ガールズちゃんねる
  • 228. 匿名 2024/04/05(金) 00:17:14 

    高校教員だけど、小さい頃の診断ってあまり当てにならない気がする
    自閉症とかアスペルガーの診断ついてる生徒いるけど全然そんな風に見えないし友達とも上手く関わってるよ。
    小さい頃発達に差があったりそれぞれの特色が強く出るのって普通なんだと思う。
    診断するのって医者なんだろうけど毎日直接見てるわけでもないのにどうやって判断してるのかなといつも思う。
    あまり気にせず本人らしさを大切にしてあげれば立派な大人になると思う。

    +4

    -18

  • 231. 匿名 2024/04/05(金) 00:24:48 

    >>228
    小さい頃から療育頑張ったからこその結果じゃなくて?
    それに学生時代まではなんとかなっても、社会人になって躓くパターンもあるし。
    全然気にしないのも心配。

    +22

    -2

  • 308. 匿名 2024/04/05(金) 09:54:30 

    >>228
    うちの兄の子たちなんだけど、上の子はコミュニケーションが苦手で5歳の時に発達障害って診断されて、下の子はコミュニケーションが得意でお友達多い子だったんだけど、結局上の子は国立大に行ってお友達が多く人生楽しんでる。下の子は勉強が苦手で友達と上手くやれずに高校中退。
    兄夫婦は診断された上の子よりも、繊細な下の子の将来を小さい時から心配してたから、医者よりも親の勘のほうが当たるのかもしれない。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/05(金) 11:06:00 

    >>228
    発達検査とかで明らかに数値に出てたり生活に困難があるから診断がつくんだよ
    幼少期から生活を整えて人との関わり方を学ばせてるからその成果が高校生になって出てるんだと思う

    医者は毎日直接見ていないって、あなた自身だってその子や親御さんが幼少期からどれだけ腐心してたかなんて見てきた訳じゃないし今も想像すらできていないんでしょう?

    うちは小学生の子どもを幼児期から周りに色々言われながら何度も病院や療育施設や幼稚園・学校と連絡取り合ってきてるから、「本人らしさを大切にしてあげれば」自ずとなるような言われ方をされるとこれまでの努力を否定されると辛いよ
    絶対に当事者やその親の前で言わないであげて

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/05(金) 21:35:39 

    >>228
    発達障害の知識や理解が無い高校教員は黙れ

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/05(金) 21:37:36 

    >>228
    貴女の勤務してる高校の校長先生にクレーム入れてやりたい。

    +1

    -0