ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/06(土) 09:37:06 

    >>6
    そこの院長とかもなんで注意しないんだろと疑問に思う

    +3648

    -30

  • 62. 匿名 2024/04/06(土) 09:42:00 

    >>10
    客側のネットでのクレームを全て真に受けて注意してたら何も出来ないわ

    +18

    -100

  • 123. 匿名 2024/04/06(土) 09:50:30 

    >>10
    院長には媚びてるんでしょw

    +680

    -10

  • 135. 匿名 2024/04/06(土) 09:52:03 

    >>10
    それはパートさんとか女性を敵に回すと怖いからだと思う

    +486

    -14

  • 171. 匿名 2024/04/06(土) 09:57:31 

    >>10
    少数だけれど院長の愛人のパターンも聞く
    ほかの受付も愛人に合わせるから愛人次第で愛想悪い受付の出来上がり
    まれだけれどね

    +355

    -27

  • 218. 匿名 2024/04/06(土) 10:07:03 

    >>10
    人間の病院じゃなくて動物病院の話だけど、ウチが行ってるとこの受付も社会人として終わってる対応。

    クチコミも9.5割受付の態度悪いって書かれてる。

    院長が注意しても変わらないらしいよ。
    どうしようもなくて困ってるみたい。
    ほんとかどうかは分からないけどさ。

    まぁあれ他行ったら通用しないね。
    私は店長してるけど、あんな対応してたら即クビ。
    顔は無表情、声は無感情、ペットのことは『動物』呼び。
    確かに動物ではあるけど、わんちゃん、猫ちゃんとかあるだろうよ。

    こいつ以外の若い受付の子はいつも優しいよ。

    +450

    -16

  • 235. 匿名 2024/04/06(土) 10:10:06 

    >>10
    親族とか?

    +126

    -4

  • 251. 匿名 2024/04/06(土) 10:14:55 

    >>10
    院長優しい✕受付冷たい率が高いと思う

    +464

    -6

  • 289. 匿名 2024/04/06(土) 10:22:05 

    >>10
    だいたい、先生か受付かのどっちかの感じ悪いよね
    両方良いところはやっぱり人気あってはやってて3時間待ちとか。
    体調悪いのに感じ悪い対応されるの無理だから、私は待たされてもそこに行く

    +412

    -2

  • 342. 匿名 2024/04/06(土) 10:38:29 

    >>10
    何とも思ってないのよ。ってか、同類よ。

    +21

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/06(土) 10:39:37 

    >>10
    仕事してる間は院長と顔合わせないからじゃない?

    +82

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/06(土) 10:58:13 

    >>10
    院長に注意されても
    は?みたいな感じだと思うよ

    自分の態度が悪いなんて夢にも思っていない

    +193

    -3

  • 431. 匿名 2024/04/06(土) 11:10:35 

    >>10
    家族がクリニックやってるけど、
    実際のところ受付は医者からは見えないことが多いからそこまで対応悪くしてると知らない。
    患者さんも医者に受付の態度について文句はなかなか言えないし。
    看護師さんは側にいるから見ることできるんだけどね…。
    あと知ったとしても辞められると困るからなかなか注意できないんだよ。
    受付の肩を持つなら、看護師さんより給料もすごく安いのに…っていう気持ちがあるんだと思う。
    患者さんが待たされて文句言う時もやっぱりみんな受付のほうに言うしね。

    +185

    -4

  • 438. 匿名 2024/04/06(土) 11:14:18 

    >>10
    毎回あいさつしても頑なに無視する受付の女性がいるんだけど、ドクターやナースには感じ良く会話してた。だから気づかないんだと思う…。

    +207

    -1

  • 608. 匿名 2024/04/06(土) 12:45:36 

    >>10
    歯科医院勤務だけど、勤務してる歯科医院は受付の態度も凄く厳しく見られる
    最初に接遇のセミナー参加させられるし、抜き打ちで院長の奥さんが対応をチェックしてるw
    でも周りの病院の受付より月給は5万位高くて面接時に給与を高くしてる分求めるレベルは高いと説明済み

    +221

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/06(土) 13:18:04 

    >>10
    これはある。院長は弱みでも握られてるの?くらい思う時がある。

    +121

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/06(土) 14:33:08 

    >>10
    医者に接遇みたいな精神は不要だからなぁ。
    たまたま元が優しくて良い先生でも、それを受付に徹底する、と言う志の高いクリニックって比較的新しいところくらいじゃない?

    古くからあるところなんかそんなことしらん、て感じだろうな。

    +7

    -12

  • 801. 匿名 2024/04/06(土) 14:33:31 

    >>10
    辞められると面倒だから?

    +11

    -5

  • 944. 匿名 2024/04/06(土) 16:03:59 

    >>10
    受付を厳しめにしておかないと待合室で騒いだり、勝手なことする人がいるからっていうのもあるからだよ
    病院側の指示に従ってもらわないと困ること多いからなめられないようにね

    +8

    -22

  • 1022. 匿名 2024/04/06(土) 16:51:03 

    >>10
    そうなんですよ!
    私の勤務先に1人横柄な態度の受付がいて、患者さんからの評価が周りまで落ちるからやめてほしいのに院長は注意してくれない。
    どうにかしてほしいって上の人間に言っても、みんな弱みでも握られてるんか?というくらい「うーん、そうだねえ」って感じで終わる。
    医者はトップになることに向いてないと本当に思う。
    患者さんはしんどくて診察来るのになんであんな失礼な態度とれるのか腹が立ってくる。

    +146

    -1

  • 1100. 匿名 2024/04/06(土) 17:41:09 

    >>10
    受付は性格悪い人間が多いから色々言うのもめんどくさいし、安月給で働かせてるから可哀想ってのもある

    +7

    -4

  • 1122. 匿名 2024/04/06(土) 17:55:32 

    >>10
    靴踏んづけてても言わないとかあるある

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2024/04/06(土) 20:05:48 

    >>10
    院長から言われるんだと思うよ。少なくともうちはそうだった。時間外の受付とか、電話とか、院長の機嫌次第で回せたり回せなかったり…

    なるべく丁寧にお断りするけど、次かけてこないようにつっぱねろとか言われる。

    議員してたから、診察中はニコニコするから、私らだけ悪者。

    +8

    -4

  • 1432. 匿名 2024/04/06(土) 20:23:01 

    >>10
    わかるー
    良い先生でも通いたくない
    おとなしい良い先生のクリニックは受付や看護師の女が態度悪い、生意気な事多いよ

    +15

    -3

  • 1630. 匿名 2024/04/06(土) 21:40:35 

    >>10
    評判の良い先生で人気の病院なんだけど、めっちゃ看護士さんにキレてる場面を見たことがあって(そこまでキレなくても…こっちまで怖い!みたいな内容)、受付の女性もよく替わるから、先生厳しくやってんだなwといつも思いながら通ってる

    +7

    -1

  • 1795. 匿名 2024/04/06(土) 22:52:35 

    >>10
    うちは院長が直接めちゃくちゃ注意してるけど、直らない。

    +8

    -0

  • 1850. 匿名 2024/04/06(土) 23:21:39 

    >>10
    私が見てきたところ概ね、院長が感じ悪いと受付も看護師もめちゃくちゃ感じ悪い。逆に院長がすごくイイ人だと受付も看護師も丁寧で感じいい場合が多い。やっぱり院長のやり方や人柄が影響するものだと思われる。

    +13

    -1

  • 1856. 匿名 2024/04/06(土) 23:24:08 

    >>10
    都会はわからないけど、受付って資格が必要だったり、わがままな人相手で大変だったりするわりに安月給のパートでの求人が多くて、なかなか新しい人が見つからない。
    どんな変な人でもいないよりはマシだから、医者もあまり強く言えないことが多い。

    +9

    -1

  • 1887. 匿名 2024/04/06(土) 23:37:58 

    >>10
    うちの父がクリニックやってました。うちの場合は、知らなかったんです。父は診察してますから、受付の態度を目にする機会はほとんどなかったんですね。友人が患者として来たときに、初めて父に「おい、受付の態度がひどいぞ」と教えてくれました。口コミとか一般的な時代でもなかったので。
    口コミを目にしない限り気がついていないというパターンは多いのではないかな。

    +20

    -1

  • 2057. 匿名 2024/04/07(日) 02:09:41 

    >>10
    うちの近所のクリニックで受付に対するクレームで口コミ溢れかえってるとこは医院長が丁寧に返信してて私の指導不足で…って謝罪してる
    把握して指導しても変わらん、そして首にもならないって本当に何なんだろうね?

    +17

    -0

  • 2075. 匿名 2024/04/07(日) 02:40:03 

    >>10
    やはり院長先生は、患者さんには物腰柔らかな診察を心がけて優しい先生と思われていても、自分の医院の受付が患者さんに評判悪かったら、そこはびしっと受付を叱れる先生であって欲しい。医院や小さなクリニックではある意味で、受付は院長先生の直属の部下なんだから、院長が注意しないで誰が注意するというのだろう。

    +12

    -0

  • 2237. 匿名 2024/04/07(日) 06:52:40 

    >>10
    愛人居ると思う
    近所のクリニックは過去の愛人だったベテランが幅を利かせてる
    今の愛人も居るからたまにヒステリー起こしてる時態度悪くなってるw
    態度が悪いというより気分にムラがあるって感じ
    ベテランだけあって仕事は出来るしシフトがっつり入ってるからあんまり注意出来ない
    新しい子が入っても続くかどうか分からないし現状維持してる

    +3

    -0

  • 2281. 匿名 2024/04/07(日) 07:33:12 

    >>10
    逆に医師も患者にはニコニコしてスタッフには厳しい人いるからな

    +2

    -1

  • 2379. 匿名 2024/04/07(日) 09:18:24 

    >>10
    親の友人も個人経営の医者だけど、昔は受付の態度が悪すぎて患者さんが減るほどだったらしい
    何かしらやらかさない限りクビに出来ないから友人も困ってたんだって

    +3

    -0

  • 2403. 匿名 2024/04/07(日) 09:37:01 

    >>10
    知らないんだと思う
    以前受付に猛烈にイラッとしたがあってあなたの名前を教えてと言ったら話逸らして誤魔化されたから、自分の態度が良くなかった自覚ある上に院長に知られるのはヤバいと思ったんだろうなって思った

    +1

    -1