ガールズちゃんねる

アナログすぎる日本

1254コメント2024/04/14(日) 10:41

  • 73. 匿名 2024/04/06(土) 14:16:21 

    >>1
    海外行ったら日本って超超アナログだなぁって実感するよ。
    私富裕層専門の通訳してるけど、みーんな日本来てアナログ過ぎてがっかりしたり嫌いになってる。
    クソみたいなどうしようもない国だってはっきり言われたよ。

    +26

    -46

  • 97. 匿名 2024/04/06(土) 14:20:01 

    >>73
    まずクレカがつかえるお店少ないからね
    海外の人にしたら言語関係なくつかえるUberTaxiがないとか
    お店や鉄道で現金とか考えられないだろうなと思う
    わたしも海外では2000円くらい一応キャッシングするけど、使い道ないもん

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/06(土) 14:20:54 

    >>73
    たまに来る外国人だもん。がっかりされても別にかまわない。

    +76

    -8

  • 109. 匿名 2024/04/06(土) 14:21:20 

    >>73
    どの辺の海外の人がそんな事言うのか興味あるけどな。
    欧米3カ国にここ15年で数年ずつ駐在したけど、多少日本の方がアナログと感じる場面はあるもののそこまでの差を感じることはなかったし、かつ他のサービスで群を抜いて日本がきちんとしてるから海外でイラッとした経験の方がよほど多い。

    +63

    -7

  • 121. 匿名 2024/04/06(土) 14:22:39 

    >>73
    極論を言い過ぎな人がたまにこうして来る

    +28

    -5

  • 153. 匿名 2024/04/06(土) 14:27:21 

    >>73
    すごい分かるよ!
    海外向けの仕事してるけど中国人の取引先にまで日本はアナログなんだねって驚かれた。支払いにしても現金用意しないといけないし、中国では乞食が物乞いする時までQRコードだって言われたよw

    +17

    -7

  • 443. 匿名 2024/04/06(土) 17:26:22 

    >>73
    富裕層向けの通訳して稼いでそうな人でもがるちゃんやってるんだな親近感わいたわ

    +13

    -1

  • 743. 匿名 2024/04/07(日) 01:03:43 

    >>73
    富裕層が「クソ」と言うんだ。まあ、金があるだけだからな。品位も欲しかった。

    +8

    -0

関連キーワード