ガールズちゃんねる

オーブンで時短料理☆簡単レシピを教えて!

39コメント2016/01/26(火) 18:29

  • 1. 匿名 2016/01/25(月) 21:46:49 

    レンチン!時短レシピ はたくさんありますが、
    電子レンジを使わない、
    オーブン、またはオーブントースターのみで仕上がる
    オススメのレシピを教えてください!


    オーブンで時短料理☆簡単レシピを教えて!

    +39

    -2

  • 2. 匿名 2016/01/25(月) 21:47:47 

    電子レンジ使えばいいじゃん

    +8

    -38

  • 3. 匿名 2016/01/25(月) 21:47:50 

    白身魚のホイル焼き。

    +39

    -4

  • 4. 匿名 2016/01/25(月) 21:48:03 

    卵をレンジでチンする

    +8

    -38

  • 5. 匿名 2016/01/25(月) 21:48:32 

    ヘルシオを全然使いこなせてない。

    +137

    -4

  • 6. 匿名 2016/01/25(月) 21:50:32 

    ハンバーグを個々に丸めず鉄板にドーンと
    1枚で焼く。焼きながら最後3分前になったら、とろけるチーズをたっぷり乗せて焼く。
    これがまた美味い。

    +78

    -9

  • 7. 匿名 2016/01/25(月) 21:50:37 

    >>4
    今時そんなのやる奴いねーよハゲ

    +80

    -21

  • 8. 匿名 2016/01/25(月) 21:51:19 

    卵爆発するね

    +49

    -8

  • 9. 匿名 2016/01/25(月) 21:55:25 

    唐揚げサイズの鶏もも肉に塩胡椒またはクレイジーソルトかけてトースターで焼く。
    15〜20分、軽く焦げ目がつくくらいまで焼くとめっちゃ美味しいよ!
    一緒にエリンギやにんにくを焼いても美味しい。

    +92

    -4

  • 10. 匿名 2016/01/25(月) 21:55:50 

    お肉と根菜を好きな味付けで焼く

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2016/01/25(月) 21:55:50 

    ここで聞くよりもクックパッドで検索した方が早い

    +60

    -7

  • 12. 匿名 2016/01/25(月) 21:57:21 

    ハンバーグはオーブンで焼くと失敗なし
    簡単‼︎‼︎

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2016/01/25(月) 21:57:41 

    ビニール袋にローズマリー、チキン、ガーリック、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ニンニク、オリーブオイル、適当にモミモミ。鉄板にガサッと広げて、適当に焼く。

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2016/01/25(月) 21:58:46 

    器かホイル皿にシーフードミックス乗せてオリーブオイルたっぷりかけて塩胡椒♡
    お酒の簡単おつまみ(^^)

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2016/01/25(月) 22:01:34 

    するめとかししゃもをあぶる。

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2016/01/25(月) 22:04:10 

    タンドリーチキン。
    漬けて置いて オーブンで焼くだけ。
    詳しくはクックパッドへ。

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2016/01/25(月) 22:05:38 

    コロッケのタネを耐熱容器に入れ、チーズとパン粉かけて トースターで焼く。
    スコップコロッケ。コロッケより簡単ヘルシー!

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2016/01/25(月) 22:06:48 

    ご飯の上に、ミートソース、ホワイトソース、チーズをのせてドリア!!
    子供受けは良い!

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2016/01/25(月) 22:06:52 

    冷凍パイシートを半解凍してカット
    ミートソースのせて、切り目を入れたパイシートを上にかぶせる
    卵黄と水を混ぜたものをハケでパイシートを重ねた部分と表面に塗る
    オーブン200℃で25分焼く
    簡単ミートパイです

    中身をリンゴやチョコに変えても美味しい
    (設定温度と焼き時間は多少変わりますが)

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2016/01/25(月) 22:07:14 

    >>7
    え?私いつも
    レンジで卵チンしてますよ。
    簡単に目玉焼き(ハムエッグ)の出来上がり!

    +30

    -21

  • 21. 匿名 2016/01/25(月) 22:10:56 

    何でもチーズ乗せて焼く!
    グラタン皿なんかに野菜入れてピザ用チーズ乗せてクレイジーソルトやハーブソルトかけてオーブントースターで焼く
    今の時期なら前日の夕食の残りのブロッコリーとか
    娘の朝ごはんによく作ります

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2016/01/25(月) 22:10:58 

    >>20
    うぜえうせろ

    +5

    -53

  • 23. 匿名 2016/01/25(月) 22:11:28 

    鶏肉をニンニクとすき焼きのタレに漬け込んでオーブンで焼くだけ!モモでもムネでも手羽でもとりあえず鶏肉ならなんでも美味しい。
    すき焼きのタレが吉田ソースでも美味しいよ!

    +19

    -4

  • 24. 匿名 2016/01/25(月) 22:13:39 

    手羽先でも手羽中でもいいんだけど、焼き肉のタレに漬け込んでから、皮を上にして焼くだけ。20分ぐらい。
    あっという間に手羽のグリル!旨いよ!

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2016/01/25(月) 22:17:59 

    LDKって雑誌に、これはフライパンって書いてあるけどそれよりトースターでやる方が美味しいっていう実験結果がのってたので
    トースターでトレイにのせてやってます。美味しいです。

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2016/01/25(月) 22:18:18 

    グラタン皿にごはんと濃いめにお湯で溶いた粉末コンポタ入れて塩胡椒して混ぜる
    上にとろけるチーズをのせて焼く
    簡単ドリア!
    具はその時ある物でテキトーに…ハム、ウィンナー、ブロッコリーなど
    子供の朝ごはんに作るけど意外と美味しいよー

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2016/01/25(月) 22:42:42 

    ジャガイモ皮付きのまま薄切りして、オリーブオイルとローズマリーと塩をふりかけ、オーブンで焼く
    人参とか玉ねぎを入れることもある
    付け合わせにおすすめ

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2016/01/25(月) 22:48:01 

    ここで言うオーブンって、電子レンジのオーブン機能のことですよね??
    もしくはトースター?

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2016/01/25(月) 22:55:28 

    長文レシピ書きたがる人いるけど
    いつもすっ飛ばす

    +5

    -15

  • 30. 匿名 2016/01/25(月) 22:58:04 

    豚肩ロースとかの塊肉を醤油、ハチミツ、酒、ネギ、あれば八角を混ぜたタレに漬け込んでおき、オーブンで焼く。
    中華風チャーシューの出来上がり。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2016/01/25(月) 23:06:08 

    マヨネーズ
    味噌
    鰹節
    を混ぜて椎茸に乗せて焼く!

    めちゃうま(*゚v゚*)

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2016/01/25(月) 23:21:14 

    お皿に豆苗をテキトーに切ってのせる。
    その上に豚バラのせて。
    大さじ1?のお酒を掛けて塩コショウして。
    ラップして600Wで2分。
    お肉が赤かったら、30秒ずつくらいチン。
    塩コショウがきいてたら、そのままでも美味しいし、薄ければポン酢をつけても美味しい!!!
    クックパッドに載ってたヤツだけど、豆苗が無ければ、冷凍いんげんとか緑モノで代用すればOKだったよ!

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2016/01/26(火) 01:47:04 

    ご飯にレトルトカレー
    穴あけて生卵のせてチーズとパン粉かけて焼く
    卵は30秒ほどレンジかけると火が通りやすい
    焼きカレー簡単で好き

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2016/01/26(火) 04:16:24 

    >>20はできるはずですよ!
    黄身をつぶしたら爆発しないはず!
    やったことないですけどテレビの受け売り

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2016/01/26(火) 05:04:15 

    トースターとオーブンに分けてもらえた方がわかりやすいかな?

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2016/01/26(火) 08:03:50 

    目玉焼き
    卵の黄身に爪楊枝で穴を開けてチンしてます。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2016/01/26(火) 08:38:42 

    レンコンをスティック状に切って塩とブラックペッパーを多めに
    オリーブオイルかけてトースターで10~15分ぐらい
    ほくほくして美味しいよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2016/01/26(火) 17:58:30 

    5.さんと同じくヘルシオの機能、全く使ってない。

    使いこなしている方、美味しかったレシピ、教えてください。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2016/01/26(火) 18:29:13 

    タンドリーチキン。塩、コショウ、ガーリックパウダーを好きな部位の鶏肉全面に均等に馴染ませる。
    かなり甘いヨーグルト、(無糖の場合オリゴ糖か砂糖かハチミツ多め)、カレーパウダーか
    ターメリックを適量混ぜたタレに20分以上漬ける。軽くタレを落としてオーブンで弱火で
    きつね色以上の美味しそうな焦げ目が付くまでひたすら焼く。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。