ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/04/10(水) 10:11:42 

    大変な時にだけ頼れば良いんじゃない?ずーーっとがいかんのでしょう。

    +867

    -13

  • 20. 匿名 2024/04/10(水) 10:14:03 

    >>3
    2歳の子を毎日連れだして外食のスマホ育児してるわけじゃないんだからさあ~
    たまーに、お母さんのリフレッシュの為に大人しくしてるならいいじゃないか

    集団生活に入れば思い通りにならないを経験するんだし

    +420

    -52

  • 69. 匿名 2024/04/10(水) 10:24:16 

    >>3
    この記事に書いてる怒った後の慰める、なだめる手段にスマホがあるだけだよね

    +10

    -4

  • 77. 匿名 2024/04/10(水) 10:27:58 

    >>3
    でも外出するとスマホやタブレットをずっと見ている子よく見るよね。

    +98

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/10(水) 10:28:36 

    >>3
    外食の時は周りの迷惑にならないように見せてる。
    泣いて不快になるよりはいいよなて

    +65

    -8

  • 119. 匿名 2024/04/10(水) 10:47:03 

    >>3
    この記事書いてる層もテレビ育児された人だろうしスマホ育児批判なんてポジショントークよ

    +18

    -2

  • 256. 匿名 2024/04/10(水) 15:35:30 

    >>3
    たまに見せるの積み重ねで、うちの子は何かと
    ケイタイ!ケイタイ!○○(みたいYouTube)!!
    って私のバッグからiPhone取ろうとガサゴソやってる。児童館とかでも面白くないと、ケイタイ!ってバッグ探す様になった😢

    +43

    -1

  • 260. 匿名 2024/04/10(水) 15:58:36 

    >>3
    そう思う。2歳は流石に言い聞かせても分からないから、その時だけ頼って、もう少し大きくなると教えれば良い。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/10(水) 21:16:40 

    >>3
    大変度合いにもよるけどこのケースだと鉄板触ったら熱い!もわからないでスマホに逃げるしなんならおじいちゃんのお通夜とかお葬式で本来悲しまなきゃならない、悲しむ大人を黙って見なければならないとこをスマホで回避するのはかなり危険かなとは思う。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/11(木) 08:01:02 

    >>3
    うちもうすぐ1歳半、別にユーチューブやテレビ全排除とかはしてなくて一緒にみたりはしてたけど加減がムズイは確かにあるかも…

    一緒に見るんじゃなくて私がお風呂入ってる間や歯医者行ってる時とかに夫がユーチューブ見せるようになったらもう中毒性が凄くて…、ずっとかじりついて画面凝視で大人しいけど以前ならおもちゃで遊んだり自分で絵本眺めてた時間が全部テレビを指さして「ママして!!」って言って地団駄踏むようようになった、料理中も歌のお姉さんに喜びながらちょっと私にリアクション求める程度だったのが、ママして!か、抱っこ!で泣き叫ぶうえに自分でユーチューブ付けようとパソコンに突撃、バリケードも破壊する…、ぐずるから見せてたのが、見せないとぐずるで悪循環になる家はありそう

    夫に動画つけて放置はしないでっていっても聞かないから、私がぐずりを耐えながら昼間は絵本とか読むようにしてるけど手軽に刺激がいっぱいやって来る方が魅力強いのか赤ちゃんアニメ(3Dアニメ+童謡)しかお気に召さなくなっちゃって困ってるよ…、根気よく、ふざけて絵本聞かないのに付き合いながら過ごしてたまに自分で絵本持ってくるのに戻ったけど前以上に付きっきりで相手してる感じになっちゃってシンドイ、でも動画しか楽しくない子になってしまうと世界が退屈だらけになっちゃって可哀想な気がして…、程よくというのを子供が理解してくれるのはいつ頃なんだろう…

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/11(木) 08:44:37 

    >>3
    そうなんだけど、育児ってそもそも大変だし、「大変な時」がどんどん増えて、スマホ時間が気づくとトータルでとんでもない時間になってるんじゃないかな。

    周り見てるとそんな感じするよ。前にママ友が保育園時代の親子で久しぶりに集まって母同士盛り上がったけど、子供達は気づいたら4時間、皆スマホだったって言ってた。

    +7

    -0