ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/13(土) 18:30:55 

    子持ちはなんでも優先してもらおうとするからね。
    ベビーカー突進がいい例

    +3264

    -178

  • 45. 匿名 2024/04/13(土) 18:34:00 

    >>8
    逆走ママチャリが逆ギレしてるドラレコ映像やばかったなー

    +368

    -3

  • 132. 匿名 2024/04/13(土) 18:45:48 

    >>8
    譲ってやっても礼も言わずにスルー

    +359

    -5

  • 153. 匿名 2024/04/13(土) 18:49:01 

    >>8
    「ここの道を塞がれると、ベビーカーが通れないんですよね!」って、今日すごい圧で言われて恐かったです。

    +225

    -82

  • 218. 匿名 2024/04/13(土) 19:01:10 

    >>8
    満員電車でベビーカー畳まない親いて腹立った
    邪魔とか以前に赤ちゃんの上に倒れそうになるし普通に危険

    +215

    -28

  • 223. 匿名 2024/04/13(土) 19:02:03 

    >>8
    ベビーカー突進って見たことないんだけど、こんな+つくほどある?

    +50

    -74

  • 260. 匿名 2024/04/13(土) 19:13:26 

    >>8>>3
    これ子持ちの話なの?
    文章読む限り、子供が自ら声かけたとしか捉えられないんだけど。

    +9

    -44

  • 274. 匿名 2024/04/13(土) 19:17:27 

    >>8
    カルディ並みに狭い通路の店で商品みてたら超強そうなベビーカーぶつけてきた中国人夫婦いたよ。子ども乗ってるベビーカーを無言でぶつけて睨みつけてきたママの顔は鬼そのものだったね。

    +210

    -4

  • 284. 匿名 2024/04/13(土) 19:20:32 

    >>8
    ダメ元でお願いしてみるのは良いと思うんだよね 
    余裕ある人が、順番替わってくれることもあると思う。
    ただ、断られた時に文句言う(相手の年齢や容姿を貶す)事だけは絶対やっちゃ駄目。

    +25

    -12

  • 377. 匿名 2024/04/13(土) 19:52:12 

    >>8

    駅のホームや混んでる駅ナカでしてくる人いるけど、それに乗って自分より前にいる子供を盾にして道を開けてるのが信じられない。
    子供の命何とも思ってないの?と独身ながらドン引きしてる。

    +120

    -4

  • 421. 匿名 2024/04/13(土) 20:08:43 

    >>8
    ディズニーでベビーカー様に足ひかれたけど知らんぷりされた

    +105

    -4

  • 444. 匿名 2024/04/13(土) 20:17:27 

    >>8
    私昨日足轢かれた
    しかパンプス履いてたら痛かった
    電車で混んでたんだけど
    無理矢理押し込んでくるからね
    乗るなとは言わないが
    配慮はしてくれ本当に

    +141

    -1

  • 519. 匿名 2024/04/13(土) 20:54:47 

    >>8
    まあもう小さい子供持ちではないけれど子供ってなぜかギリギリで漏れちゃうとか泣く事多いからねえ。
    さっきもトイレあったし、行く?って聞いたやろ!みたいなwだから優先しろって思っているわけでもなく焦ってんだと思う。
    ただおばさんも同じくらい漏れそうならこれは致し方ないかもね。
    トイレ行きたいレベルってあるし。

    +37

    -9

  • 586. 匿名 2024/04/13(土) 21:33:07 

    >>8
    ベビーカー様多すぎ。
    常識のあるベビーカー押したお母さんも見るけど、歩道塞いで信号待ちとか「どけ!」とばかりにスピード出してくるベビーカー多いし、そういう非常識な親ってちゃんと印象に残るね。

    +97

    -11

  • 618. 匿名 2024/04/13(土) 21:51:00 

    >>8
    みんながやってるわけじゃねーよ!!

    +19

    -10

  • 760. 匿名 2024/04/13(土) 23:33:02 

    >>8
    子持ちは何でもって…
    全子持ち見たことあるんか
    いい加減馬鹿でかい主語で決めつけんのやめろあほ

    +11

    -34

  • 845. 匿名 2024/04/14(日) 00:17:45 

    >>8
    改札でまだこっちが出きってないのに向かい側からベビーカー入れてくる人いる 
    意地悪な態度だなって思う

    +57

    -2

  • 851. 匿名 2024/04/14(日) 00:20:05 

    >>8
    立ち仕事だし荷物たくさんあってもうくたくた!って時にエレベーター乗った
    私ともう一人が先に乗り込んで奥の角側にそれぞれ立ったの。真ん中空いてるのに私の正面にベビーカー押し込んできて壁とベビーカーの隙間に挟まれたよ
    絶対私を挟んでる感触あっただろうあの母親だけでも真ん中の空いてるスペースに行って欲しかった。

    +30

    -2

  • 894. 匿名 2024/04/14(日) 00:40:31 

    >>8
    ベビーカーほんと怖い。向かってくる。
    なんとなく避けてるけど、もし避けられなくて当たって怪我したら、治療費って請求してもいい?

    +58

    -1

  • 1142. 匿名 2024/04/14(日) 05:12:08 

    >>8
    ベビーカーで電車に駆け込み乗車とか横断歩道駆け足で渡ってる人見る
    よくそんなことできるなと思うわ

    +8

    -0

  • 1165. 匿名 2024/04/14(日) 05:57:50 

    >>8
    邪魔なんだよ
    なのに申し訳なさそうにもせずに突っ込んでくる

    +20

    -0

  • 1171. 匿名 2024/04/14(日) 06:05:46 

    >>8
    前にショッピングモールのエレベーターで私がボタン前の位置にいてベビーカーママ軍団が入ってきたから開ボタン押し続けてるのに会釈とかなんもないの
    あと子供も後ろに乗るチャリンコ親って「道を空けろ!」と言わんばかりの歩道での危険運転多いよね

    +28

    -0

  • 1515. 匿名 2024/04/14(日) 09:13:08 

    >>8
    子供連れじゃない人もマナー守ってない人沢山いるよ。ベビーカーと車椅子、杖ついた人とかの優先エレベーターなのにピンピンしてる人達が乗って譲らないの。中に譲ってくださいって張り紙までしてるのに

    なんでエスカレーターで行かないんだろ?混んでる日なんてエスカレーターのほうが絶対早いのに。

    +13

    -2

  • 1545. 匿名 2024/04/14(日) 09:23:47 

    >>8
    ベビーカーではないけど、朝のラッシュアワー時に時々4・5歳位の女の子とお母さんがいつも発車ギリギリに飛び乗って来る。女の子の顔つき見るとちょっと何とか症候群っぽい感じで通院関係で使用なのかもだけど(意思疎通は結構はっきりできてる)、当然社内は混雑状態で車内の奥の方へその親子は行けなく座ってる乗客もその親子の事は見えないからか子供が「座れない」とか大きい声で愚図ってて、時々人がよさそうなおじさん(同じ人)が変わってあげてる。

    一度途中他線へ乗り換え出来る駅(乗客の1/3が降りる)で降りる人達に逆らう様にその子がズカズカ車内奥に入って行って座ろうとしていたある乗客の人を押しのける感じで座っていたのにお母さんは何も言わず。こういうのを見ると同じ子持ちの身としてもなんだかな~と思ってしまう。





    +2

    -1

  • 1691. 匿名 2024/04/14(日) 10:32:18 

    >>8
    双子用ベビーカー狭い道を堂々と歩いてる奴見るとイラッとする

    +11

    -3

  • 1973. 匿名 2024/04/14(日) 11:37:20 

    >>8
    ベビーカーじゃないけど、スーパーで子供乗せるキャラクターの乗り物邪魔で仕方ない

    +5

    -3

  • 2155. 匿名 2024/04/14(日) 12:51:21 

    >>8
    この間、すれ違うのギリギリの歩道歩いてたら、向こうから子持ち様が来て、子供がいるんだから道を開けろと言われたわ。

    びっくりした。、

    +18

    -0

  • 2208. 匿名 2024/04/14(日) 13:10:05 

    >>8
    これ凄いわかる。ムッとした顔してどけどけと言わんばかりの顔でベビーカー通り過ぎてくと、こんな人格の何が良くてこいつの旦那は結婚したんだろうかと思ってる

    +16

    -0

  • 2351. 匿名 2024/04/14(日) 14:06:22 

    >>8
    グループで横並びにベビーカーを押しながら堂々とした風格で歩いて来るカカア軍団もいません…?
    足踏まれたことあるし危ないので1列になってほしい
    心の中でベビーカーGメンと呼んでる

    +17

    -0

  • 2401. 匿名 2024/04/14(日) 14:35:16 

    >>8
    前に飲食店に友達といたとき、友達が椅子ずらしてベビーカー通せるようにしてあげたのにそのお母さん何にも言わずに通ってったから本当にびっくりしたわ!!
    なんなの、あれ。
    こんな奴がお母さんしてるんだ子供哀れって思ったよ

    +23

    -0

  • 2475. 匿名 2024/04/14(日) 15:18:59 

    >>8
    KALDIとかあの狭い店内、狭い通路にベビーカー数台。避けようないのに当たり前に突っ込んでくるの本当勘弁して欲しい。

    +9

    -0

  • 2719. 匿名 2024/04/14(日) 16:39:11 

    >>8
    突進するよねー。日々嫌な気分になってるわ。何なのあれ。

    +5

    -0

  • 2833. 匿名 2024/04/14(日) 17:42:18 

    >>8
    主語がでかいわ

    +0

    -0

  • 3059. 匿名 2024/04/14(日) 22:26:21 

    >>8
    状況などにもよるんじゃないかな。周りが見えずトークに夢中になってて自分達が邪魔になってることに気づかないとか急ぐ理由があって通らせてくださいってお願いしていても端によらないとか…ベビーカー押してるかどうかはどうでも良くて、思いやりが欠けてる。満員電車で降りますって言っても誰も対応してもらえない時のほうが「こいつら狂ってる」って感じる時あるよ。ベビーカー押してれば自分が転んでも赤ちゃんは助かる安心感もあるだろうし、ベビーカーを使うには理由があるし、子連れで満員の交通機関を使うには理由があると思う

    +1

    -4