし。
    インタビューを受けていた人が、唐揚げや野菜炒めがエスニック料理だって、意識してなかった可能性もある。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/03/17(日) 02:03:30 

    ヨーロッパで暮らした経験があるけれど、
    日本料理は、まさに「ヘルシーでおしゃれなエスニック料理」という感じだった。
    旅番組でも稀に日本特集なんてやってくれてたけど、
    食べ物とサブカルチャーの話ばっかり。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/03/17(日) 02:37:55  ID:PI3QS7cERX 

    日本食はたしかにヘルシーで、おいしい!

    でも、私は中華が好き!
    今中国で中華を食べる勇気は流石にないけど、旅行でアメリカ行った時に中国人が作った中華が美味しすぎて、いまだにあの味が忘れられない!材料が新鮮なら、私は濃い味付けが好きだし身体によくないとは知りつつも、中華がいいですね・・

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/03/17(日) 02:39:53 

    中華料理は、ガッツリ食べたい時しか食べないな…
    それに対して、日本料理は、どんな体の状態でも食べられる。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2013/03/17(日) 08:47:53 

    外国人に特に好かれてるのは寿司・天ぷら・うどんあたりか
    納豆とこんにゃくは嫌われてるよね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/03/17(日) 09:38:11 

    日本食の繊細な味は中国人にはわからないんだろ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/03/17(日) 09:40:03 

    中国人よ現実をうけとめろ!!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/03/17(日) 09:56:07 

    一口に中華といっても内陸地域と沿岸ではまったく違うよね
    安全性が確保できたらそれこそ最強だと思う

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/03/17(日) 11:11:23 

    ここ読んでて海外のテレビドラマによく出てくる五重塔の食品パックの食べ物を思い出した (^o^)
    あれ見てると美味しそうに食べてるけど実際は油でギトギトしていて見るかに健康に悪そうらしいよ
    「うそだ!」中国、日本料理が世界一という調査結果に反論

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2013/03/17(日) 12:30:56 

    中華料理が美味しいのは誰もが認めることだけど
    健康面に関してはやっぱりちょっと劣るでしょ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2013/03/17(日) 13:26:15 

    中華も美味しいと思うけど、自国民が信用してないんでしょ?
    慎重な人は自分で素材や食用油を持って行って、それで調理してもらうって
    聞いた事があります。
    こんなので世界一を主張されてもね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2013/03/17(日) 15:17:17 

    中華は、口に入れても大丈夫かどうかが心配で食べられない。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2013/03/17(日) 16:55:59 

    中華料理は好きだけど、あんまり本場で食べたいという気にならない。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2013/03/17(日) 19:09:03 

    いろんな国旅行してきたけど食に関しては日本が一番だと思う。出身なのもあるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2013/03/17(日) 22:33:27 

    中華料理は確かにおいしいよね。
    でも日本で食べる中華料理の方が安全で美味しいw

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2013/03/17(日) 22:34:38 

    胃が受け付けないってww
    むしろ中華の方が胃が受け付けないときあると思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2013/03/18(月) 02:15:01 

    オーストラリアに住んでいた時に、韓国はキムチ臭い、中国は油っぽい、日本は醤油臭いと言われた事があります。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2013/03/18(月) 09:46:51 

    中国人は自分たちが世界の中心だと思ってるからこういうことには絶対納得しない人たちですよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2013/03/18(月) 11:01:53 

    日本料理よりも中華料理のほうが好きだけどね。ただ支持する人の数で順位をつけるのは意味があるとは思えない。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2013/03/18(月) 12:38:29 

    反論しても、結果が出たから、仕方ないよね(笑)
    日本の料理は、ヘルシーで繊細なのだ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2013/03/18(月) 13:32:07 

    中華料理って料理屋で出てくるのは確かに美味しいけど
    一般家庭であのレベルが作れるもんなの?
    日本料理なら家庭でも美味しい味は出せるものも多い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。