ガールズちゃんねる

あなたのオススメの簡単夜ご飯料理は?

74コメント2016/12/30(金) 11:50

  • 1. 匿名 2016/12/29(木) 15:31:59 


    なにかと忙しい時期ですね!
    簡単だけどおいしい料理を紹介し合いませんか?

    私は豚バラ肉を焼いて、砂糖酒醤油みりんをお肉に絡めて、ご飯の上にレタスをしいてそのうえにのせる豚丼が大好きです!10分弱で作れちゃいます٩(*>▽<*)۶
    あなたのオススメの簡単夜ご飯料理は?

    +395

    -3

  • 2. 匿名 2016/12/29(木) 15:33:27 

    野菜炒め

    +25

    -2

  • 3. 匿名 2016/12/29(木) 15:33:38 

    私も同じ感じです(о´∀`о)
    醤油砂糖みりんあれば美味しくできますよね♪

    +176

    -1

  • 4. 匿名 2016/12/29(木) 15:33:52 

    納豆アボカド丼

    +54

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/29(木) 15:34:09 

    予めタレを混ぜてから豚コマを炒めて、火が通ったらタレを絡めて出来上がりの生姜焼き!
    豚コマだから安いし早い!

    +78

    -2

  • 6. 匿名 2016/12/29(木) 15:34:13 

    さっき昼ご飯作ったのにもう夕飯作らなきゃだ…

    +211

    -1

  • 7. 匿名 2016/12/29(木) 15:34:15 

    缶詰のミートソースににんにくと唐辛子とチーズを入れたスパゲティ

    +77

    -3

  • 8. 匿名 2016/12/29(木) 15:34:28 

    カレーとかシチュー、具材煮込んでルーを入れるだけ。

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2016/12/29(木) 15:34:37 

    トマトと冷やご飯コトコトしてからチーズ入れて
    テキトーリゾットの出来上がり〜

    +68

    -8

  • 10. 匿名 2016/12/29(木) 15:35:17 

    生姜焼き

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2016/12/29(木) 15:35:37 

    今食べてるけど、スンドゥブ!
    パウチのスンドゥブのスープに、豆腐や豚肉、チーズいれるだけー

    +40

    -23

  • 12. 匿名 2016/12/29(木) 15:35:39 

    豚肉ともやしを炒めて焼肉のたれかけて
    あつあつのご飯の上にのせて焼き肉丼!

    まな板もつかいません!

    +121

    -2

  • 13. 匿名 2016/12/29(木) 15:35:49 

    白菜と豚バラのミルフィーユみたいなの。白菜と豚を並べたら顆粒だしにお湯大さじ1くらい混ぜてテキトーに回し掛けてふんわりラップかけてレンジで7分くらいで完成!

    +49

    -2

  • 14. 匿名 2016/12/29(木) 15:35:59 

    永谷園の麻婆豆腐で作った麻婆丼と
    味の素の冷凍餃子を焼く
    ウェイパーでスープを作る。

    簡単中華定食の出来上がり〜!

    +94

    -4

  • 15. 匿名 2016/12/29(木) 15:36:09 

    もやし1袋にに豚肉載せてレンジで5分チン^^*
    ポン酢とかゴマだれで。簡単だけど美味しくてヘルシー!

    +113

    -3

  • 16. 匿名 2016/12/29(木) 15:36:42 

    ブリの照り焼き
    漬け込んで焼くと味が染みて美味しいです。
    あなたのオススメの簡単夜ご飯料理は?

    +38

    -19

  • 17. 匿名 2016/12/29(木) 15:38:27 

    主さん
    さっそく作ってみます(о´∀`о)

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2016/12/29(木) 15:38:33 

    切り込み入れたなすを油を吸わせるように両面焼いてからめんつゆをかけて少し焼く。仕上げに小口切りのネギを散らす。

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2016/12/29(木) 15:39:30 

    丼にご飯のせて千切りキャベツのせて焼き肉のタレで炒めた鶏肉をのせてマヨネーズをかけるだけの鶏マヨ丼!!

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2016/12/29(木) 15:39:42 

    親子丼!

    鶏肉切って鍋入れて玉ねぎ入れて、すき焼きのタレとお水ドバー!

    食べる前に卵ドバー!

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/29(木) 15:39:48 

    料亭の味シリーズ。
    レシピがサイトにあるけど簡単なやつ多い。
    あなたのオススメの簡単夜ご飯料理は?

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/29(木) 15:39:49 

    >>15
    あら!簡単!!
    真似しまーす

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2016/12/29(木) 15:40:04 

    夕飯でもチャーハンにすることあるよ
    ちょうど今晩チャーハンにする。
    冷蔵庫にある野菜でサラダと豚汁作るかなっと思ってる。
    お正月前だから~

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2016/12/29(木) 15:40:17 

    その日に安くなってる魚。焼くだけ!ww
    焼き魚とお味噌汁とお漬物が出てくると何かちゃんとしてるように感じるらしい。

    +84

    -6

  • 25. 匿名 2016/12/29(木) 15:41:16 

    おでん。
    切って、おでんの素入れて煮込むだけ。

    +12

    -6

  • 26. 匿名 2016/12/29(木) 15:42:08 

    今日は簡単にホットプレートで焼きそば!

    でもホットプレート洗うのって面倒ですよね(T_T)

    +111

    -2

  • 27. 匿名 2016/12/29(木) 15:42:44 

    シンガポールライス

    ご飯を炊くときに鳥もも切らずにそのままご飯に乗っけて、チューブのニンニクと生姜、ウェイパーを入れて炊くだけ。
    タレはポン酢。

    +34

    -5

  • 28. 匿名 2016/12/29(木) 15:43:36 

    鍋。

    とにかく冷蔵庫にある野菜をテキトーに切って、鍋にぶちこんで、めんつゆ薄めたやつで。
    豆腐多目に入れれば、ご飯炊き忘れても、豆腐でお腹が満たされ、ヘルシーです。

    +32

    -3

  • 29. 匿名 2016/12/29(木) 15:43:54 

    醤油砂糖みりんの割合い教えてください(TT)!

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2016/12/29(木) 15:44:22 

    >>1のいいね!
    まな板も包丁も使わなくていいのが素晴らしい!

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/29(木) 15:44:25 

    常夜鍋。
    作り方は色々だけど、わたしは豚肉&小松菜&えのき&豆腐で作るのが好き。
    基本は鍋に水・酒・昆布を入れて具を加えポン酢でいただきます。
    生姜おろしを加えると体がポカポカします。
    鍋だけでお腹いっぱいになるので、こればっかり食べてて最近めちゃ痩せました。

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/29(木) 15:44:34 

    >>20さん
    ドバーがポイントですね(笑)

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2016/12/29(木) 15:44:45 

    おでんの次の日のおでん雑炊

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/29(木) 15:45:55 

    私も焼肉のタレシリーズですが、牛蒡と、豚バラを焼肉のタレで炒めてご飯にのせるだけです。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2016/12/29(木) 15:46:24 

    おススメはやっぱり温かいお味噌汁。
    ご飯にはお味噌汁が一番合う。
    油揚げは湯通しして大根やニンジンと
    ホッとする美味しさです。
    あなたのオススメの簡単夜ご飯料理は?

    +52

    -6

  • 36. 匿名 2016/12/29(木) 15:47:33 


    焼くと炒めるってどう違うん?

    +2

    -16

  • 37. 匿名 2016/12/29(木) 15:49:02 

    ナスに縦に二三ヶ所切れ込み入れて
    適当にレンチンするだけ。
    ポン酢をかけてネギを散らせば一品完成

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/29(木) 15:49:05 

    >>27
    炊飯器だけとか楽そうだね!!

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/29(木) 15:49:35 

    やきそば

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2016/12/29(木) 15:51:05 

    ダイエット中だからがまんん

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2016/12/29(木) 15:51:07 

    >>1
    美味しそう‼︎今度やってみるわ!

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/29(木) 15:51:56 

    鍋らーめん

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2016/12/29(木) 15:52:07 

    白菜とちくわを細く切って
    麺つゆで煮て卵落として
    適当卵丼〜♫

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/29(木) 15:52:18 

    ツナおろしパスタ

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2016/12/29(木) 15:56:07 

    >>1
    七味&マヨネーズトッピングで!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/29(木) 15:59:45 

    遅めの時間にスーパーのお惣菜の半額になってる、唐揚げ、豚カツ、串揚げ、ハムカツ、ちく天などなどなんでもいいから買って来て、玉ねぎ切って麺つゆで軽く似てからレンチンした惣菜入れて卵でとじる!!

    惣菜だけど、一手間かけると手抜き感薄れるしと間違いなく美味しい‼︎冷凍唐揚げでもたまにやります。

    +52

    -3

  • 47. 匿名 2016/12/29(木) 16:07:17 

    買ってきたロースかつでカツ丼
    玉ねぎスライスにめんつゆと水、
    うちは砂糖と醤油も少し入れて煮て
    玉ねぎがクタッとしたらカツ入れて卵を流しいれて完成
    ボリュームがある

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/29(木) 16:07:40 

    3分で茹で上がるパスタに冷蔵庫のなかの野菜を適当に切って、痛めて、最後にからめる。トマト味にしてもよし、和風パスタでしょうゆ味にしてもよし。楽です。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/29(木) 16:09:53 

    >>48
    痛めないでw

    +58

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/29(木) 16:10:12 

    サーモンのブラックペッパー漬け。
    めんつゆに薄切りにしたサーモンのお刺身と大葉を浸けてブラックペッパーをふってしばらく置いてからいただきます。
    めんつゆは2~3倍濃縮のやつを薄めずに作るのがおすすめです。
    大葉が無かったらカイワレやワケギでも良いです。
    ブラックペッパー&ゆず胡椒を入れても美味しい。
    食べる直前に胡麻油入れても美味しい。
    アボカド合えても美味しい。
    丼にしてもおつまみにしても美味しい。
    食べたくなってきた…。

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2016/12/29(木) 16:10:33 

    どうしてもめんどくさい時はキムチ温玉丼。
    ごはんにキムチを好きなだけ載せて真ん中に温泉卵載せてごま油とめんつゆを適当に。
    温泉卵は、生卵に何ヶ所か穴開けて水を大さじ2入れてレンジで50秒~1分チンで作れる。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/29(木) 16:15:32 

    魚のホイル焼き
    鱈とか鮭とかに野菜(タマネギ、人参、しめじ、ピーマンなど)を乗せてホイルで包んでフライパンで焼くだけ
    ポン酢かけて食べます

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/29(木) 16:17:00 

    みんな ちゃんとしてて
    偉いな〜‼︎

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2016/12/29(木) 16:18:11 

    豚挽き肉と生姜とキムチを炒めてごはんにのっける。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/29(木) 16:18:21 

    和風パスタ。具はお好みで、醤油で味付け。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/29(木) 16:23:00 

    料亭の味はそのタレと缶詰入れて炊いたら炊き込み御飯てきる。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/29(木) 16:24:59 

    豚バラとトマトの卵炒め。

    卵は溶いて塩コショウ&鶏ガラスープの元を入れておく。
    トマトはざく切りに。
    豚バラは食べやすい大きさに切る。
    豚バラを胡麻油で炒めて、火が通ったらトマトを加えて卵を加えて、卵が半熟くらいで火を止めて最後に黒胡椒を降って出来上がり。

    めちゃ美味しい。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/29(木) 16:31:20 

    丼物いいね~!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/29(木) 16:48:24 

    やきそば

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/29(木) 16:49:54 

    トマトのヘタくり抜いた穴に中華だしorコンソメorクレイジーソルト入れてレンジ1分半
    柔らかくなったトマトを適当に潰して溶き卵一つ分かけてまた1分半
    ネットで知って作ったら楽なのにおいしかった

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2016/12/29(木) 16:50:00 

    ここ見てたらめちゃくちゃお腹空いてきた
    旦那忘年会でお弁当買ってきたけどいまたべたい

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/29(木) 16:58:54 

    >>29
    わたしは砂糖使わないのだけど、
    醤油と味醂同じ分量で入れるよ。

    よく作るのは、
    豚バラと玉ねぎの薄切りを焼いて、
    醤油大さじ3、味醂大さじ3入れておしまい!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/29(木) 17:34:07 

    >>31

    私も常夜鍋を良く作るよ!

    しゃぶしゃぶ用の肉が半額になってたらね。
    ウチは酒と水と中華だしに、肉、えのき、冷凍のほうれん草。

    えのきはキッチン鋏でざくざく切るから包丁まな板使わない。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/29(木) 18:03:12 

    豚もやし丼 味付けはすき焼きのタレ

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/29(木) 18:19:04 

    パスタ、茹で上がったら、バターを少量絡めたあと、
    お茶漬けの素をまぶす。醤油も少々たらす。
    出来上がり。激ウマ。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/29(木) 19:53:00 

    >>1

    クックパッドで人気の豚丼ですよね?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/29(木) 21:51:32 

    ナスを薄切りして、さっと焼く
    しょうが、かつおぶしをたっぷり乗せて
    しょう油をたらっとかけて
    ご飯と一緒にいただきます

    ナスを焼く時はダンナ用はサラダ油で焼いて
    自分用は油なしで、蓋して火を通してます

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/29(木) 23:20:24 

    トマトリゾット

    パウチに入ってるパスタのミートソース使います。水で適当に薄めて、チーズ入れたら美味しいですよ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/29(木) 23:20:51 

    >>65

    タラコのふりかけも美味しいですよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/29(木) 23:22:57 

    >>57
    あと一品を迷っていたので作ってみたら美味しかった!
    優しい味で食べやすい。
    しめじも余っていたので入れました。
    ちょうどいいメニューをありがとう〜!

    私はしらすと水菜のパスタかなー。
    具材に火を通すのも一瞬だから楽。
    パンチがある方が良ければ、オリーブオイル多目でにんにくスライス加えて、しっかり塩こしょう。
    あっさりが良ければ、顆粒の和風だしと醤油で味付けでスープパスタっぽくも作れます。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/29(木) 23:47:46 

    道民です。からめて焼くだけ。これでお店の味!
    あなたのオススメの簡単夜ご飯料理は?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/30(金) 00:37:57 

    ラーメンの生麺とお湯で溶くタイプのラーメンだれ買ってきて、ニラやもやしの野菜炒めを超大盛りでのっけて食べる。ラーメンだけど罪悪感少ないしおいしいよ。味噌味がおすすめ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/30(金) 01:16:10 

    茶漬けだな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/30(金) 11:50:30 

    1さんと同じメニュー作るよ。
    私は砂糖醤油も面倒な時はオイマヨ味にする。
    フライパンにマヨネーズしいて肉を焼く。
    味付けにオイスターソースを1回しするだけでウマイ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。