ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 00:27:06 

    じつは「紅麹」よりも圧倒的にヤバい…大事故が起きていないのが不思議な「最近、増えている身近な食べ物」(川口 友万) | マネー現代 | 講談社
    じつは「紅麹」よりも圧倒的にヤバい…大事故が起きていないのが不思議な「最近、増えている身近な食べ物」(川口 友万) | マネー現代 | 講談社gendai.media

     紅麹は昔から味噌や醤油、酒などに広く使われてきた。健康被害があるのであれば、とっくに出ているはずで、問題は紅麹ではなく該当するサプリメントの何らかの成分か、あるいは被害そのものがなかった可能性がある。小林製薬によれば、サプリメントにより死亡したとされる5人のうち3人にはガンなどの既往症があったという。  もしかしたらサプリメントの製造過程で何らかの雑菌が混入、今回の事件を起こしたとも考えられる。そうだとしたら、製薬会社の厳密な衛生管理体制下でさえ、そうした事故が起きるということだ。


    発酵食品ブームで、自家製のみそやヨーグルトにハマる人が増えている個人が行う発酵食品の自作は危険を伴う自覚が必要だろう。

    ■天然酵母の譲り合いは禁止すべし

     天然酵母の食中毒で多いのが、他人からもらった酵母液を使って事故が起きるケースだ。発酵食品を自作する人たちは横つながりでサークルのように活動することがあり、酵母を分け合うことがある。この時、器を移す際に雑菌が入るのだ。

    ■食べ物を手で混ぜたらいけません

     健康な人の手は乳酸菌が生息し弱酸性で雑菌を殺す、あるいはぬか漬けが各家庭で味が違うのも、かき回す人の手の乳酸菌のおかげと言われるが、間違いだ※。皮膚に乳酸菌はいない。

    ■謎の発酵ジュースやヨーグルトは避けて

     手でかき混ぜるのは極端だとしても、発酵ジュース、天然酵母の要領で発酵させた果物の溶液を水で薄めるかそのまま飲むジュースは、食中毒も危険だが、アルコールも危ない。天然酵母の発酵とはアルコール発酵だからだ。知らずに子供に飲ませたら大変だ。

     発酵ジュースの一種に酵素ドリンクがあり、材料が複数で発酵期間が長いものをそう呼ぶらしい。時間が長ければ長いほど腐敗の可能性は高まるし、腐敗しない場合はアルコール分が上昇している。酒は腐りにくいのだ。

     手作りも度を超すと工業製品よりもはるかにひどい健康被害を引き起こす。くれぐれも健康とおいしい味をごっちゃ混ぜにしないようにして欲しい。

    +546

    -27

  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 00:28:50 

    >>1
    運営が立ててるだろ
    画像わざわざ挟んでるし

    記事の剽窃は犯罪だぞ

    +132

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/21(日) 00:29:41 

    >>1
    くしゃみして
    手で鼻の下ふきふきしてそのまま混ぜてる人いそう

    +88

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/21(日) 00:29:45 

    >>1
    他人の手の常在菌w
    汚い

    +257

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/21(日) 00:30:30 

    >>1
    手の常在菌を使って…

    いや無理無理無理ィィ!!!!

    +123

    -8

  • 50. 匿名 2024/04/21(日) 00:35:25 

    >>1
    キムチとかヤバいな

    +62

    -5

  • 51. 匿名 2024/04/21(日) 00:35:55 

    >>1
    >>かき回す人の手の乳酸菌のおかげと言われるが、間違いだ

    糠床やってる人なら知ってるよ
    最初に2週間捨て漬けをして乳酸菌を糠に入れないと糠床にならないんだから
    糠自体、素手自体に乳酸菌があると勘違いしてる人は糠漬けをやった事のない人

    +30

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/21(日) 00:36:55 

    >>1
    タイトルよくないと思う
    じつは「紅麹」よりも圧倒的にヤバい…だとまるで「紅麹」が悪いみたいじゃん
    記事読むと紅麹に罪はないって書かれてるけど
    本文読まないでコメントする人もいるから

    タイトルは変えたほうがいいと思う

    +120

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/21(日) 00:38:21 

    >>1
    普通に怖い
    ジャムとかピクルスも数日以内に食べらないとと思ってる
    瓶を煮沸消毒してても信用できない

    +35

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/21(日) 01:16:31 

    >>1
    前から言われてたね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/21(日) 04:16:19 

    >>1
    天然酵母がうりの人気のパンやのパン食べてお腹壊したわ。
    それ以来天然酵母は私には合わないと思いたべてない

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/21(日) 06:45:41 

    >>1
    カスピ海ヨーグルトが流行った時、菌を取り分けてくれる人が結構いて持て余した記憶。うっすらピンクがかったのくれた人もいて即捨てちゃった。

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/21(日) 07:11:30 

    >>1
    アタシ肌が弱いから荒れるって言って全然手を洗わないお局。食事の前も果物をナイフで剥く時もトイレの後も洗わない。
    よく、胃やお腹が痛いと言って、アタシ身体弱いから仕方ないの。って言うが、手を洗わないからだよ。お前が弱いのは身体じゃなく頭だよ。
    こういう人がいるから素人の作った物は怖い。

    +46

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/21(日) 07:33:26 

    >>1
    意識高い系は手造りこそ最高、工場生産は危ないと頑なに信じているけど
    生活習慣が変わったからだけではない
    工場生産になったのは各家庭の手造りに腐敗菌、毒素を出す菌などが混在し
    少なからず食中毒事故を起こしているから
    必要な善玉菌だけ増やし、悪玉菌なくすにはどうしてもクリーンな工場製になってしまう

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2024/04/21(日) 08:21:33 

    >>1
    毒入りマフィンが衝撃的で移動販売とかイベントでの食品は無理になっちゃったよ
    前はお祭りの屋台とか楽しみだったのにな

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2024/04/21(日) 08:53:09 

    >>1
    また自然派叩きか。
    発酵食品、良いんだろうね。

    +5

    -3

  • 255. 匿名 2024/04/21(日) 09:01:26 

    >>1
    発酵食品はワクチンの解毒になるから規制したいのかな

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2024/04/21(日) 10:00:54 

    >>1
    当たり前だわ。素手で保存とかあり得ない。
    ホンタクとかトンスルとかあり得ないのと同じ。下手したら○ぬ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/21(日) 10:32:49 

    >>1
    なんか工藤静香の顔が浮かんだ

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/21(日) 11:18:02 

    >>1
    発酵食品=体にいい!健康!みたいなイメージだけど、発酵食品が好きじゃないんだよね。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/21(日) 11:28:59 

    >>1
    紅麹サプリが起こした死亡事故を忘れさせようとする記事。このライターにはモラルが欠けてる。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/21(日) 11:34:04 

    >>1
    大事故が起きてないなら良くない?

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/21(日) 15:13:04 

    >>1
    むかし自分で作ったヨーグルトで重篤な胃腸炎になって入院してた患者思い出す。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/21(日) 15:56:05 

    >>1
    皮膚に乳酸菌はいないw

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/21(日) 17:26:05 

    >>1
    医者が語る味の素のヤバさ。あとは今後流行るゴキブリミルクなど。学食や社食に出されたり自然と口にする時代が近い未来に来るかも。
    【※すぐ消されます】日本の食品支配の闇と毒|内海聡 - YouTube
    【※すぐ消されます】日本の食品支配の闇と毒|内海聡 - YouTubewww.youtube.com

    日本が無くなる?沈み行く日本の本当の闇とは?社会毒と日本食品の闇?ガンになる食品とは?うつみんが斬る!◎全動画見放題・NG・削除なしのフルバージョン「ニコニコ+」▼ https://nicochannel.jp/danielnews/videos※ノーカットNG無し〜ゲストプロフィール〜内海聡...


    石油から作られた味の素の歴史
    「味の◯」は善か⁉️悪か⁉️ホリエモンとオーガニック信者が【『味の◯は悪魔』で大炎上?】【吉野敏明】 - YouTube
    「味の◯」は善か⁉️悪か⁉️ホリエモンとオーガニック信者が【『味の◯は悪魔』で大炎上?】【吉野敏明】 - YouTubewww.youtube.com

    大好評✨の吉野先生対談です✨✅人生健康サロン公式LINEをリニューアルしたました!ご登録されると5本の動画をプレゼント致します。https://lstep.app/IKT5q9g?openExternalBrowser=1 ✅会員数5000名突破!YouTubeの規制音なしバージョン、削除された動画、会員様限定プ....

    +3

    -5

  • 387. 匿名 2024/04/21(日) 18:55:52 

    >>1
    こないだノンフィクションで出てたケーキ屋さん、カスタードクリームを素手でかき混ぜてた。割と近所で有名だし行ってみたいと思ってたけどあれ見て食べる気が失せてしまった…

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/21(日) 20:57:20 

    >>1
    私はおにぎり🍙すら素手で握りたくないわ。その手の常在菌が付くのが嫌だから。100均で買ってきたおにぎり型のケースで型取ってる。

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2024/04/21(日) 22:47:15 

    >>1
    30年くらい前に紅茶キノコが流行った時に絶対腐ってるやつが瓶の中に眠ってたわ。
    舌に刺す刺激がやばかった。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/21(日) 23:44:45 

    >>1
    カスピ海ヨーグルトの種を分けてもらったことがあるけど、あれもヤバイのかな‥。
    しばらくして飽きて止めたけど。

    +0

    -0

関連キーワード