ガールズちゃんねる
  • 187. 匿名 2024/04/09(火) 19:33:57 

    >>1
    私物心ついた時からずっとライトに死にたいって思って思いつつ、普通に生きてきたんだけど3年前くらい前に突然その気持ちが爆発して鬱になって2年位引きこもったよ。
    今はだいぶ良くなって、普通に仕事も生活もできてるんだけど、もう昔の自分には二度と戻れないと思う。
    何かが欠落したような気がする。でもあれだけ長年思ってたのが嘘みたいに、死にたいって思わなくなった。寧ろ何も考えられなくなった?的な。
    気持ちが爆発してからだと回復までに時間もかかるし自分が自分じゃなくなったみたいな感覚になっちゃうから、早めに病院行って相談してみるといいと思うよ。
    あんまり無理せずにね✨

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/10(水) 22:10:26 

    >>187
    日本人は遺伝子的に、体内で合成されるセロトニンの量が少ないらしいですよね
    だから、不安症で心配者で神経質だからこそ、ここまで細やかで多様な科学やグルメやいろんなことが発展したわけで。

    希死念慮、人生で一度もないって人も大勢いるけど、希死念慮が子供の頃からある人って、それなりにいるんじゃないかと(ご自身を卑下する必要ないかと)思います。

    偉そうに言ってる私も50歳かあと数年で人生終わって良いと思ってるアラフォーですが。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/10(水) 22:11:58 

    >>187
    服薬・環境・食生活(サプリメント)・生活時間・腸内環境とか、何か改善に繋がるような変化ってあったのですか?

    +3

    -0