ガールズちゃんねる

夜勤者だけど太りたくない

99コメント2024/04/20(土) 03:49

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 21:27:55 

    子育ても落ち着いて介護職のパートから正社員になりました
    週一度ほど夜勤をしてます
    今までの生活サイクルも変わりました
    気になるのはよく夜勤をやると太ると言われてます
    まだ始めたばかりで体重の変化はありませんが
    夜勤中の食事の摂り方はどのようにするか迷走してます
    夜中仕事しながら胃腸に負担無く太りにくい食事方法や内容等アドバイスがあれば参考にしたいです
    ご意見よろしくお願いします

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 21:33:38 

    >>1
    介護職で体力精神力使う+1日の夜勤くらいなら太らないと思うよ
    それより体調崩さないように気をつけてね

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 21:35:13 

    >>1
    週末金土してるけど基本的に食べない

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/17(水) 21:37:24 

    >>1
    コンビニ週5で夜勤やって10キロ太りました。仕事中は食べないのが一番です。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 21:37:34 

    >>1
    とりあえず夜勤20年やってる私に挨拶しな

    +20

    -4

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 21:39:11 

    >>1
    介護歴15年ですが、生活リズムも慣れてくると狂うことも無く、太ったりもしませんよ。夜中に食べたりする事ありますが、それ以上に体力使うので大丈夫です。あとは体質の違いや、ストレス過多なので暴飲暴食してしまうかどうかだと思います。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/17(水) 21:43:03 

    >>1
    夜勤の夜中の休憩に炭水化物食べない、夜勤明けは食べても軽食(できれば食べない)でとっとと寝る。
    これなら太らない。逆バージョンしてた時はみるみる太った。

    なんなら夜勤明けご褒美にと理由つけて昼から酒飲んで寝たらもう豚になってたわ。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/17(水) 21:53:56 

    >>1
    夜勤中なら、普通に食べても大丈夫じゃないですかね?
    問題は夜勤後、帰宅してからの過ごし方。

    帰宅→ごはん食べる→寝る
    が太りやすくなると思う

    帰宅→家事→寝る
    なら大丈夫そう。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/17(水) 22:36:13 

    >>1
    夜勤明けの爆食、やばいらしいね
    看護師の友達談。
    食べる前に寝てしまえばいいのかも!

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/18(木) 03:01:42 

    >>1
    体質によるよ。
    30過ぎの弟が三交代制の工場勤務だけど、偏った食事しても全然太らないし何なら食べないとすぐ体重落ちるって言ってた。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/18(木) 05:22:56 

    >>1
    夜勤の時間にもよる。三交代制なのか二交代制なのか。
    私は17:00〜翌朝9:00までの時は夜勤中に晩ご飯とダラダラおやつでめちゃくちゃ太ったけど
    今は21:00〜翌朝8:00に変更になって、夜勤中は軽く飲み物くらいで耐えれるようになったから太らない。
    長すぎる勤務は過労とストレスで食欲MAXになってしまう。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/18(木) 16:21:07 

    >>1
    10年以上日勤・夜勤・当務ぐちゃまぜシフトの仕事してますが、
    しっかり食べていても体重・体形変わらないです
    一日24時間で3食(3回)きっちり食べます

    1食は野菜たっぷりのサラダやスープ、
    タンパク質はゆで鶏やゆで卵、豆腐、納豆など
    糖質・炭水化物は、私はデザートにいただきます
    焼いもや蒸しかぼちゃ50g、ドライフルーツを入れたヨーグルト、
    お菓子少々...100Kcal以内で、できるだけ野菜や果物にしています
    差入れなどで甘いものとか食べたら、デザートは食べないようにします

    勤務中の食事回数分、お弁当で持っていきます
    写真はお弁当1食分です
    当務の時など、日によっては4~6食分、リュックいっぱいに担いでいきます

    1食500~700Kcal程度、一日1800Kcal前後
    この範囲内で、夜勤明けに腹ぱんぱん食べたりもしますし
    高カロリー摂取しちゃったら前後の食事で調整したりします

    毎日、食事休憩の時間も出勤時間も変わるので
    24時間単位で栄養とカロリーをコントロールしています

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/20(土) 03:49:39 

    >>1
    結局の所、摂取カロリーと消費カロリーがどうかです。

    1ヶ月で4キロ痩せました。
    夜中3時に食事していましたが、太ることはありませんでした。

    +1

    -0

関連キーワード